生涯学習講座 - 鈴峯女子短期大学

(註)
TOEIC®テストとは、[ Test of English for International Communication(国際コミュニケーション英語能力テスト)]の頭文
字を取ったもので、英語を母(国)語としない人たちのための英語能力テストです。米国の教育研究機関 ETS が開発・制作したテ
ストで、国際社会で必要とされる「英語によるコミュニケーション能力」を測定することを目的としていて、英語能力を測定する
テストとしては最も信頼性が高く、
世界中で 4000 以上の企業が使用し、
毎年 140 万人以上が受験していると言われています。TOEIC®
テストは Listening 100 問、Reading 100 問の計 200 問からなり、10∼990 点の得点で表示されます。また、TOEIC®Bridge は TOEIC®
テスト得点 450 点以下の学習者向けに近年開発されたテストで、従来の TOEIC®テストよりやさしくて時間の短いことが特徴です。
− 3 −
Ⅰ 語学講座
Adult Conversational English
(頭文字をとって「ACE プログラム」と呼びます)
この英会話プログラムは、多くのリピーターのみなさまのサポートも
あって、おかげさまで8年目を迎えることができました。今回も 5 クラ
スで開講いたします。受講される方それぞれのスタート時点での英会話
力に最も適したクラスで、ペースの合ったメンバーと継続的に授業を受
けていただけます。授業は、「話す」「聴く」の力をつけることが第一
の目標ですが、会話力の向上に欠かせない文法の復習・練習のほか、特
に初中級以上のクラスでは、語彙力アップのためのショートリーディン
グなども取り入れています。この講座は、鈴峯女子短期大学のタウンゼ
ント教授、ジェイムズ准教授、ホイ准教授、学外のノーリン講師、ハー
リー講師の 5 名が担当いたします。学外講師は、県内の大学で英語を教
えられている先生方です。
講師のプロフィール
●ジャナ・タウンゼント (M.A. Sheffield, U.K.) Jana Townsend has spent about half her life in Canada
and the other half in Japan. With a bilingual and bicultural background, she is interested in the areas of
pronunciation and using translation techniques to help Japanese learners of English. When she wants to
relax, she listens to her collection of old LP, EP and SP records or pretends to play sports on Wii.
●ダニエル・ジェイムズ (M.A. Surrey, U.K.) Daniel James was born and raised in England but has been
living in Japan for 19 years. He is interested in pronunciation and vocabulary acquisition. He loves
watching and playing sports, especially football and basketball. This makes him very hungry, so cooking
and eating are his other favourite pastimes.
●キース・ホイ (M.A. Vermont, U.S.A.) Keith Hoy was born in Vancouver, Canada. He has taught English
to a wide range of ages and skills levels in Japan. He lives in Hatsukaichi with his wife and two sons. In
his free time, he likes to go camping and play the violin. If you have a tune that you would like him to
play on the violin, let him know!
●ジェフリー・ノーリン (M.A. Michigan, U.S.A.) Jeffrey Nolin grew up in a rural area outside of the small
town of Coldwater, Michigan. He first came to Japan in 1986 and has lived in Tokyo, Sapporo and
Hiroshima. He is interested in the patterns and processes of language. He enjoys movies, boardgaming,
and learning to play the guitar.
●ディビット・ハーリー (M.A. York, U.K.) David Hurley has been living in Japan on and off for 19 years.
He has also lived and taught English in Italy and Germany, and speaks both of these languages
reasonably well. He is interested in literature, drama and mahjong, having developed and maintaining a
website on the '3 player variation'. He is also a keen squash and football player practising in a local team.
※ 受講を希望される方は、あらかじめ、次のことにご留意ください。
1. 全クラスが、同一曜日(火曜日)、同一時間(19 時∼20 時 30 分)に開講されます。このプログラム
は、英会話の習熟度別にクラス編成をします。
2. 受講者は、1 年にわたって同じ講師、同じクラスのメンバーと同じテキストで学習ができます。
3. ACE は、1 年(2 学期にわたる)プログラムですが、講座の受講申込は学期のつどお願いいたします。
4. 受講者のなかで関心のある方は、鈴峯女子短期大学で定期的に行われる 英語検定、TOEIC®テストと
TOEIC® Bridge の試験を受けることができます(受験料は割引されます)。
− 4 −
ACE プログラム 」2010 年度のスケジュール表
開講時期
前 期
後 期
講座コード
レベル
2010 年 4 月∼2010 年 7 月
2010 年 10 月∼2011 年 2 月
ZClass(脱・中級)
Z−1
タウンゼント
Z−2
タウンゼント
1001
YClass(中級)
Y−1
ジェイムズ
Y−2
ジェイムズ
1002
XClass(初中級)
X−1
ハーリー
X−2
ハーリー
1003
WClass(初級 II)
W−1
ホイ
W−2
ホイ
1004
VClass(初級 I)
V−1
ノーリン
V−2
ノーリン
1005
(註 1)網掛けの部分が、このたび開講の講座です。 後期の授業は、テキストの後半からスタートします。
開講される講座のレベルとテキスト
1. Zクラスの目安:TOEIC®テストの得点約 500−650 点、英検 2 級程度
テキスト:「Breakthrough 4」(CD 付)、マクミラン社、2,500 円
2. Yクラス の目安:TOEIC®テストの得点約 400−500 点、英検準 2 級程度
テキスト:「New English Upgrade 3」(CD 付)、マクミラン社、2,500 円
3. Xクラス の目安:TOEIC®テストの得点約 300−400 点、英検 3 級程度
テキスト:「English Firsthand 2 4th Edition」(CD ROM 付)、ピアソン・ロングマン社、2,700 円
4. Wクラス の目安:TOEIC®テストの得点約 200−300 点、英検 4 級程度
テキスト:「English Firsthand 1 4th Edition」(CD ROM 付)、ピアソン・ロングマン社、2,700 円
5. Vクラス の目安:これまでに中学校で英語を学習したことがある方で、初心の方を対象とします。
テキスト:「Get Real 1」(CD 付)、マクミラン社、2,400 円
回数・開講日時:
15 回
火曜日 19:00∼20:30
(10 月 5・12・19・26、11 月 2・9・16・30、12 月 7・14、1 月 11・18・25、2 月 1・8)
定
員:
各クラス15名程度
初めて受講される方は 9 月 25 日(土)の開講式終了後、オリエンテーションと
クラス分けのための簡単な面接を行ないますので、必ずご出席ください。
受 講 料:
各クラスとも18,000円
― 受講者の声 ―
「顔は老齢化、でも講座で頭は若年化!」 (Zクラス 匿名希望)
「継続は力なりと言いますが、長くこの講座に通っていて、変化に富んだ授業で、毎回楽しく英語を学んでいます。また来期も
楽しみです!」(Yクラス Sachiko Yamaguchi さん)
「毎週アッという間に 1 時間半が過ぎていきます。本当に楽しい 1 年でした。とてもダンの授業は理解しやすくユーモアいっぱ
いで幸せでした。スラスラ talk できるまでオープンカレッジに通うつもりです。」 (Xクラス Mieko Fukumoto さん)
「聴き取りにかなり苦労したが多少なりとも進歩を感じるようになった。これからも続けようと思う。」(Wクラス 小林 皓司
さん)
「先生や仲間に恵まれて、楽しく 1 年間 study できました。クラスのレベルに合わせて教えて頂けた事に感謝します。
(Vクラス Hifumi Kiya さん)
− 5 −
講 座 名 ・ 講 師
宮島観光英語ガイドになろう
リアルコミュニケーションワークショップ主宰
リチャード・ウェバー
アメリカ合衆国ミネソタ州出身。在広暦20
年 以 上。『 とに か く話 せ、 日本 語 まじ り英
語!』
(講談社出版)の著者。今までに教えて
きた生徒数は4000人以上。皆で楽しめる
講座になるように、心がけています。
講 座 名 ・ 講 師
初級英会話
リアルコミュニケーションワークショップ主宰
リチャード・ウェバー
アメリカ合衆国ミネソタ州出身。在広暦20
年 以 上。『 とに かく 話せ 、日 本 語ま じり英
語!』
(講談社出版)の著者。今までに教えて
きた生徒数は4000人以上。皆で楽しめる
講座になるように、心がけています。
中級英会話
リアルコミュニケーションワークショップ主宰
リチャード・ウェバー
講
座
内
容
月曜日
【回 数】12回
【定 員】20名
【受講料】14,000円
(講座コード:1006)
資料代: 300円
講
座
内
容
この初級英会話講座は、たとえばTOEIC®の得点350∼450点、
英検3級程度の方を対象にしています。受講者は基本的な文法の復習と応
用を行い、また語彙の増強にも努めながら、映画、旅行、スポーツなどに
ついて、時には友人、家族、趣味、さらに余暇の過ごし方などについて個
人的な意見交換に用いる英会話を学びます。ペアを組んだり、グループに
分かれて練習し、お互いに助け合いながら、一段と英会話能力を高めてい
きましょう。
テキスト:「Get Real2」
、マクミラン社、2,415 円
(授業中にプリントも配布します。
)
この中級英会話講座は前回初級英会話を受講された方、今までに英語のネ
イティブスピーカーと話をしたことのある方など英語を少し勉強した経
験のある方を対象にしています。この講座を通して自分の意見を英語でス
ムーズに表現できるようになりましょう。
テキスト:「Get Real3」
、マクミラン社、2,415 円
アメリカ合衆国ミネソタ州出身。在広暦20
年 以 上。『 とに かく 話せ 、日 本 語ま じり英
語!』
(講談社出版)の著者。今までに教えて
きた生徒数は4000人以上。皆で楽しめる
講座になるように、心がけています。
入門英会話
リアルコミュニケーションワークショップ主宰
リチャード・ウェバー
アメリカ合衆国ミネソタ州出身。在広暦20
年 以 上。『 とに かく 話せ 、日 本 語ま じり英
語!』
(講談社出版)の著者。今までに教えて
きた生徒数は4000人以上。皆で楽しめる
講座になるように、心がけています。
初めての英会話
リアルコミュニケーションワークショップ主宰
リチャード・ウェバー
アメリカ合衆国ミネソタ州出身。在広暦20
年 以 上。『 とに かく 話せ 、日 本 語ま じり英
語!』
(講談社出版)の著者。今までに教えて
きた生徒数は4000人以上。皆で楽しめる
講座になるように、心がけています。
開講日時・定員・受講料等
この講座は世界文化遺産となっている宮島(厳島)を外国人に英語で案内
できるようになることを目標としています。厳島神社、大聖院、大願寺、
14:30∼16:00
大鳥居、五重塔、千畳閣、弥山などの宮島の観光ポイントについて、パワ
13:3016:30(内2回)
ーポイントで画像を見ながら学んでいきましょう。コースの中で2回ほど
実際に宮島に行き、英語ガイドの実践もしたいと考えています。
【講座日】
宮島が好きな人、英語が好きな人、みんなで楽しく英語でガイドをする
10月18、25日
方法を身につけましょう。
11月 1、 8、15、22、29日
12月 6、13
※ 宮島での英語ガイド実践は、13:30∼16:30です。
1月17、24、31日
開講日時・定員・受講料等
土曜日
9:45∼11:15
【講座日】
10月 2、 9、16、23日
11月 6、13、20、27日
12月 4、11
1月15、22、29日
2月 5、12日
【回 数】15回
【定 員】20名
【受講料】18,000円
(講座コード:1007)
土曜日
11:30∼13:00
【講座日】
10月 2、 9、16、23日
11月 6、13、20、27日
12月 4、11
