こちらからダウンロードしてください

日展協 入会 の ご案内
一般社団法人
一般社団法人
入会 の 意義
日本展示会協会(日展協)
1 同業他社 から刺激を受 け、貴組織 の 実力 が 向上 する
2 貴組織 の 新しい取引・提携先や人脈 が 拡大 する
3 1 社 では 解決困難 な課題 に 対し、団結して 取り組 める
4 日本最大 の 業界団体の一員として、貴組織 の 信用 が 向上 する
ご案内
日本国内外で展示会・国際見本市を主催する団体及び法人、展示会事業に協力しようとする
団体及び法人、展示会場の賃貸を主業務とする団体及び法人。
入会資格
会 費
日展協 は 展示会産業 における
入会金 60 , 000 円/年会費 60 , 000 円
日本最大 の 団体 です
下記申込書にご記入の上、FAX でお申込みください。
また、登記事項証明書(発行日から3 カ月以内のもの)を事務局宛にご提出ください。
入会方法
日展協 入会申込書
下記にご記入いただき、FAX( 03 - 3295 - 7007 )にて お申込みください
□ 主催者
いずれかに □
□ 展示会場
□ 支援企業
申込年月日 平成
年
月
団体名・法人名 和文(フリガナ)
職員数・従業員数
団体名・法人名 英文
展示会関連 売上高
日
名
千円
所在地 〒
Tel
Fax
URL
団体・法人の代表者名(フリガナ)
役職名
E-mail
代理人(日展協の担当者[フリガナ])
役職名
E-mail
事業内容
主催する展示会名(主催者のみ)
備考(紹介者の社名、お名前等あればご記入ください)
日展協 入会促進 委員会
入会の
申込み・
問合せ先
委員長
副委員長
副委員長
一般社団法人
菅野 幸司 (一般(社)日本自動車工業会)
Tel: 03 - 5405 - 6127
土居 史和 (リード エグジビション ジャパン(株)) Tel: 03 - 3349 - 8501
山本 正明 ((株)ケン &スタッフ)
Tel: 03 - 3367 - 0020
Fax: 03 - 5405 - 6136
Fax: 03 - 3349 - 8599
Fax: 03 - 3367 - 0530
日本展示会協会 事務局
所在地:〒101−0047 東京都 千代田区 内神田 1 - 12 - 10 四国第二ビル 2 階
Tel: 03 - 3518 - 2640
Fax: 03 - 3295 - 7007
E-メール: [email protected]
ホームページ: http://www.nittenkyo.ne.jp
– 15 –
主催者、会場、支援企業など、展示会に関わる全ての方にも お配りください。
本資料 の 追加請求(無料)はWebへ
www.nittenkyo.ne.jp
日展協の概要
展示会の特長
1 . 数百・数千 の 競合他社が 一堂 に 2 . 数万人の専門家・バイヤーが来場
日展協 は 、展示会産業 における
日本最大 の 団体 です
日展 協は 1967 年に設 立され 、約 300 の「 展 示 会・国 際 見 本 市 」開 催に関 わる企 業・団 体が会 員となる、
日本最大かつ最も影響力のある展示会産業の業界団体です。
「主催者」は東京モーターショーを開催
会員は「主催者」
「展示会場」
「支援企業」の 3 つに大別されます。
第44回東京
2015 主催:日本自動車工業会
EXPO
3 . 数百億円 の 商談が 成立
2015 主催:日本観光振興協会、日本旅行業協会
する日本自動車工業会などの業界団体、日本経済新聞社などの新聞社、民間の主催会社です。
「展示会場」
は 東 京ビッグサイト、幕 張メッセなど の 巨 大 会 場をはじめ、日本 中 の 中 小 会 場 。
「 支 援 企 業 」は 装 飾 会 社や
ホテルなど、様々なサービス企業です。
4 . 長年 に 渡り、毎年開催
3つに 大別 されます
会員 は
主催者
FOOMA JAPAN 2015(国際食品工業展) 主催:日本食品機械工業会
JIMTOF2014(第27回 日本国際工作機械見本市) 主催:日本工作機械工業会/東京
5 . セミナー(国際会議)を多数併催
6 . パーティー・イベントを多数併催
各業界団体
新聞社・雑誌社
専門主催会社
…等 あらゆる主催者
第16回
2014 / 主催:日本経済新聞社
第26回 国際宝飾展/主催:
、日本
協会
7. 日本全体で 毎年 約1兆円 の 経済効果を創出!(年間632本の総計)
各会場が 生み出す経済効果の例(装飾、電気、派遣、警備、通訳、宿泊、飲食、交通 ・・・など)
※各会場の最新公式発表による
パシフィコ横浜
940 億円
幕張メッセ
1 , 523 億円
神戸国際展示場
920 億円
604 億円
マリンメッセ福岡(国際会議場 などを含む)
570 億円
472 億円
夢メッセみやぎ
380 億円
インテックス大阪
ポートメッセなごや
(愛知県内のみ)
– 1 –
支援企業
東京ビッグサイト
装飾会社
レンタル会社
人材サービス会社
ホテル・レストラン
電気・ガス・水道
警備・清掃・運送
幕張メッセ
パシフィコ横浜
インテックス大阪
ポートメッセなごや
…等 全国の展示会場
…等 あらゆる関連企業
・・・
2 , 983 億円
・・・
東京ビッグサイト
展示会場
– 2 –
日展協 執行部
会 長 あ いさつ
※順不同
総 会
日展協 は日本経済発展 のために
理事会
展示会産業 の 拡大 に 全力を尽くします
会長
展示会・国際見本市は、あらゆる方面に巨大なメリットをもたらします。
出展企業には販売拡大のチャンスと、同業他社からの刺激を。来場者には自由
副会長
な製品比較と、より条件のよい購入先を。
副会長
開催都市には毎年、国内外から多数のビジネス客が訪れ、その結果、長年にわ
たる巨大な経済波及効果をもたらします。支援企業にもまた、安定的な売上げを
もたらします。
石積 忠夫
国家には何をもたらすのか ?
