スマートグリッド展 2011 Smart Grid Exhibition 2011

■ 名 称
■ テ-マ
スマートグリッド展 2011
Smart Grid Exhibition 2011(SGE 2011)
「スマートコミュニティが創る新しい日本」
(両展共通)
■ 開催趣旨
スマートグリッドやエネルギー利用に関する、国内・外における関連機器を一堂に
集めて展示公開し、商談および技術交流を通じて新産業の創出と振興を図る。
■ 会 期
2011年6月15日
(水)
~17日
(金)
■ 主 催
日刊工業新聞社
■ 共 催
(独)
新エネルギー・産業技術総合開発機構
■ 後 援
内閣府、経済産業省、環境省、総務省、国土交通省、農林水産省、
(独)
産業技術総合研究所、
(社)
共同通信社
■ 協 賛
(社)
電子情報技術産業協会、
(財)
日本情報経済社会推進協会、
(財)
電力中央研究所、
(社)
日本電気協会、
(財)
新エネルギー財団、
(社)
電気通信協会、
(財)
省エネルギーセンター、
(社)
電気通信事業者協会、
(社)
日本電機工業会、
(社)
日本ガス協会、日本太陽エネルギー学会、
(社)
電池工業会、
(社)
日本電気計測器工業会、
(社)
電気化学会、
(社)
太陽光発電協会、
(社)
電気学会、
(社)
日本風力発電協会、
(一社)情報通信ネットワーク産業協会、
(社)
ソーラーシステム振興協会、
(社)
日本機械工業連合会、
(社)
日本建築学会、
(社)
日本エネルギー学会、
(社)
住宅生産団体連合会、日本風力エネルギー協会、
特定非営利活動法人産学連携推進機構、
(社)
創造再生研究所、応用物理学会(順不同)
■ 開催時間
10:00 ~ 17:00
■ 入場料
一般
¥1,000
学生・団体(15 名以上)¥500
※公式 HP 上での事前登録者、招待券持参者、及び中学生以下は無料
■ 開催規模
125社・団体 349小間(前回90社・団体321小間)
1
■ 名 称
次世代自動車産業展 2011
Automotive NEXT Industry Fair 2011 略称:A-NEXT(エーネクスト)
■ 開催趣旨
電気自動車等の環境対応車開発に関わる製品・技術を一堂に集めて展示公開し、
商談および技術交流を通じて、次世代自動車産業の創出と振興を図る。
■ 会 期
2011年6月15日
(水)
~17日
(金)
■ 主 催
日刊工業新聞社
■ 共 催
早大モビリティ研究会
■ 特別協力
(社)
日本自動車工業会、
(社)
日本自動車部品工業会、
(財)日本自動車研究所
■ 後 援
■ 協 賛
経済産業省、国土交通省、総務省、環境省
(社)
電池工業会、
(社)
日本電機工業会、
(社)
日本電気計測器工業会、
(社)
日本電気制御機器工業会、
(社)
電気化学会、
(社)
強化プラスチック協会、
(財)素形材センター、
(社)
日本チタン協会、
(社)
日本マグネシウム協会、
炭素繊維協会、
(社)
日本鍛圧機械工業会、
(社)
日本工作機械工業会、
(社)
日本ダイカスト協会、
(財)製造科学技術センター、
(社)
日本ロボット工業会、
(社)
日本自動車車体工業会、
(社)
電子情報技術産業協会、
(社)
日本金型工業会、日本ダイカストマシン工業会、
日本鋳造機械工業会、
(社)
日本鋳造協会、
(社)
日本鍛造協会、
(社)
日本金属プレス工業協会、特定非営利活動法人 ITS Japan
(順不同)
■ 開催時間
10:00 ~ 17:00
■ 入場料
一般
¥1,000
学生・団体(15 名以上)¥500
※公式 HP 上での事前登録者、招待券持参者、及び中学生以下は無料
■ 開催規模
83社・ 団体 212小間
(前回 96社・団体 207小間)
■ 両展合計
208社・ 団体 561小間
(前回 186社・団体 528小間) ※主催者企画コーナー含む
■ 両展合計入場者数 (出展・報道関係者、中学生以下は含まず)
日 付
天 候
人 数(名)
6月 15日
(水)
雨のち曇り
12,712
6月 16日
(木)
晴れ
15,254
6月 17日
(金)
晴れのち雨
16,779
合 計
44,745
(前回 38,457)
2
■ 来場者数
34,196名
■ 来場者数
10,549名
■
■
■
■
■
■
■
日 時
6 月 15 日
(水)9:30 ~ 10:00
場 所
東京ビッグサイト・東2ホール入口前特設会場
参 加 者
約150名
日刊工業新聞社 取締役社長
主催者挨拶
(独)新エネルギー・産業技術総合開発機構 理事
共催者挨拶
経済産業省資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部 部長
来賓祝辞
テープカット 参加者
来賓
経済産業省 資源エネルギー庁