1月15、22、29日
2月 5、12日
【回 数】15回
【定 員】20名
【受講料】18,000円
(講座コード:1008)
この入門英会話講座は、中学・高校で英語を勉強したのに、英会話はあま
りよくできないという人のための講座です。受講者は基本的な文法の復習
13:30∼15:00
と応用を行い、また語彙の増強にも努めながら、道案内、電話のかけ方、
アポイントの取り方など、日常生活に頻出する話題を通して英会話能力を
【講座日】
高めていきます。ペアを組んだり、ゲームなどを通して練習しますので、
10月 2、 9、16、23日
不安を感じることなく、気楽な気持ちで受講してください。
11月 6、13、20、27日
12月 4、11
テキスト:「Get Real1」
、マクミラン社、2,415 円
1月15、22、29日
2月 5、12日
(授業中にプリントも配布します。
)
土曜日
【回 数】15回
【定 員】20名
【受講料】18,000円
(講座コード:1009)
この初めての英会話講座は、今まで英語に苦手意識を持ってきた方、ネイ
ティブ・スピーカーと話をしたことのない方など、英会話の初心者を対象
としています。日常会話に必要とされる語彙を徐々に増やしながら、自己
紹介や、レストラン、お店での注文、質問などができるようになることを
目標とします。この講座を通して、英会話に親しみや自信が持てるように
なり、英会話を学ぶことの楽しさを実感してください。
テキスト:「Get Real! Foundation 」
、マクミラン社、2,415 円
(授業中にプリントも配布します。
)
− 6 −
土曜日
15:15∼16:45
【講座日】
10月 2、 9、16、23日
11月 6、13、20、27日
12月 4、11
1月15、22、29日
2月 5、12日
【回 数】15回
【定 員】20名
【受講料】18,000円
(講座コード:1010)
講 座 名 ・ 講 師
講
座
内
容
開講日時・定員・受講料等
藤原 康子
この講座では、イギリスとアメリカの子どもの本を原文で読みます。子ど
もの本なら何とか読めそうと思われる方なら、どなたでもご参加いただけ
10:30∼12:00
ます。今回は、イギリスらしい絵本を2冊選んでみました。2つの作品は、
ともに貴婦人が登場しています。”Piper”では、捨てられた犬と貴婦人
との出会いです。”The Green Ship”の中では、貴婦人は、船長について 【講座日】
は、仮定法過去完了の時制で語ります。二人の間には、どういう出来事が
10月 7、14、21、28日
あったのでしょう。2作品とも、貴婦人が登場する事によって、物語がキ
11月11、18、25日
リッと引き締まっているように思います。
12月 2、 9日
1月13、27日
訳本
2月10、24日
1.”Piper” by Emma Chichester Clark 「しあわせの3つのおしえ」
第8回外国語絵本翻訳コンクール 優秀賞、
英国ビアトリス・ポター協会会員、日本イギ
リス児童文学会会員
2.”The Green Ship” by Quentin Blake
子どもの本を英語で楽しむ 6
−絵本はおもしろい!−
英語翻訳
英書講読(第17回)
―映画『第三の男』の解説を
カーカップ氏の流麗な文章で
鑑賞(2)―
鈴峯女子短期大学教授
山元 正憲
現在、英語・英文学や海外
観光地理の科目を担当
木曜日
テキスト:
「みどりの船」
原文のみをコピーで配布
2 の普及版を買っていただく予定(希望者のみ)
本年度前期に予定していて終了しなかった作品から始めます。前期は、フ
ランス映画史に金字塔を打ち建てたマルセル・カルネ(Marcel Carné)監
督による『天井桟敷の人々』を扱い、詩人ジャク・プレベール(Jacques
Prevert)の珠玉の脚本に散りばめられた言葉の美しさや、バティストを
演じるジャン・ルイ・バローのパントマイムを堪能することができました。
また、バティストが思慕するギャランスが、それとなくいう「Love is so
simple.」という台詞はいつまでも心に残っています。
後期は、原作・脚本グレアム・グリーン(Graham Greene)
、監督キャロル・
リード(Carol Reed)による『第三の男』(The Third Man)を扱います。
ヨハン・シュトラウスのウイーンとは対照的な第2次世界大戦直後の、犯
罪と暴力と廃墟と化したウイーンが舞台で、大観覧車(Ferris Wheel)、
アントン・カラス(Anton Karas)奏するチター(zither)と「ハリー・
ライムのテーマ」で有名な映画です。ビデオ視聴後に、映画通であるカー
カップ(J. Kircup)氏の美しい英文の映画解説を講読します。また、原
作とシナリオの英文の比較もおこないます。
この講座をはじめて受講される方は、受講手続まえに講師に相談していた
だければ幸甚に存じます。
【回 数】13回
【定 員】13名
【受講料】16,000円
(講座コード:1011)
水曜日
14:00∼15:30
【講座日】
10月 6、13、27日
11月10、17日
12月 1、 8、15日
1月12、19、25日
2月 9日
【回 数】12回
【定 員】 9名
【受講料】14,000円
(講座コード:1012)
テキスト:「James Kirkup’s International Movie Theatre」(南雲堂)
絶版本ですので、プリント教材を用意いたします。
Watching the English
イギリス人ウォッチング
鈴峯女子短期大学准教授
ダニエル・ジェイムズ
Born in England but living and teaching in
Japan for 19 years, Daniel James has a wide
interest in Japan but remains very English.
“Two island cultures have a lot in common
and help to understand each other. I’ll
help you understand and appreciate a little
bit of England in Japan and maybe even
Marmite.
Talking about Japan II
鈴峯女子短期大学准教授
ダニエル・ジェイムズ
Born in England but living and teaching in
Japan for 19 years, Daniel James has a wide
interest in sport, food and of course,
Japan. “The culture, the language and the
food all interest me. I’ll help you to
explain them and maybe learn something new
as well.
バス停で 1 人でも行列になる?挨拶の代わりに話題は天気?一年中雨けど
傘は持ってない?こんな疑問など笑えながら解決します。「イギリス人論」
をテーマにした 2004 にベストセラーとなった‘Watching the English’
(Kate Fox)からの抜粋であるテキストをベースにして講習をします。イギリ
ス人の国民性をテーマになる(会話)、
(マナー)、
(ユーモアー)といった題
材から「不思議なイギリス人」を少しつづ理解できるようになります。
●第1回・第2回
●第3回・第4回
●第5回・第6回
●第7回・第8回
●第9回・第10回
●第10回・第11回
●第11回・第12回
“Pub Talk 1”パブ:会話のやりとり
“Pub Talk 2”パブ:会話のやりとり
“Rules of the Road”マナーと謝りか方
“Rules of the Road”1人でも行列になる
“Food Rules” イギリス食生活
“Food Rules”紅茶とトーストで階級を分かる。
“Food Rules”食事のマナーで階級を分かる
木曜日
19:00∼20:30
【講座日】
10月 7、14、21、28日
11月11、18、25日
12月 2、16日
1月13、20、27日
【回 数】12回
【定 員】10名
【受講料】15,000円
(講座コード:1013)
テキスト:‘Watching The English’( イギリス人ウォッチングーそ
の行動に潜むコードを読み解く)英宝社 1,900 円
これまでに海外から観光客和食か日本文化を説明したことがありますか?
それはするのが難しいが、不可能ではありません。
『‘Talking about Japan’
18:30∼20:00
つまり‘日本について話す’
』
、はあなたが日本の特定の文化と社会を説明す
るのを援助します。外国観光客に広島を案内するか、海外からの来客に日本
文化を教えることになるならば、このコースはあなたを助けます。
【講座日】
10月 6、13、20、27日
●第1回・第2回 “Special Events & Ceremonies in Japan”
11月10、17、22日
日本の特別行事と式:お花見・入学式など
12月 1、15日
●第3回・第4回 “School Life & Education in Japan”
1月12、19、26日
日本教育:小・中・高等学校・短大・大学生活
【回 数】12回
●第5回・第6回 “Typically Japanese things”
【定 員】10名
日本のもの:風呂敷・うちわなどの英語説明しかた
【受講料】15,000円
●第7回・第8回 “Arts & Entertainment in Japan”
伝統の芸術:浮世絵、歌舞伎、演歌、雅楽、民謡など (講座コード:1014)
●第9回・第10回 “Japanese History”
平安時代からの日本史・人物簡単英語説明
●第11回・第12回 “Japanese Literature”
日本文学・名作簡単英語説明
水曜日
テキスト:Rebuilding Bridges’,Simon Capper (英潮社)
〔第9,10,11,12回はプリント配布〕
− 7 −
1,700円
講 座 名 ・ 講 師
基礎からの英文法
英語講師
勝本 憲子
河合塾トライデント・カレッジ
で学生・社会人の指導を始めとし、NHK 文化セ
ンターなどで、広範囲な年齢層の方々に、様々
な英語講座を担当してまいりました。
講
座
内
容
開講日時・定員・受講料等
中学校で習う英文法を、もう一度学習したい方のための内容です。今までな
ぜこの表現になるのだろう?と疑問に思っていた事が解消できるといいです
ね。
月曜日
●第1回
●第2回
●第3回
●第4回
●第5回
●第6回
●第7回
●第8回
●第9回
●第10回
●第11回
●第12回
●第13回
●第14回
●第15回
【講座日】
アルファベットと英単語
a・an+名詞〈単数形とbe動詞〉
名詞〈複数形とbe動詞〉
一般動詞〈study、watch、playなど〉
過去形〈be動詞と規則動詞〉
過去形〈不規則動詞〉
〈mustとhave to〉∼しなければならない
〈have/has+not+過去分詞〉まだ∼していない
〈call+A+B〉AをBと呼ぶ
〈how+to+動詞の原形〉∼のしかた
〈let+人+動詞の原形〉人に∼させる
〈have/has+been+動詞のing形〉ずっと∼している
〈may+動詞の原形〉∼かもしれない
〈動詞+ing〉∼すること
復習
11:00∼12:30
9月27日
10月 4、18、25日
11月 1、 8、15、29日
12月 6、13日
1月17、24、31
2月 7、14日
【回 数】15回
【定 員】10名
【受講料】18,000円
(講座コード:1015)
教材費:500円
日本の季節と文化を伝える英語
英語講師
勝本 憲子
河合塾トライデント・カレッジ
で学生・社会人の指導を始めとし、NHK 文化セ
ンター、などで、広範囲な年齢層の方々に、
様々な英語講座を担当してまいりました。
外国人の方から、日本の行事や文化についてたずねられ説明に困ったこと
はありませんか?やさしい英語で学んでみましょう。日本をよりよく知る
楽しさも味わって下さい。
火曜日
各回共①テーマに関する言い回しや例文を参考に、日本語から英語で説明
する例文を短く一行で取り上げます。
②言葉に関する異文化にふれます。
③キーワードを取り上げます。
【講座日】
●第1回
●第3回
●第5回
●第7回
●第9回
●第11回
●第13回
●第15回
漬物
抹茶
紅葉
慈照寺銀閣寺
そば
障子
判子
せんべい
テキスト:無
洋楽で学ぶ英語
−おもに中学英語でわかる曲−
英語講師
勝本 憲子
河合塾トライデント・カレッジ
で学生・社会人の指導を始めとし、NHK 文化セ
ンターなどで、広範囲な年齢層の方々に、様々
な英語講座を担当してまいりました。
●第2回
●第4回
●第6回
●第8回
●第10回
●第12回
●第14回
盆栽
和菓子
日本酒
桂離宮
みそ
風呂敷
節分
11:00∼12:30
9月21、28日
10月 5、19、26日
11月 2、16、30日
12月 7、14日
1月11、18、25日
2月 8、15日
【回 数】15回
【定 員】10名
【受講料】18,000円
(講座コード:1016)
材料費:無
大好きな洋楽スターがいましたか?とてもなじみ深く、懐かしいうえに聞
き取りやすい曲を集めました。英語音のつながりや短縮の宝庫です。英語
らしい発音の仕方が身についたらご一緒に口ずさんでみましょう。
月曜日
13:00∼14:30
各回共、連語音の変化、短縮形の聞き取りのヒントを参考に歌詞にふれて 【講座日】
みます。また、大切な表現を一つ二つとり上げ実際に応用練習をします。
9月27日
10月 4、18、25日
●第1回 “Hey!Judo” ザ・ビートルズ
11月 1、 8、15、29日
●第2回 “Hard To Say I’m Sorry” シカゴ
12月 6、13日
●第3回 “It’s Too Late” キャロル・キング
1月17、24、31日
●第4回 “Sailing” ロッド・スチュワート
【回 数】13回
●第5回 “Let It Be” ザ・ビートルズ
【定 員】10名
●第6回 “Greatest Love Of All” ホイットニー・ヒューストン
【受講料】16,000円
●第7回 “Rosanna” トト
●第8回 “Against All Odds” フィルコリンズ
