3 月号 〈3 月 号 目 次〉 省庁交渉 行われる =要望書に対する国土交通省との交渉= 編集部…4 身近な健康管理シリーズ 正しい知識で「褥瘡」と向き合おう その2 監修 茂木 定之… 全国ネット ・今年の総会はアルペンルートも 待ってます 他 ・人生楽しく前進 編集員 仙人 芳子… 車いすぶらり旅 ⑪ UDを先取りする街 千葉県支部 滝口 仲秋… 組織部報告・編集後記……………………… 全脊連支部所在地一覧……………………… - 展望ふろ付きバリアフリールーム 2室 料金 平日 25,350円(1名) FAX 0555―72―2568 www.maruei55.com/ 山梨県南都留郡富士河口湖町小立498 TEL 0555―72―1371 〒401―0302 ▲若草の宿 丸栄 - ※曜日、季節によって変わります。 その他、 お問い合わせください。 (情報提供 編集部) 脊損ニュース 2013年3月号 10 16 23 22 20 〒134-0085 東京都 江戸川区 南葛西5-13-6 ㈳全国脊髄損傷者連合会 電話(03)5605-0871 昭和五十二年十二月三日第三種郵便物認可 毎月十八回一・二・三・五・六・七・の日発行 平成二十五年三月十五日発行 SSKP 通巻第5333号 №480号 〔1〕 2 1977 . 12 . 3 第 3 種 郵 便 物 認 可 (発行日) 2013. 3. 15 SSKP 通巻第5333号 脊損ニュース 2013年3月号 3 1977 . 12 . 3 第 3 種 郵 便 物 認 可 (発行日)2013. 3. 15 SSKP 通巻第5333号 脊損ニュース 2013年3月号 4 1977 . 12 . 3 第 3 種 郵 便 物 認 可 (発行日) 2013. 3. 15 SSKP 通巻第5333号 省庁交渉 行われる =要望書に対する国土交通省との交渉= その約 %に当たる約2千500台を リフト付きバス又はスロープ付きバス とする等、高齢者、障害者等の利用の 実態を踏まえて、可能な限りの移動等 円 滑 化 を 実 施 す る。 」とされています が、障害者が障害のない者と同等に生 活し活動する社会を目指す、ノーマラ イゼーションの理念の下、私たち車い す 使 用 者 が 一 番 待 ち 望 ん で い る の は、 最も遅れているリムジンバスと高速路 線バスの車両のバリアフリー化です。 2千500台のバス車両のバリアフ リー化を平成 年までと言うことでは 23 32 32 自動車局旅客課 バス産業活性化 対策室 課長補佐 寺内 博昭 回 答 いわゆる適用除外認定車両 に関するリフト付き、スロープ付きバ スの導入促進という要望でございます 氏 なく、早急に施策を推進し、一刻も早 く実際に全国で運行することを求めま す。 ○今回は、路線高速バスやリムジンバスについての回答があり、その後、前号の 回答に対する質疑応答が行われた。 初めて要望する項目が多かったためか、回答も通り一遍のようだった。都市部 の見える所ではバリアフリー化が進んでいるように見えるが、日本全体ではま だまだの状況である。当事者からの生の声をこれからも発信し続ける必要があ 要約 編集部 ろう。 5、リムジンバス及び高速路線バスの 移動円滑化に関する要望 平成 年3月に告示された移動等円 滑化の促進に関する基本方針による と、「 バ ス 車 両 は、 総 車 両 数 約6 万 台 からバス車両の構造及び設備に関する 移動等円滑化基準の適用除外認定車両 約1万台を除いた約5万台のうち、約 % に 当 た る 約 3 万 5 千 台 に つ い て、 平成 年度までに、ノンステップバス とする。また、その適用除外認定車両 1万台については、平成 年度までに、 70 25 32 脊損ニュース 2013年3月号 5 1977 . 12 . 3 第 3 種 郵 便 物 認 可 (発行日)2013. 3. 15 SSKP 通巻第5333号 が、この導入促進策としまして、地域 公共交通確保維持改善事業がありまし て、 こ れ を 活 用 し て い た だ き ま し て、 この導入、改修費につきましては、導 入促進するための施策としているとこ ろです。 年度以降も引き続きその金 額は確保していきたいと考えておりま す。 導入促進ということで、この % は 低いということ、 年度と言わず、もっ と早めにというところですが、この導 入がスケジュール途中ですので、 年 度に % の数値というのは、妥当なの ではないかと考えております。 32 25 32 質 疑 応 答 以上で、関係担当からの回答は終了。 続 いて全般にわたって関連しての質疑 応答となる。 25 質 問 全 脊 連( 理 事 長 ) 1、J R 各社の障害者用指定席券の発券業務の 迅速化を求める件 2 、指定席券の乗車変更手続き時間の 短縮化の件についてですが、今回の要 望項目は、全国支部から上がってきた ものです。ずいぶん前からこの要望は あがってきていたのです。それまでは そういう要望はしてこなかったので す。今回ここで正式の要望を出したと い う の は、 「 平 等 」 と い う こ と が、 今 テーマになってきているからです。平 等に移動できるということが、テーマ になっているのです。いろいろなこと で不平等が生じているということを申 し上げているのです。 例えば、発券業務がいろいろな事情 で遅くなっていると言っていますけれ ども、実際窓口に行って、普通の人は すぐ買えるのですが、障害者だけどう して4時間もかかるのですか。こうい う要望が全国会員から来ているので す。これは不平等ではないかと…。先 ほど、人的手配ということがあげられ ておりましたけれども、それは後回し ですよ。 お客様のニーズが先であって、 それに対応するのが、J Rの対応では ないでしょうか。 渡り板とかの手配は、 もともと渡り板をしなければいけない ようになっている構造なわけで、これ は人的にやってもらわなければ困るわ けです。実際に乗り降りできないわけ ですから。その手配で、 遅れるとかは、 おかしいと思います。そこへ行くのだ と言ったときは、対応してもらわない と困るわけです。 でも、バリアフリーでない駅には降 りられないとか、車両の出入り口の幅 が狭くて降りられない、乗れないとい うのはしょうがないです。これはバリ アフリーになることを待たなければ しょうがないです。だけど降りられる にもかかわらず、人的対応で遅れると か遅れないというのは、関係ないと思 うのです。 「 私 は そ こ へ 行 き た い の だ、 行 く の だ」と言ったときには、乗車券を発給 してもらわないと困るわけです。ただ それだけのことです。ですから人的手 配をするので遅れるということは、な しにしてもらいたいのです。発券業務 だけをちゃんとコンピュータ化し、全 国統一して直ぐに出せるようにしてく ださい。普通のお客さんと同じように してください。 回 答 おそらくこのような発券の 仕方になったのは、経緯があって、な るべく早く発券はしていると思うので す け れ ど も、 実 際 に 人 的 な 手 当 が な かったことによる苦情も、J Rに多く 寄せられているはずなのです。そのよ うなことを踏まえてどこに重きを置い 脊損ニュース 2013年3月号 25 6 1977 . 12 . 3 第 3 種 郵 便 物 認 可 (発行日) 2013. 3. 15 SSKP 通巻第5333号 たかと言いますと、お客様が、安全で 快適に気持ちよく旅行をしていただき た い と い う 部 分 を 重 視 し た 結 果、 発 券に若干時間がかかるかもしれません が、旅行の際には遺漏のないようにと いうことをしているのだと思うので す。 なので、何時間も待たせるという常 識 か ら 外 れ る 時 間 で あ れ ば、 待 た せ 過ぎなのではないかと申し入れます が、今回の要望に対してJ Rに伝えた のは、「頑張っているのは分かります、 で も、 現 実 と し て こ う い う 要 請 が あ がってきているということは、会社と してしっかり受け止めてください」と いうことです。 