プログラムのPDF版ダウンロードはこちらから

ゼロダテ駅前美術展
JR鷹ノ巣駅
秋田内陸縦貫鉄道鷹巣駅
つながっていく「駅」と「駅」、
「 街」と「街」、
「 人」と「人」、そして「想い」。
6 年目を迎えたゼロダテ美術展は、大館市と北秋田市で初の同時開催!
「つれづれつづれ」。これは 2012 年の、ゼロダテの願いが込められた言葉。
つれづれとは、長くつづくさま、想いつづけるさま。
つづるとは、言葉を連ねること、ほころびなどを縫い合わせること。
横糸だけで模様を織りなす、つづれ織りという織り方もある。
ゼロダテが目指すのは、そのつづれ織りのように、モノづくりを通してつながること。
つながり、広がり、その先へとつづいていきたい。
途切れることがあっても、語り合い、助け合いながら進んでいきたい。
駅と街と人と、距離を越えて、手を取り合うように。
想いをつづりながら。
大 館市
J R大館駅前周辺
御成町二丁目商店街
大館市樹海体育館
JR
北秋田市
JR 鷹ノ巣駅
大館
駅
秋田内陸 縦 貫 鉄 道 鷹 巣 駅 前周辺
鷹巣駅前商店街
2012 年
10 月 6 日(土)- 14 日(日)10:00 - 18:00
会場により時間が異なる場合があります。
特別協賛
(株)
秋田銀行 秋田丸善繊維
(株)(株)
伊徳 大館医師団 大館桂工業
(株)(株)
大館製作所 公益社団法人大館法人会大館支部・青年部会 小松内科胃腸科医院 JA 葬祭センター虹のホール
東光グループ 戸田鉄工
(株)
・戸田精工
(株)(有)
トータルケア 一心堂 (資)
畠山清商店 (株)
北鹿 三浦木材
(株) 鳳凰山玉林寺 佐々木内科医院 根田内科医院 (株)
花善 (有)
大館孔版社
主催:ゼロダテ/大館展 実行委員会
共催:大館駅前振興組合
助成:
●お問い合わせ先
大館市御成町二丁目商店街振興組合
NPO 法人秋田県北 NPO 支援センター
本場大館きりたんぽまつり実行委員会
KITAKITA 企画委員会
ゼロダテ アートセンター
特別協力:EU・ジャパンフェスト日本委員会
ゼロダテ/大館展 実行委員会 事務局 〒017-0841 秋田県大館市字大町 9
(ゼロダテ アートセンター内)
T E L / FAX : 0 5 0 - 3 3 3 2 - 3 8 19
E -M A IL : i n fo@ z e ro -d ate.o rg
www.zero-date.org
大館 会 場 案 内
大館国際
情報学院
至
弘
前
大館駅前
13、14 日
きりたんぽまつり
無料シャトルバスのりば
国道
3 4
若草ロード
A
大館観光は
ここから!
info
ハチ公像
B
空ツリー
D
C
9
ちょっと
休憩
山田
桂月堂
(10:00-17:00まで)
5 6
御 成 町 一 丁目
小坂鉄道
踏切詰所
旧小坂鉄道
H
10
二丁目振興組合駐車場
I
(プレートなしのエリア10台)
P
シャリオ
樹海ドームへ
K
いとく
ショッピングセンター
木村ビル
御成町二丁 目商店街
長木川
F
花善 4 階
(13,14日駐車不可)
L
G
(8日休み)
旧小坂鉄道
跡地駐車場
大館駅
朝 市 では便 利 な
り ん ご 箱が 大 活 躍 。
駅前
児童公園
E
P
樹海ライン
7
P
朝市
ハチ公の
ルーツはここで
辿れます
ジャンボ
グリーン
大館商栄協同組合
駅前朝市市場
JR
駅
大館
7
号線
7 8
1 2
フォートプール
Q
北秋田市へ
M
大館
市役所
info
大町商店街
N
きりたんぽまつり
無料シャトルバスのりば
O
大町バス停
11
大館市商工会議所前
13、14 日
P
大町方面
北秋田市方面へ
大町方面へ
ローソン
秋田銀行
樹海ライン
樹海ドームへ
J
駅前さんぽ
A
B
C
大館市観光案内所
物産コーナー (JR大館駅舎内)
E
Café Bar Tora-B
大館のお土産はここで!
クリーム入り羽二重餅。
各 147 円
ナチュラルな雰囲気の
トラビーはあなたの隠れ家に
9:30〜18:00 (12 月 31 日、1 月 1 日休)0186-57-8120
8:00〜19:00
11:30〜15:00(土日休)18:00〜23:00(第3日、月、火休)090-7566-1339
花善
F
鶏めし
第 3 月曜定休
0186-42-0236
J
高田屋食堂
創業 114 周年を迎えた
大館名物鶏めし
メニューにない
小鉢ラッシュな定食屋
9:00〜15:00
11:30〜21:00(冬期 20 時まで) 月曜定休
無休
0186-43-0870
G
フラミンゴ
大館駅の目の前!おしゃれカフェ
D
I
山田桂月堂
人気の厚焼き煎餅は
袋のデザインにも大館愛が!
11:00〜22:00(L.O) 月曜定休(祝日の場合は翌日休※10月7日休)
無添加国産の手作り味噌。
お肌とお腹に優しい自家製甘酒
0186-57-8305
8:30 〜 16:00
H
焼肉次今
8:00〜18:00
0186-42-0838
本多こうじ屋(大館店)
日曜定休(10日8日休)
三ツ倉煎餅店
K
日曜定休
味の工房
0186-42-0983
いちえ
もちもち生地のおいしい大判焼き
10:00〜19:30
不定休
0186-49-0600
0186-42-6020
L
大正堂
ほかほか弁当
絶品カルビに
コリコリの塩軟骨がおすすめ!