リード エグジビション ジャパン(株)
全世界から出展企業や来場者を集めることに
よって、その国を情報の集積地・発信地にし、その産業における世界の中心地に
一般社団法人
日本展示会協会 会長
いしづみ
石積 忠夫
します。
展示会には、このように大きなメリットがあるため、欧米をはじめ、近年では中
国などアジア各国も展示会産業の育成に力を注ぎ、会場の増設や新設を積極的に
松井 高広
荒井 一則
梶原 靖志
フジサンケイビジネスアイ
メサゴ・メッセ
フランクフルト(株)
越野 滋夫
公益(社)日本包装技術協会
(株)JTB
コミュニケーションデザイン
監事
理事
推進しています。
一方、日本においては様々な理由から、長年にわたり展示会の重要性が政・官・財の中で十分に認識されず、世界
から大きく遅れをとるに至りました。
しかし最近になり、日本でも展示会産業の重要性が着目され、その育成を推進しようという機運が高まり始めま
した。また、その将来性に期待する企業が増えると同時に、日展協の会員も急速に増え始めました。
このような流れの中、私たちは日本経済発展に貢献するために、展示会産業の規模を大幅に拡大することを
決意しております。
日展協に対しての積極的なご支持とご協力を心よりお願い申し上げます。
会津 良一
(株)
ソニー・ミュージック
コミュニケーションズ
越智 良典
一般(社)
日本旅行業協会
クリストファー・イブ
島原 康浩
狐塚 直純
清水 信好
UBM ジャパン
日本イージェイケイ
(株) 一般(社)新日本
(株)日刊工業新聞社
ホールディングス(株)
スーパーマーケット協会
田口 徳久
(株)博展
2015 年 9 月1日
日展協 の 基本方針
1
2
3
4
5
6
出展社と来場者にとって、ビジネスメリットが大きい展示会を創ります
国、開催都市に巨大な経済効果をもたらす展示会を創ります
菅野 幸司
野田 万起子
浜田 憲尚
堀 正人
山本 正明
(株)マイナビ
トレードショー
オーガナイザーズ(株)
(株)ケン&スタッフ
事務局
海外からの出展社・来場者が多い、国際的な展示会を創ります
開催ノウハウを開発・共有し、高度な専門家を育成します
芳賀 信享
一般(社)日本自動車工業会 Human Delight(株) (株)ビジネスガイド社
事務局長
事務局次長
田中 五十一
小杉 榮作
政治・行政に働きかけ、展示会産業の国策化を目指します
展示会業界に共通する課題に取り組みます
– 3 –
– 4 –
委員会 活動
ゴルフコン ペ・若 手 交 流 会 等 の 実 施
会員交流促進 委員会
経 済 効 果の算 出 と 発 表
副委員長
委員長
副委員長
副委員長
委員長
副委員長
副委員長
副委員長
委員長
副委員長
副委員長
委員長
副委員長
副委員長
委員長
副委員長
委員長
副委員長
副委員長
委員長
副委員長
副委員長
副委員長
委員長
副委員長
副委員長
委員長
越野 滋夫
小島 規美江
梶原 靖志
鳴海 雅子
森口 巳 都 留
野田 万起子
岡部 憲士
芳賀 信享
坪﨑 哲夫
荒井 一 則
保谷 公人
橋本 健
浜田 憲尚
篠崎 晃
平澤 弘行
堀 正人
越智 良典
山本 正明
菅野 幸司
狐塚 直純
田口 徳 久
島原 康浩
会津 良一
仁藤 暢昭
島田 周 平
松井 高広
公 益︵ 社 ︶日本 包 装 技 術 協 会
︵株︶
ICS コンベンションデザイン
メサゴ・メッセフランクフルト︵株︶
︵株︶
マイ ナビ
︵ 株 ︶MICEジャパン
Human Delight︵株︶
リード エグジビション ジャパン︵株︶
︵ 株 ︶ビジ ネスガイ ド社
︵ 株 ︶日本 経 済 新 聞 社
フジ サンケ イ ビジ ネスアイ
産 報 出 版︵ 株 ︶
フジ サンケ イ ビジ ネスアイ
︵ 株 ︶マイ ナビ
Human Delight︵株︶
フジ サンケ イ ビジ ネスアイ
トレードショー オー ガナイ ザー ズ︵ 株 ︶
一 般︵ 社 ︶日本 旅 行 業 協 会
クリストファー・イブ
土居 史和
︵株 ︶日刊 工 業 新 聞 社
リード エグジビション ジャパン︵株︶
︵株︶ケン&スタッフ
一 般︵ 社 ︶日本 自 動 車 工 業 会
日本 イー ジェイ ケ イ︵ 株 ︶
︵ 株 ︶博 展
一般︵社︶新日本スーパーマーケット協会
︵ 株 ︶ソニー・ミュー ジック
コミュニケーションズ
UBM ジャパンホールディングス︵株︶
リード エグジビション ジャパン︵株︶
︵株︶
JTB コミュニケーションデザイン
統 計・標 準 化 委 員 会
全 会 員 参 加の促 進
委員長
清水 信好
一 般︵ 社 ︶日本 自 動 車 工 業 会
長 期 ビ ジョン の 策 定 と 会 則 の 改 定
会 員 メ リット の 増 大
総務 委員会
各種事業による売上管理
