ページ 1 Line 内容 パターン 備考 確認 確認日 2-98 ゴートⅧ

DefaultシナリオのEventScript動作確認
Line
2-98
内容
ゴートⅧ世のエンディング
99-179
アルテナのエンディング ゴートⅧ世が生きているバージョン
180-266
アルテナのエンディング ラムソンとの共同制覇
267-349
アルテナのエンディング 単独制覇
350-408
ムクガイヤのエンディング
409-482
ルーゼルのエンディング
483-508
509-538
539-572
573-602
603-644
645-676
677-711
712-752
753-862
ラムソンのエンディング ゴートⅧ世が生きているバージョン
ラムソンのエンディング アルテナとの共同制覇
ラムソンのエンディング
ゲルニードのエンディング
バルバッタのエンディング
エルフォードのエンディング
ウォーラックのエンディング
ピヨンのエンディング
ブレッドのエンディング
パターン
フィーザレスが居る場合
イオナが居る場合
ドルスが居る場合
上記以外
スヴェステェンが居る場合
上記以外
スヴェステェンが居る場合
上記以外
スヴェステェンが居る場合
上記以外
サルステーネが居る場合
上記以外
フーリンが居る場合
上記以外
アルティマイトが居る場合
アルティマイトが居なくてラクタイナが居る場合
863-939
ナルディアのエンディング
940-1009
ホルスのエンディング
1011-1040
1042-1096
1099-1331
リッチームクガイヤのエンディング
エンディング(すべて)
オープニング
1332-1400
ゴートⅧ世・フェリル占領
1401-1441
マクセンとテステヌ
1442-1478
バルバッタ死す(ゴートⅧ世)
1479-1505
1506-1555
フェリル統一
ゴートⅧ世、フェリル城占領
1556-1605
ゴートⅧ世、プレア占領
1606-1642
フェリルの戦士ダルカン
アルティマイトが居なくてラクタイナが居ない場合
フォルゴットが居る場合
上記以外
イオナが居る場合
上記以外
ゴートⅧ世
アルテナ
ムクガイヤ
ルーゼル
ドルスが居る場合
フィーザレスが居る場合
バルバッタ陣営が存在する場合
北ホアタ平原がゴートⅧ世領でない場合
シャルパイラ遺跡がゴートⅧ世領でない場合
マスターがプレイヤーの場合
マスターがCOMの場合
ドルスが居る場合
フィーザレスが居る場合
ドルスが居る場合
フィーザレスが居る場合
マクセンが居る場合
テステヌが居る場合
フィーザレスが居る場合
イオナが居る場合
ドルスが居る場合
マスターがプレイヤーの場合
マスターがCOMの場合
1643-1700
沈黙の僧侶イオナ
1701-1764
水のラクタイナ
1765-1805
火の賢者フォルゴット
1806-1866
土の賢者ワットサルト
1867-1925
風の賢者ポートニック
1926-1976
神官戦士ホルス
1977-2003
2004-2029
2030-2119
ルートガルト統一
オステア港改築
ゴートⅧ世、ルートガルト占拠
訪ねてみますか?→No
「権力を得るため」→Yes
「災いを取り除くため」→No
「災いを取り除くため」→Yes
ゴートⅧ世がCOMの場合
訪ねてみますか?→No
そうだ→Yes
あなたに知恵をかして欲しいから→Yes
あなたに知恵をかして欲しいから→No
マスターがCOMの場合
訪ねてみますか?→No
仲間になってくれるよう頼む→Yes
仲間になってくれるよう頼む→No
マスターがCOMの場合
訪ねてみますか?→No
「世界を救うもの」→Yes
「強いもの」→Yes
「強いもの」→No
マスターがCOMの場合
訪ねてみますか?→No
払いますか→No
払いますか→Yes お金足りる
払いますか→Yes お金足りない
マスターがCOMの場合
仲間になるよう誘ってみますか?→Yes
仲間になるよう誘ってみますか?→No
マスターがCOMの場合
フィーザレスが居る場合
イオナが居る場合
ドルスが居る場合
ムクガイヤまたはRムクガイヤ陣営が存在
ムクガイヤおよびRムクガイヤ陣営が不在
ページ 1
備考
確認 確認日
OK
2009/06/09
OK
2009/06/09
OK
2009/06/09
OK
2009/06/09
OK
2009/06/20
OK
2009/06/20
OK
2009/06/20
OK
2009/06/20
OK
2009/06/20
OK
2009/06/20
OK
2009/06/20
OK
2009/06/20
OK
2009/06/20
OK
2009/06/20
OK
2009/06/20
OK
2009/06/20
OK
2009/06/20
OK
2009/06/15
OK
2009/06/15
OK
2009/06/15
OK
2009/06/15
OK
2009/06/15
OK
2009/06/15
HeroFlag[%アルティマイト]>62の意味が不明。
HeroFlagの値がエリア数より大きくなるというのはど
ういう意味か。アルティマイトがダミーエリアに居ると
いう意味なのか?
