第9章 標津湿原の昆虫

天然記念物標津湿原保全対策調査報告書 2016 年 2 月 197 ~ 258 ページ
9.標津湿原の昆虫
中 谷 正 彦
道東昆虫研究所
Insects of Shibetsu Mire, Eastern Hokkaido
Masahiko NAKATANI
East Hokkaido Institute of Insect Research
国の天然記念物「標津湿原」及びその周辺地域にお
物が再元され,1980 年の開園当時に周辺地域から移植
いて,昆虫類調査を実施したので報告する.
したという樹木や園芸種などが植えられていた.自然植
生と思われる場所はほとんどなく,海浜性植物のハマナ
1. 調査概要
スやヤナギ類などが一部に見られたに過ぎない.日中は
1-1. 文献調査
敷地内を歩き回り調査を実施した.また,夜間は公園事
当初,標津湿原の昆虫類については,過去全く調査さ
務所横でライトトラップを実施した.
れたことはなく,分布記録などは存在しないと考えてい
た.しかし,調査の過程で若干の関連文献が確認できた
1-2-1-2. 標津湿原
ことから急遽文献調査を実施した.調査対象とした文
国の天然記念物「標津湿原」(写真 1)の全域を本調
献は,学会誌,博 物 館 報 ,同好会誌,商業誌など全て
査地とした.湿原の大部分は,イソツツジやガンコウラ
の印刷物で,この中から当該調査地における採集記録等
ンなどの高山性植物に覆われた高層湿原で,周辺部分に
がある文献を収集した.
キタヨシなどが生える低層湿原が確認された.ポー川沿
いにはヤナギ類やハンノキ類などの比較的高い樹木も見
1-2. 現地調査
られた.調査は湿原北部に施設された木道及びその周辺
1-2-1. 調査地
を重点的に実施した.また,廃根線跡の開放水面や湿原
標津湿原及びその周辺地域について,3 地域に区分し
内に人工的に掘られた明渠(排水路)などでも数多く調
て現地調査を実施した.各調査地の名称(仮称)及び範囲
査した.なお,「排根線跡」(写真 2)とは,開墾地の表
等は次のとおりである.
土にあった草木の根などが積み上げられていた細長い丘
(排根線)を,再び湿原に戻すため重機などで人工的に
削り取った跡ということである.
1-2-1-1. 資料館周辺
標津町歴史民俗資料館や公園事務所がある敷地を本調
査地とした.敷地内には農家や学校など「開拓の村」の建
写真 1 「標津湿原」中央部の高層湿原
写真 2 湿原内の「排根線跡」
-197-
中谷正彦
1-2-1-3. 伊茶仁丘陵地
第 6 回調査 2013 年 8 月 21 ~ 22 日
天然記念物「標津湿原」西側の丘陵地上にある史跡
第 7 回調査 2013 年 9 月 10 ~ 11 日
「 伊茶仁カリカリウス遺跡」の全域を本調査地とした.
第 8 回調査 2013 年 9 月 27 ~ 28 日
しかし,一帯はミズナラを主体とした広葉樹林(一部針
第 9 回調査 2014 年 5 月 19 ~ 20 日
広混交林)が広がり,下草はクマザサ類で深く覆われて
第 10 回調査 2014 年 6 月 3 ~ 4 日
いたので,調査は復元住居や体験学習施設の周囲,さら
第 11 回調査 2014 年 6 月 23 ~ 24 日
にその周辺に張り巡らされた林道,歩道を重点的に実施
第 12 回調査 2014 年 7 月 15 ~ 16 日
した.また,丘陵地の湿原側に面した崖地では湧水が確
第 13 回調査 2014 年 7 月 29 ~ 30 日
認され,小さな沢になってポー川に流れ込んでいた.こ
第 14 回調査 2014 年 8 月 14 ~ 15 日
(8 月 14 日夜間に自然観察会を実施)
こでも,水生昆虫の調査を数回実施した.
第 15 回調査 2014 年 9 月 3 ~ 4 日
以下,各調査地を指し示すときは,カギ括弧付きで
第 16 回調査 2014 年 10 月 8 ~ 9 日
「 資料館周辺」「標津湿原」「伊茶仁丘陵地」という.
1-2-2. 調査方法
1-2-4. 標本作製及び同定作業
日中は,植物の葉上及び花上,立ち枯れ木,キノコ類,
採集した昆虫類は,展翅又は展足して乾燥標本を作製
木柵,木道上などを丹念に見て回る見つけ採り法,捕虫
した.ただし,トンボ目は脱糞させた後,三角紙内で乾
網を使用したスウィーピング法( 草 木の葉先などを網で
燥標本を作製した.標本作製と並行して同定作業を実施
すくい取る方法)や簡易なビーティング法(樹木の枝な
したが,一部同定が困難な種についてはそれぞれの分類
どを捕虫網の枠で軽く叩き,網の中に落下させる方法)
群の専門家に同定依頼した.なお,トビケラ目について
などによる調査を実施した.また,高層湿原では高山植
は,採集品のほとんどはアルコール液浸にして専門家に
物などを食餌としていたガ類の幼虫を採取し,飼育によ
同定依頼した.
り成虫を羽化させている.水生昆虫については,湿原内
にある明渠(排水溝)や丘陵地の崖地にある湧水などで
2. 調査結果
水網による調査を実施した.地表性昆虫については,酢
2-1. 文献調査
酸水溶液を用いたベイトトラップを各調査地内に1箇所
調査の結果,標津湿原の昆虫類に関する文献を 8 編
ずつ設置して調査したが,「資料館周辺」及び「伊茶仁
確認した.文献の著者名,発行年,表題などについて
丘陵地」ではカラスと思われる被害が連続したことなど
は,「標津湿原昆虫目録」の最後に「引用文献」として
から途中で設置を断念した.
掲載した.さらに,8 編の文献から標津湿原で記録さ
夜間は,資材の運搬や電源の確保などが容易に行えた
れていた昆虫類を収集した結果,トビケラ目 15 科 38
ことなどから,公園事務所横でライトトラップ(200W
種を確認した.なお,文献の中には伊茶仁川や標津川な
水銀灯とブラックライト使用)による調査を実施した.
ど標津湿原周辺地域からの採集記録も多く含まれていた
また,「伊茶仁丘陵地」の体験学習施設内でも,自然観
が,採集地として「ポー川橋」「湿原のなかの木道」な
察会を兼ねて 1 回だけライトトラップを実施した.
どと記載され,今回の調査地域内と確認したものだけを
文献記録として扱った.文献調査により記録した昆虫類
1-2-3. 調査日
の種名(学名,和名)などについては,現地調査により
現地調査は 2013 年及び 2014 年に各年 16 日間実施
記録した昆虫類と共に「標津湿原昆虫目録」に整理して
した.月別では 5 月は 4 日間,6 月は 6 日間,7 月は 8
掲載した.
日間,8 月は 6 日間,9 月は 6 日間,10 月は 2 日間で
2-2. 現地調査
ある.
第 1 回調査 2013 年 5 月 27 ~ 28 日
現地調査により 11 目 152 科 797 種の昆虫類を標津湿
第 2 回調査 2013 年 6 月 10 ~ 11 日
原及びその周辺地域から記録した(表 1)
.記録した種
第 3 回調査 2013 年 7 月 2 ~ 3 日
数の多い分類群(目)は,コウチュウ目の 318 種とチョ
第 4 回調査 2013 年 7 月 12 ~ 13 日
ウ目の 286 種で,これは北海道全域から記録されてい
第 5 回調査 2013 年 8 月 2 ~ 3 日
る種数のそれぞれ 11.0%と 12.0%となる.その他の目
-198-
9.標津湿原の昆虫
表 1 標津湿原・北海道・日本産昆虫の目別種類数の比較
目 名
文献調査
現地調査
合 計
北海道** 日 本**
Collembola
トビムシ目
0
0
0
142
366
Protura
カマアシムシ目
0
0
0
25
51
Diplura
コムシ目
0
0
0
1
12
Microcoryphia
イシノミ目
0
0
0
2
14
Thysanura
シミ目
0
0
0
2
9
Ephemeroptera カゲロウ目
0
0
0
44
102
Odonata
トンボ目
0
25
78
186
Plecoptera
カワゲラ目
0
0
0
45
162
Blattaria
ゴキブリ目
0
0
0
3
52
Mantodea
カマキリ目
0
0
0
1
9
Isoptera
シロアリ目
0
0
0
1
16
Orthoptera
バッタ目
0
7
52
222
Phasmida
ナナフシ目
0
0
1
19
Dermaptera
ハサミムシ目
0
2
6
21
Grylloblattodea ガロアムシ目
0
0
0
1
6
Psocoptera
チャタテムシ目
0
0
0
26
82
Mallophaga
ハジラミ目
0
0
0
35
150
Anoplura
シラミ目
0
0
0
22
32
Thysanoptera
アザミウマ目
0
0
0
29
176
Hemiptera
カメムシ目
0 (23)
Neuroptera
アミメカゲロウ目
0
Coleoptera
コウチュウ目
0
Strepsiptera
ネジレバネ目
0
Hymenoptera
ハチ目
0
(4)
16
Mecoptera
シリアゲムシ目
0
(1)
1
Siphonaptera
ノミ目
0
Diptera
ハエ目
0
Trichoptera
トビケラ目
Lepidoptera
チョウ目
合 計
標津湿原及びその周辺*
(5)
(5)
25
(5)
7
(5)
0
(1)
2
(1)
68
(23)
68
851
2,756
2
(2)
2
62
160
(57) 318
(57) 318
2,881
9,094
0
0
5
31
(4)
16
1,785
4,297
(1)
1
2
42
0
32
68
(2)
0
(5)
39
(5)
39
1,872
5,215
(15) 38 (12)
33
(17)
52
200
480
(37) 286
2,375
6,318
0
(37) 286
(15) 38 (152) 797
(157) 816 10,581 30,148
* 括弧内の数字は科数
** 各目種数は, 「釧路市春採湖の昆虫」(釧路昆虫同好会, 2011)から引用した.
-199-
中谷正彦
については記録した種数は少なく,特にハチ目は 16 種,
見られた.なお,湿原内にある明渠(排水溝)からはゲ
ハエ目は 39 種で,これは北海道全域から記録されてい
ンゴロウ採集の副産物として数多くのヤゴを捕獲したが,
る種数のそれぞれ 0.9%と 2.1%と極端に少ない.この
ヤゴの状態では同定は難しく,また飼育して羽化させる
ような分類群(目)による種数の偏りは,標津湿原の昆
計画もしていなかったので全てリリースした.
虫相の実態を表したものではなく,調査対象とした昆虫
アオイトトンボ科のエゾアオイトトンボは,湿原内に
類の偏りを示したものに過ぎない.なお,昆虫類全体を
ある廃根線跡から多数記録した.本種は,日本国内では
同程度の精度で調査するには,それぞれの分類群の研究
北海道だけに分布する北方系種で,主に北海道東部及
者の参加が必要となるだろう.また,現地調査は,5 月
び北部の限られた場所から記録されている(尾園ほか,
から 10 月までの夏期のみに実施し,11 月から 4 月まで
2012).また,日本全国に広く分布する近縁種のアオイ
の冬期間は未実施である.この期間だけに発生する昆虫
トトンボとの混生も確認した.イトトンボ科のキタイト
類(フユシャク類やトビケラ目の一部など)の生息につ
トンボ(写真 3)も廃根線跡から多数記録した.本種も
いては全く不明である.
日本国内では北海道だけに分布する北方系種であるが,
北海道東部では広く分布している(尾 園 ほ か ,2 0 1 2 ).
現地調査により記録した昆虫類の種名(学名,和名)
同科のアジアイトトンボも廃根線跡から 2013 年 8 月
などについては,
「標津湿原昆虫目録」に整理して掲載した.
21 日に 1♀ を採集した.予想外の種を記録したことか
2-3. 記録種数の合計
ら,その後細心の注意を払って調査したが追加個体を得
文献調査により記録したトビケラ目 15 科 38 種と現
ることはできなかった.このことから標津湿原で発生し
地調査により記録した 11 目 152 科 797 種を統合して整
た個体ではなく,他地域からポー川沿いに侵入してきた
理した結果,標津湿原及びその周辺地域から 11 目 157
個体と考えられる.本種は,北海道東部では分布が局限
科 816 種の昆虫類の生息を確認した(表 1)
.
される南方系種で,釧路・根室管内では釧路市春採湖,
根室市初田牛などから記録されているのみである(中谷,
1994,2001).トンボ科のカオジロトンボも湿原内にあ
3. 分類別昆虫相概説
る廃根線跡から 2013 年 8 月 3 日に 1♂ を採集した.本
文献調査及び現地調査により生息を確認した昆虫類に
ついて,分類別(主要な目のみ)に概説する.
種は,日本国内では北海道と本州の山岳地帯に分布する
北方系種である(尾園ほか,2012).しかし,その後追
3-1. トンボ目
加個体を得ることができなかったこと及び本種が好む開
トンボ目は湿原保全上の重要な環境指標種となり得
放的な池塘などの存在が確認できなかったことなどから,
ることなどから,昆虫類の中でも比較的時間をかけて
やはり標津湿原で発生した個体ではないと考えられる.
調査した.その結果,現地調査により 5 科 25 種を記録
なお,釧路湿原などに生息する北方系・寒地系のカ
した.釧路湿原(周辺地を含む)では 9 科 48 種(生方,
ラカネイトトンボ,アカメイトトンボ,イイジマルリ
1993),霧多布湿原(周辺地を含む)では 7 科 31 種(霧
ボシヤンマ,エゾカオジロトンボなどについては,注
多布湿原ト ラ ス ト ,2004)が記録されていることから,
意深く調査したが標津湿原での生息は確認できなかった.
標津湿原のトンボ種数は多いとはいえない.また,筆者
の実感としてトンボの個体数は釧路湿原や霧多布湿原な
どと比較すると非常に少なく,これは標津湿原の面積が
格段に小さいこともあるが,湿原内にヤゴの生息に適し
た池沼などの開放水面がほとんどないことが主たる原因
として考えられた.標津湿原でトンボを最も多く記録し
た地点は湿原内にある廃根線跡の開放水面であり,トン
ボの飛び交う姿が数多く見られたことから度々調査を実
施した.しかし,水深はごく浅く,晴天が続くと干上が
ってしまう水溜まりのような場所で,ヤゴの生息地とし
ては不適と思われた.9月になると陽の当たる木道上で
アカトンボ類が翅を広げて止まり,体を暖める姿も多く
写真 3 北方系のキタイトトンボ
-200-
9.標津湿原の昆虫
3-2. バッタ目
3-4. コウチュウ目
現地調査により 5 科 7 種を記録したのみである.この
現地調査により 57 科 318 種を記録し,目別では最も
内,キリギリス科のハネナガキリギリス(写真 4)は
多くの種数を記録した.調査地別の記録種数は,
「資料
2013 年に大発生していたようで,湿原内のいたるとこ
館周辺」で 39 科 148 種,「標津湿原」で 41 科 143 種,
ろから鳴き声が聞こえた.また,湿原内の木道上でもそ
「伊茶仁丘陵地」で 35 科 151 種とほぼ平均化していた.
の姿を目撃することが度々あった.しかし,本種が以前
また,「資料館周辺」では,コガネムシ科,ケシキスイ
より標津湿原に生息していたかは不明で,牧草地の拡大
科,「標津湿原」では,ゲンゴロウ科,テントウムシ科,
や牧草の移動などにより分布域が拡大したとも言われて
ハムシ科,「伊茶仁丘陵地」では,オサムシ科,コメツ
いる.
キムシ科,ベニボタル科,ジョウカイボン科の種を比較
的多く記録した.
公園事務所横で実施したライトトラップには,オサム
シ科のシベリアマルガタゴミムシやオオゴモクムシ,シ
デムシ科のヨツボシモンシデムシやオオモモブトシデム
シ,コガネムシ科のエゾビロウドコガネやドウガネブイ
ブイなど多くの種が飛来し,霧が濃く湿度が高い夜には
ゲンゴロウ科のヒメゲンゴロウやオオヒメゲンゴロウも
飛来した.さらに,ミヤマクワガタや外来種のカブトム
シなどの大型種も飛来した.ライトトラップには,日中
の調査では記録することが難しい夜行性の種が多く集ま
るが,かなり遠方から飛来してくる個体もあると考えら
写真 4 湿原内のハネナガキリギリス♂
れることから,採集地と生息地は必ずしも一致しない.
3-3. カメムシ目
オサムシ科のセスジアカガネオサムシ(写真 5)は,
現地調査により 23 科 68 種を記録した.セミ科は,
低湿地に生息するオサムシとしてよく知られており,湿
「伊茶仁丘陵地」でコエゾゼミ( 羽 化 殻 の み )
とエゾハル
原周辺部のヨシ原や丘陵地の小さな沢沿いの湿地などで
ゼミの 2 種を記録した.両種は「資料館周辺」や「標
記録した.水生昆虫としてよく知られているゲンゴロウ
津湿原」でも多くの鳴き声を聞いた.また,自らが出し
類は,湿原内にある明渠(排水溝)から多くの種を記録
た泡の中で幼虫が生活するアワフキムシ科は,「資料館
した.ここで記録したオオナガケシゲンゴロウは,日本
周辺」と「標津湿原」で合計 9 種を記録した.特にミ
では北海道だけに分布する北方系種で,北海道東部では
ヤマアワフキは,秋には高層湿原内に数多く生息してい
根室半島の高層湿原や霧多布湿原などで記録されている
ることも確認した.水生昆虫のミズムシ科は,湿原内に
(釧路昆虫同好会,1999; 霧多布湿原トラスト,2004).
ある明渠(排水溝)でハラグロコミズムシとミズムシの
本種は,体長 5m 弱の小型種で水網の網目を通り抜けて
2 種を記録したが,公園事務所横で実施したライトトラ
しまうことから,十分注意して調査を実施した.同じく
ップにも飛来した.アメンボ科は,湿原内にある明渠
水生昆虫であるミズスマシ科のオオミズスマシとミヤマ
(排水溝)と丘陵地の崖地にあった湧水で合計 6 種を記録
ミズスマシは,湿原内にある廃根線跡の開放水面上から
した.主に池沼の水草周辺などに生息するコオイムシや
記録し,ホタル科のヘイケボタル(写真 6)は湿原内を
ミズカマキリなどの大型水生種は記録できなかった.グ
流れるポー川沿いで多数の生息を確認した.また,木道
ンバイムシ科は,ズグロナガグンバイ,チャイログンバ
入口付近の湿原では,捕虫網を使用したスウィーピング
イ,エゾヨモギグンバイの 3 種を記録したが,いずれの
により,寒地系種であるコメツキムシ科のチャイロヒメ
種も北海道東部ではわずかな記録があるだけである(飯
コメツキを多数記録した.
島 , 1997)
.大型種が多いカメムシ科とツノカメムシ科は,
「伊茶仁丘陵地」では,酢酸水溶液を用いたベイトト
合わせて 12 種を記録した.記録した種は全て植物に口
ラップにより,地表性の歩行虫であるオサムシ科のコブ
吻を刺して汁を吸う植食性の種で,
「資料館周辺」と「伊茶
スジアカガネオサムシやヒメクロオサムシなどを記録し
仁丘陵地」で多くの種を記録し,個体数も多かった.
たが,森林性の美麗種であるアイヌキンオサムシやオオ
ルリオサムシは記録できなかった.森林内ではミズナラ
-201-
中谷正彦
写真 5 湿地性のセスジアカガネオサムシ
写真 6 ポー川沿いで多く見られたヘイケボタル
写真 7 ササの葉上のハンノキカミキリ
写真 8 外来種のセイヨウオオマルハナバチ ( 女王 )
倒木に生えていたキノコからエンマムシ科のヒメエンマ
3-5. ハチ目
ムシとコエンマムシを記録した.センチコガネ科のオオ
現地調査により 4 科 16 種を記録したのみである.ハ
センチコガネは,エゾシカやヒグマの糞に集まるフン虫
チ目については,日本(北海道)から記録されている種
の 1 種で,森林内で糞を探して飛び回る姿を数多く目撃
類数は,コウチュウ目,チョウ目,ハエ目に次いで多く,
した.また,森林内の遊歩道で調査していたところ,サ
主要な分類群の一つである.しかし,一般向けの図鑑類
サの葉上に止まるカミキリムシ科のハンノキカミキリ(写真 7)
などはほとんどなく,専門家以外では同定が困難な種が
を発見した.本種は和名が示すとおりハンノキ類を食樹
多い.このため,スズメバチ科とミツバチ科マルハナバ
としており,個体数は少なく比較的珍しいカミキリムシ
チ類を主体に調査を実施した.スズメバチ科について
である.さらに,ポー川沿いの立ち枯れ木の枝先からは
は 6 種を記録したが,オオスズメバチやチャイロスズ
ビーティングによりコメツキムシ科のムネスジダンダラ
メバチなどは記録できなかった.マルハナバチ類について
コメツキを記録し,体験学習施設内で実施した自然観察
は,在来種 5 種と外来種のセイヨウオオマルハナバチ(写
会ではライトトラップにオオツヤハダコメツキが飛来し
真 8)を記録した.根室半島や野付半島などに分布して
た.両種は北海道東部では記録の少ない種である(中谷
いるノサップマルハナバチの生息も期待されたが記録
ほか,2010; 中谷・松本,2011).
できなかった.セイヨウオオマルハナバチは,2013 年
なお,標津湿原の周辺部分やポー川河畔などではキタ
5 月に「資料館周辺」の公園入口付近に植えられていた
ヨシなどが生える低層湿原が確認されたが,釧路湿原や
エゾムラサキツツジに飛来する女王バチを数多く目撃し
霧多布湿原などの低層湿原域では広く生息しているハム
た.「 伊 茶 仁 丘 陵 地 」
でも営巣場所を探していたと思わ
シ科のヒラシマミズクサハムシなどネクイハムシの仲間
れる女王バチを 1 頭採集したが,夏場には目撃するこ
は全く記録できなかった(釧路昆虫同好会,1995; 霧多
ともなかった.「標津湿原」では 2013 年 8 月,木道入
布湿原トラスト,2004).
口付近のノリウツギの花に吸蜜に訪れていた働きバチ
を 1 頭採集した.しかし,本種は住宅地の物置の下や
-202-
9.標津湿原の昆虫
河川堤防の土手などに営巣することが多く,湿原内には
体により日本初記録として報告されたもので,その後も
営巣していないと思われる.また本種は,距の細長い花
わずかに釧路町達古武湖と根室市温根沼から各 1 ♂ が
には花筒の横から穴を開けて蜜を飲む「盗蜜」と呼ばれ
記録されているのみである(伊藤,2013; 伊藤ほか,
る行動を取ることから,花粉媒介の役に立たず,野生植
1999,2007).千島,アジア大陸東部,ヨーロッパ,北
物の繁殖に悪影響を与える可能性があると言われている
アメリカなどに分布する北方系種である.
(鷲谷ほか,1997).しかし,「盗蜜」行動は本種だけで
はなく,在来種のエゾオオマルハナバチやノサップマル
3-8. チョウ目(ガ類)
ハナバチなどでも見られる.セイヨウオオマルハナバチ
現地調査により 32 科 246 種を記録した.釧路湿原や
の「盗蜜」が原因となり,北海道東部で野生植物の衰退
霧多布湿原では,少なくとも 800 種以上のガ類が記録
が発生した実例はないと思われる.
されていることから,今回標津湿原から記録されたガ類
の種数は非常に少ない.これは調査期間や回数など調査
3-6. ハエ目
精度の圧倒的な差によるもので,標津湿原にまだ未記録
現地調査により 5 科 39 種を記録した.ハエ目につい
のガ類が相当数いることも容易に想像できる.しかし,
ても,日本(北海道)から記録されている種類数は,コ
ライトトラップによる現地調査中にも,筆者は今までの
ウチュウ目,チョウ目に次いで多く,主要な分類群の一
湿原調査では経験がないほど飛来する種数や個体数が少
つである.しかし,やはり一般向けの図鑑類などはほと
ないと実感していた.
んどなく,専門家以外では同定が困難な種が多い.この
日中の捕虫網を使用した調査では 25 科 106 種を記録
ため,ハナアブ科を主体に調査を実施し,日中の捕虫網
した.調査地別では,「資料館周辺」で 11 科 47 種,
「標
を使用した調査により同科 31 種を記録した.こ の 内 ,
津湿原」で 15 科 52 種,
「伊茶仁丘陵地」で 10 科 17 種を
アイノオビヒラタアブ,ツヤムネクチグロヒラタアブ,
記録した.また,公園事務所横で夜間に実施したライト
フタガタハラブトハナアブは北海道東部からの記録は比
トラップでは 19 科 152 種を記録し,ガ類全体の 60%
較的少ない(飯島,2003).また,キヒゲアシブトハナ
を越える種を記録した.なお,一般に小型種には日中だ
アブは,2014 年 6 月 24 日に「標津湿原」で 1♂1♀ を
けに活動する昼飛性のガ類が多く,大型種には夜間だけ
採集した.本州や北海道南西部などで記録されていたが,
に活動する夜行性のガ類が多い.
北海道東部からは初記録かもしれない.本種は個体変異
ガ類相については,様々な環境に適応して種類数が多
が著しく,採集個体は雌雄ともに体全体が明るく,斑紋
いこと,特にほとんどの種が食植性であることから調査
がはっきり現れる型と思われる.環境が良好な湿地に生
地の環境(植生)をよく反映したものになると考えられ
息する比較的珍しい種のようである.
る.標津湿原に生息するガ類について,生息環境や食餌
植物の違いに注目して,水生のガ類,低層湿原のガ類,
3-7. トビケラ目
高層湿原のガ類に分けて概説する.
文献調査により 15 科 38 種,現地調査により 12 科
釧路湿原や霧多布湿原では,ヒツジグサやヒルムシロ
33 種,合計 17 科 52 種を記録した.日中は,湿原やポ
などの水生植物を食餌とするツトガ科のマダラミズメイ
ー川河畔,丘陵地崖下の湧水周辺などで草木をスウィー
ガやギンモンミズメイガなどの水生のガ類が数多く記録
ピングしてトビケラを採集した.夜間は公園事務所横で
されている(釧路昆虫同好会,1993,1999).今回の調
実施したライトトラップに飛来したトビケラを採集した
査では,ライトトラップに汚損したマダラミズメイガが
が,そのほとんどは発生地である湿原から飛来した個体
1 頭飛来したが,湿原内に生息可能と思われる池沼など
と考えられる.また,ヒゲナガカワトビケラなど流水性
は見あたらず,近隣にある標津川の河跡湖(生息は未確
の種も記録したことから,ポー川などから飛来した個体
認)などから飛来したものと考えられる.
もあるかもしれない.なお,ライトトラップに飛来した
低層湿原のガ類としては,ヤガ科のスジコヤガ,タテ
個体の採集地は,全て「資料館周辺」と記録している.
スジケンモン,クサビヨトウ,クシロモクメヨトウ,ヨ
エグリトビケラ科のマエモンウスバキトビケラは,
シヨトウ,テンモントガリヨトウ(写真 9)などを記録
「資料館周辺」
で 2014 年 10 月 8 日の日中,捕虫網を使
した.スジコヤガとテンモントガリヨトウは,日中の捕
用したスウィーピングにより 1♂1♀ を採集した.本 種 は ,
虫網を使用したスウィーピングにより湿原内から記録し,
釧路市阿寒町阿寒湖畔(キネタンペ川)で得られた 1 個
その他は夜間のライトトラップで記録した.食餌として
-203-
中谷正彦
写真 9 日中に採集したテンモントガリヨトウ
写真 10 高山蛾の1種のイソツツジノメムシガ
写真 11 高山蛾の1種のガンコウランヒメハマキ
写真 12 湿原内に生息するモウセンゴケトリバ
は,クサヨシ,ヨシ,カヤツリグサ科など低層湿原の植
よりイソツツジから多くの個体を羽化させている.両種
物が知られている.ガ類については生息環境や食餌植物
は日中だけに活動する昼飛性のガ類で,採集品の他にも
が未解明の種も少なくなく,またライトトラップには湿
数多くの個体を目撃している.北海道東部の高層湿原に
原だけではなく丘陵地など遠方からも多数飛来してくる
生息する高山蛾の生息状況は表 2 のとおりで,根室半
ことから,これを解析し評価することはなかなか困難で
島では最も多い 8 種の高山蛾が記録され,その他の高
あるが,釧路湿原や霧多布湿原と比較すると,低層湿原
層湿原では 1 種か 2 種の高山蛾が記録されている.標
に生息するガ類の種数はかなり少ないと考えられる.
