BMW ConnectedDrive First Guide BMW コネクテッド・ドライブ ファースト・ガイド Contents Welcome to BMW ConnectedDrive BMW コネクテッド ・ ドライブについて 4 BMW ConnectedDrive BMW コネクテッド ・ ドライブのサービス内容 5 BMW SOS コール、 ホットライン 6 7 8 9 BMW テレサービス、 BMW エマージェンシー ・ サービス BMW オンライン、 Send To Car 機能 BMW Apps BMW ドライバー ・ サポート ・ デスク、 BMW リモート ・ サービス BMW コネクテッド ・ ドライブの有償サービスの入手方法 10 11 新車購入時のオプション ・ パッケージ ConnectedDrive Store BMW コネクテッド ・ ドライブの機能をより多く利用するために 12 14 My BMW ConnectedDrive への登録 ポータル ・ サイトでのアカウント作成 15 16 アプリでのアカウント作成 テレサービスの担当ディーラーを変更したいときは 17 18 テレサービスの担当ディーラーを変更したいときは BMW コネクテッド ・ ドライブの全機能を停止したいときは 18 お困りの時、 お問い合わせ先 利用規約 19 BMW コネクテッド ・ ドライブ ・ サービス利用規約 22 BMW コネクテッド ・ ドライブ ポータル ・ サイト利用規約 3 4 BMW コネクテッド ・ドライブについて BMW ConnectedDrive つながることから、 自由がひろがる 私たちの日常にとって、 ネットワークとのつながりはますます重要なものになってきています。 その中で、 BMW のドライバーは、 誰よりも快適なネットワー クとのつながりを愉しんでいるのです。 移動中であっても、 確かな情報源にアクセスし、 電話でコミュニケーションをとり、 常に交通状況に注意を払いながら、 最新の情報を広く手に入れています。 BMW 車と外の世界を効果的に結びつけるサービスの数々を、 私たちはひとつの言葉で表現しています。 それは、 BMW ConnectedDrive。 BMW ConnectedDrive それは多彩なサービスとアプリケーションを利用することで、 必要な情報と、 いつでもつながることができる最先端テクノロジー。 BMW ConnectedDrive は、 安全性と利便性、 そして情報とエンターテインメントを充実させる幅広いコンテンツをご用意。 あなたのライフスタイルにさらなる自由をもたらします。 BMW コネクテッド ・ ドライブ ・ スタンダードは、 万一の事故にも最適なサポートを提供し、 毎日のドライビングに大きな安心をもたらします。 さらにオプショ ンの BMW コネクテッド ・ ドライブ ・ プレミアムをお選びいただくと、 車内外での情報検索や多彩なエンターテインメントも快適に利用でき、 ドライビングの 歓びをより豊かに広げます。 BMW コネクテッド・ドライブの体系 コネクテッド ・ ドライブのサービスは以下の体系で構成されています。 【BMW コネクテッド ・ ドライブ ・ スタンダード】 - BMW SOS コール - BMW テレサービス コネクテッド ・ ドライブ ・ スタンダードはほぼすべての BMW 車種で標準装備となっています。 【BMW コネクテッド ・ ドライブ ・ プレミアム】 - コネクテッド ・ ドライブ ・ サービス - リモート ・ サービス - BMW ドライバー ・ サポート ・ デスク コネクテッド ・ ドライブ ・ プレミアムは有償サービスです (6 シリーズ、 7 シリーズを除く)。 新車購入時に同時にパッケージ ・ オプションとしてご注文頂く か、 後からコネクテッド ・ ドライブ ・ ストアにて個別に購入頂くことで利用可能になります。 BMW コネクテッド ・ドライブのサービス内容 5 BMW SOS コール、 ホットライン BMW SOS コール 24 時間 365 日、 BMW SOS コールセンター * へ音声接続できます。 エアバッグが展開するような深刻な事故や、 側方および後方からの衝突 や横転が発生した際に、 お客様の車両から自動的に SOS コールを発 信し、 コールセンターに接続します。 オペレーターが音声通話でお客様 の状況を確認し、 必要に応じてお客様の承諾を得て、 警察や救急への 連絡を行います。 お客様がオペレーターと正常に通話できない場合に は、 オペレーターの判断にて警察や救急への連絡を行います。 また、 お客様の車両の近くで事故が発生し救急を要する場合や、 車内 で急病人が出たといった緊急の場合においても、 必要に応じて手動で車 内の SOS ボタンを押し、 BMW SOS コールセンターへ連絡することも 可能です。 