収 益 事 業の企 画 と 実 行
﹁ 展 示 会 産 業 の た め の 展 示 会 ﹂な ど 、イベン ト の 実 施
事業推進 委員会
女 性 活 躍 推 進 策の立 案 と 実 行
恒 例 行 事 への 女 性 参 加 者 数 の 増 加
女 性 対 象 の 交 流 会・イ ベン ト の 開 催
女 性 の活 躍 推 進 委 員 会
会 場 新 設・増 設 の 提 案
展示会場 委員会
国 内 外 で の 人 材 交 流 の 促 進︵ イ ン タ ー ン 制 度 等 ︶
実 務 勉 強 会・研 究 会 の 実 施
講 演 会・セ ミ ナ ー の 実 施
人材育成 委員会
政 治・行 政・産 業 界 に 対 し て の 情 報 発 信
ビ ジ ネ ス 誌・一般 紙・テ レ ビ を 通 し て の 認 知 度 向 上
制作物等を通しての、日展協・展示会産業の認知度向上
国内広報 委員会
諸 外 国 の 展 示 会 や 政 策 の 研 究・発 表
日 展 協 の 国 際 化 推 進︵英文制作物、海外協会との連携 等︶
展 示 会 の 国 際 化 推 進︵ セ ミ ナ ー 開 催 、海 外 展 訪 問 等 ︶
国際化推進 委員会
各 種 行 事 への 未 加 入 団 体・企 業 の 招 待
専 門 紙・一般 紙 を 通 し て の 勧 誘 活 動
入 会 促 進の強 化
入会促進 委員会
新 た な 交 流 会の実 施
様 々 な 統 計・標 準 化 ル ー ルの 策 定
認 証 制 度の推 進
展 示 会 場 と の 意 見 交 換・提 言
副委員長
菅野 幸司
ホールディングス︵ 株 ︶
UBM ジャパン
安 全・危 機 管 理 対 策 の 策 定
副委員長
日 展 協 の 運 営・管 理 統 括
– 6 –
– 5 –
石積 忠夫
リード エグジビション ジャパン(株)
会 長
日 展 協 年間行事
(一部抜粋、2009 年∼2015 年
例)
会員 の 交流 を 通じ、親睦・学 び 合 い・モチベーションアップを 推進します
1月
毎年 参加者
日展協最大
続 、2015 年
3月
1月
新年懇親会
熱気
。2009 年
700 名 。
包
6年連続
展示会産業
参加者数
展示会 『創 』立場 主催者
業界発展 目指 。
、親睦 深
発展 願
4月
6月
総会懇親会 参加
21 名 国会議員
8 月・12 月
展示会 専門
政治・行政関係者 年々増加。2015 年
、100 名 来賓 参加。
事業報告 新年度
女性 活躍推進委員会 企画。2014 年
連携
「 MICE 女性
11月
会員交流促進委員会 主催。毎年、夏・冬 2 回開催 、恒例行事
、54名 参加。
定着。2015年 夏季大会
会員交流促進委員会 主催。毎回
人気 、参加者 即満員 。
会員企業
同士
12 月
12 月
会(夏季・冬季)
8月
、MICE 業界主要4団体
」 開催。
若手交流会
会
刺激 合
、
人材育成委員会
関
多彩
6月
通常総会
過去1年間
女性交流会
大会
懇親
主催
、新入社員向
毎年開催
、展示会
。
総会懇親会
海外団体
Korea Exhibition Forum
日展協
8月
総会懇親会 恒例 記念撮影
、国会議員 役員
新年懇親会
展示会産業議員連盟 国会議員 展示会都市
目指 自治体幹部
、政治・行政関係者 積極的 参加。
増
主催者交流会
2014年開催 主催者
6月
会場
新年懇親会 恒例 記念撮影
計画
審議
行
。
1 月 新年懇親会 同様、重要
2015 年 過去最多 500 名 参加。
– 7 –
・
。
交流
韓国
若手
集
深
、会員
。
JAPAN EXHIBITION FORUM
展示会産業人 交流
国際化推進 委員会 中心
、各国 交流。日本 展示会 国際
化 図
、諸外国 展示会 展示会関連政策 研究。
日展協 事業
海外講師
– 8 –
、事業推進委員会 主催
展示会。
充実。展示会終了後
懇親会 開催。
日展協の提言
「展示会 立国 日本」の 実現 のため 、日本 の 展示会場 総面積を3 倍 に!
1 . 世界中 で大発展 の展示会産業。大きく遅れる日本
各国 の 展示会場 総面積
経済規模 に 比べ 、あまりに小さい日本
図②
展示会は各産業を活性化し、開催地や国に、宿泊・飲食・交通など巨大な経済効果を継続的にもたらします。
そのため、世界各国は展示会を重要な経済政策に掲げ、展示会場の増設・新設を強力に推進しています。
下の図①は展示会場面積の世界ランキングです。日本最大の東京ビッグサイトでさえ 73 位。さらに右の
図②は世界各国の展示会場 総面積の比較であり、各国の経済規模に比例しているのが一般的ですが、日本
図①
展示会場面積 世界ランキング
日本最大 の 東京ビッグサイトでも 世界 73 位 !
