APA News 瞬 2016 September No.157 容量4.9MB

2016 September
no.157
特集
2017年度 入会案内
APAアワード 2017 作品受付開始!
「美術授業にカメラ」レポート
APA アワード 2017
「APA アワード 2017」申込用紙のダウンロード
作品受付開始 !!
http://www.apa-japan.com
APA アワード 2017 は東京都写真美術館での展示の予定です。
ご応募お待ちしております!
お問い合わせ:APA 事務局
TEL:03-5449-0580
広告作品部門
写真作品部門
■応募期間・締切
2016 年 9月1日(木)〜 9月15日(木)
■応募期間・締切
2016 年 9月1日(木)〜 9月30日(金)
■応募作品規定
2015 年 1 月 1 日から 2016 年 8 月 31 日までに新聞、雑誌、ポスター、
カレンダー、パンフレット、CD ジャケットなど実際に制作発表され
た印刷物を対象とします。写真を中心に制作された広告作品を望み
ます。
■募集テーマ「美・HAPPY」
美しい写真 美しく 幸せに 世界平和のために 美・HAPPY
世界を美しく創ろうよ
*当日消印有効
■応募資格
フォトグラファー、広告主、CD、AD、デザイナー、他制作・発表に
携わったクリエイティブスタッフならばどなたでも応募できます。
*当日消印有効
■応募料
○一般:3,000 円/ 1 枚 ○学生※:1,500 円/ 1 枚 ※ 30 歳未満(1987 年 1 月 1 日以降生まれ)の学生を対象。学生証の
コピー添付要
詳しくは APA ホームページをご覧ください。http://www.apa-japan.com
APA アワード 2017 写真作品部門・応募用プリント 実践セミナー&ワークショップを開催します。詳細は P.22をご覧ください。
COVER DATA
フォトグラファー:岩切浩三郎
多くの広告写 真を記 憶に残してきたカップヌードル、トッププレイヤーの 錦 織 氏、
そして舞台は NY。そんな三拍子揃った撮影に心が躍った。
目の前で繰り広げられる光景に「圧倒的なカッコ良さ」は時として、全てを凌駕する。
今でもハドソン川に浮かぶ和船のシーンを振り返るたびに、期待と緊張感を胸に抱き、
マンハッタンへ向かった当時の自分にシンクロさせてしまう。
広告主:日清食品ホールディングス㈱
02
photo by Hidekazu Maiyama“ die Stadt von Engels ♯ 2” Leica M 9 、f1.4、1/15 0 0、ISO:16 0
CONTENTS
04
応募しなければ、何も始まらない!!「APA アワード 2017」
APA NEWS[Shun]2016 Sep. No.157
06
APA 入会案内
10
APA アワード 2017 写真作品部門
福島 晃(デジタルカメラマガジン 編集長)
12
「美術授業にカメラ」を通じて
14
FUJIFILM X-T2
16
GIN-ICHI スタジオショップを訪ねた
18
株式会社 ヒガサカメラサービス 訪問
19
「美術授業にカメラ」レポート
20
Photo Edge Tokyo 2016 開催告知
21
Information&Report
03
とにかく応募しなければ、
何も始まらない!!
「APA アワード 2017」
04
いよいよ 9 月 1 日より応募受付が始まる
その後も何度か賞をもらったんだけど、
昔のように写真作品部門の受賞が仕事に結
『APA アワード 2017』。来年は APA アワー
今でも毎年のように両方の部門に応募して
びつくようなことは起きにくいかもしれま
ド展覧会が 3 年ぶりに東京都写真美術館で開
います。理由は単純で、写真が好きだから。
せんね。
催されることもあり、会員の間でも応募の
特に写真作品部門は、今年はこんなことを
舞山 でも、高井さんが毎年のように写真
機運が高まっているのではないでしょうか。
やってみようという新しいチャレンジの
作品部門に応募していらっしゃるのを見て
そこで、次回の写真作品部門審査委員長
きっかけになるし、それが結果的に広告の
いたら、やっぱり自分も応募しようかなと
の高井哲朗副会長、同審査委員の舞山秀一
仕事に結びついているような気はします。
は思いますよ。作品だけは 20 代の頃からずっ
正 会 員、APA ア ワ ー ド 2015 広 告 作 品 部 門
舞山 僕は 88 年の写真作品部門に初めて応
と撮り続けているので。
で経済産業大臣賞を受賞した吉村正会員、
募して、そのとき奨励賞をいただきました。
広告作品部門審査委員の川本康氏(コマー
それから「一緒に仕事をしませんか」とい
――舞山さんや吉村さんが最近、写真作品
シャル・フォト統括編集長)の 4 人の方に、
う電話が何件もかかってきたし、「受賞作を
部門に応募されないのは何か理由があるん
APA アワード 2017 への期待を語っていただ
広告に使わせて欲しい」という話もあって、
ですか?
きました。司会進行は善本喜一郎専務理事。
同じテーマで撮った他の作品を持って行っ
たら、それが本当にそのままポスターになっ
舞山 写真作品部門には毎年テーマがある
――今日ご出席の正会員の皆さんはそれぞ
たりした。
じゃないですか。自分が撮っているものが、
れ過去に受賞経験があって、そこから仕事
高井 それは理想的だ。よっぽど作品の力
そのテーマにそぐわないと思うことはよくあ
にも結び付いていったと思うのですが、ま
が強烈だったんだ。
ります。いま世界中で写真のアワードがたく
ずはその経験談からお聞かせください。
吉村 僕は 2006 年と 2008 年に写真作品部門
さんありますが、その中でテーマを掲げてい
の奨励賞をいただきましたが、そのときは舞
るところがどれくらいあるか。APA アワード
高 井 俺 は 84 年 に 初 め て 広 告 作 品 部 門 の
山さんのような話はなくて、ただプロフィー
はテーマがあることそのものが、応募の足か
APA 賞を受賞して、そうしたら「年鑑を見
ルが1行増えたくらい(笑)
。でも 2 年前の
せになっているんじゃないかな。
ました」という電話がたくさんかかってき
経済産業大臣賞の時は、ちゃんと賞の効果は
吉村 まさしく。僕も最初はずっと応募して
て、どんどん仕事が広がっていきました。
ありましたよ。特に若い AD の人から「やっ
いたんですが、途中で出さなくなったから。
APA 賞を獲ったら一人前として認められる
てみたい」と声がかかるようになりましたね。
テーマを設けるとどうしても枠は狭くなる。
時代だったからという側面はあるけど、今
川本 たしかに今の時代は、広告の作り方
舞山 苦肉の策でテーマにこじつけたタイ
でも基本的には変わらないと思う。
が複雑になったり保守的になっているので、
トルをつけて応募しても、審査では「これ
司会の善本喜一郎 専務理事
高井哲朗 副会長
舞山秀一 正会員
吉村 正会員
はテーマと違う」ということで落とされた
見として写真作品部門のテーマについて苦
り。写真の善し悪しではなく、テーマで線
言を呈しましたが、でもテーマがあること
引きされるんじゃないかと、応募する側は
で、会員が作品を作りやすくなるのは事実。
思ってしまう。
これをきっかけとして自分の作品を作って
川本 でも最近の写真作品部門を見ている
ほしい。写真の仕事というのは本来、しの
と、与えられたテーマとは逆張りの作品が
ぎを削り合う競争の場じゃないですか。アワ
上位に来ていて、テーマ至上主義の審査に
ードでも何でも、
もっと競い合うべきですよ。
はなっていないと思います。
高井 でも頑張って応募しても、落ちるの
川本 康氏(コマーシャル・フォト 統括編集長)
は嫌だよね。俺は何回も落ちているから。
――テーマについては今後の課題として検
審査に立ち会っている目の前で落とされる、
討させていただくことにして、とりあえず
これほど屈辱的なことはない(笑)。
今回はテーマがあるので、それを前提にし
川本 でも、高井さんはそれも含めて楽し
ていただければと思います(笑)。
んでいませんか?
