根こそぎ逮捕 (EK

根こそぎ逮捕 (EK-0702)
本機カラーは本体色6色を設けました。
左から順に
ゴールド、レッド、グリーン、ブラック、ブルー、シルバー
御希望色をお選び下さい。
刃先部
本体
ニギリ部
【本機について】
本機は手の指が人と握手をするようなスタイルで操作が
出来ますので、手の甲の筋肉が痛くならず、また草の抜き取り
を行う時、テコを利用いたしますと抜き取る力が半減し長い
時間御使用いただいても疲れない構造になっております。
本機は主に菜園の雑草抜き、及び家庭での庭などに生える
雑草の抜き取り、また芝生の中に生えている雑草等を根っこ
ごと簡単に抜き取ることができるよう考案いたししました。
取り扱い方法及び 各部名称は写真を御参照下さい
取り扱い方法及び、各部名称は写真を御参照下さい。
テコ部
レバー部
【取り扱い方法】
菜園使用時は
・ ニギリ部とレバーを軽く握り、開放時約2.5cm位の刃先の開きを1.0cmに狭くなるようにして下さい。
⇒使用時
・ 菜園などでは土が軟らかいため、抜き取る草の根から1cm位の上部を刃先
先端部で挟み込むようにしてレバーを軽く握って挟んで下さい。
先端部で挟み込むようにしてレバ
を軽く握って挟んで下さい
そのままの状態で、本機を(握ったまま)上げ、草を抜き取って下さい。
・ 抜き取った雑草は他の場所に移動してレバーを開放して下さい(握りを離す)。
・ 以上の繰り返しで雑草を抜き取って下さい。
(家庭の庭の雑草)
レバーの握る力はそれぞれの草の強さにより適宜加減して下さい。
の握る力はそれぞれの草の強さにより適宜加減して下さい。
・ レバ
・ 野菜の間引き等にご使用いただければ、安定した間隔で間引く事が出来ます。
☆ ピンセットを使うような小さな物、及び細い物等、刃先の先端で行えば
(指でやることが出来ない虫や害虫など)手を汚さず細かいことが出来ます。
これが本機の持ちようと考えます。
(虫や害虫の駆除)
※ 踏み固められた場所 家庭の庭の雑草 芝生の雑草を抜き取る場合の取り扱い方法
1) 刃先先端間は1.0cm位になる様にレバーを調整して下さい。
2) 抜き取る雑草の根の手前1.0cm位の所から
刃先先端を土に45°位の所から
刃先先端を土に45
位の所から
土に深さ1.5cm位差し込む
3) 雑草の中心部に刃先先端部が差し込まれたら
レバーを握り締めて下さい。
握り締めたと同時に写真の様に
テコを利用して下方に押し下げて下さい。
根っこの一部が土から離れたら
そのまま本機を持ち上げて下さい。
げ
4) 雑草の種類が多いため、根っこの状態及び根っこの強さ、土の固さ等が違いますので
色々深さ等を学習して研究して下さい。
5) 土が軟らかく、又粘土質ですと刃先先端側面に土が付着してしまいますので
次の草を抜き取る際の影響で草が滑って抜けない場合があります。
一度土に先端部を抜き取った場合、抜き取った草を利用して刃先側面の
一度土に先端部を抜き取った場合 抜き取った草を利用して刃先側面の
土を落とすと次の草抜きが楽に出来ますので参考して下さい。
6) 以上の1)~5)を繰り返して御使用下さい。
別用途として、盆栽の草取り、プランターの雑草取り、道路脇の草取り
立て込んでしまって取りにくい手の届かない高いところのトマト、キュウリ
などを収穫する時、手袋等をしていても本機を御使用することによって
細い茎などが掴まえる事が簡単に出来、便利です。
※ 本機御使用後は、水洗いの上、日陰干ししてください。
ニギリ部 レバー部 テコ部 : PBT樹脂
先先端部
刃先先端部 : ステンレス
他金属部 : ステンレス
ボディカラー部 : アルミ(アルマイト着色)
寸法 : 210mm x 90mm x 30mm
重量 : 170gg
※ 本機は抜き力2~2.5kgに設計製作してあります。草の直径は最大4mm位をターゲットとしています。
希望小売価格 3,500円(税込み)
製造元
発売元
榎本技研
住所 埼玉県北葛飾郡栗橋町北広島924
TEL 0480-52-5613
FAX 0480-52-5613
有限会社エム・イー・エル
住所 埼玉県加須市大桑2-8-1
TEL 0480-65-8200
FAX 0480-65-8226