比内地鶏生ロール一本入り 850 円、
2 本入り 1,700 円
種類豊富な町のお弁当屋さん。
唐揚げ絶品。1個 40 円〜
11:30〜14:00
9:00〜19:00(平日)9:00〜18:30(日祝)無休
8:30〜20:00 不定休 0186-49-0990
16:00〜23:00
月曜定休
0186-42-9229
0186-42-0484
作家 紹 介
1
「大館の四季_春夏
成田康
大館の四季_秋冬」
「大館のためのスイッチ」
7
1965 年 大館市生まれ 在住
タムラサトル
2010 年おもてなしイベント事業に合わせ、JR 大館駅の 1 番ホーム、ハチ公神社の両側に大館の
四季の風景を描きました。春の桂城公園、夏の大文字と花火、秋の鳥潟会館、冬の鳳凰山と長木
川、これらは大館市を代表する風景のひとつですが、大館にはまだまだ素晴らしい風景がありま
す。ゼロダテに来ていただいたみなさんも、ぜひ大館、北秋田の魅力的な風景を探してみてください。
2
100V の電極となっている犬の置物(鋳物)と金属の棒が不安定に接触することにより、
カベに設置された照明が明滅する。
「シャッターガイ( シャッター街 / Shutter-Guy / シャッター外 ) int-0date-2012 」
坂口 直也
1982 年ドイツ、ミュンヘン生まれ 東京都在住
「untitled -Pet dog-
8
伊藤大朗
2011 年、東北と大館で集めた廃材 (high- 財 ) が ...
大町商店街空き店舗内で「小屋台」へと組み上がり ... シャッター外へ飛び出した。
2012、
「 小屋台」はさらに増築され大館駅まで出張する。
三連休の間 Shut ter-Guy はそこで「シャッターガイ - グッズ」を制作販売する。
3
1976 年 大館市生まれ 在住
根田穂美子
「penguins」
10
1958 年 大館市生まれ 在住
おおくぼひでたか
「Floating in Between」
槌間七恵
「窓」
11
1980 年 大阪府生まれ 北秋田市 在住
smith
Floatin g, I c ame all the way to here / Still fear in g w hat is inv isible / Still
longing for the invisible / Still chasing the invisible / Looking for an
answer that will not b e c ome one / Although I k now that nowhere is there
such a thing
6
「accordance」
松渕得雅
1985 年 富山県生まれ 石川県金沢市在住
ちょっと足をのばして
M
N
大学ポテト
P
トラットリア
ダリーズ
ゼロダテアートセンター
11:30 〜 14:00 17:30 〜 21:00(L.O)水曜定休 050-3734-8739
作品展示、アート関係の情報が充実していて
小説や雑誌も閲覧 OK。トイレ、Wi-Fi あり
9:30 〜 19:00
11:00 〜 15:30(夜は予約) 不定休
Q
050-3332-3819
珈琲 KOW
こだわりコーヒーと音楽。
夜はワインで大人時間。無線 LAN
9:00 〜 21:00
12:00 〜 22:00
0186-42-3513
10:00 〜 19:00 火曜定休 (※美術展期間中は随時オープン)
0186-42-1818
氷専門店。いつでもおいしい
かき氷が食べられる。
無休
ゼロダテの発信地。
だれでも気軽に入れるフリースペース。
あきたさくら
地元食材たっぷりのランチは、
季節の旬を感じられる
河田氷や
info
お得なランチタイム。
本格的なイタリアン料理を楽しんで
懐かしくあったかい味。
気分もほかほか。大学ポテト
無休
1981 年 能代市生まれ 大館市在住
街なかのある一角で、防空壕のようにひっそりとたたずむ、その空間は朝の熱気と昼
の停滞と夜の忘却を感じさせる。なにが起きているのか、起こっていないのか、誰にも
きづかれないようなこの場所でなにができるのか、できないのか。
「思い出すということ」について。私はちょうど一年前の 10 月、大館を訪れました。今回の展示に
誘っていただいて、大館の空気の温度や、そのときの情景が思い出されました。しかしその思い出
されたものは、はっきりと「ある」のに、具体性を求めると散り散りになってしまいます。
私はその記憶が、現実の大館の風景に集約される前に一度形に起こす事にしました。
O
1982 年 北秋田郡旧比内町生まれ 秋田県大館市在住
ノーコメント
「ハート」「思い出すということ」
久恵真由美
1974 年 東京都世田谷区生まれ 在住
同じように見えても集団でいてもやはり
動物の心の有り様などは
みなそれぞれ異なる性質を持った 「個人」 なのだと
改めて感じたままをペンギンに表しました。
ごく身近に見られるモノを 『切り取り画像』 として写真を作成。
トリミングを施した写真を組写真にしたり、単独写真としたり。
そこに 『形』 『模様』 『色彩』 としての楽しさを遊んでいる。
5
1951 年 北秋田郡生まれ 大館市在住
『 大震災から1年半・・・
ほんの少しの条件の違いから大きな試練に・・・
希望を持つために必要な事・・・温かい繋がり 』
「切り取られた部分」
松岡伸一
1978 年 北海道生まれ 佐賀県在住
「内なる存在のカオス」「あんたいとる Ⅰ」「あんたいとる Ⅱ」
9
約 50 メートルの長い渡り廊下に響くもの。
もうひとつのサウンド・オブ・サイレンス?!
Let's feel music!
