( 11 ) 展 示 会 ラ 平成27年9月1日 沖データ ベ ル 新 RMGT 特色対応の LED プリンタ 聞 第1107号 【昭和44年 9 月30日第三種郵便物認可】 浜松ホトニクス ミヤコシ LED-UV 四六全オフセット 小型軽量・高出力の LED-UV 最新デジタル機の機能解説 ㈱ 沖 デ ー タ( 国 内 営 業 本 部 ・ 東 京 都 港 区 虎 ノ 門、 ☎ リョービ MHI グラフィックテクノロジー㈱(RMGT、 浜松ホトニクス㈱(電子管営業推進部、静岡県磐田市下神 03・3501・3900)は、ホワイトやクリアを使用できる 5 色対 CS・ 営業統括部 ・ 東京都北区豊島、☎ 03・3927・3300)は、 増、☎︎ 0539・62・5245)は、リニア照射型 LED-UV ユニット は、高速化、高画質化を実現したフルカラー連帳水性インク 応プリンタ「MICROLINE VINCI C941dn」による各種印 新型オフセット枚葉機を中心に出展する。 「LIGHTNINGCURE LC-L5G」を出品。各種印刷機に対応可 ジェット(IJ)デジタル印刷機「MJP20MX」と、軟包装パッ 「四六全判 4 色オフセット印刷機」は、従来機で評判の 刷ソリューションを披露する。 同社は、LED 光源を活用した印刷技術に定評があり、 高かったメンテナンス性を誇るソフトを装備。毎時 1 万 能な機材として紹介する。 来機の特長と 字や細線をシャープに再現できる。また、特色対応であり めて、四六全サイズに LED-UV システムを搭載した」と なっているダ ながらも導入コストが低い点が最大の特徴。付加価値の高 コメント。会期中は、全自動同時刷版交換装置「サイマル クト工事およ い印刷物を製造できるため、他社との差別化に貢献する。 チェンジャー」による版交換のデモを行う。 びチラー設備 そのほか、新開発の品質検査装置を搭載した「A 全判 4 が不要という いった後加工機と組み合わせることで、オンデマンド対応 色オフセット印刷機」や、ノンストップ印刷を可能にした 利便性をその としての効 「菊全判 6 色オフセット印刷機薄厚兼用機」のほか、利用 ま ま に、LED- 「MICROLINE VINCI C941dn」 果を発揮で きる。 会 期 中 者が手がけた印刷物のサンプル展示も行う。 UV 光 源 の 課 同社の呼称「RMGT」について、シンボルマークととも に周知徹底するべく、会期中での PR を推進する。 【6-1】 題となってい る高出力化を は、飲料ボ 実 現。 メ タ ル トル用ラベ ハライドラン ルなどの出 プからへの置 力ソリュー き換えが行いやすい機材としてアピールする。 文字やグラデーションを忠実に再現できる。さらに、ミシン 加工やシーターなどのフィニッシング処理機をインライン化 することによって、シングルパスでのデジタル両面印刷を実 現。DPS 業務などをカバーするオンデマンド印刷ソリュー ションを支援する。 MHL18A は、フィルム基材に対する高品質印刷を実現。 また、スリーブ式の胴交換方式でジョブ替え時間を短縮し、 小ロットのフィルム専用機として高いパフォーマンスを発揮 する。さらに、新開発の低臭インクと窒素パージ装置によっ て、UV インク臭を削減。多様な軟包装に対応できる。 【5-2】 ションにつ LED-UV 光源はメタルハライドランプと比べ、小型軽量で いて紹介を あるほか、低消費電力、空調費削減など、さまざまなメリッ 行う。同機 トがある一方で、インキの硬化能力などが課題となってきた。 の幅広い媒 同社では、高出力タイプを開発することで、その課題も解決 体対応力を し、インクジェット機のほかラベル印刷機など、各種印刷機 に搭載可能な機種として、特長などをブースで紹介する。 解説する。 同社は、光センサ、光源、光関連装置を製造販売しており、 そのほか、同機のホワイトと転写シートを併用すること で、オリジナルデザインの T シャツ制作ソリューションに 特にカスタマイズを得意としている。担当者は「光のことな も利用できる。 ら何でも相談してほしい」と話している。 【2-23】 ブースでは新型オフセット枚葉機と印刷物サンプルを展示する いわはし フルカラー水性 IJ デジタル印刷機「MJP20MX」 【2-42】 Pick UP アコ・ブランズ・ジャパン ㈱いわはし(広島市中区中町、☎ 082・247・4435)は、 PP 貼りの内製化を支援 アイマー・プランニング アコ ・ ブランズ・ジャパン㈱(PFS 営業部・東京都中野 アイマー・プランニング㈱(京都市伏見区下鳥羽浄春 水洗い可能なフレキソ樹脂版「IWA Flexo Plate」とその専 区本町、☎ 03-5351-1926)は、世界 100 カ国以上に拠点を ケ前町、☎ 075・603・3878)は今回、湿し水のコントロー 用製版機「レリーフメイト」を出品する。 持ち、ワールドワイドに事業を展開する米・Acco Brands ルを可能としたオフセット枚葉機向けの新技術「WPC 社の日本法人。