株式会社プレミア ・ エイド * 本サービスは、 お客様に対して提供されます。 (所在地 : 東京都千代田区麹町 1-4) から直接 ホットライン 車両に関するあらゆる情報について、 BMW カスタマー ・ インタラクショ ン センターに、 問い合わせることができます。 6 BMW コネクテッド ・ドライブのサービス内容 BMW テレサービス、 BMW エマージェンシー ・ サービス BMW テレサービス お客様の車両の通信機能を利用し、 車両のメインテナンス、 バッテリー電圧の低下などの情報を、 自動的に担当の BMW 正規ディーラーへ通知する機 能です。 これにより、BMW 正規ディーラーは関連する整備データを基に、お客様に最も適したサービス・メニューを事前に準備し、入庫予約を提案します。 - 自動テレサービス ・ コール コンディション・ベースド サービス (CBS) と連動して、 自動的に BMW 正規ディーラーへ、 エンジン・オイルやブレーキ・パッドなどのメインテナンス 時期情報が送信され、 サービス担当者からお客様へ、 入庫予約についてご連絡し、 メインテナンスが円滑に進むように手配します。 - テレサービス ・ バッテリー ・ ガード テレサービス ・ バッテリー ・ ガードは、 バッテリー電圧が規定より低くなると、 車両から BMW 正規ディーラーへ通知されます。 また、 ライトの消し忘れがあるとお客様の E メールアドレスに通知することもできます *。 * My BMW ConnectedDrive にて事前に設定が必要となります。 BMW エマージェンシー・サービス 路上での故障などのトラブルが発生した場合、ConnectedDrive メニュー から 「BMW エマージェンシー ・ サービス」 を選択すると、 車両情報と 現在位置データが、 エマージェンシー ・ サービスのコールセンターへ送 られます。 それと同時に音声接続され、 エマージェンシー ・ サービスの 手配を、 迅速かつ的確に行うことが可能です。 BMW コネクテッド ・ドライブのサービス内容 7 BMW オンライン、 Send To Car 機能 BMW オンライン いつでもどこでも車載通信モジュールを使って、 最新のニュースや天気 予報などの情報を閲覧できます。 また、 オンライン ・ サーチを使ってナ ビゲーション ・ システム内に登録されていない目的地情報の検索や、 音 楽 CD のタイトルを取得することもできます。 Send To Car 機能 パソコンやスマートフォンで検索した情報を車両に送信し、 目的地設定 などが以下の 2 つの方法で簡単に行うことができます。 ▷ 「My BMW ConnectedDrive」ポータルサイトのマイインフォ検索し た情報を車両へ送信 ▷ インターネットでGoogle Map<URL;https://maps.google.co.jp/>に て検索した情報を車両へ送信 8 BMW コネクテッド ・ドライブのサービス内容 BMW Apps BMW Apps BMW 専用アプリ 「BMW Connected*1」 をお客様のスマートフォンに ダウンロード *2 し、 USB ケーブルを使って BMW 車に接続 *3 すると、 アプリ内の機能、 および BMW 公認のサードパーティアプリ *4 を車内 センターディスプレイに表示させ、 iDrive で操作できるようになります。 *1 *2 7 シリーズについては 「BMW Apps for 7 Series」 をご利用ください。 *3 *4 7 シリーズについては Bluetooth 接続による利用も可能です。 iOS 端末についてはスマートフォン内の 「App Store」、 Android 端末については スマートフォン内の 「Play ストア」 よりダウンロードできます。 BMW 公認のサードパーティアプリについてはアプリ内で確認できます。 BMW コネクテッド ・ドライブのサービス内容 9 BMW ドライバー ・ サポート ・ デスク、 BMW リモート ・ サービス BMWドライバー・サポート・デスク コールセンターのオペレーターが 24 時間 365 日、 運転中のあなたに 代わってさまざまな情報を調べます。 目的地までの道のりや特定の飲 食店などのロケーションも、 車両の現在位置をベースに速やかに提供可 能。 特別な日を演出する穴場のレストランなど、 具体的なリクエストに も可能な限り対応いたします。 オペレーターが調べた位置情報は車両に 送信され、 ナビゲーション画面に表示、 ドライバーはすぐにそれを目的 地として設定することが可能です。 この操作は走行中でも行うことができ ます。 BMW リモート・サービス スマートフォンアプリ 「My BMW Remote*1」 を介して、 BMW 車を遠隔操作できるサービスです。 