4
無題 - 飼い犬 -」
個人の心情を押し殺してまでも機械的にならなくてはいけない社会で、
個人的な感情・心情が出てしまった瞬間を描いています。
ご観覧いただいた皆様に共感いただき、くすっと笑っていただけると幸いです。
「oto to oto」
サイトウタクヤ
1972 年 栃木県生まれ 在住
日曜定休
0186-49-1997
ゼロダテとは
ゼロダテとは 、大 館 出身のクリエーターが 自発 的に立ち上げたアートプロジェクト。
大 館を想う気 持ちを共 有し、新しい大 館を創 造する活 動です。
6 年目を迎える今 年は 、大 館 駅 前と鷹 巣 駅 前で初めての同 時 開 催 。
閉 店した商 店 街 店 舗 のシャッターを開け、アート展 やコンサートを開 催します。
街で 生きる人、街を想う人、日本を代 表するアーティスト、秋 田に 縁 のある様 々なクリエーターが 集まり、大 館と鷹 巣をアートでつなぐ。
街 の人々が、アートが、音 楽 が、デザインが、ゼロダテが… 街を熱く盛り上げます!
鷹巣 会 場 案 内
タカノス駅あれこれ
昔の大太鼓の
皮の部分を展示
入口
入口
3
2
4
鷹巣駅
1
JR
巣駅
鷹ノ
9
7
空ツリー
12
B
商店街の
シャッターにも
太鼓が描かれる
河哲商店見取り図
15
松葉町
まちなかトーブ
祭りで使う
太鼓がホームに
ポストにも
太鼓
E
ハニードロップ
ミナト青果店
野菜や食料品、
惣菜も
駅
ホテル
八木
河哲
商店
13
14
ノ巣
info
Day・愛・ひろば
2F
11
売店には
内陸線グッズと
みやげ品
A
8
10
1F
秋田内陸縦貫鉄道
6
5
JR鷹
鷹ノ巣の
駅名の由来が
町の
クレープ屋さん
材木町
D
休憩所
げんき
ワールド
F G
C
J
K 16
木村
精肉店
I
旧松の湯
スナック街
H
馬肉や
惣菜もたくさん
住吉町
L
バイパス、105号線へ
JR鷹巣駅
N
秋田銀行
商店街の
本屋さん
西鷹巣駅
病院跡地
日活書店
Q
17
P
P
P
M
土日祝のみ
駐車OK
O
米代川
P
縄文の湯
ちょっと
休憩
R
広域図
ローソン
E
駅前さんぽ
A
B
C
F
7to7
アジアン・チックタグス・カフェ J
中国料理
パスタとコーヒーとアジアン雑貨。
Live cafe
炒め物や麺類など、本格的な
中華料理。ボリューム大
11:30 〜 18:30
11:30 〜 14:00(13:30LO)17:30 〜 21:00(20:30LO)
火曜定休 0186-62-2467
水曜定休(夜予約制貸切あり)080-5579-9696
K
喫茶リラ
蕎麦などの軽食と、バター餅など
みやげ品、ドリンクも
鷹巣で一番古い喫茶店。
レトロでくつろげる雰囲気が◎
7:00 〜 19:00
10:00 〜 22:00
無休
080-1662-2806
木曜定休
パリスタ飯店
ボワ・アン・クープ
日替わりランチで、
気軽なフレンチが楽しめるレストラン
0186-62-1713
お食事処
市民放送局&ライブハウス。
鷹巣の情報発信源
パン粉から手づくりしている
トンカツやコロッケが人気
和菓子も洋菓子もそろう。
鷹巣みやげを探すならコチラ
13:00 〜 23:00
11:00 〜 21:00
8:00 〜 19:00
不定休
0186-84-8178
H
麦のうた
12:00 〜 0:00(イベント等で不在時あり)不定休
鷹巣産直センター
0186-62-4876
のーそん
I
よねざわや
水曜定休
0186-62-9225
無休
0186-62-1907
info
2012 年 9 月に OPEN した
蕎麦と比内地鶏の店。店内はゆったり
KITAKITA
11:30 〜 14:00
だれでも入れて、新聞を読んだり
17:00 〜 22:00
火曜定休
0186-62-1305
喫茶とまと
手作りピザやサンドイッチ、
スパゲティなどメニュー豊富
9:00 〜 17:30
9:00 〜 22:30
0186-62-3499
御菓子の紫園
いな穂
地元野菜と母さんたちの手作り食品。
新鮮で値段も安い!
