沿 革 - 名古屋芸術大学

福利・厚生
1
奨学金
本学の奨学金は建学の精神に基づき、奨学費および設置法人「名古屋自由学院」奨学基金を財源
として運営しています。
以下のような種類の奨学金があります。
種
類
対象学生
出願資格
名古屋芸術大学
学費減免制度
大学院 第2学年の在学
生
Ⅰ種は4名以内及びⅡ
種は8名以内
芸大 第2学年以上の在
学生
Ⅰ種は1.0パ
ーセント以内及びⅡ種
は2.0パーセント以内
経済的理由により修学援
助を必要とする学生で、
学業成績、人物ともに優
れた者。
ただし、私費外国人留学
生については別規程「私
費外国人留学生学費減免
規程」を適用。
名古屋自由学院
緊急奨学金制度
正規課程に在学するすべ 保護者の急変(死亡、重 急変の事由が発生してか 当該学年の授業料の2分 人数制限なし
ての学生
病、失職、倒産など)に ら6ヶ月以内に、学生支 の1
よ り 学 費 支 弁 が 困 難 援課へ必要書類を提出す
に なった学生
る。
・1学生1回限り
・予 算 600万 円 と して運
営
社会人入試制度を利用し 特になし
て入学した学生
毎年度申請が可能
社会人入学生
学費減免制度
手続き
減免額
採用人数
提出期限(毎年5月頃告 Ⅰ種(授業料の2分の1)若干名
示)までに、「学費減免 及びⅡ種(授業料の4分
申請書」を学生支援課へ の1)
提出する。
備
考
毎年度申請が可能
提出期限(毎年5月下旬 当該学年の授業料の2分 各学部10名以内
頃)までに「社会人学費 の1
減免申請書」を学生支援
課へ提出する。
正規課程に在学する私費 出入国管理及び難民認定 提出期限(5月頃)まで 当該学年の授業料の2分 人数制限なし
外国人留学生
法 に 定 め る 在 留 資 格 に、「私費外国人留学生 の1
で 「留学」に該当する者 授業料減免申請書」及び
ほか
住民票を学生支援課へ提
出する。
毎年度申請が可能
名古屋芸術大学
後援会学費
貸付制度
正 規 課 程 に 在 学 し、
経済的理由により修学援
助を必要とする4年生以
上の学生
継続して1年以上大学後
援会の子弟で、保護者が
死亡、病気、失業により
納付金の納入が困難な者
保護者および連帯保証人 (貸付額)学納金の2分 若干名
連署(各々の印鑑証明書 の1以内(無利子)
添付)のうえ「後援会貸
付金借用願」)を学生支
援課へ提出する。
卒業してから3年以内に
完納する必要あり。大学
後援会貸付規定を参考
名古屋芸術大学
兄弟姉妹
学費減免制度
正規課程に同時期に在学
する兄弟姉妹の学生のう
ち、最も高い授業料の1
人
「名古屋芸術大学学費減
免」、「社会人入学生学
費減免」又は、「私費外
国人留学生学費減免」を
承認されていないとき
兄 弟 姉 妹 学 費 減 免 承 当該学年の授業料の2分 人数制限なし
認 書、兄弟姉妹の在学証 の1
明書、戸籍謄本を学生支
援課へ提出する。
退学または休学をした場
合、減免を取り消し、当
該年度分を納入しなけれ
ばならない。
私費外国人留学生
学費減免制度
大学院等の修了生又は卒
業生の父、母、子
「親子入学金免除奨学金 入学手続き時に納入した 人数制限なし
申請書」に戸籍謄本を添 入学金
付し、期日までに学生支
援課に提出する。
名古屋音楽学校の専攻コ
ース又は特別研究コース
に原則として1年間在籍
した修了生
「名古屋音楽学校修了生 入学手続き時に納入した 人数制限なし
に係る名古屋芸術大学入 入学金
学金免除奨学金申請書」
に音楽学校修了証明書を
添付し、期日までに学生
支援課に提出する。
名古屋芸術大学
留年学生で卒業年度当初
卒業年度における留年学 において卒業に必要な単
生の授業料減額制度
位が10単位以内の学生
留年確定後「授業料減額 当該学期授業料の2分の 人数制限なし
申請書」を教務課へ提出 1
する。
名古屋芸術大学
親子入学金免除
奨学金制度
名古屋音楽学校
修了生に係る
名古屋芸術大学
入学金免除
奨学金制度
種