酷評されたことで、その落とし穴に嵌るこ
高井 だって写真を撮るのが好きだから。
となく、悔しさをバネに頑張ったんですよ。
高井 今年のテーマは「美・HAPPY」。美
見てよこれ、って。
吉村 若い頃にいただいた奨励賞は、仕事
しい写真でハッピーな気持ちになれるとい
川本 落ちたとしても「審査委員は見る目が
にはつながらなかったけど、自信になった
うもので、一時期に比べると応募しやすい
ないな」と思えばいいんですよ。いや実際、
しステップアップになったと思います。そ
テーマだと思うよ。
僕の目なんか節穴です。何年か前、写真作品
れが自分のベースにあったので、写真作品
川本 広告作品部門も何年か前から審査料
部門で入賞した人から作品を見てほしいと言
部門には出さなくなったけど、広告作品部
が無料になっているので、どんどん応募し
われて拝見したんですが、そのときかなり辛
門に狙いを定めて、幸いにも2年前に大き
ていただきたいですね。さっきの吉村さん
辣なことを言った覚えがあります。そうした
な賞をいただくことができました。広告作
の話のように、広告作品部門で賞を獲った
ら翌年その人が広告作品部門で入賞して、僕
品部門で受賞すると自分の名前が世の中に
ら反響は必ずありますから。
もこの写真はいいなと思って名前を見たら、
出るし、仕事も広がる。APA アワードには
高井 写真作品部門の方は言ってみれば、
何とその人だった。自分はなんて見る目がな
やはりそれだけの価値があります。写真作
やったことがない仕事を獲得するための
いんだと思って反省しましたね。
品でも広告作品でも、より多くの会員の方
チャレンジ。今はみんな挑戦しなさすぎる
舞山 それが逆に良かったんじゃないです
に参加してほしいと思います。
と思う。仕事だけコツコツやっていて、そ
か。他の写真のアワードでも、若くしてグ
れとは別に作品を撮って自分の範囲を広げ
ランプリを獲ったりすると伸び悩むことが
――とにかく応募しなければ、何も始まら
ようというチャレンジ精神がないよね。
多いんです。後から振り返ると、2位、3
ないということですね。APA 全体でこれか
舞山 今年は写真作品部門の審査委員をや
位のほうがいい仕事をしている。たぶん実
ら APA アワード 2017 を盛り上げていきた
らせていただくので、会員の作品をもっと
力以上に持ち上げられることで自分を見失
いと思います。本日はありがとうございま
たくさん見てみたい。さきほど僕個人の意
うんだと思う。その人はきっと川本さんに
した。
※ 当 時 の「APA 公 募 展 」
はオリジナル作品という
ことで APA アワードの写
真作品部門にあたります。
ちなみに広告作品部門は
「年鑑 日本の広告写真 公
募展」でした。
1988 年第 22 回創立 30 周年記念展 奨励賞 舞山秀一
2006 年第 34 回 APA 公募展 公共広告部門 奨励賞 吉村
05
公益社団法人日本広告写真家協会
入会案内
新しい APA ブランドの創造を目指して
公益社団法人日本広告写真家協会
会長 白鳥真太郎
日 本 広 告 写 真 家 協 会(APA) は 昭 和 33
ご支援が、今日の日本広告写真家協会を築
ミュニケーション能力の向上に貢献してお
年(1958 年)広告写真家たちの職能団体と
きました。
ります。
して設立され国内外で広告写真に関わる活
発な啓蒙活動を続けてきました。平成 24 年
APA は、次世代の広告写真家の登竜門と
APA は常に「今」を見つめ表現、技術の
4 月より写真映像を通じて社会に貢献する
して定着した APA 公募展(現 APA アワー
普及啓蒙にも努めていきます。刻々と変化
公益社団法人として新たなステージへ進み
ド)の開催をはじめ、数々の国際展の開催
する社会と広告写真業界の動向を洞察して
ました。
による写真文化の普及、また「年鑑 日本の
常にリアルタイムに時代をつかむ活動を継
私たち広告写真家には、写真というツー
広告写真」の発行などによって歴史的財産
続し、会員の技術の向上や社会的地位の強
ルを用いて時代をリードする力がありま
の保存にも力を入れています。また、日本写
化はもとより、さらにグローバル化する社
す。 社 会 と 時 代 の ニ ー ズ を 先 取 り し、 作
真著作権協会のメンバーとして、広告写真
会に対応する情報を発信して参ります。
品をさまざまなメディアに発信することに
家の知的所有権のあり方について取り組ん
我々を取り巻く社会状況にはまだまだ厳
よって、社会や経済の活力を生み出す使命
でおります。
しいものがありますが、この 7 年間で 275
があります。
さらに全国の小中学生にむけて、広告写
名もの新入正会員を迎えることが出来まし
ビジュアルコミュニケーションツールで
真家としての技能を教育現場に生かすべく、
た。APA として何ができるか? 何をしな
ある広告写真は「言葉を超越したイメージ」
全国造形教育連盟(図画工作・美術教師 の
ければいけないのか?「APA は一つ」を掲
という、世界共通の言語として社会を動か
全国組織)と学校教育事業「美術授業にカ
げ新しい APA ブランドの創造を目指して
しています。経済状況や技術革新の時流に
メラ」を実践し、美術教育の充実と発展に
一丸となって邁進している APA に参加し
晒されながらも、私たち広告写真家一人ひ
寄与しています。カメラを義務教育の授業
ませんか。
とりの弛まぬ挑戦と、会員の協調と奉仕、
に取り入れることによって、心豊かな感性
時代はさらに、広告写真映像を担う私た
賛助・協賛会社をはじめとする関係各位の
と想像力を持った子どもたちの育成やコ
ちの力を必要としているのです。
1986 秋山庄太郎名誉会長が紫綬褒章を受章
2007 「年鑑 日本の広告写真 2007」発行「年鑑 日本の広
HISTORY
1958 日本広告写真家協会設立総会開催
6 月 27日初代会長に金丸重嶺が就任
告写真」と「APA 公募展」が一冊にまとまる
顧問に藤井秀樹が就任
1959 APA とコピー十日会共同制作展(第 1回)
1989 12 月 4 日「社団法人 日本広告写真家協会」設立
1961 第 1回 APA 展「素材としての広告写真」開催
1990 社団法人設立を祝う会開催
1965 「APA NEWS」創刊
1992 第 4 代会長に早崎治、顧問に中村正也が就任
1968 「1968 APA HAND BOOK」を発行
1994 第 5 代会長に西宮正明が就任
2008 第 10 代会長に白鳥真太郎が就任
1969 アメリカ職業写真家協会(PPA)に加入
1998 第 6 代会長に髙村規が就任
2009 12 月 APA 創立 50 周年記念式典・祝賀会開催
1971 第 2 代会長に秋山庄太郎、名誉会長に金丸重嶺がそれ
ぞれ就任
情報誌「瞬」を創刊(以後、年 4 回発行)
1999 12 月4 日法人設立 10 周年沿革史発行
「美術授業にカメラ」推進事業部としてカメラの授
業を実施
2010 APA50 周年(社団化 20 周年)展「Made in Japan」
開催
1972 金丸重嶺名誉会長が勲三等瑞宝章を受章
2000 1月 21日法人設立 10 周年(創立 40 周年)式典開催
2011 顧問に安達洋次郎が就任
1975 賛助会員制度発足
2001 中村正也顧問が正六位勲四等瑞章受章
2012 4 月 1 日より、公益社団法人へ移行
1977 ‘78APA 創立 20 周年記念 第 1回国際写真展準備委
2002 第 7 代会長に藤井秀樹が就任
員会を設置
2003 顧問に髙村規、西宮正明が就任
