三次ガイドブック

ブガ三
ッイ クド次
M i y o s h i G u i d e B o o k
広島県三次市
三次市観光キャンペーン実行委員会
【事務局】三次市産業部商工観光課
TEL0824-64-0066 FAX0824-64-0172
http://www.city.miyoshi.hiroshima.jp/
み
よ
し
を
楽
し
む
た
め
に
考
え
て
み
ま
し
た
。
自
然
/
美
術
館
/
歴
史
・
文
化
/
体
験
/
食
/
物
産
深奥の地。
三次
【しんおう】奥深いこと。
【 目 次 】Contents
北部エリア
【君田・作木・布野】
●君田温泉森の泉・道の駅ふぉレスト
君田/はらみちを美術館/四季の家
コテージ/折り紙博物館
●江の川カヌー公園さくぎ/常清滝/
香淀の大イチョウ/神之瀬峡/君田
ひまわり畑
●中村憲吉記念文芸館/殿敷/女亀山
/道の駅ゆめランド布野/川の駅常
清/フルーツランドふの
●作木果樹園芸組合/高丸農園/神之
瀬フィッシング/フィッシングガー
デン吸谷/今田養魚場/ベリー
ファーム君田
中部エリア
【市街地周辺】
広島県の中北部に位置する三次市。
中国山地の山ふところに抱かれた盆地の中央で
3本の川が合流した江の川は
日本海へと注いでいます。
美しい山々と清らかな川を舞台として、
古代から人々の営みは続けられ、
市内には約3000基もの
古墳や遺跡が点在しています。
戦国時代の山城跡、
三次浅野藩の城下町として発展した街並みなど、
歴史と文化、そして四季折々に繰り広げられる
大自然に恵まれた三次盆地ほど
日本的な風土はないといえるでしょう。
3
11
●奥田元宋・小由女美術館/霧の海/
広島三次ワイナリー
●いにしえの里三次物怪・でこ街道/
三次人形/三次市歴史民俗資料館/
頼杏坪役宅/三次小路めぐり
●尾関山公園/鳳源寺/稲生物怪録/
みよし運動公園/広島県立みよし公
園/広島県立歴史民俗資料館・みよ
し風土記の丘
●みよし市民納涼花火まつり/鵜飼/
三次きんさい祭
●フルーツの森ひらた/尾関山花見遊
覧/みよしハーブ園/宇遠木滝渓流
センター
南部エリア
【吉舎・甲奴・三良坂・三和】
21
●吉舎歴史民俗資料館/美術館あーと
あい・きさ/吉舎ふるさとプラザ/
品の滝/辻ヒガンバナ群生地/大楽
寺しだれ桜/とみしの里/はたやま
イチゴ園
●ジミー・カーターシビックセンター
/やすらぎ荘/ペンションカーター
ヒルズ/ヘラブナ釣り池/正願寺
●三良坂平和美術館/みらさか竹工房
はなかご/出雲大社備後分院/山代
巴記念室
●灰塚ダム/きさ安田パークゴルフ場
/トライアルパーク/知和ウェット
ランド/ハイヅカ湖畔の森
●物産館みわ375 /照円寺の孔雀松
/敷名の千本桜
全域エリア
29
三次といえばコレ!
30
特産品の紹介
32
地産地消の店 認定店
37
イベント情報
42
交通機関・宿泊施設ご案内
44
●アユ/ワニ/神楽/ホタル
おススメ
ース
観光モデルコ
北部コース
三 次IC
35分
5分
常清滝
※記載の所要時間は車で移動した場合の所要時間です。
川の駅常清(昼食)
5分
北
江の川カヌー公園さくぎ
20分
三 次IC
三 次IC
30分
三 次IC
20分
道の駅ゆめランド布野(土産)
折り紙博物館
3分
10分
神之瀬峡
広島三次ワイナリー(土産)
2分
中部コース
三 次IC
10分
15分
5分
奥田元宋・小由女美術館
いにしえの里三次物怪・でこ街道(三次市歴史民俗資料館/頼杏坪役宅)
三 次IC
3分
10分
広島三次ワイナリー(土産)
2分
5分
はらみちを美術館
30分
尾関山
奥田元宋・小由女美術館(昼食)
鳳源寺
三次人形窯元
10分
広島県立歴史民俗資料館・みよし風土記の丘
15分
フルーツの森ひらた(昼食)
20分
南
三 次IC
部コース
三 次IC
10分
3分
広島三次ワイナリー(土産)
広島県立歴史民俗資料館・みよし風土記の丘
20分
2分
奥田元宋・小由女美術館
物産館みわ375(昼食)
10分
三 次IC
三 次IC
3分
広島三次ワイナリー(土産)
2分
15分
みらさか竹工房はなかご
5分
奥田元宋・小由女美術館
出雲大社備後分院
2分
20分
照円寺孔雀松
三良坂平和美術館
10分
三 次IC
三 次IC
25分
20分
灰塚ダム(ハイヅカ湖畔の森)
(昼食)
10分
吉舎歴史民俗資料館・美術館あーとあい・きさ
知和ウェットランド
10分
品の滝
25分
三 次IC
奥田元宋・小由女美術館
3分
広島三次ワイナリー(昼食)
2分
☎ …電話番号
…ホームページ
ジミー・カーターシビックセンター
40分
【アイコンの説明】
所 …所在地
問 …問い合わせ先
休 …休 日
【君田・作木・布野】
君田温泉森の泉(昼食・入浴)
10分
三 次IC
部エリア
中村憲吉記念文芸館
…営業期間・営業時間
…料 金
…交通所要時間
P …駐車場の有無と台数
30台
WC …トイレの有無
…多目的トイレの有無
MAP
A-3 …地図のリンク
素
敵
な
温
泉
が
待
っ
て
い
ま
す
。
の
∼
ん
び
り
、
大
自
然
を
満
喫
し
た
あ
と
は
、
体
験
で
き
る
北
部
エ
リ
ア
。
カ
ヌ
ー
な
ど
が
森
林
浴
や
キ
ャ
ン
プ
、
ダ
イ
ナ
ミ
ッ
ク
な
自
然
の
な
か
で
流
れ
る
渓
流
や
滝
、
深
い
緑
と
秘
境
を
ぬ
っ
て
き み た さ く ぎ ふ の
北 部エリア
【君田・作木・布野】
効能抜群の湯
自然に囲まれた憩いの施設
WC
MAP C-2 P
150台
君田温泉森の泉・道の駅ふぉレスト君田
温泉も楽しめる道の駅
神野瀬川の清流沿いに湧く、肌をすべすべにする重曹泉で
「美人
の湯」
として人気があります。大浴場・露天風呂・うたせ湯を完
備し、宿泊・食事、地元の新鮮野菜や特産品の販売など、思い
思いに楽しめる道の駅です。効能/慢性皮膚炎・神経痛・筋
肉痛・うちみ・慢性消化器病・冷え性など
自然の中の温泉は、
心も体も癒される
朝採りの新鮮野菜は、
大人気!
所
☎(0824)
53-7021 三次市君田町泉吉田311-3
休
10:00∼ 21:00
(日帰り入浴)
第3火曜日
(祝日の場
合は翌日、8月・12月は第4火曜日)
大人600円/小
人300円
(入浴)
中国自動車道三次ICから車で約25分
WC
MAP C-2 P
10台
WC
MAP C-2 P
150台
四季の家コテージ
はらみちを美術館
木の温もりに包まれて
お母さんの温もりあふれる作品
君田温泉にほど近い神野瀬川
の清流沿いに、
8人宿泊できる
コテージが5棟用意されている。
お母さん・ふるさとをテーマにした独特の
詩画で人気の、はらみちをさんの作品を常設
展示。君田温泉に隣接し、山や清流の眺望も
楽しめる癒しの美術館。
☎
(0824)53-7021(受付・君田温泉) 所 三次市君田町櫃田1199-1
所
☎
(0824)53-7021(君田温泉) 三次市
君田町泉吉田311-3 9:00∼17:00
休
第3火曜日
(祝日の場合は翌日、8月・12
月は第4火曜日) 一般300円/高校生
150円 中学生以下無料 中国自動車道
三次ICから車で約25分
休
到着日15:00∼翌日10:00 第3火曜日
(祝日の場合は翌日、8
月・12月は第4火曜日) 基本5名 15,500円∼ 中国自動車
道三次ICから車で約25分
WC
MAP C-2 P
70台
折り紙博物館
なるほど!三次
ばん じん
番神さん
君田町内には「番神さん」という祠
が3カ所あります。正式には「三十
番神」といい、子どもの守り神とし
て人々に親しまれています。子ども
が誕生すると、三次人形などに氏
名と生年月日を書き込 んで 奉 納
し、健やかな成長を祈願します。特
に、ひきつけ・かんのむし・熱病
などに御利益があり、古くから信
仰を集めました。
オリジナルな折り紙作品
廃校になった小学校の校舎を
利用した体験交流施設〈こぶし
の森体験の館〉
の一角に、創作
折り紙作品を300点以上展示。
所
☎
(0824)53-7074 三次市君田町櫃田 9:00∼17:00
4
はらみちをの作品
《母子と桜》
休
毎週火曜日 無料 中国自動車道三次ICから車で約35分
5
北
部エリア
WC
MAP A-2 P
57台
【君田・作木・布野】
必
見
!