津湿原からは 2 種を記録したが,実はもう 1 種,セシ
標津湿原の大部分を占める高層湿原には,イソツツジ
ロヒメハマキと思われる幼虫をコケモモから採取して飼
やガンコウランなどの高山植物が繁茂していたことから,
育していたが,途中で死亡してしまい生息は未確認であ
これらの植物を食餌とする高山蛾の生息はほぼ確実だろ
る.その他にも,
高山蛾には含まれていないが,高層湿原
うと視察の段階から筆者は考えていた.というのも北海
では多数の特徴あるガ類の生息を確認している.筆者は
道では 6 科 38 種のガ類が高山蛾として知られており,標
高山植物を食餌とするガ類の幼虫を多数飼育した経験が
高 1,500m 以上の高山帯に主たる生息圏を持つと考えら
あったことから,高層湿原で時間を掛けて植物を観察した
れていたが,近年になってこの定説を覆すように,北海
ところ,奇妙に膨らんだコケモモの葉を多数発見した.
道東部や北部の高層湿原でこれらの高山蛾の一部が次々
葉を採取して飼育したところ,予想どおりモグリチビガ
と発見されていたからである(中谷ほか,2002).そし
科のコケモモモグリチビガが羽化した.本種は日本では
て予想どおり,日中の調査によりハマキガ科のイソツツ
根室半島から初めて記録されている(Kumata and Nakatani,
ジノメムシガ(写真 10)とガンコウランヒメハマキ(写真 11)
.また,筒巣に入った幼虫がイソツツジの葉裏を食
1995)
の 2 種の高山蛾を記録した.それぞれの種は,和名が示す
べるツツミノガ科のイソツツジツツミノガや幼虫が食虫
とおりイソツツジとガンコウランのみを食餌植物として
植物のモウセンゴケだけを食べるトリバガ科のモウセン
いる.また,イソツツジノメムシガについては,飼育に
ゴケトリバ(写真 12)の生息も確認した.いずれの種
-204-
9.標津湿原の昆虫
表 2 北海道東部高層湿原の高山蛾分布表
№
和 名
1 コスギハマキ
白糠 釧路 厚岸 浜中 根室 標津
2 イソツツジノメムシガ
●
●
●
●
●
●
食餌植物等
イソツツジ
● イソツツジ
3 シロマダラヒメハマキ
4 ガンコウランヒメハマキ
5 ダイセツヒメハマキ
●
未知
6 セシロヒメハマキ
●
コケモモ, クロマメノキ
7 ホッキョクモンヤガ
●
コマクサほか(根室では不明)
8 アルプスギンウワバ
●
ガンコウラン, コケモモ
合 計
●
1
●
2
●
●
2
2
●
8
イソツツジ, ガンコウラン
● ガンコウラン
2
※「白糠」白糠町和天別川河口付近,「釧路」釧路湿原,「厚岸」厚岸町別寒辺牛湿原,「浜中」浜中町霧多布湿原,
「根室」根室半島,「標津」標津湿原
も昼飛性の微小ガ類である.さらに,日中の高層湿原で
一方,植生が比較的単純という理由から「標津湿原」
は,ツトガ科のモリオカツトガやサロベツツトガが多
で記録したチョウ類は 3 科 8 種と少ない.純粋に湿原
数生息することも確認した.モリオカツトガは,東北
内で発生している種は,幼虫がハンノキ類を食餌とする
北部と北海道南部から記録されていたが(那須ほか編,
シジミチョウ科のミドリシジミやワレモコウ類を食餌と
2013),北海道東部からは初記録と思われる.また,サ
するゴマシジミ(写真 14),シモツケ類を食餌とするタテ
ロベツツトガは日本ではサロベツ湿原で初記録されたが,
ハチョウ科のフタスジチョウなどごく少数である.また,
根室半島や釧路湿原などの高層湿原でも生息が確認され
高層湿原内では一般に分布が局限されているセセリチョ
ている(釧路昆虫同好会,1995,1999).しかし,両種
の食餌植物は未知である.
3-9. チョウ目(チョウ類)
現地調査により 5 科 40 種を記録した.
チョウ類を数多く記録したのは「伊茶仁丘陵地」で,
アゲハチョウ科のカラスアゲハ,シロチョウ科のエゾシ
ロチョウ,シジミチョウ科のアイノミドリシジミ,カラ
スシジミ,タテハチョウ科のメスグロヒョウモン,コヒ
オドシ,コムラサキ,セセリチョウ科のキバネセセリな
ど 5 科 25 種の生息を確認した.これは植生の多様性を
写真 13 丘陵地のカラフトタカネキマダラセセリ♀
反映したものと考えられる.また,「伊茶仁丘陵地」で
はセセリチョウ科のカラフトタカネキマダラセセリ(写
真 13)を記録したが,本種は日本国内では主に北海道東
部に分布する北方系種である(福田ほか,1984b).タ
テハチョウ科のシロオビヒメヒカゲも前種と同様な分布
をする北方系種であるが記録できなかった.さらに,同
科のヒメウラナミジャノメは日本全国に分布し,釧路・
根室管内では市街地にも生息する普通種であるが記録で
きなかった.不思議に思い標津町市街地でも若干の観察
をしたが確認できなかった.これら一部の種が生息して
いないと思われる理由は全く不明である.
写真 14 ナガボノシロワレモコウで吸蜜するゴマシジミ
-205
中谷正彦
ウ科のギンイチモンジセセリが多数生息していることも
れぞれ設定し,該当種を選定している.
観察した.北海道東部では霧多布湿原や別寒辺牛湿原な
標津湿原及びその周辺地域から記録した昆虫類の内,
どでも記録されているが,生息地は本来の食餌植物であ
北海道 RDB 又は環境省 RDB で絶滅のおそれのある昆
るススキなどが生えていた河川敷或いは河川堤防(自然
虫類に選定されている種として,4 目 11 科 14 種を確
堤防)跡と思われる場所に限定されていた(釧路昆虫同
認した(表 3).標津湿原における生息状況などを種ご
好会,1993; 中谷ほか,2003).現在はミズゴケ類に覆
とに概説する.
われて平坦に見える標津湿原内にも堤防跡などが隠され
トンボ科のリスアカネ(ヒメリスアカネ)及びヒメア
ているのかもしれない.
カネは,北海道内では産地が限られていることから,北
なお,根室半島の高層湿原や野付半島の一部には,国
海道 RDB で希少種に選定されている.リスアカネは湿
の天然記念物に指定されているシジミチョウ科のカラフ
原の木道上などで記録し,個体数も比較的多かった.釧
トルリシジミが生息しており,標津湿原にも生息の可能
路市内の春採湖や屈斜路湖畔などでも記録されており,
性があった.しかし,春先にガンコウラン群落で時間を
北海道東部では広く分布していると考えられる.ヒメア
掛けて幼虫探索したが発見できず,夏場の成虫発生時期
カネ(写真 15)は「伊茶仁丘陵地」の林道脇の1地点
には時間を掛けて湿原内を走破したが生息は確認できな
かった.
4. 絶滅のおそれのある昆虫類
「北海道レッドデータブック 2001」
(北海道,2001)
(以
下,「北海道 RDB」という)は,北海道内の絶滅のお
それのある昆虫類について,また,「環境省レッドデー
タブック 2014」
(環境省,2015)
(以下,
「環境省 RDB」
という)は,日本国内の絶滅のおそれのある昆虫類につ
いて,生息状況等に応じたいくつかのカテゴリーをそ
写真 15 希少種のヒメアカネ♀
表 3 標津湿原で記録された絶滅のおそれのある昆虫とその該当カテゴリー
№
目 名
1トンボ目
科 名
トンボ科
2
3コウチュウ
ゲンゴロウ科
4目
名
和
今回記録地
北海道RDB 環境省RDB
リスアカネ(ヒメリスアカネ) 標津湿原
希少種
ランク外
ヒメアカネ
伊茶仁丘陵地
希少種
ランク外
オクエゾクロマメゲンゴロウ
標津湿原
ランク外 準絶滅危惧
キベリクロヒメゲンゴロウ
資料館周辺
ランク外 準絶滅危惧
オオミズスマシ
標津湿原
ランク外 準絶滅危惧
5
ミズスマシ科
6
マルトゲムシ科 カラフトマルトゲムシ
資料館周辺
希少種
ランク外
7
ベニボタル科
全域
希少種
ランク外
(文献記録)
希少種
ランク外
8トビケラ目
9チョウ目
ベニボタル
ヒメトビケラ科 マガリカメノコヒメトビケラ
ツトガ科
モリオカツトガ
標津湿原
ランク外 準絶滅危惧
10
ヤガ科
クシロモクメヨトウ
資料館周辺
ランク外 絶滅危惧Ⅱ類
11
シジミチョウ科 ゴマシジミ(北海道・東北亜種)標津湿原・伊茶仁丘陵地
留意種
準絶滅危惧
12
タテハチョウ科 ヒョウモンチョウ (東北以北亜種) 資料館周辺
留意種
準絶滅危惧
13
14
ウラギンスジヒョウモン
セセリチョウ科 ギンイチモンジセセリ
標津湿原
標津湿原
ランク外 絶滅危惧Ⅱ類
留意種
*北海道 RDB: 北海道レッドデータブック 2001, 環境省 RDB: 環境省レッドデータブック 2014
-206-
準絶滅危惧
9.標津湿原の昆虫
だけから,2014 年 10 月 8 日に 2♂2♀ を採集した.付
ほか編,2013).環境省 RDB で準絶滅危惧種に選定さ
近に発生地があると思われるが確認できなかった.日本
れている.
全国に広く分布するが,北海道では産地が限られる(尾
ヤガ科のクシロモクメヨトウは,公園事務所横で実
園ほか,2012).
施したライトトラップにより 2013 年 7 月 12 日に 1♂
ゲンゴロウ科のオクエゾクロマメゲンゴロウは湿原内
を採集したのみである.「低湿地の蛾」として知られ,
にある明渠(排水路)で記録したが,ライトトラップに
ヨーロッパではヨシから幼虫が得られている(那須ほか
は飛来しなかった.日本では根室半島の高層湿原で初記
編,2013).北海道東部では,釧路湿原,霧多布湿原,
録され,その後霧多布湿原でも記録されたが,釧路湿原
根室半島などに広く分布するが,本州では秋田県だけか
や別寒辺牛湿原などでは記録されていない(森・北山,
ら記録され,環境省 RDB で絶滅危惧Ⅱ類に選定されて
1993; 霧多布湿原トラスト 2004).分布が局限される希
いる.
種であることから,念のため ♂ 交尾器を取り出して同
シジミチョウ科のゴマシジミは,「標津湿原」と「伊
定作業を行った.また,キベリクロヒメゲンゴロウは,
茶仁丘陵地」で記録した.本種の幼虫はナガボノシロワ
公園事務所横で実施したライトトラップに 2 頭が飛来
レモコウの蕾を食べて成長するが,やがて食草を離れて
したが,湿原内にある明渠(排水路)などからは記録で
地上に降り,今度はアリの巣中に入ってアリの幼虫や蛹
きなかった.日本全国に広く分布するが,やや局地的で
を食べることが知られている(福田ほか,1984a).北
分布の希薄な地域もあるという(森・北山,1993).両
海道内では広く分布し,個体数も多い.北海道 RDB で
種は環境省 RDB で準絶滅危惧種に選定されている.
留意種,環境省 RDB で準絶滅危惧種に選定されている.
ミズスマシ科のオオミズスマシは,湿原内にある廃
タテハチョウ科のヒョウモンチョウは,
「資料館周辺」で
根線跡の開放水面上から 2014 年 6 月 23 日に 1♂ を採
2013 年 8 月 2 日 に 1♂,2014 年 7 月 30 日 に 1♀ を 採
集した.北海道東部では釧路湿原や霧多布湿原などで記
集した.日本では北海道と東北北部,本州中部に分布す
録されている(釧路昆虫同好会,1993; 飯島,2012).
る.北海道東部では,近似種のコヒョウモンと混生する
環境省 RDB で準絶滅危惧種に選定されている.
地域もあるが,標津湿原では本種を記録したのみである.
北海道 RDB で留意種,環境省 RDB で準絶滅危惧種に
マルトゲムシ科のカラフトマルトゲムシは,「資料館
周辺」で 2014 年 7 月 30 日に 1 頭を採集した.一般に
選定されている.
山地性で地表面のコケ類を食べるという.北海道東部で
タテハチョウ科のウラギンスジヒョウモンは,「標津
は釧路市春採湖などの平地でも記録され,個体数はあま
湿原」で 2013 年 9 月 11 日に 1♀ を採集した.日本全
り多くないが広く分布していると思われる(釧路昆虫同
国に分布し,北海道東部では広く普通に分布すると思わ
好会,2011).北海道 RDB で希少種に選定されている.
れる.しかし,近年本州以南で急速に個体数が減少して
ベニボタル科のベニボタルは全調査地から記録した.
いることから,環境省 RDB では絶滅危惧Ⅱ類に選定さ
「伊茶仁丘陵地」では個体数が多く,交尾するペアも観
れている.
察した.北海道東部では個体数はあまり多くないが広く
セセリチョウ科のギンイチモンジセセリは,「標津湿
分布していると思われる.北海道 RDB で希少種に選定
原」で 2013 年 7 月 2 日に 3♂ を採集した.また,採集
されている.
品の他にも数多くの個体が高層湿原で飛び回る姿を目撃
ヒメトビケラ科のマガリカメノコヒメトビケラは,文
している.北海道東部では地熱地帯の阿寒湖畔ボッケや
献記録により生息を確認したが,現地調査では記録でき
フレベツボッケなどでも記録されているが,一般に生息
なかった.伊藤ほか(1998)は,1996 年にポー川橋(ラ
地は局限されている(中谷・松本,2011).北海道 RDB
イトトラップ)と丘陵地崖地の湧水(スウィーピング)で
で留意種,環境省 RDB で準絶滅危惧種に選定されている.
本種を記録している.北海道 RDB で希少種に選定され
なお,今回リストアップされた種ごとの該当カテゴリ
ている.
ーを見比べてみると,北海道 RDB と環境省 RDB の選
ツトガ科のモリオカツトガは,湿原中央部の高層湿原
定内容にかなりの開きがある.これは北海道と日本全国
から日中に数多くの個体を記録した.また,採集品の他
という対象地域の違いや選定(改訂)時期の時間差など
にも多くの個体を目撃し,サロベツツトガとの混生も観
の影響もあるが,選定委員の恣意的な部分も原因の一つ
察した.北海道南部と東北北部に分布する日本固有種で
になっていると筆者は考えている.
あるが,北海道東部からの記録はないと思われる(那須
-207-
中谷正彦
5. 外来種
られている(中谷・中村,2015).同様な事態は標津町
「北海道ブルーリスト 2010」(北海道 , 2010)では,
内でも確認され,2014 年の調査では 1 頭も目撃するこ
北海道内で生息が確認された外来種について,その導入
とができなかった.なお,本種は 2006 年9月1日に外
や定着の状況,影響の有無などにより A から K のカテ
来生物法に基づく「特定外来生物」に指定されている.
ゴリーに区分し,さらに最も生態系等への影響が懸念さ
カブトムシは,公園事務所横で実施したライトトラッ
れる「カテゴリー A」に区分された外来種については,
プに 2♀ が飛来した.元来北海道には生息していなかっ
対策の優先度に応じて「A1」から「A3」の 3 段階に細
たが,本州などから持ち込まれた個体が野生化し,現在
区分している.
ではほぼ全道で生息が確認されている.今回記録した個
標津湿原及びその周辺地域から記録した昆虫類の内,
体がどこから飛来してきたのかなどは全く不明であるが,
ブルーリストに掲載されている外来種は 3 目 7 科 7 種
北海道内では堆肥やチップなどが発生場所として報告さ
である ( 表 4).この内,「A1」(緊急に防除対策が必要
れている(喜田,2003).
な外来種)にハチ目ミツバチ科のセイヨウオオマルハナ
サビチビコフキゾウムシは,「標津湿原」で 2013 年 8
バチ,「A2」
(本道の生態系等へ大きな影響を及ぼしてお
月 21 日に 1 頭を採集した.ヨーロッパ原産の外来種で,
り,防除対策の必要性について検討する外来種)にコウ
北海道東部では各地に広く分布し個体数も多い.また,
チュウ目コガネムシ科のカブトムシ,
「A3」
(本道に定
釧路市内の住宅街の庭などでも記録されている(中谷,
着しており,生態系等への影響が報告または懸念されて
2010).
いる外来種)にコウチュウ目ゾウムシ科のサビチビコフ
カラマツツツミノガは,「標津湿原」で 2013 年 7 月
キゾウムシ,チョウ目ツツミノガ科のカラマツツツミノ
12 日に1♀ を採集した.北海道から本州中部山地にか
ガ,ツトガ科のニカメイガ,シロチョウ科のオオモンシ
けて広く分布し,幼虫はカラマツを食餌植物としている
ロチョウが該当した.また,
「カテゴリー C」
(本道に定
(広渡ほか編,2013)
.元来北海道には生息していなか
着しているか不明であるが,生態系等への影響が報告ま
ったが,本州産のカラマツの移入に伴ってやってきたも
たは懸念されている外来種)にチョウ目スカシバガ科の
ので,カブトムシと同様に「国内外来種」と呼ばれてい
スグリコスカシバが該当した.標津湿原における生息
る.湿原周辺には植林されたカラマツが確認できたこと
状況などを種ごとに概説する.
から,そこから飛来してきたと考えられる.
セイヨウオオマルハナバチは,ハウストマトなどの授
ニカメイガは,公園事務所横で実施したライトトラッ
粉用にヨーロッパなどから輸入されているマルハナバチ
プにより 2014 年 6 月 24 日に1♂ を採集した.北海道
の 1 種で,釧路市内では野生化した個体が 2007 年8月
から九州,南西諸島,朝鮮半島,中国,インド,ヨーロ
に初めて発見されている.標津町内でも以前から生息が
ッパなどに広く分布する(那須ほか編,2013).イネの
確認されていたようで,2013 年 5 月には公園入口付近
大害虫でトウモロコシ,キビ,ガマなどのイネ科に寄生
にあったエゾムラサキツツジなどの花に数多くの女王バ
するという.北海道東部では広く記録されているが,大
チが飛来していた.しかし,釧路市内では 2014 年に本
発生などは確認されていない.
種の個体数の激減が確認されており,これは 2013 年 9
オオモンシロチョウは,「資料館周辺」で 2014 年 6 月
月の北海道東部地域を襲った記録的な豪雨が原因と考え
23 日に 1♂ を採集した.本種は,元来ヨーロッパから
表 4 標津湿原で記録された外来種とその該当カテゴリー
№
目 名
1 ハチ目
科
名
ミツバチ科
和
名
今回記録地
セイヨウオオマルハナバチ 全域
カテゴリー区分
国内外区分
A1
国外外来種
2 コウチュウ目 コガネムシ科 カブトムシ
資料館周辺
A2
国内外来種
3
ゾウムシ科
標津湿原
A3
国外外来種
4 チョウ目
ツツミノガ科 カラマツツツミノガ
標津湿原
A3
国内外来種
5
ツトガ科
資料館周辺
A3
国外外来種
6
シロチョウ科 オオモンシロチョウ
資料館周辺
A3
国外外来種
7
スカシバガ科 スグリコスカシバ
資料館周辺
C
国外外来種
サビチビコフキゾウムシ
ニカメイガ
-208-
9.標津湿原の昆虫
南アジアにかけてのユーラシア大陸に分布していたが,
6.調査地別(環境別)昆虫相概説
近年になってロシア沿海州まで急速に分布域を広げ,強
6-1.資料館周辺
い飛翔力により日本まで飛来してきたと考えられている.
本調査地には自然植生と思われる場所はほとんどなか
一時期,北海道内ほぼ全域で個体数の爆発的な増加が確
ったが,敷地内には開園当時に周辺地域から移植したと
認されたが,現在では個体数が激減し,見かけることも
いう樹木や園芸種などが植えられ,また適度に草地や空
少なくなってきた.
き地もあったことから,一部の昆虫類が集まりやすい環
スグリコスカシバ(写真 16)は,「資料館周辺」で
境となっていた.特に,飛翔力が強い中・大型のトンボ
2013 年 8 月 2 日に1♂,2014 年 7 月 29 日に 2♀ を採
やチョウ類が採餌や吸蜜のため湿原や丘陵地などから飛
集した.この記録を不思議に思い詳細を調べてみると,
来してくる姿を数多く目撃した.また,夜間のライトト
最初は後志管内余市町の果樹園で栽培されていたカーラ
ラップを公園事務所横で数多く実施したことから,トビ
ンツ(房すぐり)に害虫被害が発生し,その後,空知管
ケラやガ類などは多くの種を本調査地で記録した.しか
内長沼町の果樹園でも同様の被害が発生し,被害枝から
し,そのほとんどは湿原や丘陵地などから飛来してきた
羽化した成虫によりヨーロッパ原産の本種と同定されて
もので,本調査地で発生している種は少ないと考えられ
いた(北海道病害虫防除所 , 2007).また,青森県,岩
る.さらに,本調査地は標津町市街地から若干離れてい
手県,長野県の各県病害虫防除所などからも被害が報告
たが,一般に住宅地やその周辺で多く見られる外来種を
されており,さらに被害が拡大する勢いであった.これ
5 種記録した.外来種は人間の活動域から広がっていく
らのことから,今回の採集地点の周辺を調べたところカ
ことが多く,本調査地は湿原内への侵入経路となりやす
ーランツと思われる低木を発見し,さらに被害枝と思わ
い.しかし,記録した外来種が標津湿原の昆虫相或いは
れる枯れ枝も多数確認した.この枯れ枝を数本持ち帰り
植物相に悪影響を及ぼしている現状は確認されていない.
飼育容器に入れていたところ,2015 年 7 月 6 日に1♂
なお,国道を挟んで根室海峡の海岸線が近くにあった
が羽化した.この発生木の由来について照会したところ,
ことから,ライトトラップにはガ類のフルショウヤガな
元公園職員から「1983 年頃に公園近辺の伊茶仁集落に
どの海浜性昆虫類も飛来するのではないかと期待したが,
住むお年寄りがどこからか持ってきて植えたもので,そ
全く記録できなかった.
の木をどのようにして入手したかまではもうわからない」
という回答があった.標津町内にはカーランツなどの果
6-2.標津湿原
樹園はないと思われ,本種の侵入時期や経路などは全く
本調査地のほとんどは,ミズゴケ丘の発達した高層湿
不明である.
原で,ガンコウラン,コケモモ,イソツツジなどの高山
植物が繁茂していた.しかし,一般に「湿原」というと
ヨシやスゲ類が一面に広がる低湿地だけをイメージする
人が多い.実際は,湿原内には河川や池沼などの水域,
ヨシやスゲ類の生える低層湿原,ミズゴケ丘が発達した
高層湿原など様々な異なった環境が存在し,それぞれの
環境に適応した昆虫類が生息している.
標津湿原では,水域に生息する昆虫類として,アメン
ボ,ゲンゴロウ,ミズスマシなどを記録し,またトンボ
のヤゴの生息も多数確認したが,皮肉なことに発見した
のは湿原内に人工的に掘られた明渠(排水路)や廃根線
跡と呼ばれている場所である.湿原内に池沼などが見あ
たらないことから,こうした人工的な開放水面に集まっ
てきていると考えられる.ポー川では,今回調査が実施
写真 16 外来種のスグリコスカシバ
できなかったが,流水性のゲンゴロウなどが生息してい
る可能性がある.また,幼虫が水生種であるヘイケボタ
ルは,ポー川沿いで多数の生息を確認した.
湿原内に設置したベイトトラップでは,オサムシ科の
-209-
中谷正彦
セスジアカガネオサムシの他,カラフトヒメヒョウタン
を対象とする初めての調査であった.したがって,トビ
ゴミムシ,ヒメマダラミズギワゴミムシ,ヨツボシケシ
ケラ目を除き過去の分布記録が存在しないことから,生
ミズギワゴミムシなど湿地性の種を記録した.また,シ
息状況などを比較検討することは不可能であるが,筆者
デムシ科のヒメクロシデムシやツノグロモンシデムシも
は今回の高層湿原に生息する昆虫類の調査結果から,昆
ベイトトラップで記録したが,これはトラップに入った
虫相は比較的よく保存されてきたと考えている.しかし,
カエルの死骸に飛来したものと考えられた.さらに,湿
湿原内に人工的に掘られた明渠(排水路)からの地下水
原周辺の低湿地に生えていたヤナギ類やハンノキ類から
流出や植林されたアカエゾマツからの種子散布などとい
は,ハムシ科のヤナギルリハムシやハンノキハムシを多
う湿原保全上の問題が以前から指摘されていたのも事実
数記録した.特に,ハンノキハムシの幼虫が無数につい
である.では,これらの問題が解決されれば将来全く安
て,葉がほとんど食べ尽くされたハンノキも数多く確認した .
泰かと言えば,そうではないかもしれない.筆者が危惧
高層湿原では,ハマキガ科のイソツツジノメムシガと
しているのは周辺環境の変化による影響である.例えば
ガンコウランヒメハマキの 2 種の高山蛾を記録した.こ
ポー川の上流部で河川の直線化が進めば,川の流速は早
れらの高山蛾は氷河期の遺存種として知られており,最
くなり湿原の水位などにも影響があるかもしれない.ま
後の氷期であるヴィルム氷期(約 1 ~ 7 万年前)に大
た,ポー川は以前は清流だった聞いているが,現在川水
陸からサハリン或いは千島列島を経由して北海道に侵入
は濁り,川底にも泥が堆積しているのが確認できる.す
してきた可能性が高いと考えられている(神保 , 1984)
.し
でに水生の植物や昆虫に影響が出始めているかもしれな
かし,その時代から標津湿原が現在のような姿で存在し
い.さらに,近年になって海岸線に長大な防潮堤が建設
ていた訳ではなく,低地の高層湿原にいつどのようにし
されたが,これにより微気象などが変化して湿原に影響
て高山蛾が定着したかなどは解明されていない.また,
があるかもしれない.周辺環境の変化による影響は,明
釧路湿原や霧多布湿原などからは記録のないハナアブ科
渠やアカエゾマツのようにはっきりと原因が特定できる
のキヒゲアシブトハナアブやツトガ科のモリオカツトガ
ものは少なく,またいくつかの事象が複合して徐々に事
などが今回の調査で記録されたことから,本州や北海道
態が進行していくことが多いことから,その対策も難し
南西部などに生息している昆虫類の一部が,日本海,オ
いと筆者は考えている.なお,最近では地球温暖化によ
ホーツク海経由で標津湿原に侵入してきている可能性がある.
る影響が世界各地で報告されており,地球環境の変化も
当然ながら湿原に生息する昆虫類などにも少なからぬ影
6-3.伊茶仁丘陵地
響を与えるだろう.