駐車した車両の位置を地図上で確認したり、 夜間の 駐車場でスマートフォン使ってヘッドライトを点灯させて車両の位置を知ることもできます。 また、 車外からベンチレーション *2 を起動させ、 車内の空気を 入れ替えることもできます。 さらに、 ドアのロックやロック解除が行えます。 *1 *2 BMW i モデルについては 「BMW i Remote」 をご利用ください。 電気自動車、 プラグイン ・ ハイブリッド車の場合には、 エア ・ コンディショナーが作動します。 10 BMW コネクテッド ・ドライブの有償サービスの入手方法 新車購入時のオプション ・ パッケージ コネクテッド ・ ドライブの有償サービスは、 以下の方法により購入することができます。 【入手方法1】 新車ご購入時にオプション ・ パッケージとして合わせてご注文 (まだ BMW 車をお持ちでない場合) 新車購入時には、 「BMW コネクテッド ・ ドライブ ・ プレミアム」 の名称で、 オプション ・ パッケージとして提供されます。 BMW コネクテッド ・ドライブ・プレミアムに含まれるサービス コネクテッド ・ ドライブ ・ サービス パッケージ 有効期限 無期限 *2 BMW オンライン 車両登録より 3 年間 BMW Apps 無期限 *2 リモート ・ サービス *1 BMW ドライバー ・ サポート ・ デスク *1 一部の電気自動車やプラグイン ・ ハイブリット車において標準装備となっている場合があります。 *2 BMW が契約する通信事業者のネットワークが提供され続ける限りにおいて、 無制限となります。 無期限 *2 車両登録より 3 年間 BMW コネクテッド ・ドライブの有償サービスの入手方法 11 ConnectedDrive Store コネクテッド ・ ドライブの有償サービスは、 以下の方法により購入することができます。 【入手方法 2】 車内センター ・ ディスプレイまたは専用ポータルサイト 「My BMW ConnectedDrive」 の BMW ConnectedDrive Store よりご注文 (すでに BMW 車に お乗りの場合) すでに BMW 車にお乗りの場合には、BMW ConnectedDrive Store (コネクテッド ・ ドライブ・ストア) にて、各サービスを個別に購入することができます。 提供されるサービスはお乗りの BMW 車の車種や生産時期に応じて変わる場合があります。 ConnectedDrive Store にて販売されているサービス 有効期限 コネクテッド ・ ドライブ ・ サービス 無期限 *2 BMW オンライン 購入日より 3 年間 BMW Apps 無期限 *2 リモート ・ サービス *1 無期限 *2 BMW ドライバー ・ サポート ・ デスク 購入日より 1 年間または 3 年間 BMW オンライン (更新用) 購入日より 1 年間または 3 年間 * *2 BMW が契約する通信事業者のネットワークが提供され続ける限りにおいて、 1 一部の電気自動車やプラグイン ・ ハイブリット車において標準装備となっている場合があります。 無制限となります。 12 BMW コネクテッド ・ドライブの機能をより多く利用するために My BMW ConnectedDrive への登録 コネクテッド ・ ドライブの各種サービスは、 車両が納車された時点でほとんどの機能が利用可能ですが、 ユーザー専用ポータルサイト 「My BMW ConnectedDrive」 にて、 アカウントの作成および車両登録を行って頂くと、 より多くの機能が使えたり、 充実した情報をご覧頂くことができます。 ご利用されるサービス 利用のための準備 BMW SOS コール 車両納車時点でご利用可能です。 追加の手続きはありません。 BMW テレサービス 車両納車時点でご利用可能です。 バッテリー・ガードを利用する場合のみ、ユーザー専用ポー タルサイト 「My BMW ConnectedDrive」 にてアカウント作成、 車両登録を行う必要があり ます。 コネクテッド ・ ドライブ ・ サービス 車 両 納 車 時 点 で ご 利 用 可 能 で す。 追 加 で、 ユ ー ザ ー 専 用 ポ ー タ ル サ イ ト 「My BMW ConnectedDrive」 にてアカウントの作成をすると、 より多くの機能が利用可能になります。 BMW オンライン 車両納車時点でご利用可能です。 追加の手続きはありません。 BMW Apps 車両納車時点でご利用可能です。 追加の手続きはありません。 リモート ・ サービス ユーザー専用ポータルサイト 「My BMW ConnectedDrive」 にてアカウントの作成、 車両登 録およびリモート ・ サービスの有効化をする必要があります。 BMW ドライバー ・ サポート ・ デスク 車両納車時点でご利用可能です。 