むら竹会 和洋女子大学同窓会会報 第31号 平成26年3月10日発行 第31号 20 和洋女子大学 アンサンブル部 26 南口 京成線 市川真間 国府台 同窓会の皆様へ 宏司 10 年度、和洋女子大学は変わります 和洋女子大学 学長 岸田 道 街 市川西消防署 戸 松 1 平成 26 う人々を育てる役割があります。 年後、 年後の社会を見据え、そこで活躍する人を育 てることです。そのために大学は現代社会と つながり、次世代の萌芽を見通しながら研究 と教育を展開しなければなりません。つまり、 現代の社会と寄り添いながら、未来社会を創 造することが大学の使命だと言うことです。 平成 年度からの新しい組織は、現代社会 のニーズを見据えた大学のチャレンジでもあ ります。グローバル化する社会においては、 異なる文化の人々を理解し、共同で仕事を進 める力が求められていますが、そうした社会 で活躍する女性の育成を目指すのが、国際学 類です。心理学類は人の心の理解を通して、 複雑で多様化している社会で活躍する女性の 育成を目指しています。 こども発達学類では、 質の高い幼児期の教育と保育を身につけた幼 稚園教諭と保育士の育成を目指しています。 女性の社会進出で増える幼児教育と保育ニー ズに応えるための学類です。 同窓会のみな様が在籍された頃と大学はず いぶんと変わってきています。学びの内容だ けではなく、校舎も教室も変わってきていま す。学生と双方向で授業するアクティブラー ニング教室や学生が集って学ぶラーニングコ モンズ等が整備されています。このように世 紀を超えて成長する和洋学園の「礎」は同窓 生のみな様によって築かれたものです。その 伝統を大切に守り、発展させるために、ぜひ 同窓会のみな様の温かいご支援をこれからも お願い申し上げる次第です。 5.会 費 6,000円 不参加の方は、年会費1,500円のみ振り込みお願いします http://breezbay-group.com/ichikawa-gh/ 県道283号線 (旧姓もご記入ください) 至千葉 市 川 至東京 4.申込方法 同封の振替用紙にてご送金ください これにより出席の確認といたします 総武本線 ダイエー 北口 (総会当日の申し込みはご遠慮ください) 市川グランドホテル 市川広小路 オリンピック ※宿泊を希望の方は 「むら竹会 和洋女子大学同窓会」と言ってお電話 いただくと、割引になりますのでご利用ください (シングル:8,670円→7,350円 ツイン:16,320円→12,600円) 3.申込期限 平成26年4月末日 国道14号線 平成26年度総会・懇親会を右の通り開催いたします 至小岩 至松戸 2.会 場 市川グランドホテル 7階 白銀の間 〒272-0034 市川市市川1-3-18 047(324)1121㈹ ■市川グランドホテルにて開催■ 1.日 時 平成26年5月25日(日) 《総 会》 11:00~ 《懇親会》 12:00~14:30 アトラクション むら竹会本部同窓会総会 懇親会のご案内 26 同窓会のみな様におかれましては、ご健勝 でお過ごしのこととお喜び申し上げます。同 窓会の会報でご挨拶の機会をいただきました ので、現在の和洋女子大学について少しご紹 介したいと思います。和洋女子大学は平成 年度から組織の変更を行います。人文学群に 新たに国際学類、心理学類、こども発達学類 の3つの学類が誕生します。 国際学類は、英語・英文学類と心理・社会 学類の国際社会システム専修がひとつにな り、グローバル社会において社会の中核を担 う人材の養成を目指します。心理学類とこど も発達学類は、心理・社会学類にあった心理 発達学コースとこども発達学コースをそれぞ れ志願者が多いことから、学類に昇格させ、 人文学類は三学類から四学類に増えます。 人文学群の組織変更と併せ家政学群も生活 環境学類が家政福祉学類に名称変更します。 家政福祉学類では人の生活に焦点を当て、人 が元気な時もそうでない時もその人らしい生 活を続けるための生活を学ぶ学類で、家庭科 教員や社会福祉士の資格取得を目指していま す。また、本学の建学の学類である服飾造形 学類は、カリキュラムを大幅に見直し、伝統 のものづくりに加え、ファッション、デザイ ン、マーケティングなど服飾に関する幅広い 学びを用意しています。 年の歴史を持つ伝統校で 和洋女子大学は す。女性の自立を目指した建学の精神を継承 し、社会の中心となって活躍する女性を数多 く輩出してきました。この建学の理念は揺る ぎないものですが、大学には未来の社会を担 117 むら竹会 和洋女子大学同窓会会報 第31号 卒業生の皆様に感謝の気持ちを込めて 髙梨 禮子 会長 部総会も活発に行われ、大学関係者もはせ参 じて、卒業生の絆が益々強く結ばれたのでは ないでしょうか。このように同窓会活動が隆 盛を極めておられることは、同窓会役員のご 尽力と、同窓会の皆様お一人おひとりが、和 洋でのつながりを大切にしていただいている が故であろうと思っております。私は学園の 社会的評価は、卒業生の活動がそのまま反映 されると考えております。卒業生が社会でい かに活躍し、同窓会がどれだけ熱心に運営さ れ て い る か が、 学 園 の 勢 い を 表 す バ ロ メ ー ターだと。同窓会総会で、皆様の若々しい熱 気に包まれるとき、和洋の底力を噛み締める 学校法人 和洋学園 理事長 金田 幸三 18 次第であります。 いま、私学で学ぶときに、厳しい状況を抱 えている人がいます。家計の事情により私学 への入学ができない。入学しても授業料を納 められず延納を希望し、果てはやむなく学業 を断念する。