省エネルギー・新エネルギー部 部長
来賓
スペイン国 駐日大使
出展者代表 三菱電機株式会社 常務執行役 営業本部長
出展者代表 矢崎総業株式会社 執行役員 HV事業推進室 室長
共催者
(独)新エネルギー・産業技術総合開発機構 理事
主催者
日刊工業新聞社 取締役社長
井水 治博
渡邊 宏 氏
安井 正也 氏
安井 正也 氏
ミゲル・アンヘル・ナバロ
小口 邦雄 氏
稲垣 裕 氏
渡邊 宏 氏 井水 治博
井水 治博
渡邊 宏 氏
安井 正也 氏
ミゲル・アンヘル・ナバロ 氏
小口 邦雄 氏
稲垣 裕 氏
氏
テープカット
3
スペイン
■
■
■
■
スマートコミュニティ&次世代自動車社会の現状と展望
日 時
会 場
主 催
後 援
■ 参 加 者
10:30〜10:50
6 月 15 日
(水)10:30 ~ 12:30
東京ビッグサイト 会議棟 1 階 レセプションホール B(聴講無料)※日英同時通訳あり
スペイン大使館経済商務部/スペイン投資局 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)/日本貿易振興機構(JETRO)/
三菱東京 UFJ 銀行
約430名
挨 拶
ミゲル・アンヘル・ナバロ 氏
新エネルギー・産業技術総合開発機構 理事
渡邊 宏 氏
スペイン国 駐日大使
10:50〜11:05 「 ス マ ー ト プ ロ ジ ェ ク ト の現 状 」
スペイン大使館経済商務部 参事官所長
11:05〜11:25 「 マ ラ ガ 市 の ス マ ー ト 都 市へ の 歩 み 」
マラガ市役所 エネルギー局プロジェクト企画部長
ラファエル・コロマ 氏
アルフォンソ・パラシオス 氏
11:25〜12:25 「 ス ペ イ ン に お け る N E DO ス マ ー ト コ ミ ュ ニ テ ィ 実 証 事 業 」
三菱商事 インフラプロジェクト部
スマートコミュニティ開発ユニットマネージャー
ENDESA スマートプロジェクト部 部長
ホルへ・サンチェス 氏
TELEFONICA 海外戦略・提携部 部長
アンヘル・ガルシア・バリオ 氏
ミゲル・アンヘル・ナバロ氏
渡邊 宏氏
ラファエル・コロマ氏
アルフォンソ・パラシオス氏
嶋崎 利浩氏
ホルへ・サンチェス氏
アンヘル・ガルシア・バリオ氏
4
嶋崎 利浩 氏
スマートグリッド展 特別講演
■
■
■
■
日 時
会 場
主 催
参 加 者
6 月 15 日
(水)
13:30 ~ 14:30
東京ビッグサイト 会議棟 1 階 レセプションホールB(聴講無料)
日刊工業新聞社
約410名
13:30~14:30 「パワー半導体 SiC が導くグリーンイノベーション ~スマートグリッド実現への寄与~」
京都大学 名誉教授/
科学技術振興機構 JSTイノベーションプラザ京都 館長
松波 弘之 氏
松波 弘之氏
第 2 回 スマートグリッドICTセミナー —ICTが新生日本と次世代エネルギー市場を牽引する—
■
■
■
■
■
日 時
会 場
主 催
協 賛
参 加 者
6 月 15 日
(水)
13:30 ~ 17:15
東京ビッグサイト 会議棟 1 階 レセプションホールA(聴講無料)
日刊工業新聞社
日本アイ・ビー・エム ABB
720名
抄 録:
P38〜39
■ 基調講演 ■
13:30〜14:30 「国内外でのスマートグリッド・コミュニティ実現に向けた政策展開」
経済産業省 商務情報政策局 情報経済課 課長補佐(企画調整)
松田 洋平 氏
■ 各社による講演 ■
14:30〜15:30 「震災後、改めて考えるスマートグリッドの展開」
日本アイ・ビー・エム クラウド&スマーター・シティー事業
社会インフラ事業開発 スマートエネルギー ソリューション部長
川井 秀之 氏
15:45〜16:45 「エネルギーシフトとスマートグリッド −欧州実証試験の紹介と国際企業提携への提案−」
ABB
赤峰 陽太郎 氏
スマートグリッド事業部長
16:45〜17:15 「スマートグリッドの現状と日本におけるあり方」
情報通信総合研究所
マーケティング・ソリューション研究グループ 副主任研究員
松田 洋平氏
川井 秀之氏
赤峰 陽太郎氏
新井 宏征 氏
新井 宏征氏
5
スマートグリッドサミット 2011
■ 日 時
■ 会 場
■ 主 催
■ 共 催
■ 後 援
6 月 16 日(木)~ 17 日(金)
(16 日)
10:00 ~ 15:45 (17 日)10:00 ~ 12:00(聴講無料)
東京ビッグサイト 会議棟7階 国際会議場 ※日英同時通訳あり
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)/
スマートコミュニティ・アライアンス(JSCA)
日刊工業新聞社
経済産業省
抄 録:
P36〜37
参加者:約1,770名(のべ人数)
