第五管区海上保安本部交通部が平成 18 年 11 月 6 日発表した第五

第五管区海上保安本部交通部が平成 18 年 11 月 6 日発表した第五管区
管内の海難発生状況では、プレジャーボート海難は、昨年同期と比べ、
21 隻減(昨年 118 隻、今年 97 隻)になっています。 しかしながら、
船種別海難隻数では相変わらずワーストワンです。
25
23
5
1月
船
ン
カ
ー
作
業
船
遊
漁
船
旅
客
船
そ
の
他
船
物
貨
漁
ャ
ー
ボ
ー
ト
0
100
97
86
7412 1211 12
80
60
4
40
20
0
9月
10
月
11
月
12
月
3 8 108
1116
7月
1515
10
5月
43
33
11 66
58
50
7
39
6
41
5
35
3 20
32
19
10
5
7
0
10
3
0
109
4月
40
20
0
15
17年
18年
3月
64
54
120
タ
隻数
80
60
118
106
17
16 89
16 17
19
16
20
97
6月
118
120
100
160
130 134 140
23
2月
140
プレジャーボート海難
30
8月
船舶海難の発生状況(1~10月)
プ
レ
ジ
平成17年海難隻数
平成17年海難隻数(累計)
平成18年海難隻数
平成18年海難隻数(累計)
(出典:第五管区海上保安本部)
事故形
態
発生日時場所
概
要
アドバイス
バ ッ テ 4 月 18 日午後 12 阪南市尾崎港を出港し中ノ瀬戸で漂泊遊 バッテリー過放電による
リ ー 過 時 45 分頃
漁をし、帰港するため機関を始動しようと 機関機動不能はこの事例
放 電 に 友が島水道
したところ、遊漁中に電動リール等を使用 のほかに4件発生してい
よ る 機
していたため、メインバッテリーの電圧が ます。電動リール、魚探、
関 機 動
低下していた。このため予備バッテリーで GPSなどは予想外に電
不能
始動しようとしたが、出港前に充電をして 力を消費します。予備バッ
いなかったことから、機関を再始動でき テリーを搭載していたこ
ず、航行不能となったもの。
とは良かったですが、発航
前にしっかり充電してお
きましょう。
1
モ ー タ 5 月 3 日午後 1 遊 漁 及
砂浜に座洲した場合、風浪
ー ボ ー 時 40 分頃
が強いと離浜できません。
びバー
ト の 乗 和歌山県下津沖 ベ キ ー
加えて潮汐も把握しなけ
揚げ
ればなりません。
ノ島
のため
大阪府
乗揚げ
谷川港
を出港
し下津沖ノ島北側の砂浜に座洲したまま
近くの岩場に係留していたが、船長以下乗
組員がレジャーを終え離浜しようとした
ところ、北の風と風浪により離浜できず、
救助を求めたもの。
ク ル ー 5 月 3 日午後 4 係留中、機
ザ ー ボ 時頃
常に機関室各部の点検は
外れたホース
関室内雑用
怠りなく。
ー ト の 和歌山県周参見 水ポンプを
冷却水排出管のホースが
浸水
利用して甲
外れ、航行中に機関室が浸
板上海水洗
水する事例もあります。
港
い作業中に
現場を離れた後、機関室内で吐出側ホース
が抜け落ちているのに気付かないまま同
室が浸水したもの。
モ ー タ 5 月 3 日午後 4 乗 船 者 6 名 で 出 港
狭い水路でトーイング行
ー ボ ー 時 20 分
し、ウェークボード
為を行うことは自船のみ
ト の 衝 兵庫県東播磨港 の 曳 航 遊 走 を 開 始
ならず被曳航者の危険も
突
したが、船
伴い絶対避けるべきです。
長及び乗船
被曳航者の監視も重要で
者 4 名は曳
すが、乗船者で役割を分担
衝突箇所
航中のウェ
ークボード
し、操船者は操船に専念し
ましょう。
を見ており、前方及び周囲を全くしないま
ま約 15 ノットで曳航遊走していたところ、
16:20 頃、二見大橋の橋桁に衝突し、乗船