本調査地は,ミズナラを主体とした広葉樹林(一部針
今回の調査により確認された昆虫相から,標津湿原の
広混交林)に覆われ,森林性の昆虫類の生息が大いに期
成立について少し考察してみたい.標津湿原では,釧路
待された.しかし,森林性昆虫類の代表格であるカミキ
湿原や霧多布湿原などの低層湿原域では普通に見られる
リムシ科については,本調査地からハンノキカミキリな
ネクイハムシ類が全く記録されず,またライトトラップ
ど 6 種が記録できただけで,周辺環境からは予測でき
などで記録したガ類の解析でも低層湿原に生息するガ類
ないほど少なかった.また,木本類から記録されるハム
の種数は非常に少なかった.これは,標津湿原の大部分
シ科やゾウムシ科の種数も非常に少なかった.さらに,
が高層湿原で構成され,低層湿原の占める割合はわずか
2014 年 8 月 14 日夜に実施した自然観察会でも,ライ
であることから,当然のことのように思われるかもしれ
トトラップに飛来したガ類を含む昆虫類の数はわずかで
ない.しかし,かつて低層湿原が一面に広がり,その環
あった.これは,丘陵地一帯の樹木が先住民の時代から
境に適応した昆虫類が数多く生息していた時代があった
燃料などとして消費され,長期間遺跡群周辺は更地にな
としたら,現在でもポー川河畔などの湿地に必ずその当
っていたと思われること,近代になってからも丘陵地一
時の個体群が数多く残存しているはずである.また,湿
帯の森林が複数回にわたり皆伐されていたこと,周辺地
原内にある廃根線跡の北側には旧開墾地が広がり,現在
域の開発により丘陵地一帯の森林が孤立し,昆虫類の供
は再湿原化により一面のヨシ原となっているが,ここで
給元が断たれていたことなどが原因として考えられた.
は昆虫相が極端に貧弱であった.植生が再生されたよう
に見えても昆虫相が再生されないのは,元々この地がヨ
7.考察
シ原の低層湿原ではなく,周辺に残存していた個体群も
今回の昆虫調査は,標津湿原に生息するほぼ全昆虫類
いなかったからだろう.一方,高層湿原内に生息する昆
-210-
9.標津湿原の昆虫
北海道(2010)北海道の外来種リスト . 北海道ブルーリ
虫類は,種数,個体数ともに比較的多く,多様性に富ん
スト 2010.
でいた.これらのことから,低層湿原が徐々に発達して
現在の高層湿原が一面に広がる標津湿原ができたのでは
北海道病害虫防除所(2007)カーランツのスグリコス
なく,低層湿原の時代は非常に短く,短期間の内にミズ
カシバ ( 新称・新発生 ). 2014 年 11 月 6 日 HP 参照 .
ゴケ類が繁茂して高層湿原化していったと考えられた.
飯島一雄(1997)北海道東部の半翅類(ⅲ).標茶町 筆者は,標津湿原の昆虫類について 2 年間の現地調
郷土館報告 , 10: 13-26.
査を実施したが,もちろんそれで全てが明らかになった
飯島一雄(2003)北海道東部の双翅目-ハナアブ科-.
標茶町郷土館報告 , 15: 65-91.
訳ではない.まだ記録されていない昆虫類の種数の方が
はるかに多いはずで,このことからも継続的に調査を実
飯島一雄(2012)北海道東部の鞘翅目-ミズスマシ科
ほか-.標茶町郷土館報告 , 24: 67-69.
施していく必要がある.また,標津湿原の昆虫相の全体
像がより一層明確になれば,今回の昆虫調査で考察した
井上 寛ほか(1982)日本産蛾類大図鑑 . 講談社 .
様々なことがらが,大きく変更されることもあるかもし
石川 忠・高井幹夫・安永智秀(2012)日本原色カメ
ムシ図鑑第3巻 . 全国農村教育協会 .
れない.ただし,今後の調査は是非標津町民の力で進め
伊藤富子(2013)北海道東部のトビケラ相 . Sylvicola,
てほしい.それにより標津町の自然をよりよく知ること
30: 45-84.
になるだろうし,標津湿原が町の誇りにもなり,ひいて
は町の将来の展望にも繋がると信じるからである.特に,
伊藤富子・伊藤政和 ・ 小杉時規・大川あゆ子 (2007) 北
将来を担う小中学生や高校生には湿原への理解を深めて
海道釧路湿原,特に達古武沼のトビケラ相 . 陸水学雑
欲しい.そのために実施可能な対象としては,同定が比
誌 , 68: 145-156.
較的容易で取り扱いが楽なトンボが最適だろう.長期的
伊藤富子・亀井秀之 ・ 大川あゆ子・久原直利 (1998) 北
な観察により湿原の変化を捉えることが可能となるかも
海道東部 , 標津地方と知床峠のトビケラ相 . 陸水生物
しれない.
学報 , 13: 1-17.
伊藤富子・大川あゆ子・上西 実・久原直利(1999) 北海道阿寒湖地方のトビケラ相 . 陸水生物学報 , 14: 16-27.
謝 辞
神保一義(1984)高山蛾-高嶺を舞う蛾たち- . 191pp.
現地調査による採集品の内,トビケラ目(ムラサキト
築地書館 .
ビケラとツマグロトビケラを除く)は伊藤富子氏(恵庭
環境省編(2015)レッドデータブック 2014 -日本の絶
市),コウチュウ目ハネカクシ科のニセセミゾハネカク
滅のおそれのある野生生物- , 5 昆虫類 .
シとウミゴミハネカクシは伊藤建夫氏(京都府八幡市),
喜田和孝(2003)知床移入種事情 . しれとこライブラリ
チョウ目(ガ類)ツツミノガ科のカラマツツツミノガは
ー⑤ 知床の昆虫 . pp. 212-225.
奥俊夫氏(岩手県盛岡市)に同定して頂いた.心より感
木野田君公(2006)札幌の昆虫 . 413pp.北海道大学出
謝申し上げる.
版会 .
参考文献
霧多布湿原トラスト(2004)霧多布湿原生きものリスト
2004.
福田晴夫・浜 栄一・葛谷 健・高橋 昭・高橋真弓・田
岸田泰則 ( 編 )(2011a)日本産蛾類標準図鑑Ⅰ . 学研教
中 蕃・田中 洋・若林守男・渡辺康之(1984a)原
育出版 .
色日本蝶類生態図鑑(Ⅲ).373pp. 保育社.
岸田泰則 ( 編 )(2011b)日本産蛾類標準図鑑Ⅱ . 学研教
福田晴夫・浜 栄一・葛谷 健・高橋 昭・高橋 真・田中
育出版 .
蕃・田中 洋・若林守男・渡辺康之(1984b)原色日本
蝶類生態図鑑( Ⅳ ).
373pp. 保育社.
Kumata, T. and M. Nakatani(1995)Discovery of three
lepidopterous leaf-miners on V accinium vitis-idaea
林 匡夫・森本 桂・木元新作(1984)原色日本甲虫
図鑑 (IV). 保育社 .
from Hokkaidô, Japan (Nepticulidae, Gracillariidae
広渡俊哉・那須義次・坂巻祥孝・岸田泰則 ( 編 )(2013)
and Coleophoridae). Trans. lepid.
Soc. Japan, 46(2):
91-102.
日本産蛾類標準図鑑Ⅲ . 学研教育出版 .
北海道(2001)北海道の希少野生生物 . 北海道レッドデ
黒澤良彦・久松定成・佐々治寛之(1985)原色日本甲
虫図鑑 (III). 保育社 .
ータブック 2001.
-211-
中谷正彦
釧路昆虫同好会(1993)霧多布湿原の昆虫 . Sylvicola
別冊 .
釧路昆虫同好会(1995)釧路湿原の昆虫 . Sylvicola 別
冊Ⅱ .
釧路昆虫同好会(1999)根室半島の昆虫 . Sylvicola 別
冊Ⅲ .
釧 路 昆 虫 同 好 会(2011) 釧 路 市 春 採 湖 の 昆 虫 .
Sylvicola 別冊 V.
森 正人・北山 昭(1993)改訂版 図説 日本のゲンゴ
ロウ . 231pp.文一総合出版 .
中谷正彦(1994)根室半島でアジアイトトンボ発見 . 北
海道トンボ研究会報 , 7: 10-13.
中谷正彦(2001)釧路市春採湖でアジアイトトンボを
再発見 . Sylvicola, 19: 23-26.
中谷正彦(2010)釧路市内住宅街の甲虫類 . Sylvicola,
28: 83-86.
中谷正彦・平間裕介・小杉時規(2002)別寒辺牛湿原
の高山蛾 . Sylvicola, 20: 13-20.
中谷正彦・平間裕介・小杉時規(2003)別寒辺牛湿原
の昆虫 . Sylvicola, 21: 45-82.
中谷正彦・平間裕介・松本堅一(2010)阿寒国立公園
の昆虫Ⅴ-弟子屈町川湯温泉における分布と生態- .
Sylvicola, 28: 21-42.
中谷正彦・松本堅一(2011)阿寒国立公園の昆虫 Ⅵ-阿寒湖
畔ボッケ周辺における分布と生態- . Sylvicola, 29: 51-75.
中谷正彦・中村 勇(2015)「セイヨウオオマルハナ バチ」緊急レポートⅦ . 道東の昆虫と自然 , 1: 31-36.
那須義次・広渡俊哉・岸田泰則 ( 編 )(2013)日本産蛾
類標準図鑑Ⅳ . 学研教育出版 .
尾園 暁・川島逸郎・二橋 亮(2012)日本のトンボ .
531pp.文一総合出版 .
竹内正人(2009)写真集ハナアブ 300. 双翅談話会研究
資料(3)
.300pp.
生方秀紀(1993)釧路湿原のトンボ.釧路湿原自然ガ
イド . 40pp.
上野俊一・黒澤良彦・佐藤正孝(1985)原色日本甲虫
図鑑 (II). 保育社 .
鷲谷いづみ・鈴木和雄・加藤 真・小野正人(1997)マ
ルハナバチ・ハンドブック . 51pp.文一総合出版 .
安永智秀・高井幹夫・山下泉・川村満・川澤哲夫(1993)
日本原色カメムシ図鑑 . 全国農村教育協会 .
-212-
9.標津湿原の昆虫
標津湿原昆虫目録
昆虫目録の表記方法は ,「目(類)別の通し番号」,「昆虫の学名及び和名」を掲載し , 下行に現地調査による採集
データを ,「採集地 , 採集頭数 , 性別 , 採集年月日」の順に掲載した . さらにベイトトラップにより採集した個体には
(BT), ライトトラップにより採集した個体については (LT) と表示した . 文献記録については ,「著者名 , 発行年」の
みを掲載した .
ODONATA トンボ目
LESTIDAE アオイトトンボ科
1.Sympecma paedisca (Brauer) オツネントンボ
資料館周辺:1♀, 2. VII. 2013
標津湿原:1♀, 3. VII. 2013
2.Lestes sponsa (Hansemann) アオイトトンボ
標津湿原:3♂2♀, 21. VIII. 2013; 1♂, 29. VII. 2014; 1♂1♀, 30. VII. 2014; 1♂1♀, 14. VIII. 2014
3.Lestes dryas Kirby エゾアオイトトンボ
標津湿原:1♂1♀, 21. VIII. 2013; 2♂1♀, 3. IX. 2014
COENAGRIONIDAE イトトンボ科
4.Coenagrion lanceolatum (Selys) エゾイトトンボ
標津湿原:1♂, 2. VIII. 2013; 1♂, 3. VIII. 2013; 3♂, 15. VII. 2014; 1♀, 16. VII. 2014
5.Coenagrion ecornutum (Selys) キタイトトンボ
標津湿原:1♀, 2. VIII. 2013; 3♂1♀, 15. VII. 2014; 1♂2♀, 16. VII. 2014; 1♂1♀, 14. VIII. 2014
6.Enallagma circulatum Selys ルリイトトンボ
標津湿原:1♀, 15. VII. 2014; 1♂, 16. VII. 2014
伊茶仁丘陵地:1♂, 15. VII. 2014; 1♂, 2. VII. 2015
7.Ischnura asiatica Brauer アジアイトトンボ
標津湿原:1♀, 21. VIII. 2013
AESHNIDAE ヤンマ科
8.Aeshna crenata Hagen オオルリボシヤンマ
標津湿原:2♂2♀, 11. IX. 2013; 2♂, 15. VIII. 2014; 1♂, 3. IX. 2014
9.Aeshna juncea (Linnaeus) ルリボシヤンマ
標津湿原:1♂, 21. VIII. 2013; 1♂, 10. IX. 2013; 1♂, 28. IX. 2013; 1♂, 14. VIII. 2014; 1♀, 3. IX. 2014
CORDULIIDAE エゾトンボ科
10.Epitheca bimaculata sibirica Selys オオトラフトンボ
資料館周辺:1♂, 3. VI. 2014
11.Somatochlora arctica (Zetterstedt) ホソミモリトンボ
資料館周辺:1♂, 28. IX. 2013
標津湿原:1♂, 11. IX. 2013; 1♀, 15. VII. 2014
12.Somatochlora graeseri Selys モリトンボ
標津湿原:2♂ ( 黄斑型 ), 11. IX. 2013
13.Somatochlora viridiaenea (Uhler) エゾトンボ
資料館周辺:1♂, 21. VIII. 2013
伊茶仁丘陵地:1♀, 2. VII. 2013; 1♀, 14. VIII. 2014
14.Somatochlora exuberata japonica Matsumura コエゾトンボ
標津湿原:1♂, 14. VIII. 2014
LIBELLULIDAE トンボ科
15.Leucorrhinia dubia orientalis Selys カオジロトンボ
標津湿原:1♂, 3. VIII. 2013
-213-
中谷正彦
16.Sympetrum risi Bartenef リスアカネ
標津湿原:1♀, 11. IX. 2013; 1♂, 28. IX. 2013; 1♂, 3. IX. 2014; 1♂, 8. X. 2014
17.Sympetrum danae (Sulzer) ムツアカネ
資料館周辺:1♀, 21. VIII. 2013
標津湿原:2♂1♀, 10. IX. 2013; 1♂, 28. IX. 2013; 1♂1♀, 3. IX. 2014
18.Sympetrum frequens (Selys) アキアカネ
標津湿原:1♀, 10. IX. 2013; 1♂, 11. IX. 2013; 1♂, 27. IX. 2013; 1♂1♀, 14. VIII. 2014; 1♂, 15. VIII.
2014; 1♂, 3. IX. 2014; 1♂, 8. X. 2014
19.Sympetrum striolatum imitoides Bartenef タイリクアカネ
資料館周辺:1♂, 4. IX. 2014
標津湿原:2♂, 10. IX. 2013; 1♀, 11. IX. 2013; 1♂, 27. IX. 2013; 1♂, 15. VIII. 2014; 2♂, 3. IX. 2014; 2♂,
8. X. 2014
伊茶仁丘陵地:1♂, 11. IX. 2013
20.Sympetrum parvulum (Bartenef) ヒメアカネ
伊茶仁丘陵地:2♂2♀, 8. X. 2014
21.Sympetrum eroticum eroticum (Selys) マユタテアカネ
標津湿原:4♂1♀, 10. IX. 2013; 1♂, 27. IX. 2013; 1♀, 15. VIII. 2014
伊茶仁丘陵地:1♀, 14. VIII. 2014; 1♂, 15. VIII. 2014
22.Sympetrum pedemontanum elatum (Selys) ミヤマアカネ
資料館周辺:1♂, 15. VIII. 2014
標津湿原:2♀, 11. IX. 2013; 1♀, 27. IX. 2013; 1♀, 8. X. 2014
伊茶仁丘陵地:1♂, 15. VIII. 2014
23.Pantala flavescens (Fabricius) ウスバキトンボ
資料館周辺:1♂, 28. IX. 2013
24.Orthetrum albistylum speciosum (Uhler) シオカラトンボ
標津湿原:1♂, 29. VII. 2014
25.Libellula quadrimaculata asahinai Schmidt ヨツボシトンボ
資料館周辺:2♂, 3. VI. 2014
標津湿原:1♂, 3. VIII. 2013; 1♂, 10. IX. 2013; 1♂, 24. VI. 2014
ORTHOPTERA バッタ目
TETTIGONIIDAE キリギリス科
1.Gampsocleis ussuriensis Adelung ハネナガキリギリス
標津湿原:1♂, 10. IX. 2013
2.Eobiana japonica (Bolíver) イブキヒメギス
標津湿原:1♂, 4. IX. 2014
PHANEROPTERIDAE ツユムシ科
3.Kuwayamaea sapporensis Matsumura et Shiraki エゾツユムシ
資料館周辺:1♂, 10. IX. 2013 (LT)
TRIGONIDIIDAE ヒバリモドキ科
4.Dianemobius nigrofasciatus (Matsumura) マダラスズ
標津湿原:1♀, 10. IX. 2013
GRYLLOTALPIDAE ケラ科
5.Gryllotalpa orientalis Burmeister ケラ
資料館周辺:1♀, 10. IX. 2013 (LT)
-214-
9.標津湿原の昆虫
ACRIDIDAE バッタ科
6.Chorthippus fallax strelkovi Bay-Bienko エゾコバネヒナバッタ
標津湿原:1♀, 21. VIII. 2013; 1♂, 10. IX. 2013; 1♂, 3. IX. 2014; 1♂1♀, 4. IX. 2014; 2♀, 8. X. 2014
7.Stethophyma magister (Rehn) ツマグロバッタ
標津湿原:2♂, 10. IX. 2013; 1♀, 11. IX. 2013
DERMAPTERA ハサミムシ目
FORFICULIDAE クギヌキハサミムシ科
1.Anechura harmandi (Burr) コブハサミムシ
標津湿原:1♀, 3. IX. 2014
2.Forficula mikado Burr キバネハサミムシ
資料館周辺:1♂, 21. VIII. 2013; 1♀, 23. VI. 2014
標津湿原:1♀, 3. IX. 2014
HEMIPTERA カメムシ目
TETTIGOMETRIDAE アリヅカウンカ科
1.Tettigometra bipunctata Matsumura アリヅカウンカ
資料館周辺:1ex., 11. IX. 2013; 2exs., 28. IX. 2013; 3exs., 8. X. 2014
CICADIDAE セミ科
2.Tibicen bihamatus (Motschulsky) コエゾゼミ
伊茶仁丘陵地:1♀( 羽化殻 ), 2. VIII. 2013; 1♀( 羽化殻 ), 3. IX. 2014
3.Terpnosia nigricosta (Motschulsky) エゾハルゼミ
伊茶仁丘陵地:1♂, 2. VII. 2015
CERCOPIDAE コガシラアワフキ科
4.Eoscartopis assimilis (Uhler) コガシラアワフキ
資料館周辺:1ex., 10. IX. 2013
APHRORHORIDAE アワフキムシ科
5.Aphrophora costalis Matsumura マエキアワフキ
標津湿原:1ex., 27. IX. 2013; 2exs., 8. X. 2014
6.Aphrophora intermedia Uhler シロオビアワフキ
資料館周辺:1ex., 21. VIII. 2013
7.Aphrophora major Uhler モンキアワフキ
資料館周辺:2exs., 2. VIII. 2013; 1ex., 21. VIII. 2013
標津湿原:1ex., 3. VIII. 2013; 2exs., 10. IX. 2013
8.Aphrophora obtusa Matsumura コガタアワフキ
資料館周辺:1ex., 27. IX. 2013; 1ex., 8. X. 2014
標津湿原:2exs., 2. VIII. 2013; 2exs., 3. VIII. 2013
9.Peuceptyelus medius Matsumura コミヤマアワフキ
資料館周辺:1ex., 10. IX. 2013; 1ex., 27. IX. 2013
10.Peuceptyelus nigroscutellatus Matsumura ミヤマアワフキ
標津湿原:1ex., 10. IX. 2013; 4exs., 27. IX. 2013; 1ex., 28. IX. 2013; 1ex., 8. X. 2014
11.Lepyronia coleopterata Linnaeus マルアワフキ
資料館周辺:1ex., 2. VIII. 2013
12.Aphilaenus nigripectus (Matsumura) クロスジホソアワフキ
資料館周辺:1ex., 2. VIII. 2013; 1ex., 27. IX. 2013
標津湿原:2exs., 2. VIII. 2013
13.Philaenus spumarius (Linnaeus) ホソアワフキ
資料館周辺:1ex., 3. VIII. 2013; 1ex., 21. VIII. 2013
-215-
中谷正彦
MEMBRACIDAE ツノゼミ科
14.Orthobelus flavipes Uhler ツノゼミ
資料館周辺:1ex., 10. IX. 2013
標津湿原:1ex., 10. IX. 2013
15.Machaerotypus sibiricus (Lethierry) トビイロツノゼミ
資料館周辺:2exs., 27. IX. 2013; 3exs., 8. X. 2014
標津湿原:1ex., 10. IX. 2013
IDIOCERIDAE ズキンヨコバイ科
16.Idiocerus ishiyamae Matsumura シロズキンヨコバイ
資料館周辺:1ex., 8. X. 2014
伊茶仁丘陵地:1ex., 27. V. 2013
IASSIDAE アオズキンヨコバイ科
17.Iassus lateralis (Matsumura) オオアオズキンヨコバイ
資料館周辺:1ex., 11. IX. 2013
DRABESCIDAE ブチミャクヨコバイ科
18.Drabescus nigrifemoratus (Matsumura) ブチミャクヨコバイ
標津湿原:1ex., 10. IX. 2013
EVACANTHIDAE カンムリヨコバイ科
19.Oniella leucocephala Matsumura シロズオオヨコバイ
資料館周辺:1ex., 11. IX. 2013; 1ex., 8. X. 2014
ERRHOMENELLIDAE フトヨコバイ科
20.Pagaronia guttigera (Uhler) クワキヨコバイ
標津湿原:1ex., 12. VII. 2013
CORIXIDAE ミズムシ科
21.Sigara nigroventralis (Matsumura) ハラグロコミズムシ
資料館周辺:1ex., 3. IX. 2014 (LT)
標津湿原:2exs., 28. IX. 2013; 2exs., 9. X. 2014
22.Hesperocorixa distanti Kirkaldy ミズムシ
資料館周辺:4exs., 10. IX. 2013 (LT); 1ex., 14. VIII. 2014 (LT); 1ex., 3. IX. 2014 (LT)
標津湿原:1ex., 28. IX. 2013; 1ex., 9. X. 2014
VELIIDAE カタビロアメンボ科
23.Microvelia sp.