江の川カヌー公園さくぎ
カヌー体験、
川遊びを満喫
カヌーで夏を涼しげに満喫
「中国太郎」の異名をもつ清流江の川で、とろ場や
急流、初心 者から上 級 者までレベルに応じたカ
ヌーコースがあり、カヌー教室では専門スタッフが
親切丁寧に指導してくれます。オートキャンプ場・
リバーキャンプ場、水遊びゾーン、コテージなどを
備え、大自然を満喫できる施設です。
じょう せ い だ き
常清滝〔県名勝〕
日本の滝100選の名瀑
3段に分かれて落ちる高さ126
メートルの滝で、上段が 荒波、中
段が白糸、下段が玉水と名付けら
れている。新緑・紅葉・雪景色と、
四季折々の風景が美しい。
問
三次市作木支所地域づくり係
所
☎
(0824)55-7050 三次市作木町香淀116
8:30∼19:00(5月∼10月)/ 8:30∼18:00
(11月
休
∼4月) 毎週火曜日
(祝日を除く)
中国自動車道三次ICから車で約45分
※施設利用の場合は要予約
オートキャンプ場
(駐車場を利用)
WC
MAP A-2 P
27台
☎
(0824)
55-2112
所
三次市作木町下作木
中国自動車道三次ICから車で約
35分
コテージ
夏休みのレジャーに最適
かん
MAP C-1
の
せ きょう
神之瀬峡
じゅうたん
境内はまるで黄色い絨毯
P WC
50台
か ぐ
迦 具 神 社の 境 内にあり、
推 定樹 齢600年、樹高32
m、胸高幹囲7.3mの県内
第3位のイチョウ。ラッパ
状の葉(杯葉)をつける全
国的にも珍しい巨樹。
手つかずの自然が残る峡谷
「神しか渡ることができない」
といわれた神野瀬川の侵
食によってできた雄大な渓谷で、一帯の2736haは県
立自然公園に指定されています。神秘的な鳴ケ滝や小
庵の滝、
キャンプ場などがあり、野趣に富んだ自然美を
求めてのハイキング・森林浴にも絶好のスポットです。
問
三次市作木支所地域づくり係
問
☎
君田町観光協会 (0824)53-7021
所
三次市君田町櫃田
中国自動車道三次ICから車で約40分
☎
(0824)
55-2112
所
三次市作木町香淀460
中国自動車道三次ICから車で
約45分
MAP A-3 WC
こう よ ど
MAP B-3
君田ひまわり畑
100万本のひまわりは圧巻
香淀の大イチョウ
P WC
50台
壮大な自然に圧倒される
転作田を利用して栽培され、君田の夏の風物詩と 三次市君田支所地域づくり係
問
なっている。藤兼地区のひまわり畑は西日本最大規 所
☎(0824)
53-2112 三次市君田町藤兼ほか
模で、ひまわりまつりには多くの観光客が訪れる。 中国自動車道三次ICから車で約20分
6
近くでみるとあまりの大きさに驚きます
〔県天然記念物〕
冬には凍ることも
三次の滝めぐり
新鮮な空気をいっぱい吸って、心も
カラダもリフレッシュ。
鳴ヶ滝 なるがたき
ふた筋の水が垂直に落ちる名瀑。
所
三次市君田町櫃田
小庵の滝 こいおりのたき
遊歩道が整備されていて行きやすい。
所
三次市君田町櫃田
神之瀬峡右岸
支流
八千代滝 やちよたき
道の駅ゆめランド布野から国道54号
線をはさんだ向かいの山中にある。
所
三次市布野町下布野
7
北 部エリア
WC
MAP A-2 P
30台
【君田・作木・布野】
と の しき
MAP A-1
殿敷
川の駅常清
天然鮎の味を堪能
P WC
3台
「荷車の歌」の物語発祥の古民家
女亀山のふもとにある築500年の旧庄屋屋敷
で、作木では最も古い民家。体験交流施設とし
て再生され、昔の暮らしを体験できるイベン
トなどが開かれている。
問
作木町自治連合会
所
☎(0824)
55-2115 三次市作木町岡三渕269-1
見学 随時
(必ず事前にご連絡ください)
中国自動車道三次ICから車で約50分
ひと昔前を体験してみよう
めん が めやま
MAP B-1
女亀山
山頂にブナの巨木が林立
P WC
MAP B-3 P
45台 バス15台
WC
MAP B-2 P
50台
道の駅 ゆめランド布野 フルーツランドふの
おいしさ盛りだくさんの休憩所
江の川に面した場所にあり、江
の川でとれる天然の鮎料理を
はじめ、作木産の旬の農産物
や川魚などを使った心なごむ郷
土料理が自慢の休憩所。
道路情報・気象情報の提供
はもちろん、地元食材をふんだ
んに使ったバイキングや新鮮牛
乳で作ったアイスクリームなど、
ふるさとの味を満喫できる。
☎(0824)
55-7020
所
三次市作木町下作木1537
10:00∼19:00(5月∼10月)
10:00∼18:00(11月∼4月)
休
毎週水曜日
(祝日を除く)
中国自動車道三次ICから車
で約35分
☎(0824)
54-2929
所
三次市布野町下布野661-1
9:00∼19:30
(4月∼9月)
10:00∼18:30
(10月∼3月)
休
11月
∼3月の第2・4火曜日
(祝
日の場合は翌日)
中国自動
車道三次ICから車で約20分
リンゴが自慢
津 軽・千 秋・陽 光・
ふじなど12種類以上、
約1000本 の 安 全 で
おいしいリンゴ狩りが楽しめる。
☎(0824)
所
54-2878 三次市布
野町上布野1148 リンゴ:9月
上旬∼11月下旬/クリ:9月中旬
∼10月中旬/カキ:10月下旬∼11
月 中 旬 8:00∼17:00 大 人630
円/4歳以上小学生以下420円
(持
ち帰りは別途)
中国自動車道
三次ICから車で約25分
島根県との県境にそびえる標高830mの山で、
一帯は広島県自然環境保全地域に指定されて
いる。隠れた名峰として人気があり、岡三渕か
ら登山道がある。
問
三次市作木支所地域づくり係
所
☎(0824)
55-2112 三次市作木町・布野町
中国自動車道三次ICからふもとまで車で約50分
な か むら け ん きち
MAP B-2
中村憲吉記念文芸館
P WC
18台
新鮮な感覚で故郷を歌った歌人
布野に生まれた中村憲吉は、
アララギ派を代表する歌人で、
46
歳で生涯を閉じるまでに3000首を超える短歌を残しました。憲
吉の住んだ生家は書斎などが当時のまま残されている他、展示
室には遺品などが多数展示されており、図書館では憲吉とその
ゆかりのある人たちの文学に親しんでいただけます。
また、市内
各地には歌碑が建てられています。
【憲吉歌碑】布野町内(生家庭園・岡部台・真光寺・入会
いの森・赤名峠)、尾関山、三次高校
問
☎
布野町まちづくり連合会 (0824)
54-2119
所
三次市布野町上布野 生家見学 10:00∼ 18:00(事前予約
をされれば館内ガイドをいたします)
図書館 10:00∼18:00
休
毎週月曜日
中国自動車道三次ICから車で約25分
8
見るからに立派な生家内は、開館時間内なら随時見学が可能。
さらに事前予約をすれば地元の方が館内を案内してくれます。
なるほど!三次
旧出雲街道
〔石見銀山街道〕
備後国から出雲国・石見国を結ぶ
旧出雲街道が三次から赤名峠にか
けて残っています。
この道は石見銀
山から瀬戸内海に銀を運んだシル
バーロードであり、
日本地図を作った
伊能忠敬が測量をした道でもありま
す。赤名峠の国境碑、宿場町だった
布野の町筋、神之瀬の渡し跡、山家
一里塚などをたどって往時を偲んで
みてはいかがですか。
9
北 部エリア
【君田・作木・布野】
作木の
ナシ園
山のふところに抱かれた作木の高原にナシ園が広がっています。森山
地区にあるナシ園は、
ナシ狩りや梨の木1本まるごとオーナーになっても
らう立木契約があります。高丸農園では、筑水・幸水・豊水などの無
袋栽培が行われ、
ナシ狩りもできます。
WC
MAP A-1 P
34台
作木果樹園芸組合
高丸農園
☎(0824)
55-2212(事前にご
所
連絡ください) 三次市作
木町森山西 8月中旬∼9
月下旬 中国自動車道三次
ICから車で約50分
☎(0824)
55-2833
所
三次市作木町香淀1-35
8月中旬∼9月下旬
中国自動車道三次ICか
ら車で約45分
(森山地区)
中国山地から流れ出る清らかな水で育ったヤマメやイワナ。神之瀬フィッ
君田・布野 シングと
フィッシングガーデン吸谷は渓流魚釣りが楽しめます。釣った魚
をその場で塩焼きに。神野瀬川沿いの今田養魚場は釣り放題で、釣っ
の釣り堀 た魚は川に返すシステムです。
フィッシングガーデン吸谷
所
54-2665 三次市布野町横谷258
☎(0824)
3月下旬∼ 11月下旬の土・日・祝日
(夏休みの平
日は要予約)
9:00∼17:00 魚種/ヤマメ・イワナ・
ニジマス 釣竿代500円
中国自動車道三次ICから車で約40分
MAP C-3
神之瀬フィッシング
☎
(0824)
53-2484
(要予約)
所
三次市君田町櫃田甲236 休
年中 9:00 ∼日没 火曜日
ヤマメ1kg 2,800円/ニジマス1kg 2,500
円
(釣竿代500円)
中国自動車道三次ICから車で約40分
MAP C-2
ベリーファーム君田
P WC
8台
今田養魚場
☎
090-2295-4399
(今田)
所
三次市君田町西入君18-1
年中(不定休)8:00∼ 18:00(時間制限なし) 魚種/ニシキゴイ・クロゴイ・フナ
大人800円 中学生以下500円 中国自動車道三次ICから車で約25分
P WC
20台
所
☎(0824)
53-2218
(要予約) 三次市君田町泉吉田1202-1
甘酸っぱい香りがいっぱいの 2月上旬∼5月下旬(臨時休業あり)10:00∼ 17:00(入園は16:00
ハウスでイチゴ狩り。
まで) 中学生以上1,300円/小学生1,100円/3歳以上の未就
学児900円(1時間制限) 中国自動車道三次ICから車で約25分
10
あ
な
た
を
迎
え
て
く
れ
ま
す
。
あ
た
た
か
い
街
が
ど
こ
か
懐
か
し
く
、
伝
統
が
息
づ
く
行
事
や
祭
り
…
WC
MAP B-1 P
30台
WC
MAP C-2 P
20台
中
部エリア
【市街地周辺】
WC
MAP A-2 P
30台
古
墳
め
ぐ
り
や
街
並
み
散
策
、
奥
深
い
歴
史
が
刻
ま
れ
て
き
ま
し
た
。
そ
の
水
の
都
を
舞
台
に
し
て
〝
巴
峡
〟
三
次
。
3
本
の
川
が
集
ま
る
中部エリア
【市街地周辺】
2
日本で一番、
月が美しく見える美術館
MAP B-4
奥田元宋・小由女美術館 P WC
3
240台
三次市吉舎町出身で現代日本画壇における風景画の巨匠・奥田元宋と、夫人で
人形作家の第一人者・奥田小由女の作品を常設展示しているほか、世界レベル
の芸術作品から地元ゆかりの作家展など企画展も充実しています。
