“ 人権センターより・・・ 芸術の秋 ” “ 食欲の秋 ”情報です! 人権問題学習講座 人権センターは、大内交流館で「文化のまつり」 、引田 交流館において「作品展」を下記のとおり開催します。 “ 芸術の秋 ” “ 食欲の秋 ”みなさんお誘いあわせのうえ 秋を満喫しにおこしくださいね∼。 大内交流館「文化のまつり」 *開 催 日 11 月 2 日(土)10:00∼15:00 *開催場所 大内交流館 *作品展示 保幼小中児童生徒、市内並びにさぬき市の 高校生、教養講座の作品展示、市民の皆さ んの作品展示をします。 *ステージ発表 ・高校生の発表会、講座生の発表会 (10 時∼ 12 時) *人権トークショー ・大湾 昇さん (13 時 30 分∼ 15 時 30 分) *子どもから大人まで楽しめるワークショップや ゲームコーナー、食のバザーもあります。 差別のない明るいまちづくりをめざし、人権問題 学習講座を実施いたします。 お誘い合わせのうえぜひお越しください。 日 時 11 月 29 日(金) 18 時 30 分∼ 20 時 会 場 市交流プラザ 多目的ホール 入場料 無料(どなたでも参加できます) あさみ あきこ 講 師 浅海 明子さん(香川大学非常勤講師) 内 容 「心の健康と差別について」 【問合先】市民部人権推進室 ℡26-1227 引田交流館「作品展」 *開 催 日 11 月 16 日(土)10 時∼15 時 *開催場所 引田交流館・吉田児童公園 *作品展示 保幼小中児童生徒、ものづくり教室の作品 展示、市民の皆さんの作品展示をします。 *子どもから大人まで楽しめるワークショップやゲーム コーナー、食のバザーもあります。 「女性に対する暴力をなくす運動」 実 施 の お 知 ら せ 11 月 12 日から 25 日は、 「女性に対する暴力をなくす運動」 実施期間です。 暴力は、その対象の性別や加害者、被害者の間柄を問わず 決して許されるものではありません。特に配偶者などからの 暴力、性犯罪、売買春、人身取引、セクシャル・ハラスメント、 ストーカー行為など女性に対する暴力は、女性の人権を著し く侵害するものであり、男女共同参画社会を形成する上で克 服すべき重要課題です。 内閣府の主唱により、11 月 12 日から 25 日までを期間と して「女性に対する暴力をなくす運動」が実施され、期間中 はより重点的な啓発活動(ポスター、テレビ、ラジオ、イン ターネットなどを利用したキャンペーンなど)が行われます。 ―女性に対する暴力根絶のためのシンボルマーク― このシンボルマークは、女性が腕をクロス させた姿を描いており、女性の表情、握り締 めたこぶし、クロスさせた腕により、女性に 対する暴力を断固として拒絶する強い意志を 表しています。 全国一斉『女性の人権ホットライン』強化週間 「女性の人権ホットライン」は、女性をめぐるさまざまな 人権問題についての相談を受ける専用相談窓口です。相談は 無料、秘密は厳守しますのでお気軽にご相談ください。 TEL 0570-070-810 11 月 18 日(月)∼ 24 日(日)まで (月から金)8 時 30 分∼ 19 時 (土・日)10 時∼ 17 時 相談員:人権擁護委員及び高松法務局職員 【問合先】高松法務局人権擁護部 ℡0 87-815-5311 9 大内交流館では、毎月1回「しあわせづくりDVD上 映会」を行っています。皆さんの心が温かくなるよう な、そして日常生活が元気になるような作品を用意し ています。皆さんお誘い合わせのうえ、ぜひおこしく ださい。 日 時 11月14日(木)13時∼14時 場 所 大内交流館(横内732番地) 上映内容 タイトル:「クリームパン」 派遣切りにあい、失業中の青年が、さまざまな人 との交流を通して「いのちのきずな」に気づいてい くドラマ。児童虐待の問題もとりいれながら、互い の人権を尊重することが、生きることの素晴らしさ につながることを訴えていきます。 【問合先】大内交流館 ℡25-4349 「しあわせづくり研修会」のお知らせ あなたの しあわせづくり のために、 そして、みんなの しあわせづくり のために… 一緒に考えてみませんか。 「しあわせづくり研修会」は、市内のすべての皆さ んを対象に、開催しています。自治会、事業所、サー クルなど様々なグループで、お申し込みください。 開催時期や内容は、ご希望にあわせます。次のいず れかを選んでください。 ≪しあわせ講座≫ 「しあわせづくり講師団」講師による人権に関するお 話を聞きませんか。どのような内容の講演がいいか、 希望をお聞きします。 ≪映画会≫ 人権に関する映画を観ませんか。どのような映画が いいか、希望をお聞きします。 機材と教材(DVD、ビデオテープ)の貸出しだけ も可能です。 【申込・問合先】市民部人権推進室 ℡26-1227
© Copyright 2024 Paperzz