JOEM 技術講座開催案内 デジタル画像機器概論 講 師:豊 田 堅 二 氏 (武蔵野美術大学 映像学科 講師/日本大学 写真学科 講師) 日 時:2 008年4月22日 (火)10:0 0∼1 7:00 23日 (水)10:0 0∼1 7:00 計2日間 (昼食1時間及び休憩を含みます。) 会 場:機械振興会館 別館4階 ㈳日本オプトメカトロニクス協会 研修室 協賛 日本光学会(応用物理学会),㈳電子情報通信学会, ㈳映像情報メディア学会,㈳日本写真学会,画像電子学会, ㈳日本印刷学会 (順不同) 本 講 座 の 目 的 デジタル画像は,画像計測や印刷などの業務用の分野から応用が始まりました。それが民生用の 分野に波及し,本格的な普及の契機となったのが,1 9 9 5年のカシオ ‐1 0というデジタルカメラ, そしてその翌年に発売された写真並みの高画質が得られるインクジェットプリンター,エプソン ‐ 70 0ということができるでしょう。両機種ともそれまでのデジタル画像に関する既成概念を大きく 変えたという点で画期的なものだったのです。 それからまだ1 0年ほどの年月しか経っていませんが,民生用のデジタル画像機器の進歩はめざま しく,それまでの銀塩写真を中心とした一般家庭における画像の楽しみ方を大きく変えてしまいま した。そして,今やデジタルカメラの販売が,銀塩カメラのそれを追い抜いてしまったことは,ご 存じの通りです。 本講座では,デジタル画像の入力機器としてのデジタルカメラと,出力機器としてのプリンター について比較的多くの時間をさき,画像処理の手段としてのパソコンの処理ソフト,さらには写真 印刷との関連やカラーマネジメントについても言及して,民生用デジタル画像システムを中心に解 説していきます。 デジタル・イメージング技術部会のメンバー企業はもちろん,何らかの形でデジタル画像にかか わっている企業で、これからこの分野に従事しようとする方には大変有用な講座と考えますので、 ぜひ聴講してお仕事にお役立てください。 昨 年 度 受 講 し た 方 の 感 想! ! ・デジタルカメラの機構についてよく知ることができた。 ・CCD と CMOS 撮像素子の仕組みについて知ることができた。 ・カラーマネジメントについて理解ができた。 ・プリンタの仕組みについて理解を深めることができた。 主 催 技 術 講 座 JOEM 技術講座 「デジタル画像機器概論」講義内容 1.画像入力とデジタルカメラ 1. 1 画像入力のいろいろ(点のセンサー,線のセンサー,面のセンサー) 1. 2色情報の入力 1. 3デジタルカメラの種類 1. 4ファイルフォーマットと記録メディア 1. 5デジタルカメラの基本構成と機能 1. 6デジタルカメラの歴史 2.画像の加工 2. 1画像ソフトのいろいろ(転送ソフト,レタッチソフトなど) 2. 2パソコンへの画像の取り込み 2. 3画像のレタッチ 3.画像の出力 3. 1カラープリンターのいろいろ (写真方式,染料熱転写,インクジェットなど) 3. 2カラープリンターの階調再現方式 3. 3モニターディスプレイのいろいろ(,液晶など) 4.カラーマネジメントと印刷 4. 1色の表示 4. 2色空間 4. 3カラーマネジメント 4. 4印刷のいろいろ(凸版,オフセットなど) 4. 5ワークフロー 参 加 要 領 裏面の申込用紙にご記入の上,又は郵送にてお申込ください。 なお,当協会のホームページ(http://www.joem.or.jp/moushikomi.htm)からもお申し 込みが出来ます。 ※申込受付後,申込責任者宛に受講票と請求書をご送付いたします。 (但し,お申し込みが開講日の一週間以内の場合は,当日受付けにて受講者の方にお渡しいたします。 ) 〔参 加 費〕1名につき(テキスト含む) 区 分 デジタル・イメージング技術部会登録企業 正 会 員 賛 助 会 員 協 賛 一 般 税 抜 3 6, 00 0円 4 3, 00 0円 5 2, 00 0円 5 8, 00 0円 6 5, 00 0円 消 費 税 1, 8 00円 2, 1 50円 2, 6 00円 2, 9 00円 3, 2 50円 税 込 3 7, 80 0円 4 5, 15 0円 5 4, 60 0円 6 0, 90 0円 6 8, 25 0円 ※当協会の会員外でも,協賛されている団体に所属されている方はその旨申込用紙にご記入くだ さい。参加費が協賛の金額となります。 ※参加費の払い戻しは致し兼ねます。お申し込みされた方のご都合が悪くなった場合は,代理の 方がご出席下さいます様お願いします。 ※当協会に入会されますと本技術講座をはじめ,その他諸事業への参加費が割安になりますので, この機会に入会をおすすめします。入会ご希望の方は,当協会へお問い合わせください。 員〕 3 0名 〔定 〔申 込 期 限〕 2 00 8年4月15日(火) まで ※定員になり次第,申込期限前でも締切らせていただきます。 〔申 込 先〕 〒105‐ 001 1 東京都港区芝公園3丁目5番2 2号 機械振興会館別館内 ㈳日本オプトメカトロニクス協会 03 ‐3 4 3 5 ‐ 9 3 2 1 0 3 ‐ 3 4 3 5 ‐ 9 5 6 7 〔参加費振込先〕口 座 名:社団法人 日本オプトメカトロニクス協会 取 引 銀 行: ⑴み ず ほ 銀 行 神谷町支店 普通預金2 1 8 7 9 9 4 ⑵三井住友銀行 7 5 0 0 本店営業部 普通預金6 7 5 場〕機械振興会館 別館4階 ㈳日本オプトメカトロニクス協会 研修室 〔会 (所 在 地) 東京都港区芝公園3丁目5番2 2号 (交 通)東京メトロ 日比谷線神谷町駅下車 8分 都営地下鉄 三 田 線御成門駅下車 1 0分 〃 大江戸線赤羽橋駅下車 1 0分 〃 浅 草 線大 門 駅 下 車 1 5分 :山手・京浜東北線浜松町駅下車 1 7分 〔連 絡 先〕㈳日本オプトメカトロニクス協会 事務局 0 3 ‐ 3 4 3 5 ‐ 9 3 2 1 キャリア形成促進助成金について 事業主が,雇用保険の被保険者である従業員に対して,職業生活設計に即した自発的な職業能力の開発 及び向上を目的として,計画に基づいた教育訓練などを行った場合,それにかかった費用の一部が助成 される制度です。本技術講座も事業主が一定の条件を満たしていれば,この制度のうち「訓練給付金」の 受給の対象となります。 詳しくは,当協会のホームページ をご覧下さい。 JOEM 技術講座の特色 近年,光応用産業革命の時代を迎え,各企業では技術体質をこれに対応させていく必要が あります。しかしながら,今日のように産業技術が変化発展する時代にあっては,企業内 教育を効率的に行っていくことが困難であり,コスト高になります。 また,企業が必要とする技術の中には,大学等で十分な基礎教育を受けることができない 分野もあり,専門技術を習得することが困難と考えられます。 当協会は,このような情勢を考慮し,会員のための講義内容を選定し,著名な講師を招聘 して技術講座を開催しております。また,本講座は質疑応答を含め双方向的な講義を行う ものを特色としています。 ㈳日本オプトメカトロニクス協会御中 年 月 日 「デジタル画像機器概論」 参加申込書 参 加 者 氏 名 部 課 名 学歴・専攻科目 技術など一般名称 でなく具体的に ( 職種 職 業 ) 経験年数 ※学歴・専攻科目,職種,経験年数は,講義内容および解析の基礎資料に致しますので,もれなくご記入ください。 ※協賛団体からのお申込みの方は協賛団体名を必ずお書き下さい。 ●申込先 FAX:0 3‐3435‐9567 協賛団体名: 〔申込責任者記入欄〕 所 在 地: 〒 会 社 名: 所 属: 氏 名: 部 課 ※ご記入いただいた個人情報は社団法人日本オプトメカトロニクス協会で管理し、 今後当協会が主催 する研修会、技術講座、セミナー等 の ご 案 内 に 利 用させていただく場合がございますので予め ご了承下さい。
© Copyright 2024 Paperzz