追加の手続きはありません。 BMW コネクテッド ・ドライブの機能をより多く利用するために 13 BMW コネクテッド ・ ドライブの各種サービスをご利用になるには、 ユー ザー専用ポータルサイト 「My BMW ConnectedDrive」* にて、 事前に ご登録および各種設定が必要となります。 「My BMW ConnectedDrive」 の仕様につきましては、 予告な * ユーザー専用ポータルサイト く変更されることがあり、 また一部記載情報と異なる場合があります。 あらかじめご了承くださ い。 ユーザー専用ポータルサイト 「My BMW ConnectedDrive」 へは、 BMW ジャパン ・ ウェブ ・ サイト→ BMW について→ BMW コネクテッド ・ ドライブ → My BMW ConnectedDrive もしくは、 下記アドレスよりアクセスしてくだ さい。 https://www.bmw-connecteddrive.jp 14 BMW コネクテッド ・ドライブの機能をより多く利用するために ポータル ・ サイトでのアカウント作成 ユーザー専用ポータルサイト「My BMW ConnectedDrive」 で作成する場合: アクセス ・ データ (アカウント ID とパスワード) のご登録 My BMW ConnectedDrive へのアクセス用アカウント ID (E メールアド レス) とパスワードを登録します。 1. 「今すぐ登録」 をクリックしてください。 2. アクセス・データとなります、E メールアドレス (アカウント ID) 入力し、 パスワードを設定入力してください。 3. 利用規約をご確認の上、 同意のチェックボックスをクリックしてくださ い。 「保存」 をクリックして入力内容を保存してください。 4. ご登録されました E メールアドレス宛てに、 「My BMW ConnectedDrive」 アクセス用の、 リンク付き確認メールが送信されます。 5. 今まで開いていましたウィンドウを一度閉じてください。 ご登録されましたアドレスへ送信されました、 E メールのリンクをクリッ クすると、 再び 「My BMW ConnectedDrive」 へのログイン画面が 立ち上がります。 BMW コネクテッド ・ドライブの機能をより多く利用するために 15 アプリでのアカウント作成 アプリ内で作成する場合: 「スマートフォン* 向け」 専用アプリ 「My BMW Remote」 を使って、 アカウントの登録が出来ます。 ご利用の際は、 Apple 社の App Store または Google Play ストアから 「My BMW Remote」 アプリを、 お客様のスマートフォンへダウンロードするとサー ビスを利用できます。 * 本書に記載しているスマートフォンの表示画像については、 1. 「My BMW Remote」 アプリにアクセ スし、 アカウント設定をタップしてくだ さい。 編集時の iOS を参考例としてご説明しています。 あらかじめご了承ください。 2. アクセス ・ データとなります、 E メー ルアドレス (アカウント ID) 入力し、 パスワードを設定入力してください。 利用規約をご確認の上、 同意をタッ プしてください。「アカウント設定」をタッ プして入力内容を保存してください。 3. アカウント設定完了後からは、 E メー ルアドレス (アカウント ID) 入力し、 パスワードを設定入力してください。 「ログイン」 をタップしてください。 4. アクセスする際に使用する PIN コード (数字 4 桁) を設定してください。 16 BMW コネクテッド ・ドライブの機能をより多く利用するために テレサービスの担当ディーラーを変更したいときは お客様自身でユーザー専用ポータルサイト 「My ConnectedDrive」 より変更する方法: 1. 下記のポータルサイト URL にアクセスしてください。 https://www.bmw-connecteddrive.jp 今までお使いの電子メールアドレス (アカウント ID) お よび、 パスワードを入力してください。 「ログイン」 を クリックしてください。 2. スタート ・ ページにて 「サービ ス」 → 「BMW コネクテッド ・ ドライブ ・ ストアへ」 → 「車両 の管理」 → 「サービス ・ パー トナー」の順に進んでください。 3. 「サービス ・ パートナーの変更」 を 選択し、 表示された検索ボックスに 変更したいサービス拠点名を入力、 「検索」 ボタンをクリックし次に進ん でください。 4. サービス拠点を選択し、 「保存」 ボ タンをクリック保存してください。 BMW コネクテッド ・ドライブの機能をより多く利用するために 17 テレサービスの担当ディーラーを変更したいときは お客様自身で iDrive を操作して、 車内ディスプレイ上で変更する方法: 1. 