学園ではこうしたことに対応す るため、同窓会を始め卒業生の皆様のご支援 をいただきながら奨学金の制度を充実させて きました。しかしまだまだ支援を必要とする 後輩がいます。和洋で学びたいと願う彼女た ちに、私はもっと手を差し伸べたい。どうか 皆様のさらなる温かいご支援をお願いいたし ます。 春の日差しに芽吹く花々のように、和洋に 集う皆様の希望の芽が開かれますように。学 園への皆様のご支援に感謝申し上げると共 に、これからもご指導賜りますようお願い申 し上げます。 管轄になった現在深い感動が蘇ります。その 時会員が望んだ最上階を「ラウンジむら竹」 と し て ほ し い と い う 要 望 書 通 り、 本 年 フ ロ アーの名称とその時寄付をした銘板が刻まれ 歴史が記され、この事業がやっと終わりほっ と し て お り ま す。 月 日 の 流 れ と 現 在 に 至 る 間、もう亡くなられた方もおられますが多く の方々にご指導と応援を頂いたことに感謝し 決して忘れてはいけないと思います。 今工事現場には高い柵が張られ、少し前何 の神事かと思いましたら神主さんと数人の方 が桜の木に向かい深々と頭を下げておりまし た。なぜか私はこみあげるものをどうするこ と も で き ず 足 早 に そ こ を 立 ち 去 り ま し た。 ずっと見ていてくれた桜が使命を終えて下ろ されたからです。 「桜さん長い間ありがとう。 私が和洋へ入学したとき、あなたも細い苗木 だったよね」 この後ここには第8期最終工事で桜並木が できるそうです。命を次にバトンタッチし末 永く学生生徒そして私たちを見守ってほしい と思います。最後まであきらめないで頑張り たいと約束します。 今 度 の 事 務 局 は6坪 弱、 さ て ま た 初 心 に 戻ってみんなで考えましょう。良い考えがあ りましたら教えてください。本年もよろしく お願いいたします。 東館 階のメインホールに学園より記 念 の 銘 板 と ガ ラ ス の ド ア に「 ラ ウ ン ジ む ら竹」の名称を頂きました。 《銘板文面》 和洋女子大学東館の建設に際して、このラウ ンジは財団法人むら竹会からのご寄付をもっ て設置する事ができました。 茲に同会のご行為を顕彰します 平成十二年十月 学校法人 和洋学園 追 悼 学校法人 和洋学園 評議員 むら竹会 和洋九段同窓会会長 矢 須 美 子 様 大 平成 年2月 日 ご逝去なさいました ここに慎んでご冥福をお祈り申し上げます 2 寒さも和らぎ、春の便りがそこかしこから 届けられるようになりました。卒業生の皆様 には益々ご健勝のことと存じます。 昨年の同窓会総会の折は、皆様のはつらつ とした様子に大変感激いたしました。今年も また皆様にお目にかかれることを楽しみにし ております。 昨年の文化資料館での企画展 『挑む喜び “和 洋を巣立った女性たちのアート” 』では、卒 業生の皆様の作品が展示され、ワークショッ プでは、 企画展に出品された卒業生の方々が、 作品の解説や制作に込めた思いを語られ、多 くの方が耳を傾けておられました。各地の支 当時会計担当の笹川則子さんと経営に大き な不安を抱えながらも『やると決めたら後戻 りはできない』と固く決意致しました。 当初は喫茶の出来るゆったりしたサロンを 考えていましたが、学生食堂が足りないと聞 き、急遽予定を変更し、絨毯張りはフローリ ングへ、ソファは椅子とテーブルにと、そし てパーティーもできるようにと、什器設備を 取り揃えました。 こだわりましたのは、座り心地の良いヨー ロッパ仕立ての皮張り椅子と男性シェフを迎 えた事でした。新しいシステムが稼働し、使 命感に身の震える思いの中、夢に向かって全 開しましたのは、早や十数年前の思い出とな りました。 財団法人格を国にお返しをしてから学園の 11 ご 挨 拶 15 18 26 むら竹会 和洋女子大学同窓会 国府台キャンパスは第7期体育館工事が始 まり最終段階に近づいてきました。その1階 にむら竹会本部事務局が入ることになってお り平成 年4月の完成の日が待ち遠しく思い ます。 私がむら竹のお手伝いをさせていただくよ う に な り か れ こ れ 年 近 く な り ま す が、 そ のほとんどの月日はプレハブの仮事務所で した。キャンパス内はいつも工事中で重機や ブルドーザーの騒音と土煙の舞う中、転々と 引っ越しを繰り返し、落ち着かない日々を過 ごしてきた事が思い出されます。なんといっ ても身の引き締まる思いがしたのは、財団法 人むら竹会が学園から東館 階のワンフロア を飲食を提供するラウンジとして営業するこ とを任されたことでした。 27 むら竹会 和洋女子大学同窓会会報 第31号 年 25 和洋女子大学で学んだ 服飾造形学類 非常勤講師 赤坂先生の初期の作品から代表作ま で 数点が御親族より和洋学園に寄贈 されました。ぜひその作品の数々を拝 見し先生をお偲びしたいと思います。 合掌 佐久間 敏子 26 心理・社会学類 教授 11 25 最 後 に、 和 洋 で 学 ぶ 学 生 が、「 人 を 支える心と技術」を体得して、社会で 有為な活動ができる自立した女性に 育ってほしいと願いつつ、和洋学園と 同窓会のさらなるご発展を心から祈念 いたします。 13 高野 俊 次の2名の先生もご退職されます トに書いてくださいました。それと同 時に末筆に「ノートを貸してはいけな い 」 ま た、「 借 り て も い け な い 」 と 書 かれていました。何故わかるのか不思 議でした。この事が印象深く忘れるこ とが出来ません。