全 脊 連 4 時 間 で す よ。 4 時 間 と い っ た ら、 日 当 が 出 ま す よ、 こ れ は。 買いに行く人に日当出さなければいけ ませんよ。ちょっと買いに行ってくだ さいよ、ではないのです。これは不平 等過ぎますよ。障害を理由に不平等だ と言っているのです。駅で対応する人 員がいないから、ということは、障害 を理由にしているわけですよ。車いす だから渡り板を出さないといけないか ら、人員を手配するということですよ。 そういう理由はやめてもらいたい。 世紀以前でしたら私は看過しますけれ ども、今はバリアフリーの時代で、そ れを理由にするのは難しいのではない で す か、 私 た ち の 理 解 を 得 る に は …。 だって障害がある人を前にして、人員 がいないのだ、と言うわけです。それ は障害を理由とするものです。 なるべくそういう理由にはしないで ほ し い の で す。 そ れ を 言 わ れ ま す と、 やはり「障害か、障害者か」となって しまいます。そのようにお客様に思わ せないのが、 普通なのではないですか。 このような考えをJ Rに強く伝えてく ださい。 全脊連 この発券業務のコンピュー タ化は、できないとかできるとかとい う問題ではなく、 やればできるのです、 今の時代。インターネット等でできる 回 答 発券そのものをしているの は、J Rなので、われわれもしっかり やってくれ、と言うことくらいしかで きないのですけれども、このような要 請をいただいていることもそうです し、4時間というのはあまりであろう と思います。 20 のです。それをしないだけの話なので はないですか。 回 答 J Rがなぜ、発券を電話か 窓口かにしているのは、具体的な要望 を直接の話を通じないと、書面だけで すと漏れがある場合が、多々あったり したのです。そういったことがあるの で、なるべく会話を通じて具体的な要 望や特別な要望をお聞きするようにし ているということです。 全 脊 連 な ぜ あ る 場 所 へ 行 く の に、 いろいろ理由を説明しないといけない のか。どこどこに行くのです、と言え ばそれで分かるではないですか。 それから、切符を買うのには、1か 月前から受け付けるのです。1か月前 ですから、売ってから後で人員的には 対応ができると思うのです。そのため に1か月の時間があるのです。われわ れは1か月前に買いに行くのです。な の に 人 員 対 応 で す と 言 わ れ る の で す、 人を手配するからどうのこうのと。お かしいじゃないですか。 そういう理由はもう通らないと考え てください。障害があるから、何々と いう理由はもう駄目ですよ。 脊損ニュース 2013年3月号 7 1977 . 12 . 3 第 3 種 郵 便 物 認 可 (発行日)2013. 3. 15 SSKP 通巻第5333号 障害者基本法でもそうなっていま す。 回 答 障 害 者 で あ る な し で は な く、現実問題として移動する際に、介 助の人が必要だったり、駅員への連絡 が必要だったりということが現実と して出てくるだろうということです ……。 全脊連 それは、黙ってそちら側で やってもらいたいのです。こちらは知 らないことです。意識させることは良 く な い と 思 い ま す。「 お ま え、 障 害 者 だろう、ちょっと待てよ」ということ になるわけです。それはやめてくださ い。切にこれは分かっていただきたい のです。 また、地方から切符を買う場合、東 京駅の窓口が一括して発行しているの です。ですから地方の駅から東京の窓 口 に 電 話 や F A X で や っ て い る の で、 時間がかかってしまうのです。 どこでも端末でやれればいいのでは ないですか。この列車は押さえられて いる、これは空いていると分かるので はないですか。これは素人の常識でも 分かると思いますよ。そういうIT化 を進めてくださいというお願いです。 回 答 趣 旨 は よ く 分 か り ま し た。 気持ちとしても、理解できます。実際 問題、発券業務はJ Rであって、IT 化がすなわち迅速化なのかというの は、実際に現場をかかえるJ Rの問題 ですので、ここでは分からないことで すので、われわれとしては、こういっ た要望があると伝えます。 全脊連 実際に車いすの人が乗るの なら、末端の駅で、対応しないといけ ないから、末端の駅に電話して、人が いるかいないか、確認してということ をやると思うのですけれども、それは そちら側の話です。J Rの話です。そ れを発券業務にひっかけては駄目です よ。これは別の問題です。一緒くたに したらバリアフリーの意味がなくなっ てしまいます。 駅はバリアフリーが進んでいるの に、 自由に使えなくなってしまいます。 人がいないと、駄目だよとなってしま います。 実例として、こういうことがありま した。 新潟県の田舎の駅に降りたかったの です。そこから会場まで直ぐだったか らです。 そこの駅まで予約していたら、 電 話 が か か っ て き ま し た。「 あ な た の 車いすの幅は、 何センチですか」と 聞いてきたのです。なぜかと聞いたら、 その車いすの幅では、ドアが狭いので 降りられないというのです。そういう 所ですから、駅もバリアフリーになっ て い な い か ら 使 え な い の で す。「 そ れ は分かりました」ということにしまし た。ですから、手前の降りられる大き めの駅で降りました。そこから福祉タ クシーで行きました。これは分かりま す。 構造的なバリアーということです。 でも、今は「人的なバリアーは作らな い で く だ さ い 」 と 言 っ て い る の で す。 「人がいないから待ってください」と いうことは、もうやめてください。 回 答 この要望をいただいた段階 でも、要請をしているところですけれ ども、この場で話し合った意見を踏ま えて、改めてJ Rに伝えさせていただ きます。 全脊連 次の要望、J Rの100キ ロ未満の割引料金についてです。単独 でも認めてください、と要望している 脊損ニュース 2013年3月号 60 8 1977 . 12 . 3 第 3 種 郵 便 物 認 可 (発行日) 2013. 3. 15 SSKP 通巻第5333号 ことです。 これも普通の料金を払うのが、障害 者でも一人分払って、それで平等だと おっしゃるかもしせません。それはそ の 通 り だ と 思 い ま す。 矛 盾 が あ る と 思っております。でもそれ以上に、収 入の少ない障害者がいるのです。重い 障害を持っていて、年金が1か月9万 円です、8万円の人もいるのです。こ れではあっちへ行ってみよう、こっち へ行ってみようとはならないでしょ う。タクシーを使いますと、べらぼう な料金、電車賃の 倍です。 ですからバスなんかでも、地方自治 体が割引券を出しているのです。低所 得者に対する配慮が必要ではないです か。 今回、消費税が上がるということで、 要望に入れたのです。そっち側からも や ら れ る、 こ っ ち も 普 通 の 料 金 だ と。 でも同伴だったら、介護の人がいるか ら、 そ の 人 の た め に 2 人 で は な く て、 1 人分でいいよ、というのは分かりま す。理解できます。 でも1人で頑張っている人も応援し てください。頑張ってお金のある人は いいです。でも低所得者がいるわけで す。だから平等にならないのです。そ 10 の人が普通に働いて給料を取るように なったら平等ですけれども、それ以下 の人のことを言っているわけなので す。そのことを理解してください。そ れでこの割引をお願いしたいというこ とです。そういう平等です。平等に至 らない人がいるということです。 次に有料道路料金割引対象者は、登 録車両対象ではなく障害者本人対象に 拡充してください、の項目についてで す。 3回か4回、今までに要望してきま した。回答は大体同じなのです。同じ 障害を持っていても、車を持っていな い障害者もたくさんいます。