日曜定休
L
11:30 〜 14:00 17:30 〜 20:30 月曜定休 0186-62-2269
キタアキタ生放送 STREAMING STUDIO G
自家焙煎珈琲のカフェ。
各ライブ可。個性的な空間
D
機関車公園
無休
0186-62-4965
鷹巣のゼロダテアートセンター
くつろいだりできるスペース。
壁には作品展示も。Wi-Fiあり
10:00 〜 19:00 火曜定休(※美術展期間中は随時オープン)
0186-84-8510
作家紹 介
1
「稲の残照」
コンドウダイスケ
1983 年 北秋田市(旧合川町)生まれ 在住
10
私が子供だったころ、稲刈りの時期になるときまって、
刈り取られた稲の独特なにおいが此処其処でしたものだった。
アレルギーを持っていた私は、そのにおいが不快でならなかった。
実りの秋に潜む、ある種の不協和音のようであった。今も秋が来るたびに、ふとそれを思い出す。
2
「どうでもいいこと展」
高橋沙綾
どうでもいいことはすぐに消えます。
それは、どうでもいいからです。
けれど、どうでもいいことこそ
だいじにとっておきたいことなのです。
3
「秋田内陸縦貫鉄道
織山英行
冬のローカル線の旅」
12
1983 年 鹿角市大湯生まれ 北秋田市在住
13
1980 年 秋田市出身 在住
「LINE」
藤林悠
14
1978 年 秋田市生まれ 茨城県取手市在住
「オーペンカー」
OPENdAN
6
15
2011 年結成
「Untitled Landscapes -frozen-」
船橋陽馬
16
1981 年 男鹿市生まれ 大館市在住
寒さは世界を一変させる。人間を拒絶するようなその世界に足を踏み入れ、かつてこの
地で文化を築いた人間たちを思う。この凍り付いた世界で何を見、何を感じたのだろう
か。その視線の先には何が存 在したのだろうか。今 私が感じるこの凍り付いた世界の
美しさに同じ感動を持って、立ち止まることはあっただろうか。
8
17
1978 年 秋田市生まれ 在住
『ドクロ人間』は、「孤独」をテーマに制作した作品である。2008年 6 月、「秋葉原連続通り魔事件」
に衝撃を受け、この作品の制作を決意する。住居兼アトリエとして借りた茨城県古河市の一軒家で、
自分の中に沸き起こる「孤独」と向き合いながら、アルバイトや講師の仕事の合間を縫って仕上げた。
「孤独」を具現化しようとする試みの中から生まれた形であり、自分の分身とも言うべき存在である。
9
「Open Sculpture」
芝山昌也
アクタ (小野崎真悠子、佐々木美樹、京さおり、藤本尚美、堀岡利江)
「MA(European Eyes on Japan/ Japan Today vol.13)」
クリスタ・モルダー
1972 年生まれ エストニア・タリン在住
「Painting for my MISSIONS」
佐藤友里恵
1986 年 能代市生まれ 在住
まちなかトーブ
「100
詣展 巡・タカノス」
あきたまちなかミュージアム
秋田県秋田市
枡はもともと、お米やお酒などを「量る器」。計量器としての役目を終えた現代では、伝統的な器と
して日本酒を注いだり、商売繁盛の縁起物としてなどおなじみの存在になっています。そんな枡に
、秋田在住、ゆかりのつくり手 100 人がそれぞれ表現しました。画家、工芸作家、デザイナーといっ
たプロの作品から、学生や主婦まで、100 人 100 色のつくり手との出会いをお楽しみください。
「ドクロ人間」
伊藤園子
「空full(カラフル)」
誰でも自由に過ごせる「街なかのおしゃべりの場」。代表の村岡典子さんが、閉院した
病院を、かつて医院長ご夫妻が待合室ホールで催していた音楽会を再び、との思いと
ともに引き継いで活動しています。
「 駅前美術展」会期中、小松由佳さん(秋田市出身 /
クライマー)のシリア・ダマスカスの日常風景を捉えた写真展を開催。
10/6 〜 14 > 展示会場となる場所に様々なタワー?の絵、写真などを展示致します。
10/10 〜 13 > 展示会場となる場所で、現地の様々な素材を使いタワーを制作致します。
そのタワーをリヤカーの後ろに乗せ鷹ノ巣、大館を移動しながらパフォーマンスをする予定。
【お願い】ご不要のリアカーをご提供頂ける方を募集しております。
7
1986 年 北秋田市(旧森吉町)生まれ 北秋田市在住
" 幼い頃から持ち続けてきたある強い思い(使命)。それを成し遂げる為に自分自身を捧
げ、私の限りを尽くしていくつもりです。そして、それを行なう上で、私の得意な「絵」はそ
の為の大きな土台であり力です。目標までの道を絵に導き導かれていけるように、これか
らも頑張って取り組んでいきます。
2011 年 7 月頃に制作した「LINE」という作品は、同年に起こった福島県における原子力発電所
の事故により、放出された放射性物質の「ホットスポット」となった作家の居住地の状況から着
想したものである。身体へのみえない影響を通し、私とこの地域の人々は問題を共有していた。
麻痺し続ける日々の中、そのことを忘れないために。
6
本城奈々
日本を初めて訪れた写真家が、秋田での撮影を通して出会ったのは、
「間」という概念
だった。一般の家屋、角館の武家屋敷、小坂町にある日本最古の木造の芝居小屋、疎
開先だった秋田県南に残された白井晟一の建築の数々。それらを訪ね歩き、五感で日
本独特の「時間」や「空間」のとらえ方を丁寧に確かめていった。
" 絶え間ないもの。
この場所、この街、絶え間なく何かが続いていくために何ができるのか。
そのことを考えて作りました。"
5
「音楽で織り成すぼくらの未来」
秋田公立美術工芸短期大学内で結成された有志のアートグループ「アクタ」が空っぽ
な空間をカラフルな作品でいっぱいにしました。
「アクタ」とは「Ar t Creative Team
Akita」という意味を込めてそれぞれの頭文字をとり名付けました。
「flow」
澤田弦吾
1978 年生まれ フィンランド・ヘルシンキ在住
北秋田の中学校全6校を回り、夢や故郷への想いをテーマにライブ & ワークショック
を開催しました。各学校でみんなに想いを綴ってもらい、それらをその場で歌詞にして
1フレーズを作り、最終的にフレーズをつなげて 1 曲を仕上げました。私自身も今回抱
いた想いを大切にし、これからも未来へ向かう子供達へエールを贈りたいと想います。
2012 年 1 月から 3 月にかけて撮影した冬の内陸線と沿線の行事を、24 分に編集した
ものです。雪の中を走る列車の姿のほか、羽後中里のカンデッコ上げ、上桧木内の紙
風船上げ、豪雪の比立内、阿仁合のキャンドルストリート、森吉山の樹氷などを盛り込
み、内陸線沿線の冬のイメージビデオに仕上げました。
4
カッレ・カタイラ
風景(ランドスケープ)は、文化的な構築物である。秋田で撮影した作品で、私は、経験として風
景を見ること、個人的な空間の無限の可能性、写真の中で風景を見ている人たちが私たちに写
真を彷徨いながら熟視することを提案しているという事実、ヨーロッパと日本という2つの観点
から見出された文化的な構築物としての風景の定義、をまとめて持ち込みたかったのである。
11
1991 年 北秋田市(鷹巣)生まれ 神奈川県在住
「European Eyes on Japan/ Japan Today vol.13」
1972 年 兵庫県生まれ 秋田市 在住
この彫刻は銀閣寺の向月台のフォルムに、植物デザインの絨毯を貼付けたものです。
向月台は自然を見立てて、庭の中につくられた人工の造形物です。絨毯も、表面に自然
を見立て織られた人工の造形物です。印象の異なるふたつの人工物を組み合わせ、自
然と人工の在り方をテーマにしています。
「空を見上げる地」
石山拓真
1976 年 大館市(旧田代町)生まれ 大館市在住
その場所の意味や、抱える問題をやわらかくテーマに取り入れ
技法にこだわらず、アートの幅の広さを活かし表現する。
河哲商店
旧松の湯
往時はスーパー、ガソリンスタンド、屋上に
45 度の熱いお湯が特徴。60 年以上町の銭湯
はビアガーデン。地域の人の記憶に残る街の
として親しまれてきたが、震災の影響で廃業、
顔だった建物。
まもなく解体を迎える。
ちょっと足をのばして
M
N
O
カフェ・ビオ
Q
佐金酒店
ダイニング ast
幅広い客層がくる、ランチとケーキの店。
Wi-Fi も使えて便利
秋田の地酒がそろう。
なかには珍しい品も…酒好きは GO!