6 月公益社団法人として初の定時総会で白鳥真太郎
が会長に就任
1978 「世界写真団体代表者国際会議」を開催
2004 第 8 代会長に長友健二が就任
2014 髙村規顧問が正六位を叙位される
1979 第 3 代会長に中村正也、名誉会長に秋山庄太郎がそれ
2006 第 9 代会長に安達洋次郎が就任
2015 フォトヨコハマ・CP+・公益社団法人日本広告写真
ぞれ就任
APA AWARD2007 公募開始 「公募展」と「年鑑
昭和 54 年度日本写真協会「年度賞」受賞
日本の広告写真」を一つの事業に合体
1982 「APA NEWS」100 号記念を発行
「年鑑 日本の広告写真 '82」(APA 編)を出版
06
1988 日本広告写真家協会創立 30 周年記念祝賀会開催
「APA NEWS」100 号発行。社団化以降 100 号、通
巻 244 号
家協会展開催
2016 APA アワード 2016、第七回「全国学校図工・美術
写真公募展」開催
第五回定時総会開催
■ APA アワード事業
●「APA アワード 2017」の開催 ●「年鑑 日本の広告写真 2017」の発行 ● APA アワード 2016 の国際展開催 ●「CP+」併設写真展の開催
● APA 企画展の開催
世界からも注目される日本の広告。
APA では 1961 年より広告写真の向
上を目的に公募を行い、次世代の写
真家の登竜門としての役割を担って
います。
■ 学校教育事業
●「美術授業にカメラ」実践教育支援 ●第八回「全国学校図工・美術写真公募展」の開催 ●「始めよう、カメラの授業! 8」の発行
全国の小中学校にて、カメラを
用いた実践授業を行い、子ども
たちの豊かな感性と想像力の育
成を目指しています。
■ 出版情報事業
■ 知的所有権事業
●「APA NEWS・瞬」の発行
●ホームページの運営
●知的所有権の擁護・確立 ●著作権相談室の運営
●知的所有権セミナーの開催
広告写真業界だけでなく、広く社会に
声を届けるために、多様な出版、広報
活動を行っています。 ■ 調査・研究事業
■ 研修・セミナー事業
■ 支部活動
●写真業界の動向調査及び資料収集
●セミナー及び研修会の開催
●作品展・セミナーの開催
07
公益社団法人日本広告写真家協会
入会案内
■ 正会員
■ 正会員入会資格
■ 加点ポイント
広告写真家として相当の技量と実績を有する方
①公募展「APA アワード:広告作品部門」に入賞・入選の方に 3
■ 入会金等
ポイントが与えられます。但し、広告作品 10 点と身上書を提出
しなければなりません。
○入会金:50,000 円
② APA の主催する公募展「APA アワード:写真作品部門」に入賞・
○年会費:40,000 円
入選の方には 2 ポイントが与えられます。但し、複数回の公募
■ 受付
当年 11 月 1 日から受付開始 翌年 1 月 15 日締切(当日消印有効)
■ 入会審査資料
①協会指定の正会員資格審査申込書・身上書(日本語で記入する
こと)
②正会員または特別会員・特別会友及び法人賛助会員の内 1 名の
推薦
③作品は 15 点を CD-R・DVD-R にて提出(広告作品 5 点以上 10
点以内を含む)
■ 審査
展でポイントを獲得しても合算されません。
③ 30 才未満の方は、1 ポイントが与えられます。
上記の加点ポイントの合計が 3 ポイントに達した場合でも、作
品による入会審査を受けなければなりません。
■ 入会手続
正会員入会資格審査にて入会資格を得た方には入会手続書類を送
付致します。
■ 新入正会員展開催
入会後に APA 新入正会員展を
東京・大阪で開催致します。
正会員入会審査はポイント制を採用しており、本協会が定めた
3 ポイントが必要です。
会員証サンプル
■ 法人賛助会員
■ 会友
■ 入会資格
■ 入会資格
本協会が目的とする事業に賛同し、ご協力頂ける法人。
広告写真映像制作関連の方または、広告写真家を目指す方で、本
■ 受付
協会の趣旨に賛同し、その事業に協力しようとする方。クリエイ
ティブディレクター、アートディレクター、コピーライター、ス
随時
タイリスト、ヘアメイクなど広告制作に係わる方。
■ 入会金等
■ 受付
○入会金:50,000 円
随時
○年会費:150,000 円/1口(1 口以上)
■ 入会金等
○入会金:10,000 円
○年会費:12,000 円
■ 組織
○顧問:2 名
〒 108-0071
○理事:会長 1 名、副会長 4 名、専務理事 1 名、常務理事 5 名、理事 8 名、
東京都港区白金台 3-15-1
正会員外理事 4 名 計 23 名
白金台シティハウス 2F
○監事:監事 2 名、正会員外監事 1 名 計 3 名
APA 事務局 入会担当
○会員数:1,100 名(平成 28 年 6 月現在)
TEL.03-5449-0580
○本部事務局:東京都港区 FAX.03-5449-0651
○支部事務所:北海道、東北、東京、中部、関西、九州
08
お問い合わせ先
■ 法人賛助会社の APA 会員向け優待・特典
■ キヤノンマーケティングジャパン㈱
■ ㈱ナショナル・フォート
修理窓口で、APA 会員証提示にて、一眼レフカメラ/レンズの修理
皆様のニーズに、トータルでお応えする専門商社です。会員様特典
料金・デジタル一眼レフカメラのセンサー清掃を20%割引いたします。
として「ギャラリー NP 原宿」ご利用料金を割引いたしますのでお問
い合わせください。 お問い合わせ:03-3486-7761
■ ㈱ニコン イメージングジャパン
APA 会員の方は、エクスチェンジオファー(修理不能、又は修理が
■ 銀一㈱
高額なため購入の方が得策な場合に、同等品が特別価格で購入でき
GIN-ICHI スタジオショップではお支払い窓口で APA 会員証提示に
るサービス)
をご利用いただけます。また NPS
[ニコンプロフェッショ
て think TANK photo・Mindshift 製品を販売価格から10%割引いた
ナルサービス(修理代金の特別割引・修理時の代貸し及び試用貸出・
します。商品在庫や価格など電話にてお問い合わせください。
プロストラップへの交換 など)
]に推薦者なしで入会できます。※別
お問い合わせ:03-5548-5131(代表)
途入会金・年会費が必要。
■ ㈱イメージスタジオ・イチマルキュウ
■ リコーイメージング㈱
スタジオ・機材レンタル料金を 10%割引(一部機材~ 50%)でご利
直接弊社サービス窓口をご利用の場合に限り、以下のプロフェッショ
用いただけます。ご予約名とお支払い先が同一の APA 正会員である
ナルサービスが受けられます。
ことが条件になります。機材ごとの割引率など詳細はお電話にてお
①修理料金の割引:PENTAX ブランドの一眼レフカメラ/交換
問い合わせください。 お問い合わせ:03-3491-1109
レンズ、並びに RICOH ブランドのデジタルカメラの修理料金
の特別割引(機種により割引率が異なります)。
②修理代替機材:修理期間中の代替機材の貸し出し、並びに試用
目的の機材貸し出し(事前のお申し出が必要)。
■ ㈲インタースタジオ
お申込者とお支払いが APA 正会員の場合、スタジオ、機材使用料を
25%引きにてご利用いただけます。詳しくはお電話にてその旨をお申
し出の上お問い合わせください。 お問い合わせ:044-865-7080
■ オリンパス㈱
「オリンパス・グローバル・プロサービス」は、
「オリンパス E- シス
■ ㈱ヨドバシカメラ
テム(OM-D、PEN を含む)
」を所有しているプロユーザーの方を対