(講座コード:1017)
●第9回 “Never Gonna Give You Up” リック・アストリー
●第10回 “I Was Born To Love You” クィーン
●第11回 “Yesterday Once More” カーペンターズ
●第12回 “Yesterday” ザ・ビートルズ
●第13回 “In My Life” ザ・ビートルズ
教材費:500円
英字新聞で学ぶ英語
英語講師
勝本 憲子
様々な興味深い出来事を読んでみましょう。と言ってもまずは、写真の下
に書かれている2、3行の英文から始めましょう。そして、広告や求人欄
にも目を通してみましょう。英字新聞の構成上のルールも少しずつ学びま
しょう。
木曜日
11:00∼12:30
【講座日】
週刊ST、The Japan Times 他から選んでみます。
教材費:
500 円
河合塾トライデント・カレッジ
で学生・社会人の指導を始めとし、NHK 文化セ
ンターなどで、広範囲な年齢層の方々に、様々
な英語講座を担当してまいりました。
9月23、30日
10月 7、21、28日
11月11、18日
12月 2、 9、16日
1月13、20、27日
2月10、17日
【回 数】15回
【定 員】10名
【受講料】18,000円
(講座コード:1018)
− 8 −
講 座 名 ・ 講 師
TOEIC 対策講座(後期)
®
鈴峯女子短期大学
言語文化情報学科教授
長谷 信夫
専門: 英語学(文法理論、語用論) TOEIC990
点(2009 年 1 月)
、英検 1 級//
広島大学非常勤講師
広島修道大学非常勤講師
山中 祐子
専門:アメリカ文学 (Fitzgerald)
講
座
内
容
開講日時・定員・受講料等
英語によるコミュニケーション力を測定するテストである TOEIC(R)は世
界共通の英語能力認定試験の中で高い信頼性を誇っており、日本の一般企
10:00∼11:30
業においても、海外駐在はもちろんのこと、社内昇格の判定基準としても
使われることが増えています。
この講座では TOEIC(R)の Reading Part ならびに Listening Part の 【講座日】
10月 2、 9、16、23日
どちらにも比重を置き、文法・語彙・読解・聴解力アップを目指し演習を
行ないます。講義では初歩的な部分もしっかりと確認して行きますので、
11月 6、13、20、27日
総合的な英語力を伸ばす意欲のある方は点数にこだわらずに奮って受講
12月 4、11、18日
してください。なお、実際の授業は指定の教科書を使いながら、長谷と山
1月 8、15、22、29日
中が不定期に交替して進めていきます。
【回 数】15回
土曜日
テキストに沿って以下のように進める予定です。(以下は Reading Part
の場合です。
)
【定 員】20名
【受講料】18,000円
(講座コード:1019)
●第1回 オリエンテーション、TOEIC®の概要説明
●第2∼5回 短文・長文穴埋め問題の征服
●第6∼9回 読解問題の征服
●第10∼12回 実践模擬試験
●第13∼14回 さらなる高得点を目指して(総合演習)
テキストに沿って以下のように進める予定です。(以下は Reading Part
の場合です。
)
毎回、両 Part 対策のテキストを利用し、演習も行ないます。さらに、
副教材として適宜、プリントを配付し、並行して取り組んでゆく予定です。
テキスト:「Total Strategy for the TOEIC Test」成美堂、2100 円
歌とゲームで楽しく英語 ①
(年中・年長園児・
小学校 1 年生対象)
鈴峯女子短期大学
准教授
キース・ホイ
このコースは、楽しい雰囲気の中で英語を学んでみたいと思っている年
中・年長の幼稚園児および小学校1年生を対象にしています。歌やゲーム
を通してよく使われる英語の単語や表現を学び、英語に親しみを持つこと
を目標にしています。学んだ英語は、様々な活動を行う中で繰り返し使い
定着を図ります。ご希望であれば、保護者の皆さんにもご参加いただいて
結構です。この機会にお子様と一緒に英語を楽しみましょう。
●第1回
●第2回
●第3回
Keith Hoy was born in Vancouver, Canada.
He has a Masters degree in Teaching English
as a Second language (MATESL) from SIT in
Vermont, USA. He lives in Hatsukaichi with
his wife and two sons. His hobbies are
camping and the playing violin and guitar.
●第4回
●第5回
●第6回
●第7回
●第8回
●第9回
●第10回
●第11回
●第12回
Introductions: (Name? Age? How are you?), Alphabet and
Singalong
Alphabet vocabulary, Bingo game and Colors
Tag, you’re it!, Where is Thumbkin song?, Counting and
Alphabet
Matching game using Colors, Vocabulary and Alphabet phonics
Simon says activity and Go-go stop game
Car race game, Counting objects and coloring activity
Hide and go seek and action language (jump, run, hp down
left, right)
How are you, Emotions song (happy, sad, angry…)
Christmas party
Alphabet vocabulary and phonics, Matching game, What’s
this/that?
Tic Tac Toe using Colors, Vocabulary and Numbers
Closings: (Good bye. See you.) and Review of songs and games
土曜日
10:00∼10:45
【講座日】
10月 2、 9、16、23日
11月 6、13、27日
12月 4、11日
1月15、22、29日
【回 数】12回
【定 員】10名
【受講料】15,000円
(講座コード:1020)
テキスト:New Finding Out One (Class Book), Macmillan Press, 1,800円
歌とゲームで楽しく英語 ②
(小学校2、3年生対象)
鈴峯女子短期大学
准教授
キース・ホイ
Keith Hoy was born in Vancouver, Canada.
He has a Masters degree in Teaching English
as a Second language (MATESL) from SIT in
Vermont, USA. He lives in Hatsukaichi with
his wife and two sons. His hobbies are
camping and the playing violin and guitar.
このコースは、楽しく英語に親しみたいと思っている小学校2,3年生の児
童を対象にしています。歌やゲームを通して英語の単語や表現を学び、そ
れを使って教師や周りの友達とコミュニケーションができるようになる
ことをめざしています。学んだ英語は、様々な活動の中で繰り返し練習し
定着を図ります。さらに、英語の大文字、小文字を書いたり、短い単語を
声に出して読む練習も行います。
●第1回 Introductions (My name is/ How old are you/How are you?)
●第2回 Action song, Drawing shapes on back, and Phonics review
●第3回 Comparison activities
(bigger,smaller,longer,shorter,faster, slower…)
●第4回 Triple letter phonetics and How do you spell…?
●第5回 Identifying objects from a bag and Asking question game
●第6回 Body parts (Hokey/Pokey song and Happy Birthday activities)
●第7回 Counting objects (How many ________ do you have?/I have…)
●第8回 Where is/are activities, Listen and circle
●第9回 Christmas Party
●第10回 Requesting things (What do you want/ I want a _______)
●第11回 Chants,and Expressing likes/dislikes (I like___/I don’t like ___)
●第12回 Closing (Good bye/See you…) and Games and songs review
テキスト:Let’s Go One – 3rd Edition (Student Book),
Oxford University Press, 2,000円
− 9 −
土曜日
11:15∼12:15
【講座日】
10月 2、 9、16、23日
11月 6、13、27日
12月 4、11日
1月15、22、29日
【回 数】12回
【定 員】12名
【受講料】15,000円
(講座コード:1021)
講 座 名 ・ 講 師
フランス語講座
講
座
内
容
開講日時・定員・受講料等
この講座はフランス語を既に少し学習された方を対象としたクラスです。
前期に引き続きフランスのテキストを使用し、ヒアリングを中心に今まで
学習してきたことを順序だてて総合的に再確認しながら進めて行きます。
同時にフランス近年の社会情勢や政治、教育、生活様式などの話題を取り
上げたテキストを使用しながらフランス文化も学んで行きます。
2011 年の 3 月には 3 回目を迎える恒例の楽しいフランス旅行も計画中で
す。今回は学生さん達でも参加できる“貧乏旅行”と題して、チケットや
ホテルなどの経費を節約し、内容的には普通のツアーでは味わえないよう
なフランス旅行になるように色々工夫をしてみたいと思っています。
毎回の授業でも通常のテキストによる授業だけではなく,ある状況を設定
しロールプレーの形で会話を行うことにより,少しでも旅行で実際に話す
ことができるように準備してゆきます。
木曜日
武蔵野音楽大学器楽学科卒業後、フランスに
13 年間滞在。フランス国文化省交付音楽教師
国家資格を取得し、フランス・ナント市立音
楽学校にてピアノ専任講師として勤務しなが
ら、フランス政府観光局、市役所、商工会議 フランスへの思いを馳せながら一緒にフランス語を学んでみませんか。
所などで通訳・翻訳を行う。現在通訳業は司
テキスト:Taxi 2 (HACHETTE) 3,500 円前後
法通訳・医療通訳などに専念し、フランス語
を指導しながら、広島大学大学院 総合科学研
Société française (ALMA) 2,600 円前後(コピー可能)
究科 博士後期課程において、心理・人間行動、
その他、プリントを配布します。
音楽心理学を研究中。
【回 数】15回
【定 員】12名
【受講料】18,000円
(講座コード:1022)
フランス語で話してみよう!
フランス語、文法の基本を学び、日常会話程度のコミュニケーションが可
月曜日
―仲間とわいわいフランス語!―
エリザベト音楽大学
フランス語非常勤講師
ル ディムナ 優子
能な可能な方を対象としたコースです。旅行や日常でよくある場面を想定
フランス語講師
し、会話を中心に行っていくクラスです。また、フランスの文化やライフ
ブノワ・ブシテ
スタイルを紹介していくので、一緒に楽しく学んでいきましょう。
テキスト:プリント配布
クレルモン−フェラン高等商科大学卒業後、
ルマン大学にて、フランス語教授法の学士号
を取得。市立舟入高等学校、アートリンガル
外国語学院、NHK文化センター、YMCA
等で講師をつとめ、通訳も行っている。
絶対読み書きできるようにす
る!先生保証付き韓国語
Aika インターナショナル
株式会社代表取締役
張愛花
張愛花
中国大連外国語学院日本語学部卒業。1995 年
3 月来日。中国の朝鮮族で日常的に中国文化と
朝鮮文化を共有する環境で成長。2004 年 3 月
広島大学大学院博士課程後期満期退学。広島
地方裁判所の法廷通訳及び弁護士会の通訳
(中国語韓国語)に採用登録・活躍中。2004
年 2 月 Aika インターナショナル株式会社設
立。広島県を中心に中国地方中小企業の中国
ビジネスをサポートするコンサルタント業。
そのほか企業の語学研修、ライオンズクラブ
での中国語講座・鈴峯女子短期大学・近畿大
学・女学院大学での非常勤講師など語学を通
して異文化への相互理解の架け橋をしていま
す。
10:00∼11:30
【講座日】
9月30日
10月 7、14、28日
11月11、18、25日
12月 2、 9、16日
1月13、20、27日
2月10、17日
10:30∼12:00
【講座日】
9月27日
10月 4、18、25日
11月 1、 8、15、29日
12月 6、13日
1月17、24、31日
2月 1、14日
【回 数】15回
【定 員】15名
【受講料】18,000円
(講座コード:1023)
韓国語初心者向け講座です。まったくの初心者、あるいは読み書きの基礎
を一からやり直したい方にお勧めです。語学は正確な発音が大切です。韓
国語の基本である発音を自力で組み合わせ、自信ある発音ができるよう
に、語学講師としての経験と自分自身の語学勉強過程で得たノウハウを生
かして、わかりやすく丁寧に指導します。
講座終了時まで10回以上出席した受講者全員が絶対読み書きができる
ように保証!一緒に達成感のある楽しい時間を過ごしましょう。
●第1回 ハングル文字Ⅰ
ハングル文字の基本仕組み
母音とは?子音とは?バッチムとは?