初 日:6月16日(木)
■ 主催者および来賓挨拶 ■
主催者挨拶
主催者挨拶
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)理事
渡邊 宏 氏
スマートコミュニティ・アライアンス(JSCA)会長
東芝 取締役 代表執行役社長
佐々木 則夫 氏
来賓挨拶
経済産業省 資源エネルギー庁 長官
細野 哲弘 氏
■ 基調講演 ■
10:15〜10:55 「 自 然 災 害 に も 負 け な い 回 復 力 の あ る 電 力 系 統 の 構 築 」
明星大学理工学部 電気電子工学系 教授
伊庭 健二 氏
■ 第 1 部:スマートグリッドの必要性、先進的な取り組み事例の紹介 ■
11:00〜11:40 「日本の高度社会インフラ技術を世界へ −日立のスマートシティ事業の取り組み−」
日立製作所 執行役常務 情報制御システム社社長
齊藤 裕 氏
兼 スマートシティ事業統括本部 副統括本部長
11:40〜12:20 「Real. Smart. Solutions. スマートグリッドの新展開」
GEエナジー・ジャパン 代表取締役
鈴木 浩 氏
■ 第 2 部:標準化をツールとしたビジネス戦略 ■
13:05〜13:35 「スマートグリッドPJの実際と Biz 視点から見た標準化活動 −標準化はツールになり得るか−」
東芝 社会インフラシステム社 電力流通システム事業部
林 秀樹 氏
スマートグリッド技術責任者
13:35〜14:05 「パナソニックのエネルギーマネジメントへの取り組み −標準化の活用−」
下地 達也 氏
パナソニック スタンダードコラボレーションセンター 所長
■ 第 3 部:海外展開のための支援について ■
14:15〜14:25 「“環境”を機軸とした海外ブランディング」
日建設計 執行役員 設備設計部門代表
野原 文男 氏
14:25〜14:35 「スマートグリッドの海外展開について」
東芝 スマートコミュニティ事業統括部 主幹
工藤 謹正 氏
14:35〜14:45 「スマートコミュニティ事業の海外展開に対する国際協力銀行の支援戦略」
日本政策金融公庫 国際協力銀行アジア大洋州ファイナンス部第1班課長
宮部 大輔 氏
14:45〜14:55 「スマートコミュニティ海外展開 −見えてきた課題と政策展開−」
経済産業省 商務情報政策局 情報経済課 課長補佐(企画調整)
14:55〜15:45
パネルディスカッション
コーディネーター: 伊藤忠商事 開発戦略室 室長代行
6
松田 洋平 氏
小野 博也 氏
参加者:約890名
2日目:6月17日(金)
■ 第 4 部:スマートコミュニティの実現に向けて ■
10:00~11:00 「本格化するスマートコミュニティ −実証を通じて見えてきたもの−」
経済産業省 資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部
新産業・社会システム推進室 室長
11:00~12:00 「 エ ネ ル ギ ー 問 題 と 日 本 の 経 済 展 望 」
モルガン・スタンレー MUFG証券 経済調査部長
飯田 健太 氏
ロバート・アラン・フェルドマン 氏
■ スマートグリッドサミット 全参加者 ■
渡邊 宏氏
佐々木 則夫氏
細野 哲弘氏
伊庭 健二氏
齊藤 裕氏
鈴木 浩氏
林 秀樹氏
下地 達也氏
野原 文男氏
工藤 謹正氏
宮部 大輔氏
松田 洋平氏
小野 博也氏
飯田 健太氏
ロバート・アラン・フェルドマン氏
7
次世代自動車産業展 2011 特別講演
自動車・自動車部品産業における東日本大震災の現状と展望
■
■
■
■
日 時
会 場
主 催
参 加 者
6 月 16 日(木)10:30 ~ 12:00
東京ビッグサイト 会議棟 6 階 605・606 会議室(聴講無料)
早稲田大学日本自動車部品産業研究所、日刊工業新聞社
約 250 名
10:30~11:15 「 自 動 車 ・ 自 動 車 部 品 産業 の サ プ ラ イ チ ェ ー ン と 東 北 の 役 割 」
早稲田大学日本自動車部品産業研究所 所長
早稲田大学大学院 アジア太平洋研究科 教授
小林 英夫 氏
11:15~12:00 「 東 日 本 大 震 災 が 東 北 に与 え た 影 響 と 復 興 の 展 望 」
経済産業省 東北経済産業局 地域経済部長
寺家 克昌 氏
小林 英夫氏
“つくろう!日本”特別フォーラム
「スマートコミュニティが創る新しい日本」
■
■
■
■
日 時
会 場
主 催
参 加 者
寺家 克昌氏
抄 録:
P 39
6 月 17 日(金)13:30 ~ 15:00
東京ビッグサイト会議棟7階 国際会議場(聴講無料)
モノづくり推進会議/日刊工業新聞社
約 930 名
■ パネルディスカッション ■
パネラー
・ NTT 研究企画部門