標津湿原:1ex., 28. IX. 2013; 1ex., 4. VI. 2014
GERRIDAE アメンボ科
24.Gerris rufoscutellatus genitalis Miyamoto セアカアメンボ
標津湿原:1♂, 28. IX. 2013; 1♀, 20. V. 2014
25.Gerris gracilicornis (Horváth) コセアカアメンボ
標津湿原:1♀, 2. VII. 2013; 1♂, 28. IX. 2013; 1♀, 19. V. 2014; 1♀, 20. V. 2014
伊茶仁丘陵地:1♂1♀, 3. IX. 2014
26.Gerris yezoensis Miyamoto エゾコセアカアメンボ
標津湿原:1♀, 27. IX. 2013; 1♀, 28. IX. 2013; 1♂, 19. V. 2014
伊茶仁丘陵地:1♂1♀, 19. V. 2014; 1♀, 3. IX. 2014
-216-
9.標津湿原の昆虫
27.Gerris insularis (Motschulsky) ヤスマツアメンボ
標津湿原:1♀, 19. V. 2014; 1♀, 23. VI. 2014
伊茶仁丘陵地:1♀, 3. IX. 2014
28.Gerris latiabdominis Miyamoto ヒメアメンボ
標津湿原:2♂, 28. V. 2013; 1♂, 19. V. 2014
29.Gerris lacustris (Linnaeus) キタヒメアメンボ
標津湿原:1♂, 19. V. 2014
TINGIDAE グンバイムシ科
30.Agramma nexile (Drake) ズグロナガグンバイ
標津湿原:1ex., 12. VII. 2013
31.Physatocheila orientis Drake チャイログンバイ
伊茶仁丘陵地:1ex., 10. VI. 2013
32.Tingis lasiocera Matsumura エゾヨモギグンバイ
資料館周辺:1ex., 12. VII. 2013
標津湿原:1ex., 4. VI. 2014
MIRIDAE カスミカメムシ科
33.Adelphocoris suturalis (Jakovlev) ナカグロカスミカメ
標津湿原:1ex., 8. X. 2014
34.Adelphocoris triannulatus (Stål) ブチヒゲクロカスミカメ
標津湿原:1ex., 10. IX. 2013
35.Apolygus spinolae (Meyer-Dür) ツマグロアオカスミカメ
資料館周辺:1ex., 8. X. 2014
36.Capsus wagneri (Remane) キアシカラフトカスミカメ
標津湿原:1ex., 16. VII. 2014
37.Charagochilus angusticollis Linnavuori ヒメセダカカスミカメ
標津湿原:1ex., 12. VII. 2013
38.Cyphodemidea saundersi (Reuter) マダラカスミカメ
伊茶仁丘陵地:1ex., 19. V. 2014
39.Eurystylus coelestialium (Kirkaldy) メンガタカスミカメ
資料館周辺:2exs., 2. VIII. 2013
40.Lygocoris roseus Yasunaga ベニミドリカスミカメ
資料館周辺:2exs., 3. VIII. 2013
41.Lygus rugulipennis Poppius マキバカスミカメ
資料館周辺:1ex., 12. VII. 2013 (LT)
42.Phytocoris ohataensis Linnavuori オオマダラカスミカメ
標津湿原:1ex., 10. IX. 2013
43.Stenodema calcarata (Fallén) フタトゲムギカスミカメ
標津湿原:1ex., 8. X. 2014; 2exs., 9. X. 2014
NABIDAE マキバサシガメ科
44.Himacerus apterus (Fabricius) ハラビロマキバサシガメ
資料館周辺:1♀, 21. VIII. 2013; 1♂1♀, 10. IX. 2013; 1♂, 11. IX. 2013; 1♂, 8. X. 2014
45.Nabis ussuriensis (Kerzhner) オオナガマキバサシガメ
資料館周辺:1ex., 10. IX. 2013
46.Nabis stenoferus Hsiao ハネナガマキバサシガメ
標津湿原:1ex., 12. VII. 2013; 1ex., 10. IX. 2013
-217-
中谷正彦
ARADIDAE ヒラタカメムシ科
47.Aneurillodes glaberrimus (Kerzhner) キタカガミヒメヒラタカメムシ
伊茶仁丘陵地:1♀, 19. V. 2014
48.Paraneurus similis (Liu) ツヤアカヒメヒラタカメムシ
標津湿原:1ex., 10. VI. 2013
49.Aradus consentaneus Horváth ヒラタカメムシ
伊茶仁丘陵地:1ex., 28. V. 2013; 1ex., 10. VI. 2013
PACHYGRONTHIDAE ヒゲナガカメムシ科
50.Pachygrontha antennata (Uhler) ヒゲナガカメムシ
標津湿原:1♂1♀, 3. IX. 2014; 2♀, 8. X. 2014
RHYPAROCHROMIDAE ヒョウタンナガカメムシ科
51.Iodinus ferrugineus Lindberg ヒナナガカメムシ
伊茶仁丘陵地:1ex., 28. V. 2013
52.Drymus marginatus Distant クロナガカメムシ
伊茶仁丘陵地:1ex., 28. V. 2013; 1ex., 19. VI. 2013
53.Trichodrymus pallipes Josifov et Kerzhner ケブカナガカメムシ
資料館周辺:1ex., 10. IX. 2013; 1ex., 11. IX. 2013
LYGAEIDAE マダラナガカメムシ科
54.Kleidocerys resedae (Panzer) ウスイロヒラタナガカメムシ
資料館周辺:2exs., 3. VI. 2014; 3exs., 8. X. 2014
標津湿原:1ex., 8. X. 2014
55.Arocatus rufipes Stål アシアカナガカメムシ
資料館周辺:1ex., 27. V. 2013; 1ex., 3. VI. 2014
UROSTYLIDIDAE クヌギカメムシ科
56.Urostylis annulicornis Scott ヘラクヌギカメムシ
資料館周辺:1♀, 8. X. 2014
伊茶仁丘陵地:1♀, 30. VII. 2014
PENTATOMIDAE カメムシ科
57.Palomena angulosa (Motschulsky) エゾアオカメムシ
資料館周辺:2♀, 28. IX. 2013
伊茶仁丘陵地:3♂, 28. V. 2013
58.Dolycoris baccarum (Linnaeus) ブチヒゲカメムシ
資料館周辺:3♂1♀, 11. IX. 2013; 1♀, 24. VI. 2014
標津湿原:1♀, 12. VII. 2013; 1♂, 27. IX. 2013
59.Eysarcoris lewisi (Distant) オオトゲシラホシカメムシ
資料館周辺:2exs., 27. IX. 2013
標津湿原:1ex., 2. VII. 2013; 1ex., 3. VII. 2013; 2exs., 12. VII. 2013; 1ex., 3. VIII. 2013; 1ex., 27. IX. 2013;
1ex., 15. VII. 2014; 1ex., 8. X. 2014
伊茶仁丘陵地:1ex., 3. VI. 2014
60.Carbula humerigera (Uhler) トゲカメムシ
資料館周辺:2♀, 13. VII. 2013
伊茶仁丘陵地:1♀, 2. VIII. 2013
61.Pentatoma japonica (Distant) ツノアオカメムシ
伊茶仁丘陵地:1♀, 14. VIII. 2014 (LT)
-218-
9.標津湿原の昆虫
ACANTHOSOMATIDAE ツノカメムシ科
62.Elasmostethus humeralis Jakovlev ベニモンツノカメムシ
資料館周辺:1♂, 28. IX. 2013
標津湿原:1♂, 2. VII. 2013
伊茶仁丘陵地:1♀, 27. V. 2013; 2♂, 23. VI. 2014
63.Elasmostethus interstinctus (Linnaeus) セグロベニモンツノカメムシ
資料館周辺:1♂, 28. IX. 2013; 4♂1♀, 4. VI. 2014; 1♀, 29. VII. 2014; 3♂2♀, 3. IX. 2014 (LT)
伊茶仁丘陵地:2♂, 28. V. 2013
64.Elasmucha dorsalis Jakovlev アカヒメツノカメムシ
資料館周辺:1♀, 8. X. 2014
標津湿原:1♂, 23. VI. 2014
伊茶仁丘陵地:1♀, 3. VIII. 2013
65.Elasmucha amurensis Kerzner クロヒメツノカメムシ
資料館周辺:1♀, 2. VIII. 2013
伊茶仁丘陵地:1♀, 20. V. 2014; 1♀, 9. X. 2014
66.Acanthosoma expansum Horváth エゾツノカメムシ
資料館周辺:1♀, 27. IX. 2013; 1♀, 28. IX. 2013; 1♂, 3. VI. 2014 (LT)
伊茶仁丘陵地:1♂, 2. VII. 2015
67.Acanthosoma denticaudum Jakovlev セアカツノカメムシ
資料館周辺:1♀, 12. VII. 2013; 2♂1♀, 27. IX. 2013
標津湿原:1♂, 3. VIII. 2013
68.Acanthosoma haemorrhoidale angulatum Jakovlev ツノアカツノカメムシ
資料館周辺:1♀, 28. IX. 2013
NEUROPTERA アミメカゲロウ目
OSMYLIDAE ヒロバカゲロウ科
1.Lysmus harmandinus Navás ヒロバカゲロウ
伊茶仁丘陵地:1ex., 12. VII. 2013
HEMEROBIIDAE ヒメカゲロウ科
2.Hemerobius japonicus Nakahara ヤマトヒメカゲロウ
資料館周辺:1ex., 8. X. 2014
伊茶仁丘陵地:1ex., 3. VII. 2013
COLEOPTERA コウチュウ目
CARABIDAE オサムシ科
1.Cicindela japana Motschulsky ニワハンミョウ
標津湿原:1ex., 23. VI. 2014
2.Carabus granulatus yezoensis Bates エゾアカガネオサムシ
標津湿原:1♀, 3. VI. 2014 (BT)
伊茶仁丘陵地:2♂1♀, 19. VI. 2013 (BT); 1♀, 20. V. 2014
3.Carabus conciliator hokkaidensis Lapouge コブスジアカガネオサムシ
伊茶仁丘陵地:1♂, 11. VI. 2013; 1♂, 28. VI. 2013 (BT)
4.Leptocarabus opaculus opaculus (Putzeys) ヒメクロオサムシ
伊茶仁丘陵地:2♀, 19. VI. 2013 (BT)
5.Hemicarabus maeander paludis Géhin セスジアカガネオサムシ
標津湿原:1♀, 19. VI. 2013 (BT); 1♂1♀, 11. IX. 2013; 2♂1♀, 3. VI. 2014 (BT)
伊茶仁丘陵地:2♂1♀, 19. V. 2014
6.Clivina fossor sachalinica Nakane カラフトヒメヒョウタンゴミムシ
標津湿原:1ex., 4. VI. 2014 (BT)
伊茶仁丘陵地:1ex., 10. VI. 2013; 1ex., 11. VI. 2013
-219-
中谷正彦
7.Tachyura exarata (Bates) ヒラタコミズギワゴミムシ
資料館周辺:1ex., 4. VI. 2014
8.Bembidion fasciatum (Motschulsky) ヒメマダラミズギワゴミムシ
標津湿原:1ex., 15. VII. 2014 (BT)
9.Bembidion paediscum Bates ヨツボシケシミズギワゴミムシ
標津湿原:1ex., 28. VI. 2013 (BT)
10.Bembidion bamdotaro Morita オオフタモンミズギワゴミムシ
資料館周辺:1ex., 14. VIII. 2014 (LT)
11.Bembidion poppi captivorum (Netolitzky) カギモンミズギワゴミムシ
伊茶仁丘陵地:1ex., 27. V. 2013
12.Bembidion cnemidotum Bates ウスモンミズギワゴミムシ
標津湿原:2exs., 3. IX. 2014
13.Pterostichus planicollis (Motschulsky) キンナガゴミムシ
伊茶仁丘陵地:1ex., 29. VII. 2014
14.Pterostichus samurai (Lutshnik) オオキンナガゴミムシ
資料館周辺:1♂, 2. VII. 2013 (LT); 1ex., 14. VIII. 2014
15.Pterostichus sulcitarsis Morawitz アシミゾナガゴミムシ
資料館周辺:1ex., 24. VI. 2014
16.Pterostichus haptoderoides japanensis Lutshnik トックリナガゴミムシ
伊茶仁丘陵地:1♂, 19. V. 2014; 1♀, 3. VI. 2014
17.Pterostichus diligens (Sturm) キタヒメナガゴミムシ
標津湿原:2ex., 28. VI. 2013 (BT); 1ex., 2. VII. 2013 (BT)
伊茶仁丘陵地:1ex., 28. V. 2013; 1ex., 19. V. 2014; 1ex., 8. X. 2014
18.Pterostichus subovatus (Motschulsky) マルガタナガゴミムシ
伊茶仁丘陵地:1♂, 10. VI. 2013; 4♂1♀, 19. VI. 2013 (BT); 1♀, 11. IX. 2013 (BT); 1♀, 3. VI. 2014; 1ex., 8. X. 2014
19.Pterostichus adstrictus (Eschscholtz) エゾマルガタナガゴミムシ
伊茶仁丘陵地:1ex., 20. V. 2014
20.Pterostichus thunbergii Morawitz ツンベルグナガゴミムシ
伊茶仁丘陵地:1ex., 8. X. 2014
21.Pterostichus nigrita (Fabricius) エゾホソナガゴミムシ
標津湿原:1ex., 29. VII. 2014
22.Pterostichus microcephalus (Motschulsky) コガシラナガゴミムシ
伊茶仁丘陵地:1ex., 10. VI. 2013
23.Agonum subfuliginosum Habu ヒメヒラタゴミムシ
伊茶仁丘陵地:1ex., 19. V. 2014
24.Agonum suavissimus (Bates) ヒメセボシヒラタゴミムシ
資料館周辺:1ex., 3. IX. 2014 (LT)
25.Agonum impressus (Panzer) セボシヒラタゴミムシ
伊茶仁丘陵地:2exs., 3. VI. 2014
26.Agonum chalcomus (Bates) アオグロヒラタゴミムシ
標津湿原:1ex., 3. VIII. 2013
27.Colpodes buchanani Hope オオアオモリヒラタゴミムシ
資料館周辺:1ex., 15. VII. 2014 (LT)
28.Colpodes japonicus (Motschulsky) ハラアカモリヒラタゴミムシ
資料館周辺:3exs., 3. VI. 2014 (LT)
29.Dolichus halensis (Schaller) セアカヒラタゴミムシ
資料館周辺:1♀, 21. VIII. 2013 (LT)
伊茶仁丘陵地:1♀, 29. VII. 2014 (LT)
30.Synuchus melantho (Bates) コクロツヤヒラタゴミムシ
資料館周辺:1♂, 10. IX. 2013 (LT)
伊茶仁丘陵地:1♀, 12. VII. 2013 (BT); 1♂, 2. VIII. 2013
-220-
9.標津湿原の昆虫
31.Amara chalcites Dejean マルガタゴミムシ
標津湿原:1ex., 3. VI. 2014 (BT)
伊茶仁丘陵地:1ex., 27. V. 2013; 1ex., 10. VI. 2013
32.Amara tibialis Paykull チビマルガタゴミムシ
資料館周辺:1ex., 16. VII. 2014
33.Amara communis (Panzer) ムネナガマルガタゴミムシ
標津湿原:1ex., 12. VII. 2013
伊茶仁丘陵地:1ex., 19. V. 2014
34.Amara majuscula Chaudoir シベリアマルガタゴミムシ
資料館周辺:10exs., 21. VIII. 2013 (LT); 3exs., 3. IX. 2014 (LT)
35.Harpalus vicarius Harold ケゴモクムシ
伊茶仁丘陵地:1ex., 10. VI. 2013; 2exs., 19. VI. 2013
36.Harpalus capito Morawitz オオゴモクムシ
資料館周辺:3exs., 21. VIII. 2013 (LT); 1ex., 14. VIII. 2014 (LT)
37.Harpalus sinicus Hope ウスアカクロゴモクムシ
資料館周辺:1ex., 21. VIII. 2013 (LT)
伊茶仁丘陵地:1ex., 2. VII. 2013
38.Trichotichnus lucidus (Morawitz) ハネグロツヤゴモクムシ
伊茶仁丘陵地:1ex., 15. VII. 2014
39.Trichotichnus longitarsis Morawitz クビアカツヤゴモクムシ
伊茶仁丘陵地:1ex., 10. VI. 2013; 1ex., 11. VI. 2013; 1ex., 19. V. 2014
40.Acupalpus hilaris Tschitschérine クロズアカチビゴモクムシ
資料館周辺:1ex., 2. VII. 2013 (LT)
41.Stenolophus propinquus Morawitz ムネアカマメゴモクムシ
標津湿原:1ex., 4. VI. 2014
伊茶仁丘陵地:1ex., 2. VII. 2013
42.Panagaeus robustus Morawitz コヨツボシゴミムシ
資料館周辺:1ex., 13. VII. 2013
標津湿原:1ex., 13. VII. 2013
43.Lebidia bioculata Morawitz フタツメゴミムシ
資料館周辺:1ex., 27. V. 2013 (LT)
44.Parena tripunctata (Bates) ミツアナアトキリゴミムシ
資料館周辺:1ex., 21. VIII. 2013
伊茶仁丘陵地:1ex., 13. VII. 2013
45.Demetrias amurensis Motschulsky ヒメミズギワアトキリゴミムシ
標津湿原:1ex., 2. VII. 2013
46.Dromius nipponicus Habu キタホソアトキリゴミムシ
標津湿原:1ex., 12. VII. 2013
47.Dromius prolixus Bates ホソアトキリゴミムシ
資料館周辺:1ex., 29. VII. 2014 (LT)
BRACHINIDAE クビボソゴミムシ科
48.Brachinus stenoderus Bates コホソクビゴミムシ
資料館周辺:1ex., 15. VII. 2014 (LT)
DYTISCIDAE ゲンゴロウ科
49.Hydroporus submuticus Thomson オオナガケシゲンゴロウ
標津湿原:2exs., 28. V. 2013; 2exs., 11. VI. 2013; 3exs, 3. VI. 2014; 1ex., 8. X. 2014; 2exs., 9. X. 2014
50.Agabus japonicus Sharp マメゲンゴロウ
標津湿原:1♂, 27. IX. 2013; 1♀, 4. VI. 2014; 1ex., 8. X. 2014; 1ex., 9. X. 2014
-221-
中谷正彦
51.Agabus matsumotoi M.Satô et Nilsson マツモトマメゲンゴロウ
標津湿原:1♂, 28. V. 2013; 1ex., 11. VI. 2013
52.Agabus affinis (Paykull) オクエゾクロマメゲンゴロウ
標津湿原:1♀, 20. V. 2014; 1♂, 3. VI. 2014
53.Ilybius apicalis Sharp キベリクロヒメゲンゴロウ
資料館周辺:1ex., 29. VII. 2014 (LT); 1ex., 3. IX. 2014 (LT)
54.Ilybius anjae Nilsson クロヒメゲンゴロウ
標津湿原:2exs., 28. V. 2013; 1ex., 11. VI. 2013; 1ex., 3. VII. 2013; 1ex., 21. VIII. 2013 (BT); 1ex., 28. IX.
2013; 1ex., 19. V. 2014; 1ex., 20. V. 2014; 1ex., 3. VI. 2014; 1ex., 4. IX. 2014
55.Rhantus suturalis (Macleay) ヒメゲンゴロウ
資料館周辺:1ex., 3. VI. 2014 (LT); 4exs., 14. VIII. 2014 (LT); 6exs., 3. IX. 2014 (LT)
標津湿原:1ex., 28. V. 2013; 2exs., 11. VI. 2013; 2exs., 3. VII. 2013; 1ex., 23. VI. 2014; 1ex., 8. X. 2014; 3exs., 9.
X. 2014
56.Rhantus erraticus Sharp オオヒメゲンゴロウ
資料館周辺:3exs., 3. IX. 2014 (LT)
標津湿原:4exs., 28. V. 2013; 1ex., 11. VI. 2013; 1ex., 2. VII. 2013; 1ex., 19. V. 2014; 1ex., 20. V. 2014; 1ex., 8. X.
2014; 1ex., 9. X. 2014
57.Hydaticus aruspex Clark オオシマゲンゴロウ
標津湿原:1ex., 11. VI. 2013
58.Dytiscus dauricus Gebler ゲンゴロウモドキ
標津湿原:1♂, 11. VI. 2013; 1♂, 4. IX. 2014
GYRINIDAE ミズスマシ科
59.Dineutus orientalis (Modeer) オオミズスマシ
標津湿原:1♂, 23. VI. 2014
60.Gyrinus reticulatus Brinck ミヤマミズスマシ
標津湿原:1ex., 24. VI. 2014
HYDROPHILIDAE ガムシ科
61.Cryptopleurum subtile Sharp セマルケシガムシ
資料館周辺:3exs., 3. IX. 2014 (LT)
62.Cercyon ustus Sharp ケシガムシ
資料館周辺:2exs., 21. VIII. 2013 (LT); 1ex., 3. VI. 2014 (LT); 1ex., 15. VII. 2014 (LT); 2exs., 3. IX. 2014 (LT)
伊茶仁丘陵地:1ex., 15. VII. 2014
63.Cercyon quisquilius (Linnaeus) キバネケシガムシ
資料館周辺:2exs., 3. IX. 2014 (LT)
64.Cercyon laminatus Sharp ウスモンケシガムシ
資料館周辺:1ex., 3. IX. 2014 (LT)
65.Cercyon numerosus Shatrovskiy エゾケシガムシ
資料館周辺:1ex., 3. VI. 2014 (LT)
66.Cercyon sp.
資料館周辺:1ex., 3. IX. 2014 (LT)
67.Hydrobius pauper Sharp スジヒメガムシ
資料館周辺:2exs., 3. IX. 2014 (LT)
標津湿原:1ex., 28. V. 2013; 2exs., 10. IX. 2013
68.Enochrus umbratus (Sharp) フタホシヒラタガムシ
資料館周辺:11exs., 3. IX. 2014 (LT)
HISTERIDAE エンマムシ科
69.Margarinotus weymarni Wenzel ヒメエンマムシ
伊茶仁丘陵地:1ex., 30. VII. 2014
-222-
9.標津湿原の昆虫
70.Margarinotus niponicus (Lewis) コエンマムシ
伊茶仁丘陵地:2exs., 30. VII. 2014
LEIODIDAE タマキノコムシ科
71.Leiodes okawai Nakane キイロタマキノコムシ
資料館周辺:1ex., 3. IX. 2014 (LT)
72.Anisotoma curta (Portevin) ハバビロタマキノコムシ
伊茶仁丘陵地:2exs., 29. VII. 2014; 3exs., 15. VIII. 2014
PTILIIDAE ムクゲキノコムシ科
73.Acrotrichis lewisii (Matthews) ムナビロムクゲキノコムシ
標津湿原:1ex., 29. VII. 2014
SILPHIDAE シデムシ科
74.Nicrophorus tenuipes Lewis ヒメクロシデムシ
標津湿原:1ex., 21. VIII. 2013 (BT)
伊茶仁丘陵地:1ex., 29. VII. 2014 (LT)
75.Nicrophorus quadripunctatus Kraatz ヨツボシモンシデムシ
資料館周辺:1ex., 21. VIII. 2013 (LT)
伊茶仁丘陵地:1ex., 29. VII. 2014 (LT)
76.Nicrophorus vespilloides (Herbst) ツノグロモンシデムシ
標津湿原:1ex., 21. VIII. 2013 (BT)
77.Necrodes asiaticus Portevin オオモモブトシデムシ
資料館周辺:1♂, 21. VIII. 2013 (LT)
78.Silpha perforata venatoria Harold ヒラタシデムシ
伊茶仁丘陵地:1ex., 10. VI. 2013
79.Phosphuga atrata (Linnaeus) クロヒラタシデムシ
標津湿原:1ex., 3. VII. 2013
伊茶仁丘陵地:1ex., 20. V. 2014
80.Dendroxena sexcarinata (Motschulsky) ヨツボシヒラタシデムシ
伊茶仁丘陵地:1ex., 19. VI. 2013
SCAPHIDIIDAE デオキノコムシ科
81.Scaphidium incisum Lewis ヒメクロデオキノコムシ
資料館周辺:1ex., 3. IX. 2014
標津湿原:2exs., 13. VII. 2013; 2exs., 2. VIII. 2013; 1ex., 10. IX. 2013; 2exs., 23. VI. 2014
伊茶仁丘陵地:2ex., 12. VII. 2013; 1ex., 13. VII. 2013
82.Scaphisoma sp.
標津湿原:1ex., 2. VIII. 2013
STAPHYLINIDAE ハネカクシ科
83.Eusphalerum parallelum (Sharp) キイロハナムグリヨツメハネカクシ
標津湿原:1ex., 11. VI. 2013
84.Carphacis striatus (Olivier) ハネスジキノコハネカクシ
標津湿原:1ex., 13. VII. 2013
85.Lordithon semirufus (Sharp) クロモンキノコハネカクシ
資料館周辺:1ex., 27. IX. 2013
伊茶仁丘陵地:1ex., 15. VII. 2014
86.Sepedophilus tibialis (Sharp) ヒメキノコハネカクシ
伊茶仁丘陵地:1ex., 13. VII. 2013
-223-
中谷正彦
87.Tachinus mimulus Sharp キベリマルクビハネカクシ
伊茶仁丘陵地:1ex., 15. VII. 2014; 2exs., 30. VII. 2014
88.Tachyporus celatus Sharp クロズシリホソハネカクシ
標津湿原:1ex., 10. VI. 2013
89.Drusilla aino Nakane ニセセミゾハネカクシ
標津湿原:2exs., 28. VI. 2013 (BT)
90.Pella japonica (Sharp) ネアカクサアリハネカクシ
伊茶仁丘陵地:1ex., 20. V. 2014
91.Oreuryalea watanabei Assing & Maruyama ウミゴミハネカクシ
資料館周辺:1ex., 3. IX. 2014 (LT)
92.Anotylus minulus Sharp シワバネセスジハネカクシ
伊茶仁丘陵地:1ex., 28. V. 2013; 1ex., 19. V. 2014
93.Oxyporus japonicus Sharp オオキバハネカクシ
伊茶仁丘陵地:1ex., 8. X. 2014; 1es., 2. VII. 2015
94.Oxyporus niger Sharp クロオオキバハネカクシ
資料館周辺:2exs., 23. VI. 2014
95.Stenus juno Paykull ミスジオオメダカハネカクシ
資料館周辺:1ex., 27. V. 2013
伊茶仁丘陵地:1ex., 28. V. 2013
96.Stenus cicindeloides (Schaller) アシマダラカワベメダカハネカクシ
資料館周辺:1ex., 10. IX. 2013
標津湿原:1ex., 23. VI. 2014; 1ex., 16. VII. 2014
97.Paederus parallelus Weise エゾアリガタハネカクシ
標津湿原:1ex., 28. V. 2013; 1ex., 8. X. 2014
98.Philonthus tarsalis Smetana キタトゲツメコガシラハネカクシ
標津湿原:1ex., 13. VII. 2013
99.Philonthus caeruleipennis (Mannerheim) ルリコガシラハネカクシ
伊茶仁丘陵地:2exs., 8. X. 2014
100.Philonthus numata R. Dvorák キアシチビコガシラハネカクシ
資料館周辺:1ex., 3. VI. 2014 (LT)
101.Philonthus oberti Eppelsheim ニセクロオオコガシラハネカクシ
伊茶仁丘陵地:1ex., 19. VI. 2013
102.Philonthus wuesthoffi Bernhauer ニセヒゲナガコガシラハネカクシ
標津湿原:1ex., 16. VII. 2014 (BT)
103.Platydracus brevicornis (Motschulsky) アカバトガリオオズハネカクシ
伊茶仁丘陵地:1ex., 12. VII. 2013
LUCANIDAE クワガタムシ科
104.Lucanus maculifemoratus Motschulsky ミヤマクワガタ
資料館周辺:1♀, 21. VIII. 2013 (LT)
伊茶仁丘陵地:1♀, 29. VII. 2014
105.Macrodorcas striatipennis Motschulsky スジクワガタ
伊茶仁丘陵地:1♂, 4. VI. 2014
GEOTRUPIDAE センチコガネ科
106.Phelotrupes auratus (Motschulsky) オオセンチコガネ
資料館周辺:1♀, 3. VIII. 2013
標津湿原:1♀, 3. VII. 2013; 2♀, 29. VII. 2014
伊茶仁丘陵地:1♀, 28. V. 2013; 1♂1♀, 11. IX. 2013 (BT); 1♀, 30. VII. 2014; 1♂2♀, 2. VII. 2015
107.Phelotrupes laevistriatus (Motschulsky) センチコガネ
伊茶仁丘陵地:1♀, 12. VII. 2013 (BT)
-224-
9.標津湿原の昆虫
SCARABAEIDAE コガネムシ科
108.Aphodius rectus (Motschulsky) マグソコガネ
資料館周辺:1♀, 4. VI. 2014
109.Ectinohoplia rufipes (Motschulsky) カバイロアシナガコガネ
資料館周辺:1♀, 30. VII. 2014
標津湿原:2♂1♀, 3. VIII. 2013
110.Serica karafutoensis karafutoensis Niijima et Kinoshita エゾビロウドコガネ
資料館周辺:5♂, 29. VII. 2014 (LT)
伊茶仁丘陵地:1♂1♀, 14. VIII. 2014 (LT)
111.Popillia japonica Newmann マメコガネ
資料館周辺:1♂, 13. VII. 2013; 1♂, 2. VIII. 2013; 1♀, 29. VII. 2014
標津湿原:1♀, 3. VIII. 2013
伊茶仁丘陵地:1♂, 16. VII. 2014
112.Phyllopertha intermixta (Arrow) アオウスチャコガネ
資料館周辺:1♂, 13. VII. 2013
113.Anomala cuprea (Hope) ドウガネブイブイ
資料館周辺:2♀, 29. VII. 2014 (LT); 1♀, 14. VIII. 2014 (LT)
114.Anomala lucens Ballion ツヤコガネ
資料館周辺:1♀, 2. VIII. 2013; 1♂1♀, 15. VII. 2014; 1♀, 29. VII. 2014 (LT)
伊茶仁丘陵地:1♂1♀, 29. VII. 2014 (LT)
115.Anomala rufocuprea Motschulsky ヒメコガネ
資料館周辺:1♂, 12. VII. 2013 (LT); 1♂, 15. VII. 2014; 1♂, 16. VII. 2014
116.Anomala testaceipes (Motschulsky) スジコガネ
資料館周辺:1♀, 2. VIII. 2013; 1♀, 29. VII. 2014 (LT); 1♀, 14. VIII. 2014
伊茶仁丘陵地:1♀, 15. VIII. 2014
117.Trypoxylus dichotomus septentrionalis Kôno in Y.Kurosawa カブトムシ
資料館周辺:1♀, 21. VIII. 2013 (LT); 1♀, 10. IX. 2013 (LT)
118.Gametis jucunda (Faldermann) コアオハナムグリ
標津湿原:1♂, 24. VI. 2014
SCIRTIDAE マルハナノミ科
119.Cyphon ainu Nakane アイヌチビマルハナノミ
標津湿原:1ex., 3. VII. 2013; 1ex., 16. VII. 2014
120.Cyphon fuscomarginatus Nakane キイロチビマルハナノミ
標津湿原:1ex., 27. IX. 2013
121.Cyphon mizoro Nakane クロチビマルハナノミ
資料館周辺:1ex., 19. V. 2014; 1ex., 3. VI. 2014; 1ex., 4. VI. 2014; 1ex., 8. X. 2014
122.Scirtes japonicus Kiesenwetter トビイロマルハナノミ
標津湿原:1ex., 3. VII. 2013
BYRRHIDAE マルトゲムシ科
123.Byrrhus geminatus LeConte カラフトマルトゲムシ
資料館周辺:1ex., 30. VII. 2014
EUCNEMIDAE コメツキダマシ科
124.Bioxylus japonensis (Fleutiaux) ヒメフトコメツキダマシ
伊茶仁丘陵地:2exs., 29. VII. 2014
125.Euryptychus vicinus Fleutiaux クロコメツキダマシ
伊茶仁丘陵地:1ex., 19. V. 2014
126.Dirhagus ramosus (Fleutiaux) クシヒゲミゾコメツキダマシ
標津湿原:1♀, 3. VIII. 2013; 1♂, 29. VII. 2014
伊茶仁丘陵地:1♂1♀, 29. VII. 2014
-225-
中谷正彦
ELATERIDAE コメツキムシ科
127.Agrypnus binodulus binodulus (Motschulsky) サビキコリ
資料館周辺:1ex., 3. VI. 2014 (LT); 1ex., 23. VI. 2014; 2exs., 15. VII. 2014
伊茶仁丘陵地:1ex., 29. VII. 2014
128.Parathous porrecticollis (Lewis) ムナグロチャイロツヤハダコメツキ
伊茶仁丘陵地:1ex., 29. VII. 2014
129.Stenagostus umbratilis (Lewis) オオツヤハダコメツキ
伊茶仁丘陵地:1ex., 29. VII. 2014 (LT)
130.Harminius singuralis singuralis (Lewis) ムネスジダンダラコメツキ
伊茶仁丘陵地:1ex., 13. VII. 2013
131.Hemicrepidius inornatus (Lewis) キバネツヤハダコメツキ
資料館周辺:1ex., 14. VIII. 2014 (LT)
伊茶仁丘陵地:1ex., 29. VII. 2014
132.Oedostethus pirika (Kishii) ピリカツヤミズギワコメツキ
資料館周辺:1ex., 2. VII. 2013; 1ex., 12. VII. 2013; 2exs., 13. VII. 2013; 2exs., 15. VII. 2014; 2exs., 16. VII. 2014
標津湿原:5exs., 13. VII. 2013; 1ex., 15. VII. 2014; 1ex., 2. VII. 2015
伊茶仁丘陵地:1ex., 15. VII. 2014; 5exs., 2. VII. 2015
133.Fleutiauxellus curatus septentrionalis (Kishii) エゾキアシミズギワコメツキ
標津湿原:1ex., 13. VII. 2013
134.Ampedus ainu ainu (Lewis) アイヌアカコメツキ
伊茶仁丘陵地:2exs., 10. VI. 2013; 1ex., 2. VII. 2013; 1ex., 19. V. 2014; 4exs., 4. VI. 2014
135.Ampedus emishi emishi Kishii エミシアカコメツキ
伊茶仁丘陵地:1ex., 11. VI. 2013
136.Sericus brunneus sachalinensis (Miwa) チャイロヒメコメツキ
標津湿原:6exs., 2. VII. 2013; 1ex., 13. VII. 2013
137.Dalopius ainu Kishii エゾナカグロヒメコメツキ
標津湿原:4exs., 2. VII. 2013; 1ex., 3. VII. 2013; 1ex., 12. VII. 2013; 1ex., 23. VI. 2014; 1ex., 15. VII. 2014;
1ex., 16. VII. 2014
伊茶仁丘陵地:1ex., 10. VI. 2013; 1ex., 2. VII. 2013; 2exs., 2. VII. 2015
138.Ectinus dahuricus persimilis (Lewis) オオカバイロコメツキ
資料館周辺:1ex., 12. VII. 2013
伊茶仁丘陵地:1ex., 10. VI. 2013; 3exs., 11. VI. 2013; 1ex., 4. VI. 2014; 1ex., 2. VII. 2015
139.Ectinus sericeus sericeus (Candèze) カバイロコメツキ
伊茶仁丘陵地:1ex., 19. VI. 2013
140.Parasilesis musculus musculus Candèze クチブトコメツキ
資料館周辺:2exs., 12. VII. 2013; 1ex., 13. VII. 2013; 5exs., 2. VIII. 2013; 1ex., 15. VII. 2014; 1ex., 16. VII.