先生は、誠実でまじ め、正義感のある一本気で厳しい面も ありました。個人的質問には丁寧なご 指導を頂きました。誠にありがとうご ざいました。 赤土先生に哀悼の意を表し、深心よ り御冥福をお祈り申し上げます。 合掌 82 25 市川グランドホテルで平成 年 度 本 部 総 会・ 懇 親 会 が 開 催 さ れ、 同窓会会則の変更が左記の通り可 決されました。 「むら竹会 和洋女子大学同窓会 会 則 」 は、 平 成 年5月 日 よ り 改正施行する。 財団法人むら竹会結了にともな い「むら竹会 和洋学園同窓会」 (九 段・ 国 府 台・ 大 学 ) と し て 平 成 年5月 日より発足制定施行する。 26 これらの会則は大学むら竹会 ホームページよりご覧になれます。 3 和洋女子大学名誉教授 24 25 和田七奈江さん(和洋国府台女子高校卒業)によるピアノ演奏 櫻井 映乙子 赤坂むつ子先生をお偲びして 25 85 40 本 部 総 会・懇 親 会 家政学群 生活環境学類 坂本 洋一 教授 人文学群 英語・英文学類 マイケル・キスラー 特任講師 赤土正美先生を偲んで 赤 坂 む つ 子( 旧 姓 今 井 ) 先 生 は、 桜 の 頃 平 成 年4月6日 (享年 歳)お亡く なりになりました。 先生は昭和 年より和洋女子大学非 常勤講師として半世紀にわたり日本刺 繍の指導に当たられ、手工芸美術展の 制作指導では文部大臣賞はじめ多くの 受賞作品を遺されました。また、生涯 をかけ「彩繍」という独自の刺繍世界 の表現に精魂込めた制作活動をされて いました。定年退職後の平成 年 月、 芸術文化の振興に貢献した功績が高く 評価され文化庁長官表彰を受けられま した。 10 赤土正美先生が平 成 年3月 日 に 御 逝 去 な さ い ま し た。 享 年 才 で し た。 先 生の御逝去の訃報をききびっくり致し ました。何か心寂しく存じます。 赤土先生は、在職中、学生部長や被 服学科の学科長などの要職につき、御 活躍、多大の功績を残されました。平 成 年4月1日より和洋女子大学名誉 教授となられ生涯を全とうされました。 ご 専 門 は、 染 色 加 工 と 色 染 科 学 で す。講義と実験の授業を受講、ご指導 を頂きました。例えば実験の観察結果 やそれに対する考察のノート提出に対 して、懇切丁寧な批評や添削を各ノー 10 50 昭和 年の入学から今日までの半世 紀を、和洋の「和・温・情」に育まれ て学びの道を歩むことができたことは 大きな幸せでした。 卒業と同時に教育学研究室(石川松 太郎先生・山本禮子先生)の助手とな り、現在まで一貫して「教育原理」 「教 育史」 「 教 育 実 習 」 等 を 担 当 し、 教 師 への夢を抱いて熱心に学ぶ学生たちを 励まし、語り合い、共に過ごした日々 は、私の財産となりました。 また、現職のまま東京教育大学・立 教大学・日本女子大学への留学や聴講 生として学ぶ機会に恵まれ、著書『明 治初期女児小学の研究 ー近代日本にお ける女子教育の源流ー』 を、本学から 「研 究成果刊行補助費」が付与され出版。 これを基にまとめた論文によって、教 育学博士の学位を取得できたことは大 きな喜びでした。 平成 年からは新設の発達科学科に 移籍し、教育学の専門科目「女子教育 史 」 や「 家 庭 教 育 論 」 、 演 習・ 卒 論 を 担当して、学生たちとの交流が深まり 楽しく学びあえたことは幸運でした。 これまで、多くの教職員の皆様に温 かくご教示・ご支援いただきましたこ とに、心から感謝と御礼を申し上げま す。 37 15 むら竹会 和洋女子大学同窓会会報 第31号 学生たちの活躍 今年も学生たちは、さまざまな活動を通し、頑張っています。 ソフトテニス部の活躍 主将 大﨑 沙月(生活環境3年)・主務 野口 夏美(生活環境3年) 26 27 F 平成 年度 和洋女子大学リカレント第2期生 第2回 書道作品展 博物館学芸員課程で駒見和夫教授の博 物館実習を履修する4年生35人が、企画立 案から、収集、交渉、広報、展示開催まで すべて、一年間をかけて準備する企画展が 文化資料館で開催された。今年のテーマは 「顔のある民具」身近な郷土玩具や地域 色豊かな民具が収集され、さらに卒業生が残 した収蔵資料150点を選び展示された。 平成 年2月 日〜3月2日 市川市文化会館(地下1 ) 学芸員を目指して 実習成果展『にらめっこしましょう!』 「秋 櫻 会 書 展」 今年度のソフトテニス部は19人の部員で活動しました。 東日本大学対抗での第3位に続き、全日本大学対抗ベスト 8、関東学生選手権では、阿部・坂井ペア(4年/3年) が準優勝という結果を残しました。また、国体(東京開催) では千葉県が第3位になり霜出(3年)が貢献しました。4 年生の阿部、高橋、佐々木を中心に、中嶋監督・小脇コー チのご指導の下、日々の練習に励みこのような結果を残す ことができました。また大学ホームページにも活躍の様子 を掲載していただき多くの方々からご声援をいただき、あ りがとうございました。この結果に満足することなく、学 生日本一を目指してこれからも頑張っていきます。 