「演劇と社会」チラシ(PDF)

舞台芸術からの
ソーシャルインクルージョンへの
アプローチ事業研究会
~社会的弱者の自立支援の現場から~
日 時:2015年
11 月 3 日(火 祝)
・
14:00~ 16:00
ぽんプラザホール
会 場:
1. 演劇コミュニケーション講座とは
2. 抱樸館福岡での事業報告
(福岡市博多区祇園町8番3号)
対 象:演劇の教育・福祉現場での活用
に興味のある方ならどなたでも
参加費:無料(※要事前申込)
研究会内容
3. 演劇ワークショップ体験
実際に講座で行ったワークショップ
を体験してみましょう。
■講師
山田恵理香
五味伸之
田坂哲郎
古賀今日子
幸田真洋
開催に寄せて
4. 振り返り・意見交換
から4年半が過ぎました。彼らと何かを共有できないかと思って、調べたり
※見学をご希望の方は、
別途裏面「お問い合わせ」
アートマネージメントセンター福岡が元ホームレスの方々と関わりを持って
聞いたりする中で現在実施中の事業になりました。これはこれからもどんど
ん変化していくのだと思います。社会の変化とともに。
糸山 裕子
特定非営利活動法人 アートマネージメントセンター福岡 代表理事
※当日は、動きやすい服装でご参加ください。
までご連絡ください ( 見学者の人数には限り
があります)。
主催:福岡舞台芸術施設運営共同事業体
演劇コミュニケーション講座とは
コミュケーションに重点を置いたワークショップを実施。ファシリテーターは、福岡
の演劇人が務めている。プログラムの目的は、
『想像力に特化した演劇コミュニケーション
講座を体験してもらい社会生活の中で生かす視点を手渡すこと』である。
今年度は、抱樸館福岡( 福岡市東区 )で『ファイザープログラム~心とからだのヘルス
ケアに関する市民活動・市民研究支援~』の助成を受け、2015(平成27 )年 7 月に以下の
内容で連続3回講座を実施。
1回目:レクレーション的な雰囲気の中で、演劇の楽しさや気軽さ、誰にでもできること
を知ってもらう。
2回目:言葉を使わずに伝え合うことに取り組んでコミュニケーションにおける言葉以外の表現方法を知る。
※この写真は加工しています
3回目:具体的な場面を設定し伝え合うことで、よりコミュニケーション能力を深める。
※抱樸館福岡とは� 社会福祉法人グリーンコープが事業を行う無料低額宿泊施設。入居に際しては生活保護等を利用、入居後に
就労サポートを行うことで、経済的自立を目指している。
ワークショップ講師紹介
受講者の声
山田 恵理香
プログラムリーダー/空間再生事業 劇団 GIGA 主宰
五味 伸之
メインファシリテーター / 無倣舎 主宰
田坂 哲郎
アシスタントパフォーマー / 非・売れ線系ビーナス 主宰
古賀 今日子
アシスタントパフォーマー / 俳優・フリー
幸田 真洋
アシスタントパフォーマー / 劇団 HallBrothers 主宰
“ 想像力や発想力が身についた。
”
“ 相手にわからせることが難しい。
”
“ こういう経験がなかったので、
この講座は大変新鮮に感じた。
※この写真は加工しています
見る側で生きてきたが、やるほうもおもしろい。”
“ 言葉に頼らないで想像力や場面を読む力がついたので、これ
からこれを活かせたらいいと思う。”
お問い合わせ
ぽんプラザホール TEL:092-262-5027 FAX:092-262-5047 MAIL:[email protected](担当:木村)
お申し込み用紙
お申し込みは下記必要事項をご記入の上、ぽんプラザホールまでファックスいただくか、同内容をメールにて、ぽん
プラザホール([email protected])までご連絡ください。受付完了後、確認の返信を差し上げます。お申込みから
3日が過ぎても返信がない場合、お手数ですがぽんプラザホールまでお電話ください。
フリガナ
お名前
ご所属
ご連絡先 Tel:
ご参加の
動機
Mail:
@
ぽんプラザホール FAX:092-262-5047