2014; 1ex., 29. VII. 2014; 1ex., 14. VIII. 2014 (LT); 1ex., 3. IX. 2014 (LT)
標津湿原:1ex., 2. VIII. 2013
伊茶仁丘陵地:1ex., 15. VII. 2014
LYCIDAE ベニボタル科
141.Lycostomus modestus (Kiesenwetter) ベニボタル
資料館周辺:1♂, 12. VII. 2013
標津湿原:1♂, 30. VII. 2014
伊茶仁丘陵地:1♂, 15. VII. 2014; 3♂1♀, 30. VII. 2014
142.Macrolycus flabellatus (Motschulsky) クシヒゲベニボタル
伊茶仁丘陵地:1♂, 2. VIII. 2013; 1♀, 29. VII. 2014 (LT); 1♀, 2. VII. 2015
143.Mesolycus atrorufus (Kiesenwetter) ホソベニボタル
伊茶仁丘陵地:1ex., 15. VII. 2014
144.Plateros coracinus (Kiesenwetter) クロハナボタル
資料館周辺:1ex., 2. VIII. 2013
-226-
9.標津湿原の昆虫
145.Lopheros saptentrionalis (Kôno) キタベニボタル
伊茶仁丘陵地:1ex., 29. VII. 2014
146.Platycis nasutus (Kiesenwetter) テングベニボタル
伊茶仁丘陵地:1ex., 2. VII. 2015
147.Xylobanus japonicus Bourgeois ヤマトアミメボタル
標津湿原:1♀, 12. VII. 2013
伊茶仁丘陵地:1♀, 29. VII. 2014
CANTHARIDAE ジョウカイボン科
148.Podabrus ainu Nakane & Makino アイヌクビボソジョウカイ
標津湿原:2exs., 12. VII. 2013; 1ex., 13. VII. 2013; 1ex., 3. VIII. 2013
伊茶仁丘陵地:1ex., 15. VII. 2014
149.Themus cyanipennis Motschulsky アオジョウカイ
伊茶仁丘陵地:1ex., 19. VI. 2013; 1ex., 23. VI. 2014; 1ex., 15. VII. 2014; 1ex., 2. VII. 2015
150.Athemus suturellus (Motschulsky) ジョウカイボン
伊茶仁丘陵地:1ex., 2. VII. 2013
151.Cantharis nakanei Wittmer ミヤマクビアカジョウカイ
資料館周辺:1ex., 2. VII. 2013
標津湿原:1ex., 11. VI. 2013; 2exs., 2. VII. 2013; 1ex., 23. VI. 2014
伊茶仁丘陵地:1ex., 23. VI. 2014
152.Stenothemus badius (Kiesenwetter) クリイロジョウカイ
伊茶仁丘陵地:1ex., 14. VIII. 2014
153.Malthodes longipygus Wittmer ナガチビジョウカイ
伊茶仁丘陵地:1♂, 11. VI. 2013
LAMPYRIDAE ホタル科
154.Luciola lateralis Motschulsky ヘイケボタル
資料館周辺:1♀, 14. VIII. 2014
標津湿原:3♂, 31. VII. 2014; 2♂1♀, 14. VIII. 2014
155.Lucidina biplagiata (Motschulsky) オバボタル
資料館周辺:1ex., 2. VIII. 2013
標津湿原:3exs., 12. VII. 2013
伊茶仁丘陵地:1ex., 12. VII. 2013; 1ex., 29. VII. 2014
DERMESTIDAE カツオブシムシ科
156.Anthrenus japonicus N. Ohbayashi チビマルカツオブシムシ
資料館周辺:5exs., 2. VIII. 2013; 1ex., 21. VIII. 2013; 2exs., 29. VII. 2014; 2exs., 30. VII. 2014
標津湿原:1ex., 21. VIII. 2013; 1ex., 14. VIII. 2014
ANOBIIDAE シバンムシ科
157.Hadrobregmus pertinax (Linnaeus) エゾマツシバンムシ
伊茶仁丘陵地:1ex., 15. VII. 2014
158.Caenocara rufitarse (Reitter) ヒメホコリタケシバンムシ
標津湿原:1ex., 2. VIII. 2013
CLERIDAE カッコウムシ科
159.Stigmatium nakanei Iga クロダンダラカッコウムシ
標津湿原:1ex., 21. VIII. 2013
MELYRIDAE ジョウカイモドキ科
160.Dasytes vulgaris Nakane ケシジョウカイモドキ
標津湿原:1ex., 2. VII. 2013; 2exs, 24. VI. 2014
伊茶仁丘陵地:2exs., 2. VII. 2013
-227-
中谷正彦
SPHINDIDAE ヒメキノコムシ科
161.Aspidophorus japonicus Reitter マルヒメキノコムシ
標津湿原:1ex., 2. VIII. 2013
RHIZOPHAGIDAE ネスイムシ科
162.Rhizophagoides kojimai Nakane et Hisamatsu ニセケブカネスイ
資料館周辺:5exs., 22. VIII. 2013
KATERETIDAE ヒゲボソケシキスイ科
163.Heterhelus japonicus (Reitter) キイロチビハナケシキスイ
資料館周辺:2exs., 3. VI. 2014
標津湿原:2exs., 2. VII. 2013; 1ex., 29. VII. 2014
伊茶仁丘陵地:3exs., 28. V. 2013; 5exs., 11. VI. 2013; 5exs., 19. VI. 2013; 1ex., 19. V. 2014; 3exs., 4. VI. 2014
164.Heterhelus solani (Heer) ズグロチビハナケシキスイ
資料館周辺:3exs., 23. VI. 2014
伊茶仁丘陵地:2exs., 28. V. 2013; 2exs., 19. V. 2014
165.Brachypterus urticae (Fabricius) コクロチビハナケシキスイ
資料館周辺:1ex., 10. IX. 2013; 1ex., 16. VII. 2014; 1ex., 29. VII. 2014 (LT); 1ex., 2. VII. 2015
標津湿原:2exs., 12. VII. 2013; 1ex., 2. VIII. 2013; 6exs., 29. VII. 2014
伊茶仁丘陵地:3exs., 12. VII. 2013; 1ex., 15. VII. 2014
NITIDULIDAE ケシキスイ科
166.Carpophilus chalybeus Murray クロハナケシキスイ
資料館周辺:1ex., 21. VIII. 2013; 1ex., 3. VI. 2014
標津湿原:1ex., 2. VII. 2013
167.Epuraea commutata Grouvelle ツバキヒラタケシキスイ
資料館周辺:1ex., 12. VII. 2013; 2exs., 21. VIII. 2013
168.Epuraea japonica (Motschulsky) コゲチャヒラタケシキスイ
伊茶仁丘陵地:1ex., 10. VI. 2013
169.Epuraea bergeri Sjöberg カクアシヒラタケシキスイ
資料館周辺:1ex., 3. VI. 2014
伊茶仁丘陵地:1♂, 11. VI. 2013
170.Epuraea pellax Reitter ナミヒラタケシキスイ
資料館周辺:1ex., 21. VIII. 2013
171.Epuraea adumbrata Mannerheim クロヘリヒラタケシキスイ
伊茶仁丘陵地:1ex., 19. V. 2014
172.Epuraea distincta (Grimmer) ナミムネヒラタケシキスイ
伊茶仁丘陵地:5♂5♀, 19. V. 2014
173.Epuraea parilis Reitter ホソキヒラタケシキスイ
伊茶仁丘陵地:1ex., 2. VII. 2015
174.Soronia japonica Reitter キマダラケシキスイ
資料館周辺:1ex., 27. V. 2013
標津湿原:1ex., 2. VII. 2013
175.Cychramus dorsalis Reitter キイロセマルケシキスイ
伊茶仁丘陵地:1ex., 10. VI. 2013
176.Cyllodes ater (Herbst) クロマルケシキスイ
資料館周辺:1ex., 2. VII. 2013; 1ex., 23. VI. 2014; 1ex., 16. VII. 2014
177.Meligethes haroldi Reitter ドウイロチビケシキスイ
資料館周辺:2exs., 2. VII. 2013
標津湿原:1ex., 15. VII. 2014
伊茶仁丘陵地:3exs., 4. VI. 2014; 4exs., 23. VI. 2014
-228-
9.標津湿原の昆虫
178.Meligethes violaceus Reitter キベリチビケシキスイ
資料館周辺:3exs., 2. VII. 2013; 2exs., 2. VIII. 2013; 2exs., 3. VIII. 2013; 1ex., 22. VIII. 2013; 1ex., 23. VI.
2014; 1ex., 24. VI. 2014; 1ex., 16. VII. 2014; 1ex., 2. VII. 2015
伊茶仁丘陵地:1ex., 23. VI. 2014
179.Meligethes nitidicollis Reitter クロツヤチビケシキスイ
資料館周辺:1ex., 24. VI. 2014
標津湿原:3exs., 12. VII. 2013
CUCUJIDAE ヒラタムシ科
180.Notolaemus cribratus Reitter モンチビヒラタムシ
資料館周辺:1ex., 3. VIII. 2013
SILVANIDAE ホソヒラタムシ科
181.Psammoecus sp. アラメセマルヒラタムシ
伊茶仁丘陵地:1ex., 29. VII. 2014
CRYPOTPHAGIDAE キスイムシ科
182.Atomaria horridula Reitter ケナガセマルキスイ
資料館周辺:1ex., 21. VIII. 2013
LANGURIIDAE コメツキモドキ科
183.Anadastus ruficeps (Crotch) アカアシヒメコメツキモドキ
資料館周辺:1ex., 30. VII. 2014
EROTYLIDAE オオキノコムシ科
184.Neotriplax atrata Lewis クロハバビロオオキノコ
標津湿原:1ex., 8. X. 2014; 1ex., 9. X. 2014
185.Triplax japonica japonica Crotch ホソチビオオキノコ
資料館周辺:1ex., 10. VI. 2013; 2exs., 23. VI. 2014
186.Triplax ainonia Lewis アイヌチビオオキノコ
資料館周辺:1ex., 12. VII. 2013
CORYLOPHIDAE ミジンムシ科
187.Alloparmulus yuasai (Nakane) オオミジンムシ
資料館周辺:1ex., 2. VIII. 2013
ENDOMYCHIDAE テントウムシダマシ科
188.Ectomychus basalis Gorham カタベニケブカテントウダマシ
伊茶仁丘陵地:1ex., 9. X. 2014
189.Mycetina rufipennis (Motschulsky) ベニバネテントウムシダマシ
標津湿原:1ex., 14. VIII. 2014
COCCINELLIDAE テントウムシ科
190.Stethorus yezoensis Miyatake ナガクロヒメテントウ
資料館周辺:1ex., 23. VI. 2014
191.Scymnus (Pullus) kawamurai Ohta カワムラヒメテントウ
伊茶仁丘陵地:1ex., 2. VII. 2013
192.Chilocorus kuwanae Silvestri ヒメアカホシテントウ
資料館周辺:1ex., 27. IX. 2013; 1ex., 28. IX. 2013
193.Hippodamia tredecimpunctata (Linnaeus) ジュウサンホシテントウ
標津湿原:1ex., 3. VII. 2013
-229-
中谷正彦
194.Anisosticta kobensis Lewis ジュウクホシテントウ
標津湿原:1ex., 2. VII. 2013
195.Adalia conglomerata (Linnaeus) ルイステントウ
標津湿原:1ex., 3. VIII. 2013; 1ex., 4. VI. 2014
196.Coccinella septempunctata Linnaeus ナナホシテントウ
資料館周辺:1ex., 2. VII. 2013; 1ex., 21. VIII. 2013; 1ex., 3. IX. 2014
標津湿原:1ex., 2. VII. 2013; 1ex., 30. VII. 2014
197.Propylea quatuordecimpunctata (Linnaeus) コカメノコテントウ
資料館周辺:1ex., 2. VIII. 2013
伊茶仁丘陵地:1ex., 10. VI. 2013; 1ex., 11. VI. 2013
198.Calvia decemguttata (Linnaeus) シロトホシテントウ
資料館周辺:1ex., 3. VI. 2014; 1ex., 14. VIII. 2014 (LT)
199.Calvia quatuordecimguttata (Linnaeus) シロジュウシホシテントウ
標津湿原:1ex., 11. VI. 2013; 1ex., 3. VIII. 2013
200.Anatis halonis Lewis ウンモンテントウ
資料館周辺:1ex., 28. IX. 2013
201.Harmonia axyridis (Pallas) ナミテントウ
資料館周辺:3exs., 27. V. 2013; 1ex., 19. V. 2014; 1ex., 3. VI. 2014; 1ex., 29. VII. 2014; 1ex., 29. VII. 2014 (LT)
標津湿原:1ex., 2. VII. 2013
伊茶仁丘陵地:1ex., 28. V. 2013; 1ex., 10. VI. 2013; 1ex., 19. V. 2014; 1ex., 2. VII. 2015
202.Aiolocaria mirabilis (Motschulsky) ナガカメノコテントウ
伊茶仁丘陵地:1ex., 9. X. 2014
203.Epilachna vigintioctomaculata Motschulsky オオニジュウヤホシテントウ
資料館周辺:1ex., 2. VII. 2013; 1ex., 27. IX. 2013
標津湿原:1ex., 9. X. 2014
伊茶仁丘陵地:5exs., 28. V. 2013; 1ex., 10. VI. 2013; 2exs., 29. VII. 2014; 1ex., 2. VII. 2015
LATHRIDIIDAE ヒメマキムシ科
204.Stephostethus chinensis (Reitter) ヒメマキムシ
資料館周辺:1ex., 12. VII. 2013; 1ex., 2. VIII. 2013
伊茶仁丘陵地:1ex., 28. V. 2013; 1ex., 19. V. 2014
205.Cortinicara gibbosa (Herbst) ウスチャケシマキムシ
資料館周辺:1ex., 4. VI. 2014
標津湿原:1ex., 12. VII. 2013
CIIDAE ツツキノコムシ科
206.Cis boleti (Scopoli) オオツツキノコムシ
資料館周辺:1ex., 29. VII. 2014; 3exs., 14. VIII. 2014
207.Cis maculatus Chûjô コモンツツキノコムシ
伊茶仁丘陵地:1ex., 28. V. 2013
208.Cis konoi Chûjô コウノツツキノコムシ
伊茶仁丘陵地:1ex., 15. VII. 2014
209.Octotemnus laminifrons (Motschulsky) ツヤツツキノコムシ
伊茶仁丘陵地:1ex., 19. V. 2014
MYCETOPHAGIDAE コキノコムシ科
210.Mycetophagus undulatus (Reitter) ナミモンコキノコムシ
伊茶仁丘陵地:1ex., 15. VII. 2014
TENEBRIONIDAE ゴミムシダマシ科
211.Scaphidema discale Lewi ウスモンツヤゴミムシダマシ
標津湿原:1ex., 2. VII. 2013
212.Stenophanes strigipennis (Marseul) セスジホソクビキマワリ
資料館周辺:1ex., 14. VIII. 2014 (LT)
-230-
9.標津湿原の昆虫
LAGRIIDAE ハムシダマシ科
213.Lagria nigricollis Hope ハムシダマシ
資料館周辺:2♂., 12. VII. 2013; 1♂, 2. VIII. 2013; 1♀, 29. VII. 2014
標津湿原:1♀, 2. VIII. 2013; 1♀, 3. VIII. 2013
TETRATOMIDAE キノコムシダマシ科
214.Pisenus insignis (Reitter) アカバコキノコムシダマシ
伊茶仁丘陵地:2exs., 19. V. 2014
ELACATIDAE クチキムシダマシ科
215.Prostominia lewisi Reitter ヒラタクチキムシダマシ
標津湿原:1ex., 24. VI. 2014
SALPINGIDAE チビキカワムシ科
216.Salpingus niponicus Lewis マルムネチビキカワムシ
標津湿原:2exs., 12. VII. 2013
PYROCHROIDAE アカハネムシ科
217.Pseudopyrochroa rufula (Motschulsky) ヒメアカハネムシ
伊茶仁丘陵地:1♀, 10. VI. 2013; 1♂, 11. VI. 2013
218.Pseudopyrochroa vestiflua (Lewis) アカハネムシ
標津湿原:1♂, 15. VII. 2014
伊茶仁丘陵地:1♂, 2. VII. 2015
MELANDRYIDAE ナガクチキムシ科
219.Abdera scriptipennis Lewis カギモンホソナガクチキ
伊茶仁丘陵地:1ex., 15. VII. 2014
220.Melandrya gloriosa Lewis アオバナガクチキ
標津湿原:1ex., 12. VII. 2013
MORDELLIDAE ハナノミ科
221.Mordellaria zenchii Tokeji ゼンチハナノミ
伊茶仁丘陵地:1ex., 12. VII. 2013
OEDEMERIDAE カミキリモドキ科
222.Xanthochroa waterhousei Harold アオカミキリモドキ
資料館周辺:1ex., 14. VIII. 2014 (LT)
223.Xanthochroa ainu Lewis アイヌカミキリモドキ
資料館周辺:1♀, 21. VIII. 2013 (LT)
224.Chrysanthia viatica Lewis スジカミキリモドキ
資料館周辺:2exs., 2. VIII. 2013
標津湿原:1ex., 15. VII. 2014
225.Asclera carinicollis (Lewis) メスグロカミキリモドキ
伊茶仁丘陵地:1ex., 30. VII. 2014
226.Oedemeronia lucidicollis (Motschulsky) モモブトカミキリモドキ
資料館周辺:1♂, 12. VII. 2013; 1♀, 2. VIII. 2013; 1♂, 23. VI. 2014
標津湿原:1♂, 3. VII. 2013; 1♀, 2. VIII. 2013; 1♀, 2. VII. 2015
伊茶仁丘陵地:1♂1♀, 10. VI. 2013; 1♂3♀, 16. VII. 2014
-231-
中谷正彦
CERAMBYCIDAE カミキリムシ科
227.Prionus insularis Motschulsky ノコギリカミキリ
資料館周辺:1♂, 21. VIII. 2013 (LT)
228.Pidonia amentata kurosawai Ohbayashi et Hayashi セスジヒメハナカミキリ
標津湿原:1♂1♀, 2. VII. 2013
伊茶仁丘陵地:1♀, 23. VI. 2014; 1♀, 2. VII. 2015
229.Alosterna chalybeella (Bates) チビハナカミキリ
伊茶仁丘陵地:1ex., 15. VII. 2014
230.Corymbia succedanea (Lewis) アカハナカミキリ
資料館周辺:2♂, 21. VIII. 2013
標津湿原:1♂, 21. VIII. 2013; 1♂, 3. IX. 2014
伊茶仁丘陵地:1♂1♀, 29. VII. 2014; 1♂, 30. VII. 2014
231.Leptura ochraceofasciata ochraceofasciata (Motschulsky) ヨツスジハナカミキリ
資料館周辺:1♂, 2. VIII. 2013; 1♂1♀, 3. VIII. 2013; 1♂, 21. VIII. 2013; 1♀, 15. VIII. 2014
標津湿原:1♂, 21. VIII. 2013
伊茶仁丘陵地:1♂, 3. VIII. 2013; 1♂, 30. VII. 2014
232.Nakanea vicaria (Bates) フタスジハナカミキリ
標津湿原:1♂, 21. VIII. 2013
233.Miccolamia glabricula glabricula Bates ミヤマチビコブカミキリ
標津湿原:1ex., 2. VII. 2013; 1ex., 8. X. 2014
234.Mimectatina divaricata divaricata (Bates) ドイカミキリ
標津湿原:2exs., 2. VII. 2013; 1ex., 3. VIII. 2013; 1ex., 2. VIII. 2013
235.Exocentrus tastudineus Matsushita キッコウモンケシカミキリ
資料館周辺:1ex., 3. VIII. 2013; 1ex., 16. VII. 2014
236.Eutetrapha chrysochloris chrysochloris (Bates) ハンノアオカミキリ
伊茶仁丘陵地:1♂, 11. IX. 2013
237.Cagosima sanguinolenta Thomson ハンノキカミキリ
伊茶仁丘陵地:1♀, 30. VII. 2014
CHRYSOMELIDAE ハムシ科
238.Zeugophora annulata (Baly) ワモンナガハムシ
資料館周辺:4exs., 2. VIII. 2013; 2exs., 29. VII. 2014; 1ex., 8. X. 2014
239.Oulema erichsoni (Suffrian) ムギクビボソハムシ
標津湿原:1ex., 2. VII. 2013; 1ex., 20. V. 2014; 1ex., 30. VII. 2014
伊茶仁丘陵地:1ex., 16. VII. 2014
240.Smaragdina aurita (Linnaeus) キボシルリハムシ
資料館周辺:2exs., 3. VII. 2013
標津湿原:1ex., 2. VIII. 2013
241.Pachybrachis eruditus (Baly) ハギツツハムシ
資料館周辺:1ex., 2. VIII. 2013; 4exs., 3. VIII. 2013
標津湿原:1ex., 13. VII. 2013
242.Cryptocephalus parvulus Müller セスジツツハムシ
資料館周辺:1ex., 3. VIII. 2013
標津湿原:3exs., 2. VII. 2013; 1ex., 3. VII. 2013; 1ex., 12. VII. 2013; 1ex., 2. VIII. 2013; 1ex., 15. VII. 2014
243.Cryptocephalus pumilo Suffrian アオチビツツハムシ
標津湿原:1ex., 2. VII. 2013; 1ex., 3. VIII. 2013
244.Cryptocephalus amiculus Baly キアシチビツツハムシ
資料館周辺:1♀, 2. VIII. 2013; 1♂, 3. VIII. 2013
245.Basilepta balyi (Harold) チャイロサルハムシ
資料館周辺:1ex., 8. X. 2014
伊茶仁丘陵地:1ex., 10. VI. 2013; 1ex., 2. VII. 2013
-232-
9.標津湿原の昆虫
246.Basilepta fulvipes (Motschulsky) アオバネサルハムシ
標津湿原:1ex., 13. VII. 2013; 1ex., 29. VII. 2014
247.Syneta adamsi Baly カバノキハムシ
伊茶仁丘陵地:2exs., 10. VI. 2013; 1ex., 11. VI. 2013; 2exs., 19. VI. 2013; 2exs, 23. VI. 2014; 1ex., 2. VII.
