「第3回コンプライアンス国際セミナー2005」 開催のご案内

eco-tex
「第3回コンプライアンス国際セミナー2005」
開催のご案内
エコテックス(CSM®-2000)標準研究フォーラムでは、
普及事業活動の一環として来る2005年4月8日(金)、
「第3回コンプライアンス国際セミナー2005」を
東京都江戸東京博物館(両国)にて開催します。
昨今の潮流として、企業の説明責任(CSR)が問われています。それは、
コンプライアンス遵守に基づくサプライチェーン管理(SCM)を確立し、結果
として顧客様との相互信頼(CRM)を獲得できる体制の構築です。
世界的に拡がりみせている企業行動として、欧米における小売業界並びに大手メーカー
は、店頭にある商品を小売店自らが責任を持ち、消費者に保証するのが当然となっていま
す。これは、品質訴求と価格訴求に加え、消費者に対し、その商品がサプライチェーンに
おいて「何処で」、「誰が」製造したかを明確に説明することを企業責任と認識し、結果と
して企業ブランド力と顧客関係に繋げていることです。
すなわち、小売店自らが消費者に品質保証に加え、環境保護、社会的責任、安全で健康・
衛生に配慮し、かつ公正な商取引のもとにつくられた商品であることをサプライチェーン
も含めて保証することが重要になってきたのです。これらのリスクマネージメントに速や
かに対応することが企業としての戦略事項です。
最近「企業は社会の一員として社会的責任を果たすべきだ」という考え方が広まってい
るのは、市民社会やステークホルダーの行動の変化によるところです。株主・投資家や顧
客、取引先、従業員、地域社会、NGOなど、企業を取りまく社会の価値観の変化に伴い、
企業活動に具体的な影響を与えようとする行動が顕著にみられるようになっています。
企業はこうした地球規模における期待や要請に配慮しながらビジネスを展開する必要が
あります。
日本に於いても、このような潮流を捉えCSRとサプライチェーンのリスク
マネージメント戦略の考え方が急速に普及しています。
今回はこれらを踏まえた内容で具体的な実施事例をもとにセミナーを進め
てまいります。
2005年2月吉日
エコテックス(CSM -2000)標準研究フォーラム
Tel 03-3504-9800
Fax 03-5157-3180
HP: http://www.eco-texj.co.jp
Email:[email protected]
®
eco-tex
『第3回コンプライアンス国際セミナー2005』
CSRとサプライチェーンに於けるリスクマネージメント戦略
◆開催日時
◆会場
2005年4月8日(金)
午後1時15分~午後5時(受付:午後12時50分より)
東京都江戸東京博物館 1F 会議室
東京都墨田区横網1-4-1
TEL 03-5777-8600
(交通)JR両国駅西口下車徒歩3分
都営大江戸線両国駅(江戸東京博物館前) A4 出口徒歩1分
◆ プログラム
挨拶
(1時15分-1時30分)
エコテックス(CSM®-2000)標準研究フォーラム会長
法政大学大学院教授
岡本 義行氏
基調講演(1時30分-3時15分)
「欧米に於ける小売業とメーカーの潮流」
講師: 3-P Consortium CEO
Willie Beuth 氏
「世界一の第三者認証機関の認証活動」
講師: TÜV Rheinland Asia Group 取締役副社長
Kurt K. Heinz 氏
事例発表(3時30分-5時)
「サプライヤー取引行動規範の導入実施と成果」
講師:イオン株式会社 環境・社会貢献部 CoC事務局長
古澤 準一氏
「CSM-2000システム導入による経営マネージメント」
講師:株式会社ダイドーリミテッド 管理本部
広報サービスセンター センター長
松岡 信行氏
5時より、レストランモア(江戸東京博物館内)にて懇親会
◆主催
エコテックス(CSM-2000)標準研究フォーラム
◆協賛
日本アパレル工業技術研究会
◆参加費
1人 10,000円
◆ 問い合わせ・申し込み先
「エコテックス(CSM-2000)標準研究フォーラム」
Tel 03-3504-9800
Fax 03-5157-3180
HP: http://www.eco-texj.co.jp
Mail [email protected]
非会員様用申込書
コンプライアンス国際セミナー参加申込書
〈送付先〉
〒105-0003
東京都港区西新橋1-14-7
山形ビル3階
エコテックス(CSM -2000)標準研究フォーラム
FAX03-5157-3180
コンプライアンス国際セミナー(4月8日)に参加申し込みます。
企業名:
電
話:
ファックス:
参加者氏名:
所
属
氏
参加費:お一人様当たり10,000円
名
当日受付にて申し受け
いたします。
領収書宛名:
申し込み日
2005年
月
日