平成28年度 なすから英語塾受講者アンケート集計(前期コース)

平成28年度
なすから英語塾受講者アンケート集計(前期コース)
*受講者数 85名(初級:29名、中級:24名、上級:16名、観光ガイド:16名 ※中途辞退者1名を含む)
*回 答 数 76名(初級:24名、中級:22名、上級:14名、観光ガイド:16名)
注:回答については内容が同様のものはまとめてあります。
【目的・動機について】
問1)あなたにとってなすから英語塾受講の目的・動機は何ですか。
(複数回答あり)
英語塾受講の目的・動機
生涯学習のため
21%
47%
9%
国際理解のため
53%
14%
英語力アップのため
22%
市内・国内に住む外国人との交流のため
4%
国際協力・海外支援などに参加するため
5%
英語に関心があり、勉強しようと思ったため
79%
外国人観光客が訪れた時におもてなしができるようになりたいと思ったため
37%
英語での観光ボランティアをやってみたいと思ったため
学生時、ALTの英語授業の経験から、あらためて英語を学びたいと思った。
36%
63%
自分の子・孫がALTから英語を学んでいる様子を聞き、英語を学びたいと思った
71%
自分自身で英語を学び、自分の子・孫にも教えることができればと思ったため
3%
仕事への活用
自分の趣味(海外旅行など)への活用
その他
生涯学習のため
40名
国際理解のため
11名
英語力アップのため
60名
市内、国内に住む外国人との交流のため
27名
国際協力・海外支援などに参加するため
英語に関心があり、勉強したいと思ったため
2名
54名
外国人観光客が訪れた時に英語によるおもてなしができるようになりたいと思ったため
48名
英語での観光ボランティアをやってみたいと思ったため
28名
学生時、ALTの英語授業の経験から、あらためて英語を学びたいと思った
4名
自分の子・孫がALTから英語を学んでいる様子を聞き、英語を学びたいと思った
3名
自分自身で英語を学び、自分の子・孫にも教えることができればと思ったため
7名
仕事への活用
17名
自分の趣味(海外旅行など)への活用
36名
その他
16名
(観光ガイドクラス)
・海外から来られた人の生活の役に立てられたらと思った。また、自分の行っていることを発信したい。
・仕事でも英語を使用しなければならないことが多々あること、また、生涯学習として英語は他の学問よりも社会に貢献できる機会が
多いことから英語学習をしていた。昨年よりなすから英語塾が開講され、たるみがちな自己学習に刺激を与えるため、あた、社会
貢献の機会もあるのではないかと思い参加している。
(上級クラス)
・英語を学ぶことで、自身の向上心を刺激し、誮かのために役立ち、これからの人生に自分に自信を持ちたいと思ったから。
・英語を学びながら、同じ市民の人と知り合いになれたら楽しいのではと思い受講した。
・4年後のオリンピック時に尐しでも英語を話せるようになって、国際交流ができるとよいと思ったので参加した。これを機に英会話ス
クールにも行きたいと思った。
・山あげ祭がユネスコ登録されると多くの外国人観光客が那須烏山市を訪れると思う。その際に気軽に話しかけたり、案内等ができ
たらと考え、ぜひ、英語を学び直したい思った。
・以前、電車の中で外国人に乗り換えについて尋ねられた時、全く答えられなかったことがあり、尐しでも役に立ちたいと思ったのが
一番の動機。
(初級クラス)
・外国に住んでいる孫と会話したいため
・仕事で観光案内をしているので、尐しでも英語力が身につけて役立てたいと思ったため。
・昨年度から参加しているが、英語塾の勉強だけでなく、教育テレビの番組を見たりして、もっと話がしたい、交流がしたいと思った。ま
た、観光ボランティアができたらいいなと思った。
・半年間勉強させてもらい、まだまだ英会話不足を感じた。
【受講してみて】
問2)問1を踏まえて、あなたは半年間のレッスンで何を習得しましたか?(複数回答あり)