2009/5/23:とりあえず常にfalseと変換するようにした OK
。
OK
OK
OK
OK
OK
OK
「活躍した英雄達」で撃破数が出るやつ。
OK
OK
OK
OK
OK
ドルスもフィーザレスも居ない場合どうなるのか?
スクリプトからはドルスが居なくてもドルスが喋るよう
OK
に見えるが。
OK
OK
OK
OK
ルーゼル以外が南ホアタ平原を占領して
OK
南ホアタ平原にマスターを置く
OK
バルバッタ滅亡
OK
かつゴートⅧ世でフェリル全土を占領する
OK
任意のマスターでフェリル全土を占領する
OK
プレアと王都ルートガルトがゴートⅧ世領でないこと OK
OK
OK
OK
ゴートⅧ世でプレアを占領
OK
かつ王都ルートガルトがゴートⅧ世領でないこと
OK
OK
ゴートⅧ世、アルテナ、ムクガイヤ、ラムソン、
OK
ブレッド、ナルディアのいずれかが
フェリル城を占領してフェリル城にマスターを置く
OK
30ターン以降で、
OK
ゴートⅧ世がルーニック島を占領する
OK
(ランダムで起きる)
OK
OK
OK
45ターン以降で、
OK
ルーゼル以外がナース火山を占領する
OK
OK
OK
OK
ルーゼル以外がホラガスを占領する
OK
OK
OK
OK
ルーゼル、ウォーラック以外が
OK
ガルガンダ山を占領する
OK
OK
OK
OK
ルーゼル、リッチームクガイヤ以外が
OK
ロイタスを占領する
OK
OK
OK
OK
ゴートⅧ世、アルテナ、ラムソン、エルフォードの
OK
いずれかがラザム神殿を占領する
OK
OK
ルートガルトと名が付くエリアを全部占領する
OK
41~64ターンでランダムに起きる
OK
OK
OK
OK
OK
OK
2009/06/15
2009/06/15
2009/06/09
2009/06/09
2009/06/09
2009/06/09
2009/06/09
2009/06/09
2009/06/08
2009/06/08
2009/06/08
2009/06/08
2009/06/13
2009/06/13
2009/06/13
2009/06/13
2009/06/13
2009/06/08
2009/06/08
2009/06/13
2009/06/13
2009/06/13
2009/06/13
2009/06/13
2009/06/13
2009/06/13
2009/06/13
2009/06/13
2009/06/13
2009/06/14
2009/06/14
2009/06/14
2009/06/14
2009/06/14
2009/06/14
2009/06/14
2009/06/15
2009/06/15
2009/06/15
2009/06/15
2009/06/15
2009/06/20
2009/06/20
2009/06/20
2009/06/20
2009/06/20
2009/06/20
2009/06/20
2009/06/20
2009/06/20
2009/06/20
2009/06/20
2009/06/20
2009/06/20
2009/06/20
2009/06/20
2009/06/20
2009/06/20
2009/06/15
2009/06/15
2009/06/15
2009/06/15
2009/06/15
2009/06/15
2009/06/15
Line
2120-2167
内容
ドルス死去
2168-2248
大いなる力・予告
2249-2358
大いなる力
2359-2398
大いなる力の封印
2399-2508
オルジンとエルフォード
2509-2551
ネアトン登場
2552-2610
援軍ムナード兄弟
パターン
ゴートⅧ世がプレイヤーの場合
ゴートⅧ世がCOMの場合
パーサの森がエルフォード領の場合
聖地グリンシャスがエルフォード領の場合
上記エリアのいずれもエルフォード領でない場合