そのよう な人たちからの要望が出されています ので、それを考えていただきたいとい うことです。 これは福祉タクシーを利用した場合 でも、適用にならないのです。これら を利用した場合、障害者手帳なとで対 応できればいいということで、これに ついては、全国から多くの要望が来て いますので、ぜひとも検討いただきた いと思います。 これも平等に絡むことなのです。「お 前、車運転していいね、その上割引し てもらっていいね。私は運転できない し、人に頼まなくてはいけない、タク シー代を払わなくてはいけない」とい うことで、不平等ではないかという意 見なのです。先ほどからずっと言って い ま す け れ ど も、 「平等にならなけれ ば 駄 目 で し ょ う、 い い か げ ん 日 本 も 」 と、私たちは思っています。この点に ついても検討をお願いしたいと思いま す。 経営とかの問題もいろいろあると思 い ま す が、 そ れ を 超 え た 問 題、「 人 間 の平等」ということはあると思います ので、よろしくお願いいたします。 先ほどのリムジンバス及び高速路線 バスの移動円滑化に関する件について です。 これから先、 年先の話ですけれど も、 全国から期待が出ているものです。 だけど、高速バスは乗れない、空港の リムジンバスも利用できないというこ とで要望が、多く出ているのです。 普 通 の 人 は そ れ で 行 け る わ け で す。 で もJ R 等 の 定 期 路 線 の 高 速 バ ス は、 確実にリフト付きバスにしてもらいた いです。あるいはスロープでもかまい ませんけれども、そういうバスにして 10 脊損ニュース 2013年3月号 9 1977 . 12 . 3 第 3 種 郵 便 物 認 可 (発行日)2013. 3. 15 SSKP 通巻第5333号 もらいたいのです。先ず取り組んでも らいたいのはそこです。観光バスとは 言いません。路線バスとリムジンバス は最初に手がけてほしいのです。 先ほどの回答で、予算を付けていま す と 言 い ま し た。 で も リ フ ト 1 台 付 け る の に い く ら か か る と 思 い ま す か。 400万円以上なのです。それで国は 万円以上の補助金は出していると言 いました。それでは誰も付けないよと い う こ と に な る と 思 う の で す。 で も、 国としては、今後 年間で2500台 作ると言っていますが、それをもっと 促進するような政策をとってもらいた いのです。 10 回 答 ここのところは、目標もあ りますので、なんらかの政策というこ とで、今はちょっと手が差しのべられ ていません。国の財政面が厳しいとこ ろもあります。状況が変化してくれば この制度も改善されていくのではない かと思われます。直ちにということは できないですけれども、平成 年度の 目標があるわけですから、それを見つ つ事業者の協力を得つつ導入を促進す る施策を進めていかなければと思って おります。 全 脊 連 年 先 に は、 理 事 長 の 私 としては老体でもういませんけれど も、今そのようにお答えになって、政 策のことでお金をあまり出せないとい う話ですけれども、どうにかして平等 にしてもらいたいのです。不平等では ないですか。お盆の時などみんなバス に 乗 っ て 行 く で は な い で す か。 「あな たは障害者だから乗れません」 。です から列車で行きなさいとなります。で も列車を予約するのは、先ほどの状態 です。これはまさに不平等ではないで しょうか。 J Rの定期高速バスは、もう何 年 前から走っているのですが、その時か ら障害者は置いてきぼりではないです か。そのバス停の構造も、裏から階段 で 高 速 道 路 ま で 上 が っ て い く の で す。 ドアを開けてバス停の高速道路に出る のです。こういう構造になっているの で す。 車 い す で は、 ど う す る の で す か。階段の下に置いてきぼりです。こ れは考えなければいけないのではない でしょうか。 今回初めて要望にあげて 「不平等だ」 と国土交通省に言ったのです。今まで 言わなかったのです。それ程バリアフ リーはどんどん進んでいるのです。本 32 当 に わ れ わ れ に は あ り が た い 話 で す。 その努力には頭がさがる思いがします けれども、どうか私たちを置いていか ないでください。障害で困っている人 がいるのです。 公共交通側が、「手配するからちょっ と待て」と、そちら側からこのように 言 わ な い で も ら い た い の で す。 私 た ち が 自 由 に 動 け な い で は な い で す か。 せっかくバリアフリーの世界になって 来ているのに。いまやこの日本は、世 界に比べてもすごいです。でも実際は それを障害者が利用できないことがあ りますから、ぜひともその点を是正し ていただきますようお願いいたしま す。そういう政策を取っていただくよ う強くお願いいたします。 私たちの要望の理由は以上です。 よろしくお願いいたします。 脊損ニュース 2013年3月号 80 10 10 死に至ることもあると言われる﹁褥瘡﹂ 。仕方が な いと思われがちだが、正しい知識を身につけ、日 頃から健康管理に気を付け、予防していこう。 身近な健康管 理 シ リ ー ズ その2 − 監修 ライニングは、導尿処置な どやむを得ないとき以外は しないように。 これに対し、 ティルティングは皮膚への 無理な力が生じません。介 助される方とともに、ティ ルティングをしましょう。 荷重分散としては車いす での正しい座位姿勢や車い す用クッションの利用があ ります。 尾道市公立みつぎ総合病院 医学博士 茂木 定之 氏 車の運転席や助手席に 座っていてパ ー キ ン グ な ど で休憩すると き に 、 背 も た れをリクライ ニ ン グ さ せ た ときのことを 思 い 出 し て く ださい。なに か 違 和 感 が 背 中にありませ ん か 。 服 が し わになってい る 気 が し ま せ んか。こんな と き 、 ち ょ っ と背中とお尻 を 浮 か す と 違 和感やしわを な お す こ と が できますね。 リ ク ラ イ ニ ン グ状態の車い す 上 で 背 抜 き をするのは大 変 で す 。 リ ク − 正しい知識で 褥 「瘡 と 」 向き合おう 10 1977 . 12 . 3 第 3 種 郵 便 物 認 可 (発行日) 2013. 3. 15 SSKP 通巻第5333号 (2)圧迫への対処法 正しい座位姿勢 圧を軽減させるのに、理 想的な座位姿勢は 度ルー ルといわれているもので す。股関節、膝関節、足関 節が 度の姿勢は、大腿後 面から殿部という広い範囲 でからだを受け止めること ができます。特定の部位に 圧 迫 が か か り に く い 姿 勢、 つまり圧の分散が行われる 姿勢です。もちろん、正面 から見てからだが左右に傾 いていてはいけません。 度ルールになるように姿勢 を調整したり左右の傾きを できるだけ正したりする各 種の車いす用姿勢補助製品 があります。有効に利用し たいものです。 ただ、いろいろな障害を お 持 ち の 方 が お ら れ ま す。 うまくバランスが取れな い、 関節の拘縮があるなど。 このような場合には、骨盤 の傾きと無理のない姿勢に 注意しましょう。骨盤の左 90 90 90 右前にある上前腸骨棘およ び後ろ左右にある上後腸骨 棘がだいたい水平になって いるか、骨盤・肩関節・頭 部が垂直線上にあるか、ど こにも緊張がかかっていな 脊損ニュース 2013年3月号 11 1977 . 12 . 3 第 3 種 郵 便 物 認 可 (発行日)2013. 3. 15 SSKP 通巻第5333号 い楽な姿勢か な ど で す 。 座 り方を考える シ ー テ ィ ン グ の知識は、今 後 ま す ま す 大 切になると思 い ま す 。 (3)圧迫への対処法 車いす用クッション 寝たきりの 方 の マ ッ ト レ スと同様に、 車 い す 用 ク ッ ションにも多 く の 種 類 が あ ります。