●第2回 ハングル文字Ⅱ基本母音10個・基本子音9個
日本語と比較しながら、元気よく・要領よく・楽しく覚え
ましょう!
●第3回 ハングル文字Ⅲ 複合母音11
自力で楽しく複合母音を作って見ましょう
●第4回 ハングル文字Ⅳ 派生子音 激音と濃音
単語を読んだり、書いたりしてハングル文字に馴染みましょう
●第5回 ハングル文字Ⅴ バッチム
日本語の「ん」をハングルに置き換えると?
日本語の「あったかい」ッをハングルに置き換えると?
●第6回 発音変化
単語を通して発音変化
●第7回 日常基本挨拶
ハングルに慣れましょう
●第8回∼●第10回 数字関連の読み方・会話
●第11回∼●第12回 使用頻度の高い100単語
●第13回∼●第14回 自分自身の1日を韓国語で書いて朗読
●第15回 発表
テキスト:なし。先生オリジナル資料・課題配布
資料作成・プリント代:1500円
− 10 −
水曜日
13:00∼14:30
【講座日】
9月29日
10月 6、13、20、27日
11月10、17、24日
12月 1、 8、15日
1月12、19、26日
2月15日
【回 数】15回
【定 員】15名
【受講料】18,000円
(講座コード:1024)
講 座 名 ・ 講 師
ゼロから話せる中国語会話
Aika インターナショナル株
式会社 代表取締役
張愛花
中国大連外国語学院日本語学
部卒業。中国の朝鮮族で日常
的に中国文化と朝鮮文化を
共有する環境で成長。1995年3月来日。2004年3
月広島大学大学院博士課程後期満期退学。広島
地方裁判所の法廷通訳及び弁護士会の通訳(中
国語韓国語)に採用登録。2004年2月 Aika イン
ターナショナル株式会社設立。中国ビジネスを
サポートするコンサルタント業。その他語学教
室の運営・中国進出と関連ある企業の語学研
修、ライオンズクラブでの中国語講座・鈴峯女
子短期大学・近畿大学・女学院大学の非常勤講
師など語学を通して異文化への相互理解の架
け橋をしています。
講
座
Aika インターナショナル
株式会社代表取締役
張愛花
張愛花
中国大連外国語学院日本語学部卒業。1995 年
3 月来日。中国の朝鮮族で日常的に中国文化と
朝鮮文化を共有する環境で成長。2004 年 3 月
広島大学大学院博士課程後期満期退学。現在
広島大学博士候補者資格で在外コリアンアイ
デンティティの研究を継続中。広島地方裁判
所の法廷通訳及び弁護士会の通訳(中国語韓
国語)に採用登録・活躍中。2004 年 2 月 Aika
インターナショナル株式会社設立。広島県を
中心に中国地方中小企業の中国ビジネスをサ
ポートするコンサルタント業。そのほか企業
の語学研修、ライオンズクラブでの中国語講
座・鈴峯女子短期大学・近畿大学・女学院大
学での非常勤講師など語学を通して異文化へ
の相互理解の架け橋をしています。
容
●第1回
●第2回
●第3回
●第4回
●第5回
●第6回
●第7回
●第8回
●第8回
●第9回
●第10回
●第11回
●第12回
中国語の発音Ⅰ(声調・基本母音・子音)
中国語の発音Ⅱ(複合母音・声調の付け方・16バタン)
日常基本挨拶
数の数え方、個数の数え 数量詞
今12時34分です。時刻・曜日・所要時間
私は林勇です。 人称名詞
ビジュアル単語 職業・家庭
ビールありますか? ビジュアル単語 日用品
素晴らしい技だね! ほめる・ほめられる表現
王社長をお願いします。電話をかける・受ける表現
先に帰ってもいいですか? 許可をもらう・許可をする表現
私はとてもうれしい! 感情を表す表現
ちょっと気分が悪いです。病気の時の表現
ここは私に払わせて!申し出る・受ける表現
車を買うつもりです。意思を表す表現
●第13回 エステに行った方がいいよ!アドバイスをする時の表現
どんな人ですか?性格についての表現
がっかりしないでね!慰める表現
●第14回 意見を聞かせてください。意見を聞く・述べる表現
忙しそうだね!推測を表す表現
せっかく買ったのに。文句を言う表現
●第15回 総まとめ
テキスト:市瀬智紀
就活・仕事に役立つ
基礎中国語
内
語学は正確な発音が大切です。中国語の基本である発音を自力で組み合わ
せ、自信ある発音ができるようにし、基本文法を活用して日常使える挨
拶・フレーズ・会話ができることを目標にします。語学講師としての経験
と自分自身の語学勉強過程で得たノウハウを生かして、わかりやすく丁寧
に指導します。一緒に達成感のある楽しい時間を過ごしましょう。
程艶春
講座終了時まで10回以上出席した受講全員に拼音ができるように保
証!一緒に達成感のある楽しい時間を過ごし、就活・仕事に役に立つ中国
語の基礎を作りましょう。
●第9回
●第10回
●第11回
●第12回
●第13回
●第14回
●第15回
月曜日
15:00∼16:30
【講座日】
9月27日
10月 4、18日
11月 1、 8、15、22、29日
12月 6、13日
1月17、24、31日
2月 7、14日
【回 数】15回
【定 員】15名
【受講料】18,000円
(講座コード:1025)
『ゼロから話せる中国語』
(三修社)
語学は正確な発音が大切です。中国語の基本である発音を自力で組み合わ
せ、自信ある発音ができるように、語学講師としての経験と自分自身の語
学勉強過程で得たノウハウを生かして、わかりやすく丁寧に指導します。
拼音ができるようになることは中国語を半分マスターできたことだと言
っても過言ではありません。
●第1回
●第2回
●第3回
●第4回
●第5回
●第6回
●第7回
●第8回
開講日時・定員・受講料等
中国語の発音Ⅰ(声調・基本母音・子音)
中国語の発音Ⅱ(複合母音・声調の付け方・16バタン)
日常基本挨拶
数の数え方、個数の数え 数量詞
今12時34分です。時刻・曜日・所要時間
私は林勇です。 人称名詞
ビジュアル単語 職業・家庭
ビールありますか? ビジュアル単語 日用品
一緒に食べに行こうよ!誘う・誘われる表現
どうやって使うの?やり方を聞く表現
誕生日おめでとう!祝う表現
なおしてもらえませんか?頼む・頼まれる表現
素晴らしい技だね! ほめる・ほめられる表現
王社長をお願いします。電話をかける・受ける表現
先に帰ってもいいですか? 許可をもらう・許可をする表現
私はとてもうれしい! 感情を表す表現
ちょっと気分が悪いです。病気の時の表現
ここは私に払わせて!申し出る・受ける表現
車を買うつもりです。意思を表す表現
エステに行った方がいいよ!アドバイスをする時の表現
どんな人ですか?性格についての表現
がっかりしないでね!慰める表現
意見を聞かせてください。意見を聞く・述べる表現
忙しそうだね!推測を表す表現
テキスト:市瀬智紀 程艶春 『ゼロから話せる中国語』
(三修社)
練習問題・課題資料作成プリント代:1000円
− 11 −
月曜日
19:30∼21:00
【講座日】
9月27日
10月 4、18日
11月 1、 8、15、22、29日
12月 6、13日
1月17、24、31日
2月 7、14日
【回 数】15回
【定 員】15名
【受講料】18,000円
(講座コード:1026)
講 座 名 ・ 講 師
楽しく話せる中国語
中国語講師
童 美玲
プロフィール:東呉大学(台北)中国文学科
卒業後、日本大学大学院文学研究科中国学博
士前期課程(中国学専攻)入学、1994 年 3 月
日本大学大学院文学研究科中国学博士後期課
程(中国学専攻)単位取得満期退学。日本中
華聯合総会主事を経て、2004 年 4 月から鈴峯
女子短期大学中国文学思想を担当。
講
座
内
容
シラバス:本講座は「聞ける・話せる・読める・書ける中国語」を目標と
しています。会話の学習を通して、必要な中国語の文法と発音を自然と体
に染み込んでいけますように工夫しています。さらに、学習効果を高める
ため、講義ごとに、シーンを設定し、日常に使っている身近な言葉や受講
者が興味を持つ短文を入れ替え、旅行、ビジネスにも広く応用できる中国
語を目指しています。また面白い中国の文学作品・歌・映画や文化・慣習
や豆知識と中国の時事などの紹介も取り入れ、「学びやすい・楽しい・役
立つ」三拍子を揃ったレッスンを用意しています。15回のレッスンを通
じて、きっと中国語の楽しさを十分に堪能することができると思います。
各回の内容:
●第1回 中国語の基本。
●第2回 刺身は好きですか?
●第3回 どうして食べないのですか?
●第4回 お酒を飲みに行きませんか?
●第5回 小さいサイズはありますか?
●第6回 中国語では何といいますか?
●第7回 今、何時ですか?
●第8回 あの人は誰ですか?
●第9回 ここに座ってもいいですか?
●第10回 王さんはいらっしゃいますか?
●第11回 あなたは学生ですか?
●第12回 動物園までお願いします。
●第13回 今週の日曜日は用事がありますか?
●第14回 メニューをください。
●第15回 どちらにお住まいですか?