2015
248.Plagiodera versicolora (Laicharting) ヤナギルリハムシ
標津湿原:1ex., 10. VI. 2013; 2exs., 13. VI. 2013; 2exs., 2. VIII. 2013; 1ex., 3. VIII. 2013; 2exs., 15. VII. 2014;
2exs., 8. X. 2014
伊茶仁丘陵地:1ex., 10. VI. 2013
249.Chrysolina aurichalcea (Mannerheim) ヨモギハムシ
資料館周辺:1♂, 27. IX. 2013
標津湿原:1♀, 3. VIII. 2013
伊茶仁丘陵地:1♀, 29. VII. 2014
250.Chrysolina brunneipennis lamii Takizawa オドリコソウハムシ
資料館周辺:1♀, 21. VIII. 2013 (LT); 2♂1♀, 22. VIII. 2013
伊茶仁丘陵地:1♂, 27. V. 2013
251.Gastrolina peltoidea (Gebler) ミヤマヒラタハムシ
標津湿原:1ex., 20. V. 2014; 1ex., 29. VII. 2014
伊茶仁丘陵地:2exs., 2. VII. 2015
252.Phratora laticollis Suffrian ヤマナラシハムシ
資料館周辺:1ex., 21. VIII. 2013; 1ex., 8. X. 2014
253.Galeruca vicina Solsky アザミオオハムシ
標津湿原:1ex., 11. IX. 2013
254.Galerucella grisescens (Joannis) イチゴハムシ
資料館周辺:1ex., 13. VII. 2013; 1ex., 24. VI. 2014
標津湿原:1ex., 3. VII. 2013
255.Pyrrhalta fuscipennis (Jacoby) イタヤハムシ
資料館周辺:2exs., 27. IX. 2013; 1ex., 14. VIII. 2014 (LT)
256.Pyrrhalta seminigra (Jacoby) カエデハムシ
資料館周辺:3exs., 2. VIII. 2013; 2exs., 2. VIII. 2013; 2exs., 14. VIII. 2014
伊茶仁丘陵地:1ex., 14. VIII. 2014
257.Pyrrhalta humeralis (Chen) サンゴジュハムシ
資料館周辺:2exs., 3. VIII. 2013; 2exs., 27. IX. 2013
標津湿原:2exs., 3. IX. 2014
258.Fleutiauxia armata (Baly) クワハムシ
標津湿原:1ex., 2. VII. 2013
259.Agelastica coerulea Baly ハンノキハムシ
資料館周辺:1ex., 19. VI. 2013
標津湿原:3exs., 11. VI. 2013
260.Stenoluperus cyaneus (Baly) ルリウスバハムシ
資料館周辺:1ex., 12. VII. 2013; 1ex., 15. VII. 2014
標津湿原:1ex., 2. VIII. 2013
261.Stenoluperus nipponensis (Laboissière) ヒゲナガウスバハムシ
標津湿原:3exs., 3. VII. 2013
262.Exosoma flaviventre (Motschulsky) キバラヒメハムシ
資料館周辺:2exs., 13. VII. 2013; 2exs., 2. VIII. 2013; 1ex., 3. VIII. 2013; 1ex., 29. VII. 2014
標津湿原:1ex., 2. VIII. 2013; 3exs., 29. VII. 2014
263.Atrachya menetriesi (Faldermann) ウリハムシモドキ
資料館周辺:1ex., 2. VIII. 2013
標津湿原:1ex., 2. VIII. 2013; 1ex., 3. VIII. 2013; 1ex., 15. VII. 2014
-233-
中谷正彦
264.Monolepta dichroa Harold ホタルハムシ
標津湿原:1ex., 11. IX. 2013; 1ex., 3. IX. 2014
265.Agelasa nigriceps Motschulsky キクビアオハムシ
伊茶仁丘陵地:3exs., 28. V. 2013
266.Sangariola punctatostriata (Motschulsky) カタクリハムシ
伊茶仁丘陵地:2exs., 28. V. 2013; 1ex., 10. VI. 2013; 1ex., 19. VI. 2013
267.Aphthona perminuta Baly ツブノミハムシ
標津湿原:1ex., 2. VII. 2013; 1ex., 3. VII. 2013
伊茶仁丘陵地:1ex., 28. V. 2013; 1ex., 10. VI. 2013; 1ex., 2. VII. 2013; 1ex., 19. V. 2014
268.Phyllotreta striolata (Fabricius) キスジノミハムシ
標津湿原:1ex., 2. VII. 2013
269.Phyllotreta ezoensis Kimoto ムモンキスジノミハムシ
伊茶仁丘陵地:2exs., 2. VII. 2013
270.Longitarsus scutellaris (Rey) オオバコトビハムシ
資料館周辺:1ex., 3. VI. 2014 (LT)
標津湿原:1ex., 28. IX. 2013
伊茶仁丘陵地:1ex., 28. V. 2013; 1ex., 11. VI. 2013; 1ex., 19. V. 2014; 1ex., 2. VII. 2015
271.Argopus punctipennis (Motschulsky) アカイロマルノミハムシ
伊茶仁丘陵地:1ex., 11. VI. 2013; 1ex., 19. VI. 2013; 1ex., 2. VII. 2013; 1ex., 15. VII. 2014
272.Sphaeroderma tarsatum Baly ヒロアシタマノミハムシ
資料館周辺:1ex., 16. VII. 2014; 2exs., 15. VIII. 2014
伊茶仁丘陵地:1ex., 2. VIII. 2013; 1ex., 15. VII. 2014; 1ex., 29. VII. 2014; 1ex., 2. VII. 2015
273.Neocrepidodera sibirica (Pic) クサレダマチビトビハムシ
資料館周辺:1ex., 14. VIII. 2014
標津湿原:1ex., 15. VII. 2014; 1ex., 16. VII. 2014; 1ex., 29. VII. 2014
274.Crepidodera japonica Baly ミドリトビハムシ
標津湿原:1ex., 27. V. 2013; 1ex., 10. VI. 2013; 1ex., 2. VIII. 2013
伊茶仁丘陵地:1ex., 27. V. 2013; 2exs., 19. V. 2014
275.Asiorestia obscuritarsis (Motschulsky) オオキイロノミハムシ
資料館周辺:1ex., 14. VIII. 2014 (LT)
標津湿原:1ex., 13. VII. 2013; 1ex., 2. VIII. 2013; 2exs., 3. VIII. 2013; 5exs., 29. VII. 2014; 1ex., 14. VIII. 2014
276.Chaetocnema ingenua (Baly) ヒサゴトビハムシ
標津湿原:1ex., 20. V. 2014
277.Chaetocnema concinnicollis (Baly) ヒメドウガネトビハムシ
資料館周辺:1ex., 12. VII. 2013
標津湿原:1ex., 28. VI. 2013 (BT); 2exs., 2. VII. 2013; 1ex., 15. VII. 2014
278.Dactylispa masonii Gestro キベリトゲハムシ
資料館周辺:1ex., 28. IX. 2013
伊茶仁丘陵地:1ex., 2. VII. 2015
279.Cassida nebulosa Linnaeus カメノコハムシ
資料館周辺:1ex., 10. IX. 2013
280.Cassida fuscorufa Motschulsky ヒメジンガサハムシ
資料館周辺:1ex., 13. VII. 2013; 1ex., 23. VI. 2014; 1ex., 30. VII. 2014
ANTHRIBIDAE ヒゲナガゾウムシ科
281.Gibber nodulosus (Sharp) ヒメコブヒゲナガゾウムシ
資料館周辺:1ex., 11. IX. 2013; 1ex., 27. IX. 2013; 1ex., 3. IX. 2014
RHYNCHITIDAE チョッキリゾウムシ科
282.Auletobius sanguisorbae (Schrank) ミヤマケシツブチョッキリ
標津湿原:1ex., 12. VII. 2013; 2exs., 2. VIII. 2013; 2exs., 3. VIII. 2013; 2exs., 15. VII. 2014; 1ex., 30. VII. 2014
-234-
9.標津湿原の昆虫
283.Eugnamptus amurensis (Faust) ルリホソチョッキリ
資料館周辺:2exs., 3. VIII. 2013
標津湿原:1ex., 3. VIII. 2013; 1ex., 3. VIII. 2013
伊茶仁丘陵地:1ex., 2. VIII. 2013
284.Involvulus cylindricollis (Schilsky) ツツムネチョッキリ
資料館周辺:3exs., 2. VIII. 2013; 1ex., 27. IX. 2013; 1ex., 28. IX. 2013; 3exs., 3. VI. 2014; 2exs., 4. VI. 2014;
2exs., 23. VI. 2014; 1ex., 8. X. 2014
標津湿原:1ex., 2. VIII. 2013
285.Deporaus affectatus Faust エゾイクビチョッキリ
資料館周辺:1ex., 15. VII. 2014
標津湿原:1ex., 2. VII. 2013; 2exs., 3. VII. 2013; 2exs., 13. VII. 2013
ATTELABIDAE オトシブミ科
286.Phymatapoderus latipennis (Jekel) オオコブオトシブミ
標津湿原:1ex., 24. VI. 2014
伊茶仁丘陵地:3exs., 28. V. 2013; 2exs., 10. VI. 2013; 1ex., 3. VI. 2014
287.Euops konoi Sawada et Morimoto ナラルリオトシブミ
資料館周辺:1ex., 27. IX. 2013
標津湿原:1ex., 12. VII. 2013
288.Apoderus jekelii Roelofs オトシブミ
伊茶仁丘陵地:1♂, 28. V. 2013
APIONIDAE ホソクチゾウムシ科
289.Apion abruptum Sharp フジマメホソクチゾウムシ
資料館周辺:1ex., 12. VII. 2013; 1ex., 3. VIII. 2013
標津湿原:1ex., 3. VIII. 2013
CURCULIONIDAE ゾウムシ科
290.Phyllobius annectens Sharp トゲアシヒゲボソゾウムシ
伊茶仁丘陵地:2exs., 3. VII. 2013
291.Phyllobius prolongatus Motschulsky リンゴヒゲボソゾウムシ
資料館周辺:1ex., 12. VII. 2013
伊茶仁丘陵地:1ex., 10. VI. 2013
292.Phyllobius picipes Motschulsky コブヒゲボソゾウムシ
伊茶仁丘陵地:1ex., 19. VI. 2013
293.Myllocerus griseus Roelofs カシワクチブトゾウムシ
伊茶仁丘陵地:1ex., 10. VI. 2013; 1ex., 19. VI. 2013 (BT); 1ex., 23. VI. 2014
294.Scepticus insularis (Roelofs) クワヒョウタンゾウムシ
資料館周辺:1ex., 10. VI. 2013; 3exs., 3. VI. 2014; 1ex., 15. VII. 2014
295.Scythropus ornatus (Matsumura) ウスアオオビゾウムシ
資料館周辺:1ex., 12. VII. 2013
296.Sitona flavescens (Marsham) サビチビコフキゾウムシ
標津湿原:1ex., 21. VIII. 2013
297.Dorytomus roelofsi Faust アカイネゾウムシ
資料館周辺:1ex., 3. VIII. 2013; 1ex., 27. IX. 2013; 1ex., 15. VII. 2014; 1ex., 16. VII. 2014; 3exs., 3. IX. 2014;
1ex., 8. X. 2014
標津湿原:3exs., 13. VII. 2013; 2exs., 2. VIII. 2013; 1ex., 16. VII. 2014; 1ex., 8. X. 2014
伊茶仁丘陵地:1ex., 13. VII. 2013
298.Dorytomus shikotanus Kôno シコタンイネゾウムシ
資料館周辺:1ex., 10. VI. 2013; 1ex., 2. VIII. 2013; 1ex., 19. V. 2014
標津湿原:1ex., 27. V. 2013; 2exs., 2. VIII. 2013
伊茶仁丘陵地:5exs., 19. V. 2014; 1ex., 20. V. 2014
-235-
中谷正彦
299.Rhamphus pulllus Hustache リンゴノミゾウムシ
資料館周辺:2exs., 2. VII. 2013; 1ex., 13. VI. 2013; 1ex., 23. VI. 2014
標津湿原:3exs., 3. VII. 2013; 2exs., 2. VII. 2013; 1ex., 28. IX. 2013
300.Tachyerges stigma (Germar) クロノミゾウムシ
標津湿原:1ex., 10. VI. 2013; 1ex., 20. V. 2014
301.Orchestes amurensis Faust ムネスジノミゾウムシ
伊茶仁丘陵地:1ex., 30. VII. 2014
302.Orchestes nomizo (Kôno) マダラノミゾウムシ
標津湿原:1ex., 12. VII. 2013; 1ex., 24. VI. 2014
303.Orchestes rusci (Herbst) シロオビノミゾウムシ
標津湿原:1ex., 2. VII. 2013; 1ex., 12. VII. 2013; 1ex., 21. VIII. 2013
304.Orchestes sp.
標津湿原:1ex., 2. VIII. 2013
305.Anoplus plantaris (Naezen) ツメナシゾウムシ
資料館周辺:1ex., 3. VIII. 2013
標津湿原:1ex., 3. VII. 2013
306.Anthonomus bisignifer Schenkling イチゴハナゾウムシ
資料館周辺:1ex., 23. VI. 2014
伊茶仁丘陵地:1ex., 28. V. 2013
307.Curculio antennatus (Kôno) ムモンチビシギゾウムシ
伊茶仁丘陵地:2exs., 2. VII. 2015
308.Curculio aino (Kôno) アイノシギゾウムシ
資料館周辺:1ex., 12. VII. 2013; 1ex., 3. IX. 2014
309.Curculio sp.
資料館周辺:1ex., 27. IX. 2013
310.Baris sp.
伊茶仁丘陵地:4exs., 28. V. 2013; 1ex., 10. VI. 2013; 2exs., 19. V. 2014; 1ex., 15. VII. 2014; 1ex., 29. VII. 2014;
1ex., 2. VII. 2015
311.Rhinoncus cribricollis Hustache アカアシクチブトサルゾウムシ
伊茶仁丘陵地:1ex., 2. VII. 2015
312.Mecysmoderes sp. ツツジトゲムネサルゾウムシ?
標津湿原:1ex., 2. VII. 2013; 1ex., 15. VII. 2014
313.Ceuthorhynchidius albosuturalis (Roelofs) ダイコンサルゾウムシ
資料館周辺:1ex., 12. VII. 2013
標津湿原:1ex., 23. VI. 2014
314.Nedyus didymus (Fabricius) ヨツホシムネミゾサルゾウムシ
伊茶仁丘陵地:1ex., 28. V. 2013; 1ex., 19. V. 2014; 1ex., 4. VI. 2014
315.Mecopomorphus griseus Hustache ノコギリクモゾウムシ
標津湿原:1ex., 2. VIII. 2013
316.Magdalis ruficornis (Linnaeus) チビクロツツキクイゾウムシ
資料館周辺:1ex., 2. VIII. 2013; 1ex., 3. VIII. 2013
317.Cryptorhynchus lapathi (Linnaeus) ヤナギシリジロゾウムシ
資料館周辺:1ex., 15. VII. 2014; 1ex., 29. VII. 2014
SCOLYTIDAE キクイムシ科
318.Alniphagus costatus (Blandford) ハンノカバイロキクイムシ
標津湿原:1ex., 28. V. 2013
HYMENOPTERA ハチ目
FORMICIDAE アリ科
1.Lasius japonicus Santschi トビイロケアリ
標津湿原:1♀(w), 27. IX. 2013
2.Myrmica kotokui Forel シワクシケアリ
標津湿原:1♀(w), 27. IX. 2013; 2♀(w), 28. IX. 2013
-236-
9.標津湿原の昆虫
SPHECIDAE ドロバチ科
3.Ancistrocerus melanocerus (Dalla Torre) ケブカスジドロバチ
資料館周辺:1♀, 3. IX. 2014
VESPIDAE スズメバチ科
4.Vespa analis insularis Dalla Torre コガタスズメバチ
資料館周辺:1♀, 13. VII. 2013
5.Vespa crabro flavofasciata Cameron モンスズメバチ
標津湿原:1♀(w), 19. VI. 2013
伊茶仁丘陵地:2♀(w), 10. VI. 2013
6.Vespa simillima simillima Smith キイロスズメバチ(ケブカスズメバチ)
標津湿原:1♂, 8. X. 2014; 1♀(w), 9. X. 2014
7.Vespula shidai shidai Ishikawa, Sk.Yamane & Wagner シダクロスズメバチ
標津湿原:1♀(w), 10. IX. 2013; 1♀(w), 27. IX. 2013
8.Vespula schrenckii (Radoszkowski) ツヤクロスズメバチ
資料館周辺:1♀(w), 2. VIII. 2013; 1♀(w), 22. VIII. 2013
標津湿原:1♀(w), 21. VIII. 2013; 1♀(w), 27. IX. 2013; 1♀(w), 16. VII. 2014; 1♀(w), 4. IX. 2014
9.Dolichovespula media media (Retzius) キオビホオナガスズメバチ
資料館周辺:1♀(w), 22. VIII. 2013; 1♀(w), 11. IX. 2013
標津湿原:1♀(w), 21. VIII. 2013; 1♀(w), 4. IX. 2014
APIDAE ミツバチ科
10.Bombus yezoensis Matsumura エゾナガマルハナバチ
伊茶仁丘陵地:1♀, 10. VI. 2013
11.Bombus diversus tersatus Smith エゾトラマルハナバチ
伊茶仁丘陵地:1♀, 19. VI. 2013
12.Bombus pseudobaicalensis Vogt ニセハイイロマルハナバチ
資料館周辺:1♀, 3. VI. 2014
13.Bombus hypnorum koropokkrus Sakagami et Ishikawa アカマルハナバチ
資料館周辺:1♀, 27. V. 2013
伊茶仁丘陵地:1♀, 28. V. 2013
14.Bombus hypocrita sapporoensis Cockerell エゾオオマルハナバチ
伊茶仁丘陵地:1♀, 28. V. 2013
15.Bombus terrestris (Linnaeus) セイヨウオオマルハナバチ
資料館周辺:3♀, 27. V. 2013; 1♀, 28. V. 2013
標津湿原:1♀(w), 21. VIII. 2013
伊茶仁丘陵地:1♀, 28. V. 2013
16.Apis mellifera Linnaeus セイヨウミツバチ
標津湿原:1♀(w), 4. IX. 2014
MECOPTERA シリアゲムシ目
PANORPIDAE シリアゲムシ科
1.Panorpa pryeri MacLachlan プライヤシリアゲ
伊茶仁丘陵地:1♂, 29. VII. 2014
DIPTERA ハエ目
STRATIOMYIIDAE ミズアブ科
1.Stratiomys japonica (van der Wulp) ミズアブ
標津湿原:1♀, 10. IX. 2013
-237-
中谷正彦
TABANIDAE アブ科
2.Hybomitra distinguenda (Verrrall) キバラアブ
標津湿原:1♂, 15. VIII. 2014
3.Hybomitra olsoi Takahashi ホソヒゲキボシアブ
標津湿原:1♀, 15. VIII. 2014
4.Atylotus miser (Szilady) フタスジアブ
標津湿原:1♂, 3. VIII. 2013; 1♂, 21. VIII. 2013
5.Haematopota pluvialis tristis Bigot ゴマフアブ
標津湿原:1♀, 15. VIII. 2014
BOMBYLIIDAE ツリアブ科
6.Villa limbata Coquillett スキバツリアブ
標津湿原:1ex., 15. VIII. 2014
SYRPHIDAE ハナアブ科
7.Didea fasciata Macquart マルヒラタアブ
資料館周辺:1♀, 27. IX. 2013
8.Epistrophe aino (Matsumura) アイノオビヒラタアブ
標津湿原:1♀, 24. VI. 2014
9.Episyrphus balteatus (de Geer) ホソヒラタアブ
資料館周辺:1♂, 2. VIII. 2013
標津湿原:1♂, 28. IX. 2013
10.Eupeodes ferquens Matsumura ナミホシヒラタアブ
資料館周辺:1♂, 3. VIII. 2013
11.Eupeodes corollae (Fabricius) フタホシヒラタアブ
資料館周辺:1♀, 28. IX. 2013; 1♀, 3. VI. 2014
伊茶仁丘陵地:1♀, 19. V. 2014; 2♀, 20. V. 2014
12.Megasyrphus erraticus (Linnaeus) オオオビヒラタアブ
資料館周辺:3♀, 27. IX. 2013; 1♂, 28. IX. 2013
13.Parasyrphus malinellus (Collin) ツヤムネクチグロヒラタアブ
伊茶仁丘陵地:1♂, 19. V. 2014
14.Syrphus vitripennis Meigen キイロナミホシヒラタアブ
資料館周辺:1♀, 28. IX. 2013
標津湿原:1♀, 27. IX. 2013
15.Chrysotoxum biguttatum Matsumura フタホシヒゲナガハナアブ
標津湿原:1♀, 24. VI. 2014
16.Cheilosia yesonica Matsumura エゾクロハナアブ
資料館周辺:1♂, 20. V. 2014
伊茶仁丘陵地:2♀, 20. V. 2014
標津湿原:1♂, 4. VI. 2014
17.Cheilosia japonica (Herve-Bazin) ニッポンクロハナアブ
資料館周辺:1♂1♀, 20. V. 2014
伊茶仁丘陵地:1♀, 20. V. 2014
18.Cheilosia ochripes (Shiraki) キスネクロハナアブ
標津湿原:1♀, 27. IX. 2013
19.Rhingia laevigata Loew ハナダカハナアブ
資料館周辺:1♂, 23. VI. 2014
標津湿原:1♀, 24. VI. 2014
20.Volucella jeddona Bigot ベッコウハナアブ
資料館周辺:1♂, 16. VII. 2014
-238-
9.標津湿原の昆虫
21.Volucella pellucens tabanoides Motschulsky シロスジベッコウハナアブ
伊茶仁丘陵地:1♀, 10. IX. 2013
22.Sericomyia sachalinica Stackelberg オオシマハナアブ
標津湿原:1♂, 23. VI. 2014; 1♀, 24. VI. 2014
23.Eristalinus tarsalis (Macquart) ホシメハナアブ
資料館周辺:1♀, 28. IX. 2013; 1♀, 8. X. 2014
標津湿原:1♂3♀, 21. VIII. 2013; 1♀, 28. IX. 2013
24.Eristalis cerealis Fabricius シマハナアブ
資料館周辺:1♂, 20. V. 2014; 1♀, 23. VI. 2014; 4♀, 8. X. 2014
標津湿原:1♂, 10. IX. 2013; 1♀, 24. VI. 2014
伊茶仁丘陵地:1♀, 3. VIII. 2013
25.Eristalis rossica (Stackelberg) キタシマハナアブ
資料館周辺:1♂1♀, 23. VI. 2014
標津湿原:1♀, 24. VI. 2014; 1♂1♀, 4. IX. 2014
26.Anasimyia lineata (Fabricius) ハナダカマガリモンハナアブ
資料館周辺:1♂, 23. VI. 2014
27.Anasimyia lunulata (Meigen) マガリモンハナアブ
資料館周辺:1♂, 12. VII. 2013; 1♀, 23. VI. 2014
標津湿原:1♂, 23. VI. 2014; 1♂, 24. VI. 2014
28.Helophilus trivittatus Fabricius キカオアシブトハナアブ
資料館周辺:1♀, 23. VI. 2014
29.Parhelophilus kurenzovi Violovitsh キヒゲアシブトハナアブ
標津湿原:1♂1♀, 24. VI. 2014
30.Mallota dimorpha (Shiraki) フタガタハラブトハナアブ
資料館周辺:1♂1♀, 21. VIII. 2013
31.Criorhina sp. ハラスジキムネモモブトハナアブ
標津湿原:1♂, 24. VI. 2014
32.Pterallastes unicolor (Shiraki) ムナキハナアブ
標津湿原:1♀, 21. VIII. 2013
33.Syritta pipiens (Linnaeus) モモブトチビハナアブ
資料館周辺:1♂, 8. X. 2014
標津湿原:1♀, 10. IX. 2013; 1♂1♀, 9. X. 2014
34.Temnostoma apiforme (Fabricius) ヒメヨコジマナガハナアブ
標津湿原:1♂, 24. VI. 2014
35.Temnostoma nitobei (Matsumura) ニトベナガハナアブ
標津湿原:1♀, 24. VI. 2014
36.Temnostoma vespiforme (Linnaeus) ヨコジマナガハナアブ
標津湿原:1♂, 23. VI. 2014; 1♂, 24. VI. 2014
37.Tropidia scita (Harris) モモブトコハナアブ
資料館周辺:1♂, 24. VI. 2014
標津湿原:1♂, 24. VI. 2014
TACHINIDAE ヤドリバエ科
38.Phasia hemiptera (Fabricius) ダイミョウヒラタヤドリバエ
標津湿原:5ex., 21. VIII. 2013; 1ex., 24. VI. 2014
39.Ectophasia rotundiventris (Loew) シナヒラタヤドリバエ
標津湿原:1ex., 4. IX. 2014
TRICHOPTERA トビケラ目
RHYACOPHILIDAE ナガレトビケラ科
1.Rhyacophila arefini Lukyanchenko, 1993 アレフィンナガレトビケラ
〔文献記録〕伊藤ほか (1998)
-239-
中谷正彦
2.Rhyacophila brevicephala Iwata, 1927 ヒロアタマナガレトビケラ
〔文献記録〕伊藤ほか (1998)
3.Rhyacophila kuwayamai Schmid, 1970 クワヤマナガレトビケラ
標津湿原:1♂1♀, 12. VII. 2013
HYDROPTILIDAE ヒメトビケラ科
4.Hydroptila oguranis Kobayashi, 1974 オグラヒメトビケラ
〔文献記録〕Ito et al. (2011)
5.Palaeagapetus flexus Ito, 1991 マガリカメノコヒメトビケラ
〔文献記録〕伊藤ほか (1998)
GLOSSOSOMATIDAE ヤマトビケラ科
6.Glossosoma ussuricum (Martynov, 1934) イノプスヤマトビケラ
〔文献記録 , G. inops として〕伊藤ほか (1998)
STENOPSYCHIDAE ヒゲナガカワトビケラ科
7.Stenopsyche marmorata Navás, 1920 ヒゲナガカワトビケラ
資料館周辺:1♀, 3. IX. 2014 (LT)
PHILOPOTAMIDAE カワトビケラ科
8.Dolophilodes nomugiensis (Kobayashi, 1980) ノムギタニガワトビケラ
〔文献記録〕伊藤ほか (1998)
PSYCHOMYIIDAE クダトビケラ科
9.Psychomyia morisitai Tsuda, 1942 モリシタクダトビケラ
資料館周辺:1♀, 12. VII. 2013 (LT)
POLYCENTROPODIDAE イワトビケラ科
10.Plectrocnemia levanidovae Vshivkova, Arefina & Morse, 2003 トンガリミヤマイワトビケラ
資料館周辺:1♂, 15. VII. 2014 (LT)
標津湿原:1♂, 13. VII. 2013; 1♂, 24. VI. 2014
〔文献記録〕Ohkawa & Ito (2007)
*.Plectrocnemia sp. ( 前種の ♀ の可能性がある )
資料館周辺:1♀, 12. VII. 2013 (LT)
標津湿原:1♀, 2. VII. 2013; 1♀, 21. VIII. 2013
11.Plectrocnemia suzukii Ohkawa & Ito, 2007 スズキミヤマイワトビケラ
〔文献記録〕Ohkawa & Ito (2007)
HYDROPSYCHIDAE シマトビケラ科
12.Cheumatopsyche infascia Martynov, 1934 ナミコガタシマトビケラ
資料館周辺:1♀, 2. VII. 2013 (LT); 1♀, 3. IX. 2014 (LT)
13.Hydropsyche albicephala Tanida, 1986 シロズシマトビケラ
〔文献記録〕伊藤ほか (1998)
14.Hydropsyche isip Arefina, Minakawa & Nozaki, 2004 クロシマトビケラ
〔文献記録〕伊藤 (2013)
15.Hydropsyche orientalis Martynov, 1934 ウルマーシマトビケラ
〔文献記録〕伊藤ほか (1998)
-240-
9.標津湿原の昆虫
PHRYGANEIDAE トビケラ科
16.Agrypnia acristata Wiggins, 1998 セグロウンモントビケラ
資料館周辺:1♂, 3. IX. 2014 (LT)
17.Agrypnia sordida (McLachlan, 1871) ウンモントビケラ
〔文献記録 , A. umbrina として〕伊藤ほか (1998)
18.Eubasilissa regina (McLachlan, 1871) ムラサキトビケラ
資料館周辺:1♀, 21. VIII. 2013 (LT)
伊茶仁丘陵地:1♀, 29. VII. 2014 (LT)
〔文献記録〕伊藤ほか (1998)
19.Oligotricha hybridoides Wiggins & Kuwayama, 1971 キタアミメトビケラ
資料館周辺:1♂, 15. VII. 2014 (LT)
標津湿原:1♂, 2. VII. 2013
〔文献記録〕伊藤ほか (1998)
20.Phryganopsyche japonica McLachlan, 1866 ツマグロトビケラ
伊茶仁丘陵地:1♀, 29. VII. 2014 (LT)
〔文献記録〕伊藤ほか (1998)
BRACHYCENTRIDAE カクスイトビケラ科
21.Micrasema hanasense Tsuda, 1942 ハナセマルツツトビケラ
〔文献記録〕伊藤ほか (1998)
LEPIDOSTOMATIDAE カクツツトビケラ科
22.Lepidostoma hiurai (Tani, 1971) ヒウラカクツツトビケラ
標津湿原:1♂1♀, 11. VI. 2013; 1♂1♀, 12. VII. 2013; 1♀, 3. VIII. 2013; 1♂2♀, 3. IX. 2014; 1♂1♀, 8. X. 2014
〔文献記録〕伊藤ほか (1998)
23.Lepidostoma speculiferum (Matsumura, 1907) ヌカビラカクツツトビケラ
〔文献記録 ; Goerodes nukabiraensis として〕伊藤ほか (1998)
24.Lepidostoma stellatum (Ito, 1984) ホシスナツツトビケラ
〔文献記録〕伊藤ほか (1998)
LIMNEPHILIDAE エグリトビケラ科
25.Asynarchus sachalinensis (Martynov, 1914) サハリントビケラ
資料館周辺:1♀, 2. VII. 2013 (LT)
標津湿原:1♂, 10. IX. 2013; 1♀, 3. IX. 2014; 1♀, 8. X. 2014
〔文献記録〕伊藤ほか (1998)
26.Brachypsyche sibirica (Martynov, 1914) オツネントビケラ
〔文献記録〕伊藤ほか (1998)
27.Dicosmoecus jozankeanus (Matsumura, 1931) ジョウザンエグリトビケラ
標津湿原:2♀, 8. X. 2014
〔文献記録〕伊藤ほか (1998)
28.Halesus sachalinensis Martynov, 1914 ユミモンエグリトビケラ
資料館周辺:1♀, 8. X. 2014 (LT)
〔文献記録〕伊藤ほか (1998)
29.Hydatophylax festivus (Navas, 1920) トビモンエグリトビケラ
資料館周辺:3♂, 27. V. 2013 (LT); 3♂, 3. VI. 2014 (LT)
30.Lenarchus fuscostramineus Schmid, 1952 クロズエグリトビケラ
資料館周辺:2♂2♀, 2. VII. 2013 (LT); 3♂, 12. VII. 2013 (LT); 1♂, 10. IX. 2013 (LT); 4♂4♀, 15. VII.