ロビーから見え
る月は奥田元宋の作品「待月」
を再現しており、満月の夜には開館時間が延長さ
れ、
ミニコンサートやお茶会でゆったりとした時間を過ごすことができます。
☎(0824)
所
65-0010 三次市東酒屋町453-6 http://www.genso-sayume.jp/
休
9:30 ∼ 17:00
(満月の日は21:00まで) 第2水曜日、
年末年始
一般800円 大学生400円 高校生以下無料 ペアチケット1,500円(企画展は別
途)
市内4美術館共通チケット1,000円 中国自動車道三次ICから車で約3分
幻想的な風景に心も癒される
MAP B-3 P
WC
10台
奥田元宋の作品《待月》をテーマに造られた 奥田元宋・小由女美術館外観 「元宋の赤」
を代表する作品《紅嶺》
高さ2mを超す奥田
小由女の作品
《月の別れ》
館内レストラン
レストラン洋食工房
☎(0824)
64-6736
営業時間 10:00∼21:00
(満月の日は22:00まで)
1
イベントには多くの観光客が訪れる
WC
MAP B-4 P
355台
広島三次ワイナリー
霧の海〔高谷山展望台〕
見学・試飲ができる本格ワイン工場
雄大で幻想的な冬の風物詩
専用のブドウ園をもつワイナリーで、製造過程の見
学ができ、物産館ではさまざまな三次ワインを味わ
えます。広島牛や地元の食材にこだわったメニュー
とワインのハーモニーを楽しめるバーベキューガー
デン、軽食の方は喫茶「ヴァイン」
がお勧めです。
春・秋のワイン祭りなどイベントも盛りだくさん。
秋から早春にかけての晴れた朝、三次盆地は
深い霧に覆われます。高谷山などから眺める
と、山々は海に浮かぶ島のように見え、
日が昇
るにつれて千変万化する霧は、
まさに幻想的。
高谷山のほか岡田山、岩屋寺、岩倉山(布
野)、登美志山(吉舎)、弘法山(甲奴)
など市
内各地の山から眺めることができます。
所
☎(0824)
64-0200 三次市東酒屋町445-3
http://www.miyoshi-wine.co.jp/
物 産 館9:30∼18:00 /バーベキューガーデン
11:00∼18:00
(土・日・祝日は20:00まで)
/喫茶ヴァ
休
イン7:30∼18:00 12月∼3月の第2水曜日、
12
月29日∼1月1日 中国自動車道三次ICから車で
約3分
☎(0824)
63-9268(㈳三次市観光協会) ☎(0824)
64-0066(三次市産業部商工観光課)
所
展望台
三次市粟屋町高谷山
時期 秋から早春にかけての朝方
中国自動車道三次ICから車で約20分
12
4
ワインの種類も豊富に揃っています
13
中部エリア
【市街地周辺】
WC
MAP B-3 P
15台
(三次市歴史民俗資料館を利用)
いにしえの里
三次物怪・でこ街道
城下町の名残りが息づく
3
くるわ
三次の町は、初代三次藩主の浅野長治が総廓
型の城下町として整備し、
その名残りとして鍵型
道路や筋違い道路、古い堤防などが残っていま
す。本通りから太歳町にかけての町筋には御影
石の石畳が敷かれ、商家が並び繁栄していた証
しとして
“卯建”
のある古い家が残っており、歴史
的街並みのシンボルになっています。
4
☎
問
(0824)
64-0066 三次市産業部商工観光課
中国自動車道三次ICから車で10分
昔の風情が残る万光小路 資産家
と格式のシンボルだった卯建 鍵型
に曲がった旧街道 道しるべと酒蔵
跡 江戸時代の社倉
〔県史跡〕
1
2
5
WC
MAP B-3 P
15台
美しく磨きあげ
られることから
「光人形」
ともい
われる三次人形
〔国登録文化財〕 レトロな雰囲気の洋風建物
で、三次銀行本店として建て
三次市歴史民俗資料館 られ、
芸 備 銀 行、三 次 郵 便
局として使われた。稲生武太
夫が著したといわれる
「三次
実録物語」
(写本)
を所蔵。
窯元で寒中に行われる絵付け
MAP B-4
三次人形〔県無形文化財〕
素朴で気品ある土人形
P WC
4台
江戸時代末期からはじまったといわれる伝統あ
る土人形で、子どもが生まれると贈る風習が
あった。窯元のほか本通り商店街でも見学、購
入できる。
☎
(0824)63-7502(三次人形窯元)
所
三次市十日市南4-12-7 9:00∼17:00
休
日曜・祝日 無料
中国自動車道三次ICから車で5分
14
歴史を感じさせるたたずまい
必
見
!
MAP B-3
三次
小路めぐり
☎(0824)
64-3517
所
三次市三次町1236 10:00∼17:00
休
毎週月曜日 無料
中国自動車道三次ICか
ら車で10分
らい きょう へい やく たく
MAP B-3
頼杏坪役宅〔県史跡〕P WC
20台
(三次ふれあい会館を利用)
頼山陽の叔父にあたる頼杏
坪が、三次町奉行をしていた
文 政11(1828)年から2年
余り住んで執務をした役宅。
問
☎(0824)
62-6191 三次市
所
教育委員会社会教育課 三
次市三次町1828-2 日中の
み(内部の見学は要予約)
休
無
休 無 料 中 国 自 動 中国の故事にちなんで“運甓居”と名付けられている。
車道三次ICから車で10分
三次には浅野藩時代からたくさ
んの小路がつくられています。
小路は生活道でもあり、火災の
類焼を防ぐ役目をもっていまし
た。老舗の名や寺の名がついた
小路、歴史を秘めた小路など
“小
路散策”
はいかがですか…何か
新しい発見があるかも。
15
中部エリア
WC
MAP B-4 P
732台
【市街地周辺】
みよし運動公園
充実した設備のスポーツ拠点
MAP B-3
プロ野球公式戦も開催される
「三次きんさいスタジ
アム」、全天候型テニスコート
「MI
YOSHI DOM
E」
をはじめ、陸上競技場、芝生広場、子どもの広
場「遊遊ランド」
などが完備した総合運動公園。
尾関山公園 P WC
50台
桜はもちろん、紅葉も見事
☎(0824)
所
62-1994 三次市東酒屋町493
休
8:30∼22:00 年末年始
中国自動車道三次ICから車で約5分
江戸時代の初め尾関正勝が城を構えたという歴史
をもつ自然公園で、古くから桜の名所として知られ
るほか紅葉も見逃せません。山を一周する散策道
が整備され、山頂の展望台からは三次の街並みや
江の川の流れを一望にすることができます。
MAP C-4
広島県立みよし公園 P WC
475台
緑豊かな公園で心もからだもリフレッシュ
アリーナ・温水プール・パークゴルフ場、
ふわふわドーム
が人気の
「子ども広場」
のほか、菖蒲園・自然探索道も
あり、健康づくりや手軽なレジャーに最適。
☎(0824)
所
66-3366 三次市四拾貫町神田谷
http://www.miyoshi-park.jp/ 9:00∼21:00(受付
20:00まで)/カルチャーレストラン10:30∼17:00(平日は15:00
休
まで) 毎週水曜日
(祝日の場合は翌日) 各施設により異
なる
(入園無料) 中国自動車道三次ICから車で約15分
☎(0824)
64-0066
(三次市産業部商工観光課)
所
三次市三次町
中国自動車道三次ICから車で約15分
資料館内部
ほう げ ん じ
MAP B-3
鳳源寺 P WC
50台
WC
MAP B-4 P
127台
(尾関山駐車場を利用)
広島県立歴史民俗資料館
広島県立みよし風土記の丘
忠臣蔵にゆかりある古寺
三次藩浅野家の菩提寺で、大石内蔵助良雄手植えという
枝垂桜や浅野内匠頭正室・阿久利姫(瑤泉院)
の遺髪を
納めたとされる遺髪塔、義士堂などがあり、忠臣蔵にゆかりの
深い寺。本堂裏の庭園“愚極泉”
はこの地方随一の名園。
所
☎(0824)
62-3680 三次市三次町1057
中国自動車道三次ICから車で約15分
文化財と自然が調和した史跡公園
風情のある枝垂桜
江戸時代中期の三次を舞
台にした、全国的に知られ
た妖怪物語。実在した稲生
平太郎(のちに武太夫)
の
屋敷にいろいろな妖怪が
30日間連続して現れるが、
平太郎は対決して退散さ
せる。
その一部始終を平太
郎が書いた
「三次実録物
語」
やさまざまな絵巻物など
絵巻の一部分 が残っており、
い の う も の の け ろく
屋敷跡には
“稲生武太夫碑”
が建てら
三次の町にユーモラスな妖怪が次々と登場 れている。
稲生物怪録
16
国の史跡浄楽寺・七ツ塚古墳群を中心に、広
い園内には古代住居、古民家が復元され、歴史
散策に最適。資料館には県内の原始・古代に
関する資料が展示されている。
☎(0824)
所
66-2881 三次市小田幸町122 http://www.manabi.pref.hiroshima.jp/rekimin/
休
9:00∼17:00 風土記の丘…無休/歴史民俗資料館…毎週月曜日
(祝日は開館)
風土記の丘…無料/歴史民俗資料館…一般200円・大学生150円・高校生以下無料
(企画展は
別途) 中国自動車道三次ICから車で約10分
17
中部エリア
【市街地周辺】
なるほど!三次
奥深い歴史が活気の原点
長い間伝承され続ける鵜飼や祭り。
みよしの夏の風物詩のひとつ。
MAP B-3
鵜飼〔市無形文化財〕P WC
50台
伝統技法が織りなす夜の風物絵巻
440有余年の伝統が脈々と受け継がれてきた夏
の風物詩。姉妹都市交流をしている中国四川省
から贈られた白い鵜が活躍しており、鵜舟と遊覧
船が併走して鮎を追う独特の鵜飼は見応え十分。
WC
MAP B-3 P
臨時
みよし市民納涼花火まつり
☎(0824)63-9268(要 予 約)
問
㈳
三次市観光
所
協会 十日市親水公園鵜飼乗船場 6/1
∼
8/31 夜鵜飼19:45∼ 昼鵜飼(日曜日のみ運行)
12:00 ∼ 乗合乗船(夜)大人3,000円/小学
生1,500円 (昼)大人2,000円/小学生1,000円
中国自動車道三次ICから車で約10分
鵜飼の歴史
三次の鵜飼は永禄年間(1558∼1569)
、毛
利氏に敗れた尼子氏の落武者によって始
められたといわれ、三次藩主浅野長治が
改 良を加えたと伝えられています。その
後、大正時代に入り、泊り客に対し鵜飼を
公開したのが、観光鵜飼のはしりで、今日
に至っています。写真は昭和の初期、商工
会などの主催で行われた鵜飼イベントの
様子で、
巴橋の上から写したものです。
三次の夏祭り
1万発の花火が川面に映える
三次の夏が最高潮を迎えるころ豪華絢爛な花
火ショーが繰り広げられる。川には屋形船が
浮かび、1万発を超える中国地方屈指の花火
大会として人気があり、遠方からも多くの見
物客が訪れる。
イベントブースも設置されており、
賑わいは最高潮!
