平成29年1月号(pdf・586.3KB)

このステッカー
郡上市子育て支援センター通信
が目印です。
2017.1月号
郡上市では、民間店舗を対象に授乳やおむつ交換の場所を提供して下さ
郡上市子育て支援センター(はちまん児童館内)
る「赤ちゃんの駅協力店舗」を募集しています。これまでに下記の店舗が
申し込みをして下さいました。お出かけの際には、お気軽にご利用下さい。
今後も募集を継続していきます。市内で子育て家庭に優しいお店が増えて
いくことを願っています。
店舗名
住所
〒501-4221
FAX(0575)65-6499(はちまん幼稚園)
「わわわ」は郡上市ホームページでも見ることができます。
開設日・時間/月~金曜日 8 時 30 分~17 時 15 分
協力内容
連絡先
おむつ替え
TEL:65-3854
○
○
み・きままマルシェ(町屋伊之助内) 八幡町島谷1064-3
TEL:090-4865-0217
○
○
株式会社アマノ
和良町沢80-1
TEL:77-2221
○
○
駅前喫茶 ぶなの森
白鳥町白鳥971-7
TEL:82-4416
○
○
セルプの店「町屋千代」
八幡町大手町799-1
TEL:67-2123
○
○
餃子飯店
大和町剣93-2
TEL:88-4474
八幡接骨院
八幡町城南町245
TEL:67-0559
八幡町島谷828
郡上市八幡町小野 8-5-1
TEL(0575)66-0209(はちまん児童館)
授乳
石山呉服店(利用される前にご連絡下さい)
N0.103
あけましておめでとうございます
今年も旬な子育て支援情報を発信していきます。
よろしくお願いいたします。
みなさんにとってすばらしい一年でありますよう、
心からお祈り申し上げます。
○
○
○
〈お問い合わせ〉郡上市子育て支援センター
*トータルベビーセンター アリス*
場所:八幡町五町 4-9-9
電話:65―6343
営業時間:9:30~19:00 定休日:水曜日(祝祭日営業)
★出産準備品からマタニティー用品、ベビー衣料(6
才まで)、おもちゃなど各種取り揃えています。
火曜日限定、通常価格より 5%OFF。おむつ替え
コーナーあり。見本のおもちゃで遊べます。
*有限会社 カーボイス*
場所:八幡町初納 1397-1 電話:62-2081
営業時間:9:00~18:00
定休日:月曜日
★お客様 1 人ひとりにとって居心地のよい店、ず
呼吸とは本来、鼻から息を吸い鼻から吐く鼻呼吸が正常な状態ですが、最近は口から吸って口か
ら吐く口呼吸をしている人が増え、問題視されています。空気中には、ほこりやウイルス、有害な
排気ガスなど体に有害な物が含まれています。鼻呼吸ではその大部分が自然にろ過されますが、口
呼吸では直接喉をとおり肺に入っていきます。口呼吸では、口や喉の乾燥によりだ液の分泌が悪く
なり、虫歯や歯周病になりやすかったり、免疫機能の低下により、風邪をひきやすくなるそうです。
また、アトピーやぜんそくなどのアレルギーが起こる引き金や、舌や口の筋力の低下により、歯並
びが悪くなったり、二重あごの原因にもなるそうです。
っと地元の人達に愛される店をモットーにして
口と鼻は病気の入り口!
います。新車・中古車・自動車整備はカーボイ
【口呼吸チェックリスト】
スへ。カード提示でスポンジ洗車サービス。
(お
自分やお子さんが口呼吸になっていないか
チェックしてみよう!
一人様一回限り)あめちゃんプレゼント。
□
いつも口を開けている
~その瞬間を大切に~
音楽は奏でるそばから音が消えていく、その瞬間瞬間が一番大事な時で、そこに責任をもって音を届けていく、子育て
も同じです―自称、子育てを楽しむ「スーパー超イクメン」、雅楽師、東儀秀樹さんのことばです。子どもが発信すること
□
口を閉じるとあごに梅干し状の
□
いびきや歯ぎしりがある
はすべて受け止めたくて曲作りの途中で話しかけられて「今いいところなのに」と思っても目を見て全部聞く、と言われま
す。「曲作りはやり直せるけど、子どもの発信をつかめないとやり直しがきかない」と。忙しい毎日の中、家事などの手を
止めて子どもと向き合うことは手間のかかることですが、小さい頃から必ず応えてくれるという体験を繰り返すことで、何か
嫌なことがあっても家に帰れば聴いてくれる人がいる、という安心感が育ち、自分は大切にされていると感じられるように
なるのだと思います。すべてをお母さん一人で担うことは大変ですが、聴いてくれる相手はお母さんだったりお父さんだった
り、家族のだれでもいいと思います。子どもの発信の瞬間を逃さないように受け止め、一緒に過せる時間を大切にしたい
です。我が家は居心地いいな、家族っていいなと感じられる幸せを子どもたちに届けたいですね。
M.T
□
歯のかみ合わせが悪い
□
唇がよく乾く
□
口臭が強い
□
朝起きた時に、のどがヒリヒリする
□
食べる時にクチャクチャ音を立てる
□
タバコを吸っている
□
激しいスポーツをしている
人間本来の鼻呼吸で免疫力アップ
『あいうべ』体操
~舌や口の周囲の筋肉を鍛えて鼻呼吸になろう~
ふくらみとしわができる
1つでも当てはまるものがあれば、
口呼吸になっている可能性があります!
*お風呂で、トイレで、通勤途中に、親子で、いつで
も思い出したらやってください。はじめは疲れた
り、筋肉痛が出たりします。慣れるまでは2~3回
に分けた方が続けやすいよ!