環境エネルギープロデュース チーフプロデューサー
宮崎 達三 氏
・ 清水建設 環境・技術ソリューション本部 本部長
栗山 茂樹 氏
・ 明電舎 支配人 スマートグリッドプロジェクトリーダー
佐藤 信利 氏
・ 東京ガス 常務執行役員 技術開発本部長
渡辺 尚生 氏
コーディネーター: 日刊工業新聞社 論説委員
宮崎 達三氏
8
栗山 茂樹氏
佐藤 信利氏
渡辺 尚生氏
山崎 和雄
山崎 和雄
A-NEXT特別セミナー
■ 日 時
■ 会 場
■ 参 加 者
6 月 17 日
(金)13:00 〜 14:30
ワークショップ B 会場(聴講無料)
約150名
「これからの自動車産業について ~エネルギークライシスと電気自動車~」
日本EVクラブ 代表
舘内 端 氏
日本EVクラブ 代表
舘内 端 氏
製造業における電力低減の具体的進め方
■
■
■
■
日 時
6 月 15 日
(水)9:30 〜 12:30
会 場
東京ビッグサイト 会議棟 101 会議室(聴講有料)
主 催
日刊工業新聞社
参 加 者
約25名
日本能率協会コンサルティング
MORセクター グループマネージャー チーフコンサルタント
下垣 彰 氏
生産革新フォーラム 2011
「モノづくりにおける環境負荷低減に向けた最近の動向」
■
■
■
■
日 時
会 場
主 催
参 加 者
6 月 16 日
(木)13:30 〜 17:00
東京ビッグサイト 会議棟 101 会議室(聴講有料)
日本機械学会生産システム部門、
日刊工業新聞社
約20名
■ プログラム ■
「クルマの電動化で変わること」
慶應義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究科 教授
「 オ ム ロ ン に お け る 『 E c o も の づ く り』 の 推 進 」
オムロン グローバルプロセス革新本部 環境革新センター センター長
「環境に配慮したアスモの生産革新」
アスモ 生産推進センター センター長
「運転効率の高い蒸気ボイラ及びその台数制御方法について」
三浦工業 技術部 次長
佐々木 正一 氏
庄中 永 氏
小島 史夫 氏
大久保 智浩 氏
「安全安心に向けた植物工場実用化の実際と最新動向」
■
■
■
■
日 時
6 月 17 日
(金)13:30 〜 16:30
会 場
東京ビッグサイト 会議棟 101 会議室(聴講有料)
主 催
財団法人社会開発研究センター、
日刊工業新聞社
参 加 者
約70名
■ プログラム ■
「植物工場の現状と動向」
社会開発研究センター 理事/植物工場・農商工専門委員会 委員長
「LED植物工場の実際」
植物工場開発 取締役
「流通面から見た植物工場の課題と今後の展望」
社会開発研究センター/植物工場・農商工専門委員会 事務局長
高辻 正基 氏
森 康裕 氏
石原 隆司 氏
9
■ 会 場
■ 参 加 者
ワークショップ A会場
(東 2ホール会場内)
、
ワークショップ B会場
(東 3ホール入口会場)
(聴講無料)
約 2,830名
(全 25セッション)
■ 6月15日(水)
11:00~11:30 「世界のエネルギースマート技術市場の紹介」
ブルームバーグ・ニュー・エナジー・ファイナンス
エネルギースマート技術アナリスト
A 会場
イザディ アリ 氏
11:45~12:45 「スマートコミュニティとスマートハウス」
スマートハウス情報活用基盤整備フォーラム (eSHIPS)
平成22年度 共同研究WGスマートハウスロードマップSWG主査
日立製作所 スマートシティ事業統括本部 事業開発センタ スマートコミュニティ担当部長
12:45~13:45 「この夏、節電目標 15%実現に向けた、官民の取り組み最前線」
経済産業省 産業技術環境局 参事官(環境経済担当)
KDDI 理事 新規ビジネス推進本部長
スマートプロジェクト 代表
13:20~13:45 「三次元重心検知理論による横転事故防止と内部不明物重心検知装置」
東京海洋大学 海洋工学部 渡邊研究室 教授
14:00~15:00 「GE が提供するトータルスマートグリッドソリューション」
GEエナジー デジタルエナジー 市場開発部長
15:15~15:40 「大学キャンパスへの新エネルギー導入と炭酸ガス削減計画」
三重大学 大学院地域イノベーション学研究科 教授
A 会場
水上 潔 氏
B 会場
浜辺 哲也 氏
雨宮 俊武 氏
加藤 敏春 氏
A 会場
渡邊 豊 氏
A 会場
飯沼 勇生 氏
A 会場
坂内 正明 氏
15:15~16:15 「資源エネルギー庁から小口需要家の皆様向け『節電説明会 in スマートグリッド展』」
節電サポート事務局
B 会場
15:50~16:15 「カーボンナノチューブ・グラフェンの次世代自動車への展開について」
名城ナノカーボン 代表取締役
A 会場