エルフォード陣営が存在する場合
エルフォード陣営が存在しない場合
ブレッドがCOMの場合
ブレッドがプレイヤーの場合
ブレッドがCOMの場合
エルフォードがプレイヤーの場合
ブレッドがプレイヤーの場合
ブレッドがCOMの場合
聖地グリンシャスがエルフォード領の場合
聖地グリンシャスがエルフォード領でない場合
マスターがプレイヤーの場合
マスターがCOMの場合
フーリンが居る場合
上記以外
ルーゼルがCOMの場合
2611-2654
ビーストテイマーのうわさ
-
2655-2781
ビーストテイマー・ミルフォース
アルテナ スヴェステェンが居る場合
アルテナ (そのとおりだわ。)→Yes
アルテナ (そのとおりだわ。)→No
アルテナだけど「ビーストテイマーのうわさ」が起きて
いない
(アルテナ以外のプレイヤーマスターと同じになる)
アルテナ以外のプレイヤーマスター
アルテナ以外のCOMマスター
マスターがプレイヤーの場合
マスターがCOMの場合
マスターがプレイヤーの場合
マスターがCOMの場合
マスターがプレイヤーの場合
マスターがCOMの場合
マスターがプレイヤーの場合
マスターがCOMの場合
アルテナがプレイヤーでスヴェステェンが居る場合
アルテナがプレイヤーで上記以外
アルテナがCOMの場合
訪ねてみますか?→No
仲間になるように誘ってみますか?→No
仲間になるように誘ってみますか?→Yes
マスターがCOMの場合
訪ねてみますか?→No
仲間になるように誘ってみますか?→No
仲間になるように誘ってみますか?→Yes
ゲルニードがCOMの場合
名前を言う→No
ちがう!!→Yes
雇う→Yes
雇う→No
マスターがCOMの場合
アルテナがプレイヤーの場合
アルテナがCOMの場合
ナルディアがプレイヤーの場合
ナルディアがCOMの場合
キニーが北パーサの森に居ない
一緒に探そう→Yes
キニーが北パーサの森に居ない
一緒に探そう→No
キニーが北パーサの森に居ない
マスターがCOMの場合
キニーが北パーサの森に居る
マスターがプレイヤーの場合
キニーが北パーサの森に居る
マスターがCOMの場合
キオーが西パーサの森に居ない
一緒に探そう→Yes
キオーが西パーサの森に居ない
一緒に探そう→No
キオーが西パーサの森に居ない
マスターがCOMの場合
キオーが西パーサの森に居る
マスターがプレイヤーの場合
キオーが西パーサの森に居る
マスターがCOMの場合
パルスザンが居る場合
上記以外
ルーゼルがCOMの場合
いいよ!→Yes
いいよ!→No
マスターがCOMの場合
2782-2817
ヨネアとニースルー
2818-2854
ゾーマ登場
2855-2883
ビーストテイマー・ヤヌーク
2884-2928
オステアの戦士ノーア
2929-3055
沼地の魔術師ガルダーム
3056-3112
女魔法戦士カリン
3113-3177
リザードナイト・モーゼン
3178-3275
野菜師メーヤ
3276-3321
竜騎士オーティ
3322-3364
気まぐれ戦士レグリス
3365-3461
緑のドリュアス・キオー
3462-3556
青のドリュアス・キニー
3557-3613
クロウボール
3614-3651
海賊神官ナシュカ
ページ 2
備考
44ターンにドルスがゴートⅧ世陣営に居る
Flag[32]がtrueになることを確認
Flag[32]がtrueの時
ブレッドを聖地グリンシャスに置く
エルフォードがCOMの場合は
「オルジンとエルフォード」が起きないため
このイベントも起きない。
大いなる力・予告の後であること
ルーゼル、ラムソン、ナルディア以外で
プレアを占領し、プレアにマスターを置く
HeroFlagの添字が154になってるけど154ってメーヤ
じゃないの?(フーリンは134)
やっぱり分からん。何でここだけHeroFlagの添字が
数値なんだ!