者 5 名が傷害(重傷 2 名、軽傷 3 名)を負
うに至った。
2
水 上 オ 5 月 4 日午後 4
2台の水上バイ 水上バイクは転覆するこ
ー ト バ 時 10 分頃
クで鳴門市所在 とを前提とした仕様とな
イ の 機 鳴門海峡付近
のマリーナを出 っており各防水パッキン
関故障
港し遊走してい は常に点検が必要です。
た
ところ、1 曳航の際は、機関に過大な
台 の 水 上 バ イ ク が 負荷がかかります。水上バ
転覆した際、機関室 イクに限らず、無駄に回転
蓋のパッキンの経年劣化により機関室が 数を上げずに適切に機関
曳航救
浸水し航行不能となった。このため、もう を使用しましょう。
一台の水上バイクで曳航していたところ、
回転数を上げたため過負荷となり、機関が
停止、漂流することとなった。乗組員は水
上バイクを離れ近くの海岸に泳ぎ着き漂
流水上バイクの救助を求めたもの。
クルーザ 5 月 4 日午後 4 岡 山 県 牛 窓 港
燃料系統への水分混入事
ー ヨ ッ ト 時 30 分頃
例はこのほかにも1件あり
から西宮港に回
の 機 関 兵庫県姫路港内 航するため、乗
ます。
故障
燃料フィルターの点検を怠
組員 3 名で
07:50
曳航救助中
出 港 。
らないように。
16:30 頃機走中
GPS等測位装置を搭載し
突然機関回転
ましょう。
数が低下し、その後機関が停止した。帆走に
て東に向け航行していたが夜間となり灯火の
ためのバッテリーの消耗が気になり、不安を
感じ救助要請した。位置の情報を得る装置
は持っておらず大体家島の北側であるとのこ
とであった。姫路港から巡視艇が出動、17:25
漂流中のところを救助。機関故障の原因は
エア抜きからの燃料系統への水分混入であ
った。
3
モーター 5 月 5 日午後 2 兵庫県高砂市伊保漁港から上島経由白浜 燃料混合比は適正に。
ボートの 時 20 分頃
沖にて遊漁中、長期アイドリングをしていた プラグの点検整備方法をマ
機 関 故 兵庫県姫路港内 ためエンジンが急に停止し、再度起動を試み スターしておきましょう。
障
るも起動しなかったため救助を求めた。エン
曳航救助中
ジンが停止した原因は、燃料混合比が悪く
(燃料が多め)長期間アイドリングしたこと
で、プラグがカブリ、起動不能になったもの。
モーター 6 月 2 日午後 4 購入した中古艇を回航するため、宿毛湾口を 同様のクッションゴム破損
ボートの 時 50 分頃
出港し高知港向け航行中、プロペラシャフト による海難がほかに1件発
機 関 故 高知県興津埼沖 中間に入っているクッションゴムが破損し、機 生しています。
障
関は機動しているもののスクリューに動力が 中古艇購入の際は、各所を
伝わらず航行不能となったもの。
十分点検する必要がありま
す。
クルーザ 7 月 16 日午後1 泉大津出港後、船長は、11:00 頃からビール あきれてアドバイスのしよう
ー ヨ ッ ト 時頃
1 缶、チューハイ 2 缶を飲酒、ラダーを専用ボ がありません。
の 飲 酒 大阪湾
ルトで舵中央の位置に固定して洲本向け機 平成 18 年 9 月 29 日から小
居眠り
走航行中、13:00 ころから居眠りを始め、振動 型船舶も飲酒運航禁止基
等の影響で同ボルトが緩んで外れことに気 準が厳しくなっています。
づかず、ラダーが右舵にきれたままの状態と 飲酒運航絶対禁止です。
なり、17:30 頃、付近航行船舶が発見、18:15
巡視艇に救助されるまで、前項付近海域を
旋回し続けていたもの。
クルーザ 7 月 30 日午後 10 船長ほか 2 名が乗船して田辺港を出港、白 同様の海難がこの事例の
ー ボ ー ト 時 30 分頃
浜町沖で遊漁を実施、22:00 頃遊漁を終え帰 ほ か に 1 件 発 生 し て い ま
の 乗 揚 和歌山県田辺港 港途中、内之浦漁港に向う為、船首方向に す。
げ
内