MAP B-3
三次きんさい祭
WC
“どんちゃん”
で三次の夏を盛り上げる
問
☎
(0824)63-9268 ㈳三次市観光協会
所
巴橋下流河川敷 20:00∼22:00
(7月下旬)
JR芸備線三次駅から徒歩約15分
ライトアップされた巴橋の上に開く花火は圧巻。
18
昭和51(1976)年から始まった市民参加型の夏祭り
で、
“鼓踊り三次どんちゃん”を始め趣向をこらした
踊りで約3000人の市民がパレード、4時間にわたっ
て三次の町を練り歩く。
問
所
☎
(0824)62-8868 三次きんさい祭実行委員会 三
次町∼十日市中央通り周辺 7月最終土曜日16:00 ∼
23:00 JR芸備線三次駅から徒歩約10分
三次きんさい祭りは昭和51(1976)年に
「見つけようふるさと、みんなでつくろ
う三次の祭り」をテーマに始まり、当初
パレードは昼間に開催されていました。
昔からの夏祭りといえば厳島神社の管
弦祭(通称:おかげんさん)が知られ、同
時に花火大会も行われていましたが、花
火の打ち上げ場所を三次町河川敷に変
更してから、より大きな花火の打ち上げ
が可能になり人気を集めています。
19
中部エリア
【市街地周辺】
WC
MAP B-5 P
100台
フルーツの森ひらた
南
(平田観光農園)
部エリア
一年中フルーツ狩りが楽しめる
12haもの広さをもつ観光農園で、
い
ちご・さくらんぼ・プラム・もも・ピオー
ネ・ナシ・栗・りんごなど、
いろいろ
な季節の果物が迎えてくれる。
【吉舎・甲奴・三良坂・三和】
所
☎
(0824)69-2346 三次市上田
町1740-3 10:00 ∼ 17:00
http://www.marumero.com 営
休
オールシーズン 年中無休 果物の種類により異なる 中
国自動車道三次ICから車で約25分
MAP B-3
尾関山花見遊覧 P WC
30台
春うららかな川舟遊覧
桜やツツジが咲き誇る春欄満の尾関山を間近に
眺めながら江の川を遊覧。普段では見られない景
色が楽しめる。
☎(0824)
問
63-9268 ㈳三次市観光協会
所
乗船場所…粟屋町祝橋下河川敷 4月上・中旬の
土曜日・日曜日 10:00 ∼ 15:00(団体は事前予約必
要) 大人1,200円/小学生500円
中国自動車道三次ICから車で約15分
MAP C-4
みよしハーブ園 P WC
20台
園内はハーブの香りでいっぱい
約200種類のハーブの
香りがあふれる園 内。
ハーブ入りケーキやハー
ブティーが味わえるほか、
ハーブを使ったピザ作り
体験が名物。
所
☎
(0824)63-6339 三次市四拾貫町1438
休 末 年 始 大 人400円 / 小 学
10:00∼18:00 年
生100円 中国自動車道三次ICから車で約15分
WC
MAP B-3 P
50台
う と ぎ
宇遠木滝渓流センター
滝に近く、清らかな流れ
「く」
の字に落ちる宇遠木滝から続く渓流沿
渓流釣りも楽しめます。
そ
所
☎(0824)
63-8624 三次市三原町638-2
年中6:00 いに釣り堀があり、
∼ 23:00(要 問 合せ)
ヤマメ1㎏3,000円(釣 竿 代500 の場で食べることもでき、
釣り堀から徒歩3
円:エサ付き)
中国自動車道三次ICから車で約15分
分の滝近くまで、車で行くこともできます。
20
た
く
さ
ん
そ
ろ
っ
て
い
ま
す
。
レ
ク
リ
エ
ー
シ
ョ
ン
拠
点
が
文
化
が
ふ
れ
あ
う
多
彩
な
自
然
と
自
然
学
習
な
ど
を
通
じ
た
交
流
自
然
味
あ
ふ
れ
る
食
材
や
農
業
体
験
、
南
部
エ
リ
ア
。
の
ど
か
な
農
村
が
広
が
る
日
本
の
原
風
景
を
思
わ
せ
る
き さ こ う ぬ み ら さか み わ
南部エリア
MAP C-6
【吉舎・甲奴・三良坂・三和】
辻ヒガンバナ群生地
一面を染める深紅の群落
地元の方々の保護活動により、
9月上旬になると馬洗川に沿う
一角にヒガンバナの群落が見ら
れる。一面が深紅に染まる光景
は圧巻で、一目見ようと毎年多く
の人が訪れる。
問
三次市吉舎支所地域づくり係
所
☎
(0824)43-3112 三
次市
吉舎町辻 中国自動車道三次
ICから車で約30分
し な た き
だ い らく じ
MAP C-5
MAP C-6
大楽寺しだれ桜 P WC
品の滝 P WC
10台
渓谷に沿って3つの滝が連なる
2台
古刹に咲くしだれ桜の巨樹
約1.5kmの渓谷に一の滝、
二の滝、
三の滝と個性的な3つの滝
があり、最も規模が大きいのは高さ約11mの一の滝。県の自然
環境保全地域に指定されており、
多くの動植物も生息している。
山深くにある大楽寺のしだれ桜は、三次町鳳源寺のしだれ桜
のひこばえ
(株から出た芽)
を植樹したといわれ、静寂な境内
に立つ樹高約30mの優美な姿は一見の価値がある。
問
☎
三次市甲奴支所地域づ
くり係 (0847)
67-2122
問
☎
三次市吉舎支所地域づ
くり係 (0824)
43-3112
所
三次市甲奴町宇賀 中国自動車道三次ICか
ら車で約35分
所
☎
問
三次市吉舎支所地域づ
くり係 (0824)43-3112 三次
市吉舎町敷地2846 中国自動車道三次ICから車で約20分
WC
MAP C-5 P
35台
吉舎歴史民俗資料館
美術館あーとあい・きさ
歴史文化への誘いと薫り高い芸術文化の華
吉舎歴史民俗資料館
WC
MAP C-5 P
20台
吉舎ふるさとプラザ〔Xa104〕
アートな感覚の休憩スポット
中世に吉舎の礎を築いた和智氏にまつわる資料など
を中心に展示した歴史民俗資料館と、現代日本画家
奥 田 元 宋(1912-2003)・人 形 工 芸 作 家 小 由 女
(1936-)夫妻の作品などを展示した美術館が楽しめ
ます。美術館では、年数回の特別展も魅力的です。
所
☎
(0824)
43-2231 三次市吉舎町吉舎546-1
休
10:00∼ 17:00 毎週月曜日
(祝日は開館)、年
末年始 一般150円/高校生以下および65歳以
上は無料 中国自動車道三次ICから車で約25分
22
現代アートや地元の人々のあらゆるジャ
ンルの作品を展示。食事や喫茶を楽しめ
るスペースもある。
所
☎
(0824)43-3122 三次市吉舎町吉
休
舎349-2 10:00∼17:00 毎
週火
曜日
(祝日のときは翌日)、年末年始 中
国自動車道三次ICから車で約25分
ゆったりとした時間が流れます
MAP C-5
バンガロー
とみしの里 P WC
所
☎
(0824)43-4661 三
次市吉舎町安田
30台
高原の宿泊リゾート
登美志山の中腹にあるリゾート施設で、宿泊できる
「小富士荘」
やバンガロー、喫茶店、
バーベキューハ
ウスなどが完備。山頂からは360゜
の展望が開ける。
MAP C-5
はたやまイチゴ園
甘酸っぱい香りがいっぱいの
ハウスでイチゴ狩り。
休
1496-3 10:00∼18:00 毎週火曜日、
年 末 年 始 小 富 士 荘 5,500円(1 泊 2
食)
、バンガロー 12,000円(1棟1泊 定員
6名)
中国自動車道三次ICから車で約
35分
P
10台
☎(0824)
所
43-2404 三次市吉舎町吉舎 1
月下旬∼5月
下旬 9:00∼17:00 中学生以上1,200円/小学生800円/
3歳以上500円
(30分制限)
【要予約】
(時期によって金額の変更あ
り)
中国自動車道三次ICから車で約25分
23
南
部エリア
【吉舎・甲奴・三良坂・三和】
WC
MAP D-6 P
145台
ジミー・カーターシビックセンター
MAP C-4
みらさか竹工房はなかご P WC
50台
素朴な竹細工の技術を伝承
必
見
!