2014 (LT); 2♀, 29. VII. 2014 (LT)
標津湿原:1♂, 2. VII. 2013; 2♂1♀, 3. VII. 2013; 1♂, 2. VIII. 2013; 2♀, 3. IX. 2014
〔文献記録〕Nozaki & Ito (1998); 伊藤ほか (1998)
-241-
中谷正彦
31.Limnephilus alienus Martynov, 1914 ニセウスバキトビケラ
資料館周辺:1♂, 8. X. 2014 (LT)
〔文献記録〕伊藤ほか (1998)
32.Limnephilus correptus McLachlan, 1880 ウスバキトビケラ
標津湿原:1♀, 21. VIII. 2013
33.Limnephilus diphyes McLachlan, 1880 ムモンウスバキトビケラ
標津湿原:2♂1♀, 3. VII. 2013; 1♂, 12. VII. 2013; 2♂, 24. VI. 2014; 3♂1♀, 15. VII. 2014
〔文献記録〕伊藤ほか (1998)
34.Limnephilus fuscovittatus Matsumura, 1904 セグロトビケラ
資料館周辺:1♂, 10. IX. 2013 (LT); 1♂, 8. X. 2014 (LT)
標津湿原:1♀, 27. V. 2013; 1♀, 3. VII. 2013
〔文献記録〕Nozaki & Tanida (1996); 伊藤ほか (1998)
35.Limnephilus nipponicus Schmid, 1964 ニッポンウスバキトビケラ
資料館周辺:1♀, 21. VIII. 2013 (LT); 2♂4♀, 3. VI. 2014 (LT); 2♂, 29. VII. 2014 (LT); 1♂, 3. IX. 2014 (LT)
36.Limnephilus orientalis (Martynov, 1935) トウヨウウスバキトビケラ
資料館周辺:1♀, 21. VIII. 2013 (LT)
37.Limnephilus sericeus (Say, 1824) エンモンエグリトビケラ
資料館周辺:1♂, 21. VIII. 2013 (LT); 1♀, 28. IX. 2013; 1♂, 8. X. 2014 (LT)
38.Limnephilus sparsus Curtis, 1834 シロフキリバネトビケラ
〔文献記録〕伊藤ほか (1998)
39.Limnephilus stigma Curtis, 1834 マエモンウスバキトビケラ
資料館周辺:1♂1♀, 8. X. 2014
40.Nemotaulius admorsus (McLachlan, 1866) エグリトビケラ
資料館周辺:1♀, 3. VI. 2014 (LT)
41.Nemotaulius miyakei (Nakahara, 1914) ミヤケエグリトビケラ
資料館周辺:2♂1♀, 3. VI. 2014 (LT); 1♂, 3. IX. 2014 (LT)
〔文献記録〕伊藤ほか (1998)
42.Nothopsyche pallipes Banks, 1906 トビイロトビケラ
資料館周辺:2♂, 8. X. 2014 (LT)
〔文献記録〕伊藤ほか (1998); Nozaki (2002)
APATANIIDAE コエグリトビケラ科
43.Apatania aberrans (Martynov, 1933) ヒラタコエグリトビケラ
資料館周辺:1♀, 28. IX. 2013
44.Apatania parvula Martynov, 1935 コガタコエグリトビケラ
資料館周辺:1♀, 3. IX. 2014 (LT); 2♀, 8. X. 2014
標津湿原:1♀, 3. IX. 2014
伊茶仁丘陵地:1♂, 28. V. 2013; 1♀, 10. VI. 2013; 1♂1♀, 2. VII. 2013; 1♂1♀, 12. VII. 2013; 1♀, 19. V. 2014
〔文献記録〕伊藤ほか (1998)
UENOIDAE クロツツトビケラ科
45.Neophylax ussuriensis (Martynov, 1914) ウスリーアツバエグリトビケラ
〔文献記録〕伊藤ほか (1998)
GOERIDAE ニンギョウトビケラ科
46.Goera japonica Banks, 1906 ニンギョウトビケラ
資料館周辺:1♀, 12. VII. 2013 (LT); 1♀, 15. VII. 2014 (LT); 1♀, 3. IX. 2014 (LT)
〔文献記録〕伊藤ほか (1998)
-242-
9.標津湿原の昆虫
LEPETOCERIDAE ヒゲナガトビケラ科
47.Leptocerus valvatus (Martynov, 1935) ウトナイヒゲナガトビケラ
資料館周辺:1♀, 12. VII. 2013 (LT)
〔文献記録〕伊藤ほか (1998)
48.Mystacides azureus (Linnaeus, 1761) アオヒゲナガトビケラ
〔文献記録〕伊藤ほか (1998)
49.Mystacides pacificus Mey, 1991 キタアオヒゲナガトビケラ
〔文献記録〕伊藤ほか (1998)
50.Mystacides sp. アオヒゲナガトビケラ属の一種
標津湿原:1♀, 3. VIII. 2013; 1♂1♀, 21. VIII. 2013; 1♂1♀, 3. IX. 2014
51.Oecetis tsudai Fischer, 1970 トウヨウクサツミトビケラ
資料館周辺:8♀, 21. VIII. 2013 (LT); 2♂4♀, 3. IX. 2014 (LT)
標津湿原:3♀, 2. VIII. 2013; 1♀, 3. VIII. 2013; 1♂, 21. VIII. 2013
〔文献記録〕伊藤ほか (1998)
MOLANNIDAE ホソバトビケラ科
52.Molanna moesta Banks, 1906 ホソバトビケラ
標津湿原:1♂1♀, 3. VIII. 2013
〔文献記録〕Ito (1998), 伊藤ほか (1998)
LEPIDOPTERA チョウ目 ( ガ類 )
MICROPTERIGIDAE コバネガ科
1.Micropterix aureatella (Scopoli) モンフタオビコバネ
伊茶仁丘陵地:1♀, 2. VII. 2015
ERIOCRANIIDAE スイコバネガ科
2.Eriocrania semipurpurella semipurpurella (Stephens) オオスイコバネ
伊茶仁丘陵地:1♂, 20. V. 2014
HEPIALIDAE コウモリガ科
3.Phymatopus hecta japonicus Inoue ギンスジコウモリ
伊茶仁丘陵地:1♂, 13. VII. 2013
NEPTICULIDAE モグリチビガ科
4.Bohemannia ussuriella Puplesis ヒメキンツヤモグリチビガ
標津湿原:1♀, 10. IX. 2013
5.Ectoedemia weaveri (Stainton) コケモモモグリチビガ
標津湿原:1♀, 27. VI. 2014 ( 飼育・コケモモ ); 1♂, 22. VIII. 2014 ( 飼育・コケモモ )
ADELIDAE ヒゲナガガ科
6.Nemophora aurifera (Butler) ホソオビヒゲナガ
資料館周辺:1♂, 12. VII. 2013
7.Nemophora bifasciatella Issiki キオビコヒゲナガ
資料館周辺:1♂, 2. VIII. 2013
TINEIDAE ヒロズコガ科
TINEINAE ヒロズコガ亜科
8.Monopis pavlovskii (Zagulajev) マエモンクロヒロズコガ
資料館周辺:1♀, 12. VII. 2013 (LT)
-243-
中谷正彦
GRACILLARIIDAE ホソガ科
GRACILLARIINAE ホソガ亜科
9.Caloptilia stigmatella (Fabricius) ヤナギハマキホソガ
資料館周辺:2♂, 8. X. 2014
10.Caloptilia betulicola (Hering) カンバハマキホソガ
資料館周辺:2♀, 8. X. 2014
11.Calybites phasianipennella (Hübner) タデキボシホソガ
標津湿原:1♀, 8. X. 2014
YPONOMEUTIDAE スガ科
YPONOMEUTINAE スガ亜科
12.Yponomeuta spodocrossus Meyrick マユミシロスガ
資料館周辺:1♀, 3. VIII. 2013
13.Paraswammerdamia monticolella Moriuti ミヤマヒメスガ
標津湿原:3♂, 3. IX. 2014
ARGYRESTHIINAE メムシガ亜科
14.Argyresthia conjugella Zeller リンゴヒメシンクイ
標津湿原:1♂, 2. VIII. 2013; 1♂, 3. VIII. 2013
YPSOLOPHIDAE クチブサガ科
15.Ypsolopha cristatus Moriuti ノコヒゲクチブサガ
資料館周辺:1♂, 3. VIII. 2013
標津湿原:1♂1♀, 21. VIII. 2013
16.Ypsolopha blandellus (Christoph) オオキクチブサガ
標津湿原:1♂, 3. VIII. 2013
17.Ypsolopha strigosus (Butler) シロスジクチブサガ
資料館周辺:1♀, 22. VIII. 2013
標津湿原:1♂, 21. VIII. 2013
PLUTELLIDAE コナガ科
18.Plutella xylostella (Linnaeus) コナガ
資料館周辺:1♂, 19. V. 2014 (LT)
伊茶仁丘陵地:1♂, 19. V. 2014
GLYPHIPTERIGIDAE ホソハマキモドキガ科
19.Glyphipterix beta Moriuti & Saito オオホソハマキモドキ
伊茶仁丘陵地:1♂, 19. VI. 2013
20.Glyphipterix regula Diakonoff & Arita アトミスジホソハマキモドキ
標津湿原:1♂, 23. VI. 2014
21.Glyphipterix basifasciata Issiki シロオビホソハマキモドキ
伊茶仁丘陵地:1♂, 19. VI. 2013
DEPRESSARIIDAE ヒラタマルハキバガ科
22.Agonopterix intersecta (Filipjev) ウラベニヒラタマルハキバガ
標津湿原:1♀, 10. IX. 2013
23.Agonopterix kisojiana Fujisawa クロクモマルハキバガ
資料館周辺:1♀, 27. V. 2013 (LT)
24.Agonopterix yomogiella Saito ヨモギヒラタマルハキバガ
資料館周辺:1♀, 10. IX. 2013
標津湿原:1♀, 10. IX. 2013
-244-
9.標津湿原の昆虫
25.Agonopterix hypericella (Hübner) チャマダラマルハキバガ
標津湿原:1♂, 10. IX. 2013
COLEOPHORIDAE ツツミノガ科
26.Coleophora ledi Stainton イソツツジツツミノガ
標津湿原:1♂, 12. VII. 2013; 1♂, 15. VII. 2014; 1♀, 16. VII. 2014
27.Coleophora obducta (Meyrick) カラマツツツミノガ
標津湿原:1♀, 12. VII. 2013
BLASTOBASIDAE ネマルハキバガ科
28.Neoblastobasis spiniharpella Kuznetzov & Sinev ウスイロネマルハキバガ
資料館周辺:1♂, 3. VIII. 2013
COSMOPTERIGIDAE カザリバガ科
29.Pancalia isshikii Matsumura ギンモンマイコモドキ
伊茶仁丘陵地:1♀, 3. VI. 2014
GELECHIIDAE キバガ科
METZNERIINAE モグリキバガ亜科
30.Monochroa suffusella (Douglas) イグサキバガ
標津湿原:1♂, 16. VII. 2014
GELECHIINAE キバガ亜科
31.Gelechia cuneatella Douglas ゴマダラハイキバガ
標津湿原:1♂, 8. X. 2014
32.Caryocolum junctellum (Douglas) クロマダラコキバガ
資料館周辺:1♀, 19. V. 2014
33.Caryocolum pullatellum (Tengström) ユウヤミキバガ
資料館周辺:1♂, 10. IX. 2013; 1♂, 11. IX. 2013
ANACAMPSINAE サクラキバガ亜科
34.Anacampsis triangulella Park カンバシモフリキバガ
標津湿原:1♂, 15. VIII. 2014
35.Anacampsis solemnella (Christoph) シロオビクロキバガ
資料館周辺:1♀, 3. IX. 2014
ARISTOTELIINAE カザリキバガ亜科
36.Polyhymno obliquata (Matsumura) カギツマシマキバガ
資料館周辺:1♂, 16. VII. 2014
標津湿原:1♂, 3. VIII. 2013
37.Polyhymno sp. カギツマドウガネキバガ
資料館周辺:1♀, 29. VII. 2014 (LT)
DICHOMERIDINAE フサキバガ亜科
38.Hypatima excellentella Ponomarenko シロノコメキバガ
資料館周辺:1♀, 8. X. 2014
LIMACODIDAE イラガ科
39.Parasa hilarula (Staudinger) クロシタアオイラガ
資料館周辺:1♀, 15. VII. 2014 (LT)
-245-
中谷正彦
ZYGAENIDAE マダラガ科
PROCRIDINAE クロマダラ亜科
40.Inope heterogyna Staudinger エゾウスグロマダラ
資料館周辺:1♂, 24. VI. 2014 (LT)
SESIIDAE スカシバガ科
SESIINAE スカシバガ亜科
41.Synanthedon tipuliformis (Clerck) スグリコスカシバ
資料館周辺:1♂, 2. VIII. 2013; 2♀, 29. VII. 2014; 1♂, 6. VII. 2015 ( 飼育・フサスグリ? )
TORTRICIDAE ハマキガ科
TORTRICINAE ハマキガ亜科
42.Pandemis heparana (Denis & Schiffermüller) トビハマキ
資料館周辺:1♀, 21. VIII. 2013 (LT)
43.Pseudeulia vermicularis (Meyrick) ハイジロハマキ
資料館周辺:1♂, 27. V. 2013 (LT)
44.Archips betulana betulana (Hübner) コアトキハマキ
資料館周辺:1♂, 29. VII. 2014 (LT)
45.Archips breviplicana Walsingham リンゴモンハマキ
資料館周辺:1♀, 2. VIII. 2013; 1♂, 3. VIII. 2013
46.Choristoneura diversana (Hübner) コスジオビハマキ
標津湿原:1♀, 3. VIII. 2013
47.Neocalyptis angustilineata (Walsingham) コホソスジハマキ
資料館周辺:1♀, 3. VIII. 2013
48.Acleris emargana emargana (Fabricius) エグリハマキ
資料館周辺:1♂, 21. VIII. 2013; 1♀, 27. IX. 2013; 1♂, 8. X. 2014
標津湿原:1♂, 10. IX. 2013
49.Acleris comariana (Lienig & Zeller) バラモンハマキ
資料館周辺:1♀, 10. IX. 2013; 1♀, 10. IX. 2013 (LT)
標津湿原:1♂, 10. IX. 2013
50.Acleris albiscapulana (Christoph) チャマダラハマキ
資料館周辺:1♀, 11. IX. 2013; 2♀, 3. VI. 2014
51.Acleris paradiseana (Walsingham) ツマモンエグリハマキ
資料館周辺:1♀, 21. VIII. 2013; 1♀, 8. X. 2014
標津湿原:1♀, 10. IX. 2013
52.Acleris delicatana (Christoph) コトサカハマキ
標津湿原:1♂1♀, 27. IX. 2013
53.Acleris similis (Filipjev) ウスモンハイイロハマキ
資料館周辺:1♂, 27. V. 2013 (LT)
54.Aphelia sp. ネムロハマキ
標津湿原:1♂, 5. VII. 2013 ( 飼育・ヒメシャクナゲ ); 1♂, 5. VII. 2013 ( 飼育・ガンコウラン ); 1♀, 7. VII.
2013 ( 飼育・ヒメシャクナゲ ); 4♂, 12. VII. 2013; 1♂, 16. VII. 2014
OLETHREUTINAE ヒメハマキガ亜科
55.Hedya dimidiana (Clerck) シロモンヒメハマキ
標津湿原:1♀, 12. VII. 2013
56.Hedya walsinghami Oku バラギンオビヒメハマキ
資料館周辺:1♀, 29. VII. 2014
57.Olethreutes subtilana (Falkovitsh) コモンギンスジヒメハマキ
伊茶仁丘陵地:1♀, 3. VII. 2013
-246-
9.標津湿原の昆虫
58.Olethreutes lediana (Linnaeus) イソツツジノメムシガ
標津湿原:1♂, 19. VI. 2013 ( 飼育・イソツツジ ); 1♀, 2. VII. 2013; 2♂, 31. V. 2014 ( 飼育・イソツツジ ); 1♀,
24. VI. 2014; 1♂, 6. VII. 2014 ( 飼育・イソツツジ ); 1♀, 11. VII. 2014 ( 飼育・イソツツジ ); 1♂, 12. VII.
2014 ( 飼育・イソツツジ ); 1♂, 13. VII. 2014 ( 飼育・イソツツジ ); 1♀, 29. VII. 2014
59.Olethreutes hokkaidana (Bae) ガンコウランヒメハマキ
標津湿原:2♂, 19. VI. 2013; 3♂, 2. VII. 2013; 1♂, 12. VII. 2013; 2♂, 23. VI. 2014; 1♂, 24. VI. 2014; 1♂, 14. VIII. 2014
60.Pristerognatha fuligana (Denis & Schiffermüller) キツリフネヒメハマキ
標津湿原:1♀, 2. VIII. 2013; 1♀, 3. VIII. 2013
61.Ancylis selenana (Guenée) フタボシヒメハマキ
資料館周辺:1♂, 23. VI. 2014
62.Spilonota ocellana (Denis & Schiffermüller) リンゴシロヒメハマキ
資料館周辺:1♀, 2. VIII. 2013
63.Epinotia trigonella (Linnaeus) フタシロモンヒメハマキ
標津湿原:2♂2♀, 8. X. 2014
64.Epinotia maculana (Fabricius) オオナガバヒメハマキ
資料館周辺:1♀, 27. IX. 2013; 1♂1♀, 8. X. 2014
65.Epinotia salicicolana Kuznetzov セシロモンヒメハマキ
資料館周辺:2♀, 28. IX. 2013; 1♀, 8. X. 2014; 1♂, 9. X. 2014
66.Epinotia aciculana Falkovitsh トドマツヒメハマキ
資料館周辺:1♂, 21. VIII. 2013
67.Epinotia exquisitana (Christoph) クロマダラシロヒメハマキ
資料館周辺:1♀, 2. VIII. 2013
68.Epinotia contrariana (Christoph) ミツシロモンヒメハマキ
資料館周辺:1♀, 2. VIII. 2013
標津湿原:1♀, 3. VIII. 2013; 1♀, 29. VII. 2014
69.Epinotia tenerana ussurinica Kuznetzov ハンノメムシガ
資料館周辺:1♀, 2. VIII. 2013
70.Epinotia nisella (Clerck) ヤナギメムシガ
資料館周辺:1♀, 28. IX. 2013
71.Zeiraphera subcorticana (Snellen) ミドリモンヒメハマキ
資料館周辺:1♀, 3. IX. 2014
72.Gypsonoma holocrypta (Meyrick) ムモンハイイロヒメハマキ
標津湿原:1♂, 12. VII. 2013
73.Epiblema foenellum (Linnaeus) ヨモギネムシガ
資料館周辺:1♀, 21. VIII. 2013 (LT)
74.Epiblema inconspicua (Walsingham) クロウンモンヒメハマキ
伊茶仁丘陵地:1♀, 2. VII. 2015
PTEROPHORIDAE トリバガ科
PLATYPTILINAE ホソトリバガ亜科
75.Buckleria paludum (Zeller) モウセンゴケトリバ
標津湿原:2♂, 12. VII. 2013; 1♂, 24. VI. 2014; 3♂, 14. VIII. 2014
PYRALIDAE メイガ科
PYRALINAE シマメイガ亜科
76.Endotricha flavofascialis affinialis South キオビトガリメイガ
標津湿原:1♂, 3. VIII. 2013; 1♀, 14. VIII. 2014
PHYCITINAE マダラメイガ亜科
77.Acrobasis malifoliella Yamanaka リンゴハマキマダラメイガ
資料館周辺:1♂, 21. VIII. 2013 (LT)
78.Quasipuer colon (Christoph) キバネチビマダラメイガ
標津湿原:1♂, 2. VIII. 2013
-247-
中谷正彦
CRAMBIDAE ツトガ科
CRAMBINAE ツトガ亜科
79.Chilo suppressalis (Walker) ニカメイガ
資料館周辺:1♂, 24. VI. 2014 (LT)
80.Chrysoteuchia pseudodiplogramma (Okano) ウスキバネツトガ
資料館周辺:1♀, 29. VII. 2014 (LT)
81.Chrysoteuchia moriokensis (Okano) モリオカツトガ
標津湿原:3♂, 12. VII. 2013; 1♂, 15. VII. 2014; 2♂, 15. VII. 2014; 1♂, 8. X. 2014
82.Chrysoteuchia distinctella (Leech) テンスジツトガ
資料館周辺:1♂, 16. VII. 2014
83.Crambus perlellus (Scopoli) ウスギンツトガ
標津湿原:1♂, 12. VII. 2013
84.Crambus silvellus (Hübner) ヒメギンスジツトガ
標津湿原:2♂, 21. VIII. 2013
85.Crambus uliginosellus Zeller サロベツツトガ
標津湿原:4♂, 12. VII. 2013; 2♂2♀, 16. VII. 2014
86.Agriphila aeneociliella (Eversmann) シロフタスジツトガ
資料館周辺:3♂, 10. IX. 2013; 1♂, 11. IX. 2013; 1♀, 3. IX. 2014 (LT)
87.Platytes ornatella (Leech) ナガハマツトガ
資料館周辺:1♀, 14. VIII. 2014 (LT)
SCOPARIINAE ヤマメイガ亜科
88.Scoparia congestalis Walker ホソバヤマメイガ
資料館周辺:1♂1♀, 24. VI. 2014 (LT)
標津湿原:1♂, 23. VI. 2014
ACENTROPINAE ミズメイガ亜科
89.Elophila interruptalis ezoensis Yoshiyasu マダラミズメイガ
資料館周辺:1♀, 14. VIII. 2014 (LT)
PYRAUSTINAE ノメイガ亜科
90.Spoladea recurvalis (Fabricius) シロオビノメイガ
資料館周辺:1♂, 27. IX. 2013
91.Cnaphalocrocis medinalis (Guenée) コブノメイガ
標津湿原:1♀, 21. VIII. 2013
92.Diasemia reticularis (Linnaeus) シロアヤヒメノメイガ
資料館周辺:1♂, 10. IX. 2013 (LT); 1♂, 14. VIII. 2014 (LT)
LASIOCAMPIDAE カレハガ科
LASIOCAMPINAE マツカレハ亜科
93.Malacosoma neustrium testacea (Motschulsky) オビカレハ
資料館周辺:1♂, 14. VIII. 2014 (LT)
SPHINGIDAE スズメガ科
SPHINGINAE スズメガ亜科
94.Sphinx ligustri amurensis Oberthür エゾコエビガラスズメ
資料館周辺:1♂, 15. VII. 2014 (LT)
95.Dolbina tancrei Staudinger サザナミスズメ
資料館周辺:1♂, 14. VIII. 2014 (LT)
-248-
9.標津湿原の昆虫
SMERINTHINAE ウチスズメ亜科
96.Smerinthus caecus Ménétriès ヒメウチスズメ
資料館周辺:2♂, 24. VI. 2014 (LT)
97.Smerinthus planus planus Walker ウチスズメ
資料館周辺:1♂, 15. VII. 2014 (LT)
MACROGLOSSINAE ホウジャク亜科
98.Deilephila elpenor lewisii (Butler) ベニスズメ
資料館周辺:1♂, 2. VII. 2013 (LT)
DREPANIDAE カギバガ科
DREPANINAE カギバガ亜科
99.Drepana curvatula acuta Butler オビカギバ
資料館周辺:2♂1♀, 3. VI. 2014 (LT)
伊茶仁丘陵地:1♂, 10. VI. 2013
THYATIRINAE トガリバガ亜科
100.Habrosyne pyritoides derasoides (Butler) アヤトガリバ
資料館周辺:1♀, 2. VII. 2013 (LT); 1♀, 14. VIII. 2014 (LT)
101.Tetheella fluctuosa (Hübner) ヒトテントガリバ
資料館周辺:1♀, 29. VII. 2014 (LT)
GEOMETRIDAE シャクガ科
ENNOMINAE エダシャク亜科
102.Abraxas fulvobasalis Warren クロマダラエダシャク
伊茶仁丘陵地:1♀, 24. VI. 2014
103.Taeniophila unio (Oberthür) ミスジシロエダシャク
資料館周辺:1♂, 15. VII. 2014 (LT)
104.Lomographa simplicior simplicior (Butler) クロズウスキエダシャク
資料館周辺:1♀, 4. IX. 2014
105.Lomographa subspersata (Wehrli) ウスフタスジシロエダシャク
資料館周辺:1♀, 24. VI. 2014 (LT)
106.Arichanna melanaria fraterna (Butler) キシタエダシャク
標津湿原:1♂, 13. VII. 2013
107.Alcis jubata melanonota Prout コケエダシャク
資料館周辺:1♂, 15. VII. 2014 (LT)
108.Pseuderannis lomozemia (Prout) ウスバキエダシャク
資料館周辺:1♂, 27. V. 2013 (LT)
109.Biston betularia parva Leech オオシモフリエダシャク
資料館周辺:1♂, 29. VII. 2014 (LT)
110.Angerona prunaria turbata Prout スモモエダシャク
資料館周辺:1♂, 15. VII. 2014 (LT)
111.Chariaspilates formosaria (Eversmann) ギンスジエダシャク
資料館周辺:1♂, 15. VII. 2014 (LT)
112.Plagodis pulveraria jezoensis (Inoue) コナフキエダシャク
資料館周辺:1♀, 14. VIII. 2014 (LT)
113.Petrophora chlorosata (Scopoli) シダエダシャク
資料館周辺:1♀, 24. VI. 2014 (LT)
伊茶仁丘陵地:1♀, 4. VI. 2014
114.Hypoxystis mandli uniformis Inoue ウラモントガリエダシャク
資料館周辺:1♀, 3. VI. 2014 (LT)
115.Ourapteryx maculicaudaria (Motschulsky) シロツバメエダシャク
資料館周辺:1♂, 10. IX. 2013 (LT)
-249-
中谷正彦
GEOMETRINAE アオシャク亜科
116.Agathia carissima carissima Butler チズモンアオシャク
資料館周辺:1♀, 15. VII. 2014 (LT)
117.Geometra papilionaria subrigua (Prout) オオシロオビアオシャク
資料館周辺:1♂, 29. VII. 2014 (LT)
118.Geometra sponsaria (Bremer) シロオビアオシャク
資料館周辺:1♂, 16. VII. 2014 (LT)
STERRHINAE ヒメシャク亜科
119.Cyclophora albipunctata griseolata (Staudinger) ヨツメヒメシャク
資料館周辺:1♂, 24. VI. 2014 (LT)
120.Scopula corrivalaria eccletica Prout ウラナミヒメシャク
資料館周辺:1♀, 10. IX. 2013
121.Idaea muricata minor (Sterneck) ベニヒメシャク
標津湿原:1♂, 10. VII. 2013 ( 飼育・ヒメシャクナゲ ); 1♂, 2. VIII. 2013
LARENTIINAE ナミシャク亜科
122.Acasis viretata (Hübner) ルリオビナミシャク
伊茶仁丘陵地:1♂, 19. V. 2014
123.Trichopteryx fastuosa Inoue シロシタコバネナミシャク
資料館周辺:1♀, 3. VI. 2014 (LT)
124.Esakiopteryx volitans (Butler) ウスベニスジナミシャク
資料館周辺:1♂2♀, 27. V. 2013 (LT)
125.Xanthorhoe biriviata angularia (Leech) ナカシロスジナミシャク
標津湿原:1♀, 21. VIII. 2013
126.Xanthorhoe designata rectantemediana (Wehrli) トビスジコナミシャク
資料館周辺:1♀, 24. VI. 2014 (LT)
127.Xanthorhoe muscicapata (Christoph) ツマグロナミシャク
資料館周辺:1♀, 10. IX. 2013 (LT)
128.Electrophaes corylata granitalis (Butler) キンオビナミシャク
資料館周辺:1♀, 24. VI. 2014 (LT)
129.Idiotephria evanescens (Staudinger) ナカモンキナミシャク
資料館周辺:1♀, 3. VI. 2014 (LT)
130.Photoscotosia atrostrigata (Bremer) ネグロウスベニナミシャク
標津湿原:1♂, 10. IX. 2013
131.Dysstroma infuscata subglauca Inoue ウスキナカジロナミシャク
資料館周辺:1♂, 10. IX. 2013 (LT)