類
日本学生支援機構
対象学生
出願資格
手続き
正 規 課 程 に 在 学 し、
経済的理由により修学援
助を必要とする日本人学
生
日本学生支援機構の基準
に則り、経済的理由によ
り修学援助を必要とする
学生で、学業成績、人物
ともに優れた者
例年4月下旬頃までに日
本学生支援機構の募集に
もとづき学内掲示し説明
会を行います。
説明会で配付する書類
に、該当事項を記入のう
え期日までに学生支援課
に提出してください。
採
用
奨学生の選考は、希望者
の健康・人物・学業・家
計状況等を審議し、教授
会の議を経て決定しま
す。機構から大学に採用
決定の旨を通知されま
す。
交
付
奨学金の交付は原則とし
て、毎月一回当月分を日
本学生支援機構から各個
人の銀行口座に振り込ま
れます。奨学金の種類、
貸与額は〈別表〉の通り
です。
返
〈別表〉
大
大
学
学 院
種 類
第一種奨学金
(無利息の奨学金)
第二種奨学金
(有利息の奨学金)
第一種奨学金
(無利息の奨学金)
第二種奨学金
(有利息の奨学金)
賃与月額
自宅通学30,000円、54,000円から選択
自宅外通学30,000円、64,000円から選択
30,000円、50,000円、80,000円、100,000円、120,000円の中から選択
50,000円、88,000円から選択
50,000円、80,000円、100,000円、130,000円、150,000円の中から選択
貸与期間中の月額変更が可能
還
貸 与 を 受 け た 者 は、
返還誓約書を提出し、卒
業後日本学生支援機構に
返還することになりま
す。
2
その他
(1) 提携教育ローン
名古屋芸術大学では学生支援制度のひとつとして提携教育ローンをご紹介しています。簡単
な申し込み手続でご利用いただける大学提携の学費立替払い制度です。提携信販会社に来店し
ていただく必要は無く、Webもしくは郵送で申し込みできます。
詳しくは提携信販会社のホームページをご覧ください。
● 株式会社オリエントコーポレーション http://www.orico.tv/gakuhi/
● 株式会社ジャックス http://www.jaccs.co.jp/service/credit/education/index.html
● 株式会社セディナ http://www.cedyna.co.jp/moneylife/loan/gakushi_loan/
(2) 各地方公共団体(都道府県市町村等)
各々奨学生の募集方法等が異なります。募集依頼が本学へ来た時点で掲示により募集します。
(3) 外国人留学生の奨学金
学生支援課へ相談してください。
3
保 健
(1) 保健室
ケガ、病気の手当て、体調不良時の休養、健康相談、メンタル相談、身体測定などの健康管
理を行っています。保健室では皆さんが心身ともに健康で充実した学生生活が送れるようサポ
ートしていきます。気軽に利用してください。場所は東キャンパス1号館2F東側と西キャン
パスY棟1F東側にあります。
(2) 定期健康診断
年一回の健康診断を受診することが学校保健安全法によって義務づけられています。必ず
受診してください。受診ができない場合は、事前に保健室に連絡してください。
● 年度の始めに定期健康診断を実施しています。
● 診断日に受診しなかった者は、医療機関で健康診断を受け証明書を5月末日までに提出し
なければなりません。(費用は自己負担とします)
● 就職活動・教育実習等で健康診断証明書が必要になることがあります。証明書発行には健
康診断を受診していることが条件です。
● 健康診断の結果が郵送で届きますので確認し、再検査の指示がある人は、この結果を持っ
て保健室に来てください。再検査をしていないと、健康診断証明書が発行できません。
(3) 学校伝染病について
下記の学校伝染病に罹患または疑いがある場合、学校保健安全法第12条の規定に基づき、出
校停止となります。速やかに教務課又は学生支援課に連絡してください。