25 卒業制作展/服飾造形学類 服飾造形学専修 ▼2月3日〜 日/文化資料館(制作展) ▼3月2日/西館1ー4(制作ショー) 20 4 むら竹会 和洋女子大学同窓会会報 第31号 就職率「ベスト ワン」 和洋女子大学 アドミッションセンター 塚原 史雄 2012 年度 卒業生の就職分野(職種別) その他 13.3% 保育士 5.6% 総合職 16.6% 教員・講師 4.8% 介護・ホーム ヘルパー 4.1% コンピュータ技術職 1.5% 店舗運営 0.9% 事務 18.1% 管理栄養士・栄養士 14.9% 販売 14.3% 営業 5.8% 2012 年度 卒業生の就職分野(業種別) 農業 0.3% 不明 0.3% 公務 5.9% 教育、学習支援業 7.1% サービス業 12.8% 医療福祉 15.8% 飲食店、宿泊業 3.6% 不動産業 1.3% 建設業 0.8% 製造業 9.7% 情報通信業 4.8% 運輸業 2.8% 卸売・小売業 30.6% 金融・保険業 4.3% 和洋の 入口と出口は 私たちが 守ってます! アドミッションセンター事務室長 進路支援センター事務室長 吉井 孝子(S58年度学国卒) 加藤 菊江(S48年度短国卒) 平成25年度入試結果では日本の定員割れ大学は4割 に達しています。幸い本学は定員620名に対し655名の 入学者を迎えることができました。春に日本全国から 多くの新入生を迎え入れることは、本学の伝統・歴史 と共に多くの卒業生の方々から支えられていると実感 いたします。 いま大学の話題は入口の入学者と出口の就職が多く 取り上げられます。この事で2013年10月12日発行の週 刊ダイヤモンドの大学就職特集号で「真」の就職率という記事が取り上 げられました。大学が発表する就職率は分母に就職希望者を採用するた め操作が可能であり卒業生総数を分母に置き換え「真」の就職率を掲載 するとするものです。このため各大学の全卒業生数が大学院等への進学 者数を除かれた実際の就職者数・率で表されています。 この記事で和洋女子大学の「真」の就職率は全卒業生630名に対して 75.8%(全国平均67.5%)と紹介されています。文部科学省の平成25年4 月1日新聞発表では93.9%ですから何て低いのだろうと思われるかもし れません。これが分母を卒業生(除く進学者)にするか、就職希望者に するかの違いです。就職希望者にすれば分母が小さくなり、当然率が高 くなります。 本学の就職率を「真」の就職率で他大学と比較すると千葉県内では共 学大学を抑えて県内第一位であり、首都圏の女子大学のなかでも上位に 位置します。 ベスト ワンの数字は大学進路支援センターの職員が3年次の夏休み に、全学生と個人面談を実施し将来の進路について1人ひとりと向き合 いアドバイスを行った成果です。このような就職サポート体制が本学の 進路実績となり学生募集に繋がっています。 学生募集では北は北海道、南は沖縄県の卒業生まで同窓会「むら竹会」 の皆様には多大なご支援を賜り、この紙面をお借りして厚く御礼申し上 げます。 ☆現在、和洋女子大学の入口(アドミッションセンター)と出口(進路 支援センター)は卒業生がしっかりサポートしています。 卒業制作展/日本文学・文化学類 文化総合芸術専修 眞田 愛子・鈴木 里歩 ▶八街市文違コミュニティーセンター ▶2/27 (木) 〜3/2 (日) 古德 友香里 ▶神栖市かみす街角ギャラリー ▶2/13 (木) 〜2/16 (日) 門脇 万里子 ▶茂原市立美術館 ▶2/14 (金) 〜2/16 (日) 5 ◎文化芸術コース第3期生 日〜 日/市川市文化会館 展示室 早川 奈々 ▶大田区池上会館 ▶2/21 (金) 〜2/23 (日) 回「雁鴻会書展」 39 ▼1月 ◎書道コース第 ▼2月中旬〜3月中旬在住または出身市町村において 個展形式で開催 16 21 むら竹会 和洋女子大学同窓会会報 第31号 和洋女子大学文化資料館企画展 「挑む喜び」“和洋”を巣立った女性たちのアートとアート・フォーラム 挑む喜び 出品者一覧 出品者 作 品 卒業年度 赤 坂 むつ子 日本刺繍 S24年 被服師範 井 口 久 恵 パッチワーク S43年 短大国文 石 井 槙 日本画 H13年 和洋九段 伊 能 柳 華(千恵) 書 H11年 学部国文 岩 井 豊 子 着尺仮仕立て 「平地綾薇紬」S37年 別科 大 澤 敬 子 書 S17年 本科一部 大 矢 須美子 本藍染 S32年 和洋九段 小 川 篤 子 和布パッチワーク S46年 学部生活 七宝 S47年 学部生活 木 村 みちよ 手織紬 S41年 短大生活 合 木 一 枝 切子 S41年 学部被服 佐久間 敏 子 日本刺繍 S49年 学部被服 櫻 井 映乙子 絽縒 S33年 学部被服 佐 藤 教 子 染 着物 S34年 短大生活 霜 田 登美子 プリザーブドフラワー S43年 学部被服 城 和 利代子 プリザーブドフラワー S48年 短大生活 杉 山 和 子 油彩画 S36年 和洋国府台 田 中 貴 子 つるし飾り S41年 学部被服 鶴 静 子 着物「一つ身被布」 S38年 学部被服 寺 澤 綾 ニットウエア H23年 服飾造形 中 嶋 富 美 木版画 S46年 学部生活 中 島 芳 子 ナンタケットバスケット S48年 和洋国府台 永 瀬 富士子 油彩画 S40年 学部被服 長 森 雅 世 タティングレース S56年 学部被服 長 山 浩 子 ポーセレンアート S61年 短大生活 野々村 勢 タペストリー S37年 短大被服 林 韶 舞(昌江) 書 S56年 学部国文 松 本 るみ子 着尺「絣・紬」 S38年 短大被服 松 本 洋 子 きり絵 S34年 学部生活 丸 山 桂 華(恵子) 書 H8年 学部国文 宮 間 道 子 組紐 S41年 学部被服 持 田 佳 代 テキスタイルパターン S49年 学部生活 谷田部 洋 子 油彩画 S34年 短大生活 11 25 16 パネリストは丁寧に答えていまし た。学生と卒業生のコラボは感動的 で、大成功だったのではないでしょ うか。企画して下さった駒見先生を はじめ関係者の先生方に感謝申し上 げます。 