隠れ家的ダイニング。
昼はランチ、夜はお酒も楽しめる
10:00 〜 21:00
9:00 〜 20:00
11:00 〜 0:00
無休
0186-62-3531
ベーカリー
サンドリヨン
P
無休
0186-62-1032
雑貨屋 HAL
R
不定休 0186-62-2323
縄文の湯
ロシアの黒パンやぎっしり
具が詰まった本格派パン
ハンドメイドの雑貨や
かわいいナチュラル雑貨がズラリ
地元客もよく訪れる鷹巣の温泉。
食事処やみやげ品もある
9:00 〜 18:00(ほぼ予約制) 火曜・祝日休 0186-84-8072
10:00 〜 18:00 日曜・祝日・第 2 第 4 月曜休 0186-84-8422
10:00 〜 22:00
無休
0186-63-2626
スケ ジ ュ ー ル
駅前美術展
会期中常設
街を移動し街とつながりながら、 アートを楽しもう
だれでもなんでも出展できる、 もうひとつの美術展
ゼロ展 2012
10 月 6 日(土)〜 14 日(日)10:00 - 18:00
会場:大館市=JR 大館駅前周辺・御成町二丁目商店街 大館市樹海体育館
北秋田市=JR 鷹ノ巣駅・秋田内陸縦貫鉄道鷹巣駅前周辺 鷹巣駅前商店街
会場: 6 〜 10 日木村ビル・旧シャリオ
13 〜 14 日大館市樹海体育館
駅前美術展と同時開催の、だれでも出品できる展覧会。6 〜 10 日は大
館の空き店舗に、13 〜 14 日は大館市樹海体育館に作品が集結!
手のひらで昔の人の知恵を感じよう!
あなたの空もツリーに結び付けて
スタンプ押してオリジナルのエコバック作り
いつでも、縄なう!
空ツリー
お隣さんと続く→→→ エコバック
会場:ZAC・KITAKITA
会場: JR 大館駅前
秋田内陸縦貫鉄道鷹巣駅前
会場:各インフォメーション
縄なう!
10月
6日
一方と一方が互いにねじれて、それが一本に
またねじれて、丈夫になってつながっていく
…。縄をなうことは、まるで人間関係のようで
す。わらをいくつか束ねて手のひらでねじり
絡ませると、丈夫な縄ができあがります。あま
りわらになじみがない人も、米どころの大館・
鷹巣で縄を作ってみませんか?
“街と街をつなぐ駅を降りると、そこからいくつもの空へ
とつながっていく” 全国、そして世界中から寄せられ
た、たくさんの空の写真が、雪国独特の伝統的園芸
手法である”雪吊り”に結ばれ、空の木を作ります。
その場で空の写真を撮影し、自分だけの空を“空
ツリー”に結びつけてみて下さい。
8:40 オープニングセレモニー
9:30-10:00 オープニングライブ
10:30-15:00
会場:JR大館駅前
雨天時は花善 2 階で開催します。すべて参加費無料
シンガーソングライターのサイトウタクヤと本城奈々、そして曲げ
わっぱ太鼓の大沢しのぶ。ゼロダテゆかりのミュージシャン達が音
楽によって駅前美術展 2012 のオープニングを飾ります。
10:00
本城奈々
大沢しのぶ
駅前美術展ツアー
会場:JR大館駅前
ゼロダテスタッフによる会場案内。展示作家による作品説明を直接
聞くことができます。
10月
7日
14:00-19:00 「明後日朝顔プロジェクト」
ワークショップ&トーク
講
会
10月
8日
師:日比野克彦(アーティスト)
場:KITAKITA 参加費:無料 事前予約受付
会場:JR大館駅前
カエッコ . ヤ
「かえっこ」とはいらなくなったおもちゃ
をポイントに交換し、ほしいおもちゃとか
えられるワークショップ。おもちゃを持っ
て行かなくても、お手伝いをしたりすると
カエルポイントが貰えます。
ゲスト:おおくぼひでたか
(ぬいぐるみ作家、ギタリスト)
軍手と布、フェルトなどを使って動物のぬ
いぐるみを作るワークショップ。針などを
使わないので、安心して参加できます。だ
れでも簡単に作れるので、小さなお子さん
も楽しめます。
縄なう!
秋の田んぼに干された稲わらは、縄
や日常道具になり、冬支度には欠か
せませんでした。縄をなったことの
ない若い人も、昔はよく縄をなった
おじいさんおばあさんも、一緒にお
喋りしながら縄なう!