WC
MAP C-5 P
90台
や ま し ろ ともえ
山代巴記念室
花かごなど素朴な竹細工か
山代巴を語る品を展示
ら豪華な竹工芸品までを展
で知られる作家・山代
示・販売。体験教室では竹 「荷車の歌」
巴の直筆原稿、
書物、
愛用した遺品
細工の製作指導を行ってい
る。竹パウダー入り健康うど が展示されており、信念を貫いて生き
た彼女の生涯をたどることができる。
んのある食堂を併設。
☎
(0847)67-3535 http://www.fuchu.or.jp/^carter/
所
休
三次市甲奴町本郷940 9:00∼
18:00 毎週月曜
日、年末年始 中国自動車道三次ICから車で約40分
所
☎
(0824)44-7071 http://www.takekobo.com/ 三
次市三
休
良坂町岡田71 9:00∼ 18:00 毎週水曜日
入館無料(竹
細工体験教室 子ども500円∼【要予約】)
中国自動車道三次ICか
ら車で約15分
MAP C-5
出雲大社備後分院 P WC
50台
大国主命を祀る出雲大社の分
院で、五穀豊饒・縁結び・交
通安全などを祈願する人が絶え
ない。初詣や節分祭も広く一円
から多くの参拝者で賑わう。
問 (0824)44-2749(三 良 坂 コ
☎
ミュニティセンター)
もしくは
(0824)
44-4511
(三次市三良坂支所地域
所
づくり係)
三次市三良坂町三良坂
2825(三良坂コミュニティセンター
休
内)
8:30∼ 17:00 毎
週 月曜
日、年 末 年 始 無 料 中国自
動車道三次ICから車で約20分
☎
(0824)44-2007
所
三
次市三良坂町三良坂
2674 中国自動車道三次
ICから車で約20分
WC
MAP D-6 P
15台
ペンション
カーターヒルズ
☎(0847)
67-5211(要
休
予約・あみん) 毎週月
曜日
(事前予約があれば
宿泊可能) 4名夕食
付3万円∼
(自炊可能)
MAP D-6 P
WC
145台
ヘラブナ釣り池
☎
(0847)
67-5211
(問い
合わせ・あみん)
休
9:00∼18:00 毎
週月曜日 大人1,000
円/中学生以下500円
/えさ付竿レンタル500円
カーター氏に由来した文化施設
ジミー・カーター第39代アメリカ合衆国大統領の来町を記念して
建てられた文化施設です。館内にはカーター氏の活動を紹介した平
和学習センターやピースベルホール、プラネタリウム、図書館を完備
しています。また、シビックセンターのある弘法山一帯にはカーター
記念球場、ウイングドーム、ペンションなどの文化・スポーツ施設
がそろっています。
三良坂平和美術館
P WC
90台
MAP D-6 WC
体験交流センター
「やすらぎ荘」
ログハウス調の宿泊研修施設。会
議・研修・合宿所としての利用が
多い。2名から宿泊可能。
反戦画家柿手春三の思いを伝える
☎
(0847)67-5211(要予約・あみん)
所
三
次 市甲奴 町 本 郷1061-1 1泊
2,100円(食事は要相談、
自炊可能)
しょう が ん じ
MAP D-6
正願寺 P WC
10台
カーター氏が訪れた寺
戦時中に供出された正願寺の鐘が縁でカー
ター氏との交流が始まった。境内にはカー
ター氏が植樹した紅梅や記念碑がある。
問
☎
三次市甲奴支所地域づくり係 (0847)
所
67-2122 三次市甲奴町小童 中国自
動車道三次ICから車で約40分
24
MAP C-5
手入れの行き届いている境内
三良坂平和公園内にあり、赤レンガの外壁に調和したレリー
フ「翔べ永遠に」が迎えてくれます。三良坂町出身の反戦画家・
かき て しゅん そう
柿手春三の作品を常設展示しているほか、毎年、反戦・平和の
テーマに沿った独自の企画展が開催されます。
所
☎
(0824)44-3214 三
次 市 三 良 坂 町 三 良 坂2825 9:00∼
休
17:00 毎週月曜日
(祝日は開館)、年末年始 一般150円/高
校生以下および65歳以上は無料 中国自動車道三次ICから車で
約20分
25
南
部エリア
【吉舎・甲奴・三良坂・三和】
ハイヅカ湖畔の森からもこの噴水が見える
WC
MAP C-4 P
100台
灰塚ダム
ダム湖周辺に見どころが点在
平成18年に完成した灰塚ダムは、
堰 堤 の 高 さ50m、貯 水 面 積354ha
の広さをもつ「人や自然と共生でき
るダム」です。ダム湖周辺では四季
折々の自然が楽しめるとともに、レ
クリエーション施設も充実、さまざ
まなイベントも開催されています。
問
国土交通省三次河川国道事務所灰塚
☎
ダム管理支所 (0824)
44-4360
http://www.cgr.mlit.go.jp/gonokawa/index.html
所
三次市三良坂町仁賀1575
中国自動車道三次ICから車で約20分
MAP D-5
灰塚ダムトライアルパーク
P WC
100台
岩や斜面をバイクで乗り越えるアクティブな競技
で、中国トライアル選手権なども開催される。
問
☎
バイ
クハウスてらそ
(管理者)
(0824)62-1715
所
三次市吉舎町安田 練習1
日1人500円(使用につい
ては要問合せ)
中国自動車道三次ICから車で約25分
※トライアルバイクを除くオフロードバイクは使用禁止
MAP D-5
きさ安田パークゴルフ場 P WC
20台
灰塚ダムの上流に位置し、
のどかな雰囲気のなかパーク
ゴルフを楽しむことができる。天然芝で各9ホール、
A・B・
Cの3コース、無料で用具の貸し出しもある。
所
☎
090-4144-6050 三次市吉舎町上安田
休
9:00∼17:00 毎週金曜日
(祝日を除く)、年末年始
ラウンド数にかかわらず1名 大人600円/小中高校
生300円団体(大人10名以上)400円 中国自動車道
三次ICから車で約30分
26
レストラン
MAP D-5 P
WC
15台
野鳥がたくさん見れます
ち わ
知和ウェットランド
コウノトリも飛来
70haにおよぶ日本最大規模の人
工湿地で、沼地や浅水域が整備さ
れた水生植物や野鳥の楽園。知和
管理棟では双眼鏡や参考図書が
あり、野鳥の観察ができる。
所
☎
(0824)43-2324 三次市吉舎町
知和 9:00∼17:00(知和管理棟)
休
毎週木曜日 無料 中国自動
車道三次ICから車で約25分
※利用については☎(0824)44-4360(国
土交通省三次河川国道事務所灰塚ダム
管理支所)
へ要申込。
MAP C-5
展望台は特に見晴らしがいい
ハイヅカ湖畔の森
ダム湖畔で自然を満喫
P WC
80台
(レストランを使用)
ハイヅカ湖を望む丘の上にあるレクリエーション
施設で、展望台や遊具、三良坂小麦ラーメンが人気
のレストラン、コテージ、林間学習舎、プロの陶芸家
による体験教室がある陶芸学習舎など、自然に囲ま
れた体験交流施設がそろっています。
☎(0824)
44-3711(ハイヅカ湖畔の森体験交流センター)
☎(0824)
44-3770(ハイヅカ湖畔の森レストラン)
所
三次市三良坂町仁賀563 10:00∼
15:00、土・日休み
休
(レストラン) 不定休 宿泊
12,000円∼(6人用コテー
ジ)/陶芸体験 3,000円(要予約 TEL090-3633-6922)
中国自動車道三次ICから車で約20分
コテージ
27
南部エリア
MAP A-6
【吉舎・甲奴・三良坂・三和】
物産館みわ375 P WC
45台
郷土の特産品が勢揃い
国道375号線沿いにある農家風の建物で、三和町だけで
なく三次地域の特産品や新商品を販売している。四季
折々の地元の食材を使った郷土料理も味わえる。
なるほど!三次
心温まる素人芝居
娯 楽の乏しかった昭 和30年 代 頃まで、
村々では素人芝居が盛んに行われ、
とりわ
け秋祭りには欠かせないイベントでした。
娯楽の多様化により一時はすたれていま
したが、近年は各地で素人芝居が復活し
ています。三和町では劇団「わらじ座」が
結成され、神社の舞殿などで人情劇や股
旅物が演じられ、
人気を集めています。
た
ん
ま
り
ご
紹
介
。
見事な松はぜひ見ておきたい。
P WC
10台
孔雀を思わせる優雅な姿
本堂前の右手にある斜面に沿って幾
本もの枝を広げた見事な松があり、孔
雀松と呼ばれている。推定樹齢340年
以 上、根 回り周 囲 約2.2mで、
その壮
大さにおいて県下に例を見ない。
問
三次市三和支所地域づくり係
所
☎(0824)
52-3114 三次市三和町
下板木583 中国自動車道三次ICか
ら車で約25分
MAP A-5
敷名の千本桜
延々と続く桜並木
美波羅川の川岸に沿い、約6kmにわたって続く桜並木は圧巻。
国道375号線に沿っているので、車窓からも眺めることができる。
問
所
☎
三次市三和支所地域づくり係 (0824)52-3114 三次
市三和町敷名 中国自動車道三次ICから車で約25分
28
充
実
し
て
い
る
三
次
を
イ
ベ
ン
ト
や
交
通
機
関
も
お
店
も
た
く
さ
ん
。
地
元
産
農
産
物
に
こ
だ
わ
っ
た
逸
品
の
数
々
。
三
次
で
し
か
味
わ
え
な
い
昔
な
が
ら
の
郷
土
料
理
や
ア
ユ
・
ワ
ニ
・
松
茸
か
ら
地
酒
ま
で
…
MAP A-5
照円寺の孔雀松
域エリア
【三次市全域】
多くの特産品を取り揃えており、
休日には多くの人で賑わいます。
御霊神社にて
しょう え ん じ
全
所
☎
(0824)52-3838 三次市三和町上壱2098-1
10:30∼19:00(4月∼11月)/ 11:00∼18:00(12月∼
休
3月) 毎週火曜日、
年末年始 中国自動車道三次IC
から車で約30分
三次いえばコレ!!