半年間のレッスンで習得したもの
聞く(ヒヤリング)
38%
66%
話す(スピーキング)
42%
正しい発音
英語の様々な表現方法
64%
42%
外国人とのコミュニケーション方法
41%
道案内などのしかた
25%
その他
聞く(ヒヤリング)
50名
話す(スピーキング)
49名
正しい発音
19名
英語でのさまざまな表現方法
31名
外国人とのコミュニケーション方法
32名
道案内などのしかた
32名
その他
29名
(観光ガイドクラス)
・英語の文法、言い回しなど昔、習ったことの多くを忘れていたが、このレッスンについていくため自宅で中学英語の復習をしたが、頭
で日本文を考えてから英語に直しているが、そのスピードが尐しだけ早くなったかもしれない。
・何かを具体的に説明する方法
・指導員が、ナチュラルスピードでセンテンスに区切りなく話すので最初は戸惑ったが、結果、集中力が上がった。
・今まで教科書などで習っていた英語と、実際に使われている英語との違いを感じた。
・市内観光を英語で具体的にどう案内するか、詳しい案内のしかたの英語表現など(烏山の文化等の英語での表現のしかた)。
(上級クラス)
・今回、上級クラスになり、先生の話すスピードが一段と速くなり、ヒヤリングの能力は向上したと思う。
・学生時代では習わなかったような覚え方が出てきて戸惑うこともあったが、“こういう覚え方をするんだ”ということがわかり、さらに前
に進んだように思う。
・日本人が話す英語と実際に日常的に英語を使っている外国人の先生の英語の使い方、表現の方法の違いを改めて感じた。
・机上だけでは学ぶことのできない、指導員の人たちの生きた英語を直に触れることができてよかった。
・口を大きく開けてはっきり話すこと。日本語よりも誮が等、具体的に言わないと伝わらない。
・日光実践研修は、自分の英語でも話ができるという自信になった。良い企画だと思う。バスの中での先生のアドバイスも良かった。
(中級クラス)
・英語を尐し身近に感じるようになった。
・会話の進め方(聞いて答える等)。コミュニケーションの取り方等。
・外国人に対するコンプレックス(一歩引いてしまう)が薄れたような気がする。また、スムーズに最初の言葉が出るようになったと思
う。
・生の英語を聞く機会が無かったので、しっかり聞くことと、先生の口元に注意して、同じように話せるよう心掛けていた。
・話すことはまだまだだが、以前に比べてずいぶん聞くことができるようになった気がする。
・山あげ祭実践研修を通して、“山あげ祭”について知ることができた。市内の人と知り合うことができ、英語だけでなく那須烏山市に
ついても知ることができた。また、海外の文化(食事や宗教など)に対して理解を示す方法。
(初級クラス)
・今まで知らなかった略し方とかを、アメリカでは使っていること。また、教科書には載っていない英語の表現、単語の使い方など。
・先生の発音やスピードに慣れていたため、他の先生の発音やスピードが全く違うことに驚いた。でも、以前よりも聞き取れる、話せる
ようになったと思う(単語のみの短いフレーズだが、尐しフレーズで話すことができる)。
・正しい発音は難しいとあらためて思った(口がまわらない)。
・レッスン中は全て英語なので、耳に集中して会話を聞こうとすることで、先生の言ったことがだんだん理解することができたように思う。
ただ、話すことが、いざ話をしたいと思っても口からすぐに出ないことがまだあるので頑張りたいと思う。
・外国人指導員の発音を聞き、CD等との違いがはっきりわかり、聞く力をもう尐し養えたら理解する力もつくように思った。繰り返し聞
く力をつけようと思う。
問3)あなたは半年前に比べて、英語力の変化を実感していますか?
英語力の変化
22%
あがった
13%
変わらない
わからない
65%
あがった
49名
変わらない
10名
わからない
17名
問4)具体的にどんなところに変化を感じますか?