橋本 剛 氏
■ 6月16日(木)
11:30~11:55 「最新の加工技術を中心とするグリーンビークル材料テクノロジー」
名古屋大学 工学研究科付属材料バックキャストテクノロジー研究センター/
兼任教授
11:30~12:30 「Power Density and thermal Interface」
インフィニオン テクノロジーズ ジャパン インダストリアル事業本部
主幹技師
12:05~12:30 「スマートグリッド、災害復興、省エネに役立つ潜熱蓄熱商品の紹介」
ヤノ技研 代表取締役
石川 孝司 氏
B 会場
二本木 直稔 氏
A 会場
矢野 直達 氏
12:45~13:45 「資源エネルギー庁から小口需要家の皆様向け『節電説明会 in スマートグリッド展』」
節電サポート事務局
A 会場
12:45~13:45 「環境配慮設計ソリューションと環境ビジネス支援プログラム紹介」
オートデスク 製造ソリューション本部 製造ソリューション兼
サステナブルデザイン セールスデベロップメント マネージャ
B 会場
14:00~15:00 「次世代ネットワークと統合エネルギー制御ミドルウェアの最新動向」
サンコーテレコム ソリューション営業部長 執行役員
ヒルシュマンオートメーションアンドコントロール 代表取締役
14:00~14:25 「新潟県次世代エネルギー拠点事業スマートグリッド研究会の概要 」
長岡技術科学大学 電気系教授
長岡技術科学大学 電気系准教授
長岡技術科学大学 電気系准教授
長岡技術科学大学 産学官連携コーディネーター
10
A 会場
松井 淳 氏
B 会場
村本 充 氏
能方 研爾 氏
A 会場
大石 潔 氏
伊東 淳一 氏
湯川 高志 氏
品田 正人 氏
14:35~15:00 「水素を作る・貯める・検知する長岡技大材料チーム」
長岡技術科学大学 理事・副学長
長岡技術科学大学 物質・材料系教授
長岡技術科学大学 物質・材料系准教授
15:15~16:15 「COMSOL による新世代エネルギーソースの有限要素解析」
計測エンジニアリングシステム 第一技術部
15:15~15:40 「信州大学 グリーン・イノベーション研究会の取組み」
信州大学 地域共同研究センター長
A 会場
髙田 雅介 氏
斎藤 秀俊 氏
齊藤 信雄 氏
B 会場
橋口 真宜 氏
A 会場
天野 良彦 氏
15:50~16:15 「Korea Smart Grid Week / World Smart Grid Expo について」
A 会場
黃晉煜 氏
高榮志 氏
Korea smart Grid Week 担当者
Korea smart Grid Week 担当者
■ 6月17日(木)
11:15~12:30
震災復興特別セミナー 「危機管理におけるリーダーの役割」
東京大学 名誉教授
A 会場
平野 敏右 氏
11:30~12:30 「資源エネルギー庁から小口需要家の皆様向け『節電説明会 in スマートグリッド展』」
節電サポート事務局
B 会場
12:45~13:45 「技能伝承・作業改善をサポートするツール『カイゼンの達人』」
A 会場
アークスジャパン 開発元:ナスカ 代表取締役
14:00~16:00
「集中監視システム新バージョンの推奨仕様について
~スマートメータリング用の通信に関する推奨仕様の発表~」
宇野正章 氏
A 会場
テレメータリング推進協議会 研究部会事務局
IEEE 802.15.4g 議長
フィル・ビーチャー
NTTテレコン 技術開発部長
谷合 洋
富士電機 生産統括本部 東京事務所 機器生産センター
畠内 孝明
ファインテック機器部 ファインテック開発課 主査
古沢 肇
東京ガス 技術開発本部 商品開発部 通信・メーター開発 グループマネージャー
15:30~16:30 「農林水産業と地域エネルギー政策における『スマート・ビレッジ構想』」
農林水産省大臣官房環境バイオマス政策課 統括課長補佐
創造再生研究所 代表理事
氏
氏
氏
氏
B 会場
郡 健次 氏
小見山 將昭 氏
11
震災復興支援ゾーン
■ 会 場
東 2 ホール
両展示会のテーマである
「エネルギー」
と「ものづくり」に関する防災対策、
被災者支援機器を展示。
募金活動とともに、出展物の一部は
東日本大震災での被災者支援物資と
して提供されました。
ヤマハ発動機の
「PAS」
(被災企業に 2台提供)
次世代自動車特別展示ゾーン
■ 会 場
出展企業一覧
東 3 ホール
筑水キャニコム
電動 4 輪バイク「おでかけですカー」
日産自動車
「日産リーフ」
、
「エクストレイル 20GT」
本田技研工業
電気自動車(2 輪)
「EV-neo」
みちのくトレード合同会社
電気自動車シャープシューター
光岡自動車
電気自動車「ミツオカーライク」
三菱自動車工業
電気自動車「i-MiEV」
ヤマハ発動機