19:00
参加費:1,000 円 (飲食含む)
様々な地域の参加者と共同制作を行い、社会で芸術が機能する仕組
みを創出する日比野克彦。明後日朝顔は、朝顔の " 種 " が " 船 "となっ
て人と地域をむすんでいくプロジェクト。子どもも大人も参加できる
ワークショップと、明後日朝顔や、地域をテーマにしたアートプロジェ
クトの魅力に迫るトークを開催します。
13:00-17:00
写真ワークショップ & トーク (通訳:鍵岡龍介)
国際的に活躍する写真家 2 名を迎え、デジタルカメラを使ったワークショップを開催します。鷹巣
の街を被写体に撮影した写真を基に、考え、語り、交流するイベント。2010〜11 年に秋田県に滞在
し、各々の眼差しで切り取った秋田の写真についてのトークも開催します。また、交流会ではエスト
ニアとフィンランドの料理や音楽を楽しめます。
場:KITAKITA
18:00-19:00
会
場:KITAKITA
参加費:無料
事前予約受付
北澤潤 トーク
参加費:無料
事前予約受付
*19:30-21:00 カッレ・カタイラ & クリスタ・モルダーと
北澤潤の合同交流会を予定しています。
本場大館きりたんぽまつり
10月
12:30-15:30
13日
16:00-17:00
アーティスト:OPENdAN (オーペンダン)
会
10月
14日
ゼロ展公開講評会
場:大館市樹海体育館サブアリーナ
10:30-14:00
縄なう! + 縄電車ごっこ
電車ごっこ!
JR 大館駅前の花善にて、オープニングパーティを行います。観光客や
市民のみなさんの参加もお待ちしています。
*トーク後に日比野克彦との交流会を予定しています。
会
縄跳び!
オープニングパーティ
会場:花善
*14:00-17:00 ワークショップ 17:30-19:00 トーク
ゲスト:カッレ・カタイラ (写真家/フィンランド)
クリスタ・モルダー (写真家/エストニア)
各インフォメーションで
色が異なります!!
JR 大館駅前ワークショップ
どうぶつのぬいぐるみ
サイトウタクヤ
消しゴムハンコのスタンプで自分の
オリジナルエコバックを作れます。
お隣さんと線路を合体したり、電車
を走らせたり。スタンプの色は、各イ
ンフォメーションごとに異なります。
組み合わせてスタンプしてもよし、
単色で押すもよし。
製作費:100 円
*13:00-15:30 ワークショップ 15:45〜17:00 トーク
日常性に問いを投げかける場を地域のなかに開拓することで、個人と
個人、個人と地域、地域と地域の新しい関係性が生まれるきっかけづ
くりに取り組んでいる北澤潤。プロジェクトは不要な家具を物々交換
することで変化し続ける「居間」をひらく《リビングルーム》など。トー
クを聞けば、新しいきっかけが生まれるかもしれません。
ゼロ展 2012 の展示は 10/13・10/14 の二日間 大館市樹海体育館で開催!
詳細は次ページへ
アートだけでなく、デザインやレーベルなど幅広い活動を行う「20TN!」
のメンバーを中心に、2011 年に結成されたユニット。メンバーは浮舌大
輔、みなみりょうへい、ケンジル ビエン、スワ ヒロミ、鈴木ユミ(欠
席)、岡野智史(欠席)。2011 年「赤湯フェス」にて衝撃のパフォーマン
スを繰り広げたユニットが、駅前美術展の会期中に制作する様々なタ
ワーを使い、影絵とダンスと音楽のパフォーマンスを行います。
15:00-15:30 クロージングライブ
「音楽で織りなすぼくらの未来」
会場:Day・愛・ひろば(鷹巣駅前)
会場:Day・愛・ひろば(鷹巣駅前)
駅前美術展の、縄づくりの集大成。午前中に手で縄をなう
ワークショップを開催し、午後からはその縄をつなげて電
車ごっこをします。想像以上に楽めるかも !?
*10:30-12:00 縄なう! 13:00-14:00 電車ごっこ
北秋田市出身の本城奈々が北秋田市内の全中学校6校をライブツ
アーで周り、生徒から集めた言葉で一つの歌を作成しました。その完
成した曲を、各校の生徒達と一緒に、大合唱ライブを行い、ゼロダテ
駅前美術展 2012 のフィナーレを飾ります。
19:00
クロージングパーティ
会場:鷹巣駅周辺
参加費:会費制
鷹巣駅近くでクロージングパーティを行います。美術展に参加した人
も、参加してない人も大歓迎。美術展をきっかけに、人のつながりを増や
していきましょう。詳細は KITAKITA にて承ります。
*ワークショップの事前予約に関しては参加者のお名前と参加希望のワークショップ名を下記までご連絡ください。
ゼロダテ アートセンター(ZAC)TEL:050-3332-3819 E-MAIL:[email protected]
だれでもなんでも出品できるオープンな展覧会
ゼロ 展 2 012
ゼロ展はだれでもなんでも出品できる展 覧会 。
10月 13日(土) 10月 14日(日)
10月 6 日(土)- 10 日(水)
ゲスト講師を迎えての対話型 ・ 公開好評会が
11:00-20:00
10:00-18:00
特徴です 。
10:00-17:00
3 回目になる今 年は 駅 前 美 術 展 の 会 期 中に 、
2カ所(同じ作品を移動 )
で開催。講師と来場者
木村ビル
大館市樹海体育館
秋田県大館市御成町 2 丁目 5-1
秋田県大館市上代野字八幡岱 29-4
(御成町二丁目商店街)
(大館樹海ドームとなり)
の投票で 、作品が 選ばれます!