また、出校許可が出てから「伝染病治癒証明書」に必要事項を記入して、教務課又は学生支
援課に提出してください。
【学校感染症】※これは、一部です。学校保健安全法に基づき対処いたします。
分
類
第一種の感染症
(法定伝染病)
第二種の感染症
(飛沫感染する伝染病)
第三種の感染症
疾
病
名
重症急呼吸器症候群、
エボラ出血熱、
クリミア・コンゴ出血熱など
出校停止期間
完全に治癒するまで
インフルエンザ
発症した後5日後を経過し、かつ、解熱
(新型インフルエンザ、鳥インフルエ
した後2日を経過するまで
ンザH5N1型等を除く)
麻疹
解熱後3日を経過するまで
風疹
発疹が消失するまで
水痘
全ての発疹が痴皮下するまで
結核
病状により学校医その他の医師におい
て伝染の恐れがないと認められるまで
腸管出血性大腸菌、細菌性赤痢、
流行性角結膜炎など
病状により学校医その他の医師におい
て伝染の恐れがないと認められるまで
4
学生相談
勉強や、作品制作、生活上の問題、性格や人間関係、心の健康に関する問題、進路や生き方の
問題などで悩んだ時は、学生相談室を利用して下さい。個人の秘密は厳守されますので、安心し
て相談して下さい。
学生相談室は東キャンパス、西キャンパスそれぞれにあります。どちらのキャンパスの学生相
談室を利用しても構いません。
相談したい時は…直接出向くか電話、メールで予約してください。
メールアドレス:[email protected](予約のみ)
・友人、家族と一緒に来室されても結構です。
⑴ 場所及び電話番号
キャンパス
学生相談室の
場所
電話番号
携帯電話
(開室時間のみ)
東キャンパス
1号館2階
保健室前
0568-24-0323
(ダイヤルイン内線529)
090-5036-5178
東キャンパス
学生支援課
西キャンパス
A棟2階
0568-24-0350
(ダイヤルイン内線313)
090-6474-9815
西キャンパス
学生支援課
事務担当部署
⑵ 開室時間(原則として授業期間中の下表の曜日・時間に開室します。2014年度予定)
キャンパス
5
曜
日
開室時間
東キャンパス
月・火
水・木・金
13:30~17:00
10:00~17:00
西キャンパス
月・火・水
木
金
10:00~17:00
15:00~17:00
12:00~15:00
保 険
教育研究活動中の不慮の事故に備えて、㈶日本国際教育支援協会の「学生教育研究災害傷害保
険及び学生教育研究賠償責任保険」に入学時に全員加入しています。何かあった場合は、学生支援
課に届け出てください。
(1) 学生教育研究災害傷害保険
① 保険金の種類と金額
a 死亡保険金(事故の日からその日を含めて180日以内に死亡した場合)
補償範囲
支払保険金
「正課」「学校行事中」
2,000万円
「正課・学校行事中以外で学校施設内にいる間」「学校施設外での課外活動(クラブ
活動)中」「特約加入者の通学中・学校施設等相互間の移動中」
1,000万円
b 後遺障害保険金(事故の日からその日を含めて180日以内に後遺障害が生じた場合)
補償範囲
「正課」「学校行事中」
「正課・学校行事中以外で学校施設内にいる間」「学校施設外での課外活動(クラブ
活動)中」「特約加入者の通学中・学校施設等相互間の移動中」
支払保険金
程度に応じて
120万円~3,000万円
程度に応じて
60万円~1,500万
c 医療保険金(医師の治療を受けた場合)
入院加算金については、1日から対象となります。
正課中・学校行事中
(平常の生活ができるようになるまでの治療日数が
1日から対象となります。)
特約加入者の通学中・学校施設等相互間の移動中
(平常の生活ができるようになるまでの治療日数が
4日以上の場合が対象となります。)
上記以外で学校施設内にいる間・学校施設外での
課外活動(クラブ活動)中
(平常の生活ができるようになるまでの治療日数
が14日以上の場合が対象となります。)
平常の生活ができるよう