開講日時・定員・受講料等
火曜日
10:30∼12:00
【講座日】
9月21、28日
10月 5、12、19、26日
11月 2、 9、16、30日
12月 7、14日
1月11、18、25日
【回 数】15回
【定 員】15名
【受講料】18,000円
(講座コード:1027)
テキスト:韓応飛・鈴木健一『30日で話せる中国語会話』
、ナツメ社
Ⅱ 文学関係の講座
講 座 名 ・ 講 師
短歌講座
−短歌の基本と技法の習得−
講
座
内
容
講座を継続受講される方と、新規受講者とのバランスを考慮しつつ、楽し
くしかも実のある勉強会を目指しています。受講者の批評技術の向上を図
るとともに作歌の上達を目標にします。
●第1回 短歌史の勉強と各人の作品批評
●第2回
〃
村上 照男
●第3回
〃
●第4回
〃
●第5回
〃
〃
むくげ短歌会主幹として歌誌の発行、研修会、 ●第6回
〃
歌会などを開催し、講演や歌話を行い、併せて ●第7回
添削指導も行っています。
●第8回
〃
鈴峯女子短期大学教授
朝倉
尚
中世国文学(禅林の文学)
の研究が専門ですが、広島
大学などで長年にわたり、万葉集の講義を積
み重ねました。第 19 回角川源義賞受賞
水曜日
13:30∼15:00
【講座日】
むくげ短歌会主幹
日本歌人クラブ参与
万葉集の魅力を探る
開講日時・定員・受講料等
万葉集の歌は、律令制国家が成立した時期と重なり合っております。が、
歌を製した作者は中央の支配者層ばかりに偏するのではなく、被支配者層
や地方の庶民も多く含まれております。本講座では主として下巻の前半部
(巻十一∼十五)に収められる歌を対象に、古代人・万葉人の世界を探っ
てみたいと思います。
万葉集の謎−解題
●第1題 相聞の世界
●第2題 相聞の世界
●第3題 相聞の世界
●第4題 東歌の世界
●第5題 東歌の世界
●第6題 遣新羅使の歌
●第7題 遣新羅使の歌
●第8題
(1)−妻問婚・問名の方式
(2)−2351∼67の読解
(3)−「つき草」の歌
(1)−東歌の特質
(2)−秀歌の紹介
(1)−対新羅外交と使節の足跡
(2)−備後、安芸国における歌をめぐって
(鞆の浦、風早、倉橋島)
中臣宅守と狭野弟上娘子の贈答歌−宮廷スキャンダルをめぐって
テキスト:プリント配布
− 12 −
9月22日
10月13、27日
11月10、24日
12月 8、22日
1月12日
【回 数】 8回
【定 員】20名
【受講料】10,000円
(講座コード:1101)
水曜日
18:30∼20:00
【講座日】
9月29日
10月 6、13、20、27日
11月10、17、24日
12月 1、 8、15日
1月12、19、26日
2月 9日
【回 数】15回
【定 員】10名
【受講料】18,000円
(講座コード:1102)
Ⅲ 素敵なくらしの講座
講 座 名 ・ 講 師
バードウォッチング
−八幡川の野鳥−
日本野鳥の会会員・日本鳥類
標識協会会員・日本鳥学会会員
日比野 政彦
1977 年から八幡川河口を
フィールドにしてバードウォッチングを始め
る。1981 年に日本野鳥の会広島県支部発足後、
毎月1回の八幡川の探鳥会を継続。1981 年か
ら鳥類標識調査を開始し、広島、島根、山口
の3県で標識調査を継続中
初めてのハワイアンリボンレイ
ウェバー直美
講
座
内
容
野鳥の観察はどこへ行ったら観察できるか、またどの季節にどんな鳥がど
んな場所にいるのか、またどんな道具があったら簡単に観察できるか最初
はわからず、また双眼鏡や望遠鏡を使いこなせるようになるまで多少の時
間も必要で難しいものです。 今回は、ガン・カモ類を、実際にか河口や
埋立地内の池で観察し、識別ポイントを実習します。
●第1回
●第2回
●第3回
●第4回
座学:鳥類の知識、バードウォッチングツールの使い方
観察:八幡川河口の鳥
観察:八幡川河口と埋立地の鳥
同上
テキスト:「ひろしま野鳥図鑑」日本野鳥の会広島県支部 1,000 円
参考書:「フィールドガイド日本の野鳥」増補改訂版、日本野鳥の会
何度も訪れたハワイで、手作りのレイの美しさに心魅かれ、その技法を勉
強してきました。手作りの楽しさを一緒に分かち合いませんか。
各自の好みで、ロングレイ、小物などを作ります。
初めての方から経験者まで、各々のレベルにあった作品を作っていきまし
ょう。
材料費:1,200 円∼4,000 円程度
材料はこちらでキットを用意いたします。
広島修道大学人文学部英語英文学科卒業
開講日時・定員・受講料等
土曜日 14:00∼16:00
日曜日 10:00∼12:00
【講座日】
11月20日
11月21日
12月18日
12月19日
(14:00∼)
(10:00∼)
(14:00∼)
(10:00∼)
【回 数】 4回
【定 員】25名
【受講料】7,000円
(講座コード:1201)
木曜日
10:00∼11:30
【講座日】
9月30日
10月14、28日
11月11、25日
12月 9日
1月13、27日
2月10、24日
【回 数】10回
【定 員】20名
【受講料】12,000円
(講座コード:1202)
手織りを楽しむ ①
秋から冬の講座では、毛糸を使ってマフラーやストール、クッション等を
作りましょう。
伝統手織協会認定
インストラクター
●第1回
●第2回
●第3回
●第4回
●第5回
菅原 壽美
鈴峯女子短期大学卒業、西宮市在住、地域で
体験会やサロン活動をしている。
※ご都合の良い方の講座に参加してください。
手織りを楽しむ ②
伝統手織協会認定
インストラクター
菅原 壽美
鈴峯女子短期大学卒業、西宮市在住、地域で
体験会やサロン活動をしている。
※ご都合の良い方の講座に参加してください。
お菓子をもっと知ろう
−美味しいお菓子を作ろう−
ステュディオグリオット主宰
山本 京子
1987年に菓子教室グリオットを開くとともに、
毎年フランス研修を行い、フランスの食文化を提
案しています。
ラーヌ織で冬のかばん
つづれ織(引き返し織)
大きな千鳥格子
ノッティングでクッション
ルーピングのマット
木曜日
10:00∼12:30
【講座日】
10月14日
12月 9日
2月10日
11月11日
1月13日
【回 数】 5回
材料費等:2,000∼3,000 円(卓上織機「花風雅」はレンタル出来ます。
) 【定 員】10名
※インストラクターの資格所得も出来ます。一日体験も出来ますのでお 【受講料】10,000円
(講座コード:1203)
問合せ下さい
秋から冬の講座では、毛糸を使ってマフラーやストール、クッション等を
作りましょう。
●第1回
●第2回
●第3回
●第4回
●第5回
ラーヌ織で冬のかばん
つづれ織(引き返し織)
大きな千鳥格子
ノッティングでクッション
ルーピングのマット
木曜日
13:00∼15:30
【講座日】
10月14日
12月 9日
2月10日
11月11日
1月13日
【回 数】 5回
材料費等:2,000∼3,000 円(卓上織機「花風雅」はレンタル出来ます。
) 【定 員】10名
※インストラクターの資格所得も出来ます。一日体験も出来ますのでお 【受講料】10,000円
(講座コード:1204)
問合せ下さい
フランスの地方菓子を作ります。地方によって変化に富んでいます。それ
ぞれに特徴があるお菓子です。
●第1回
●第2回
●第3回
●第4回
●第5回
●第6回
ロワール地方のお菓子
ボルドー地方のお菓子
ノルマンディー地方のお菓子
フランスのクリスマスのお菓子
フランスの新年のお菓子
パリのお菓子
材料費:1回 1、000 円
− 13 −
水曜日
10:00∼12:00
【講座日】
9月29日
11月17日
1月19日
10月 6日
12月15日
2月 9日
【回 数】 6回
【定 員】15名
【受講料】10,000円
(講座コード:1205)
講 座 名 ・ 講 師
楽しいフラワーアレンジメント ①
−花で心もリフレッシュ−
マナコフラワーアカデミー
1級教授
プリザーブドフラワー教授
秋山 いずみ
(IZUMI Flower Studio)
2002 年マナコフラワーアレンジメントコンテ
スト参加、大作部門部門賞受賞。2004 年松村工
芸賞受賞。マナコフラワーアカデミーの真子や
すこ学院長の直弟子として、厳しくも愛情豊か
な指導を受けています。現在もより新しく高度
なデザインと技術を学ぶため、真子やすこ先生
から直接指導を受け続けています。
幸せを運ぶプリザーブドフラワー
−エレガントな空間−
フェリシテフラワーマスター
越智 真理
"花熟かがわ”でプリザーブ
ドフラワーを学び、フェリシテフワラー認定
講師資格を取得。現在フェリシテフラワーア
ーティストクラブ会員、「こども花あそび教
室」講師として活動中。
香りを楽しむ「香道講座」
−雅びな香り文化にふれる−
香道泉山御流正師範
悠潺庵
川畑 華香
講
座
内
容
アレンジメントの楽しさを学びます。玄関、テーブル、お祝い、プレゼン
ト、クリスマス、バレンタインデー等、毎回色々な花と色を楽しみましょ
う!これを使ってこんな事ができるの?と毎回おどろきの声があがって
います。楽しいひとときをご一緒に!
●第1回
●第2回
●第3回
●第4回
●第5回
●第6回
ブーケ
ドームアレンジ
クリスマステーブルアレンジ
クリスマスリース
春の花
コサージ
材料費:毎回 3、000 円程度必要です。
毎回持参するもの:はさみ(花やワイヤーが切れるもの)新聞 1 日分
雑巾・カッター・その他
大好きなお花をいつまでも楽しめたら・・・。そんな風に感じたことはあ
りませんか。「プリザーブドフラワー」は生花のような美しさを長く楽し
めますので、インテリアやギフトとして最適です。希望があればお好みの
アレンジも可能です。その魅力に触れ、生活空間に取り入れてみてくださ
い。
●第1回
●第2回
●第3回
●第4回
●第5回
クラシカルアレンジ
クリスマスアレンジ
新春を彩るアレンジ
アレンジテーブルアレンジ(ホリゾンタルスタイル)
花束風のアレンジ
花材費:毎回 3500 円程度必要
持参するもの:ワイヤーが切れるハサミ、新聞紙、持ち帰りの袋
鈴峯女子短期大学
オープンカレッジ講師
山下 唱子
ノートルダム清心女子中学校・高等学校・短
期大学と卒業して、その後、華道(池坊)、茶
道(裏千家)を研鑽し、現在、池坊正教授1
級と裏千家準教授の免許を取得する。
10:00∼12:00
【講座日】
10月 2日
11月13日
12月 4、18日
1月22日
2月26日
【回 数】 6回
【定 員】10名
【受講料】10,000円
(講座コード:1206)
火曜日
10:30∼12:30
【講座日】
10月12日
11月 9日
12月14日
1月11日
2月 8日
【回 数】 5回
【定 員】15名
【受講料】8,000円
(講座コード:1207)
水曜日
●第1回
●第2回
●第3回
●第4回
●第5回
●第6回
香道と有職故実
後の名月を香りで…
奈良の都をテーマに
師走、12月はとても大切な月です
新春を寿ぐ香りとは…
春を演出する香り、様々…
テキスト:
材 料 費:
華道(池坊)
土曜日
日本の香り文化は飛鳥時代、仏への供香にはじまり、平安時代の薫物で花
開き、室町時代香りの芸術「香道」として創成され、現在に至っています。
13:30∼15:30
この講座では初心者の方を対象に、香木の香りを鑑賞する「組香」を体験
し、香りを楽しみながら香道の知識と作法を学んでいただきます。また、
組香の主題となる古典文学や和歌、故実、美しい四季の風情にも触れてい 【講座日】
10月 6、20日
ただきます。さまざまな歴史を経て伝えられた、ゆかしい伝統の香りを心
11月17日
の拠所として親しんでいただきたいと思います。
12月15日
1月19日
*前期に引き続き、香道の華「組香」を体験していただきます。また香
2月16日
りを通して季節の歳時に触れ、古典文学をひもときながら、楽しく香
の文化を学んでいただきます。
香道泉山御流中国支部支部長、香道泉山御流
「鵁園会」代表、お香遊びの会「千種会」主
宰、岩国市・広島市、柳井市の香道教場で香
道を指導
開講日時・定員・受講料等
【回 数】 6回
【定 員】15名
【受講料】13,000円
(講座コード:1208)
プリントを配布。
香木代として毎回500円必要です。
毎回、花材が異なり、色々な発見があります。自由に美しく個性豊かに花
を活けて見ませんか。また、自分の感性を生かし、季節の草花を玄関、床
の間、リビング、子供部屋等に活けて見ましょう。暮らしの中に、花を取
り入れることは家庭に潤いを与えます。
●第1回 自由花(盛花)その1
●第2回 自由花(盛花)その2
●第3回 自由花(盛花)その3
●第4回 自由花(盛花)その4
●第5回 生花
その1
●第6回 生花
その2
●第7回 生花
その3
●第8回 生花
その4
尚、教材の花が余った場合「生花新風体」を追加教授します。
毎回持参する物:はさみ、雑巾
材料代:毎回、1、000 円程度必要です。但し、初回のみ 1、300 円(資料含)
− 14 −
金曜日
13:00∼14:30
【講座日】
10月 8、22日
11月12、26日
12月 3、10日
1月14、28日
【回 数】 8回
【定 員】 5名
【受講料】10,000円
(講座コード:1209)
講 座 名 ・ 講 師
茶の湯(裏千家流)
−文化としての茶道にふれる−
鈴峯女子短期大学准教授
短期大学茶道部顧問兼指導者
高橋 佐恵子
講
座
内
容
茶道は総合芸術です。私たちは茶道の神髄にも、茶人の境地にも達するこ
とはかないませんが、日常を真摯に生きる限り、茶の道のにじり口に立っ
ています。日常の生活の中に「茶」の時間をみつけ、「忙」と「閑」のは
ざまに身をおいて、茶道の扉を開いてみませんか。先人たちの声をきき、
自分を見つめつつ、伝統文化という衣を身につけたとき、きっと何かが見
えてくるでしょう。