と
清流江の川でとれる逸品
三次盆地に流れ込む江の川水系の清
流で取れるアユは、身がしまり絶品といわ
れる。アユ漁が解禁になると、市内の川は
友釣りをする太公望で賑わう。香魚とも呼
ばれ、川藻を食べて育った天然アユは香り
があって、
養殖アユにはない旨みがある。
新鮮な天 然アユは「塩 焼き」が一番だ
が、骨がついたまま輪切りにした「背ごし」
もおいしい。また、加工品では酸味のおか
らを腹に詰めた「鮎寿司」、内臓や子を塩
漬けにした 珍 味「鮎うるか」、
「鮎 の 甘 露
煮」
も贈答品として喜ばれる。
昔から秋祭りの御馳走だったワニ
アユ
ワニ
三次地方では古くから「ワニ」を刺身にして食べる習慣があり、特
に秋祭りや正月には欠かすことのできない御馳走であった。ワニと
は「サメ」のことで、腐りにくいため、山陰でとれたワニが山間部まで
運ばれ、
昔から刺身で食べていたのである。
ワニは柔らかくあっさりしているので、いくら食べても腹にもたれ
ない。しかし、独特の臭いがあるので、それを消すため生姜で食べる
とよく合う。刺身にするのが一般的だが、炊き込み御飯・天ぷら・
フライ・湯引きなどさまざまなワニ料理を楽しむことができる。
華麗な舞が繰り広げられる
神楽
秋の夜長、鎮守の森から神楽囃子が
聞こえてくると、思わず心踊り、胸が高鳴
る。郷土芸能である神楽は、いまや全国
的にも注目されている。
三 次 地 方で舞われる神 楽は「石見神
楽」と「備後神楽」がある。石見神楽は華
麗な衣装を着て劇場型の演出とテンポ
の速い舞が特徴で、
備後神楽は舞よりも
歌や語りを重視した味わい深い神楽だ。
三次の神楽は、秋祭りやさまざまなイ
ベント、神楽大会で、華麗な舞を見るこ
とができる。
●三次の主な神楽大会
5月下旬 文化財指定神楽団さくぎ共演大会(文化センターさくぎ)
6月下旬 近郷神楽共演大会(布野運動公園)
9月第1土曜 近郷神楽大会(君田大柳文化公園)
30
幻想的な夜
に包まれて
ホタル
初夏の夕暮れ、淡い光を点滅させなが
ら乱舞するホタルは、なんとも幻想的な光
景だ。
水質の悪化などで一時は見ることが
少なくなっていたホタルだが、近年は県北
の各地で見られるようになっている。ホタ
ルのすめる護岸の整備や水質浄化、エサ
となるカワニナの放流を町おこしとして進
める地 域もあり、市内各地でホタル祭り
が開催される。
三次地方では6月中旬から7月上旬に
かけてが出現のピーク。
雨上がりで風が弱
く、月明かりのない日の午後8時から9時
頃がよい。
31
三次には豊かな水と穏やかな気候に育まれた、四
季折々の美味や郷土の味がいっぱい。新しい味も
続々加わっています。伝統の技がキラリと光る工
芸品も見逃せません。
︿
白
蘭
・
美
和
桜
・
瑞
冠
﹀
アスパラパスタ
鮎加工品
清流の恵が豊富に
江の川水系の清流で育った鮎を
使った「鮎ずし」など、独特の風
味をもつ珍味で、お土産、贈答用
として人気。
問
㈲鮎共販 ☎0824-62-2324
ピオーネ
三次が誇る最高級の味
マスカットと巨峰をかけあわ
せた最高級のブドウで、上品
な 香りととろけるような 甘
さ。
安瀬平連峰ヨーグルト
地元でとれる新鮮な生乳と
果糖だけで作り、素材その
ものの味が楽しめる。黄金
プリンとともに全国的に人
気。
問
高原安瀬平乳業㈲
☎0824-52-3735
問
物産館みわ375
☎0824-52-3838
32
問
三次ピオーネ生産組合
☎0824-63-7236
問
三良坂ピオーネ生産組合
☎0824-44-3491
焼き米
グリーンアスパラの栽培が
盛んな三次で、地元産の小
麦粉にアスパラを練り込ん
だパスタ。ラーメンもある。
早めに収穫したモチ米を
炒って作った郷土の味。熱
湯をかけ塩を振って食べる
と、素朴な風味と香ばしさ
は格別。
問
㈱広島三次ワイナリー
☎0824-64-0200
問
物産館みわ375
☎0824-52-3838
地
酒
水郷・米どころの三次には3つ
の酒蔵があり、清らかな水と厳選
された酒米により仕込まれた酒
蔵独自の銘酒を味わうことがで
きます。
問
白蘭酒造㈱ ☎0824-62-2831
問
美和桜酒造㈲☎0824-52-2011
問
山岡酒造㈱ ☎0847-67-2302
志和地焼
と
っ
て
お
き
の
一
品
に
。
青森出身の陶芸家・佐藤俊郎
氏が三次の地に根差し、日常
雑器を中心に焼く窯元で、手
作りの素朴な風合いが特徴。
三良坂フロマージュの
チーズ
町内の牧場でとれた新鮮な
牛乳を使ったフレッシュチー
ズ「モッツァレラ」など8種
類の手作りチーズがある。
問
志和地窯
☎0824-67-3014
問
三良坂フロマージュ
☎0824-44-2773
33
木工芸品
厳選された天然木を使い、職人の手仕事で丹念に仕上
げられた盆や茶托などは、まさに芸術品。
そ木
のの
まぬ
まく
にも
。り
を
カーターピーナッツ
ジミー・カーター元アメリカ大統領から贈ら
れた種をもとに栽培されている。小粒ながら
柔らかくて甘みが強い。
問
三次市甲奴支所
☎0847-67-2123
まるごと布野の
アイス屋さんのアイス
布野の大地で育った牛の生乳を使用。素材の
野菜や果物も、布野町やお隣の作木町で生産
されたものを使用した、
自然な味わい。
おこ
好れ
みで
焼あ
きな
通た
。も
お酒のつまみに渋い一品
冷たい湧き水を利用して栽
培された君田の葉ワサビを、
もろみ・粕に漬け込んだピ
リッと辛い大人の味。
問
みどりグループ
☎0824-53-2602
山の芋
吉舎で栽培される山の芋
は、粘りが強く、ミューシン
と呼ばれる高級タンパク質
を豊富に含んでいる。山の
芋を使った
焼酎もある。
黒 米
長粒種のモチ米で、アミノ
酸やビタミン類など豊かな
栄養素を含む。甘みと粘り
があり、風味豊かな味わい。
本 場 広 島 の お 好 み 焼 きに
マッチしたカープソースは三
次で生産されている。低塩の
トロリとした旨みが特徴。
問
毛利醸造㈱
☎0824-62-2004
問
JA三次吉舎支店
☎0824-43-2176
問
藤永酒店
☎0824-44-2624
問
ハイヅカ湖畔の森
☎0824-44-3770
リゆ
ラず
ッの
ク香
スり
。で
吉舎町特産の山の芋は
滋養にも良く、味も抜群
カープ
ソース
34
問
MATU工房
☎0824-44-2192
問
ふぉレスト君田
おはよう市
☎0824-53-7021
問
まるごと布野のアイス屋さん
☎0824-54-2939
わさび漬け
三良坂小麦ラーメン
振興作物として栽培されてい
る三良坂町の小麦を使って
作られたこだわりの熟成麺。
パン・ソーメンなどもある。
問
物産館みわ375
☎0824-52-3838
ゆ ず
霧が深く、寒暖の差が大き
い三次の気候で育った良質
のゆず。加工品のゆずポン
酢が人気で、ゆず狩りも楽
しめる。
問
亀の丸果樹生産組合
☎0824-63-2941
問
作木農畜産物処理加工施設組合
☎0824-55-7035
35
霧下そば
極こ
上だ
のわ
ワり
イぬ
ンい
たた
ち
。
昼夜の寒暖の差が大きく霧
深い三次の土地で育まれた、
身のしまった蕎麦の実を、地
元で製粉。三次のめん屋がそ
ばに打ち、味で評判のしょう
ゆ屋のそばつゆを添えた一
品。
三次ワイン
美味しいぶどうと清らかな水に恵まれた三次で生まれた本格
ワイン。自社農園でぶどうの栽培も手がけており、安心・安
全で多種多様なワインを楽しむことができる。
問
㈱広島三次ワイナリー ☎0824-64-0200
問
㈲江草商店
☎0824-63-0777
竹細工
三良坂の伝統工芸である竹
細工。生活用具として長く
使えるほか、その美しい網
目と造詣は、芸術品として
目を楽しませてくれる。
問
みらさか竹工房はなかご
☎0824-44-7071
おいしい空気をたくさん吸い込んだ極上の梨。
梨
作木の昼 夜の温度差を利用し
て生 産される梨。糖度が 高く、
果肉はみずみずしい仕上がり。
問
作木果樹園芸組合
(森山地区)
☎0824-55-2212
問
高丸農園 ☎0824-55-2833
問
㈲平田観光農園
☎0824-69-2346
36
地産地消の店 認定店
みよしには『おいしい』がいっぱい!なかでも地域の特
産をふんだんに使った『地産地消の店』認定店を一挙ご
紹介いたします。
ぜひお立ち寄りください。
イタリアンファーム
地産地消の店 認定店の
11:30∼14:30
17:30∼23:00
毎週水曜日
十日市中三丁目17-29
(0824)64-8118
条件
①年間を通じて三次産の米をおおむね5割以上使用し、そのこ
②三次産の農産物(米以外)か加工品をおおむね5割以上使っ
た献立を考えて、年間を通じて1品以上提供し、そのことをメ
ニューなどに表示する。
か加工品とする。
④これからも三次産の農産物や加工品を積極的に使用した献
立を考えて提供する。
4項目のうち2つ以上該当
スメ
おス
江の川あゆ御膳
要予約 2,500円
作木の清流で育まれた天然の鮎と、新鮮な野
菜やくだものをふんだんに盛り込んだ御膳で
す。
1日20食限定です。
お早めに。
君田温泉 森の泉 囲炉裏
スメ
おス
昼 平日11:00∼14:30
土日祝 11:00∼15:00
