アメリカ不動産投資の特徴 - REDAC, Inc.

アメリカ不動産投資の特徴
1.
中古物件の価格が落ちない
アメリカ人は、平均7年に一度家を買い換えると言われています。ニューヨークを
例にとると、まずは独身時代にマンハッタンにスタジオを購入、結婚を機にワンベ
ッドルーム。そして、子供ができると郊外の小さな一戸建。子供の数が増えるとさ
らに大きな家に住み替え。その後、子供が巣立つとマンハッタンのワンベッドルー
ムに戻るといった感じです。つまり家は一生に一度の買い物でなく、環境に応じて
買い換えるものという考えのため、常に中古物件の需要があり、中古物件の価格も
マーケットに応じて上がったり下がったりしながら、長期的にはインフレーション
ととも値上がりします。従って、新築で購入した物件を20年後に売ると購入した
ときの2倍~3倍になっているといったことが起り、りっぱな資産形成が実現でき
ます。中古物件の価値がほとんどなくなる日本との大きな違いです。
2.
減価償却による大幅節税
アメリカでは土地建物比が日本と逆で、土地が2割、建物が8割で、建物部分(8
割)を27.5年で均等償却します。日本の場合は構造によって耐用年数が違い、
マンハッタンのコンドのように鉄骨鉄筋コンクリートですと、建物部分(2割)を
47年で償却するため償却額が大きく違ってきます。たとえば1ミリオンのコンド
ミニアム(鉄骨鉄筋)の場合、償却額に下記の違いが出てきます。
アメリカ:
$1,000,000 x 80% /27.5 = $29,091/ 年
日本:
$1,000,000 x 20%/47 = $4,255/年
日本からの直接投資の場合、米国不動産投資で出た損は日本の収入と損益通算でき
ますので、節税につながります。古いビルはさらに大きな節税につなげることもで
きますので詳しくはお問い合わせください。(古いビルでも改装済みの場合、家賃
収入は新築と同じくらいを見込めます。)
ニューヨーク不動産投資の特徴
1.
核が動かない
マンハッタン島という東京の山手線の内側ぐらいの広さしかない場所に、全米、全
世界から人やビジネス、お金が集まってきます。アメリカの他地域と違い、マンハ
ッタン、特に金融の中心であるウォールストリートが他の場所に動くことはまず考
えられません。つまり限られた小さな島「マンハッタン」の中に資産を持つことで
将来的に安定した資産価値を保つことができます。
2.
強い賃貸需要
アメリカの持ち家賃貸比率は6割4割で持ち家人口が高いのですが、マンハッタン
は逆で約7割に近い人口が賃貸しています。永住者に加えて駐在員、旅行者、学生
などの強い賃貸需要がありますので、低い空室率を維持することができます。
3.
全米不動産市場の影響を受けない安定市場
マンハッタンの住宅売買の約2割は海外投資家が占めます。国内投資家も含めると
さらにその割合は高くなり、自宅購入よりも投資購入が大きな比重を占めます。従
いまして、アメリカ国内の景気や自宅購入者の不動産市場の影響を直接受けにくい
市場です。その時々に景気の良い国からの海外投資家が入れ替わり立ち代り投資を
行って市場を支えるため、非常に安定した動きをします。