この 目 的 は 、 褥 瘡 の①予防、② 治 癒 の 促 進 で す。期待され る 効 果 は 、 ① 体圧軽減と分 散 、 ② ず れ の 力や摩擦の軽 減 、 ④ 通 気 性 改善などです 。 普 段 の 日 常 生活で使うの か 、 仕 事 で 使 うのか、車を 運 転 す る と き に使うのか、できればいろ いろ使い分け ま し ょ う 。 肝 心なことは、 各 使 用 状 況 で うまく圧を軽 減 で き て い る かどうかです 。 少 し で も 不 安があれば、圧の測定を行 いましょう。 測 定 時 、 モ ニ ター画面を見 て 自 分 自 身 で 圧のかかり具 合 を 確 認 し ま しょう。基本 的 に ほ と ん ど の製品は静止型(電動でエ アが自動的に出入りしな い ) の ク ッ シ ョ ン で す が、 最近では画期的な圧切替型 エアクッションが販売され ています。前述したように 当然前者は荷重分散の考え 方、後者はからだの支持部 位を移動させる考え方で す。 注意しなければいけない のが、褥瘡用に作られてい るからという宣伝だけを鵜 呑みにして、宣伝されてい るどのようなクッションも 誰にでも使用できると勘違 いしないことです。宣伝の 言葉で評価するのではな く、クッションの実際の性 能と自分のからだの状態を よく検討し選択しましょ う。また、良いクッション を使用していても、からだ とクッションの間に座布団 やタオル、たくさんのおむ つやパッドなどいろいろな ものが入っているとクッ ションの効果は期待できな くなります。エア式のもの は、きちんと作られた製品 でも時間とともに自然にエ アが抜けますのでときどき 確認しましょう。気づかな いうちにエアが抜け、底付 き(クッションがあるのに 殿部と座面が接触している 状態)になっていると褥瘡 発生の危険があります。 (4)ずれへの対処法 車いす上でからだが下肢 の方へずれると、尾骨部に かなり高い圧が集中して生 じます。 圧迫とずれのため、 ここにできる褥瘡は多くの 場合皮下ポケットを伴って います。逆に、尾骨部に褥 瘡を認めたら、座位姿勢が 悪いと考えてまず間違いあ りません。いわゆる、仙骨 座り、ずっこけ座り、すべ り座り、3点座位、骨盤が 後傾した座位といわれる姿 勢です。このずれを防止す るクッションもあります。 車いすからベッドその他 に移乗するときは、殿部皮 膚にずれが生じないよう に、 浮かすことが大切です。 滑りやすく皮膚に無理な力 が生じることなく移乗でき るスライディングボードや シートの利用、また介護用 リフトなどを使いましょ う。介護用リフトの操作が 怖いという方がときにおら れますが、そんなことはあ り ま せ ん。 便 利 な も の は、 有効利用しましょう。移乗 するときに、介護をする人 がズボンなどを引っ張り上 げて行っていると、おむつ やズボンが陰部や殿裂部に 食い込みきずを発生させる ことがあります。これも褥 瘡と考えてください。注意 しましょう。 (5)からだに合った 車いす 車いす利用者の方にとっ て、車いすは一日の生活の かなりの時間を過ごす場で もあります。短時間移動す 脊損ニュース 2013年3月号 12 1977 . 12 . 3 第 3 種 郵 便 物 認 可 (発行日) 2013. 3. 15 SSKP 通巻第5333号 るだけの道具 で は あ り ま せ ん。立って仕 事 を す る 人 に とって、から だ を 受 け 止 め ている靴が足 に 合 っ て い な ければ足にきずができま す。からだに 無 理 が か か り ます。寝ている人にとって、 からだを預け て い る ベ ッ ド が傾いている と か ら だ が ず れてしまいま す 。 同 じ よ う に、車いすが か ら だ に 合 っ ていないと、 無 理 な 力 が い ろんなところ に 生 じ て 褥 瘡 が発生します 。 日 常 生 活 の 活動能力も低 下 し て し ま う でしょう。 6.車いす利用者で 治り に く い 褥 瘡 車いす利用 者 の 方 の な か にも、自力で 外 出 し て 活 発 な日常生活を送っている 方、あるいは 一 日 中 家 に お られて仕事をされている 方、また全介 助 の 方 な ど い ろ い ろ な 方 が お ら れ ま す。 それぞれどの よ う な 生 活 を されていても、日々の生活 の 習 慣 や 癖、 ま た 仕 草 と いったものはすぐには変更 できません。長年のやり方 というものは、すぐには変 えられないと思います。車 いす利用者の方で、ときど き褥瘡が治りにくい方がお られるのはこのような理由 もあります。つまり、座位 時間や姿勢、クッションへ のこだわり、ときに円座へ のこだわりなど、それが褥 瘡ケア上良くないことで あっても、すぐに変えてい ただくことができないのを しばしば経験してきまし た。少しずつ、少しずつで よろしいですから褥瘡への 理解を深めていただき、褥 瘡ケアに良くないと思われ ることは変えていただくこ とが大切です。厚い生地の ズボンを穿き慣れていると い っ て も、 生 地 が ぴ ん と 張ったりすると皮膚への圧 が高まります。衣類の生地 にも、注意しましょう。 私は、褥瘡も生活習慣病 の一つだと思います。悪い 生活習慣は、褥瘡の原因の もととなります。いわゆる 生活習慣病は、中長期的な 悪い生活習慣で発症します が、褥瘡は短期、ほんの数 時間で発生するというのが 大きな違いですが。生活習 慣といえば、車いす以外の 場での発生に注意してくだ さい。ベッドや便器に移乗 脊損ニュース 2013年3月号 13 1977 . 12 . 3 第 3 種 郵 便 物 認 可 (発行日)2013. 3. 15 SSKP 通巻第5333号 するときに皮 膚 に 無 理 を か けていないか 、 風 呂 場 で の 座り方などは ど う し て い る か、車の運転 時 間 や 姿 勢 は どうかなどで す 。 車いす利用 者 の 方 で 、 寝 ておれば褥瘡は治るだろう と考え治るま で 横 に な っ て 生活をされる 方 を 経 験 し て きました。確 か に 、 患 部 の 圧迫やずれは 排 除 で き る で しょう。しかし、たとえ1 年あるいは2年寝ていて坐 骨部や尾骨部 の 褥 瘡 が 治 癒 しても、治っ た 翌 日 長 時 間 の座位や不良 姿 勢 を と る と 数時間のうち に 褥 瘡 が 再 発 してしまいま す 。 せ っ か く 車いすで活動 で き る 機 能 を お持ちながら 寝 て 過 ご し て しまったため に 、 人 生 の 貴 重な1年、2年を無駄にし てしまったことになりま す。横になってばかりいる と、呼吸器疾 患 や 尿 路 感 染 症、筋力の低 下 な ど 体 力 の 低下を招きま す 。 原 因 が 時間365日続く以上そし 24 努めることは、決して無駄 で は あ り ま せ ん。 や は り、 可能であればからだを動か すべきと思っています。 脊損ニュース 2013年3月号 8.スキンケア 褥瘡は、圧迫やずれの力 で皮膚の血液循環障害が起 こ り 発 生 し ま す。 た だ し、 圧迫やずれという無理な力 だけに責任を押しつけるの は 問 題 で す。 皮 膚 の 状 態、 皮膚の耐久性に問題があれ ば、ちょっとした圧迫やず れで短時間に褥瘡が発生し ます。したがって、皮膚の ケアつまりスキンケアも大 切なポイントの一つになっ てきます。末梢組織の毛細 血管は、 ㎜ 以上の圧で押 しつぶされ血流が途絶しま す。この ㎜ というのは 別の表現をすると ・5g /㎠となり、一平方センチ メートル当たりに加わる力 が ・5g ということです。 こちらの表現の方が、わか Hg 43 7.褥瘡と拘縮 拘縮があると、特定のか らだの部位に予想以上に圧 が加わったり予想外のとこ ろに褥瘡が発生することが あります。上肢下肢の著明 な拘縮は看護や介護がしに くくなるだけでなく、車い すでの理想的な姿勢がとれ ないこともしばしばありま す。 