タイヤの切断方法 - JA道東あさひ営農センター

タイヤの切断方法
発行:JA道東あさひ営農センター
平成21年12月3日(木)
【準備するもの】
①ジグソー
(解説)
左記のジグソーは『BOSCH(ボッ
シュ)のPST800PE』というもの
です。価格は約12,000~13,000円で
購入できます。(道東あさひ資材店舗で
も取扱っています。)
日曜大工用ということですが、1日に
数十本切断する程度であればこちらで十
分とのことです。
②ドリル
(解説)
左記のドリルは『日立の10DV』と
いうものです。タイヤにジグソーの刃を
入れる穴を開けます。(道東あさひ資材
店舗でも取扱っています。)
③その他用品
(解説)
①は『パーツブレーキクリーナー』
数本に数回の割合でジグソーの刃に吹き
かけます。
②は『防じんメガネ』
2
1
4
③は『皮手袋』
④は『ジグソーブレード』
ジグソーのメーカーによって種類が異な
りますのでご注意下さい。
3
(全て道東あさひ資材店舗・整備工場に
て取扱っています。)
1/3
【切断方法]
①タイヤを台の上に上げる。
(解説)
写真は10t車のタイヤですが、左記
のような台があれば作業性が増します。
(台が無くても構いません。)
②タイヤにジグソーの刃を入れる穴を開ける。
(解説)
用意したドリルでタイヤに穴を開けま
す。これは、ジグソーの刃を入れるため
の穴です。
また、穴を開ける場所は、③を参照く
ださい。
③ジグソーで切断。
(解説)
ジグソーの刃を穴に差込み、切断して
いきます。
また、②での穴を開ける場所は、タイ
ヤのワイヤーの無い部分から切断し始め
るとスムーズに切断が可能です。
(写真参照)
2/3
【切断方法の続き]
④ジグソーで切断 その2
(解説)
タイヤに沿って切断してください。
ジグソーや刃の種類によっては、折れ
たり、曲がったりします。
また、ジグソーの刃がかなりの熱を持
ちますので、『パーツブレーキクリーナ
ー』を使いながら行って下さい。
※タイヤの切断が進むと、切断された
部分が下へ落ちますので、支えるタル
木等があれば便利です。
⑤ジグソーで切断 その3
(解説)
タイヤが濡れているとジグソーが真っ
直ぐに進まないことがありますので、そ
の場合はタオル等で水分を拭き取ってく
ださい。
⑤完成!!!!
(解説)
これで切断が完了です。
1本のタイヤから2枚取れます。
収穫作業時の省力化のために是非お試
しください!!
3/3