ゴールドポイントカード(APA ロゴ入り)でポイントの加算サービ
象とした専用サービスです。APA 会員の方は、本サービス規約に同
スが受けられます。
意いただければ、
推薦者無しで入会していただけます。機材修理優待、
購入優待などの特典がありますので、詳しくはオリンパスプロサロ
ンまでお問い合わせください。
お問い合わせ: 0120-268-554 03-5909-0212
APA 会員優待・特典
○プレスカード発行(正会員のみ)
■ ㈱ヒガサカメラサービス
キヤノン正規認定代行修理店ならではの特殊調整機材にて修理調整
を短期間で実施。メンテナンス技術者と直接対話による納得のサー
7 月~翌年 7 月まで 1 年有効
2,000 円(送料 全国一律 450 円)
ビスをご提供します。APA 会員様に限り、技術料 3 割引、部品代2
○文芸美術国民健康保険加入
割引サービス中(旧機種、ライセンスの降りていない機種、自社で
○ Apple Store 優待販売
修理出来ない機種等を除く)
。修理時の返送料は無料です(センサー
○㈱伊東屋 10%ご優待
APA プレスカード
清掃除く)
。 お問い合わせ:06-6459-3006
■ 法人賛助会社一覧(50 音順)
(株)アサツー ディ・ケイ
アドビ システムズ(株)
(株)アマナイメージズ
(学)池田学園 東京服飾専門学校
(株)イメージスタジオ・イチマルキュウ
(有)インタースタジオ
エプソン販売(株)
オリンパス(株)
(株)キタムラ
キヤノンマーケティングジャパン(株)
共同印刷(株)
銀一(株)
(株)玄光社
(株)サンスタジオ
(株)ジェイアール東日本企画
(株)資生堂
(株)ジャスビコ
(株)スタジオエビス
ソニー(株)
ソルフレア(株)
(株)電通
公益財団法人 東京観光財団
(学)東京工芸大学芸術学部
(株)トーン・アップ
凸版印刷(株)
(株)ナショナル・フォート
(株)ニコン
(株)ニコン イメージングジャパン (学)日本写真芸術専門学校
一般社団法人 日本モデルエージェンシー協会
一般社団法人 日本レップエージェンシー協会
(株)博報堂
(株)博報堂プロダクツ
(有)ビアード
(株)ヒガサカメラサービス
(株)ピクトリコ
(株)ビックカメラ
富士フイルムイメージングシステムズ(株)
(株)フレームマン
(株)プロ機材ドットコム
プロフォト(株)
(株)堀内カラー
マンフロット(株)
三菱製紙(株)
(株)山田商会
(株)ユーアール代官山スタジオ
(株)横浜スーパー・ファクトリー
(株)ヨドバシカメラ
ライカカメラジャパン(株)
リコーイメージング(株)
(株)レブロン
09
写真作品部門
福島 晃( デジタルカメラマガジン編集長)
利己的であるぐらいの
強烈な個性(主観)で写真を表現してほしい。
極論であるという批判に怯えずに言
ばならない。そうした連続性のあるセ
選んだに違いない。写真史を代表する
えば、写真は否が応なく主観的な産物
レクトの積層が 1 枚の写真として結実
名作「決定的瞬間」はそうした彼の言
である。個人の主観を限りなく消し去
する。
葉を代弁したものなのだろう(フラン
ることで、客観的な意味を持たせるこ
20 世紀を代表する写真家、アンリ・
ス語の原題は「Image à la sauvette」
とができたとしても、それは客観とい
カルティエ=ブレッソンは「絵画は瞑
だから直訳すると本来は「消え去る映
う言葉を借りた主観でしかない。
想で写真は射撃だ」という言葉を残し
像」という意味であるが)。写真を単
カメラで写真を撮るという行為は基
て い る。 絵 画 は ス ケ ッ チ こ そ 現 場 で
なる記録性ではなく、黄金分割や幾何
本的に撮影者が存在する。どのカメラ
行 う こ と も あ る が、 基 本 的 に は 瞑 想
学的構図に代表される歴史絵画の手法
を選び、どのレンズを選び、どこの場
の中で表現を加えていくことができ
を写真に取り入れた。本書には 126 枚
所 で、 何 を 見 て い る の か。 さ ら に 技
る。対して写真は現実世界の瞬間を記
の写真と本人がステートメントとして
術的な要素を加えれば、絞りやシャッ
録していく行為だ。過ぎ去っていく時
構図論が添えられている。
ター速度、感度、ホワイトバランスと
間を 1 枚に写真に閉じ込めていくため
広告業界において写真家が華々し
さまざまな要素を撮影者が決めなけれ
「シューティング」という言葉を彼は
く活躍していた時代があった。ブレッ
1961 年 第 1 回 APA 展
公募作品 APA 賞 篠山紀信
10
1961 年 第 1 回 APA 展
会員作品金丸賞 岩宮武二
1964 年 第 4 回 APA 展
公募作品奨励賞 操上和美
1965 年 第 5 回 APA 展
公募作品 APA 賞 浅井慎平
APA AWARD 2013 写真作品部門 文部科学大臣賞 RYAN CHAN
「UNCONDITIONAL LOVE」
APA AWARD 2016 写真作品部門 文部科学大臣賞 栗栖誠紀
「Appearance of Winter 〜冬の佇まい〜」
ソ ン が そ う だ っ た よ う に、 写 真 の 記
す れ ば、 次 の 日 か ら 仕 事 を 依 頼 す る
合っていく仕事だ。いわば、そのテー
録 性 で は な く、 写 真 の 表 現 力 に 広 告
電話がひっきりなしにかかってくる
マが「美・HAPPY」という訳である。
写 真 家 が 挑 戦 し て き た 歴 史 で あ る。
と い う。M-1 グ ラ ン プ リ の 受 賞 者 が
だ が、 誰 か の た め の 表 現 で あ る 必 要
その中にあって、APA は重要な鍵を
テレビに引っ張り凧になるような感
はない。
握っていた。むしろ、その中心にあっ
覚だったに違いない。
冒頭で述べたように写真とは限りなく
た と 言 っ て も 過 言 で は な い。 拙 い 私
そ の 歴 史 あ る APA AWARD 2017
主観による産物であると私は考えてい
が い ま さ ら 文 字 を 記 す ま で も な く、
写 真 作 品 部 門 の 審 査 委 員 と し て、 私
る。そのテーマをある意味、利己的であ
APA AWARD の歴代受賞者の名を見
も末席に加えさせていただくことに
るぐらいの強烈な個性(主観)で写真を
れ ば 一 目 瞭 然 で あ る。 篠 山 紀 信、 岩
な っ た。 今 年 の 募 集 テ ー マ は「 美・
表現してほしい。その強烈とも思える絶
宮 武 二、 操 上 和 美、 浅 井 慎 平、 坂 田
HAPPY」。 広 告 写 真 は ク ラ イ ア ン ト
対的な個性こそが写真家として、もっと
栄 一 郎、 十 文 字 美 信 と 写 真 家 を 志 す
が求める商品価値やテーマを写真と
も重要なファクターであると思うのだ。
も の で あ れ ば、 誰 も が 知 る 名 が ず ら
し て、 ど の よ う に フ ォ ト グ ラ フ ィ ッ
私はその写真に込められた熱量を審査
りと並ぶ。公募作品が APA 賞を受賞
クとして表現するのかと常に向き
委員として感じ取ってみたい。
1982 年 年鑑 日本の広告写真 1982 APA
Prize 坂田栄一郎 サントリー㈱
1988 年 年鑑 日本の広告写真 1988 APA
Prize 十文字美信 林原生物化学研究所
福島 晃(ふくしまあきら) APA アワード 2017 写真作品部門 審査委員
1968 年、東京都生まれ。東海大学航空宇宙学科卒業後、ソフトバンクに入社。月刊 PC、Hello !