1.ハノーバー(独).................... 46.6
2.上海(中)............................. 40.3
3.フランクフルト(独)............... 36.7
4.ミラノ(伊)............................ 34.5
5.広州(中)............................. 33.8
6.昆明(中)............................. 31.0
7.ケルン(独).......................... 28.4
8.デュッセルドルフ(独)............ 26.2
9.パリ(仏).............................. 24.3
10.シカゴ(米).......................... 24.2
11.バルセロナ(西)..................... 24.0
12.バレンシア(西)..................... 23.1
13.パリ(仏)............................... 22.7
14.モスクワ(ロシア).................. 22.6
15.重慶(中).............................. 20.4
16.バーミンガム(英).................. 20.2
17.上海(中).............................. 20.0
17.マドリッド (西)...................... 20.0
17.ボローニャ(伊)..................... 20.0
20.オーランド(米)...................... 19.1
21.ラスベガス(米)..................... 18.4
22.ミュンヘン(独)...................... 18.0
22.ザグレブ(クロアチア)............ 18.0
24.ベルリン(独)......................... 17.0
24.ニュルンベルグ(独)............... 17.0
26.ベローナ(伊)........................ 15.2
27.武漢(中).............................. 15.0
28.バーゼル(スイス).................. 14.1
29.バンコク(タイ)....................... 14.0
30.モスクワ(ロシア).................. 13.3
31.アトランタ(米)...................... 13.0
32.コペンハーゲン(デンマーク).... 12.2
33.ブルノ(チェコ)...................... 12.1
34.ヒューストン(米).................... 12.0
34.義烏(中).............................. 12.0
34.青島(中).............................. 12.0
34.テヘラン(イラン).................. 12.0
34.イスタンブール(トルコ).......... 12.0
34.バーリ(伊)........................... 12.0
40.ローマ(伊)........................... 11.9
41.バルセロナ(西)..................... 11.5
42.ブリュッセル(ベルギー).......... 11.4
42.リヨン(仏)............................ 11.4
44.ライプツィヒ(独)................... 11.1
45.ラスベガス(米)..................... 11.0
45.成都(中).............................. 11.0
45.エッセン(独)......................... 11.0
45.ヘアニング(デンマーク)......... 11.0
49.シンガポール.......................... 10.9
49.リミニ(伊)............................ 10.9
51.ソウル(韓)........................... 10.8
51.ビルバオ(西)........................ 10.8
51.ポズナン(ポーランド)............. 10.8
54.北京(中).............................. 10.7
55.瀋陽(中).............................. 10.5
55.シュトゥットガルト(独)............. 10.5
55.深セン(中)........................... 10.5
55.モスクワ(ロシア).................. 10.5
59.ジュネーブ(スイス)................ 10.2
59.ニューオーリンズ(米)............. 10.2
61.ロンドン(英)......................... 10.0
61.ユトレヒト(蘭)....................... 10.0
61.パルマ(伊)........................... 10.0
64.ラスベガス(米)....................... 9.6
64.東莞(中)................................ 9.6
66.ハンブルグ(独)....................... 8.6
66.フリードリッヒスハーフェン(独)..... 8.6
68.ボルドー(仏)........................... 8.4
67万㎡
70 万㎡
69.香港(中)................................ 8.3
70.リオ・デ・ジャネイロ(ブラジル).... 8.2
70.ドバイ(UAE)......................... 8.2
72.上海(中)................................ 8.1
73.東京ビッグサイト(日)................ 8.0
73.ヒューストン(米)...................... 8.0
73.大連(中)................................ 8.0
73.南京(中)................................ 8.0
73.ダマスカス(シリア).................. 8.0
73.パリ(仏)................................. 8.0
79.クリーブランド(米).................. 7.9
79.広州(中)................................ 7.9
81.アナハイム(米)....................... 7.8
81.ニューヨーク(米)..................... 7.8
81.バッドザルツフレン(独)............ 7.8
84.サン・パウロ(ブラジル)............. 7.6
84.サン・パウロ(ブラジル)............. 7.6
86.マカオ(中)............................. 7.5
87.ローズモント(米)..................... 7.3
88.幕張メッセ(日)........................ 7.2
88.アムステルダム(蘭)................. 7.2
90.ロサンゼルス(米).................... 7.1
91.インテックス大阪(日)............... 7.0
92.蘇州(中)................................ 6.9
93.広州(中)................................ 6.8
94.ダラス(米)............................. 6.7
94.鄭州(中)................................ 6.7
96.香港(中)................................ 6.6
96.コンヤ(トルコ)........................ 6.6
96.ロンドン(英)........................... 6.6
96.ヒューストン(米)...................... 6.6
100.ワシントン(米)...................... 6.5
101.ハリスコ州(メキシコ)............. 6.4
101.コロンバス(米)..................... 6.4
101.インディアナポリス(米).......... 6.4
104.ストックホルム(スウェーデン).... 6.3
104.フィラデルフィア(米)............. 6.3
104.ニューデリー(印).................. 6.3
107.パドヴァ(伊)......................... 6.1
108.ヴェルス(オーストリア).......... 6.0
108.杭州(中).............................. 6.0
108.北京(中).............................. 6.0
108. ドルトムント(独).................... 6.0
108. トロント(カナダ).................... 6.0
113. ヘルシンキ(フィンランド)........ 5.8
113.デトロイト(米)....................... 5.8
115. 寧波(中).............................. 5.7
115.サンディエゴ(米) ................. 5.7
115.フェニックス(米) .................. 5.7
118.ウィーン(オーストリア)........... 5.5
118.トリノ(伊)............................. 5.5
118. 成都(中).............................. 5.5
118.武漢(中).............................. 5.5
122.デンバー(米)........................ 5.4
122.ゲント(ベルギー)................... 5.4
122.済南(中).............................. 5.4
122.ハリスバーグ(米).................. 5.4
126.杭州(中).............................. 5.2
126.昆山(中).............................. 5.2
126.カールスルーエ(独).............. 5.2
126.インディアナポリス(米).......... 5.2
130.ローザンヌ(スイス)............... 5.1
131.トロント(カナダ).................... 5.0
131.サンフランシスコ(米)............ 5.0
131.昆明(中).............................. 5.0
131.青島(中).............................. 5.0
131.長沙(中).............................. 5.0
131.長春(中).............................. 5.0
131.南昌(中).............................. 5.0
日本展示会協会調べ(2015 年現在)
イギリス
155万㎡
日本中の展示会場が満杯状態ということは、潜在需要が現在の何倍もあるということを意味します。
したがって、
日本全国で展示会場の増設や新設を促進し、現在の3倍、100万㎡以上に拡大させることが急務です。
3倍拡大計画」です。これが全て実現したとしても、世界と比べれば、
まだ十分ではなく、全ての会場がすぐに満杯になると予想されます。
資源のない日本が経済大国であるためには、世界中から人・モノ・情報が集まる「展示会立国」になることが
不可欠です。そのためにも、展示会場の新設・増設を急がなければなりません。
– 9 –
223万㎡ ドイツ
15万㎡
インド
香港
22万㎡
中国
タイ
スペイン
7万㎡
イタリア
35万㎡
韓国
29 万㎡
フランス
マレーシア
8万㎡
日本
12万㎡
マカオ
22万㎡
台湾
11万㎡
アメリカ
シンガポール
インドネシア
日本展示会協会調べ(2015年現在)
日本はビッグサイト、幕張メッセなど全てを合計しても35万㎡で、中国の15 分の1にすぎません。
図③
日本 の 展示会場 総面積 を
現在 の3倍 100万㎡ 以上 に!