里見祭当日の展覧会場は学生のご 家 族 や、「 和 洋 を 受 験 す る 」 と い っ た高校生で賑わいました。学園の宣 伝になったと自負しております。 同窓会では、毎年の里見祭も展示 の為に皆様の作品を募集しておりま す。是非むら竹会本部にご連絡下さ い。 菊 池 房 江 26 永瀬富士子 記 S49年 短大被服 10 書道などの5名の制作者が招かれま した。台風直後にもかかわらず 階 の会議室は、学生、卒業生、先生方 で一杯になりました。パネリストが 制作に対する意欲や、たゆまぬ努力 を映像を通して説明しますと、会場 はシンとして、学生達が真剣に話を 聞いているのが伝わって来ます。ふ と窓に目をやりますと、彩雲が強い 風にどんどん形を変えながら流れて 行 く の が 見 え ま す。「 な ん て 美 し い のだろう」と思っておりますと、染 色・織物作家の木村さんが「この様 な雲をデザインするのです」とおっ しゃったのが印象的でした。学生か らも、とても良い質問が次々と出、 小 川 夕 星 水墨画 (綿貫久仁子) この卒業生による展覧会は平成 年7月3日から 月3日の里見祭ま で開催されました。6年前の「華の 逸品展」以来でしたが今回も染色織 物・江戸切子・組紐・書道・絵画等、 秀でた作品を多種にわたりお借りす る事が出来ました。日本刺繍の赤坂 (旧今井)むつ子先生は作品拝借依 頼の時点ではお元気でしたが開催前 に急逝されました。大変残念でした が作品「はなどり」は会場の正面に 飾られ、往時の先生を偲ぶ事となり ました。 また、 月 日には文化資料館の 先生方により 「アート・フォーラム」 が行われ、デザイン・絵画・服飾・ 主催 和洋女子大学文化資料館 むら竹会和洋学園同窓会 平成26年度 文化資料館企画展等の予定 企画展示コーナー 4/3(木)~ 6/16(月) 赤坂むつ子彩繍展 ― 和洋学園受贈記念 ― “風”と出合うコーナー 4/3(木) ~ 6月下旬 7月~ 押絵による富嶽三十六景(仮題) 7月~11月 11月上旬頃 11月中旬 和洋女子大学競書大会作品展 12月~1月頃 学生実習成果展(民具展) 2月 服飾造形学類卒業制作展 3月 館蔵品展 12月〜3月 国府台のワラ蛇 ― 辻 切りの 民 俗 ― 未 定 未 定 ■利用案内 開館時間:10:00 ~ 16:30 休 館 日:日曜日・国民の祝日 大学の休暇中・ 展示替えの期間 入 館 料:無料 大澤敬子様(94歳)熊本からご出席 *一部の展覧会名は仮題 6 むら竹会 和洋女子大学同窓会会報 第31号 第55回 里 見 祭 平成25年11月2日・3日 サークル・学生有志・教職員等60団体が参加。むら竹会同窓会も参加団体の一つとして、 一緒に里見祭を盛り上げました。 11月2日(土) ・3日(日)、里見祭(大 学祭)にあわせ、第5回ホームカミング デーを開催しました。東館9階会場「む ら竹会バザー」や「技あり卒業生shop」 は大好評でした。一般の来場者の方々も 交えて、2日間で200名以上の方々に参 加いただきました。 11月2日(土)13時より行われた交流 会では、岸田学長、髙梨会長の挨拶に続 き、文化資料館で開催中の卒業生作品展 「挑む喜び“和洋”を巣立った女性たち のアート」の案内もありました。坂本元 子前学長にもお越し頂き、会場は華やか な雰囲気に包まれました。 大学祭だから出来ます バザー 第5回 ホームカミングデー ご挨拶される坂本前学長 掘り出し物いっぱい“バザー” バザーの収益金157,960円は同窓会の ために有効に使わせて頂きます。 ホームカミングデーの世話人の皆さん 卒業生への記念品(ホームカミングデー) むら竹会主催 文化講座 短 歌 講師 森島 朝子 自分の感動を言葉で伝えるにはど の よ う に し た ら よ い か、 又 観 察 眼 を 養 う よ う に 努 力 し、 上 手 下 手ではなく素直に言葉を紡いで み そ ひ と も じ 三十一文字にしてみましょう。と 短歌の会がスタートしました。一 カ月後に詠んだ会員作品です。 ○曼珠沙華彼岸の前に咲きにけり 今年の夏は殊に暑きに ○祭り待つ子供の声が天に舞う 暮れゆくまでの時の長さよ ○彼岸入り姉妹で歩く坂道に 燃え立つ如き曼珠沙華咲く ○ さんま焼く香りに引かれ行き着いた 先に見えくる鉢巻き頭 どれも秋の彩りがよく表現され ています。視覚のみでなく具体が きちんと出ている点に二重丸。今 後楽しみながら学んで行きましょ う。 2013年 和洋トピックス 4月・第7回下総・江戸川ツーデーマーチで健康栄養学類 がブース出展&ウオーキング 5月・つくばエクスプレス浅草ギャラリーで健康栄養学類 と美術部が展示 ・農業体験プロジェクトで「さつまいも」苗付け ・「第27回管理栄養士国家試験」 97名合格 6月・カナダ・プレシア大学から研修生来日 7月・オープンキャンパス、2日間で800人来訪 株式会社万葉軒と健康栄養学類の学生が メニューを共同開発。 「オープンキャンパス弁当」として提供。 9月・東武百貨店船橋店のフリーペーパー「New Life Navi」 で服飾造形学類の学生たちがファッションコーディネート ・オープンキャンパスでの家政福祉学類(平成26年改組)の 妊婦体験授業がNHKニュースで放映 ・第7回全日本学生・ジュニア短歌大会で学生5人が入賞 11月・「食の祭典」 に健康栄養学類がブース出展 12月・国際シンポジューム「グローバル社会からみる女性の役割 と権利」開催 鷲見八重子和洋女子大学名誉教授(第67・ 68回国連総会第3委員会政府代表顧問)と嘉治美佐子東京 大学大学院教授(国際連合日本代表部等を経て)の講演。 