車 い す の 座 面 や ク ッ ションをカットしたり特殊 な形にしたり、ケアに工夫 が 必 要 に な り ま す。 し た がって、褥瘡ケアにおいて も拘縮を改善させ関節の可 動域を少しでも改善させる ことが大切です。拘縮を改 善させると、発生している 褥瘡部周囲の軟部組織の緊 張が軽減し、創の収縮が進 行して治癒が促進されるこ と が あ り ま す。 リ ハ ビ リ テーション自体、治療意欲 と生活意欲の増進のために 良 い こ と で す。 1 日 0・5 ㎜ でも1㎜ でも拘縮改善に 32 32 て車いすで移動可能という 素晴らしい機能をお持ちで ある以上、車いすを利用し た生活、座る生活、つまり 残っている身体機能を十分 活用した有意義な生活を送 りながら、社会生活を送り ながら、治していくように 考えていただきたいと思い ます。 ※円座:現在の褥瘡ケアで は、円座は基本的に否定 さ れ て い ま す。 理 由 は、 (1)からだに接触する 円座そのもので圧迫を起 こ す、 ( 2) ふ つ う 円 座 の内側に褥瘡があります が円座が褥瘡の全周にわ たり圧迫するため褥瘡部 への血流を低下させる (血流低下は創傷治癒に 悪影響) 、 (3)円座によ り内側にある褥瘡部を外 側に引っ張る(引っ張ら れると治癒過程で起こる 創傷の収縮の邪魔をす る) 。 43 14 1977 . 12 . 3 第 3 種 郵 便 物 認 可 (発行日) 2013. 3. 15 SSKP 通巻第5333号 りやすいでし ょ う か 。 こ の 程度の圧で毛 細 血 管 は つ ぶ れるのです。 も ち ろ ん 、 つ ぶれた時間が 短 時 間 で あ れ ば 血流が再開 し た 組 織 に 何 ら障害は起こ り ま せ ん 。 こ れが、長時間 に な る と 当 然 組織壊死を起 こ し 褥 瘡 発 生 に至ります。 と こ ろ が 、 皮 膚の耐久性が 弱 い と こ れ 以 下の圧でも血 流 障 害 を 起 こ す可能性があ り ま す 。 皮 膚 の耐久性が弱 い と 、 比 較 的 短い時間でも 容 易 に 傷 つ き やすくなりま す 。 スキンケアのポイント は、きれいに す る こ と ( 洗 う )、 保 湿 に 気 を つ け る こ とです。特別 の こ と で は あ りません。い わ ゆ る お 肌 の お手入れと同 様 に 、 洗 っ て 乾燥予防をす る こ と で 健 や かな皮膚が保 て ま す 。 こ れ は、以下の効果があります。 (1)臓器である皮膚の機 能 維 持、( 2) き ず の 発 生 など皮膚障害の予防、(3) 精神的安定化 ( 洗 え な い の は辛いことです。高齢者の 方々は入浴などで洗うと気 分 が す っ き り さ れ ま す。 ) 、 (4)感染予防(特にきず がある場合、感染の多くの 原因は周囲皮膚からの細菌 の侵入です。周囲皮膚をき れいにしきずも洗ってきれ いにすれば感染予防になり ます) 。弱酸性の石鹸が皮 膚にやさしいといわれてい ますが洗浄効果は少し弱い ので、汚れの状態によって は普通のせっけんで洗って も構いません。洗った後よ くすすげばよいのです。ど のような洗浄料を使おう が、ポイントは泡立てると いうことです。 泡立てると、 ( 1) 洗 浄 効 果 が 高 ま る、 (2)皮膚への刺激が少な い、 ( 3) 洗 い 流 し や す く 洗浄料が残らないなどの利 点があります。気持ちがい いのは、やはり入浴でしょ う。温かいお風呂で皮膚を きれいにし、温もれば血行 改善効果も期待でき、また 緊張感の緩和などリラック スした気分になれます。精 神的な効果は、きっと創傷 治癒にも好影響を与えるで しょう。 9.スキンケアに関連して 寝るときのシーツは滑り やすく、吸水性拡散性が良 いものを。 寝巻きを含めて、 肌触りの良いものを選択し ましょう。滑りやすくない と、特に上半身をベッドご と起こしたとき(ギャッチ アップ)汗で下着や寝間着 がシーツに貼りつき、しか しからだの深部組織や臓器 は重力で下がろうとし、体 内で組織間のずれ現象が起 こってしまいます。 ドレッシング(きずをお おうこと)でいろいろな テ ー プ 類 を 使 用 し ま す が、 使用する長さを考え、患部 中央から外へ一定の圧で 貼っていくようにしましょ う。 テ ー プ で 周 囲 皮 膚 を 引っ張り上げた状態になら ないようにしましょう。剥 がしていくときは、周辺皮 膚 を 押 さ え な が ら 徐 々 に。 フィルム類は、皮膚に平行 にゆっくり剥がしていきま しょう。 (続く) 脊損ニュース 2013年3月号 15 1977 . 12 . 3 第 3 種 郵 便 物 認 可 (発行日)2013. 3. 15 SSKP 通巻第5333号 財務からのお願い 昨年の東日本大震災の折には、皆様から多大の支援金をお送りいただき、まこと にありがとうございました。支援金は脊損ニュースでもお知らせしましたとおり、 全ての被災地の会員に被害額に応じてそれぞれ配分させていただくことにしており ます。 さて、脊損連合会も50周年記念行事から3年を経ようとしているところですが、 この10年くらいの社会のバリアフリー化には目を見張るものがあります。それもこ れも、長年の諸先輩達の地道な運動があったからだと感謝するところです。 脊損連合会の要望で勝ち取った成果はたくさんありますが、例えば、無年金学生 の救済措置・高速道路の半額・携帯電話の基本料金の半額等々、これまでの脊損連 合会が果たした役割は非常に大きかったといえます。中でも長年のバリアフリー運 動の結果、地域間の格差はありますが、都市部に限ると電車やバスなどほぼ全て公 共交通が利用できるようになり、あえて自家用車を持つ意味もなくなってきており ます。こういう成果を勝ち得たのも、ひとえに全国支部と本部とが一緒になって一 生懸命活動してきた賜物であります。 しかし、世の中が障害者にとって暮らしやすくなる反面、会員になる若い人たち は減っていくという傾向にあり、特にこの5~6年会員の減少が著しく、おまけに リーマンショック後の長い不景気の影響などもあり、広告収入や賛助会員も減少の 一途をたどり、残念ながら本部財政が非常に逼迫してきております。このままでは、 役員が本部活動に費やす交通費などもまともに払えなくなりそうな状況です。それ でなくても本部の役員をやってくれる人材が不足している中、頑張っている理事の 人たちには、最低限活動経費だけは支払わなくてはいけないと思っているところで す。 そこで大変心苦しくはありますが、皆様方からご寄付を頂きこの難局を無事乗り 越えられたらと思う次第であります。 どうか趣旨をご理解いただきご支援くださいますよう心よりお願いいたします。 財務担当 赤城 喜久代 【振込先】 1、銀行振り込みは・・・三井住友銀行 葛西支店 普通 4757660 口座名・・・社団法人 全国脊髄損傷者連合会 宛へ 2、郵便振替は・・・00110-2-170076 加入者名・・・・社団法人 全国脊髄損傷者連合会 宛へ (通信欄に 本部への寄付金 と書いてください) 脊損ニュース 2013年3月号 暖 か い お 誘 い が か か り ま し た。 「だっ た ら、 も っ と 参 加 希 望 者 が 増 え て も、 望める室堂(むろどう・標高2450 るぎだけ・標高2999m )を眼前に の勢いで、立山連峰の主峰、剣岳(つ せんか?そんな先入観をぶっとばせ! 車いすを使うようになったら登山の 醍醐味は諦めよう、なんて思っていま ゆったり包み込まれる一日。 あの空を圧する立山連峰の山ふとこ ろ に、 ハ ン ド ル を 握 る 疲 れ も な し に で壮大なプランが決定しました。 ペンルートを愉しもうよ」という雄大 地元バス会社のバリアフリーバスも増 m )まで、バスハイクを楽しもう!と 8、 今年の一押しは、ぜひ、6月7、 9 日 の、《 富 山 県 総 会 + ア ル ペ ン ル ー 発してもらい、みんなでのびのびアル いう画期的なプランを本年総会開催の トの醍醐味旅》をしっかり加えてくだ 仲間と別の旅をしながら帰宅する。