になるまでの治療日数 支払保険金
治療日数 1日~ 3日
〃
4日~ 6日
〃
7日~ 13日
〃
14日~ 29日
〃
30日~ 59日
3,000円
6,000円
入院1日につき
15,000円 4,000円
30,000円 (注)入院加算金
は医療保険金の支
50,000円
払の有無に関係な
80,000円 く入院1日目から
110,000円 支払われます。
〃
60日~ 89日
〃
90日~119日
〃
120日~149日
140,000円
〃
150日~179日
170,000円
〃
180日~269日
200,000円
〃
300,000円
270日~
入院加算金
(180日を限度)
② 保険金が支払われない場合がありますので、学生支援課または、入学時に配布された「加
入者のしおり」を確認してください。
※ 事故発生時は10日以内に学生支援課に届け出てください。
(2) 学生教育研究賠償責任保険
国内外において、学生が、正課、学校行事または課外活動およびその往復途中で、他人
にケガをさせたり、他人の財物を損壊したことにより被る法律上の損害賠償を補償します。何
かあった場合は、学生支援課に届け出てください。
① 補償金額
活動内容
正課、学校行事または課外活動およびその往復中、
インターンシップ、介護体験活動、教育実習、保育実習、
補償内容
ボランティア活動およびその往復中
対人賠償・対物賠償
対人賠償と対物賠償を合わせて、1事故につき1億円限度
② 補償の対象とならない場合がありますので、学生支援課または、入学時に配布された
「加入者のしおり」を確認してください。
(3) その他(任意保険)
保険会社の任意保険等に加入している学生で、保険の対象となる事由が発生した場合は直
ちに保険会社と連絡をとり、手続を行ってください。
6
傷害に対する医療費補助・見舞金制度
(1) 医療費補助
正課中および課外活動中において、傷害を受けた者に対して、初診料ならびに第一回自己負
担の医療費を給付します。(限度額は同一人、同一傷害に対して30万円)
① 手続き
● 傷害の発生より10日以内に「傷害発生報告書」(様式学118⑤)により学生支援課に提出
してください。
● 医療機関の領収書の添付および担当教員、指導教員、クラブ顧問などの認定が必要です。
(2) 見舞金
前記、医療費補助に該当しない傷害に対し、見舞金を給付します。
2週間以上の通院・加療の場合…5,000円
2週間以上の入院・加療の場合…7,000円
① 手続き
● 傷害の完治より2週間以内に学生支援課に届けてください。
(「傷害発生報告書」(様式学119⑤))
● 医療機関の診断書の添付が必要です。
7
売店・学生食堂
東
学
食
東
学食内売店
西
学
食
通常日
月曜日~金曜日
10:30~20:00
(食事は14:00まで)
10:00~18:00
10:30~18:00
土曜日
10:30~20:00
(食事は14:00まで)
10:00~15:00
10:30~17:00
長期休業中
月曜日~金曜日
11:00~20:00
(食事は14:00まで)
11:00~15:00
11:00~15:00
西
画 材 店
(画荘ヴィーナス)
西
画 材 店
(セントラル画材)
11:30~17:00
10:00~17:00
火
12:00~17:00
水
11:00~15:00
休業日:日曜日・創立記念日
12月28日~1月4日 長期休業期間については別途掲示。
8
徳川美術館、名古屋ボストン美術館、名古屋市博物館、清須市はるひ美術館
本学は「徳川美術館 大学メンバーシップ」、「名古屋ボストン美術館 賛助会員」、「清須市はる
ひ美術館 大学パートナーシップ」に加入しています。本学に在籍の学生は学生証を提示すれば、
無料で入館できます。
● 徳川美術館
住所:愛知県名古屋市東区徳川町1017
● 名古屋ボストン美術館
住所:愛知県名古屋市中区金山町1-1-1
● 清須市はるひ美術館
住所:愛知県清須市春日夢の森1