PC、PC USER などのパソコン雑誌の編集に携わり、2002 年にカメラ雑誌「デジタルフォト」を創刊、
編集長となる。その後、フリーの編集者を経て、2013 年にインプレスに入社、「デジタルカメラマガ
ジン」の編集長となる。趣味は写真と車とアニメ。
11
第八回全国学校図工・美術写真公募展 東京都写真美術館にて開催
「美術授業にカメラ」を通じて
『感性の教育』
『心の教育』のお手伝いをしています。
文 鈴木英雄
公益社団法人日本広告写真家協会(APA)と全国造形教育連盟は、
性が、一層求められてきています。そうした資質や能力を育むために、
「美術授業にカメラ」実践教育の成果発表の場として、小中学生を
図工・美術の授業にカメラを取り入れることは極めて有効であること
対象とした図工・美術写真公募展を開催し、写真作品を通して「感
が、公益社団法人日本広告写真家協会と全国造形教育連盟による小
性を育む」教育の普及に寄与しています。
学校・中学校での実践教育を通して明らかになってきました。
これからの社会を生きる子どもたちにとって、視覚的なコミュニ
全国の子どもたちが、「見る力・感じる力・つくり出す力」を培っ
ケーションやプレゼンテーションの能力に不可欠な豊かな感性と想像
ていくことを願い、本公募展を開催いたします。
実践した先生方からの報告書より抜粋
・普段は「答えありき」の授業になれている生徒たちも、この
・カメラを使って撮影する授業では、今までできなかったこと
授業に取り組むことで様々な発見や可能性を引き出せたよう
ができて、自己肯定感が高まったと思う。多くの生徒が撮影
で、「答えを自分から導き出す」学びを経験することができま
した作品を授業者に見せてくれた。
した。
12
・表現と鑑賞の能力が一体となって高まっていく様子が、たく
・「まちがい」ということがないのでそれぞれ子どもたちの感性
さん撮影した写真からも分かる。児童の視点で美しい、面白
で工夫し、考え、作品に向き合う事ができ、子どもたちはよ
いと感じるものをストレートに表現できる写真作品は、児童
い達成感があったと思います。
にとって今後の大きな表現方法になると感じた。
「全国学校図工・美術写真公募展」文部科学大臣賞 受賞作品
平成 21 年度
第一回
「いやしの神様」
東京都西東京市立田無第一中学校 3 年
小牧みのり
平成 22 年度
第二回
中学生の部
「つながり」
埼玉県朝霞市立朝霞第四中学校 2 年
小泉涼菜
平成 26 年度
第六回
小学生の部
「現れた鯱」
神奈川県平塚市立松が丘小学校 6 年
高平竜光
「まいごのバスケこぞう」
京都府京都市立九条中学校 2 年
後上翔一郎
「マヨネーズの神様」
宇都宮大学教育学部附属中学校 2 年
山口智美
平成 24 年度
第四回
小学生の部
「ベンチにすわって、はいポーズ」
東京都品川区立立会小学校 2 年
阪尻 和
平成 23 年度
第三回
中学生の部
「どんな未来が見える?」
宮城県仙台市立高森中学校 2 年
大立目彩奈
平成 25 年度
第五回
小学生の部
「丘から見た小人の町」
東京都大田区立調布大塚小学校 6 年
松浦房之介
中学生の部
「自由」
神奈川県川崎市立金程中学校 3 年
卯滝悠也
平成 27 年度
第七回
小学生の部
「しあわせの国」
北海道函館市立椴法華小学校 2 年
田中希旺
中学生の部
「白黒の幻想」
神奈川県松田町立松田中学校 2 年
平名長陽
13
Test Reviews
FUJIFILM X-T2
頼れる高性能 EVF と驚きの AF
常識を覆すミラーレス一眼
写真:簑田圭介 大井川茂兵衛
富士フイルム㈱は今年 4 月に X シリーズ
ミラーレスデジタルカメラ X シリーズは、
プロサービス開始第一号となるフラグシッ
を使用するプロフォトグラファーの会員制
愛着のある外観とダイアル操作にこだわっ
プ機 X-T2は、さらに高画質になってAFも進
サービス「富士フイルムプロフェッショナ
た外装、なじみのある色再現など、細部に
化。プロの期待を背負いもうすぐ発売です。
ルサービス(FPS)」を開始しました。
フイルムメーカーのプライドを感じるシ
一足お先にアワードでも活躍しているお二人
富士フイルムの歴史と技術が反映された
リーズです。
に撮影していただきました。
photo:大井川茂兵衛 XF16-55mmF2.8 R LM WR f/4.0 1/425 ISO:200
AF-C のカスタム設定が細かにでき、被写体を追従するAF の粘りにも信頼を感じることができます。光学ファインダーに慣れてしまっており
液晶画面を目の前に突きつけられる EVF がとても苦手だったのですが、X-T2 の EVF に考えが変わりました。表示のタイムラグやチラツキを
ほとんど感じることなく、動体・逆光時に被写体をしっかりと認識ができ、とても頼りになります。
photo:簑田圭介 XF35mmF2 R WR f/5.6 1/40 ISO:400
このレンズはいいレンズだと思います。カメラと組み合わせて、いい写真が撮れそうな気持
ちになります。カメラとレンズの重さのバランスもよく、どこへでも持って出掛けたくなりま
す。カラーに関しては、フィルムシミュレーションの PROVIA/スタンダードが気に入りました。
Photoshopでの色調整が必要ありませんでした。写真に雰囲気を出すために -1段 2/3 露出補
正をかけて暗く落としましたが、シャドー部分が潰れないダイナミックレンジの広さはポジフィ
ルムのようです。
14
photo:簑田圭介 XF35mmF2 R WR f/2.0 1/30 ISO:640
液晶モニターを水平にしてローアングルで撮影しました。室内の様子がわからぬよう、モノク
ロにして背景をぼかしました。ミニチュアダックスフントのゴールドの毛色をモノクロで表現し
たくて、フィルムシミュレーションの ACROS/ モノクロ +Yeフィルターを使用しました。自分
好みのトーンが割と簡単に出せたと思います。フォーカスレバーを使用して目にエリアをもって
いきましたが、AF の速さと短いレリーズタイムラグのおかげで、フォーカスを気にすることなく、
いい表情を捉えるのに集中できました。
photo:大井川茂兵衛 XF16-55mmF2.8 R LM WR f/2.8 1/3000 ISO:200
わずか 5cm ほどの綱の上で、アクロバティックな技を競う「スラックライン」。とてもトリッキーな動きのため、カメラの AF に任せシャッターを押すのですが、使
用させていただいた X-T2 の AF の確実性に驚きました。
モデル:X GAMES スラックライン 2016 年チャンピオン GIBBON プロアスリート 木下晴稀
10月22日
(土)にAPA本部でFUJIFILM X-T2のセミナー
を行います。詳しくは22ページをご覧ください。
15
GIN-ICHI スタジオショップを訪ねた
文・写真 福原 毅
その歴史は敗戦直後の物資が不足して
れた店員さんをいまでも忘れることはで
いつもは目的があって来店するのだが、
いた時代、新聞社などに機材やフィルムを
きない。そういった意味ではプロのサポー
取材のためじっくりと品揃えを観察する
供給していた業者まで遡ることができる
ト だ け で は な く、 育 成 に も 一 役 買 っ て い
と、 撮 影 機 材 や 照 明、 小 道 具 は も ち ろ ん
と い う。 プ ロ シ ョ ッ プ の 老 舗「 銀 一 」 は
ると言えるだろう。
の こ と、 現 場 で 重 宝 し そ う な グ ッ ズ が い
創 業 当 時 か ら プ ロ に 寄 り 添 い、 そ の 仕 事
駆 け 出 し の 頃、 機 材 に つ い て の ア ド バ
く つ か 見 つ か っ た。 中 で も 目 を 引 い た の
をサポートしてきた。
イスを受けて巣立ったフォトグラファー
がスタンドの脚に付ける養生用のボール。
いまでは量販店などで常識になって
を何人も知っている。
テニスボールに切れ目を入れて使ってい
い る「 触 れ る カ メ ラ 」 も 銀 一 が 元 祖 だ。
イ ン タ ー ネ ッ ト が 普 及 し、 カ メ ラ も デ
る会員諸兄も多いと思うが、かさばるし、
1970 年代にトライアルルームという名で、
ジ タ ル に な っ た 現 在 で も、 そ の 姿 勢 に 大
わざとらしい感じがして好きではなかっ
ジ ナ ー や リ ン ホ フ、 ハ ッ セ ル ブ ラ ッ ド な
きな変化はない。
た。 こ れ な ら 大 き さ も 手 頃 だ し ス マ ー ト
どのプロ機材を実際に試せる一角を店内
た と え ば 動 画 だ。 一 眼 ム ー ビ ー が 一 般
で使いやすい。シリコンゴム製で、こすっ
に 設 け た。 こ の よ う な 時 代 を 先 取 り し た
的 に な り、 動 画 の オ フ ァ ー を 受 け る フ ォ
ても跡がつかないそうだ。
ソ リ ュ ー シ ョ ン も 銀 一 の 特 色 だ。 筆 者 も
ト グ ラ フ ァ ー が 増 え た。 引 き 受 け た い が
本 質 は 末 端 に 現 れ る と 言 う が、 こ の よ
高校生時代に心をときめかせながらトラ
知識がなく悩んでいる方も多いのではな
うな商品を見つけ出す眼というのはプロ
イアルルームで憧れの機材を手にしたひ
い だ ろ う か。 銀 一 で は 幅 広 い 品 揃 え と と
の 仕 事 を 理 解 し て い な け れ ば 無 理 だ。 そ
と り だ。 買 え る は ず が な い 若 い 客 を 相 手
もに専門のスタッフがハードからソフト
し て、 そ の 知 識 は オ リ ジ ナ ル の 商 品 に も
に し て も、 嫌 な 顔 ひ と つ 見 せ ず ハ ッ セ ル
ま で、 そ の 仕 事 に 合 っ た 機 材 を 使 い 方 ま
活 か さ れ て い る。 ス タ ン ド と そ の ア ク セ
ブラッドの使い方をていねい説明してく
でアドバイスしてくれる。
サ リ ー、 ソ フ ト ボ ッ ク ス や ア ン ブ レ ラ が
訪れたことのない方や、銀座店統合後訪れていない方も是非 !!