京都 10万㎡
大阪 20万㎡
2 . 日本全体 の会場面積を 3 倍 に!
右の図③は、
「日本の展示会場 総面積
32万㎡
ロシア
(数字の単位は万㎡。黄字はアジアの都市)
671万㎡
209万㎡
はわずか 35 万㎡。欧米や中国は日本に比べ、数倍∼十数倍の規模に達しています。
このため、日本の展示会場の多くは満杯状態で、新規展の立ち上げや既存展の拡大が困難になっています。
516万㎡
341万㎡
沖縄
5 万㎡
中国 5万㎡
九州
5 万㎡
日本海側
5 万㎡
北海道
5 万㎡
東北 5万㎡
北関東 5 万㎡
千葉 22万㎡
東京 25万㎡
名古屋 10万㎡
神奈川 15万㎡
現在の 35 万㎡の 3 倍以上の展示会場を造ることが急務。これでもまだ不足しているのが日本の実情です。
– 10 –
「展示会立国」実現 に 向 けた 具体的 な 動き
(ここ数年の主な動き)
2013年 3月
2011年 9月
史上初!“東アジア展示会サミット”開催
安倍 総理大臣が、国会で表明
「日・中・韓 協力宣言」に調印
「日本にも 巨大な展示会場が必要」
日本、中国、韓国の展示会協会の代表者が韓国ソウルに集まり、
「第1回
3 月 8 日、安倍総理が「東京ビッグサイトの規模は世界で 68 番目(当時)で
日・中・韓 展示会フォーラム」を開催。
あり、他国と比べてかなり小さい」
「成長戦略のためにも大規模な展示
会場が必要」と答弁した。
「日・中・韓 協力宣言」の調印式を行い、今後も展示会フォーラムを定期
「展示会立国 日本」への歴史的な第一歩になった。
開催することによって、各国の動向を共有し、親睦を深めることとなった。
東アジアの展示会産業の歴史に、新たな1ページを刻んだ。
日・中・韓の代表 3 名が協力宣言に調印
2012年 3月
「日本にも大規模展示会場が必要だ」と答弁する安倍総理
2013年 6月
経団連が提言する
石原都知事 ビッグサイト拡張を表明
(当時)
「できるだけの拡大を、できるだけ早く!」
2012 年 3 月 15日東京都議会にて、石原慎太郎 東京都知事(当時)が「ビッグ
サイトを拡張する」しかも「できるだけの拡大を、できるだけ早く」と表明。
その後、東京ビッグサイトは、2016 年に 1 . 6 万㎡、2019 年に 2 万㎡拡張
されることが決定した。
経団連が
大規模 MICE 施設計画(一部抜粋)
「 30 万㎡の展示会場」 整備を提言
展示場(屋内)............................................. 30万㎡
展示会は、高い経済効果や、イノベーション・ビジネスチャンスの創出、
会議施設 ........................................................ 5万㎡
ブランド力の強化が期待できることから、日本の新たな成長実現のため
に重要、との認識のもと、経団連が大型展示会場の整備を求める提言を
3つ星以上のホテル ......... 2,800室、28万㎡
発表した。大型展示会場の整備を進めるためには、政治の強力なリーダー
シップを強く期待し、経済界としても、様々なかたちで展示会振興、国際
拡張が決定した東京ビッグサイト
競争力の強化に一層注力していくと表明。
2012年 7月
2014年 3月
横浜市が展示会場の拡張へ!
国会議員が
地元新聞が1面で報じる
「展示会産業 議員連盟」を結成
横浜市がパシフィコ横浜の増設を決定したというニュースが、神奈川新聞
「自由民主党 展示会産業 議員連盟」
3月27日、自由民主党本部において、
によって報じられた。これは展示会場の不足に悩む日本の展示会産業に
の設立総会が開催された。総理補佐官(当時)の木村太郎 衆議院議員が会
とって、うれしいニュースとなった。
長に就任したほか、国会議員25 名が展示会産業の推進を表明した。
しかし、同時に、
「展示会場の稼働率 70 % は、ほぼ上限」
「主要な予約が
この後も、国会議員が続々と入会( 2016 年 8月現在、93 名)。政府首脳に
「年間4千件の申込みがあっても、受け入れられたの
5年先まで入っている」
は千件にとどまる年もあった」など、機会損失の実態が明らかになった。
要望書を提出するなど、活発に活動している。
増設を決定したパシフィコ横浜
菅 義偉 官房長官に要望書を提出する議連メンバー
2016年 1月
2012年 9月
日本初! 経産省主導の認証制度が始動
林大臣が「展示会を発展させる」と表明
(当時)
全国の自治体が会場建設へ
「主催者発表の来場者数の正しさ」を認証
展示会主催者が発表する来場者数を、第三者機関が調査し、認証する制度
2016 年の新年会には、林幹雄 経済産業大臣(当時)が出席。過去最多の
は、世界中で実施されているが、日本では全くなかった。しかし2012 年、経
参加者 827 名を前に「世界に負けず、日本の展示会産業を発展させる」
産省は認証制度の確立が展示会産業発展の第一歩と考え、世界標準の認
と表明。日展協会員を大いに勇気づけた。
証制度を完成させ、スタートさせた。
また、展示会都市を目指す地方自治体幹部も多数出席。群馬県、京都府、
日展協は認証機関(日本展示会認証協議会)の一員となった。
福 岡 県 、沖 縄 県 、名 古 屋 市 、成 田 市 、新 潟 市など、会 場 建 設を真 剣に
林幹雄 経済産業大臣(当時) 展示会産業議員連盟の顧問も務める
認証を受けた展示会に与えられる登録証
– 11 –
検討する自治体が相次いでいる。
– 12 –
日展協 は 2009 年以来 、毎年 会員 が 増え続けています (
会員一覧
会員数 の 推移
297
318 323社
283