同窓会も参加しました。 7 むら竹会 和洋女子大学同窓会会報 第31号 新卒業生の夢 日本文学・文化学類 英語・英文学類 英語・英文学類 日本文学専修 英語コミュニケー ション専修 英文学専修 日本文学コース 別所 未帆 倉本 さやか 千葉県出身 千葉県出身 大学生になり私が戸惑ったことは、日 本文学は答えが一つではないということ でした。ですがそれは逆に様々な角度か ら沢山の意見を得られ、自分も意見の主 張ができました。他者の意見を認め、新 たな発見として受け入れ理解する姿勢 を、社会人となる私の視野を広げる成長 に繋げたいと考えています。 田中 久美子 千葉県出身 おもてなしのプロになる、それが私の 目標です。春からは結婚式場に勤務しま す。大学生活の中で様々な縁に恵まれ、 出逢いの大切さを改めて感じました。物 事も人も一期一会と感謝し、日々成長し ていけるよう精進したいです。 幼い頃に海外で暮らしていた経験も あったためか、外国の距離は遠くとも身 近なものに感じておりました。4月から の空港勤務を通じて、日本と外国との架 け橋になれるような広い視野を持った人 間になりたいです。 日本文学・文化学類 文化総合芸術専修 書道コース 日本文学・文化学類 文化総合芸術専修 文化芸術コース 日本文学・文化学類 古德 友香里 平島 秀美 石田 舞 茨城県出身 茨城県出身 千葉県出身 私の「和洋」で過ごした四年間は、と ても充実したものでした。書道を本格的 に学び、異文化に触れ、書の歴史、偉人 達を知ることができ、友人や先生方と共 に自分の道を探究する素晴らしい時でし た。社会人として、自己研鑽を積み、大 学で支えて下さった方々の様に、私も誰 かを支える一人になりたいです。 私はインテリアに興味があり、住宅関 係の仕事を選びました。誰もが安心でき る空間である住まいを作るには、私自身 が信頼を得、安心を与えられる存在であ るべきだと考えます。社会人として働く際 は、多くの方と信頼関係を築けるように 笑顔で頑張っていきたいです。 心理・社会学類 人間発達学専修 こども発達支援コース 心理・社会学類 人間発達学専修 心理発達コース 山㟢 花鈴 渡貫 由佳 香川県出身 千葉県出身 4月から公立保育園の保育士として働 きます。私の目標は、何事も楽しむ大人 であり続けることです。それは、子ども 主体の保育をする上で保育者が持つべき 感性だと思うので、私は子どもと共に楽 しみ、共に成長し続ける保育者になりた いです。 日本文学専修 日本語表現コース 就職活動中、私は多くの人に相談しま した。以前は一人で抱え込んでいました が、相談することと迷惑をかけることは 違うと気がつきました。だから、今度は 相談される側に、信頼される女性になる ことが私の夢です。 心理・社会学類 国際社会システム専修 飯島 由莉 千葉県出身 私は、人として美しく在りたいと思って います。外見の問題だけでなく、人として の性格や中身のことです。自分の軸を持 ち、時にはその軸を第一に、時には柔軟 に…4月から社会人になるにあたり、今ま で以上に周りの人への感謝の気持ちを忘れ ず、こう在りたいという女性像に近付ける よう日々を大切にしていきたいです。 私の夢は、これからも自分らしく、悔 いのないよう挑戦していくことです。大 学生活の中で夢だった海外留学を経験 し、春からは航空会社で働くことになり ました。これからも大好きな海外に携わ り続け、充実した毎日を送れるよう努力 していきます。 生活環境学類 生活環境学専修 社会福祉コース 健康栄養学類 服飾造形学類 健康栄養学専修 服飾造形学専修 吉住 桃子 高橋 あき 千葉県出身 鹿児島県出身 千葉県出身 三橋 里美 私の夢は、介護職員として施設を利用 している方が笑顔でいられる場を提供す ることです。三年時の福祉施設での実習 で利用者に寄り添い心を開いて接するこ との大切さを学びました。私は、この経 験を忘れず、いつでも利用者の方の立ち 場に立ち、楽しく生活できる場を創りた いと思います。 大学ではカナダの栄養学研修に参加し て互いを比較でき様々な発見がありまし た。将来は故郷で地域の健康づくりに関 わり、学んできたことを生かして新しい 事に挑戦していきたいです。卒業後は大 学院で研究に励みたいと思っています。 8 私の夢は、心あたたかな人間になるこ とです。 この和洋で身に付けた感性を生かし、 社会でも様々なことに挑戦し経験を積 み、人に必要とされるような人間になれ るよう、感謝と諦めない心を忘れずに努 力していきます。 むら竹会 和洋女子大学同窓会会報 第31号 心理発達コース 宮城県出身 台湾出身 医療功労賞表彰 第 ) 初 めての本 作 り 平成 回第一美術展で受賞 年度 学部被服卒)が 年国立新美術館において、作品「短日 佐久間 敏子様(S 第 あるドラマを元に、小説を書くという 『ノベライズ』 の仕事を初めて行いました。 原案・脚本のある状態で一冊の本を執筆 するというのは初めてのことで、勝手が わからず大変なことも多々ありました。 そんな執筆中の私を支えてくれたのは 在学中に所属していた文芸部の存在でし た。みんなで文章を磨きあった批評会な どの経験が、私に自信をくれました。 そ し て 出 来 上 が り、 初 め て 手 に し た 『本』の感動は大きかったです。初めて 部誌を作った時の「自分で書いて見慣れ たはずの文章たちが、本にしたことで少 し変わって見える」という感動に似てい るかもしれません。 