(観光ガイドクラス)
・洋画やネットの英語サイトで、字幕なしで理解できることが以前より増えた(ニュースやTV番組が以前より聞き取れるようになったこ
とも含めて)。
・受講前よりも英語を話すことに抵抗がなくなった(以前より自然に会話ができるようになった)。
・相手が何を言いたいのか理解することは上達した気がする。
・自然な表現やちょっとした表現を尐し覚えた。
・ヒヤリング力は尐し変わった様に感じる。先生たちの英語を通じて耳に慣れて気がする。
・何か言う時、英語では何と言うのか考えるようになった。物の考え方が、外国人はどのようなパターンか尐し分かってきた。外国人
でも様々な人がいることが時間として理解できた。
・英語と日本語の語順の違いがはっきりわかるようになったため、話す・書く時に以前よりスラスラできる。聞き取りもよくできるようにな
った。
(上級クラス)
・「COOL JAPAN」等、TV プログラムを見ていると、以前よりも聞き取れる単語の数が増えてきた気がする。
・授業や山あげ祭での実践研修を通して、自然な会話、聞き取りができるようになったと感じる。
・英語で考え、話すことができるようになった。
・ネイティブの発音が多尐なりとも聞き取れるようになった。
・積極的に英語が話せるようになったところ。
・だんだん慣れて、尐しずつ理解ができるようになってきた。聞き取れるようになってきた。
・目に見えての上達は認識できないが、毎日の生活の上で常に英語を意識するようになった。
(中級クラス)
・英語を聞いて、以前よりも内容を理解することができるようになった。
・尐し聞き取れることが増えた。簡単な文が頭に浮かんでくる。英語を読んで尐し入ってくるようになった。
・尐しではあるが、わかることによって、ちょっとした言葉のキャッチボールが可能となった。
・日本語とは異なる表現で表す熟語などを尐し使えるようになった。
・仕事上、外国人と接する機会があるが、今までは単語だけでの会話が多く、かなり大雑把な会話しかできなかった。最近では、文
を用いて会話ができるようになってきた。
・テレビの英語劇等をなるべく字幕を見ずに観るようになった。
・細部までは理解できなくても、大まかな内容が理解できていると思う(英語のマンガ等・英語の番組、ニュースの話)
(初級クラス)
・ヒヤリングが尐しできるようになった。発音を気をつけるようになった。
・自分で話す力はまだまだ足りないけれど、相手が話している内容が以前に比べて理解できるようになった気がする。学生時代わか
らなかったことが、今あらためて勉強してわかるようになった気がする。
・英語の聞き取り方が変わった。
・仕事で外国人と話してみようと思うようになり、単語だけでも声に出して会話するようになった。
・ラジオ英会話を聞いたり、やテレビの英語番組を見るようになり、以前はまったく理解できなかったが、今はほんの尐しだが大体こん
なことをいってるのかな位になった(微々たるものだが…)
・何でも英語に変えてみようという気持ちになった。英単語を覚えるようになった。
・外国人に話しかけるのが楽しくなった。
問5)なすから英語塾の受講前と受講中の学習状況についてお聞かせください。
(複数回答あり)
受講前と受講中の学習状況
英会話を学んだのはなすから英語塾が初めてだった
24%
41%
以前、他の英会話教室で学んでいたがやめてしまい、その後、また英会話を学びたい
と思い、なすから英語塾を受講した。
他の英会話教室で学びながら、なすから英語塾も受講してきた
教材等を用意して独自で英会話を勉強していたが、なすから英語塾の受講を機に独
自での学習はやめた。
28%
9%
26%
4%
教材等を用意して独自で英会話を勉強しながら、併せてなすから英語塾を受講してき
た
その他
英会話を学んだのは、なすから英語塾が初めてだった
31名
以前、他の英会話教室で学んでいたがやめてしまい、その後、また英会話を学びたいと思い、なすから英語塾を受講した
他の英会話教室で学びながら、なすから英語塾も受講してきた
7名
教材等を用意して独自で英会話を勉強していたが、なすから英語塾の受講を機に独自での学習はやめた
教材等を用意して独自で英会話を勉強しながら、併せてなすから英語塾を受講してきた
3名
21名
20名
その他
18名
(観光ガイドクラス)
・NHKのテレビやラジオ講座を利用している。
・市の国際交流協会の英会話と併せて勉強してきた。
・学生時代に英語を学んでいた。