アクセス
アクセス
御成町二丁目商店街振興組合駐車場または
ジャンボグリーン駐車場をご利用下さい。
大館駅前からは徒歩5分。
本場大館きりたんぽまつり巡回バスが
大館駅前または大館商工会議所から15-20分おき
に運行しております。13日17:00以降は30分おき。
出品作家
阿部つぐみ
イケ志保
河田みほ子
金藤みなみ
笹森美代子
里村真理
日見津世
藤林 悠
村上美樹
八木橋秀一
石澤 実
石山金孝
九島次彦
スミス
船橋陽馬
石山拓真
黒沢晃一
高橋智朗
古川聖子
八木橋力人
田中淳二
本城奈々
柳原まどか
市川知子
小林嗣昌
棚谷貞光
松岡伸一
山内悦子
岩城美果
小林照美
遠藤貴絵
小林博文
谷林めぐみ
松橋篤子
山岡可恵
大館鳳鳴高校美術部
今野奈香
斎藤あづさ
槌間七恵
成田陸雄
虹 絵美
松橋功雄
山岸礼彦
対話型の公開講評会
大須賀律子
小林 誠
松渕得雅
吉原 済
松村六也
rikimaro
貝森正利
サイトウタクヤ
畠山陽子
原田栄子
ハリマ大王国 IN 仙台
三ツ倉利晃(traffic)+ 柴田慶信商店
monge
川崎由紀
佐々木優真
宮本晴美
mto
10 月 13日(土) 1 2 : 3 0 - 1 5 : 3 0
秋田県大館市樹海体育館
ア ー ト に 関 わ る 著 名 講 師 が 、 あ な た の 作 品 に つ い て 語 る!
ゲスト講師
岩井成昭
大谷有花
アーティスト
アーティスト
映像・音響・テキスト・パフォーマンスなど、
幅広いメディアを複合的に使用した視覚表現を展開
立木祥一郎
「 V O C A 展 2 0 0 3 」に て V O C A 奨 励 賞 受 賞 、
( 2 0 1 0 年 )受 賞 の 気 鋭 ペ イ ン タ ー
「第二回 絹谷幸二賞」
中村政人
キュレーター/ tecoLLC 代表
アーティスト/東京芸術大学准教授
青 森 県 立 美 術 館 建 設 基 本 計 画 の 策 定 、建 築 設 計 を 担 当 。
奈 良 美 智 + g r a f A t o Z 実 行 委 員 会 キ ュ レ ー タ ー( 2 0 0 6 年 )
2 0 1 0 年 、民 設 民 営 の ア ー ト セ ン タ ー「 3 3 3 1 A r t s C h i y o d a 」
を 開 設 し 、平 成 2 2 年 度 芸 術 選 奨 文 部 科 学 大 臣 新 人 賞 受 賞
同 時 開 催
本場の本気
金沢研悦
櫻井嘉八
本場大館きりたんぽまつり
i n 大館樹海ドーム
会期:10 月 13 日(土)、14 日(日)
会場:大館樹海ドーム
主催:本場大館きりたんぽまつり実行委員会
ゼロ展最後の 2 日間は、隣の大館樹海ドームできりたん
きりたんぽの本ができました!
「もうひとつのきりたんぽ」
価格:500 円(税込み)
きりたんぽまつりで販売開始!
ぽまつりを開催。飲食店や地元お母さんのきりたんぽに
加え、新作たんぽや自分で焼けるたんぽ千本焼きも登場。
前売券(抽選券付)当日券の販売はありません!ご注意下さい!
ZAC・KITAKITA で取り扱っております。お問い合わせください。
きりたんぽ女子会や農家のたんぽ会、なべっこ遠足など…
さまざまなきりたんぽの楽しみ方を紹介する本が誕生!
鍋に入る具材の生産者に、きりたんぽのうんちくなども加
え、きりたんぽに関する情報がぎっしり詰まった 1 冊です。
これを読めばきりたんぽ通になれるかも !?
ゼロダテ駅前美術展 2 012
後援
秋田県 大館市 北秋田市 秋田県教育委員会 大館市教育委員会 北秋田市教育委員会 大館商工会議所 大館市商業連合会 北秋田市商工会 北秋田市商工会青年部 JR 大館駅 JR 鷹ノ巣駅
秋田内陸縦貫鉄道(株)(社)大館市観光協会 北秋田市観光協会 公益社団法人大館法人会大館支部・青年部会 (社)大館青年会議所 鷹巣阿仁青年会議所 秋田銀行大館支店 青森銀行大館支店
北都銀行大館支店 NHK 秋田放送局 ABS 秋田放送 AKT 秋田テレビ AAB 秋田朝日放送 朝日新聞秋田総局 河北新報社 秋田魁新報社 秋田経済新聞 北鹿新聞社 大館新報社
秋北新聞社 エフエム秋田 大館ケーブルテレビ
会場協賛
(株)アクセス 大館駅前振興組合 大館市 大館市樹海体育館 大館商栄協同組合駅前朝市場 大館市御成町二丁目商店街振興組合 河哲商店 北秋田市 木村ビル 旧松の湯 小坂製錬(株)
境谷 稔 JR 大館駅 JR 鷹ノ巣駅 鷹巣駅前商店振興会 畠山青果店 (株)花善 まちなかトーブ 山田桂月堂
協力
秋田県秋田内陸線支援班 秋田公立美術工芸短期大学 秋田県立大館鳳鳴高等学校美術部 秋田県立北鷹高等学校 秋田の若手農家集団トラ男 アバフローリスト casane・tsumugu カフェビオ
(株)カシマ 北秋田地域振興局 北秋田市教育委員会生涯学習課(文化班) 北秋田 WATOGA(協) 北秋田市内陸線再生支援室 くまのたいら企画 ココラボラトリー (有)サイクルショップ虻徳