今はまだその本を書店で見かけると嬉 し さ と こ そ ば ゆ さ が あ り、 こ の 感 覚 は きっとまだまだ慣れることはないでしょ う。 積み重ねて来た時間と関わってくれた 人達に恥じない作品作りをして、次は自 分のオリジナル作品を小説化出来るよう に頑張っていきたいと思います。 上杉 紗代 第 回 日 本 美 術 展 覧 会 日( 展 第5科 書( に) 初 入 選 H8年度 学部国文卒 友人に誘われて書道部に入部し、大学 2年生のときに夏期書道講座で初めて篆 書を学びました。以来、篆書を専門とし て作品を制作しています。 ひとつの作品にかける制作期間はおよ そ2カ 月 で す。 そ の 間、 「自分のペース を守ること」を心がけ、限られた時間の 中で集中力を高め、納得のいく作品が書 けるよう試行錯誤を繰り返します。苦労 もありますが、それを乗り越えたときの 喜びが大きく、その喜びが次の作品制作 の原動力になっています。 中学・高校・大学、そして職員として 和洋で過ごした日々は、 私に書と出合うきっか けと向き合う大切さを 教えてくれた貴重な時 間でした。 これからも初心を忘 れ ず、 新 た な こ と に も 挑 戦 し、 自 分 の 可 能 性を広げていきたいと 思っています。 45 年度 短大被服卒が国立新美術館 回全日本水墨画秀作展で受賞 丸山桂華(恵子) 卒業生の活躍 むら竹会北海道支部結成の思い出 川村 テツ子 小川 夕星様(綿貫久仁子)S H23年度 日本文学・文化学類卒 Ⅱ」で青山熊治賞を受賞されました。 9 S32年度 短大生活卒 私の所属しておりました札幌支部は、 1967年に結成され、1982年に札 幌南高校に勤務していたとき札幌西高校 の篠田ツネ先生から支部長を引き継ぎま した。当時、北海道には札幌のほか、函 館・ 旭 川・ 網 走・ 釧 路 に 支 部 が あ り、 2006年には道内四支部を札幌支部に 統 合 し て 北 海 道 支 部 と 改 称 し、 現 在 に 至っております。 2008年までの 年間支部長を無事 努めさせていただきましたことに改めて むら竹会事務担当の皆様始め、支部会員 の皆様のご支援ご協力に感謝いたしてお ります。 今年も札幌市内の公立高校から2名の 後輩が健康栄養学類に入学し、管理栄養 士をめざしてがんばっているようです。 これからも、会員皆様とともに一層の 絆を深め母校の発展を願いながら支部活 動に協力していきたいと思っております。 20 において作品『古生代の声』で現代水墨画賞を受賞されました。 49 人間発達学専修 私は春から中学校の教員になります。 ベテランの先生方に対して私が出来るこ とは少ないですが、多くの先生方がそう してきたように経験を積み重ねていきた いです。そして年齢的にも生徒に一番近 い存在であると思うので、 “受容”をキー ワードに様々な個性の先生、生徒に埋も れないような教員になりたいです。 日 高( 旧 姓 和 田 ) 和 子 様( S 年 度 短大生活卒)が地域医療に貢献した功 績により第 回医療功労賞を表彰され ました。現在、宮崎県栄養士会理事を されています。 49 84 25 43 中沢 友香 梁 美華 42 小学生の時からの夢が看護師でした。日本に来て改 めて看護師の資格を取った後、末期乳がん患者の看護 に当たり、身体のケアはできても心のケアに悩みまし た。そこで心理学の知識習得が必要と思い和洋に入学 したのです。 また私は自閉症にも興味があり、将来は看護職に復 帰するか自閉症児支援教室を開くか、いずれにしても、 和洋で学んだ知識を最大限に生かしたいと思います。 41 生活環境学類 生活環境学専修 生活科学コース 心理・社会学類 むら竹会 和洋女子大学同窓会会報 第31号 ★支部 会 報 告 ★ 東京都支部 支部長 田口 秀子 北海道支部 支部長 藤澤 和恵 山梨県支部 支部長 内藤 規子 青森県支部 支部長 工藤 和子 富山県支部 支部長 宮本 浦子 茨城県支部 支部長 野上 紀子 福岡県支部 支部長 松隈 正子 平成25年10月12日、大学18階ラウンジ むら竹で総会・懇親会を開催し再スター トしました。 また、大学の茶道室で支部の方のお点 前による茶会もあり、楽しい会となりま した。 栃木県支部 支部長 大島 良子 岩手県支部 支部長 菊池 房江 10 むら竹会 和洋女子大学同窓会会報 第31号 宮城県支部 支部長 井崎 八重子 千葉県支部 支部長 吉井 紀子 広島県支部 支部長 森鳰 道子 長野県支部 支部長 太田 惠子 宮崎県支部 支部長 松元 千賀子 埼玉県支部 支部長 小林 幸子 ★クラ ス 会 だ よ り ★ 昭和44年度 生活学科卒 昭和36年度 ともえ会 毎年2月の4週目の日曜日と決めて、卒業後44回目の クラス会を東京ミッドタウンガーデンテラス「ポタニ カ」で開催しました。 平成25年6月15日〜18日 八重山離島めぐりを17名参加で楽しい旅でした。 11 むら竹会 和洋女子大学同窓会会報 第31号 公開講座2014 ■お問い合せ、資料請求、お申込み等は地域連携センターへ TEL:047-371-1111(代表) 平成26年度 和洋女子大学 開催 場所 教員免許状更新講習のご案内 学類 国 本学では、平成26年度に以下の通り 教員免許状更新講習を実施の予定です。 