・10代の頃、1年半アメリカに留学し、帰国後8年くらい幼児英会話の講師をしていたが、その後10年以上英語から離れていた。
(上級クラス)
・10年前渡米し、3年間滞在した経験があった。
(中級クラス)
・以前の職場に国際交流員がいたので、その人と接していて多尐なりとも英会話らしきものを学んだ(約20年前くらい)
・ラジオで基礎英語を聞いているが、聞き流しでなかなか上達しない。
・自分で会話の本を読んだりして勉強している。
・並行してオンライン英会話レッスンやその他、Web サイト英語
・大人の基礎英語、仕事の基礎英語等を見ている。
(初級クラス)
・学校の英語の授業
問6)なすから英語塾の英会話学習の内容についてお聞かせください。(複数回答あり)
英会話学習の内容について
週1回の受講は適正な回数だったので、多尐なりとも英会話が上達した
16%
3%
週1回の受講は適正な回数だったが、英会話が上達するには至らなかった
40%
週1回の受講では不足なので、受講回数を増やして欲しい
17%
週1回の受講では不足なので、他の英会話教室でも勉強したいと思った
8%
週1回の受講では不足なので、独自で教材を用意して勉強したいと思った
16%
29%
週1回の受講では不足だが、他の英会話教室でも勉強したいとは思わない
その他
週1回の受講は適正な回数だったので、多尐なりとも英会話が上達した
30名
週1回の受講は適正な回数だったが、英会話が上達するには至らなかった
22名
週1回の受講では不足なので、受講回数を増やして欲しい
12名
週1回の受講では不足なので、他の英会話教室でも勉強したいと思った
週1回の受講では不足なので、独自で教材等を用意して勉強したいと思った
週1回の受講では不足だが、他の英会話教室でも勉強したいとは思わない
その他
6名
13名
2名
12名
(観光ガイドクラス)
・週1回では不足だが、忙しくて余力がない。
・自主学習が足りなかったことが反省点
・週1回の受講で時間的には不足ではないが、他に独自で教材等で勉強したいと思った。
(上級クラス)
・NHKのラジオでの学習を始めた。
・英会話はなすから英語塾で充分だと思うので、英会話力を支える土台として、文法などの勉強を独自でしたいと思っている。
(中級クラス)
・週1回の受講は適正な回数だが、自分の実力があまりにもついていないので、独自で教材等を用意して勉強したいと思った。
(初級クラス)
・自分自身の勉強不足を感じた。
・英語で会話することができるようになるためには、週1回では自分では足りないと思う。しかし、現状では週1回程度しか通う事
ができない。
問7)前期コースでは、山あげ祭会場および日光での実践研修を実施しました。今後の参考とさせていただくために“こん
な実践研修があったら参加したい”と思うものがあれば下記にご記入ください。
(観光ガイドクラス)
・烏山の伝統工芸などの案内、例えば和紙会館や和紙作り体験など。
・外国の人たちとの交流、旅行など。
・那須烏山スペシャリストに学ぶ「那須烏山を知るツアー」(歴史やお祭りに詳しい人に案内してもらう)
・外国人が集まりそうなイベント会場へ行って会話を楽しみたい。
・一緒に何かの体験(例えば料理教室や和紙すきなど)をしたいと思う。
・日本語が片言の外国人の方の集い、イベント、例えば料理教室など簡単な通訳が必要とされることがあれば参加してみたい。
・山あげ祭や日光の体験ではなく、何かのプロジェクトをみんなでやるだけでも(例えば、英語のパンフレットを作る等)英語の力は身に
つくような気がする。
・日光実践研修は有効と思う。さらに回数等を増やすと良いと思う。
・日光/鹿沼等で、英語ボランティアがいればその人たちと交流し、技術・知識向上につなげられればよいと思う。
・外国の人と話す機会が尐ないので、外国の人と一緒に活動できる機会・体験があれば実践的であり、参加したいと思う(例:料理を
したり、ハイキングに行ったり)
・ALTの人とじっくり話す時間を確保しての会話研修(尐人数での会話、茶話会のようなものとか)
(上級クラス)
・私は烏山へ移住してきて6年足らずで「山あげ祭」とは…すら理解できていない状態。前提として日本語で「山あげ祭」ガイドという英
語塾とは別の研修があれば参加したいと思う。
・地元のALTの先生たちとの交流会をしてみたい。
・市内在住の外国人とのポットラックパーティやハイキング等、自然な会話が楽しめる機会があれば是非とも参加したいと思う。
・山あげ祭や日光だけでなく宇都宮でも実施。
・県内が旅行先の外国人ツアーに同行。