シード(株) ソーイングセンターつるや 鷹巣駅前商店振興会 鷹巣銀座通商店会 日活書店 日本に向けられたヨーロッパ人の眼/ジャパントゥデイ 船橋工務店 (有)Photographers' Laboratory
まちなかトーブ (株)ワールドプラン社
大館からJRで北上すれば青森県の弘前市へ︑
鷹巣から内陸線で南下すれば角館へと線路は続いています︒
へ �つ な が る 旅 マ � プ
駅 前 美 術 展 を 訪 れ た ら ︑ち ょ っ と 先 ま で 旅 し て み て は い か が で し ょ う ︒
北 へ南
レトロな喫茶店が
あちこちに
弘前城を中心に、
レトロな街
並みが広がる弘前。
昔ながら
売る店も多く、
街を歩いても
弘前
自 転 車 で 巡 っ て も◎。雰 囲
気のある建築を見ながら、
自分のお気に入りスポット
街の中心に弘前城
を探してみて。
弘前に伝わる
こぎん刺し
リンゴの里
る。日帰り温泉もあり。
JRでは青森市へも秋田市へもアクセ
線)に乗れば阿仁や角館方面へ。緑豊か
なエリアは、のんびり電車に揺られて
ば、ローカル感満載のくつろいだ旅に。
犬好きは秋田犬会館へ
大館駅
ODATE
ゼロダテ
駅前美術展
曲げわっぱを GET
JR 奥羽本線
鷹ノ巣駅
ハチ公の生家も
秋田内陸縦貫鉄道
能代
・
本場のきりたんぽを味わって
鷹巣駅
秋田
西鷹巣駅
小ヶ田駅
大野台駅
話題の火付け役になった
バター餅に出会える
合川駅
きりたんぽに秋田犬、曲げわっぱなどなど。
独特
の文化が多い大館は、ゆっくり滞在して魅力を
味わってみては。
とんぶり、きのこ、旬を迎える
世界一の
大太鼓の町
きりたんぽなど秋の味覚を味わうのもおすすめ。
上杉駅
成田為三の
音楽活動が知れる、
浜辺の歌音楽館
米内沢駅
桂瀬駅
阿仁合
秋田内陸縦
貫鉄道
所要時間は自分次第
大館から北へ
JR で約 30 分
大館駅〜弘前駅
JR で約 40 分
大館駅〜青森駅
JR で約 1 時間 30 分
木造ドームでは世界最大級の
大館樹海ドーム
TAKANOSU
遺跡が3つも!
車で約 40 分
花も紅葉も樹氷も
素敵な森吉山
阿仁前田駅 駅の改札から
10 秒で温泉へ到着!
前田南駅
小渕駅
阿仁合駅
阿仁マタギ
荒瀬駅
マタギ発祥の地。
温泉やマタギ資料館も
萱草駅
笑内駅
岩野目駅
笑内
根子集落へは
長〜いトンネルを超えて
比立内駅
十二段トンネル 5697m
秋田 県内で最も長いトンネル
阿仁マタギ駅
北秋田市
奥阿仁駅
車体はカラフル
戸沢駅
仙北市
秋田内陸縦貫鉄道
上桧木内駅
大館から東へ
一両車両でのどかな田園風景のなかを走る内陸
左通駅
線は、ファンの多いローカル鉄道。緑のトンネ
JR で約 3 時間
ルを抜けたり、美しい鉄橋を渡ったり、車窓の
羽後中里駅
鷹巣から南へ
秋田内陸縦貫鉄道で約 1 時間
鷹巣駅〜角館駅
日本三大美林といわれる秋田杉
がひろがり、いくつもの秘湯が
ある矢立峠。
ゼロダテ
駅前美術展
旅するもよし。秋田内陸部を散策すれ
JR で約 20 分
鷹巣駅〜阿仁合駅
青森県
赤湯や日景温泉など
秘湯感たっぷり
スしやすく、秋田内陸縦貫鉄道(内陸
大館〜鷹巣
大館駅〜盛岡駅
インパクト大の
ピンク鰐
秋田県
三角の駅舎
大館駅〜大鰐温泉駅
駅を出れば大きいピン
クの鰐が出迎えてくれ
access
自転車/約 20km
大鰐温泉
食べ歩きたい
アップルパイ
駅内の食堂は
馬肉メニューがたくさん
大館駅〜鷹ノ巣駅
自転車めぐりも OK
かわいい雑貨
チェンソーアート見学
車/約 20km
建築を見ても楽しい
の喫茶店や、
かわいい雑貨を
秋田内陸縦貫鉄道で約 2 時間 30 分
鷹巣から西へ
風景を見るだけでも旅気分。途中下車して、地
松葉駅
羽後長戸呂駅
元の人と交流するのもいいかも。
西明寺
大きな栗が名物!
鷹ノ巣駅〜能代駅
JR で約 30 分
鷹ノ巣駅〜秋田駅
JR で約 1 時間 30 分
八津駅
盛
東京からのアクセス
西明寺駅
飛行機/約 70 分。大館能代空港の利用が近くておすすめ。羽田空港から 1 日 2
往復。空港から鷹巣駅前・大館までリムジンバスが運行しています。秋田空港や青
森空港を利用し、JR で移動する方法もあります。
羽後太田駅
車/ 600〜700km。東北自動車道を利用し、大館まで約 8 時間。
高速バスの夜行便
で大館・鷹巣に移動することもできます。
バスの場合、
所要時間は 9 時間強です。
田
角館駅
秋
鉄道/約 5 時間 30 分。新幹線で東京から秋田駅、盛岡駅、新青森駅、角館駅のい
ずれかに移動し、JR や秋田内陸縦貫鉄道、バスなどで大館・鷹巣へ。
上野駅発の寝台
特急あけぼのも鷹ノ巣駅、大館駅を経由しています。
線
幹
新
田
秋
岡
ポツンと建つ
小さな駅舎もかわいい