車内の iDrive の 「MENU」 ボタンを押し、 車内センターディスプレイ 内にて 「Office」 → 「連絡先」 → 「正規ディーラー」 の順に選択し てください。 2. 「正規ディーラー変更」 を選択 * してください。 3. 「正規ディーラー管理」 のメッセージをよくお読みいただき、 一番下に ある 「次」 を選択してください。 4. リストの中から新しい正規ディーラーを選択し、 ディーラー情報表示時 に左側のメニューから 「+」 を選択し決定してください。 5. 変更が完了した旨のメッセージが表示されたら変更完了です。 * 車両のナビゲーションの種類によりメニュー階層が異なる場合があります。 18 BMW コネクテッド ・ドライブの機能をより多く利用するために BMW コネクテッド ・ ドライブの全機能を停止したいときは お困りの時、 お問い合わせ先 BMW 正規ディーラーでのお手続きが必要です。 お客様の担当ディーラーへお問い合わせください。 お困りのときは(お問い合わせ先) BMW カスタマー ・ インタラクション ・ センターにて承ります。 お問い合わせ先 BMW カスタマー ・ インタラクション ・ センター Tel: 0120-269-437 年中無休 受付時間 平日 9:00-19:00 /土日祝 9:00-18:00 利用規約 19 BMW コネクテッド ・ ドライブ ・ サービス利用規約 1. BMW コネクテッド ・ ドライブ ・ サービス及び BMW コネクテッド ・ ドライブ契約 1.1 ビー ・ エム ・ ダブリュー株式会社 (〒 100-6622 東京都千代田区丸の内 1 - 9 - 2 グラントウキョウサウスタワー) (以下 「BMW」 といいます。) は、 以下に定める BMW コネクテッド ・ ドライブ ・ サービス利用規約 (更新された内容を含み、 以下 「本利用規約」 といいます。) に従って、 「BMW コネクテッド ・ ドライブ」 という名称で、 サービス (以下 「本サービス」 といいます。) をお客様に 提供します。 BMW は、 適宜本利用規約を更新する権利を有しています。 1.2 本サービスのうち、 BMW SOS コールについては、 BMW (またはその関係会社) が利用契約を締結する株式会社プレミア ・ エイド (〒 102-0083 東京都千代田区麹町 1-4 半蔵門ファーストビル) (以下 「PAD」 といいます。) から直接お客様に対して提供されます。 1.3 本利用規約の最新版は、 BMW のウェブサイト (www.bmw.co.jp/connecteddrive) において閲覧及び印刷することができます。 本利用規約が更新された場合、 上記ウェブサイトに掲載することに より、 BMW は当該更新をお客様に通知し、 かつお客様はこれを承諾したものとみなします。 1.4 お客様が本サービスの提供を受けるためには、 BMW コネクテッド ・ ドライブ 契約を BMW との間で締結していただく必要があります。 BMW 販売店においてお客様が BMW 車両を注文及び契約し たことをもって、 BMW コネク テッド ・ ドライブ契約を BMW との間で締結したものとみなします。 このため、 本サービスの提供を受けることを望まないお客様は、 本利用規約 4. に定める、 本サー ビスの停止手続きを行って下さい。 2. 本サービスの説明、 期間、 利用 2.1 本サービスの期間及び利用等の詳細については、 www.bmw.co.jp/connecteddrive 及び 「BMW コネクテッド ・ ドライブ ・ サービス - インフォメーション」 に記載されています。 2.2 BMW コネクテッド ・ ドライブ 契約の条件は、 各サービスごとに異なります。 原則、 有期サービスの期間は最長 3 年間となります。 2.3 本サービスの提供は、 車載の通信モジュール (SIM カード) を使用して行われます。 本サービスは、 BMW が利用する日本国内におけるモバイル・ネットワーク事業者が提供するモバイル・ネットワー ク ・ サービスに依拠するため、 一部エリアにおいて利用が制限される可能性があります。 また本サービスは、 大気条件、 地形的な条件、 又は車両及び障害物 (橋、 建物、 トンネル等) の位置に より大きく影響を受ける可能性があります。 さらに本サービスの提供には、 車載の通信モジュール (SIM カード) に必要なモバイル通信ネットワークが正常に機能しており、 かつ作動可能な状態であ ることが必要となります。 また、 本サービスは全地球測位システム (GPS) を利用しており、 実際に利用可能な日本国内のエリアにおいてのみ提供可能とします。 2.4 本サービスは、 不可抗力により中断される可能性があります。 