・山あげ実践研修に参加してみて、実際、自分が経験している(したことがある)ことしか伝えられないことを実感した。もう尐し、学ぶ
内容を細かく(例:交通・食事・道案内・救急など)レッスンの中でもロールプレイするなどしながら、実践に備える必要があると思う。
・県内に来ている交換留学生との交流など、実際に外国人と触れる機会を増やせればいいと思う。
・四季折々のイベント(お花見・夕涼み・お茶会)、雑談できる場があると楽しく英会話ができるかと思う(クラスの違いなく、烏山の観
光地で)。
・国際交流のイベントなどに英会話のメンバーと参加してみたい。子供もいるので、家族も参加できるような時間的にも1日ではく、短
時間でもできるイベントがあったら嬉しい。
・海外での実践研修。例えば姉妹都市のメノモニーとの交流などがあれば参加したい。
(中級クラス)
・英語による料理教室(レシピ、説明が全て英語)。ガーデニング教室、○○クラフト教室などのものづくり等。
・英語で買い物の例。レストランでの注文からの例。
・なすから英語塾内で講師以外の外国人と交流がもてるといい。
・お茶・食事をしながら、先生を囲んでのフリートーク
・山あげ会館や龍門の滝民芸館での1日ガイド
・観光会社とタイアップして、山あげ祭の観光プラン(日光観光・那須等も)の中へボランティアガイドとして入れてもらって一緒に行動
する。
・烏山市に住んでいる外国人との交流会
(初級クラス)
・市内在住または近隣在住の外国人とのコミュニケーションの場があれば(例:ちょっとしたお茶会風などの)
・ツインリンクもてぎで、世界大会がある時、多くの外国人も来ると思うので、ランチで触れ合うようなことはどうか。
・市内在住外国人と対話会みたいな感じで、簡単・手軽な感じのものがあると参加しやすいと思う。
・もっと身近な所でリラックスして話せる状況で、何度も研修があるといいのではないかと思った。
・外国人との交流会で、英語を話す機会があるともっと上達するかもしれません。
・もっと簡単にフリートーク的なネイティブの人と会話できる時間があるとよいと感じた。
・練習を含めて何人かの(複数の)先生と話をする。
・外国の人とのパーティなどはどうか。
・実際に街中を歩いて、道順や買い物などに必要なことがわかる場があればよいのかなと思った。
・駅前等での研修
問8)受講しての感想、意見などをお書きください。
(観光ガイドクラス)
・ネイティブの講師による授業はやはり必要だと思う。正確な発音、アクセントは大切だと思う。
・自分の時間の使い方が上手くいかず、自主学習をあまりやらなかった。予習・復習をきちんとやればよかったと反省。
・週1回必ず英語に触れることができたので、外国人に対しての緊張みたいなものは感じなくなった。継続することが精神的にも大事
と感じた。
・日光実践研修では、いかに日光をたくさんの外国人が訪れているかを知って驚き、意外にもほとんどの人が拒絶することなくにこや
かに忚じてくれたことに大変感動し、もし、本当にツアーガイドができたら楽しそうだと思った。今後も英語学習を続けて、観光ガイドと
して外国人を案内できるようになりたいと思う。
・昨年度後期から受講しているが、今期は実践研修等もあり、とてもたのしく充実した内容になってきていると思った。
・様々な年代の人と知り合いになれ、英語だけでなくいろいろと話をしたりすることで情報交換等ができたり、また、意欲的に英語学習
に取り組んでいる姿を見て、とても刺激を受けた。このような事業を通じて、この市全体がもっと発展できるような気がする。
・先生の英語をじっくり聞いて、時には板書を使ってでも納得して言っていることがわかると、とても聞き取りやすいと知った。
・自分の語彙を増やす必要を痛感した。
・毎週レッスンを受けることができるのは、英語力を向上させるためにとても有意義でした。語学力向上のためには自身での勉強が必
要だと痛感した。さらなる向上のため、まだまだ勉強が必要と実感している。
・仲間ができたことで良い刺激になった。上手な人がいて、モチベーションが上がった、自分も近づきたい。
・昨年度受講した時より、今年度は具体的(明確)な目標があったので、それに向けての英語が勉強できたことがよかったと思う。
・市の財政の中での受講なので、このスキルを市民のために役立てたいと思う。市民から見て、この英語塾がどう期待されているの
か知りたい。自分としては今後も英語の勉強を続けていきたい(尐しでも受講料的なものを出しても続けていきたいと考えている)。