「動画なら任せてください」と語るのは映像機材営業部の山田浩一課長。九州出張から戻っ
たばかりだと言う。
16
プロを支えてくれるスタッフ。なんでもお気軽に相談してくださいとは吉田努本部長の談。
テンバなどを日本に紹介してきた銀一。岩
崎淳一店長一押しは thinkTANK のバッグ。
スタンドの養生用ボール。このほかに黒も
ある。
メインだがコストパフォーマンスの高さ
と 違 う サ イ ズ が 奥 の 方 か ら 出 て き た。 倉
「 銀 一 に 行 け ば な ん で も 揃 う 」「 銀 一 に
に は 驚 か さ れ る。 多 く は 中 国 製 だ と 説 明
庫を利用して旧セットショップと一体に
行けばなんとかなる」こんな言葉を諸先
を 受 け た が、 検 品 が し っ か り し て い て 質
な っ た 店 舗 の バ ッ ク ヤ ー ド は 広 大 で、 オ
輩 か ら 何 度 も 聞 い た。 こ ん ど は 筆 者 が 会
感もじゅうぶんで信頼性は高い。
ンラインショップのストックヤードにも
員の皆さんにそう言う番なのかもしれな
最近模様替えをしたという店内はすっ
なっている。工夫とは、こういうことだっ
い。値段だって量販店に負けていないし、
きりとした印象だ。「品揃えが少なくなっ
たのかと思わず納得してしまった。
アフターサービスを考えればプロショッ
た の で は?」 と い う 意 地 悪 な 質 問 を 岩 崎
そして店舗の奥にはスタジオスペース
プで買い物をするのがプロなら筋だろう。
店長にぶつけてみる。
があり、実践的なセットが組まれていた。
一 度、 店 に 行 っ て 雰 囲 気 を 確 か め る こ
「商品点数は減っていません。すっきり
実際に撮ったデータは複数のモニターで
と を お 勧 め す る し、 地 方 の 方 は 店 舗 と 同
したのはエントランスから店の奥まで一
比較確認できる。
じ品揃えのオンラインショップを覗いて
直 線 の 導 線 を 作 っ た か ら で し ょ う。 こ れ
「高額な商品ですから、ここで納得がい
みるといいだろう。
は照明など重い機材をお客さんのクルマ
く ま で 試 し て い た だ け れ ば と 思 い ま す。
までストレスなく運べるようにしたから
レ ン タ ル の 機 材 も 同 様 で す。 ご 希 望 が あ
で す。 陳 列 に も 工 夫 し ま し た 」 と 笑 顔 で
れ ば 全 国 ど こ へ で も 出 張 し ま す よ 」 と、
答えが返ってきた。
またもや自信を感じさせる答えが返って
じ つ は、 こ の 質 問、 気 に な っ て い た ゲ
きた。
ルフレームのサイズが一種類のみだった
これは第二のトライアルルームなんだ
の で ぶ つ け て み た の だ が、 そ の 話 を す る
と思った。
導線や機材運搬を考え店内はスッキリしましたが、実は品
揃えは豊富です。
奥のスタジオスペースは実践的な機材
が揃っている。
銀一株式会社
GIN-ICHI スタジオショップ
東京都中央区月島 1-14 -9
TEL:03-5548-5131
FAX:03-5548-5135
http://www.studioshop.jp
複数のモニターで確認できるので、仕上がりを想定しやすく、モニターの違い
も比較できる。
機材はもちろんのこと小道具やアクセサリーまで「なんでも揃う」のが銀一スタジオショップのコンセプトだ。
17
HCS 株式会社ヒガサカメラサービス 訪問
技術者と直接話ができる安心と
自信のメンテンスを提供
株式会社 ヒガサカメラサービス
〒 550-0004 大阪市西区靭本町 1丁目 5-6 本町辰巳ビル
1 F(受付)/ 7 F(技術)
お問合せ: TEL 06-6459-3006 FAX 06-6459-3055
e-mail:[email protected]
文 友田富造 東 隆石 写真 森 誠
今回は、昨年の 10 月に公益社団法人日本
ガサカメラサービスでありたい。」と考えて
はキヤノン製品がメインですが技術者と直
広告写真家協会の法人賛助会員に入会して
おられ、使う側も気付かなかったような機
接ご相談いただくことで、繊細かつ高い品
いただいた株式会社ヒガサカメラサービス
材の特徴や効果をより良い状態にキープで
質でサポートすることが可能なスペシャリ
代表取締役の土井秀一朗氏にお話をうかが
きるようサポートしてくれます。
スト集団だと思っています。プロのフォト
いました。
いただける機材をご提供する大切な仕事で
現在本社の受付は 1 階と 7 階(技術)にあ
ましたので、公益社団法人日本広告写真家
す。」ということでした。プロにとってとて
り、1 階は黒の応接セットが配置され、ゆっ
協会会員の皆様には、一部機種を除きます
も心強いお店です。本日はお忙しいところ
たりくつろげるスペースとなっています。
が通常値引きの他に割引特典がございます
ありがとうございました。
※おいしい昆布茶が出てくるよ!