と 皆 さ ん お 一 人 お 一 人 の、 さ り げ な い 今月号の「全国ネット」では、富山 総会のお知らせ以外は、全国の会員の さい。 詳細は、来月号でお知らせします。 いうケースがほとんどでしたが、今年 日々をご紹介します。 たてて「室堂まで、 のんびり上がろう」 という企画もプラスされました。 地域のバリアフリー化にひたむきに 取り組んできた富山県支部の永年の努 岩手県支部 松内 詠理さん 岩手県支部の松内詠理(まつないえ り)です。誕生日は 月6日、血液型 はB 型、 胸 椎6、7 番 損 傷 で す。 仕 事 11 力が実を結ばせてくれたのか、役所の ほ う か ら、 「うちのバリアフリーバス で室道まで楽しんでくださいよ」との ●こんにちは! は総会3日目にバリアフリーバスをし 今までの総会の旅というと、会議中 に奥さん孝行旅を入れる。総会終了後、 富山県支部では、計画しています。 富山県支部 ●今年の総会は、アルペンルートも待ってます。 16 1977 . 12 . 3 第 3 種 郵 便 物 認 可 (発行日) 2013. 3. 15 SSKP 通巻第5333号 脊損ニュース 2013年3月号 とかが好きですが、でも、車いすで行 趣味はアニメとかマンガをみたり、旅 は半導体系の会社の事務をしています。 の「国立療養所西多賀病院」で頭の手 病院には、脳神経外科がなく、仙台市 頭症」と診断されました。当時の新庄 マヒがあり、 「二分脊椎脊髄麻痺」 、 「水 福島県支部 安斎 透さん を入れ、脳水の循環をよくするように 術をしました。水頭症の手術は頭に管 うになりました。 ●注文つきの注文を きづらい処はまだまだ多いですね。 脊損ニュースに広告を出させても らってから、問い合わせがよく来るよ します。一年後に退院した頃、地元の 自分は鉄工所のクレーン作業中のケ ガで車いすを使うようになりました。 宅に戻ってほどなく、尿に細菌が入り 品を扱う今の仕事につきました。3年 元 々、 ミ シ ン な ん か が 嫌 い で は な かったので、まず企業の傘下で福祉製 新 庄 病 院 に 脳 神 経 外 科 が で き、 以 後、 やすくなり、新庄病院の入退院は5歳 前から自営になりました。でも、当初、 こちらに通院しています。退院後、自 今 ま で 行 っ た 所 は、 青 森 県、 秋 田 県、岩手県、宮城県とか、東北以外で ころまで続きました。 自分ひとりでは厳しいかな、と思った は、岐阜県の関が原の古戦場なんかが 思い出深い処です。水族館や動物園も のですが、今のほうが小回りが利く分、 すぐ製品を改良できるので、かえって つも母や祖母がしっかり付き添ってく 通っています。幼い頃の入院以来、い 業 所 に 送 迎 を し て 貰 い つ つ、 仕 事 に 落にある「すぎのこハウス」という作 「 あ ー だ こ ー だ、 言 う の 申 し 訳 な い のですが」といってくださる方が多い 利グッズは、自分の手作りです。 作を外に頼みますが、車いす周りの便 ジ ー ン ズ や、 自 分 で 特 許 を と っ た、 オシリの傷予防バスクッションンは製 良かったですね。 れ ま し た。 苦 し み が 多 か っ た 分、 「人 のですが、それこそが、欠くことので いましたが、現在は、我が家の隣り部 の真心をまっすぐ感じられるように きない製品作りの宝です。 その後、小、中、高と身障の学園に 進み、時にはからかいやいじめにも遭 好きで、やぎ山動物園なんか、暖かい イメージで良かったですね。 気の会うタイプはのりのいいヒトが いいかな。明るく楽しいかたとお友達 になりたいです。 なった」のかも、と思えるこの頃です。 脊損ニュース 2013年3月号 ▲爽やかな笑顔の 松内さん 私は「山形県立新庄病院」で産声を あげました。生まれたときから下半身 山形県支部 三原 壽宏さん ●私の生い立ち 17 1977 . 12 . 3 第 3 種 郵 便 物 認 可 (発行日)2013. 3. 15 SSKP 通巻第5333号 18 1977 . 12 . 3 第 3 種 郵 便 物 認 可 (発行日) 2013. 3. 15 SSKP 通巻第5333号 ● インナーゴルフでゴー! 千葉県支部 百瀬 勝幸さん 室内からそう広くない屋外まで、自 由にゴルフ気分を楽しめる「スナッグ ゴルフ」 、 軽 や か な ボ ー ル 投 げ の「 ス カイ・マジック・ダーツゲーム」普及 に向けてがんばってきました。 スナッグゴルフは、アメリカのPG Aプロが6年もかけて、ゴルフの基本 を手軽に学べ、楽しめるよう開発され ム」はダーツタイプで、投げたボール たもの。「スカイ・マジック・ダーツゲー 自 分 も 車 い す を つ か っ て い る け ど、 損傷レベルの違いひとつで「ここをこ がマジックテープ上の接着面に張り付 です。6・ (土)午後1時から県障 障害のある人、高齢者、保育園児ま で、のびのび楽しめる新しいスポーツ くという、愉快な競技です。 うしてくれると使いやすいんだよね」 といわれると「あ、なるほど」と思う ことがよくあります。 人間って目的がしっかりあると冴え た工夫があるもので、先輩や友人達の ターでエキシビションをやりますので、 埼玉県支部 内藤 朋美さん ●ダンスで子供たちとも で、お客さんの声で進化する製品づく 興味のある方は、左記にご連絡を!普 害者スポーツ・レクリエーションセン り、 こ れ が「 エ ス マ ル ク ソ ー イ ン グ 」 ▲スカイ・マジック・ダーツゲーム パ ー ジ ャ パ ン カ ッ プ ダ ン ス 」 で 去 年、 及会の会員も募集中! - 231 0753) が、 ダンス大会で全国に知られる 「スー 043 - のポリシーです。 どうぞ、気軽に注文つきの注文をこ れからも、ください(笑) (TEL・FAX共通 交通事故で高度な脳挫傷になり、奇 跡の回復とさえ言われた内藤さんです 工 夫 を、 感 心 せ ず に は い ら れ ま せ ん。 22 ▲インナーゴルフ ▲利用者さんの意見が大事と安斎さん(中央) 脊損ニュース 2013年3月号 19 1977 . 12 . 3 第 3 種 郵 便 物 認 可 (発行日)2013. 3. 15 SSKP 通巻第5333号 車いす部門にペアで出場、ラテンをき れいに踊って2位に輝きました。 この楽しさを子供達にもと、小学校 で、 車 い す ダ ン ス の デ モ ン ス ト レ ー シ ョ ン と 子 供 達 へ の 体 験 学 習 に 参 加。 お 仲 間 と4 組 で、 軽 や か に 踊 る 姿 に、 脊損ニュース 2013年3月号 ▲ダンス大会当日の 内藤さん(左) 子供達ものびのび参加していました。 12 ▲ 上 毛 新 聞 H 年 月 3 日 付 で、 子 供 た ち と の 交流が紹介されました。 24 20 1977 . 12 . 3 第 3 種 郵 便 物 認 可 (発行日) 2013. 3. 15 SSKP 通巻第5333号 車いすぶらり旅 ⑪ 折しなさい」 と、教えてくれた呉服屋の 女将さんの言葉が救いだっ た。 コ ン ビ ニ に 着 い た 頃 は、 厳寒だというのに汗でびっ しょり。 ジャンパー・マフラー を鞄に詰めた。マスクも邪魔 になった。右折した東照宮中 院通リの車は少ないが、狭い 道幅だ。飛び出た電柱、凸凹 激しい舗装で苦労する。仕方 なく道の中央を漕ぐ。対向車 が避けて通る始末だ。右折し 仙波東照宮→喜多院の山門と 進んだ。喜多院は徳川家康の 篤い信頼を得た由緒ある寺院 という。 2月の寒い日なのに、 茶屋にはお参りする老人たち が溢れていた。境内には、校 外学習の中学生が飛び回って いた。 「どこから来たの」 「武蔵村 山です」 「高校入試が終わったんだ」 千葉県支部 滝口 仲秋 UDを先取りする街 全国小江戸サミットの中心 地・ 川 越 市 街 に 乗 り 込 ん だ。 乗り込んだといえば格好いい が、J R駅2階の改札口から 地上に降りる道筋が分からな い。再度、改札口まで引返し たら、まん前にエレベーター があった。