ある灯火を確認しながら航行していたが、船 航路標識の灯火を色だけ
長は目標とする航路標識を見間違え、いつも で特定するのは危険です。
帰港途中にある神楽島南方灯標が逆方向の 灯質をしっかり確認しましょ
右手に見えることに気が付いたので、右転し う。
元の航路に戻ろうとした直後、岩礁に乗揚げ
たもの。
モーター 8 月 5 日午後 7 船長は、大阪府堺市のマリーナを出港し、神 自船の船位の確認を怠っ
ボートの 時 50 分
戸港花火大会の見物のため航行中、花火大 たことが原因です。夜間航
衝突
会場所への行き道が分からなくなり、花火の 行の場合は、GPS、レーダ
神戸港内
見える方向に針路を取り航行を続けたとこ ー等の航海装置を搭載し活
ろ、目前至近に六甲アイランド沖合の廃棄物 用しましょう。
4
処分場護岸(東側)が迫っていることに気付 花火大会に関係する海難
いたものの、避航動作を取る間もなく衝突し は今シーズン4件ありまし
た。乗船者3名が負傷し巡視艇により救助さ た。慣れない夜間航行は十
れた。
分注意しましょう。
モーター 8 月 20 日午後 17 船長以下 10 名(大人 6 名子供 4 名)は、船長 燃料欠乏による漂流事故
ボートの 時 30 分頃
が友人から借りたモーターボートに乗船し、 はこの事例のほかに4件発
燃 料 欠 兵庫県姫路港内 クルージング等を楽しんだ後、帰港すべく出 生しています。
乏による
発するにあたって燃料ゲージにより残燃料に 出港前に航海計画を立て、
漂流
少し不安を感じるも安易に判断し、帰港中の 十分必要な燃料を搭載しま
同日 17:30 頃、姫路市中島沖合い約 800 メー しょう。
トルにおいて突然機関が停止した。該人は、 自船の燃料消費率は把握
助けを求めようと自ら海へ飛び込んだが、溺 しておき、残量から航行可
れかけているような該人を該船船上から見て 能距離(時間)を常に把握
いた友人が該人用のライフジャケットを持っ するようにしましょう。
て飛び込み救助中のところを、付近釣客から 燃料がタンクに多少残って
通報を受けた警備艇により救助されたもの。 いてもエアーを吸って機関
該船は、飾磨東防波堤に漂着した後、付近 は停止します。
釣り客の協力を得るなどして乗船者は全員 無線、携帯電話等連絡手
無事救助された。
段を準備しておきましょう。
モーター 9 月 15 日午後 1 東播磨港を出港し、江井ヶ島沖においてシーア 海苔網周辺で漂泊すること
ボート推 時 50 分
ンカーを投入し遊漁をしていたところ、潮流によ は危険です。止めましょう。
進 器 絡 兵庫県明石市沖 り流され、海苔網に近づいたためシーアンカーを トラブルが発生すると混乱
網
揚収しようとしたところ、海苔網のロープに自 することがありますが、慌て
船のシーアンカーがひっかかったため、シーアンカー ずに落ち着いて対処するこ
ロープを伸ばしエンジン始動により前進離脱を とを忘れずに。
試みたが、今度はプロペラにシーアンカーロープを
巻き込み、エンジンが停止した。その後、自
船の船尾外板とドライブ軸との間に海苔網の
ワイヤーロープがひっかかった状態になり救
助を求めたもの。
5
モーター 10 月 29 日午前 遊漁中、釣り場移動のためアンカーを揚げよ 軽い船体の場合、アンカー
ボート転 10 時 45 分頃
覆
うとしたところ、アンカーが海底に引っかかっ ロープが垂直に引っ張られ
和歌山県太地町 ていたため、アンカーロープが垂直にたった ていると波の影響で簡単に
沖
状態で船首部の「たつ」にロープを係止した 転覆します。ダンフォースア
ところ、左舷後方からうねりを受け、転覆した ンカーの場合、尻手索をつ
もの。転覆船につかまっていた船長を航行中 けていれば、尻手索を引い
の遊漁船が発見し救助。
て揚げることにより簡単に
アンカーを抜くことができま
す。
上記の記事は 平成 18 年しおかぜ 64 号 にも掲載しました
6