会場では、家庭用からオフィス用、産業 システム」を実演と共に初披露する。 水道水で現像できる同フレキソ版は、作業環境の保全と、 VOC 削減による地球環境保全にも貢献。同時に、溶剤購 用まで豊富にラインアップするラミネーター・ ラミネート 同システムの開発コンセプトは、絵柄に応じた湿し水 入費と廃液処理費用も不要となるため、ランニングコスト フィルム群など、さまざまな製品とソリューションを提案 の量をコントロールすることで「印刷機の有効印刷幅に の低減にも効果的だ。 する。 関係なく、1 台の印刷機でさまざまな紙幅の印刷物に対 このうち、PP 加工の内製化を支援する「セログレイジ 性、耐候性なども良 ングシリーズ」は、省スペースながら全自動化を実現する 現状では湿し水をコントロールすることができないた 好と安定したロング 利便性の高さで評価の高いマシン。エントリーモデルから め、インキ乳化を引き起こし、1 台の印刷機で刷れる紙 ラン 印 刷 にも 対応。 ハイエンドモデルまでそろい、使用環境に応じて高品質・ 幅はほとんど選べない。狭幅の印刷時は印刷後に余分な ア ナ ロ グ 版 と CTP コスト削減・納期短縮を実現。新商品の 「SAGITTA 76 ホッ エリアをカット処理するため、無駄が生じていた。当シ 版をそれぞれライン トナイフ」は、従来の機構に加えホットナイフを搭載。切 ステムを運用し、インキと水を完全に制御することによ アップしている。 り口をより美しく仕上げ、さまざまなフィルムの加工が行 り、印刷機 1 台で紙幅を問わずに印刷できるようになる。 またレリーフメイ える。 【3-9】 応可能とする」もの。 また、インキつぼのすき間を一定に保ち、分割された トは、露光・洗い出 呼び出しローラーとインキ元ローラーが接触する長さを し・乾燥・後露光を 制御することで、インキ供給量をコントロールするシス 1 台で行うオールイ ンワン型。露光工程 には主露光と裏露光 用のタイマーを個別 につけたり、またよ り正確な露光時間を 計測するためマイク ロタイマーを搭載したりと、作業の効率化を図る各機能を 備える。A2 サイズ以下各サイズがそろう。 また同機は、ゴム印用 2.54mm 厚の樹脂版で、ゴム印作 成できるという。 【5-34】 ホットナイフで切り口がより美しく 各サイズがそろう製版機「レリーフメイト」 解像度や再現性に優れながら、各種耐インキ性、耐磨耗 テム「IPC」も今回、機能を拡張する提案を用意。検査 装置メーカーのカメラを機上に搭載し、IPC と組み合わ せることで、画期的なオンライン自動色濃度補正を行う システム「DAS」を披露する。 同社の矢島順司課長に新規技術を詳しく聞いた。 ◇◇◇ ① WPC システムについて 湿し水制御装置 な 新 ど 提案多数 「水性フレキソ」を推奨 印刷機「MHL18A」を出展する。 MJP20MX は、1,200dpi のプリントヘッドを採用し、微細 LEDーUVユニット「LCーL5G」 5,000 枚の印刷スピードを実現する。担当者は「世界で初 パートナー製品のカッティングマシンやラミネーターと ケージの少量多品種化に対応する LED-UV オフセット輪転 同機は、小型軽量・空冷方式の LED-UV 光源。同社の従 同機には独自の LED プリントヘッドを搭載。マイクロ文 ㈱ミヤコシ(千葉県習志野市津田沼、☎ 047・493・3854) あっても、数枚で生産に入ることができる」 「デモを通じて、オペレーターが水やインキの調整で 苦労する極端な絵柄を本紙刷りまでいかに短時間で段取 りを終えられるか、ぜひご覧いただきたい」 ② DAS について 「IPC(インキ供給量自動制御システム)はこれまで、 太陽機械製作所のオフセット間欠機をはじめ、シール・ ラベルやオフセット印刷機各社へ広く実装実績を誇る。 DAS(オンライン自動濃度補正システム)とは、通常の 欠陥検査と同時に、カメラで色濃度をモニタリング。こ の色濃度データを IPC システムへ転送してインキ量を自 動調整、濃度補正を行うという仕組み。温度やインキの 変化にも瞬時に反応し、それを人の手を介さずに色濃度 を合わせることを可能とした」 ③これらを含め た開発コンセプト ついて 「 『オフセット印 刷機の完全自動化』 『未経験者による高 品質印刷の実現』 『デジタル印刷のよ うに短時間で本生 産が始められる』 『 無 駄 な 時 間・ 紙・ 労力をかけない』な ど。当社が提唱する 「画期的な新システムをより直観的に知っていただく 印刷の自動化を促 ために、あえてオペレーターが苦労しそうな難しい絵柄 進するツールが、今 を選択して運用効果を実演する。インキ供給量の制御に 後の印刷工程や形 加えて湿し水のコントロールが可能になることで、例え 態を大きく変えて ば一方はベタで他方はほぼ無地、といった極端な絵柄で いくだろう。 【5-12】 湿し水コントロールシステム「WPC」 の有効性を実証するため複雑なデザ インを用意して刷り出しまでを検証
© Copyright 2024 Paperzz