132.Dysstroma citratum nyiwonis (Matsumura) ツマキナカジロナミシャク
標津湿原:1♀, 8. X. 2014
133.Paradysstroma corussaria (Oberthür) ネアカナカジロナミシャク
資料館周辺:1♀, 10. IX. 2013
134.Epirrita autumnata autumna (Bryk) アキナミシャク
標津湿原:1♂, 8. X. 2014
伊茶仁丘陵地:1♂, 8. X. 2014
135.Gagitodes sagittata albiflua (Prout) ヤハズナミシャク
資料館周辺:1♂, 14. VIII. 2014 (LT)
136.Eupithecia detritata Staudinger カメダカバナミシャク
伊茶仁丘陵地:2♂1♀, 19. V. 2014; 1♂, 20. V. 2014
137.Pasiphila subcinctata (Prout) ウラモンアオナミシャク
標津湿原:1♂, 2. VIII. 2013
-250-
9.標津湿原の昆虫
NOTODONTIDAE シャチホコガ科
PYGAERINAE ツマアカシャチホコ亜科
138.Clostera anachoreta (Denis & Schiffermüller) ツマアカシャチホコ
資料館周辺:1♂, 3. VI. 2014 (LT); 1♂, 14. VIII. 2014 (LT)
139.Gonoclostera timoniorum (Bremer) クワゴモドキシャチホコ
資料館周辺:1♂, 15. VII. 2014 (LT)
NOTODONTINAE ウチキシャチホコ亜科
140.Furcula fulcula sangaica (Moore) ナカグロモクメシャチホコ
資料館周辺:1♂, 14. VIII. 2014 (LT)
141.Gluphisia crenata crenata (Esper) コフタオビシャチホコ
資料館周辺:1♂, 15. VIII. 2014 (LT)
142.Lophontosia cucullus (Bang-Haas) ウスヅマシャチホコ
資料館周辺:1♀, 3. IX. 2014 (LT)
143.Ellida arcuata (Alphéraky) ユミモンシャチホコ
資料館周辺:1♀, 27. V. 2013 (LT)
144.Notodonta dembowskii Oberthür ウチキシャチホコ
資料館周辺:1♂, 14. VIII. 2014 (LT); 1♂, 3. IX. 2014 (LT)
HETEROCAMPINAE トビモンシャチホコ亜科
145.Pheosiopsis cinerea cinerea (Butler) スズキシャチホコ
資料館周辺:1♂, 24. VI. 2014 (LT); 1♂, 29. VII. 2014 (LT)
146.Epodonta lineata (Oberthür) ヤスジシャチホコ
資料館周辺:2♂, 27. V. 2013 (LT)
147.Peridea oberthueri oberthueri (Staudinger) ルリモンシャチホコ
資料館周辺:2♂, 24. VI. 2014 (LT)
148.Peridea lativitta (Wileman) アカネシャチホコ
資料館周辺:1♂, 24. VI. 2014 (LT)
LYMANTRIIDAE ドクガ科
149.Calliteara pseudabietis Butler リンゴドクガ
資料館周辺:1♂, 24. VI. 2014 (LT)
ARCTIIDAE ヒトリガ科
LITHOSIINAE コケガ亜科
150.Barsine pulchra (Butler) ゴマダラベニコケガ
資料館周辺:1♂, 29. VII. 2014 (LT)
151.Barsine aberrans askoldensis (Oberthür) ハガタベニコケガ
資料館周辺:1♀, 15. VIII. 2014 (LT)
152.Miltochrista miniata rosaria Butler ベニヘリコケガ
資料館周辺:1♂, 14. VIII. 2014 (LT)
SYNTOMINAE カノコガ亜科
153.Amata fortunei fortunei (Orza) カノコガ
標津湿原:1♂, 3. VIII. 2013
NOLIDAE コブガ科
CHLOEPHORINAE リンガ亜科
154.Kerala decipiens (Butler) ハネモンリンガ
資料館周辺:1♀, 15. VII. 2014 (LT)
-251-
中谷正彦
155.Pseudoips prasinanus (Linnaeus) アオスジアオリンガ
資料館周辺:1♂, 15. VII. 2014 (LT)
NOCTUIDAE ヤガ科
RIVULINAE テンクロアツバ亜科
156.Rivula sugii Kishida オオテンクロアツバ
資料館周辺:1♀, 2. VII. 2013 (LT); 1♀, 10. IX. 2013
標津湿原:1♀, 10. IX. 2013
HYPENINAE アツバ亜科
157.Hypena tristalis Lederer ミツボシアツバ
資料館周辺:1♂, 2. VII. 2013 (LT); 1♀, 10. IX. 2013; 1♂1♀, 10. IX. 2013 (LT)
158.Hypena narratalis Walker ムラサキミツボシアツバ
資料館周辺:1♂, 8. X. 2014 (LT)
HERMINIINAE クルマアツバ亜科
159.Hydrillodes morosa (Butler) ヒロオビウスグロアツバ
資料館周辺:1♂, 3. VI. 2014 (LT)
伊茶仁丘陵地:1♂, 3. VI. 2014
CALPINAE エグリバ亜科
160.Calyptra thalictri (Borkhausen) ウスエグリバ
資料館周辺:1♀, 21. VIII. 2013 (LT); 1♂, 14. VIII. 2014 (LT)
CATOCALINAE シタバガ亜科
161.Catocala dula Bremer オニベニシタバ
資料館周辺:1♀, 14. VIII. 2014 (LT)
162.Lygephila maxima (Bremer) クビグロクチバ
資料館周辺:1♂, 14. VIII. 2014 (LT)
163.Melapia electaria (Bremer) ユミモンクチバ
資料館周辺:2♂, 14. VIII. 2014 (LT)
PLUSIINAE キンウワバ亜科
164.Diachrysia nadeja (Oberthür) コヒサゴキンウワバ
資料館周辺:1♀, 3. IX. 2014 (LT)
165.Diachrysia zosimi (Hübner) シロスジキンウワバ
資料館周辺:1♂, 15. VII. 2014 (LT)
166.Lamprotes mikadina mikadina (Butler) シーモンキンウワバ
資料館周辺:1♂, 29. VII. 2014 (LT)
167.Autographa gamma (Linnaeus) ガマキンウワバ
資料館周辺:1♀, 21. VIII. 2013
168.Autographa urupina (Bryk) エゾムラサキキンウワバ
資料館周辺:1♂, 3. VI. 2014 (LT)
169.Plusia festucae (Linnaeus) イネキンウワバ
資料館周辺:1♂, 12. VII. 2013 (LT); 1♂, 10. IX. 2013; 1♂, 15. VII. 2014 (LT)
EUSTROTIINAE スジコヤガ亜科
170.Eustrotia uncula (Clerck) スジコヤガ
標津湿原:1♀, 2. VII. 2013
171.Deltote bankiana amurula (Staudinger) フタスジコヤガ
標津湿原:1♂, 12. VII. 2013
172.Protodeltote pygarga (Hufnagel) シロフコヤガ
資料館周辺:1♂, 15. VII. 2014 (LT); 1♀, 1. VII. 2015
-252-
9.標津湿原の昆虫
PANTHEINAE ウスベリケンモン亜科
173.Anacronicta nitida (Butler) ウスベリケンモン
資料館周辺:1♀, 15. VII. 2014 (LT)
174.Tambana plumbea (Butler) ナマリケンモン
資料館周辺:1♀, 14. VIII. 2014 (LT)
175.Panthea coenobita (Esper) カラフトゴマケンモン
資料館周辺:1♂, 15. VII. 2014 (LT)
ACRONICTINAE ケンモンヤガ亜科
176.Acronicta vulpina (Grote) シロケンモン
資料館周辺:1♂, 15. VII. 2014 (LT)
177.Acronicta alni (Linnaeus) ハンノケンモン
資料館周辺:1♂, 15. VII. 2014 (LT)
178.Acronicta rumicis (Linnaeus) ナシケンモン
資料館周辺:1♀, 10. VI. 2013 (LT); 1♀, 21. VIII. 2013 (LT); 1♂, 3. VI. 2014 (LT); 2♂, 14. VIII. 2014 (LT)
179.Simyra albovenosa (Goeze) タテスジケンモン
資料館周辺:2♂, 10. VI. 2013 (LT); 2♀, 21. VIII. 2013 (LT)
180.Craniophora ligustri (Denis & Schiffermüller) イボタケンモン
資料館周辺:1♂, 21. VIII. 2013 (LT); 1♀, 10. IX. 2013 (LT); 1♀, 3. VI. 2014 (LT)
AMPHIPYRINAE カラスヨトウ亜科
181.Amphipyra pyramidea yama Swinhoe シマカラスヨトウ
資料館周辺:1♀, 10. IX. 2013 (LT); 1♂, 4. IX. 2014 (LT)
PSAPHIDINAE モクメキリガ亜科
182.Meganephria extensa (Butler) ミドリハガタヨトウ
資料館周辺:1♀, 8. X. 2014 (LT)
CONDICINAE ヒメヨトウ亜科
183.Pyrrhidivalva sordida (Butler) マエホシヨトウ
資料館周辺:1♀, 21. VIII. 2013 (LT)
184.Eucarta virgo (Treitschke) ウスムラサキヨトウ
資料館周辺:1♂, 15. VII. 2014 (LT)
HELIOTHINAE タバコガ亜科
185.Pyrrhia umbra (Hufnagel) キタバコガ
資料館周辺:1♂, 15. VII. 2014 (LT)
XYLENINAE キリガ亜科
186.Pseudeustrotia candidula (Denis & Schiffermüller) タデキリガ
資料館周辺:1♂, 12. VII. 2013; 1♀, 15. VII. 2014 (LT)
187.Spodoptera depravata (Butler) スジキリヨトウ
資料館周辺:1♂1♀, 21. VIII. 2013 (LT); 1♀, 10. IX. 2013 (LT); 1♂, 14. VIII. 2014 (LT)
188.Athetis albisignata (Oberthür) シロテンウスグロヨトウ
資料館周辺:1♀, 2. VII. 2013 (LT); 1♂, 24. VI. 2014 (LT)
189.Triphaenopsis jezoensis Sugi エゾキシタヨトウ
伊茶仁丘陵地:1♀, 3. IX. 2014
190.Triphaenopsis cinerescens Butler ウスキシタヨトウ
資料館周辺:1♂, 14. VIII. 2014 (LT); 2♂, 3. IX. 2014 (LT)
191.Triphaenopsis postflava (Leech) ナカジロキシタヨトウ
資料館周辺:1♂, 14. VIII. 2014 (LT)
-253-
中谷正彦
192.Trachea atriplicis (Linnaeus) シロスジアオヨトウ
資料館周辺:1♂, 21. VIII. 2013 (LT)
193.Euplexia koreaeplexia Bryk ムラサキアカガネヨトウ
資料館周辺:1♂, 15. VII. 2014 (LT)
194.Phlogophora beatrix Butler キグチヨトウ
資料館周辺:1♂, 16. VII. 2014 (LT)
195.Chandata bella (Butler) コゴマヨトウ
資料館周辺:1♂, 21. VIII. 2013 (LT); 1♀, 3. IX. 2014 (LT)
196.Karana laetevirens (Oberthür) アオアカガネヨトウ
資料館周辺:1♀, 14. VIII. 2014 (LT)
197.Apamea crenata (Hufnagel) カドモンヨトウ
資料館周辺:1♂, 2. VII. 2013 (LT); 1♀, 12. VII. 2013 (LT)
198.Apamea aquila discrepans (Staudinger) アカモクメヨトウ
資料館周辺:1♀, 21. VIII. 2013 (LT)
199.Apamea sordens basistriga (Staudinger) シロミミハイイロヨトウ
資料館周辺:1♀, 15. VII. 2014 (LT)
200.Lateroligia ophiogramma (Esper) クサビヨトウ
資料館周辺:1♀, 21. VIII. 2013 (LT); 1♂, 14. VIII. 2014 (LT)
201.Litoligia fodinae (Oberthür) セアカヨトウ
資料館周辺:1♂, 2. VIII. 2013
202.Mesapamea concinnata Heinicke ホシミミヨトウ
資料館周辺:1♂, 14. VIII. 2014 (LT)
203.Xylomoia graminea (Graeser) クシロモクメヨトウ
資料館周辺:1♂, 12. VII. 2013 (LT)
204.Hydraecia amurensis Staudinger フキヨトウ
資料館周辺:1♀, 10. IX. 2013 (LT); 1♀, 8. X. 2014 (LT)
205.Amphipoea ussuriensis (Petersen) ショウブヨトウ
資料館周辺:1♂, 21. VIII. 2013 (LT)
206.Amphipoea burrowsi (Chapman) ミヤマショウブヨトウ
資料館周辺:1♂, 14. VIII. 2014 (LT)
207.Gortyna fortis (Butler) ゴボウトガリヨトウ
資料館周辺:2♂, 8. X. 2014 (LT)
208.Rhizedra lutosa (Hübner) ヨシヨトウ
資料館周辺:2♀, 10. IX. 2013 (LT); 1♂, 8. X. 2014 (LT)
209.Sedina buettneri (Hering) テンモントガリヨトウ
標津湿原:3♂, 8. X. 2014
210.Xanthia togata (Esper) キイロキリガ
資料館周辺:1♂1♀, 8. X. 2014 (LT)
211.Xanthia tunicata Graeser オオモンキキリガ
資料館周辺:1♂, 8. X. 2014 (LT)
212.Cosmia affinis (Linnaeus) ニレキリガ
資料館周辺:1♂, 10. IX. 2013
213.Cosmia cara (Butler) ミカヅキキリガ
資料館周辺:1♂, 21. VIII. 2013 (LT)
214.Cosmia restituta picta (Staudinger) シラホシキリガ
資料館周辺:1♂, 10. IX. 2013; 1♂, 14. VIII. 2014 (LT)
215.Ipimorpha retusa (Linnaeus) ヤナギキリガ
資料館周辺:1♀, 21. VIII. 2013
216.Blepharita amica (Treitschke) ムラサキハガタヨトウ
資料館周辺:1♂, 8. X. 2014 (LT)
-254-
9.標津湿原の昆虫
HADENINAE ヨトウガ亜科
217.Orthosia incerta incognita Sugi ミヤマカバキリガ
資料館周辺:1♂, 27. V. 2013 (LT)
218.Orthosia aoyamensis (Matsumura) アオヤマキリガ
資料館周辺:1♂, 19. V. 2014 (LT)
219.Orthosia ella (Butler) ヨモギキリガ
資料館周辺:1♂2♀, 27. V. 2013 (LT)
220.Orthosia odiosa (Butler) チャイロキリガ
資料館周辺:1♂, 27. V. 2013 (LT)
221.Orthosia gothica jezoensis (Matsumura) カシワキリガ
資料館周辺:1♀, 27. V. 2013 (LT)
222.Polia nebulosa (Hufnagel) オオシラホシヨトウ
資料館周辺:1♂1♀, 15. VII. 2014 (LT)
223.Melanchra persicariae (Linnaeus) シラホシヨトウ
資料館周辺:1♀, 14. VIII. 2014 (LT)
224.Ceramica pisi nyiwonis (Matsumura) マメヨトウ
資料館周辺:1♂, 24. VI. 2014 (LT)
225.Mamestra brassicae (Linnaeus) ヨトウガ
資料館周辺:1♀, 2. VII. 2013 (LT); 1♀, 15. VII. 2014 (LT)
226.Lacanobia contrastata (Bryk) ミヤマヨトウ
資料館周辺:1♂, 15. VII. 2014 (LT)
227.Mythimna turca (Linnaeus) フタオビキヨトウ
資料館周辺:1♂, 12. VII. 2013 (LT); 1♂, 15. VII. 2014 (LT); 1♀, 29. VII. 2014 (LT)
228.Mythimna grandis Butler オオフタオビキヨトウ
資料館周辺:1♂1♀, 15. VII. 2014 (LT); 1♀, 29. VII. 2014 (LT)
229.Mythimna divergens sidemiensis (Kardakoff) ナガフタオビキヨトウ
資料館周辺:1♀, 12. VII. 2013 (LT); 1♂, 15. VII. 2014 (LT)
230.Mythimna pallens (Linnaeus) タンポキヨトウ
資料館周辺:1♂, 24. VI. 2014 (LT)
231.Mythimna obsoleta (Hübner) ノヒラキヨトウ
資料館周辺:1♀, 15. VII. 2014 (LT)
232.Mythimna flammea (Curtis) ナカスジキヨトウ
資料館周辺:1♂, 3. VI. 2014 (LT)
NOCTUINAE モンヤガ亜科
233.Actebia praecurrens (Staudinger) オオホソアオバヤガ
資料館周辺:1♂1♀, 3. IX. 2014 (LT)
234.Agrotis exclamationis informis Leech センモンヤガ
資料館周辺:1♂, 2. VII. 2013 (LT); 1♀, 12. VII. 2013 (LT); 1♂, 24. VI. 2014 (LT)
235.Axylia putris (Linnaeus) モクメヤガ
資料館周辺:1♀, 15. VII. 2014 (LT)
236.Ochropleura plecta glaucimacula (Graeser) マエジロヤガ
資料館周辺:1♀, 3. VI. 2014 (LT)
237.Hermonassa arenosa (Butler) ホシボシヤガ
資料館周辺:1♀, 10. IX. 2013 (LT)
238.Coenophila subrosea (Stephens) ノコスジモンヤガ
資料館周辺:1♂1♀, 10. IX. 2013 (LT)
239.Paradiarsia punicea exustiformis Matsumura ナカオビチャイロヤガ
資料館周辺:1♀, 15. VII. 2014 (LT)
240.Diarsia canescens (Butler) オオバコヤガ
資料館周辺:1♀, 24. VI. 2014 (LT)
-255-
中谷正彦
241.Diarsia brunnea urupina Bryk ミヤマアカヤガ
資料館周辺:1♂, 14. VIII. 2014 (LT)
242.Diarsia ruficauda (Warren) ウスイロアカフヤガ
資料館周辺:2♀, 10. VI. 2013 (LT); 1♂, 3. VI. 2014 (LT); 1♂, 24. VI. 2014 (LT)
243.Xestia c-nigrum (Linnaeus) シロモンヤガ
資料館周辺:1♂, 2. VII. 2013 (LT); 1♀, 10. IX. 2013 (LT); 1♂, 24. VI. 2014 (LT)
244.Anaplectoides virens (Butler) オオアオバヤガ
資料館周辺:1♂, 29. VII. 2014 (LT)
245.Cerastis rubricosa (Denis & Schiffermüller) ネムロウスモンヤガ
資料館周辺:2♂1♀, 27. V. 2013 (LT); 1♀, 3. VI. 2014 (LT)
246.Cerastis leucographa (Denis & Schiffermüller) ムラサキウスモンヤガ
資料館周辺:2♀, 27. V. 2013 (LT)
LEPIDOPTERA チョウ目 ( チョウ類 )
PAPILIONIDAE アゲハチョウ科
PAPILIONINAE アゲハチョウ亜科
1.Papilio machaon hippocrates C.Felder et R.Felder キアゲハ
資料館周辺:1♂, 3. VI. 2014
伊茶仁丘陵地:1♂, 29. VII. 2014
2.Papilio dehaanii dehaanii C.Felder et R.Felder カラスアゲハ
伊茶仁丘陵地:1♀, 14. VIII. 2014
3.Papilio maackii Ménétriès ミヤマカラスアゲハ
資料館周辺:1♂, 21. VIII. 2013
PIERIDAE シロチョウ科
COLIADINAE モンキチョウ亜科
4.Colias erate poliographa Motschulsky モンキチョウ
資料館周辺:1♀, 21. VIII. 2013
PIERINAE モンシロチョウ亜科
5.Pieris brassicae brassicae (Linnaeus) オオモンシロチョウ
資料館周辺:1♂, 23. VI. 2014
6.Pieris rapae crucivora Boisduval モンシロチョウ
資料館周辺:1♂, 2. VIII. 2013
7.Pieris melete Ménétriès スジグロシロチョウ
伊茶仁丘陵地:1♀, 2. VIII. 2013
8.Pieris dulcinea tomariana (Matsumura) エゾスジグロシロチョウ
伊茶仁丘陵地:1♂, 27. V. 2013; 1♀, 19. V. 2014
9.Aporia crataegi adherbal Fruhstorfer エゾシロチョウ
伊茶仁丘陵地:1♂, 12. VII. 2013; 1♂, 16. VII. 2014; 1♂, 2. VII. 2015
LYCAENIDAE シジミチョウ科
LYCAENINAE シジミチョウ亜科
10.Antigius butleri butleri (Fenton) ウスイロオナガシジミ
標津湿原:1♀, 11. IX. 2013
11.Neozephyrus japonicus japonicus (Murray) ミドリシジミ
資料館周辺:1♂, 21. VIII. 2013; 1♂, 10. IX. 2013
標津湿原:1♀, 10. IX. 2013; 1♂, 30. VII. 2014
伊茶仁丘陵地:4♂, 3. VIII. 2013; 1♀, 14. VIII. 2014
12.Chrysozephyrus brillantinus (Staudinger) アイノミドリシジミ
伊茶仁丘陵地:1♀, 29. VII. 2014
-256-
9.標津湿原の昆虫
13.Callophrys ferrea (Butler) コツバメ
伊茶仁丘陵地:1♂, 3. VI. 2014
14.Fixsenia w-album fentoni (Butler) カラスシジミ
伊茶仁丘陵地:1♂, 3. VIII. 2013; 1♂, 14. VIII. 2014
15.Lycaena phlaeas chinensis (C.Felder) ベニシジミ
資料館周辺:1♀, 13. VII. 2013; 1♂, 23. VI. 2014
16.Celastrina argiolus ladonides (de l'Orza) ルリシジミ
資料館周辺:1♂, 30. VII. 2014
17.Phengaris teleius ogumae (Matsumura) ゴマシジミ
標津湿原:2♂1♀, 3. VIII. 2013; 1♂, 30. VII. 2014; 1♀, 14. VIII. 2014
伊茶仁丘陵地:1♀, 3. VIII. 2013
NYMPHALIDAE タテハチョウ科
HELICONIINAE ドクチョウ亜科
18.Brenthis daphne iwatensis (Okano) ヒョウモンチョウ
資料館周辺:1♂, 2. VIII. 2013; 1♀, 30. VII. 2014
19.Argyronome laodice japonica (Ménétriès) ウラギンスジヒョウモン
標津湿原:1♀, 11. IX. 2013
20.Argyronome ruslana (Motschulsky) オオウラギンスジヒョウモン
資料館周辺:1♀, 10. IX. 2013
伊茶仁丘陵地:1♂2♀, 14. VIII. 2014
21.Argynnis paphia tsushimana Fruhstorfer ミドリヒョウモン
資料館周辺:1♀, 21. VIII. 2013
伊茶仁丘陵地:1♂, 10. IX. 2013; 2♀, 29. VII. 2014; 1♂, 14. VIII. 2014
22.Damora sagana liane (Fruhstorfer) メスグロヒョウモン
伊茶仁丘陵地:1♀, 10. IX. 2013; 2♂1♀, 29. VII. 2014
23.Fabriciana adippe pallescens (Butler) ウラギンヒョウモン
資料館周辺:1♀, 21. VIII. 2013
伊茶仁丘陵地:1♂, 29. VII. 2014
LIMENITIDINAE イチモンジチョウ亜科
24.Neptis rivularis bergmanni Bryk フタスジチョウ
資料館周辺:1♂, 12. VII. 2013
標津湿原:1♂, 3. VIII. 2013
伊茶仁丘陵地:1♂, 12. VII. 2013; 1♂, 16. VII. 2014
NYMPHALINAE タテハチョウ亜科
25.Araschnia burejana burejana Bremer サカハチチョウ
伊茶仁丘陵地:1♂, 10. VI. 2013; 1♀, 11. VI. 2013; 1♂, 3. VI. 2014
26.Polygonia c-album hamigera (Butler) シータテハ
資料館周辺:1♂1♀, 28. IX. 2013
27.Nymphalis vaualbum ([Denis et Schiffermüller]) エルタテハ
資料館周辺:1♀, 29. VII. 2014; 1♂, 30. VII. 2014
伊茶仁丘陵地:1♀, 9. X. 2014
28.Inachis io geisha (Stichel) クジャクチョウ
資料館周辺:1♂, 27. V. 2013; 1♂, 21. VIII. 2013
29.Aglais urticae connexa (Butler) コヒオドシ
伊茶仁丘陵地:1♂, 30. VII. 2014
APATURINAE コムラサキ亜科
30.Apatura metis substituta Butler コムラサキ
伊茶仁丘陵地:2♂, 30. VII. 2014
-257-
中谷正彦
SATYRINAE ジャノメチョウ亜科
31.Minois dryas bipunctata (Motschulsky) ジャノメチョウ
標津湿原:1♀, 10. IX. 2013
32.Lethe diana diana (Butler) クロヒカゲ
資料館周辺:1♂, 3. VIII. 2013
33.Zophoessa callipteris (Butler) ヒメキマダラヒカゲ
伊茶仁丘陵地:1♂, 14. VIII. 2014
34.Neope niphonica niphonica Butler ヤマキマダラヒカゲ
伊茶仁丘陵地:1♀, 14. VIII. 2014
HESPERIIDAE セセリチョウ科
COELIADINAE アオバセセリ亜科
35.Burara aquilina aquilina (Speyer) キバネセセリ
伊茶仁丘陵地:1♀, 14. VIII. 2014
HETEROPTERINAE チョウセンキボシセセリ亜科
36.Leptalina unicolor (Bremer et Grey) ギンイチモンジセセリ
標津湿原:3♂, 2. VII. 2013
37.Carterocephalus silvicola (Meigen) カラフトタカネキマダラセセリ
伊茶仁丘陵地:1♂, 2. VII. 2013; 2♂3♀, 2. VII. 2015
HESPERIINAE セセリチョウ亜科
38.Thoressa varia (Murray) コチャバネセセリ
資料館周辺:1♂, 12. VII. 2013; 1♂, 23. VI. 2014
39.Ochlodes venatus venatus (Bremer et Grey) コキマダラセセリ
資料館周辺:1♂, 2. VIII. 2013
伊茶仁丘陵地:1♂, 29. VII. 2014
40.Polytremis pellucida pellucida (Murray) オオチャバネセセリ
標津湿原:1♂, 3. VIII. 2013
伊茶仁丘陵地:1♂, 3. VIII. 2013
引用文献
Ito, T. (1998) The Molannidae Wallengren in Japan (Trichoptera). Ent. Sci., 1: 87-97.
伊藤富子 (2013) 北海道東部のトビケラ相 . Sylvicola, 30: 45-84.
伊藤富子・亀井秀之 ・ 大川あゆ子・久原直利 (1998) 北海道東部 , 標津地方と知床峠のトビケラ相 . 陸水生物学報 , 13:
1-17.
Ito, T., A. Ohkawa and T. Hattori (2011) The genus Hydroptila Dalman (Trichoptera, Hydroptilidae) in Japan.
Zootaxa, 2801: 1-26.
Nozaki, T. (2002) Revision of the genus Nothopsyche Banks of Japan (Trichoptera: Limnephilidae). Ent. Sci.,
5: 103-124.
Nozaki, T. and K. Tanida (1996) The genus Limnephilus Leach (Trichopera, Limnephilidae) in Japan. Jpn. J.
Ent., 64: 810-824.
Nozaki, T. and T. Ito (1998) Immature stages of Lenarchus fuscostramineus Schmid (Trichoptera, Limnephiliae).
Jpn. J. Limnol., 59: 383-389.
Ohkawa, A. and T. Ito (2007) The genus Plectrocnemia Stephens of Japan (Trichoptera; Polycentropodidae).
Limnology, 8: 183-210.
-258-