258
173
0
2009
203
2010
227
2011
2012
主催者
印刷機材団体協議会
IGAS(International Graphic Arts Show)
JGAS(Japan Graphic Arts Show)
(株)インタークロス・コミュニケーションズ
イベントJAPAN
(同)ASH
博麗神社例大祭、コミックNEXT
エグジビションテクノロジーズ(株)
震災対策技術展
ジャパン・インターナショナル・シーフードショー
アグリフードEXPO 他
S.P.ビームス(株)
キッズフェスタ 子供の福祉用具展
(株)KADOKAWA
AnimeJapan
(株)カルチャー・ジャパン
図書館総合展
(株)金羊社
ミュージックジャケットギャラリー(MJG)
エンタテインメントパッケージアワード(epa)
印刷のいろは展
(株)交通タイムス社
大阪オートメッセ
カジカジHサロンナビ
af imp. スーパーカーニバル 他
産報出版(株)
国際ウエルディングショー
HUBTEC(溶接・レーザー総合技術展)
シーアイ・ショッピング・サービス(株)
伊藤忠ファミリーフェア
(株)JTBコミュニケーションデザイン
nanotech(国際ナノテクノロジー総合展・技術会議)
コンバーテックジャパン
BIO JAPAN 他
ジャパン建材(株)
ジャパン建材フェア
一般(社)新日本スーパーマーケット協会
スーパーマーケット・
トレードショー
(株)水中造形センター
マリンダイビングフェア
(株)スペースメディアジャパン
BioFachJapan
オーガニックEXPO
SEMIジャパン
SEMICONJapan
(株)繊研新聞社
JFWインターナショナル・ファッション・フェア
PLUG IN
(株)ソニー・ミュージックコミュニケーションズ
AnimeJapan
(株)TSOイノベント
東京ブライダルフェスタ
ママキッズフェスタ
(株)ディスコ
PREMIUM CAREER FORUM
Career Forum
Campus Forum
(株)テツアドー出版
建築再生展
2013
2014
2015
2016(年)
トレードショーオーガナイザーズ(株)
住スタイル東京
ラーメン産業展
居酒屋産業展 他
公益(財)西日本産業貿易コンベンション協会
エコ・テクノ
西日本製造技術イノベーション
西日本陶磁器フェスタ 他
NPO法人日印国際産業振興協会
インド衣料品展/インド家庭用品展
ITF India Trend Fair
(株)日刊工業新聞社
国際ロボット展
プレス・板金・フォーミング展(MF-Tokyo)
スマートコミュニティJAPAN 他
(株)日経BP
ITproEXPO
Big Data EXPO
東京ゲームショウ 他
(株)日新
NIPPONトラックショー
運輸システムEXPO(パラボックス主催)
(株)日宣
くるま旅キャンピングカーフェア in ツーリズムエキスポ
ジャパン
平安神宮奉納ライブ
ジャパンキャンピングカーショー
一般(社)日本RV協会
ジャパンキャンピングカーショー 他
日本イージェイケイ
(株)
EXPO COMM WIRELESS JAPAN
運輸・交通システムEXPO
ワイヤレス・テクノロジー・パーク 他
一般(社)日本家具産業振興会
IFFT/インテリアライフスタイルリビング
(株)日本経済新聞社
建築・建材展
エコプロ
リテールテックJAPAN 他
一般(社)日本自動車工業会
東京モーターショー
一般(社)日本ジュエリー協会
ジャパンジュエリーフェア
国際宝飾展(IJT)
一般(社)日本食品機械工業会
FOOMAJAPAN(国際食品工業展)
(株)日本食糧新聞社
ファベックス(東京・大阪)
デザート・スイーツ&ドリンク展(東京・大阪)
焼肉ビジネスフェア(東京・大阪) 他
日本製パン製菓機械工業会
モバックショウ(国際製パン製菓関連産業展)
一般(社)日本電子デバイス産業協会
電子デバイスフォーラム
NPO法人 日本ネイリスト協会
東京ネイルエキスポ、アジアネイルフェスティバル
一般(社)日本ファインセラミックス協会
高機能セラミックス展
– 13 –
一般(社)日本包装機械工業会
日本国際包装機械展(ジャパンパック)
公益(社)日本包装技術協会
東京国際包装展(東京パック)
暮らしの包装商品展
一般(社)日本マリン事業協会
ジャパンインターナショナルボートショー
一般(社)日本旅行業協会
ツーリズムEXPOジャパン
一般(社)日本冷凍空調工業会
HVAC&RJAPAN(ヒーバック&アールジャパン)
ニュルンベルクメッセ
Chillventa
Powtech
Bio Fach 他
(株)ハッピー食品
日韓貿易商談会
(株)ビジネスガイド社
インターナショナル・ギフト・ショー(東京・大阪・福岡・上海)
インターナショナル・プレミアム・インセンティブ・ショー
グルメ&ダイニングスタイルショー 他
Human Delight(株)
東京ビジネスサミット
フジサンケイビジネスアイ
鉄道技術展
センサエキスポジャパン
特許・情報フェア&コンファレンス 他
(株)文化放送開発センター
ふるさと祭り東京
全国ふるさとフェア
(株)マイナビ
マイナビ就職EXPO/セミナー
マイナビ転職EXPO/セミナー 他
メサゴ・メッセフランクフルト
(株)
ビューティワールドジャパン
InteriorLifestyle
まちてん 他
(株)メッセ・デュッセルドルフ・ジャパン
国際医療機器展 MEDICA(デュッセルドルフ)
国際印刷・メディア産業展 drupa(デュッセルドルフ) 他
UBMジャパンホールディングス(株)
食品開発展
ジャパンジュエリーフェア
CPhI Japan 他