確認 確認日
OK
2009/06/15
OK
2009/06/15
OK
2009/06/15
OK
2009/06/15
OK
2009/06/15
OK
2009/06/15
OK
2009/06/15
OK
2009/06/15
OK
2009/06/15
OK
2009/06/15
OK
OK
OK
OK
OK
OK
OK
2009/6/20:引数が同じ型であるAPIの
HeroKuni,HeroFlag,WinKz,CharDelete全てにおい
て、添字が数値なのはこのイベント以外に存在しない
のでHeroFlagだけ特殊ということで変換するようにし
た。
OK
OK
OK
リュッセル北、リュッセル東がアルテナ領かつ、ルグザ
OK
ム火山が中立地帯かつスヴェステェンが居る
ルグザム火山を占領
OK
OK
OK
ルーゼル以外でルートガルト港を占領
ルーゼル以外でヨネアが居ること
ルーゼル以外でルートガルト2区を占領
ルーゼル以外でオステア港を占領
ゲルニード不在かつ、
ニーア沼がアルテナ領であること
ルーゼル、バルバッタ、ピヨン、Rムクガイヤ以外で
東アルナス砂漠を占領
ゲルニードがコリカ沼を占領
ラムソン、バルバッタ、Rムクガイヤ以外で
フェリル北を占領
15ターン以降でアルテナが存在する
56ターン以降で
ナルディアが中央アルナス砂漠を占領
任意のマスターで北パーサの森を占領
Flag[55]がtrueになることを確認
Flag[55]がtrueになることを確認
任意のマスターで西パーサの森を占領
Flag[56]がtrueになることを確認
Flag[56]がtrueになることを確認
ゴートⅧ世、アルテナ、ムクガイヤ、ラムソン、
バルバッタ、ピヨン、ブレッド、ナルディア、ホルス
のいずれかがヒュン島を占領
2009/06/15
2009/06/15
2009/06/15
2009/06/15
2009/06/15
2009/06/15
2009/06/15
2009/06/20
2009/06/15
2009/06/15
2009/06/15
2009/06/15
2009/06/15
2009/06/15
OK
OK
OK
OK
OK
OK
OK
OK
OK
OK
OK
OK
OK
OK
OK
OK
OK
OK
OK
OK
OK
OK
OK
OK
OK
OK
OK
OK
OK
OK
OK
2009/06/15
2009/06/15
2009/06/15
2009/06/15
2009/06/15
2009/06/15
2009/06/15
2009/06/15
2009/06/15
2009/06/15
2009/06/15
2009/06/15
2009/06/15
2009/06/15
2009/06/15
2009/06/15
2009/06/15
2009/06/15
2009/06/15
2009/06/15
2009/06/15
2009/06/15
2009/06/15
2009/06/15
2009/06/15
2009/06/15
2009/06/15
2009/06/14
2009/06/14
2009/06/15
2009/06/15
OK
2009/06/13
OK
2009/06/13
OK
2009/06/13
OK
2009/06/13
OK
2009/06/13
OK
2009/06/13
OK
2009/06/13
OK
2009/06/13
OK
2009/06/13
OK
OK
OK
OK
OK
OK
OK
2009/06/13
2009/06/15
2009/06/15
2009/06/15
2009/06/15
2009/06/15
2009/06/15