不可抗力には、 ストライキ、 ロックアウト、 公的機関による命令の他、 BMW、 各種サービス情報の提供者、 又はモバイル・ネットワー ク事業者の施設において、 本サービスの適正な運営又は改善のために必要不可欠な技術上その他の対策 (メインテナンス、 修繕、 システム関連ソフトウェアのアップデート、 拡張) が含まれます。 また、 本サービスに対する大きな負荷が原因で容量に関連する障害が起きたり、 第三者の通信システムの障害が起きることによって、 本サービスが中断される可能性があります。 BMW は、 速や かに当該障害を取り除くためのあらゆる合理的な努力を行います。 2.5 BMW は、 お客様からのサービス障害に関する連絡を BMW カスタマー ・ インタラクション ・ センターにて承ります (下記 6 をご参照ください)。 2.6 BMW は、 特定のサービスの範囲を変更する権利を留保します。 但し、 合意されたサービス範囲の全てについて、 この変更はお客様にとって合理的であるものとします。 3. 本サービスの利用 3.1 お客様は、 本サービスを違法目的で利用することはできず、 また第三者に違法目的で使用させることはできません。 お客様は、 受領したデータ又は情報を商業目的で第三者に転送又は処理するこ とはできません。 3.2 お客様は、 BMW 及び PAD による本サービスの提供を受けること以外の目的で、 車載の通信モジュール (SIM カード) を使用することはできません。 3.3 BMW SOS コールは、 車両事故が発生した場合等に、 自動的にまたはお客様の操作により PAD との通信を開始し、 お客様の要請により、 PAD が消防等の関係機関への通報を代行するものです。 ただし、 音声その他の情報により緊急事態が生じていると判断されるときは、 お客様の要請によらずに関係機関への通報を行うことがあります。 BMW SOS コールを誤って使用した場合、 お客様に その費用を負担して頂く場合があります。 20 利用規約 BMW コネクテッド ・ ドライブ ・ サービス利用規約 3.4 本サービスは、 対象車両を特定して行われるサービスであり、 対象車両を別の車両に変更したり、 対象車両以外の車両でサービスを利用することはできません。 3.5 お客様は、 本サービスを通じて表示された充電施設でお客様の車両が充電施設に適合しない場合、 車両に重大な損傷が生じる恐れがあります。 お客様において、 当該充電施設がお客様の車両に 適合するかについて現地で充電前に確認してください。 4. 本サービスの停止、 BMW コネクテッド ・ ドライブ契約の終了 4.1 お客様は、 BMW 販売店において、 本サービスの利用を停止することができます。 本サービスの一切利用停止とすること、 すなわち車載の通信モジュール (SIM カード) の無効化にあたって、 以 下の点を承諾の上、 BMW コネクテッド ・ ドライブ ・ サービス利用停止依頼書に署名、 捺印の上、 BMW に提出頂く必要があります。 - 事故等の緊急時に BMW SOS コールを利用することができなくなります。 これにより、 PAD は車両の位置情報に関するデータや事故に関するデータを取得することが不可能となり、 救急等の要 請が必要な場合においても、 サポートすることは一切できません。 - 車両の売却時等、 第三者に譲渡する場合には、 当該車両の新たな所有者 (登録者) 及び使用者に対し、 BMW SOS コールをはじめとする BMW コネクテッド ・ ドライブの全サービスが利用停 止中となっていることを確実に通知すること。 - 車載の通信モジュール (SIM カード) が無効化された後、 BMW コネクテッド ・ ドライブの全てのサービスが直ちに利用できなくなります。 4.2 前項の定めに従ってお客様が本サービスの利用を停止した場合には、 本サービスの対価その他一切の金銭は返還されません。 5. 対象車両の販売又は譲渡 5.1 お客様は、 BMW との間の既存の BMW コネクテッド ・ ドライブ 契約を BMW の同意なく第三者に譲渡することはできません。 お客様が対象車両を第三者に対して販売又は譲渡する場合には、 当 該車両を購入又は譲り受ける第三者は、 本利用規約に同意したうえで、 BMW コネクテッド ・ ドライブ契約を BMW との間で締結したものとみなします。 5.2 お客様は、 車両を第三者に販売又は譲渡する場合、 自らの責任において当該車両に保存されている全ての個人データを確実に消去したことを確認する必要があります。 また、 お客様は、 第三者 に車両を引き渡す前に、 「My BMW ConnectedDrive」 を通じて当該車両とお客様のユーザー ・ アカウントの関連付けも解除する必要があります。 5.3 お客様は、 対象車両を販売又は譲渡する第三者に対して、 利用可能な全てのサービスに関する情報を通知する必要があります。 