電動アシスト自転車、電動スクーター
先進電動バス、EV、電動バイク等の試乗会
■ 会 場
■ 協 力
東 2、3 ホール
早稲田大学 電動バス「WEB-3」
ブーメラン EV
ヤマハ発動機 電動バイク
「EC-03」
電動アシスト自転車
「PAS」
風力発電機器特別展示ゾーン
■ 会 場
■ 協 力
東 2 ホール
日本風力発電協会
出展企業一覧
草川工業
WINPRO
駒井ハルテック
300kw 風力発電機“KWT300”
日本製鋼所
1/50 スケール風車模型
ハイダック
インバータ用クーリングシステム
日立エンジニアリング・アンド・サービス
風力発電設備、出力変動緩和型風力発電システム
12
鎌倉製作所の
「AQUA COOL」
(陸前高田第一中学校避難所等に 7台提供)
※全106社
会社名
アイティメディア
AINOVA
朝日新聞社
油業報知新聞社
アルム出版社
インフォリンク・ジャパン
インプレスR&D
運輸新聞
AFP通信社
NHK
(日本放送協会)
エネルギージャーナル社
エネルギーフォーラム
エンジニアリングニュース社
置賜日報社
オートパーツニュース社
オートマート・ネットワーク
オーム社
カースタイリング
化学工業日報社
加工技術研究会 ガスエネルギー新聞
環境コミュニケーションズ
環境新聞社
Gichoビジネスコミュニケーションズ
Canon Communications Japan
金属産業新聞
クリーングリーンリサーチ
軽金属通信社
月刊ガソリンスタンド
建設物価サービス
工業通信
交通毎日新聞社
交文社
国際農業社
三栄書房
産業資材新聞社
産業タイムズ社
産業とエネルギー社
産業と環境
産業報道出版
産報出版
シーエムシー出版
CQ出版
CCTVビジネスチャンネル/CCTV東京事務所
静岡放送
ジャパンジャーナル
住宅環境社
住宅産業新聞社
新華新聞社
石油化学新聞社
石油産業新聞社
石油報知新聞社
セミコンダクタポータル
ゼロクリエイト
会社名
創樹社
Society of Manufacturing Engineers(Sme)
ソフトバンククリエイティブ
大河出版
中国中央電子台
(CHINACENNTRALTELEVISION)
TBSテレビ
テクノアソシエーツ
デジタルアドバンテージ
鉄鋼新聞社
鉄道日本社
テレビ朝日
テレビ東京
電気書院
電子ジャーナル
電波新聞社
THOMSON REUTERS
中海テレビ放送
日刊建設通信新聞社
日刊自動車新聞社
日経BP社
日経ラジオ社
日新出版
日本経済新聞社
日本工業出版
日本テレビ放送網
日本電気協会新聞部
日本ビジネス出版
日本物流新聞社
ニュース日本社
二輪車新聞社
BS-TBS
東信ジャーナル
ビル経営研究所
ファスニングジャーナル
プラスチック・ニュース社
プロトグループ/プロトコーポレーション
ベネッセコーポレーション
ポルト出版
マイクロマガジン社
毎日新聞社
ミルト出版会
ムックハウス
モーターマガジン社
八重洲出版
有限会社ビディア
油業報知新聞社
読売新聞社
理工出版社
レスポンス編集部
ロボタイムズ編集部
13
■ 広告・広報
項目
媒体名
内容
掲載・実施日
来場動員広告 全面
2011/4/22、5/10、23、6/7、14
全5段
2011/4/25
半導体産業新聞
5 段 1/2
2011/5/11、25、6/8
環境新聞
全5段
2011/6/1
化学工業日報
全5段
2011/5/23、30、6/14
エネルギーフォーラム
全面
6 月号
機能材料
全面
6、7 月号
OHM
全面
5、6 月号
工場管理
全面
6 月号
機械設計
全面
6 月号
環境ビジネス
全面
7 月号
メカトロニクスデザインニュース
1/4
6 月号
新製品情報
全面
5、6 月号
メトロガイド
全5段
7 月号
東京、新宿、新橋、新木場 、浜松町
会期 1 週間前~会期中
日刊工業新聞「ビジネスライン」
、
日刊工業新聞
2011/9 月~
「イベント情報ステーション」
での紹介
NEDO
NEDO ホームページのトップで紹介
2011/6 月~
イプロス
展示会連動特集での紹介
2011/5/23 〜
工場立地相談窓口
工場立地相談窓口トップで紹介
2011/6 月~
日刊工業新聞
展示会告知(約 24 万件)
2011/5 月〜
イプロス
展示会告知(約 5 万件)
2011/6 月
Gicho ビジネスコミュニケーションズ(『G- マガ』)
展示会告知(約6万件)
2011/6/9
ソフトバンククリエイティブ
展示会告知(約5万件)
2011/5 月~
出展者用
20 万部
2011/4 月末
主催者用
30 万部
2011/5 月上旬
日刊工業新聞
新聞広告
雑誌・フリーペーパー広告等
駅貼広告
ホームページ
E-mail
招待券
■ 記事 ※一部を掲載
項目
媒体名
日刊工業新聞
記事掲載