夜 17:00∼20:30
毎月第3火曜日
(祝日の場合は翌日)
君田町泉吉田311-3 幻霜ポーク御膳
(夜メニュー)2,300円
(0824)
53-7021
豚肉は、
君田産の幻霜ポークを使用。
お米も野菜も豆腐も地元産にこだわっていま
す。
38
ゆめランド布野 レストラン味の館
スメ
おス
4月∼ 11月
9:00∼19:00
12月∼3月
10:00∼18:00
11月∼3月 毎月第2・4火
曜日(祝日の場合は翌日)
布野町下布野661-1 ふるさとバイキング
(0824)54-2929
880円
【地元野菜の和えもの】旬野菜のてんぷら、新鮮サラ
ダ、あいがも栽培米のごはん、自家製みそのみそ汁
など、
まるごと地元産の身体に嬉しいメニューです。
君田温泉 森の泉 喫茶21番館
9:00∼19:00
毎月第3火曜日
(祝日の場合は翌日)
君田町泉吉田311-3
(0824)53-7021
17:30∼22:30
毎週日曜日・第3月曜
日(変更もあります)
十日市中二丁目8-8
(0824)
63-0058
スメ
おス
薬膳ピュアサラダセット
1,000円
森の泉内「おはよう市」の野菜とくだものを
使っています。
五穀米とこだわりのおにぎりも君田産です。
猪バーグ
スメ
おス
700円
三次産米の「夢ひかり」と新鮮なアスパラを
使っています。旬の農産物を使ったリゾット
が、常時6種類ぐらいあります。
三和町で捕獲したいのししを食肉用として加工した
肉を使って作ったハンバーグです。熱々の鉄板で、
表面はカリッと、中はジューシーに焼き上げます。
とんかつ専門店 和佳葉
ビストロハウス TAKIYA
スメ
おス
11:00∼14:00
17:00∼20:30
毎週火曜日
(祝日の場合は営業)
十日市中三丁目3-9
(0824)62-0472
ロースのあんかけ定食
1,029円
③仕入れた食材の金額のおおむね半分以上を三次産の農産物
10月∼4月下旬
10:00∼17:00
4月下旬∼9月
10:00∼18:00
毎週水曜日
作木町下作木1537
(0824)
55-7020
創作鉄板料理 笑 家
自家製グアンチャーレとアス
パラのリゾット 1,020円
とが分かるように店内などに表示する。
川の駅 れすとらん常清
スメ
おス
11:00∼15:00
17:00∼23:00
不定休
十日市東一丁目7-15
(0824)
62-7048
スメ
おス
お昼の御膳コース
1,000円
旬の野菜をたっぷりと使ったあんをかけて食べるとんかつは、野
菜の甘みが肉のおいしさを引き立てています。肉に負けないぐら
いしっかり主張している、シャキシャキのキャベツと一緒にどうぞ。
その日に仕入れた新鮮な旬の野菜を中心にし
た内容で提供します。卵も三次産にこだわっ
た地産地消メニューです。
三次ロイヤルホテル レストラン AJI-KURA
スメ
おス
平 日 11:30∼14:00
17:30∼21:00
土曜日 11:30∼14:30
17:30∼21:00
日・祝日11:30∼14:30
17:30∼20:00
なし
十日市東六丁目13-25 オーガニックアソシエ
1,200円
(0824)62-5161
旬の三次産の野菜をふんだんに使用。素材そ
のものの味を存分に味わうことができます。
広島三次ワイナリー バーベキューガーデン
スメ
おス
平 日 11:00∼18:00
喫茶ヴァイン
スメ
おス
7:30∼19:00
パーティー予約の場合
22:00まで
4月∼11月 無休
12月∼3月 毎月第2水曜日
東酒屋町445-3
オリジナルピザ
700円
(0824)64-7727
カフェ コニリア
広島三次ワイナリー
三 良 坂 産 小 麦 を 使 っ た 生 地 に、三 良 坂 産 の
モッツァレラチーズがたっぷりのっていま
す。
土日祝 11:00∼20:00
パーティー予約の場合22:00まで
4月∼11月 無休
12月∼3月 毎月第2水曜日
東酒屋町445-3
ともえセットA
要予約 2,100円
(0824)
64-0202
米と野菜はもちろん、こんにゃくや豆腐、キム
チに味噌も三次産です。三次ワインと一緒に
どうぞ。
スメ
おス
11:00∼19:00
毎週月曜日
(祝日の場合は営業)
東酒屋町47-1 ワイ
ンロード沿
M i y o週替わり生パスタ
shi
(0824)
63-8717
1,000円
《三次産菜の花と小エビのトマトパスタ》
(一例)
Chisan-Chisyo
三次産の旬の野菜をふんだんに使って、生のパスタ
Ninteiten
と相性よく仕上がるように工夫したメニューになっ
ています。三次産米「夢ひかり」と一緒にどうぞ。
39
平田観光農園 囲炉裏茶屋
やまぼうし
スメ
おス
10:00∼17:00
なし
上田町1747-2
(0824)
69-2298
やまぼうし御膳
要予約 1,580円
採れたての果物をはじめとして、地元上田町の
旬の野菜に三次の名物ワニや幻霜ポーク、そ
して佐々木豆腐店の油揚げなど、とことん三次
産にこだわった地産地消メニューです。
佐々木豆腐店
三良坂地豆腐処 豆遊
販売 10:00∼18:30
食事 11:00∼15:00
(売切次第終了)
毎週月曜日 月1回日
曜日
(不定)
三良坂町三良坂2610-16 豆遊膳
(0824)
44-2662
スメ
おス
4月∼11月
10:30∼19:00
12月∼3月
11:00∼18:00
毎週火曜日
三和町上壱2098-1
(0824)52-3838
スメ
おス
卑弥呼蔵 たべもの屋 赤猫
12:00∼20:00
毎週火曜日
毎月第1水曜日
三次町1144-1
(0824)63-1713
スタミナ豆腐ステーキ
定食 800円
海の恵みカレー
スメ
おス
とみしの里
和 庵
和の食
スメ
おス
10:00∼18:00
毎週火曜日
吉舎町安田1469-3
(0824)43-4661
スメ
おス
11:00∼18:00
火曜日
(祝日の場合は営業)
十日市東1丁目16-5
(0824)63-7797
田舎割子そば
本格石臼挽きの三次産のそば粉を、手打ちで
仕上げたこだわりの田舎そばです。
GALLERY & MEAL あみん
社会福祉法人あらくさ 夢工房
備北自然想菓子
ねむの木
10:30∼16:00
ランチタイム
11:30∼14:00
毎週土・日曜日 祝日
甲奴町本郷1215-1
(0847)67-5051
日替わり定食
スメ
おス
780円
風 季 舎
9:00∼18:30
年始
東酒屋町585-5
(0824)65-2888
スメ
おス
みよしロールケーキ
1,300円
とれたての新鮮野菜をふんだんに使った日替
わりのメニューです。野菜本来の味をお楽し
みください。
三次産米夢ひかり100%の米粉と布野町産の
卵、そして三次のはちみつをたっぷりと使い、
しっとりとした食感に焼き上げています。
わ ら べ
三次グランドホテル レストラン シャトーブリアン
スメ
おス
7:00∼21:00
なし
十日市南1丁目10-1
(0824)63-3111
レストラン きんさい
そば定食
1,600円
地元の山で採れた山菜を天ぷらにしました。
打ち立てのそばとご一緒に。
山菜釜飯ご膳
3,000円
一流シェフが地元の素材にこだわって作る料
理の数々。山菜釜飯は三次産のお米を使用し
ふっくらと炊き上げます。
ほ て い
スメ
おス
平 日 8:00∼17:00
土曜日 10:00∼16:00
祝 日 10:00∼15:00
日曜日
東酒屋町531
三次中央病院内
旬の三次産野菜の天丼
850円
(0824)63-4310
その日に仕入れた旬の野菜をカラッと揚げて
います。お味噌汁も、三次産野菜を使っていま
す。
スメ
おス
11:30∼14:00
17:30∼22:00
毎週水曜日
上川立町286-3
(0824)67-3388
季節野菜の天ぷら
680円
750円
甲奴産の米と野菜、広島県産の牛肉と卵。
ボリューム満点です。
スメ
おス
750円
吉舎産のそばに、吉舎町特産の山の芋のとろ
ろをたっぷりとかけました。
とろろは吉舎町産の山の芋を100%使っています。小鉢は、そ
の日に仕入れた旬の野菜を使って作っているため日替わりとな
ります。山の芋をいろいろな調理法で楽しむことができます。
10:30∼17:00
年末年始
甲奴町小童2584-1
(0847)67-3800
やまかけそば
スメ
おス
三次産のお米と、店主が惚れ込んだ海士町の
海産物を使用したルーが絶妙な一品。
豆腐・厚揚げ・油揚げの素焼き・豆乳など自慢の品々
をすべて味わえます。味にこだわった豆腐づくりのた
め、あえて三次産の大豆は7割の使用としています。
ステーキランチ
1,100円
10:00∼20:30
月曜日、
第3日曜日
吉舎町海田原177-1
(0824)
43-2294
三和産の大豆で作った豆腐と三和産のにんにくを使
用したにんにく醤油をたっぷり使用しています。お米
ももちろん三次産です。一番人気のメニューです。
山の芋とろろ定食
要予約 1,200円
スメ
おス
ドライブイン舎加里
850円
1,100円
9:00∼20:00
毎週月曜日
甲奴町本郷1063-13
ジミー・カーターシ
ビックセンター上
(0847)