他方、 サービス利用停止中で、 本サービスが利用できない状況に なっている場合においても、 対象車両を販売又は譲渡する第三者に対して、 当該事実を通知する義務があります。 5.4 車両を第三者に販売又は譲渡する場合において、 本利用規約 4.3 の定めに従ってお客様、 又は車両を購入した若しくは譲り受けた第三者が本サービスの利用を停止したときにも、 本サービスの対 価その他一切の金銭は返還されません。 6. 連絡先 BMW コネクテッド ・ ドライブに関するお問い合わせは、 下記にて受け付けております。 BMW カスタマー ・ インタラクション ・ センター 電話番号 : 0120-269-437 (年中無休 受付時間 平日 9:00-19:00 土日祝日 9:00-18:00) 7. 保証 本サービスの提供に関する保証は、 本利用規約に定めるものに限り、 その他の保証は、 明示的にも黙示的にも一切ありません。 利用規約 21 BMW コネクテッド ・ ドライブ ・ サービス利用規約 8. 責任 8.1 BMW は、 本サービスにより提供されたデータ及び情報の正確性及び最新性について何ら責任を負わないものとします。 また、 本サービスの障害、 中断及び機能的欠陥 (本利用規約 2.3 及び 2.4 に定められているものを含みますが、 これらに限りません。) についても責任を負わないものとします。 8.2 本サービスの利用に関して、 BMW が要求する仕様に合致しないデバイスを使用したことにより生じた損害及びクレームについては、 BMW は一切責任を負いません。 8.3 本サービスに関して BMW の従業員がその権限内の行為によりお客様に生命または身体に対する直接の損害を与えた場合、 BMW は、 当該損害について、 責任を負います。 8.4 法令により認められる限り、 本利用規約で明示的に定められた場合を除いて、 本利用規約または本サービスの提供に関してお客様または第三者に対して生じ得る債務不履行責任または不法行為責 任 (業務上及びその他の場合における売上または利益の損失に対する責任を含みますが、 これらに限りません。) について、 BMW は一切責任を負いません。 また、 BMW は、 お客様または第 三者に対し、 特別損害、 間接損害または派生的損害についても責任を負いません。 8.5 お客様と BMW の間の BMW コネクテッド・ドライブ 契約が消費者契約法に定める消費者契約に該当する場合、 前項は適用されないものとし、 BMW は、 債務不履行責任または不法行為責任につき、 当該債務不履行または不法行為から通常生じうる損害の範囲内で責任を負うものとします。 9. データの収集、 保存、 使用及び保護 9.1 「My BMW ConnectedDrive」 上でお客様から提供されるデータは、 自動的に SSL (Secure Sockets Layer) プロトコルを使用して暗号化されます。 SSL はインターネットで機密データを転送する際 の業界標準になっています。 9.2 お客様に本サービスを提供するために、 BMW は、 お客様から提供された個人情報を法令に従って収集、 保存、 利用します。 BMW は、 本サービス提供を提供するために、 当該個人情報を委託 先に預託することがあります。 お客様は、 本サービスの契約関係または請求に影響を与える個人データの変更があった場合、 お客様は直ちに BMW にその旨通知しなければなりません。 9.3 BMW は、 本サービスの提供、 並びにサービス品質及びお客様満足度の向上のため、 車載の通信モジュール (SIM カード) を使用した音声通話の内容をモニタリング及び録音いたします。 10. 管轄及び準拠 10.1 本利用規約及び BMW コネクテッド ・ ドライブ契約は、 日本法に準拠し、 同法に基づいて解釈されます。 10.2 本利用規約または BMW コネクテッド ・ ドライブ契約に関して生じるあらゆる紛争については、 東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。 2015 年 11 月現在 22 利用規約 BMW コネクテッド ・ ドライブ ポータル ・ サイト利用規約 1. ユーザー専用ポータル ・ サイト (“My BMW ConnectedDrive”) 1.1 ビー・エム・ダブリュー株式会社 (〒 100-6622 東京都千代田区丸の内 1 - 9 - 2 グラントウキョウサウスタワー) (以下 「BMW」 といいます。) は、 以下に定める BMW コネクテッド・ドライブポー タル ・ サイト利用規約 (更新された内容を含み、 以下 「本利用規約」 といいます。) に従って、 「BMW コネクテッド ・ ドライブ」 という名称で、 サービス (以下 「本サービス」 といいます。) をお客 様に提供します。 