学術リポジトリと著作権 静岡大学学術リポジトリでは大学の教育・研究の成果を電子化して保存し、学内外へ向けて発信します。 コンテンツは国内外の学術雑誌や学内刊行紀要などに掲載された論文、学位論文、授業教材などさまざま です。それでは「なんでも登録して今すぐ公開!」できるでしょうか?いいえ。リポジトリでの公開の可否、公開 ができる場合も許諾条件を調査したうえで登録します。 ●著作権を著者自身で保有している場合は、著者の許諾のみで登録できます。 ●共著者がいる場合には全員の同意を得てくださるようお願いします。 ●学術雑誌への投稿論文で著作権を学会や出版社へ譲渡している場合は、著作権者の許諾があれば リポジトリで公開できます。 ひとつひとつの著作物について、著作権の調整や、著作権がクリアされているかなどの確認作業を行いま す。リポジトリに登録をしても、著作権の所在は変わりません。著者にある場合は著者、出版社にある場合は 出版社のままです。 出版社・学協会のポリシー 著作権が出版社にある場合も、許諾があれば公開できます。海外の出版社の多くはセルフ・アーカイブ(研 究者による自己保管)を認めていて、雑誌の約 94%が論文のリポジトリへの登録を承諾手続き無しで可能とし ています。国内でも学会を中心に許諾条件をデータベース化する事業が進んでいます。 国内学協会の著作権ポリシーは「SCPJ 学協会著作権ポリシーデータベース」、海外出版社・学会の著作権 ポリシーは「Sherpa/RoMEO」で確認できます。検索をすると、海外の出版社の多くが学術雑誌掲載論文のリ ポジトリでの公開を許諾していることが分かります。例えば、Elsevier, Blackwell, Springer, Wiley, Nature など の大手出版社です。また、許諾の条件を査読後の著者最終稿を認める、査読前のみ認める、など色で区別し ており、査読前・査読後のどちらも掲載を認める雑誌を「Green Journal」と呼んでいます。 さらに、出版元ホームページで利用許諾について調査します。必要があれば図書館にて出版元へ問い合 わせを行います。 著者最終稿をご提供ください 出版社がリポジトリでの公開を認めているのは、大部分が「著者最終稿」と呼ばれる原稿です。雑誌掲載用 に編集を経た出版社版とは異なるものです。電子ジャーナルからのダウンロードファイルや抜刷ではありませ ん。出版社版を使って良いとする出版社はごくわずかです。 投稿時に提出した著者最終稿(査読を経た最終稿)を保存し、ご提供くださるようお願いします。 著作権上の問題が処理できない場合は残念ながら登録できません。ご協力をよろしくお願いします。 【学術雑誌掲載論文以外のコンテンツの例】 ●学内刊行物(紀要・研究会誌) 著作権規程の記載なし→著者に著作権 ・バックナンバー: 個別許諾 ●博士論文 ・公開時期への配慮(特許面への配慮) ・出版(単行本可)への配慮 ●科研費報告書・学内研究成果報告書 未発表データ・雑誌掲載論文の別刷あり →公開できないものも多数 <お問合せ先> 静岡本館 tel: 054-238-4477 浜松分館 tel: 053-478-1393 e-mail: [email protected] (共通) 静岡大学附属図書館 http://www.lib.shizuoka.ac.jp/ 【著作物を電子化して公開するためには、著作権者に利用許諾を得る必要があります。】 *リポジトリ登録時には、サーバ上に電子ファイルが複製されます(複製権に抵触) *リポジトリに登録された電子ファイルは、ネットワークを通じて不特定多数に送信可能な状態となります(公衆送信権に抵触) 著作権は譲渡可能な権利です。著作者が著作権者(著作権を有している者)とは限りません。また、複数の権利者がいるこ ともあります。 著作権はどこ 共著者は にあるかな? いるかな? ※コンテンツを公開するために著作権利用の許諾をいただきますが、著者または出版社の著作権は登録後も移動しません。 <学術雑誌掲載論文> 出版社のホームページで何を調べるの? 海外の出版社・雑誌タイトルの著作権ポリシー確認 ●Sherpa/RoMEO Publisher copyright policies & self-archiving <http://www.sherpa.ac.uk/romeo.php> 【投稿規定・著作権譲渡契約の内容を確認】 (例)論文を雑誌に投稿する際に提出する 「 著 作 権 譲 渡 契 約 書 ( Copyright Transfer Form)」の内容を調べます。 雑誌のタイトル、出 国内学協会の著作権ポリシー確認 版社(学協会)名で ●SCPJ 学協会著作権ポリシーデータベース 検索 <http://www.tulips.tsukuba.ac.jp/scpj/> ■Green …査読前・査読後のどちらでもよい ■Blue …査読後の論文のみ認める ■Yellow …査読前の論文のみ認める □White …リポジトリへの保存を認めていない ■Gray …検討中・調査中・その他 【公開許諾条件を確認】 (例)出典表示、著作権表示、定型注記、 リンクをはること、半年・1年後に掲載、 出版社版をつかうこと・・・など どの段階の原稿が 登録できるかなど、 出版社のポリシー が確認できます。 原稿形式(テキスト+図表) 著作権ポリシーが不明な場合は出版元へ 問い合わせを行います。 雑誌掲載レイアウト レイアウト調整、誤字・脱字校正 出版社版 ※校正レベルの改変がある場合もある 出版社 EJ DL B publisher 冊 子 1~3回程度 査読者 referee PDF 化 accept 著作権譲渡 抜 刷 編集者 editor acceptされることと なった最終確定稿 著者 校正 A author プレプリント 1 プレプリント n 著者最終稿 著者最終稿のご提供をお願いします。 出版社版などは登録ができないケース がほとんどです。登録可能かどうか不明 な場合は、図書館へご相談ください。 少数ですが、出版社によって は出版社版の PDF の公開を 許諾しています。 (IEEE,APS,など) PDF 化 静岡大学 学術リポジトリ ・プレプリントの登録を認める ・著者最終稿「A」の登録を認める(多数) ・出版社版「B」の登録を認める(少数) ・登録を認めない など条件が異なる
© Copyright 2024 Paperzz