国府台キャンパス 【日時】 ●平成26年8月18日(月)~19日(火) 各日9:00〜16:30まで (必修領域 12時間) ●平成26年8月20日(水)~22日(金) 各日9:00〜16:30まで (選択領域 18時間) 佐倉セミナーハウス 教員免許状更新講習ページにアクセスしてく ださい 和洋九段女子 中学校・高等学校 http://www.wayo.ac.jp/ 6月7日 6月21日 国 際 学 国 際 学 類 早 川 友里子 19世紀ヴィクトリア朝の「理想の女性像」とは 服 飾 造 形 学 類 伊 藤 瑞 香 楽しく浴衣を着てみよう 7月5日 服 飾 造 形 学 類 諸 越 理 恵 はじめてのつまみ細工 ~10円玉サイズのミニバッチを作ろう~ 8月30日 国 G.オーウェルの『1984年』と 10月4日 村上春樹の『1Q84』 国 際 学 際 学 国 際 学 平成26年度 むら竹会本部・支部総会・懇親会開催予定 会長・支部長 松 元 千賀子 5月17日 北海道 藤 澤 和 恵 5月25日 本部総会 髙 梨 禮 子 △ 151,984 5月中予定 長野県 太 田 惠 子 53,907,676 △ 134,667 69,293,660 △ 286,651 6月1日 宮城県 井 崎 八重子 6月21日・22日 岩手県 菊 池 房 江 7月9日 栃木県 大 島 良 子 9月28日 石川県 松 原 三恵子 10月16日 兵庫県 西 翠 6,000 232,499 △ 226,499 計 15,234,000 15,385,984 前 期 繰 越 収 支 差 額 53,773,009 収 69,007,009 入 合 計 差異 支出の部 款項目/科目 予算 決算 差異 180,946 費 2,670,000 1,328,251 1,341,749 費 400,000 40,756 359,244 費 4,570,000 4,139,942 430,058 文 員 化 援 福 編 動 部 備 期 支 繰 出 合 越 合 費 50,000 0 50,000 計 11,580,000 8,842,593 2,737,407 金 57,427,009 60,451,067 △ 3,024,058 計 69,007,009 69,293,660 △ 286,651 和洋女子大学ホームページ http://www.wayo.ac.jp (和洋女子大学でも検索) 卒業生の方へ むら竹会 和洋女子大学同窓会 16 16 ★同窓会会費納入のお願い 同窓会の年会費は一五〇〇円で す。同窓会は会員の皆様から頂く 会 費 に よ り 運 営 さ れ て お り ま す。 平成 年3月以前に卒業の方は納 入をお願いいたします。 11 ★むら竹会バザーの提供品のご協力を 12 平 成 年 度 里 見 祭 が 月 1・2 日 実施予定です。むら竹会は毎年バ ザーを行っております。ご提供い ただける品物がありましたら随時 事務局にご連絡ください。その都 度対応いたします。 あ と が き 冬季ソチオリンピック開催中に会報 号の編集は大詰めを迎えていました。 選手たちの渾身の力をふりしぼった活 躍に触発され、私たちも作業を進めるこ とができました。 同窓会・教職員並びに学生の皆様に原 稿を依頼しましたところ、快くお引き受 け頂き感謝申し上げております。紙面を 縮小し、内容の充実に努めました。 今後とも皆様に期待される会報を作り たいと思いますので、情報・ご意見など お寄せ頂ければ幸いに存じます。 広報委員長 土屋 洋子 広報委員 大野 信子 佐久間 敏子 千葉 千鶴 堀中 真知子 31 26 30 時 期 出 10 分~ 次 支 活 集 予 当 助 祉 掲示板 1,359,054 ★むら竹会事務局 1,540,000 時 費 月・火・水・木・金曜日(対応可) 理 た だ し、 大 学 が 休 業 の 場 合 は お 休 管 みとなります。 375,410 不 在 時 は 留 守 番 電 話、 F A X で 対 1,974,590 会議等で使用する場合は、事前にむ 2,350,000 応します。 費 ら竹会事務局に申込んでください。 部 ( TEL・FAX 047 ー373 ー4793) 本 会 8月23日 宮崎県 入 合 8月9日 都道府県 370,325 入 10月18日 開催日 △ 295,810 収 5月17日 4月29日 795,810 期 11月29日 ※天候等により、内容・日程等が変更になることがあります。 14,357,675 収 類 秦泉寺 友 紀 イタリアの食、パスタからみるグローバル化 ワークショップ 家 政 福 祉 学 類 中 島 明 子 避難所運営から考える女性の視点で防災・減災 500,000 雑 〈私〉と身体 ~身体を得て存在しているということ~ 日本文学文化学類 谷 秀 雄 14,728,000 収 「学び」の意欲を高めるには ~江戸時代の寺子屋教育を覗いてみよう~ 陶芸ワークショップ 9月6日 日本文学文化学類 上大迫 千 絵 オリジナルの平皿で楽しく食べよう!(全3回) 9月20日 受講料3,000円 9月27日 入 収 金 類 佐 藤 義 夫 日本文学文化学類 駒 見 和 夫 原始時代の表現と美 ~縄文土偶の魅力~ 入 費 付 6月28日 最近の世界と日本の経済の動き 類 山 下 景 秋 ~経済の全体像をわかりやすく語ります~ 決算 当 5月31日 統計データから読み解く経済・社会 類 藤 丸 麻 紀 ~データの見方・使い方のコツを学ぶ~ 予算 会 類 佐久間 みかよ アメリカ文化と日記 平成24年4月1日〜平成25年3月31日 款項目/科目 開催日 学 むら竹会 和洋女子大学同窓会 平成24年度 決算書 収入の部 講座タイトル こ ど も 発 達 学 類 菱 田 隆 昭 【詳細についての確認方法】 和洋女子大学ホームページをご確認ください 寄 際 担当
© Copyright 2024 Paperzz