本格的な数奇屋造りの茶室「和松庵」および茶道の道場としての設備の
整った三鈴会館の広間で、自分の「道」をさがしてみませんか。
(宗恵)
上級コース (10 回)
京都工芸繊維大学大学院修士課程修了し、工
学修士号取得。平成元年より、染織、繊維科
学などの授業を担当。現在は、
「マルチメディ
ア表現」などの情報教育を担当。「茶道と文
化」、「マナーと文化」の授業も開講。学校茶
道教授者適格証取得。
菅原 恵
広島女学院大学文学部英
米文学科を卒業。
大学時代より裏千家茶道
を研鑽し、裏千家準教授の免許を取得。外国
人向けに茶道講座を開催した経験を持つ。
延下 由香
淡交会広島第二支部所属。
今年で茶道歴30年。
昨年までは上記支部の安
芸青年部部長、現在は淡
交会青年部中部中国ブロック副ブロック長を
務める。IT企業の会社員として月曜から金
曜まで勤務しながら、月2回自宅でも茶道を
教えている。日本文化の総合芸術である茶道
の素晴らしさ・楽しさを 多くの方と共有し、
仲間を増やしたいと願っている。着物も和室
も道具も歴史も・・・ お茶に係わるなにもか
もが大好き。 マイブーム:茶事。
(引次以上の免許取得者を対象)
開講日時・定員・受講料等
土曜日
9:00∼10:30
【講座日】
9月25日
10月 2、16日
11月20、27日
12月 4、11日
1月22日
2月 5、26日
【回 数】10回
●茶暦に応じた点前稽古
【定 員】 3名
●茶室「和松庵」の構造と美の説明(予定では 11 月中、変更もありえます)
。
【受講料】12,000円
●茶道の意義(和敬清寂とは)
(講座コード:1210)
●茶道の歴史
・受講内容の順序は変更されることがあります。
・三人の講師が分担して指導させていただきます。
・10回の開講日のうち奥秘の稽古を3∼4回程する予定で、その稽古
日を受講者と相談して決めます。他の6∼7回の開講日は四ヶ伝以下の
稽古をします。
テキスト:無
材料費:お茶とお菓子代を含む消耗材料費として奥秘の稽古時は、
毎回2,000円、四ヶ伝以下の稽古時は、毎回800円を
ご用意ください。
入門コース (10回)
土曜日
11:00∼12:30
●作法(お辞儀の仕方、茶室の入り方)
●お薄茶やお菓子のいただき方の作法
【講座日】
●茶室「和松庵」の構造と美の説明(予定では 11 月中、変更もありえます)
。
9月25日
●茶道の意義(和敬清寂とは)
10月 2、16日
●基本点前
11月20、27日
12月 4、11日
・受講内容の順序は変更されることがあります。
1月22日
・三人の講師が分担して指導させていただきます。
2月 5、26日
テキスト:無
材料費:お茶とお菓子代を含む消耗材料費として毎回500円をご用意
ください。
初級コース(10回)
【回 数】10回
【定 員】15名
【受講料】12,000円
(講座コード:1211)
土曜日
(入門・小習・茶箱の免許取得者を対象)
13:00∼14:30
【講座日】
●茶暦に応じた点前稽古
●茶室「和松庵」の構造と美の説明(予定では 11 月中、変更もありえます)
。
9月25日
●茶道の意義(和敬清寂とは)
10月 2、16日
●茶道の歴史
11月20、27日
12月 4、11日
・受講内容の順序は変更されることがあります。
1月22日
・三人の講師が分担して指導させていただきます。
2月 5、26日
テキスト:無
材料費:お茶とお菓子代を含む消耗材料費として毎回700円をご用意
ください。
中級コース(10回)
(四ヶ伝の免許取得者を対象)
【回 数】10回
【定 員】15名
【受講料】12,000円
(講座コード:1212)
土曜日
15:00∼16:30
●茶暦に応じた点前稽古
●茶室「和松庵」の構造と美の説明(予定では 11 月中、変更もありえます)
。 【講座日】
●茶道の意義(和敬清寂とは)
9月25日
●茶道の歴史
10月 2、16日
11月20、27日
・受講内容の順序は変更されることがあります。
12月 4、11日
・三人の講師が分担して指導させていただきます。
1月22日
2月 5、26日
テキスト:無
【回 数】10回
材料費:お茶とお菓子代を含む消耗材料費として毎回800円をご用意 【定 員】 7名
ください。
【受講料】12,000円
(講座コード:1213)
− 15 −
Ⅳ 芸術関係の講座
講 座 名 ・ 講 師
やさしいデッサン
−楽しく自己表現−
鈴峯女子短期大学講師
沼本 秀昭
1996第4回公募「広島の美術」奨励賞、新制
作展入選、
(以後毎年、2002年、2003年、2004
年受賞)2000年に広島市立大学大学院修士課
程修了、2003年に八千代の丘美術館第2期入
館、個展グループ展多数。新制作協会会員
講
座
内
容
基本的な鉛筆デッサンから色鉛筆、コンテ、水彩など幅広い画材や素材に
親しみながら、描く楽しさを一緒に体験出来ればと思っています。一人一
人の希望や目的、ペースに合わせ丁寧に指導いたします。この講座が自由
な創作活動の出来るみなさんのアトリエの様な空間になればと思ってい
ます。
●第1回
●第2回
●第3回
●第4回
●第5回
●第6回
●第7回
●第8回
●第9回
●第10回
野菜を描く
風景を描く
静物を描く
木炭で描く
細密描写に挑戦
植物を描く
版画(モノプリント)に挑戦
人物を描く
自由課題1(これまでのまとめとして)
自由課題2(これまでのまとめとして)
開講日時・定員・受講料等
土曜日
14:00∼16:00
【講座日】
10月 9、23日
11月 6、20日
12月 4、11日
1月15、22日
2月 5、26日
【回 数】10回
【定 員】15名
【受講料】16,000円
(講座コード:1301)
テキスト:無し、材料費:モチーフ代 1,500 円
準備品等:鉛筆デッサン用具、スケッチブック(F6号程度)
。
お持ちでない方は、2、000円程度でこちらでご用意します。
楽しいアート
−アートする楽しさ発見−
美術家
翻訳家
飯尾 千絵
多摩美術大学絵画科卒業。
ミラノ・ブレラ国立美術学院絵画科卒業。
絵画制作・展覧会のほか、中国新聞文化セン
ターイタリア語講座・講師。絵本であそぼう
「ゆるぐ」(特別非営利活動法人子どもコミ
ュニティーネットひろしま主催)ほか幼児・
児童のためのアート教室・講師
木版画
−色付きの楽しい木版画−
日本版画会会員
積山 ミサ
2008年 版画フォーラム「和紙の里 ひがし
ちちぶ展」喜楽奨励賞。2009年「版画の年賀
状十二支展」(ぎゃらりぃ宮郷)、個展、グル
ープ展多数。
みなさん、アートを楽しんでいらっしゃいますか? 上手な作品を作るこ
とより、アートすること自体をもっと楽しんでみませんか。アートには、
心を自由にして一緒に感じるすばらしさがあります。いろいろな素材や色
や形などとの出会いを通して、自由に自分の世界をつくってみませんか。
新しい自分が発見できるかも知れません。だれでも参加できる楽しい講座
です。美術を紹介するコーナーもあります。
●第1回
●第2回
●第3回
●第4回
●第5回
『パステル画を描こう』パステルの魅力
『マイ・オブジェ』小さな立体作品
『マイ・デザイン』年賀状づくり
『アートな絵本』見て楽しい絵本づくり(1回目)
『アートな絵本』見て楽しい絵本づくり(2回目)
教材費:毎回 500 円程度
描いて、彫って、刷るといった木版画の基本を、個人のペースに合わせて
ていねいに指導します。版画の歴史や種類、サインの方法なども分かりや
すく解説していきます。彫刻刃やバレンなどの道具を準備してありますの
で、気軽に楽しくチャレンジできます。
土曜日
10: 00∼15:00
【講座日】
10月 2日
11月 6日
12月 4日
1月29日
2月 5日
【回 数】 5回
【定 員】10名
【受講料】16,000円
(講座コード:1302)
土曜日
10:30∼12:00
【講座日】
●第1回
●第2回
●第3回
●第4回
●第5回
●第6回
●第7回
●第8回
●第9回
●第10回
版画の歴史や種類 版画について解説・原画を描く
多色刷りの木版画 ①下絵制作、(色付き)
多色刷りの木版画 ②色分解
多色刷りの木版画 ③転写・墨入れ
多色刷りの木版画 ④彫り
多色刷りの木版画 ④彫り
多色刷りの木版画 ⑤刷り
多色刷りの木版画 ⑤刷り
多色刷りの木版画 ⑥仕上げ・手彩色
サインの説明・額装についてなどの解説
10月
11月
12月
1月
2月
2、16日
6、20日
4、18日
8、22日
5、26日
【回 数】10回
【定 員】15名
【受講料】12,000円
(講座コード:1303)
テキスト:プリント配布
材料費:版木・和紙などの材料費 1,000 円程度
大人のぬり絵教室(アートぬりえ)
−脳の活性化−
造形美術研究所
アトリエ りべらる主宰
高原 小夜
最近大人の塗り絵が注目を集めています。季節の花や風景などを画用紙や
色紙に描きます。デッサンは自信がないけれど、絵は好きという人に最適。
指先や視覚を使うことが脳に刺激を与えます。
土曜日
●第1回∼第5回 季節の花や風景を和・洋の技法で描きます。
【講座日】
道
具:水彩色鉛筆(30色∼60色位)が必要です。
(必要な方は事前に
お知らせ下さい。)お持ちの色鉛筆でも大丈夫です。
材料費:コピー代など、毎回200円必要です。
武蔵野美術短期大学空間演出デザイン科卒
業。広島芸術学会会員。中国新聞文化センタ
ーをはじめ、12 教室の講師。私立中学校・高
等学校講座講師。保育連盟勉強会講師。保育
研究会講師。
14:00∼16:00
10月 9日
11月13日
12月11日
1月 8日
2月12日
【回 数】5回
【定 員】20名
【受講料】8,000円
(講座コード:1304)
− 16 −
講 座 名 ・ 講 師
くらしの書道
−生活にうるおいを−
鈴峯女子短期大学非常勤講師
廣島書道学院代表
正木 嗣鵬
広島修道大学商学部卒業。
同大学入学後間もなく教室を開設。同時に毎
日書道展他入賞。1996 年毎日書道展漢字部門
グランプリ。1977 年より各専修学校、短期大
学で講師。共著に「ペン字のレッスン」
絵手紙
−ありがとうを贈る
絵のある手紙−
日本絵手紙協会公認講師
土井 孝子
鈴峯女子短期大学卒業
記念日メールカードコンテスト他入選。広島
県立美術館作品展参加
講
座
内
容
初心者の方には、基本的な用法から始めて、楽しく学習できるように指導
します。そして大筆のみならず小筆・ペン字にも挑戦していただきます。
経験者は、極力早い時点で、実用的な書法を学習します。検定試験にチャ
レンジできる指導もします。
開講日時・定員・受講料等
土曜日
13:00∼14:30
【講座日】
10月 2、16日
11月 6、20日
12月 4、18日
1月15、29日
●基本の知識について
●細字の用法
●かなの基礎 いろは他
●応用書
●硬筆(ペン字)
テキスト:「ペン字のレッスン」
、日本ペン字教育研究会出版、2,100 円
用具、材料費、認定試験代実費
【回 数】 8回
【定 員】15名
【受講料】10,000円
(講座コード:1305)
絵手紙は絵にことばを添えたものです。見たものを感じたままにかいてみ
ましょう。素直にかいたものは、あたたかく見る人の心をやさしく動かし
ます。元気が出る絵手紙を楽しみましょう。
木曜日
●第1回
●第2回
●第3回
●第4回
●第5回
●第6回
●第7回
●第8回
●第9回
●第10回
【講座日】
菊の花をかいてみましょう
葡萄をかいてみましょう
スケッチしましょう
根菜をかいてみましょう
文字を彫ってみましょう
年賀状をかいてみましょう
ポチ袋をかいてみましょう
大きくかいてみましょう
節分をかいてみましょう
黄色いものをかいてみましょう
10:30∼12:00
9月30日
10月14、28日
11月11、25日
12月 2、16日
1月13、27日
2月10日
【回 数】10回
【定 員】15名
【受講料】12,000円
(講座コード:1306)
準備品等:青墨・筆・顔彩など手持ちのものを持参の上ご相談ください。
水墨・墨彩画
−墨と遊ぶ−
日本水墨院 同人
山下 喜代女
墨画会主宰、
2002年雪舟グランプリます田入選、
2004年日本水墨院特選
2008年しんわ美術展奨励賞
2010年日本水墨院東京都議会長賞
水墨画は、紙と筆、墨によって、誰にでも手軽に描くことができます。正
しい技法を習得しながら、四季おりおりの花や風景、旅の思い出などを筆
に託して作画してみましょう。
水曜日
●第 1 回
●第2回
●第3回
●第4回
●第5回
●第6回
●第7回
●第8回
●第9回
●第10回
【講座日】
秋の実り葡萄を画きましょう
秋の実りひょうたんを画きましょう
菊ととりを画きましょう
宮島大鳥居を画きましょう
冬野菜蕪を画きましょう
干支を画きましょう
雪景色を画きましょう
雪景色を画きましょう
おひなさまを画きましょう
椿を画きましょう
10:00∼11:30
9月22日、
10月 6、20、27日
11月17、24日
12月 1、15日
1月19、26日
2月10日
【回 数】10回
【定 員】15名
【受講料】12,000円
(講座コード:1307)
※ 1年以上受講されている方は、自由課題です。
材料費:筆・墨・下敷をおもちでない方は、初回のみ 4、000 円程度必
要です。
Ⅴ 生活科学・人間関係の講座
講 座 名 ・ 講 師
食卓に見る植物学21
鈴峯女子短期大学教授
桝井 秀雄
環境に関わる生物を巾広く、微生物から高等
植物まで実験材料としています。最近の研究
テーマ:絶滅危惧植物セントポーリアのバイ
オによる保護増殖計画、粘菌の生存戦略と微
環境、藍染め染料製造過程に働く好熱性細菌
の研究など。
講
座
内
容
日本人の食物に関わるいろいろな植物をとりあげて、植物学のお話を、そ
してそれに因んだ環境や歴史や文化のお話をしています。今回は生活にそ
れとなく関わっている植物のお話をしましょう.