日本物流新聞
プラスチック産業資材新聞
塗装技術
産業とエネルギー
内容
「次世代自動車産業展」開催告知
「スマートグリッド展」開催告知
次世代自動車産業展紙上プレビュー
スマートグリッド展紙上プレビュー
スマートグリッド展企画特集
次世代自動車産業展企画特集
開幕告知記事
見てある記
併催事業紙面抄録
展示会紹介
展示会紹介
展示会紹介
展示会紹介
掲載・実施日
2010/7/21
2010/7/21
2011/5/31 〜 6/14
2011/6/6 〜 6/15
2011/6/9
2010/6/9
2011/6/14、15
2011/6/16、17
2011/7/20、21、8/3
2011/6/25
2011/7/1
2011/7月号
2011/7月号
内容
「NHK ニュース」/「ニュースウォッチ 9」
「NEWS FINE」
「展示会へ行こう!」
掲載・実施日
2011/6/15
2011/6/16
2011/6/25
2011/6/16
2011/6/14
2011/6/24
2011/6/16
2011/6/14
2011/6/14
2011/6/13
2011/6/16
2011/6/21
■ 各種報道 ※一部を掲載
項目
TV
インターネット
14
媒体名
NHK
テレビ東京
朝日ニュースター
yahoo
livedoor
日経 BP Tech-On!
Car Watch
RBB TODAY
News2u.n et
Eco Front
Response
Payment navi
展示会紹介
小間番号
S-082
S-061
S-017
S-030
S-039
S-071
S-003
S-045
S-048
S-052
S-059
S-084
S-019
S-056
S-035
S-036
S-040
S-024
S-034
S-047
S-046
S-006
S-010
S-022
S-043
S-049
S-020
S-016
S-063
S-044
S-038
S-065
S-075
S-064
S-070
S-007
S-018
S-014
S-008
S-054
S-028
S-015
S-058
S-057
S-037
S-051
S-013
S-072
S-068
S-012
S-067
S-080
S-055
S-076
S-050
S-062
S-060
S-027
S-041
S-069
S-005
S-031
S-083
S-002
S-011
S-032
S-033
S-081
S-042
S-001
S-077
S-074
S-021
S-029
S-079
S-073
S-025
S-078
S-023
S-026
S-053
S-066
企業・団体名(50音順)
愛知工業大学 エコ電力研究センター
IDG インタラクティブ
インフィニオンテクノロジーズ ジャパン
ウェルシィ
FA オープン推進協議会
NEC グループ
NTT グループ
エネルギーフォーラム
エルテクス設計
オーム社
応用物理学会
大阪大学
エコホールディングス
大崎電気工業
音羽電機工業
長谷川電機工業
開明伸銅
化学工業日報社
柏崎フロンティアパーク企業誘致推進協議会
神奈川県産業技術センター
神奈川 R & D 推進協議会
かわさき・神奈川ロボットビジネス協議会
神奈川工科大学
環境新聞社
Gichoビジネスコミュニケーションズ
クロスボー
住友精密工業
経済産業省資源エネルギー庁
経済産業省/
次世代エネルギー・社会システム実証地域
Coex
興和電子工業
国際連合工業開発機関(UNIDO)
さいたま市
産業技術総合研究所
産業タイムズ社
サンコーシヤ
サンコーテレコム
GE エナジー
シーエムシー出版
清水建設
新エネルギー・産業技術総合開発機構
スマートコミュニティ・アライアンス
シンフォニアテクノロジー
スペイン大使館 経済商務部
世界建築会議 UIA2011 東京大会
仙台高等専門学校 電気システム工学科
創造再生研究所
ソニーエンジニアリング
ソフトバンク クリエイティブ
太陽光発電協会
SEMI ジャパン
タキゲン製造
竹内工業
竹中工務店
TDK-EPC
TDK
TDKラムダ
ニッコー
田淵電機
テクノス・ジャパン
テレメータリング推進協議会
電力中央研究所
東芝
戸上電機製作所
トヨタ自動車
トリコ
長岡技術科学大学
日印国際産業振興協会
日中国際産業振興協会
ニチコン
日刊工業広告社
計測エンジニアリングシステム
未来工業
日刊工業新聞社 出版局
日刊工業新聞社 / 中小機構
日経BP社
日商エレクトロニクス
RuggedCom
日本ガス協会
東京ガス
大阪ガス
東邦ガス
日本情報経済社会推進協会/
スマートハウス情報活用基盤整備フォーラム
日本蓄電器工業
日本ビジネス出版
日立グループ
ひょうご・神戸投資サポートセンター / 神戸市
風力発電機器特別展示ゾーン