BMW は、 適宜本利用規約を更新する権利を有しています。 1.2 お客様は、 ウェブサイト (www.bmw.co.jp/connecteddrive) からユーザー専用ポータル ・ サイト (My BMW ConnectedDrive) を利用することができます。 「My BMW ConnectedDrive」 の利 用に際して、 お客様は、 必要事項を全て記入してユーザー ・ アカウントを設定し、 ユーザー ・ ネームとパスワードを使用してログインする必要があります。 1.3 お客様は、 「My BMW ConnectedDrive」 上で、 車両と連動している本サービスのステータスを閲覧し、 管理することができます。 そのため、 本サービスの対象かつ本サービスにアクセスするため に使用されている車両とお客様のユーザー ・ アカウントを関連付ける必要があります。 この設定のために、 お客様は、 「My BMW ConnectedDrive」 から車台番号と個別に設定するセキュリティ ・ ナンバーを BMW に対して送付しなければなりません。 1.4 本利用規約の最新版は、 BMW のウェブサイト (www.bmw.co.jp/connecteddrive) において閲覧及び印刷することができます。 本利用規約が変更された場合、 上記ウェブサイトに掲載することに より、 BMW は当該更新をお客様に通知し、 かつお客様はこれを承諾したものとみなします。 2. 責任 2.1 BMW は、 本サービスにより提供されたデータ及び情報の正確性及び最新性について何ら責任を負わないものとします。 また、 本サービスの障害、 中断及び機能的欠陥 (BMW コネクテッド ・ ドラ イブ ・ サービス利用規約 2.3 及び 2.4 に定められているものを含みますが、 これらに限りません。)、 並びに本サービスの期間及び利用可能性についても責任を負わないものとします。 2.2 本サービスの利用に関して、 BMW が要求する仕様に合致しないデバイスを使用したことにより生じた損害及びクレームについては、 BMW は一切責任を負いません。 2.3 本サービスに関して BMW の従業員がその権限内の行為によりお客様に生命または身体に対する直接の損害を与えた場合、 BMW は、 当該損害について、 責任を負います。 2.4 法令により認められる限り、 本利用規約で明示的に定められた場合を除いて、 本利用規約または本サービスの提供に関してお客様または第三者に対して生じ得る契約責任または不法行為責任 (業 務上及びその他の場合における売上または利益の損失に対する責任を含みますが、これらに限りません。) について、BMW は一切責任を負いません。 また、BMW は、お客様または第三者に対し、 特別損害、 間接損害または派生的損害についても責任を負いません。 3. データの収集、 保存、 使用及び保護 3.1 「My BMW ConnectedDrive」 上でお客様から提供されるデータは、 自動的に SSL (Secure Sockets Layer) プロトコルを使用して暗号化されます。 SSL はインターネットで機密データを転送する際 の業界標準になっています。 3.2 お客様に本サービスを提供するために、 BMW は、 お客様から提供された個人情報を法令に従って収集、 保存、 利用します。 BMW は、 本サービスを提供するために、 当該個人情報を委託先 に預託することがあります。 お客様は、 本サービスの契約関係または請求に影響を与える個人データの変更があった場合、 お客様は直ちに BMW にその旨通知しなければなりません。 3.3 BMW は、 本サービスの提供、 並びにサービス品質及びお客様満足度の向上のため、 車載の通信モジュール (SIM カード) を使用した音声通話の内容をモニタリング及び録音いたします。 3.4 お客様は、 前 2 項の個人情報を BMW にご提供いただけない場合、 本サービスの提供を受けることができません。 4. 管轄及び準拠 4.1 本利用規約及び BMW コネクテッド ・ ドライブポータル ・ サイト契約は、 日本法に準拠し、 同法に基づいて解釈されます。 4.2 本利用規約または BMW コネクテッド ・ ドライブポータル ・ サイト契約に関して生じるあらゆる紛争については、 東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。 2015 年 11 月現在 BMW Japan Website www.bmw.co.jp 一部または全部に関わらず、 ビー ・ エム ・ ダブリュー株式会社の書面による 許可がない限り複製を禁止します。 9003 2346 737 △ 201608
© Copyright 2025 Paperzz