そこには、交番あ り観光協会の案内所もあっ た。観光協会には、英語・韓 国語などのパンフレットがあ る。以前訪れた鎌倉に匹敵す る国際観光都市といってもよ かろう。 三番町交差点に出て喜多院 に向かった。県道川越・坂戸・ 毛呂山線は、上り下りの車の 洪水だ。しかも、両脇の電柱 がせり出ている。電柱の脇か ら車を避けて飛び出る。まさ しく車と車いすの化かしあい だ。 「200m ぐらい行くと、コ ンビニがあります。そこを右 「いや2年生です」 「おじさんと一緒に写真を撮 ろう」 「いいですよ」 「カメラマンは……」仕事で 来ていた市観光課の徳田さん という青年が、シャッターを 押してくれた。車いすが市内 をどの程度、走れるか楽しみ に来たことを話したら、興味 があるのか次々と質問してき た。聞き上手なので、駅から 喜多院までの戦々恐々振りを 話したら、手帳に一つ一つメ モっていた。ぼくが観光課発 行のパンフレットを持ってい たので気をよくしたのだろ う、 徳田さんは、 川越のビジョ ンまで話してくれた。この青 年がいる限り、市観光行政は 安泰のようだ。喜多院には格 好のスロープがあったが、上 りきる自信はなかった。 「上りましょう。私に押させ てください」と、不意に、徳 田さんからの申し出があっ た。お陰で、賽銭箱に小銭を 収めることができた。 その時、 タイミングよく「時の鐘」 (残 したい日本の音百選に選ばれ た)が、 ゴーン、 ゴーンと鳴っ た。 「川越に行ったら、 昼食は、 美味しい鰻を食べて来たら」 と言う高校時代の盟友の言葉 を思い出す。出されたうな重 は、 言 葉 を 否 定 し な か っ た。 松 江 町 で 右 折 し、 進 ん だ ら、 古びた教会に出た。自転車を 引いた女性の指示をいい加減 に聞いたのだろう、川越商工 会議所に行ってしまった。U ターンし、山崎美術館を右折 したら、在るは、在るは。白 壁 の 土 蔵 造 り の 家 屋 が ……。 県 道 川 越・ 坂 戸 毛 ・呂山線沿 い に は 行 き 来 す る 車 が 多 い。 その両脇の歩道は、車道と歩 道間のブロックを設置した歩 道 が 多 い。 空 色 に 歩 道 を 染 め、歩きやすくしてある。車 いすには衝突するものがなく 徳田さんと 脊損ニュース 2013年3月号 21 1977 . 12 . 3 第 3 種 郵 便 物 認 可 (発行日)2013. 3. 15 SSKP 通巻第5333号 なり、漕ぎやすい。弱視の人 たちもカラー識別を利用でき よう。全盲の人は、介護者同 伴ならば大丈夫か? 蔵造り資料館は、非常口か ら入れてくれたし、芋アイス を買った店にはスロープが あ っ た し、 小 江 戸 は 車 い す ユーザーの行き来を可能にし てくれた。 川越まつり会館の間口は狭 かったが、奥行きは広い。一 階には豪華絢爛たる山車が 待っていた。2階に通じる長 いジグザグスロープには祭り への準備、当日の思いが手に 取るように分かった。絨毯引 きの長いスロープは、リハビ リ訓練には格好な所だ。 回 ぐらい行き来したかった。 菓子屋横丁には、今も 数 軒の菓子屋が製造 小 ・売をし ていた。緋毛氈敷き詰めた長 いすに腰かけ、くし団子を頬 張る中学生の姿からは、在り し日の自分を思い出し、懐旧 の念に浸るのみだった。 時の鐘を見上げていた外国 人がいた。観光協会の英語パ ンフレットを見ながらよりに よってぼくに質問してきた。 34 にしては期待以上の充実振り といえよう。 「J R 川 越 駅 に 行 く に は、 辻の花交差点で右折するのが 分かりいい」という人の意見 に 従 っ た。 西 武 鉄 道 本 ・川越 駅に通じる中央通りの歩道 は、 凸凹の激しい通りだった。 各家に出入りする車道確保の た め だ ろ う。 「1本左道を行 きなさい」という男性の指示 に従ったら、石畳の歩行者天 国の色彩の道だった。道を間 違え、先程、Uターンした所 だ。行き来する人が多い。大 柄の電動車いすの青年が斜め 操行している。 全盲の女性が石を叩きなが ら前進して来る。車いすを押 さ れ た 老 人 も 来 る。 ベ ビ ー カ ー の 多 い こ と。 多 い こ と。 ここはまさしく歩行者優先地 域だ。 J R線路の手前にエレベー ター発見。登って駅に向かっ たが、階段だけだ。引き返し J R駅を目ざしたが、車の洪 水だ。近くにいたガードマン はあちこちに出かけ、行く先 を見つけてくれた。前のエレ ベーターに乗りアトレという ビル内を通り、J R駅の改札 口に案内してくれた。ガード マンに感謝。 午後の原風景を振り返れ ば、午前中、徳田さんにあれ やこれやと苦言を発したこと は、得手勝手に思えてならな い。 文化、言語、 古き街・川越は、 国籍・老若男女の差異、障害、 能力の如何を問わず利用でき る施設・製品・情報の多い所 だ。まさしくUD(ユニバー サル・デザイン)を先取りす る街といえよう。 脊損ニュース 2013年3月号 お面をかぶって散策を楽しむ中学生 Would you tell me the way to the KASHIYA YOKOTYOU(? 菓 子 屋 横 丁へ行く道を教えてくださ い?)と。 いつもは決まり文句 ( excuse me )で処理するぼ くだったが、行ったばかりの 所だったせいか自信があっ た。手まね身振りで教えるこ とができた。 小江戸川越観光協会 『 市 内 施 設 の バ リ ア フ リ ー』 についてしばらく懇談し、市 役所前から市立博物館・市立 美術館に出かけた。いずれも 土蔵造りの建物で、市の成り 立ちや郷土の美術作品にお目 にかかれた。人口 万の都市 土蔵造りの市立博物館 10 20 22 1977 . 12 . 3 第 3 種 郵 便 物 認 可 (発行日) 2013. 3. 15 SSKP 通巻第5333号 組 織 部 報 告 *新入会員 栃 木 県 支 部 金井 光一 千 葉 県 支 部 袖山 美香 東 京 都 支 部 坂本 光一 東 京 都 支 部 今井 克 *死亡退会者 謹んでお悔やみ申し上げます 宮 城 県 支 部 加藤 信介様 神奈川県支部 森田 久一様 神奈川県支部 小山 謙二様 編 集 後 記 検索 エスマルクソーイング 富 山 県 支 部 平野 正夫様 長 野 県 支 部 浦 哲至様 京 都 府 支 部 山本 マリ様 広 島 県 支 部 山城 秀男様 < この冬の寒さが厳しかったせ いもあり、今年は本当に春が待 ち遠しい思いがあった。被災地 東北にも3度目の春が来ること になるが、テレビに映るのは瓦 礫の山とまっさらになった広大 な土地だけ。元の町の面影もな く復興には程遠い。 義援金も3, 600億円余というが、どのよ うに使われているのか、縛りが あって使いづらいとも聞く。株 高もあり、最近鼻息も荒い安倍 総理には、こういう時こそトッ プダウンで物事を決めてもらい たい。そうでなければせっかく の善意が無駄になる。被災者に は仮設ではなく、一日も早く復 興住宅に住んでもらいたいもの だ。 さて球春到来、3回目のWB C(ワールドベースボールクラ シック)が始まった。3連覇を 狙う日本だが、そんなに簡単で はなさそうだ。番狂わせという か、韓国が早々に敗退しオラン ダが勝ち残っている。日本もこ のオランダに勝たなければ、ア メリカでの決勝トーナメント進 出は難しくなるところだが、さ てどうなるか。 (赤) > 上下には鉄の棒が縫付けてあり、広げられ た状態のまま片手で出し入れできます。 鉄の棒はオモリの役目がありマットが安定。 ※こちら、代金引換えにて通信販売中。 (送料と手数料で 800 円加算) お問合せ、ご注文、 ↓↓お気軽にお電話ください↓↓ Tel/Fax:0243-44-2266 脊損ニュース 2013年3月号 23 1977 . 12 . 3 第 3 種 郵 便 物 認 可 (発行日)2013. 3. 