草川工業
駒井ハルテック
日本製鋼所
ハイダック
富士電機
ブレイントレーディング
マルチ計測器
三重大学
三菱重工業
三菱電機
ミツミ電機
明電舎
ヤノ技研
三興
阪神機器
YAMABISHI
山本電機製作所
リケン環境システム
小間番号
企業・団体名(50音順)
A-035 アークスジャパン
A-045 アメリカ州政府協会
米国テネシー州政府日本事務所
米国ウエストバージニア州政府日本代表事務所
ノースカロライナ州政府日本事務所
インディアナ州駐日代表事務所
A-039 一関産業集積推進協議会
一関工業高等専門学校
A-038 磐井技研
A-006 榎本機工
A-024 FDK
A-020 オートデスク
A-015 強化プラスチック協会
A-042 コスモサウンド
A-007 サーモライト
A-013 三協マテリアル
A-017 次世代自動車振興センター
A-001 次世代自動車特別展示ゾーン
筑水キャニコム
日産自動車
光岡自動車
みちのくトレード
三菱自動車工業
ヤマハ発動機
A-041 次世代モビリティ・エリアマネジメント研究会
本庄国際リサーチパーク研究推進機構
秋山製作所
小築鍍金工業所
久保田鐵工所
東京千曲産業
野口精機
フィアロコーポレーション
DOWA ハイテック
PLAMO
A-031 指月電機製作所
A-026 信州大学
A-037 新日本工機サービス
サン マシナリー
A-034 仙台北部中核都市建設連絡協議会
A-025 大亜真空
A-029 大陽ステンレススプリング
A-027 Takayanagi
A-030 D3 基盤技術
A-040 帝国通信工業
A-022 東京海洋大学 渡邉豊研究室
A-030 東京農工大学
ニッシン自動車工業
A-019 東製
A-030 トヨタ自動車
オチアイネクサス
名古屋工業大学
首都大学東京
A-033 長岡技術科学大学
A-023 名古屋市
A-012 名古屋大学
A-009 ニシハラ理工
A-036 日本EVクラブ
JAF MATE
A-043 日本自動車研究所
A-016 日本鍛圧機械工業会
A-004 日本チタン協会
A-011 日本部品供給装置工業会
A-008 ニュー・サンワ
A-003 パイプ加工機械工業会
A-014 ハシバモールド
A-021 BAL SEAL ASIA
A-030 ファナック
A-005 フジ総業
A-010 名城大学
名城ナノカーボン
A-032 矢崎総業
A-028 山形県立米沢工業高等学校
A-018 ロボットビジネス推進協議会
エッチャンデス
ゼットエムピー
ダイゾーニチモリ事業部
ダブル技研
トーヨーコーケン
ハイボット
北陽電機
マイクロストーン
A-030 ロボット大賞
経済産業省/日本機械工業連合会
小間番号
企業・団体名(50音順)
J-004 ABB
J-012 鎌倉製作所
J-006 常緑キリンソウ普及協会
緑化計画研究所
フジタパラダイスパーク
田中緑化研究所
J-007 シンフォニアテクノロジー
J-013 スイス大使館
J-008 大和ハウス工業
J-009 ハイボット
東京工業大学
関西電力
かんでんエンジニアリング
ジェイ・パワーシステムズ
J-010 三菱電機特機システム
総務省消防庁消防大学校消防研究センター
J-002 ヤノ技研
三興
阪神機器
J-003 ヤマハ発動機
J-005 リンテック21
15
16
17
18
19
20
21
22
23
新聞 全15段
新聞 全5段
24
雑誌 B5
新聞 5段1/2
■ 告知記事(日刊工業新聞)
■ 交通広告(会期 約1週間前より掲出)
JR東京駅
JR新宿駅
JR浜松町駅
ゆりかもめ 新橋駅
りんかい線 新木場駅①
りんかい線 新木場駅②
25
6月9日付 13面
26
6月9日付 14面
27
6月9日付 15面
28
6月14日付 1面
6月15日付 1面
6月16日付 28面 ①
6月16日付 1面
6月16日付 28面 ②
29
6月16日付 8面
6月16日付 12面
6月17日付 25面
30
6月16日付 5面
6月17日付 5面
31
6月16日付 3面
6月16日付 10面
6月20日付 3面
6月16日付 3面
32
6月28日付 3面
6月29日付 3面
6月20日付 3面
6月17日付 3面
33
6月30日付 3面
7月1日付 3面
6月20日付 3面
34
※ 一部を掲載
6月10日付 22面
6月14日付 9面
6月2日付 18面
6月3日付 5面
35
7月21日付 6面
7月21日付 7面
36
7月21日付 8面
7月21日付 9面
37
8月3日付 23面
8月3日付 24面
38
8月3日付 25面
7月20日付 30面
39
■ 総ページビュー数:433,799 ■ 総ユーザー数 :202,900
(2010年9月〜2011年6月30日)
40
41
42