(詳細は 11 ページをご確認ください)。ぜひ
将来はここに多くのフォトグラファーが
お気軽に 1 Fの受付にお越しいただきどんな
気軽に集まり写真の話を語る場所にしたい
事でも技術者に直接ご相談下さい。」とおっ
そうです。7 階は受付と工場があり 12 名の
しゃっていただいています。
社員さんが修理や検査に頑張っておられる
レンズ解像度やボディのショット数等の
現場を一部撮影させていただきました。 ■株式会社ヒガサカメラサービス沿革
昭和 37 年 5 月
樋笠隆義氏が酒井特殊カメラでの 6 年の修
行を終え、大阪市住吉区長居町に旭光学
工業アサヒペンタックス代行修理店を単
身で開業
機材点検やセンサー清掃は待っている間に
昭和 42 年 2 月
大阪府枚方市に移転
完了。ボディとレンズのセットでのピント
昭和 46 年 6 月
業務拡大と増員の為、大阪市北区へ移転
カメラサービスさんの技術の高さに感心し
マッチングも得意とされており、修理品に
昭和 54 年 4 月
ました。土井社長は「フォトグラファーの
はメーカーと同じ半年保証が付いています。
キヤノンカメラ代行店、眼底カメラ西日
本代行店に指定されメーカー専属修理を
本格始動
皆さんが、ご自身の機材に自信を持って撮
オーバーホール時期等、日頃の点検が故障
平成 18 年 6 月
影していただきたい。そして、ショット数
を未然に防ぐので、是非一度お店に足を運
や AF のピント調整などそれぞれ個人にあっ
んでみてください。
法人化を取得して、現 株式会社ヒガサカ
メラサービスとなり、自社内にてメーカー
代行修理を行いながら、キヤノン中之島
サービスセンター及び梅田サービスセン
ター内にて修理サービスを開始
たカスタマイズをするなど、安心して使用
最後になりましたが土井社長にとって、
平成 20 年 6 月
できる機材のメンテナンスに重点を置くヒ
株式会社ヒガサカメラサービスとは、「現在
土井秀一朗氏が代表取締役に就任。一般
修理受付を開始し、特殊工具設置の為本
社を現在の靱本町へ移転
地下鉄四つ橋線本町駅 25 番出口より徒歩 3 分のところにあ
ります。お気軽にご来店ください
1F 受付は待ち合いのできるいこいのスペースです。APA 会
員の皆様は会員証をご提示いただければ特別割引もあります
7F の修理工場に直接修理品をお持ち込みください。受付担
当 大島氏が親切に対応してくれます
7F の奥の修理工場では 10 名ほどの技術者がカメラのメン
テナンスなどをしています
特殊な機材や工具が数十台あり、ヒガサ
「ご自身の機材に自信を持って撮影していただきたい。」と
語る代表取締役 土井秀一朗氏
18
グラファーの皆様に自信を持って撮影して
「昨年法人賛助会員に入会させていただき
美 術授業に カ メラ レポート
テーマ
平成 28 年 6月、7月の実践記録です。
平成 28 年 6月27日(月)
平成 28 年 7月5日(火)
東京都立両国高等学校附属中学校
栃木県芳賀町立芳賀中学校
第 3 学年 3 学級120 名 中西一洋教諭の授業
第 2 学年 2 学級 64 名 松本 薫教諭の授業
まさかこんなところに○○
テーマ
切りとられた形と時間と〜オリジナルキャラクターの生活
カメラの授業は空間と時間をボタン一つで手軽に切り
取ることができ、また写真で表現すると現実とは違っ
たおもしろさや美しさを感じることができます。作品
の新たなよさに気づき、立体作品の違った形での展示
方法としても考えることができます。今回プロの写真
家のレクチャーにより、生徒たちのモチベーションは
最高頂でした。感受性を刺激して、想像力を豊かにし、
表現力を高める。そんな授業でした。
デジカメやスマホで 撮 影 することは慣れているが、
ミラーレスカメラを触るのは初めての体験という生徒
が多い。一人に一台のカメラに生徒の関心は高まり、
短い 撮 影 時 間の中でも試 行 錯 誤して陰 影や構 図を
考えながら熱 中する姿を見ることができた。「将 来
一眼レフカメラを買おうと思った」
「 自分の作品を遠く
から客観的に見ると新たな発見があった」などの意見
があり満足度の高い授業になった。
テーマ
APA 学 校 教 育 事 業 部『 美 術 授 業 に カメラ』
平成 28 年 7月12日(火)
平成 28 年 7月13 日(水)
東京都葛飾区立大道中学校
福島県猪苗代町立長瀬小学校
第 2 学年 4 学級130 名 大村志保子教諭の授業
第 3・4 学年 2 学級 27名 鈴木哲明教諭の授業
空想の生物
テーマ
ミラーレスのカメラを手にしたとたん、生徒の目が
生き生きと輝き、意欲に満ちあふれました。教 室を
飛 び 出し、 モニターを覗きこみ、 アングル や 光 の
加 減などを工夫しているうちに撮 影に夢中になって
いったようです。撮影後は友達の写真を鑑賞したり、
自分の撮った写真を見直したりと、落ちついた鑑賞
の時間となりました。講師の皆さんには、生徒に丁
寧に指導してくださりとても感謝しています。
カラフルフレンド
小学校の図画工作科では「作品の写真を撮る」という
学習があります。今回一人一台カメラを使うことができ
て、とても意義がありました。はじめに写真の撮り方を
具体的に教わり、児童は意欲を持って取り組むことがで
きました。校庭に出ると、教師が考える以上に想像力
を生かして写真を撮っていました。真剣に集中して撮影
する姿には本当に驚き、美しくかっこいいと感動しまし
た。子どもたちは写真撮影が大好きになりました。
平成 28 年 7月14日(木)
奈良県五條市立北宇智小学校
第 5・6 学年 2 学級 41名 岸本 昇教諭の授業
テーマ
光のマジック
「カメラの授業」は、北宇智小 学 校では今回で 2 度
目です。昨 年度の図 工・美 術 写 真公募 展に応 募し
た現 6 年生は入賞者が少なかったこともあり、今年
度はリベンジだと被写体の作品つくりの段階から熱
が入っていました。撮影当日は、場所や光を選びな
がら事前に教えていただいたテクニックを駆使する
など、経験の違いが出るカメラワークで撮影に熱中
していました。リベンジできることを祈ります!
APA 参加スタッフ
石田美菜子 7/12、小山敦也 7/5、栗栖誠紀 6/27・7/5、熱海俊一7/13、その
江 6/27・7/12、森 誠 7/14、坂 本 隆 志 6/27・7/5・7/12、池 嶋 徹 郎 6/27、
小 口 隆 志 6/27・7/5・7/12、 半 杭 誠 一 郎 6/27・7/12、 川 島 幸 延 7/12、
HiroOTSUKA 7/12、野口勝宏 7/13、山田純子 7/13、前川政明 7/14、牧野
和馬 7/14、松谷泰孝 7/14
『スペシャルプライスプラン』募集延長決定!
!
作品 A−3 or 半切(30枚まで)だけご準備頂ければ、
これ以上一切頂きません!!
ԁʢ੫ࠐʣ
銀座で一週間の写真展が
ͳΜͱ ˇ
早い者勝ち!
!応募殺到中
※ミニギャラリー
(15枚迄)¥30,000(税込)
銀座5−1銀座ファイブ2F
ࠝ࠾ၥ࠸ྜࢃࡏࠞ
ࣇ࢛ ࢺ ࢧࣟࣥ
TEL & FAX 03-3574-1036
ᮇ㛫୰↓ఇ㛤㤋᫬㛫᫬ࠥ᫬
(株)フレームマン 本社
東京都墨田区両国3−10−4
TEL 03−5638−2211(代)
FAX 03−5638−2219
Eメール [email protected]
ホームページ http://www.frameman.co.jp/
19
広告写真家のためのハイエンド写真機材総合展示会
Photo Edge Tokyo 2016 開催
10月14日(金)12:00 −18:00
10月15日(土)9:30 −16:00
■会場
イメージスタジオ・イチマルキュウ 四ツ谷スタジオB1
東京都新宿区四谷1-16-3
■参加費
無料(事前登録)
■主催
Photo Edge Tokyo 2016 実行委員会
(株)玄光社、ブロンカラー/アガイ商事(株)、ハッ
セルブラッド・ジャパン(株)、フェーズワンジャパ
ン(株)、プロフォト(株)
■協賛
(株)イメージスタジオ・イチマルキュウ、EIZO(株)、(株)HGST ジャパン、エプソン販売(株)、キヤノンマー
ケティングジャパン(株)、(株)日本 HP、ライカカメラジャパン(株)
■イベントコンテンツ
❶ 主催者トークイベント(初日)
「コマーシャル・フォトグラファーが語るハイエンド撮影機材の表現力」
❷ 主催者トークイベント(二日目)
「MY スタジオ+ハイエンド機材で仕事の幅を広げる」
❸ メーカー主催セミナー
「最新ハイエンド中判デジタルカメラの魅力」
「豊富なアクセサリーでひろがるライティング表現」
初日終了後会場内において
懇親パーティも開催いたします。
是非ご来場ください!