67-5211
40
物産館 みわ 375
その季節でしか味わえない新鮮な旬の野菜を
中心にした内容で提供します。自家製の抹茶
塩であっさりどうぞ。
風季舎
昌平本家
9:30∼18:00
年始
三次町1534-1
(0824)62-2037
生羽(ふわ)
スメ
おス
180円
三次産米夢ひかり 100%の米粉を使って作っ
た、ふんわり優しい生地が自慢の生どらやき
です。
Miyoshi
Chisan-Chisyo
Ninteiten
41
N
君 田
●4月上旬
三次さくら祭
T
布 野
(尾関山公園)
江の川親水マラソン
6
・
7
・
8
月
●5月下旬
文化財指定神楽団
さくぎ共演大会
(広島三次ワイナリー)
●7月下旬
みよし市民納涼花火まつり
秋
9
・
10
・
11
月
12
・
1
・
2
月
●6月下旬
●6月下旬
近郷神楽共演大会
櫃田ほたる見まつり
(沖の原ふれあい農園)
●7月下旬
あったかむら
川とひまわりまつり
(布野運動公園)
●8月上旬
ゆめランド布野夏祭り
(道の駅ゆめランド布野)
(君田町藤兼 他)
三次きんさい祭
(三次町・十日市中央通り)
●9月中旬
●9月上旬
米作り学習塾《稲刈り》 プリヨンカップ
(君田大柳文化公園) (道の駅ゆめランド布野)
全国大会inさくぎ
●9月第1土曜
近郷神楽大会
(江の川カヌー公園さくぎ)
●9月1日∼翌年5月31日
●10月下旬
四季の鵜船遊覧
●10月中旬∼下旬
あったかむら
ゆめランド布野秋祭り ●10月中旬
●10月上旬
(道の駅ゆめランド布野) さくぎふるさとまつり
フェスティバル
(文化センターさくぎ)
三次ワイン秋祭
(君田大柳文化公園 他)
ふの収穫祭
(広島三次ワイナリー)
(布野運動公園)
●10月下旬∼
●10月下旬
11月上旬
みよし商工フェスティバル
きみたかかしまつり
●12月上旬
三次義士祭(鳳源寺)
●12月中旬∼2月中旬
みよしKINSAIイルミ
ネーション(東酒屋町)
三 和
●4月上旬
カタクリまつり
(ハイヅカ湖畔の森)
●6月上旬
ホタル祭り
●6月中旬
ホタル祭り
(吉舎いこいの森)
●8月15日
吉舎ふれあい祭り
(吉舎町親水公園)
●7月中旬
ひち祇園祭り
(須佐神社)
とうもろこし収穫祭
(宇賀)
●9月上旬
ヒガンバナ群生
●8月中旬
とうもろこし収穫祭
(吉舎町辻)
●9月23日
きのこ祭り
(吉舎いこいの森)
●10月体育の日の
前週の土曜日
辻八幡神社
神殿入
●7月下旬
竹工房夏まつり
(みらさか竹工房はなかご)
●8月上旬
平和のつどい
MIYOSHI
(三良坂平和公園)
●8月6日
すべての原爆・戦
争犠牲者を追悼す
る集い
●7月上旬
田舎芝居
(みわ文化センター)
●8月下旬
みわ*ふるさと
元気まつり
(みわ文化センター)
(三良坂平和公園)
●11月中旬
カーターピーナッツ
収穫祭
(いこいの森弘法山)
(いこいの森弘法山)
●12月中旬
ゆめランド布野収穫祭
(三和町下板木)
(三良坂町商店街)
●8月15日
夏まつり
盆踊りの夕べ
(三良坂支所前)
●11月下旬∼1月上旬 ●10月上旬
ハイヅカ湖
カーターイルミネー
健康ウォーク
ションin弘法山
(君田町東入君区内)
●5月下旬
三和町信原田楽
(のぞみが丘) ●6月上旬∼下旬
ホタル祭り
(成広谷)
●7月第2土曜
三良坂祇園まつり
(上川)
(三次町・十日市西巴橋下流)
(広島県立みよし公園)
冬
(文化センターさくぎ)
藤の花まつり
(広島県立みよし公園)
●5月中旬
憧れの里小童川
マス釣大会
(江の川カヌー公園さくぎ)
(みよし本通り商店街)
三良坂
(灰塚ダム周辺)
(文化センターさくぎ)
(十日市親水公園)
(平田観光農園)
甲 奴
●3月中旬
三良坂ハイヅカ湖
健康マラソン
●5月下旬
米作り学習塾《田植え》 ●4月下旬
(道の駅ゆめランド布野)
桜杯カヌー大会in
さくぎ
●4月下旬
新でこ市
れとりーとふぇすてぃばる
●6月1日∼8月31日
三次の鵜飼
●6月上旬
鵜飼まつり
●6月下旬
しょうぶ園遊会
吉 舎
●4月中旬
●3月下旬
ゆめランド布野春祭り
作木素人神楽発表
(道の駅ゆめランド布野)
大会
●5月上旬
三次ワイン祭
夏
作 木
Spring
E
Summer
3
・
4
・
5
月
三 次
Autumn
春
V
(灰塚ダム周辺)
●10月中旬
商いジャンジャン!
!
みらさか商店街祭り
(三良坂町商店街)
(道の駅ゆめランド布野)
●1月7日
的弓祭 (須佐神社) ●11月下旬∼2月下旬
三良坂平和公園
イルミネーション
(三良坂平和公園)
●2月下旬∼3月中旬
ユキワリイチゲ
Winter
E
(吉舎町安田)
42
43
交通機関案内
宿泊施設案内
■市内タクシー会社
アサヒタクシー
芸備タクシー
三次みどりタクシー
志和地タクシー
君田交通
白梅タクシー
三良坂タクシー
安全タクシー
駅前タクシー
十番交通
吉舎中央タクシー
三和タクシー
甲奴タクシー
■宿泊施設
十日市東3-2-26
三次町1913-1
十日市中2-12-51
下志和地町696-8
君田町東入君682-1
三良坂町三良坂814
三良坂町三良坂949-2
吉舎町吉舎
吉舎町三玉513-2
吉舎町吉舎401-2
吉舎町吉舎213-1
三和町敷名4791-2
甲奴町西野546-4
※観光タクシー受付窓口(まち巡りプラン) ㈳三次市観光協会
0824-63-6255
0824-62-2175
0824-62-2101
0824-68-2222
0824-53-2314
0824-44-3866
0824-44-3145
0824-43-2214
0824-43-2112
0824-43-2010
0824-43-3155
0824-52-3355
0847-67-2221
0824-63-9268
■バス会社
芸備観光
備北交通 三次営業所
三次交通
君田交通
十番交通
甲奴タクシー
まるよし交通
三和タクシー
十日市中1-7-14
《高速バス》十日市東1-5-10
《観光バス》十日市東1-5-10
《路線バス》東酒屋町306-34
十日市中3-6-1
君田町東入君682-1
吉舎町吉舎401-2
甲奴町西野546-4
向江田町663-4
三和町敷名4791-2
0824-62-5318
0824-62-3154
0824-62-3155
0824-63-1777
0824-63-6248
0824-53-2314
0824-43-2010
0847-67-2221
0824-66-3522
0824-52-3355
■レンタカー会社
マツダレンタカー三次店
十日市西6-9-20
ニコニコレンタカー三次駅前店
十日市中3-5-3
0824-62-6335
0120-32-2525
(携帯電話から)
050-3085-8400
■JR駅
JR三次駅
十日市南1-1-1
※レンタサイクル受付窓口 ㈳三次市観光協会 0824-63-9268
44
0824-62-2445
旅 館
十日市南1-4-13
十日市中2-1-35
十日市中3-17-18
廻神町407-1
十日市東1-1-22
三次町1857-5
十日市東4-11-8
塩町2100
十日市東1-9-12
作木町下作木1572
甲奴町西野545-2
ホ テ ル
三次グランドホテル
十日市南1-10-1
三次ロイヤルホテル
十日市東6-13-25
ビジネスホテル・コテージ他
ホテルα-1三次
十日市西1-4-22
ビジネスホテルニューたか
粟屋町2490-1
ビジネスホテル白鳥荘
和知町1842-7
三原ビジネスホテル
三原町95-1
君田温泉 森の泉
君田町泉吉田311-3
四季の家コテージ
君田町櫃田1199-1
江の川カヌー公園さくぎコテージ
作木町香淀116
とみしの里
吉舎町安田1496-3
バンガロー、
小富士荘
ハイヅカ湖畔の森 コテージ
三良坂町仁賀563
甲奴町本郷1061-1
体験交流センターやすらぎ荘
ペンション カーターヒルズ
甲奴町本郷1063-13
ユースホステル
三次ユースホステル
三次町寺戸
高砂旅館
長岡旅館
中瀬旅館
ふだば旅館
大和旅館
鶴鳴館
旅館 更科
浜田旅館
旅館 松見楼
滝見家旅館
あきやま旅館
㈳三次市観光協会
君田町観光協会
作木町観光協会
観光についてのお問い合わせ
0824-63-9268
三良坂町観光協会
0824-53-7021
甲奴町観光協会
0824-55-2124
0824-62-2470
0824-62-2348
0824-62-2074
0824-66-1799
0824-63-8333
0824-62-2187
0824-62-2337
0824-66-1062
0824-63-7222
0824-55-2038
0847-67-2345
0824-63-3111
0824-62-5161
0824-63-3200
0824-62-0808
0824-66-3110
0824-62-4648
0824-53-7021
0824-53-7021
0824-55-7050
0824-43-4661
0824-44-3770
0847-67-5211
0847-67-5211
0824-63-1759
0824-44-3141
080-1936-2371
45