(株)ユウメディア(スタジオYOU)
コミックライブ
(株)ヨガタウン
ヨガフェスタ
(株)ライセンスアカデミー
大学・短大・専門学校・企業説明会
リードエグジビションジャパン(株)
国際宝飾展(IJT)
スマートエネルギーWeek
日本ものづくりワールド 他
(株)
リクルートキャリア
リクナビLIVE(合同企業説明会)
FUTURE CAREER MAP(企業・業界研究イベント) 他
展示 会 場
インテックス大阪
(一般(財)大阪国際経済振興センター)
OMM(京阪建物(株))
大阪南港ATCホール(アジア太平洋トレードセンター(株)
)
(株)かずさアカデミアパーク
関電プロパティーズ(株) 一般(財)神戸国際観光コンベンション協会
コンベックス岡山
(株)サンシャインシティ
公益(財)静岡産業振興協会(ツインメッセ静岡)
新宿エヌ・エスビル(株)
住友不動産ベルサール(株)
第一ホテル東京((株)阪急阪神ホテルズ)
(株)ティーケーピー
(株)東京ドーム
(株)東京ビッグサイト
(株)東京流通センター
朱鷺メッセ(新潟万代島総合企画(株))
名古屋国際会議場
公益(財)名古屋産業振興公社
(ポートメッセなごや、名古屋市中小企業振興会館)
(同)日本MGMリゾーツ
ハービスHALL(阪神不動産(株))
ハイブ長岡(一般(財)長岡産業交流会館)
パシフィコ横浜((株)横浜国際平和会議場)
マイドームおおさか
(公益(財)大阪産業振興機構)
(株)幕張メッセ
マリンメッセ福岡
(一般(財)福岡コンベンションセンター)
京都市勧業館「みやこめっせ」
((株)京都産業振興センター)
夢メッセみやぎ(一般(財)みやぎ産業交流センター)
(株)横浜アリーナ
支援企業
装飾・ディスプレイ
(株)アートビークルー
(株)Idea International, Inc
(株)アコースト・コーポレーション
(株)アドヴァンス企画
(株)アドポイント
(株)アルター
(株)インテリアニシダ
(株)エキスポインターナショナル
(株)エクス・アドメディア
エクスキューブ(株)
(株)エフ・クレスト
エントロス(株)
(株)オンリーワン
(株)川口屋
(有)甘藍舍
(株)クロスワーク
(株)工芸社
(株)西賀
サクラインターナショナル(株)
サンキャスト
(株)
(株)サンケイビルテクノ
ジーク(株)
(株)ジゴワット
(株)シミズオクト
(株)昭栄美術
(株)新宣
(株)スペース・ワン
(株)大和工芸
(株)丹青社
(株)ディスカバリーコア
(株)ディファレンス
(株)テン
東イン(株)
東京造型美術(株)
(株)東京タカラ商会
トーア紡マテリアル(株)
(株)
トーガシ
中村展設(株)
(株)ニッソーメローシステム
(株)乃村工藝社
(株)博展
バンセイ
(株)
ピコ インターナショナル(株)
(株)ビジネス・アート
(株)廣目屋
(株)フジコー東京支店
(株)フジヤ東京本社
(株)フレッシュタウン
(株)ボックス・ワン
(株)ムラヤマ
ユタカ(株)
(株)ラピス・ラズリ
レプラスデザイン(株)
事務局代行・会場運営
(株)あいわす
(株)
うぼん
(株)CAN
(株)ケン&スタッフ
(株)コングレ
(株)コンベックス
(株)シー・エヌ・ティ
(株)stand up A guy’
s
(株)日経ピーアール
日本コンベンションサービス(株)
(株)ピーシーオーワークス
(株)ビッグサイトサービス
(株)メジャース
ワンプロモーション(株)
運送・物流
アートバンライン(株)
アジリティ
(株)
(株)石川組
(株)キャップ
(株)近鉄エクスプレス販売
(株)空海
(株)クロザキコーポレーション
西濃シェンカー(株)
中日臨海バス(株)
日本通運(株)
(株)パシフィック
(株)日立物流 東日本営業本部 京浜・機工営業部
プラスカーゴサービス(株)
ブリンクスジャパン(株)
ブルーライン(株)
(株)マルニコーポレーション
ヤマトボックスチャーター(株)
レンタル
(株)アートブレイン
(株)アズ・シーン
(株)イベント・コミュニケーションズ
(株)カナモト
キッセイコムテック(株)
(株)コスモ企画
山王スペース&レンタル(株)
(株)紫水園
ジャパンレントオール(株)
(株)スズヤ
(株)ダスキン
千代田興業(株)
西尾レントオール(株)
(株)日邦
日豊機工(株)
(株)花とみどり社
(株)ヒラツカ・リース
(株)山元
電気・通信・ITサービス
アイティメディア(株)
(株)アブロードシステムズ
飯田電機工業(株)
(株)イーティックスデータファーム
イベントレジスト
(株)
エクスペリアンジャパン(株)
(株)エクセリ
(株)KeyProCreative
(株)クライマークス
(同)ケイ・ディー・エス
光誉(株)
(株)ゴンドラ
JFEテクノス(株)
(株)Jストリーム
(株)ジェイツ・コンプレックス
(株)シャノン
(株)ジャパンエニックス
(株)純光社
昭豊電機(株)
(株)鈴木電機
(株)スプライン・ネットワーク
(株)スマートテクノロジーズ
ソクネット・プランニング(株)
高橋電気工業(株)
田中電設(株)
東京IT(株)
中西電気(株)
ネットビジネスサポート
(株)
(株)ヒューマンセントリックス
(株)ブレイブソフト
(株)プロット
宿 泊
(株)
グランドニッコー東京(グランドニッコー東京 台場)
(株)神戸ポートピアホテル
(株)サンルート
(ホテルサンルート有明)
(株)JR西日本ヴィアイン
ハイアットリージェンシー大阪(GCP Hospitality
Japan(株))
藤田観光(株)
(東京ベイ有明ワシントンホテル)
(株)マックスパート
(晴海グランドホテル)
リゾートトラスト
(株)
(ホテルトラスティ東京ベイサイド)