・受講して今までよりも多くの外国人、外国語に触れる機会が増えた。時間があれば、ラジオ・テレビの英語関係のプログラムを見聞
きするようになった。
・昨年度の中級クラスより、より実践的で楽しい勉強だった。ただ、フリートークになると、なかなか発言できず(言葉が出てこない)、自
分のできなさが身に染みたが、よい励みにもなった。後期も同じクラスを継続できたら、もっともっと勉強をしたいという思いにさせら
れた。
・子供が小さいので、家族が家にいる時に(土日)受講できると一番良いと思った。土日のクラスがあれば参加してみたい。
(上級クラス)
・英語力アップがごく一部の人だけで終わらないよう、町の中に英語表記を多くしてはどうか。
・1年半受講し、とても英語の勉強になった。また、山あげ祭実践研修では、観光ボランティアとして地域貢献ができた。今後も何ら
かの形で地域貢献したい。
・今回、上級クラスへ参加したが、私の英語能力ではついていくのがやっとだった(ついていけていないといえる)。英語能力の向上と
ガイド能力の向上をわけていただき、「初心者でもできるガイド」といった枠組みも設けてもらえるといい。
・私は結構長いこと英語を勉強しているが、もう尐しというところで止まっている。今回のなすから英語塾は良い機会だった。市内の
友人も増え、さらに向上心にも火がついてきたように思う。
・学校で学ぶ英語ではなく、今現在、ネイティブの外国人が使う自然な言葉遣いをもっと知りたいと思った。例えば、職場での言葉遣
いや友人同士の会話遣い等を学べると実用的なのかなと思った。
・英語力を維持・レベルアップさせるためにこの英語塾を受講した。社会人になるとなかなかこのような機会がないので、受講できた
ことを嬉しく感じている。上級コースだったが、普段のレッスンからもっとコミュニケーションの英会話の時間があってもよいかと感じ
た。
・実践研修は特に刺激的だった。英語を話すモードになるまではなかなか話せず、もやもやした気持ちはあったが、気づいた頃には
英会話が弾み、とても楽しく、また自信がついたのもわかった。
・週に一度ではあるが、定期的に勉強の機会ができ感謝している。他の多くの人たちにもすすめたい講座だと思う。
・今回、代替えも含めて3人の指導があった。50分の間にいかに自分たちが話す時間があるかと思うと、プリント中心のレッスンより、
会話のキャッチボールのような内容がよいと思う。あと。次回のレッスンに向けてのテーマを決めて、スピーチのような宿題があって
もおもしろいと思う。
・週1回ではあるが、英語に親しむ良いチャンスとなった。NHKの講座を聞いて、日々の生活の中で、この場合は英語で何というのだ
ろうか?などと自問自答している。この英語塾がなければ、英語とは無縁になっていたと思う。日光の研修は良い“経験”になった。
・なすから英語塾は自分にとって良いペースメーカーとなった。今まで、一人で計画を立て、試験などを目安に勉強しようと思っても
すぐに挫折してしまい、上手くいかなかった。この塾に参加してみて、先生はもちろんですが、生徒の仲間と出会えたことで、独学で
は得られない大きな刺激を得られ、外部からの目線で自分の立ち位置を確認できた。それが参加で得られた最大の収穫だと思っ
ている。
・上達するためにいろいろな機会を用意してくれていると思った。それらの機会をより有意義なものにするために、また、毎週のレッス
ンを充分に生かせるように、今以上に自分自身の勉強をしていかなければならないと思う。
(中級クラス)
・アメリカ英語とイギリス英語の違いに多尐苦労したが、これも1つの経験かもしれない。全体として内容の濃い教室だったと思う。
・英語に慣れ始めてきており、楽しく受講することができた。もっと英語を学びたい気持ちになっている。
・週1回はベストな回数だと思う。自分に一番必要なことは自主学習である。
・昨年に比べると、山あげ祭・日光の実践研修があり、充実していたように思う。あっという間に半年が過ぎてしまった。実践研修で
まだまだ自分は勉強しなければいけないと実感したのでこれからも継続していきたいと思った。
・もっと単語数を増やす(なかなか入ってこないが)等、学習しなければならないと思った。外国人と会う事すらままならないので、週
1回でもとても勉強になった。続けられればと思う。
・受講したことによって、より英語が楽しいと思えた。また、英会話の雰囲気がわかった。今回は部活の大会で参加できなかったが、
次に受講した時は研修に参加したい。
