企業ブログ事例 別紙1 NO. メーカー名 時期 サイト名 URL ブログ記事担当者 商品・単価 内容 キャンペーン・工夫 1 ブラザー工業 2005年2月 ブラザー社員のブログ ~ Brotherhood ブラザーの新商品「レーザープリンタ」を5名に ブラザー社員の本音を商品を 複合機、レーザープリ プレゼント。応募方法は、はてなダイアリーに http://d.hatena.ne.jp/bro ブラザー社員1 通して伝える。定期的にキー ンタ、ファックス、電子 「ブラザーのレーザープリンタHL2040が欲し therblog/ 名(松原氏) ワードキャンペーンを実施。ブ 文具、数万円 い」というキーワードを書き込むだけ→シンプ ロガーのアイディア実証実験。 ルで面白い、口コミで広がり検索で上位に。 2 松下電器産業 2005年2月 Lets'sNote Blog ~ パソコンプロ http://letsblog.panasonic モーション担当 パソコン、20万円 .jp/pc/index.html 者5名 キリン ウェル 3 フーズ 2005年4月 LietaCafe http://www.lietacafe.com/weblog/Portal 会員ブログ Servlet コメント機能はつけずトラックバックのみ受け マーケティング本部5名の社員 付ける形式。セキュリティとメンテナンス、監視 が持ちまわりで記事を書く。月 体制に万全を期す。イベント告知などで明ら 間ページビュー9万~15万 かな効果。 会員登録すると自分専用の ページが用意され、日記、食 事内容、体重など記録し、自 ダイエット食品、数千円 分のダイエットを管理できる仕 組み。SNS機能もあり、会員同 士の交流も可能。 イベント企画な ので広告代理 清涼飲料水、150円 店を通じておそ らく外注。 企業がメインブロガーになって、ユーザーが 書き込む形式ではなく、ユーザー一人一人が ブロガーとなって、お互いに情報発信できる 仕組みにしている。売上は前年比約4.5倍。 飛行機で人口雲を作り全国の空に巨大なメッ イベント参加を促すプロモー セージ「POCARI SWEAT」と描いた。ブログに ション補完ツールとしてブログ はフライトスケジュールの告知とスカイメッ を開設。期間中のPVは98万 セージ目撃写真をトラックバックで募集。写真 や文章を審査してグランプリを決定。 2005年7月 ポカリスウェット スカイ 18日~8月 メッセージブログ 31日 終了 5 不二家 2005年7月7 ショコラ・ジャポン 姫気 日~ 分 商品企画担当 新発売のお菓子「ショ http://chocolat者一名(自称’ japon.jp/(終了したため、 コラ・ジャポン」、数百 姫’として登 不二家トップに切り替え) 円 場) 発売2ヶ月前の7月1日にプレス発表、7月7日 担当者の日々の雑感、季節の にブログ立ち上げ、発売日まで盛り上げる。 話題、商品のこだわりや世界 発売前に商品が当たるトラックバックキャン 観をテーマごとに展開 ペーン、オフィスサンプリング募集などを実施 し、ネットとリアルで口コミ喚起。 6 パイオニア プラズマテレビがやって 2005年10月 きた!ヤア!ヤア!ヤ 25日~12月 ア! 五人五様のプラ 26日 ズマ日記 http://plasmadiary.cocologプラズマテレビ、30~ 5人のブロガー nifty.com/blog/cat47473 40万円 38/index.html 5人のブロガーが商品特性や 使用感を伝える。厳選したモニ ターが質の高いレポート記事 を掲載。(企業ウェブサイトで モニターを募集、2Wで数千人 の応募→10人→面談して5人 に決定) 期間限定のキャンペーン専用ブログをニフ ティのココログ内に開設。毎週リーダーから5 人のモニターにミッションが出され、それにつ いて5人がレポートする形式。消費者からも ミッションを公募し、消費者の知りたい情報に も対応。記事へのコメント、トラックバックも自 由にして情報の共有化を図った。 7 三越 三越コミュニティブログ内 2006年1月 http://mcs.mitsukoshi.co 50人のブロ 「感動百貨店レポー .jp/weblog/PortalServlet ガー(会員) 12日~ ター」 会員の中から50人ブロガーを 募集。レポーターとして日本橋 三越本店内を取材し、サイト内 に取材記事をアップする仕組 み 2004年10月に開設した三越コミュニティブログ の中の1コンテンツとして展開。キャンペーン などは特になく、レポーターがグルメやファッ ションなど三越のさまざまなサービスについて コメントする。 4 大塚製薬 日本橋三越本店 上記一覧は、宣伝会議、販促会議(2005年、2006年発行)の記事を参考にして石川がまとめた(2007年5月作成) 別紙1 成功のポイント シンプルだが丁寧なコメントで ユーザーへ感想や感謝をフィード バックすることがユーザーに好感 を持たれている 5名体制で個人への負担軽減策 を立てていること。コメント機能を つけないのは賛否両論ありそうだ が、大手ブランドメーカーとしては リスク回避策としてあってよい。 企業の社員が管理したり、情報発 信するのではなく、ユーザーが主 役になって情報発信している点が ユニーク。どちらかというとSNS的 ブログ運営方法。 ブログを1つのツールとして使いこ なしたダイナミックな試みがユ ニーク。 一担当者が一貫して担当し、さら に毎回日記の最後の言葉を商品 メッセージと同じ「ではまた おめ にかかりとうございます」で統一す ることで商品の世界観演出に成 功した。 モニター候補者10名の自宅に赴 き、人となりを面談して確認した上 で実施した点が成功のポイント。 社長ブログや社員ブログといった 個人負担をかけず、ファンに取材 してもらうことでポジティブイメージ のコントロールに成功している。ま た、50人のブロガーが支えている ため、個人負荷を軽減しつつサイ ト内の活性化に役立っている。
© Copyright 2025 Paperzz