ケータリング
(株)飯田
(株)ギンレイサービス
(株)グリッド
(株)コルドンブルー
(株)東京正直屋
(有)日比谷松本楼
(株)松屋フーズ
和光産業(株)
)
323社・団体、50音順
2016年 8月31日 現在
水道・ガス・空調・エアー
(株)アイレス
(株)岡元工業所
(株)スリーエス設備工業
福動興業(株)
(株)ヤマザキ工業
(株)山崎工業所
AV音響・照明
(株)映像センター
(株)エディスグローヴ
(株)オトムラ
(株)光和
(株)シーマ
(株)シグマ映像
(株)シネ・フォーカス
ビィズ・クロコ(株)
ヒビノメディアテクニカル(株)
(株)
レイ
警 備
(株)FCS
関西ユナイトプロテクション(株)
(株)JSS
シンテイ警備(株)
(株)テックス
東洋相互警備保障(株)
(株)ワイケイセキュリティ
マンパワー
アシスト・ジャパン(株)
(株)アドゲイプロモーション
(株)コム・スタイル
(株)サピエント
(有)ショップスアソシエイト
日本マルチメディアサービス(株)
(株)ニューサービスシステム
(株)パソナ
(株)ヒト・コミュニケーションズ
(株)フルキャストアドバンス
(株)フルキャストホールディングス
(株)マッシュ
(株)ユニティ
清 掃
(株)イン・サポート
(株)近畿クリンアップ
大進産業(株)
千葉県ビルメンテナンス協同組合
(株)北綜サービス
コンサルティング・調査
(株)シー・レップ
(株)情報伝達研究所
(株)ステラ
通訳・翻訳
(株)アイ・エス・エス
(有)キヨ・コーポレーション
ケイワイトレード(株)
(株)テンナイン・コミュニケーション
(株)ホンヤク社
(株)訳坊
データ入力・来場者管理
(株)ネオネット
マスコミ
(株)アルファ企画
(株)ピーオーピー
(株)MICE研究所
(株)MICEジャパン
旅行手配
DM・封入・印刷
(株)アクセア
(株)イムラ封筒
(株)栄光
エクスパダイト
(株)
エスディーエムコンサルティング(株)
(有)金沢印刷
共同印刷(株)
キンコーズ・ジャパン(株)
山広印刷(株)
(株)サン・プロンプト
山陽印刷(株)
JBメディアパートナー(株)
(株)タテヤマ
東亜(株)
(株)ugo
(株)緑陽社
– 14 –
近畿日本ツーリスト
(株)首都圏千葉団体旅行支店
(株)JTBグローバルマーケティング&トラベル
(株)JTBコーポレートセールス 霞が関第四事業部
テレマーケティング
(株)TCS
(株)TDS
ノベルティ
(株)
トーイン
その他
麻生光希オフィス(音楽家派遣、音楽指導)
(株)アルファコーポレーション(託児サービス)
(株)インシュアラインサービス(保険代理店業
サーブコープ東京(株)
(サービスオフィスの提供)
セガサミーホールディングス(株)
(遊技機・エンター
テイメント・リゾート)
LIMAジャパン(一般(社)日本ライセシング・ビジネス
協会)
(ライセンシング・ビジネス)
日展協 入会 の ご案内
一般社団法人
一般社団法人
入会 の 意義
日本展示会協会(日展協)
1 同業他社 から刺激を受 け、貴組織 の 実力 が 向上 する
2 貴組織 の 新しい取引・提携先や人脈 が 拡大 する
3 1 社 では 解決困難 な課題 に 対し、団結して 取り組 める
4 日本最大 の 業界団体の一員として、貴組織 の 信用 が 向上 する
ご案内
日本国内外で展示会・国際見本市を主催する団体及び法人、展示会事業に協力しようとする
団体及び法人、展示会場の賃貸を主業務とする団体及び法人。
入会資格
会 費
日展協 は 展示会産業 における
入会金 60 , 000 円/年会費 60 , 000 円
日本最大 の 団体 です
下記申込書にご記入の上、FAX でお申込みください。
また、登記事項証明書(発行日から3 カ月以内のもの)を事務局宛にご提出ください。
入会方法
日展協 入会申込書
下記にご記入いただき、FAX( 03 - 3295 - 7007 )にて お申込みください
□ 主 催 者 □ 展 示 会 場 □ 支援企業
いずれかに □
申込年月日 平成 年 月 日
団体名・法人名 和文(フリガナ)
職員数・従業員数
団体名・法人名 英文
展示会関連 売上高
名
千円
所在地 〒
Tel
Fax
URL
団体・法人の代表者名(フリガナ)
役職名
E-mail
代理人(日展協の担当者[フリガナ])
役職名
E-mail
事業内容
主催する展示会名(主催者のみ)
備考(紹介者の社名、お名前等あればご記入ください)
日展協 入会促進 委員会
入会の
申込み・
問合せ先
委員長
副委員長
副委員長
一般社団法人
菅野 幸司 (一般(社)日本自動車工業会)
Tel: 03 - 5405 - 6127
土居 史和 (リード エグジビション ジャパン(株)) Tel: 03 - 3349 - 8501
山本 正明 ((株)ケン &スタッフ)
Tel: 03 - 3367 - 0020
Fax: 03 - 5405 - 6136
Fax: 03 - 3349 - 8599
Fax: 03 - 3367 - 0530
日本展示会協会 事務局
所在地:〒101−0047 東京都 千代田区 内神田 1 - 12 - 10 四国第二ビル 2 階
Tel: 03 - 3518 - 2640
Fax: 03 - 3295 - 7007
E-メール: [email protected]
ホームページ: http://www.nittenkyo.ne.jp
– 15 –
主催者、会場、支援企業など、展示会に関わる全ての方にも お配りください。
本資料 の 追加請求(無料)はWebへ
www.nittenkyo.ne.jp