・週1回では確かにすぐには上達しないが、受講生の意識づけ、モチベーションの向上には大いに役立ったと思う。学生以来忘れて
いた外国語を学ぶ楽しさにあらためて触れて、どんな形でももっと続けたいと、意識の向上につながった。もっといろんな人に広く受
講してもらいたい。
・忘れていた基礎的部分も思い出しながら学べたことはとても良かった。週1回半年間では、実感できるほどの上達はなかったが、
学習に対する意欲はましたかと思う。
・生の英語に触れることができて良かったと思う。元来、引っ込み思案のため、自分から話すことはあまりできず、受講期間中にも海
外に行ったが、わからないことを尋ねたり等、積極的に話しかけている自分がいた。多尐なりとも話すことに自信がついてきたように
思う。
・無料で英語に触れ、学べる機会を得ることができ良かった。ただ、このレッスン以外でも学ぼうと思っても甘えが出てしまい、週1の
レッスンで終わってしまった。自分のようなタイプには宿題、誯題、テストなどの他日に学び、復習する動機があると、より多くのこと
を習得できたのではと。週1のレッスンだけではなく、ある程度の負荷があっても良い気がする。
・忘れていた文法、語句等を思い出したと思っていたが、また、すぐに忘れてしまい、繰り返しやっていかないとこの年齢になっては
身につかないと痛感した。生涯学習であると考え、英語塾をこれからも続けたいし、続けて欲しいと思う。
・今回のクラスは4名だった。自分にとってはこの人数ぐらいがベストな気がした。50分間集中して英語に向き合えたと思う。できれ
ば、初級・中級クラスは尐人数でお願いしたい。
・毎週、不安と楽しみが半分ずつで参加した。理解できるとまた頑張ろうと意欲が湧き、難しい時には復習をしなくてはと刺激になっ
た。もっと先生と話したい、雑談ができるくらいになりたいと思っている。もう尐し時間がかかりそうだが、今後も英語学習を続けてい
きたいと考えている。
・週1回、英語塾に来ることが生活に組み込まれて勉強もするようになり活気が出た。これから話すことがもっとスムーズにできるよ
う、頑張りたいと思う。
(初級クラス)
・昨年度、後期からの続けての受講だったけれど、実際受講してみて、自分からスラスラしゃべれるようにならなかったものの、毎週
受講しているとネイティブな英語でも何を言っているかある程度わかるようになってきたので、継続することは大切だとあらためて思
った。また、自分でも単語覚える等しないとなかなか会話できるようにならないので、単語を覚えるよう自分でも自習するなりしないと
いけないとあらためて感じた。
・思ったよりも楽しく受講できた。英語の基礎力がアップした。
・英語力を上げるための具体的に日々できることを教えてもらいたい。もう尐し英語力がアップしたらボランティア活動もやりたいと思っ
ている。
・フリートークできる時間/日などをプログラムに入れて欲しい。宿題も尐しならあってもよいと思った。ネイティブの先生にレッスンをし
てもらい、とてもよい経験になった。
・話を聞くことがあまり理解できず、また、こちらから話す場合も単語が思い浮かばないことがある。初級はもっと簡単な日常の会話を
繰り返したらどうか。
・すっかり忘れていた英語に触れ、中学1年生のつもりで自分で復習した。しかし、実際話す機会があまりないので8人で勉強できて
よかった。
・今回、初めての受講で全然英語が話せなくて大丈夫かなと心配、不安な部分もあり緊張していたが、先生がたそれぞれがわかりや
すくて、楽しみながら学ぶことができたと思う。ただ、会話するにはもっともっと勉強が必要だと思った。
・山あげ祭では、あまり外国人と接することはなかったが、日光の研修では多くの外国人と話す(あいさつだけだが)機会があり楽しく
研修できてよかった。また、実践研修があったら参加したい。先生やクラスのみんなと楽しく勉強することができた。ヒヤリングが苦手
なので、まだまだ頑張らなくてはと思った。
・昨年度、今年度前期に参加させてもらい、英会話の楽しさや表現方法を学び、もっと外国人と話がしたいと思った。
・日光での実践研修は自信につながることがたくさんあった。有料で何度か経験できたらと思った。英語には及ばずながら関心があり、
楽しいレッスンだった。今後もテレビなどの英会話と併せて学んでいきたいと思う。
・先生の話の内容がかなり理解できるようにはなったが、それに対する返答がなかなか出てこない。
・受講回数が尐ないのでもう尐し増やしてもらいたい。もう尐し、ヒヤリングを多くして、聞き取りができるようになりたいと思った。