●第1回
●第2回
●第3回
●第4回
●第5回
※
10/20
11/17
12/15
1/19
2/16
ニュートンのリンゴ--科学革命
日本の秋--紅葉のメカニズム
お正月と餅--デンプンの化学
植物繊維と生活--衣料から紙まで
家紋と植物--デフォルメの極致
第2回は近隣の紅葉を見に行きます.時間が変更になるかもしれま
せん(交通費,入場料等自己負担).
− 17 −
開講日時・定員・受講料等
水曜日
14:00∼15:30
(野外見学は時間延長あり)
【講座日】
10月20日
11月17日
12月15日
1月19日
2月16日
【回 数】 5回
【定 員】20名
【受講料】6,000円
(講座コード:1401)
講 座 名 ・ 講 師
すずがみね保育「自然観察」2
鈴峯女子短期大学教授
桝井 秀雄
環境に関わる生物を巾広く、微生物から高等
植物まで実験材料としています。最近の研究
テーマ:絶滅危惧植物セントポーリアのバイ
オによる保護増殖計画、粘菌の生存戦略と微
環境、藍染め染料製造過程に働く好熱性細菌
の研究など。
算命学入門(初級)
−自分探しをしてみましょう−
社団法人日本易学連合会
認定鑑定士
香川 滋子
花塾かがわ主宰、フェリシテフラワー設立(商
標登録)、中国新聞文化センター講師
算命学入門(中級)
−自分探しをしてみましょう−
社団法人日本易学連合会
認定鑑定士
香川 滋子
花塾かがわ主宰、フェリシテフラワー設立(商
標登録)、中国新聞文化センター講師
「不健康にならない」ための
社会学 ①
−「教養」の社会学−
鈴峯女子短期大学
オープンカレッジ講師
山下
勉
中央大学・広島大学で、哲学、社会学、法律
学、教育学を学び、その後、鈴峯女子短期大
学の教職に就く。
「不健康にならない」ための
社会学 ②
講
座
容
開講日時・定員・受講料等
土曜日
10:30∼12:00
(野外見学は時間延長あり)
【講座日】
●第1回
●第2回
●第3回
●第4回
●第5回
10/16
11/6
11/20
12/4
2/26
おいもの科学
広島市植物公園で秋の山遊び
宮島でもみじを拾う
リースを作ろう
縮景園で春を待つ植物さがし
10月16日
11月 6、20日
12月 4日
2月26日
【回 数】 5回
【定 員】20名
※第1回と4回は講義室(A棟 325 号室)集合です。他は現地集合です 【受講料】6,000円
(開講後お知らせします)。交通費,入場料等は自己負担です。なお, (講座コード:1402)
見学日時、場所は仮のもので、天候、交通事情、ご希望等で変更があ
るかもしれません。
算命学は東洋人の思想の根源ともいえる陰陽五行説を活用して、人と社会
の運命を読み取ることが出来ます。運命は改善、改良できます。まず自分
を知り、能力を最大限に生かしてみませんか。進む方向、時期、手段は何
なのか、楽しく学びましょう。
●第1回
●第2回
●第3回
●第4回
●第5回
ようこそ算命学の世界へ
自分自身を知りつくそう
親との関係、子供との関係、兄弟関係、配偶者に関わること
一生にひそむ運(初年運・中年運・晩年運)
才能占技、結婚占技
テキスト:希望者のみ、 材料費:プリント代 1枚につき 20円
木曜日
19:00∼20:30
【講座日】
10月 7日
12月 2日
2月10日
木曜日
プロ技実践
歴史上の人物、話題の人、魅力の人や教室内で要望のある人を例題に、
生年月日が持つ命運を楽しくひもといていきます。
10月21日
12月16日
2月24日
テキスト:希望者のみ
材料費:プリント代 1枚につき 20円
現代社会は高度に科学技術が発達し、物質的にかつてない豊かさの実現を
果たして来ましたが、その過程において人間の疎外化に関する色々な問題
を抱え込むことにもなりました。そこで、今日的な課題として「社会の問
題」
・
「福祉の問題」
・
「非行の問題」
・
「家族の問題」を取り上げます。
11月11日
1月13日
【回 数】 5回
【定 員】15名
【受講料】6,000円
(講座コード:1403)
算命学は東洋人の思想の根源ともいえる陰陽五行説を活用して、人と社会
の運命を読み取ることが出来ます。運命は改善、改良できます。まず自分
を知り、能力を最大限に生かしてみませんか。進む方向、時期、手段は何
なのか、楽しく学びましょう。
19:00∼20:30
【講座日】
11月18日
1月20日
【回 数】 5回
【定 員】15名
【受講料】6,000円
(講座コード:1404)
火曜日
10:35∼12:05
【講座日】
「不健康にならない」ための社会学―副題:
「教養」の社会学
第1章 社会の問題
現代社会の特質と人間疎外
第2章 福祉の問題
健康の成り立ちと健康的な生活習慣の構成要素
第3章 非行の問題
非行少年の実態と対策
第4章 家族の問題
人間のライフサイクルにおける家族の問題点
授業の進め方は、まず「福祉」の問題として、
「健康の成り立ち」を理解す
ることによって、「健康に始まって健康に終わる人生のためにはどうすれ
ばよいか」について、次に「社会」の問題として「現代社会の特質と人間
疎外」について、そして「家族」の問題として「人間のライフサイクルに
おける家族の問題点」について、最後に「非行」の問題として「非行少年
の実態と対策」について講義します。
参考図書:山下 勉著、
「教養」の社会学、清弘社刊
−「教養」の社会学−
10月 5、19日
11月 2、16日
12月 7、14日
1月11、25日
2月 8、22日
【回 数】10回
【定 員】5名
【受講料】12,000円
(講座コード:1405)
金曜日
13:00∼14:30
【講座日】
10月 8、22日
11月12、26日
12月 3、10日
1月14、28日
2月 4、18日
鈴峯女子短期大学
オープンカレッジ講師
山下
内
すずがみね保育学科ではちょっとユニークな「自然観察」という授業を設
けています.未来の子どもたちを育てる学生たちに,自然の中で自ら遊ん
でもらうことによって,
「自然科学」の「遊び方」を知ってもらおうとい
う趣旨です.同様な内容で皆さんともご一緒に遊んでみたいと思っていま
す.