15 SSKP 通巻第5333号 社団法人全国脊髄損傷者連合会支部所在地一覧 № 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 支部長名 妻屋 明 廣島 雄偉 石橋美智夫 阿部 容子 三浦 重泰 小森 一昭 小林 光雄 五十嵐 節 小池 廣光 佐々木清美 市川 博 小辻 憲男 石井 正彦 大濵 眞 山崎 昇 大杉 廣明 土谷 勉 田中 弘幸 竹下 輝政 小林 文彦 玉木 一成 平野 晴雄 岡崎 章 松田 靖利 四塚 康則 家村 安雄 辻 一 支部名 本 部 北 海 道 青 森 県 岩 手 県 宮 城 県 秋 田 県 山 形 県 福 島 県 茨 城 県 栃 木 県 群 馬 県 埼 玉 県 千 葉 県 東 京 都 神奈川県 新 潟 県 富 山 県 石 川 県 福 井 県 山 梨 県 長 野 県 岐 阜 県 静 岡 県 中 部 三 重 県 滋 賀 県 京 都 府 大 阪 府 郵便番号 134-0085 072-0822 030-0854 020-0831 983-0836 010-0922 997-0331 969-1205 311-0105 321-3322 375-0013 350-0023 292-0802 152-0023 250-0116 950-3313 934-0033 921-8064 910-3143 405-0001 380-0928 503-0813 所 在 地 東京都江戸川区南葛西5-13-6 北海道美唄市南美唄町大通り5丁目 青森県青森市千富町2丁目11-21 木浪正信方 岩手県盛岡市三本柳8地割1-3 ふれあいランド岩手内 宮城県仙台市宮城野区幸町4-6-2 県障害者福祉センター 秋田県秋田市旭北栄町1-5 県社会福祉会館内 ㈳全脊連 山形県鶴岡市板井川村西113 福島県本宮市和田河内174 安斎 透方 茨城県那珂市菅谷689-7 栃木県芳賀郡芳賀町東水沼1931-5 群馬県藤岡市上戸塚137-23 埼玉県川越市並木815 並木ビル1F 千葉県木更津市真舟3-26-6 東京都目黒区八雲2-12-7 神奈川県南足柄市三竹107-3 新潟県新潟市北区太田3706 箱岩松男方 富山県射水市新片町5-118 石川県金沢市八日市4-403 八日市住宅108号 福井県福井市砂子坂町14-7-1 鈴木範夫方 山梨県山梨市西60藤ノ木団地347号 金子一洋方 長野県長野市若里5丁目14番3-109号 若里西町団地 岐阜県大垣市三本木2-63-6 電話番号 03-5605-0871 0126-63-4650 017-781-8475 019-637-8001 022-293-5503 018-896-7750 0235-57-2390 0243-44-3550 029-295-3424 028-677-0676 0274-23-4748 049-235-8790 0438-36-6348 03-3725-8801 0465-72-0478 025-387-5136 0766-86-2766 076-240-6980 0776-83-0187 055-322-7377 026-223-0222 0584-74-3266 FAX番号 03-5605-0872 0126-63-4650 017-738-4534 019-637-8001 022-205-1623 018-896-7750 0235-57-2390 0243-44-3550 029-295-3424 028-677-0676 0274-23-4748 049-235-8791 0438-36-6348 03-3725-8802 0465-72-1586 025-387-5136 0766-86-2766 076-240-6980 0776-83-0187 055-326-3693 026-223-0222 0584-74-3266 490-1107 510-0211 525-0034 614-8051 573-0145 愛知県あま市森6丁目23-3 三重県鈴鹿市東旭ヶ丘4丁目5-3 コーポ山形1F西 滋賀県草津市草津3丁目14-40 京都府八幡市八幡山田53-3 大阪府枚方市大峰南町18-18 兵庫県神戸市西区櫨谷町池谷420-1 (社福)フロンティア福祉会内 奈良県香芝市西真美3-7-22 本田正弘方 和歌山県海南市船尾378 鳥取県倉吉市横田497 052-444-5944 059-386-9733 077-569-5111 075-982-7732 072-859-5219 052-444-5944 059-368-2700 077-569-5177 075-982-7732 072-859-5219 28 中島 徹 兵 庫 県 651-2234 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 平岡 俊二 奈 良 県 中嶋 達治 和歌山県 福永 幸男 山 陰 島 根 県 上森 武 岡 山 県 高森 誠 広 島 県 宮原 博之 山 口 県 公文 正人 高 知 県 森 昌一 香 川 県 井谷 重人 愛 媛 県 川原 恂 徳 島 県 639-0222 642-0001 682-0946 716-1321 730-0841 756-0833 781-0241 766-0026 790-0852 770-8008 40 藤田 幸廣 福 岡 県 816-0804 41 42 43 44 45 46 田端 弘 不在 福島 光男 穴見 義博 矢野 光孝 日高 良二 佐 賀 県 長 崎 県 熊 本 県 大 分 県 宮 崎 県 鹿児島県 平成25年2月現在 840-0851 856-0029 861-1214 879-6635 889-1201 899-5656 47 仲根 建作 沖 縄 県 903-0804 脊損ニュース 2013年3月号 岡山県高梁市有漢町有漢3530 広島県広島市中区舟入町11-14-101 山口県山陽小野田市北竜王町17-40 高知県高知市横浜新町1-301 県住N-202 香川県仲多度郡まんのう町岸上851 愛媛県松山市石手4-10-58 エクセル道後205 徳島県徳島市西新浜町1-2-2-4 池添 章方 福岡県春日市原町3-1-7 福岡県総合福祉センター (クローバープラザ)内6F 佐賀県佐賀市天祐1-8-5 県福祉センター身障福祉会館内 長崎県大村市池田新町736-5 池田アパート ト-2号室 林田真吾方 熊本県菊池市泗水町田島597-12 松川健二方 大分県豊後大野市緒方町軸丸2637 高原政寿方 宮崎県児湯郡都農町川北11950-2 黒木久志方 鹿児島県姶良市西姶良4丁目3-16 入来院 望方 沖縄県那覇市首里石嶺町4-373-1 西棟2階 ボランティア・小規模団体室 078-995-9300 078-995-8341 0745-77-5096 0745-77-5096 0734-82-8547 0734-83-0620 0858-28-0097 0858-28-0097 0866-57-2790 082-291-4328 0836-84-0432 088-841-3262 0877-73-3473 089-934-5525 088-662-1963 0866-57-2790 082-292-8417 0836-84-0432 0877-73-3473 089-934-5525 088-662-4784 092-592-4528 092-592-4528 0952-26-7126 0957-53-9845 096-272-5919 0974-42-3163 0983-25-1496 0995-65-8572 0952-26-7126 0957-53-9845 096-272-5919 0974-42-2602 0983-25-1496 0995-65-8572 098-886-4211 098-886-4211 〔24〕 昭和五十二年十二月三日第三種郵便物認可 毎月十八回一・二・三・五・六・七・の日発行 平成二十五年三月十五日発行 SSKP 通巻第5333号 №480号 6 頒価五〇〇円 東京都江戸川区南葛西5 編集人 ㈳全国脊髄損傷者連合会 東京都世田谷区砧6 印刷・製本 障害者団体定期刊行物協会 コロニー印刷 発行人 - 26 - - 21 13 - 脊損ニュース 2013年3月号
© Copyright 2024 Paperzz