勉
【回 数】10回
【定 員】5名
【受講料】12,000円
(講座コード:1406)
中央大学・広島大学で、哲学、社会学、法律
学、教育学を学び、その後、鈴峯女子短期大
学の教職に就く。
− 18 −
講 座 名 ・ 講 師
幸福論 ①
−幸せになるための
スピリチュアル講座−
鈴峯女子短期大学非常勤講師
藤本 隆志
駒沢大学大学院法学研究科博士後期課程満期
退学。専門の憲法学の研究の傍ら、
「人生の目
的とは何か」
「真の幸福とは何か」等といった
哲学上の根本問題を探求し続けています。学
生からは「声」がチャームポイントだと言わ
れています。キムタクのものまねが大好きで
す。
講
座
−偉人に学ぶ生き方の智慧と
勇気の言葉−
鈴峯女子短期大学非常勤講師
藤本 隆志
駒沢大学大学院法学研究科博士後期課程満期
退学。専門の憲法学の研究の傍ら、
「人生の目
的とは何か」
「真の幸福とは何か」等といった
哲学上の根本問題を探求し続けています。学
生からは「声」がチャームポイントだと言わ
れています。キムタクのものまねが大好きで
す。
容
●第1回 スピリチュアリズム入門 (スピリチュアリズムの基礎知識)
●第2回 家族との縁を考える (飯田史彦教授によるソウルメイトの研究)
●第3回 美しい音楽が身体に及ぼす影響
(バッハ・モーツァルト・ブーニン)
●第4回 美しい言葉を使ってみよう(言葉が持つ不思議な力)
●第5回 聖典に見られるスピリチュアリズム
(仏典・聖書・コーラン)
●第6回 我が国の古典に見られるスピリチュアリズム
(古事記・源氏物語・雨月物語)
●第7回 エンターテイメントに見られるスピリチュアリズム
(ドラえもん・ハリーポッター・ドラゴンクエスト)
●第8回 幸福への道標 (つかみ取る幸せと見つけ出す幸せ)
テキスト・材料費
幸福論 ②
内
人は誰でも、老い・病気・死の苦しみから逃れることはできません。一方
で、家柄や学歴等に恵まれ、裕福な生活を送っている人が、必ずしも“幸
せ”であるとは限らないのであり、むしろ、その逆であることも多いので
す。スピリチュアルな観点を得て、自らの心を深く見つめることで、人生
の意義や、真の意味の幸福について考え直してみませんか。とはいえ、あ
まり堅苦しく構えるのではなく、受講生の方々と共に楽しい語らいの場に
したいと思っています。
開講日時・定員・受講料等
火曜日
13:00∼14:30
【講座日】
9月28日
10月12、26日
11月 9、30日
12月14日
1月18日
2月 1日
【回 数】 8回
【定 員】10名
【受講料】10,000円
(講座コード:1407)
なし
どのような人であっても、人生の途上では必ず大きな試練の時が訪れま
す。偉人と仰がれる方々は、どのようにして苦境を乗り越えたのでしょう
13:00∼14:30
か。また、後の世の人々に対して、どのような教訓を遺したのでしょうか。
先人の智慧に学び、生きる勇気を奮い起こしましょう。幸福になるための
【講座日】
ヒントが満載の講座です。
10月 5、19日
●第1回 愛に生きる(マザーテレサ・ナイチンゲール・ダイアナ・キング)
11月 2、16日
●第2回 苦難を耐え抜く(ベートーヴェン・ヘレンケラー・ジャンヌダルク)
12月 7日
●第3回 真理先生(武者小路実篤)
1月11、25日
●第4回 芸術に込められた真実(モーツァルト・平山郁夫)
2月15日
●第5回 四聖の英知①(釈迦・キリスト)
【回 数】 8回
●第6回 四聖の英知②(孔子・ソクラテス)
【定 員】10名
●第7回 のんびり構える(老子・荘子)
【受講料】10,000円
●第8回 ヒルティの幸福論(カール=ヒルティ)
火曜日
(講座コード:1408)
テキスト・材料費
なし
Ⅵ 若さと美しさを保つ健やか講座
講 座 名 ・ 講 師
体脂肪ダイエット
−いきいき健康体力作り−
鈴峯女子短期大学非常勤講師
多根 直子
東京学芸大学教育学部生涯スポーツ学科卒
業。高校大学時に陸上女子七種競技全国大会
優勝。ボブスレー全日本大会優勝。世界選手
権出場。上級整体師・光線療法師・スポーツ
トレーナ。皆様の健康・長寿のお手伝いをさ
せていただけますと幸いです。
講
座
内
容
健康で快適な毎日を送るために筋肉作り、柔軟体操、有酸素運動をバラン
スよく組み合わせて健康体力作りを楽しく継続されませんか。3 つの運動
をバランスよく行うことで、身体の機能が隅々まで活性化し、心身の若返
りも十分に期待できます。健康体力作り、筋肉作り、体脂肪ダイエットな
どにこの講座をお役立て下さい。
●第1回
●第2回
●第3回
●第4回
●第5回
●第6回
●第7回
●第8回
●第9回
●第10回
●第11回
●第12回
●第13回
●第14回
●第15回
はじめに
基本の姿勢でシェイプアップ
毎日の生活に取り入れたい健康ストレッチ①
毎日の生活に取り入れたい健康ストレッチ②
若さを保つ筋肉トレーニング①(上半身)
若さを保つ筋肉トレーニング②(下半身)
健康ジョグ・ウォーキング①
健康ジョグ・ウォーキング②
部分引き締め(下腹部・ウエスト)
部分引き締め(背中・二の腕)
部分引き締め(ヒップ・大腿部)
部分引き締め(ふくらはぎ・足首)
全身引き締め
有酸素運動+筋トレで脂肪を燃焼①
有酸素運動+筋トレで脂肪を燃焼②
テキスト・材料費 なし
準備物:運動ができる服装、室内シューズ、飲み物
− 19 −
開講日時・定員・受講料等
火曜日
13:00∼14:30
※なお、体育館の都合や参
加人数等により同曜日の
別の時間又は、別の日程
に変更させていただく場
合もありますので、あら
かじめご了承ください。
(この場合、事前に当方
からご連絡致します。
)
【講座日】
9月21、28日
10月12、19、26日
11月 2、 9、16、30日
12月 7、14、21日
1月11、18、25日
【回 数】15回
【定 員】15名
【受講料】18,000円
(講座コード:1501)
講 座 名 ・ 講 師
整体体操
鈴峯女子短期大学非常勤講師
小林 真理子
日本体育大学女子短期大学卒業
現在 28 年健康づくり教室を行っています。
講
座
内
容
日常では、偏った動きや姿勢がほとんどで、その偏りは体の表面に現れま
す。体操していただくことで、その表面の筋肉の偏りや力みがなくなり、
体や動作が安定します。その結果肩こり・腰痛・膝痛などが起きにくい体
が獲得でき、健康へと結びつくことになります。
開講日時・定員・受講料等
月曜日
13:30∼14:30
【講座日】
●第1回
●第2回
●第3回
●第4回
●第5回
●第6回
●第7回
●第8回
●第9回
●第10回
※
9月27日
10月 4、18、25日
11月 1、 8、15、22、29日
12月 6日
バランスチェック
整体体操(肩甲骨)
整体体操(股関節)
整体体操と筋力トレーニング
整体体操とスタミナ作り
整体体操と筋力とスタミナ作り
整体体操と筋力とスタミナ作り
整体体操と筋力とスタミナ作り
整体体操と筋力とスタミナ作り
まとめ
【回 数】10回
【定 員】20名
【受講料】12,000円
(講座コード:1502)
使用料:池田敬子世界体操殿堂入記念体育館使用料 1,000 円
Ⅶ ビジネス・生活に役立つ実践講座
講 座 名 ・ 講 師
パソコン中級
広島修道大学非常勤講師
金岡 敬子
広島大学大学院博士課程前期修了。日本商工
会議所 PC 検定試験委員、イギリスで日本人学
校補修校教師、専門学校にてビジネス関連教
育、就職指導室主任教諭を経て、現在は大学
その他で情報教育やビジネスマナー教育に関
する科目を担当。
講
座
内
容
この講座は「パソコン入門」コースを受講され Word・Excel の基礎を学ば
れた方、もしくは Word・Excel の基本的操作を習得されている方を対象と
いたします。
中級コースは Word・Excel を使用し、実務に役立つ事例を中心に、講座を
進めていきます。さらに、プレゼンテーションツールとして使用されてい
る Power Point の操作方法と基本的な表現方法を学習します。オープンカ
レッジの良さは、受講生の皆さんの状況に合わせて講座が進められること
です。基本的な操作はマスターしたけれど、自宅にあるパソコンをあまり
使う機会がない、あるいは、パソコン教室には通ったことがあるけれど、
いざ使ってみると忘れていることが多いという方、パソコン操作は、繰り
返し興味のある内容から学ぶことが大切です。あなたも皆さんと一緒に楽
しく学んでみませんか?
●第1回 Word 基本操作の復習と効率の良い操作方法
●第2回 Word 表作成・図形描画の操作方法と編集の技
●第3回 実務に役立つ Word の活用
●第4回 Excel 基本操作の復習と書式設定
●第5回 Excel グラフの作成・編集と関数の利用
●第6回 Excel 総合練習
●第7回 Power Point の機能と操作方法
●第8回 Word・Excel 総合練習
開講日時・定員・受講料等
土曜日
13:20∼14:50
【講座日】
10月 2、16日
11月20日
12月11日
1月15、22、29日
2月26日
【回 数】 8回
【定 員】15名
【受講料】11,000円
(講座コード:1601)
※授業では、基礎で学んだ内容をさらに一歩進めてスキルアップできる
よう、毎回演習問題を使用しながら進めていきます。事前にアンケー
トを取り、受講される方の状況に合わせて講座を進めていきますので、
内容の変更もあります。
Ⅷ 資格取得などのための講座
講 座 名 ・ 講 師
書道指導者短期養成セミナー
鈴峯女子短期大学非常勤講師
廣島書道学院代表
講
座
内
容
書道の経験はあるが、細かな指導法や塾の運営法がわからない、正しい用
筆、用法がいま一つできない、都合がつけば経験、余暇を生かしてみたい
方。そんな方々が、幼年、小中学生の書道の指導ができるよう短期集中的
に養成するセミナーです。ご自分の余裕の時間を有意義に利用されて将来
に備えてみませんか。
正木 嗣鵬
広島修道大学商学部卒業。
同大学入学後間もなく教室を開設。同時に毎
日書道展他入賞。1996 年毎日書道展漢字部門
グランプリ。1977 年より各専修学校、短期大
学で講師。共著に「ペン字のレッスン」
●第1回 概要説明と基本の知識
●第2回 基本的な書き方
●第3回∼第6回 手本揮毫実習 毛筆、硬筆
●第7回 認定試験
●第8回 指導のまとめ
テキスト:「ペン字のレッスン」
、日本ペン字教育研究会出版、2、100 円
用具、材料費、認定試験代実費
− 20 −
開講日時・定員・受講料等
土曜日
13:00∼16:00
【講座日】
10月 2、16日
11月 6、20日
12月 4、18日
1月15、29日
【回 数】 8回
【定 員】15名
【受講料】20,000円
(講座コード:1701)
講 座 名 ・ 講 師
楽しいフラワーアレンジメント ②
−免許の取得をめざして!−
マナコフラワーアカデミー1級教授
プリザーブドフラワー教授
講
座
内
容
将来免許取得を目指す方にお勧めの講座です。アレンジメントの基礎から
レッスンします。毎回ちがう色のちがう花を使い、季節の花、珍しい花、
スマス、母の日等)をレッスンします。花のある生活を楽しみながら楽し
くレッスンしましょう!
●第1回 ブーケ(ラウンド)
●第2回 アレンジ(ドーム)
●第3回 アレンジ(トライアンギュラー)
●第4回 コサージ
●第5回 アレンジ(トピアリー)
2002 年マナコフラワーアレンジメントコンテ
スト参加、大作部門部門賞受賞。2004 年松村工
芸賞受賞。マナコフラワーアカデミーの真子や
すこ学院長の直弟子として、厳しくも愛情豊か
な指導を受けています。現在もより新しく高度
なデザインと技術を学ぶため、真子やすこ先生
から直接指導を受け続けています。
土曜日
10:00∼12:30
葉ものを手にとりながらアレンジ、コサージ、ブーケ、行事の花(例クリ
秋山 いずみ
(IZUMI Flower Studio)
開講日時・定員・受講料等
●第6回 アレンジ(ヴァーティカル)
【講座日】
10月23日
11月27日
12月11日
1月15、29日
2月 5日
【回 数】 6回
【定 員】10名
【受講料】12,000円
(講座コード:1702)
材料費:毎回 4、000 円程度必要です。
毎回持参するもの:はさみ(花やワイヤーが切れるもの) 新聞1日分
雑巾、カッター、その他
(試験のための別料金が必要となります。)
パソコンの検定にチャレンジ
−パソコン操作のスキルアップ
をめざそう!−
広島修道大学非常勤講師
金岡 敬子
「パソコン操作を学んだだけではちょっと物足りない、もう少し学び続け
たい」「せっかくパソコンを勉強したのだから検定試験でも受けてみよう
15:00∼16:30
か」
「将来のために是非検定試験に挑戦してみたい」
、そういった皆様の気
持ちを反映して開講されるコースです。
この講座は、Word を使用して検定受験を目指している方、あるいは検
定受験は考えていないがパソコン操作のスキルアップを目指している方
を対象とします。
「日商 PC 検定(文書作成)
」は、日本商工会議所主催の検定で、ビジネ
スの現場においてパソコン操作と知識を活用できるかどうかを判断する
広島大学大学院博士課程前期修了。日本商工
会議所 PC 検定試験委員、イギリスで日本人学
校補修校教師、専門学校にてビジネス関連教
育、就職指導室主任教諭を経て、現在は大学
その他で情報教育やビジネスマナー教育に関
する科目を担当。
土曜日
試験です。この検定は、実践的な IT 活用能力を問う試験として企業や教
育機関からも高い評価を受けています。
日商 PC 検定以外にも、受講生は Word・Excel・PowerPoint 各アプリケ
ーションソフトを使用して、学内で受験可能な検定試験にチャレンジする
ことができます。各自の目標に合わせて、ゆっくり学んでいきましょう。
資格試験の勉強は、実力を養成する最短コースです。学びながらより高い
レベルのスキルアップをめざしませんか?
資格試験の勉強は、実力を養成する最短コースです。学びながらより高い
レベルのスキルアップをめざしませんか?
●第1回∼第8回
毎回授業の前半は入力・文書作成等のポイント解説、
後半は検定の問題集や実務に役立つオリジナルプリントを使用し
て、一人ひとりの状況に合わせて操作方法や実践練習をおこないま
す。
− 21 −
【講座日】
10月 2、16日
11月20日
12月11日
1月15、22、29日
2月26日
【回 数】 8回
【定 員】15名
【受講料】11,000円
(講座コード:1703)