❹ 撮影コーナー(モデル撮影 or スチルライフ撮影)
❺ 協賛企業製品展示コーナー
❻ 大型プリントでの作品展示コーナー
事前登録、タイムスケジュール等詳細は http://www.photo-edge-tokyo.com
20
主催:公益社団法人日本広告写真家協会 共催:一般社団法人日本写真著作権協会
知的所有権セミナー 開催報告
「行列のできる知的所有権セミナー
ですよ〜! Part 2」
丸山和也 先生
(参議院議員・弁護士)
野間自子 先生
(APA 顧問弁護士)
司会:織作峰子
(APA 知的所有権事業部担当理事)
の柱。」であるということで、APA の「美術授業
と刺激的なタイトルですが、権利意識は我々写真
にカメラ」事業にもご賛同いただいている参議院
家にとっての生命線です。弁護士として、企業間
議員で弁護士の丸山和也氏と当協会の顧問弁護士
の紛争・交渉等を中心とした国際法務を得意とす
でもある野間自子氏のおふたりをお迎えして、織
る丸山氏ならではのグローバルな視点からのお話
作峰子理事(知的所有権事業部担当)の司会で進
に参加者は熱心に聞き入っていました。続いて、
められました。
質疑応答に移り、参加者との間で活発な意見交換
がおこなわれました。
はじめに野間氏より「カメラマンと著作権」と
8 月 19 日には野間氏をお迎えして北海道(札
題して、写真家が撮影について注意すべき事項、
幌)でも知的所有権セミナーを開催いたしました。
昨年、APA 本部で開催して満員御礼となり大
写真家と依頼主との契約時の注意すべき内容、そ
今後の予定として 9 月 17 日に丸山氏をお迎え
好評だった知的所有権セミナー、今回は第二弾と
してネット時代の写真の二次使用についてなど、
し関西でセミナーを開催いたします。来期以降は
して会場もスケールアップして AP 渋谷道玄坂渋
最近のトピックでもある TPP(環太平洋パート
東北、中部、九州での開催も予定しております。
東シネタワー 13 階の会場で開催しました。8 月
ナーシップ協定)締結に伴う法改正についても
本セミナーの開催にあたりご登壇いただいた丸
6 日、暑いなか、盛会のうちに終えることができ
語っていただきました。次に丸山氏より「権利に
山和也氏、野間自子氏をはじめ共催いただいた一
ました。熱心に聞き入る参加者から知的所有権に
目覚めていない日本人」と題してご登壇いただき
般社団法人日本写真著作権協会、関係各位に御礼
対する関心の高さがうかがえました。「教育は国
ました。「権利に目覚めていない日本人」ちょっ
申し上げます。
Next Seminar
主催:公益社団法人日本広告写真家協会 共催:一般社団法人日本写真著作権協会
知的所有権セミナー(入場無料)
「行列のできるセミナーですよ〜 関西」
大阪会場 丸山和也 先生(参議院議員・弁護士)
司会:鈴木英雄(APA 副会長/JPCA 理事)
日時:9月17日( 土 ) 14:00 〜 16:00 (13:30 受付開始)
会場:大阪市中央公会堂 地下 1階 大会議室 http://osaka-chuokokaido.jp
大阪府大阪市北区中之島1丁目1番 27号
我々写真家にとっての知的所有権とは?
参加お申し込み:[email protected]まで、件名を「9/17 申込」として、氏名、
電話番号、所属を明記の上お申し込みください。会場の都合上先着 80 名にて締め切
らせていただきます。
21
Next Seminar
APAアワード2017写真作品部門・応募用プリント実践セミナー&ワークショップ
APA プロフェッショナルセミナー Vol.12
審査員に印象づけるプリントとは
FUJIFILM X-T2
コンテスト・公募展への応募作品は、その内容に相応したプリント
の仕上りも重要な評価ポイントです。
APAのプロ写真家が綺麗にプリントをする為の基本を教えます。
富士フイルム担当者による製品概要説明と、APA 会員10 名のテ
スト撮影インプレッションとともに約 30 点の作品をフジカラープロ
フェッショナルペーパー印画紙に大伸ばしして展示いたします。
日時:2016 年9月24日(土) 13:00
(12:30 受付開始)〜 16:30
(終了予定)
日時:2016 年 10月22日(土) 14:00(13:30 受付開始)
〜 16:30(終了予定)
会場:APA 本部 参加費無料
協力:キヤノンマーケティングジャパン株式会社
参加お申し込み:件名を「9/24 申込」として下記アドレスまでお申し込みください
※セミナー当日作品データをお持ちください
会場:APA 本部 参加費無料
参加お申し込み:件名を「10/22 申込」として下記アドレスまでお申し込みください
セミナー参加
お 申し 込 み
下記アドレスまで氏名、電話番号、所属を明記の上お申し込みください。 お席に限りがありますのでメールにて事前予約をお願いします。
[email protected]
Photo Exhibition
芹川明義 写真展 「湘南、わたしの一枚」
関西から風光明媚な湘南に移住して 10 年が過ぎました。仕事場は大阪市内でしたが、京都の丹波に住居兼用のアトリエ
スタジオを構え、仕事の合間には近郷の野山の自然を撮っていました。今は湘南の浜辺でサーファーたちと仲良くなり、
朝夕は日課のように鵠沼海岸に出かけます。永かった広告写真家の視点ではなく、あるがままの日常のシーンをスナップ
しました。ご高覧いただければ幸いです。
会場:Space JING
東京都渋谷区神宮前 5-45-5 中澤ビル B1F
会期:2016 年 9月7日(水)〜 9月12日(月)
時間:12:00 〜 20:00
佐藤倫子 写真展 「知のフラグメンツ」
東京大学院情報学環 ユビキタス情報社会基盤研究センター ( センター長・坂村健 ) 企画による展示会です。東京大学本郷キャンパスを
テーマに写真家・佐藤倫子が既存の風景というリアルを被写体とするという制約の中、その被写体の一部を切り撮ることで抽象的の
高いミニマムな美を追求したプリント作品約 40 点を展示。そのほかにプロジェクションマッピングを利用したインスタレーションを
企画しています。会場建物は建築家隈研吾氏による建築です。
会場:東京大学 本郷キャンパス
情報学環 ダイワユビキタス学術研究館 地下ギャラリー
会期:2016 年 10 月11日 ( 火 ) 〜 10 月 28 日 ( 金 ) 月曜休館
時間:11:00 〜 18:00 ( 最終日17:00 まで )
主催 : 東京大学情報学環 ユビキタス情報社会基盤研究センター
共催 : 株式会社 リコー
善本喜一郎 写真展 「JINDAIJI The Four Seasons」
撮影モチーフはどこにでもある。特に絶景でなく、近くにある何でもない景色に魅かれる。今回の作品は自宅から 1000m 以内の光
景でもある深大寺、神代植物公園の四季を3年に渡り撮ったものです。同じ場所でも、季節や天候、また時間によって変化する光と
影で景色が変わります。四季の移ろいを視覚だけでなく、暑い寒いといった皮膚感覚、森や花の香りといった嗅覚、小川の流れや風
で木々がゆらぐ音なども意識しつつ撮りました。写真の魅力は、それぞれの「感じ方の違い」にあり、そこにはコミュニケーション
が生まれます。写真を撮ることとの楽しみとともに、このコミュニケーションも楽しくて写真に惹かれています。会期中はできるだ
け在廊する予定です。ギャラリートークも予定しておりますので、どうぞお気軽にご来場ください。
会場:オリンパスギャラリー東京
東京都新宿区西新宿 1-24-1 エステック情報ビル 地下 1階
22
会期:2016 年 10 月 7 日(金)〜 10 月12 日(水)
時間:11:00 〜 19:00(最終日15:00 まで)
REPORT
STAFF LIST
6 月11日(土)
◎ APAプロフェッショナルセミナー Vol.9 「画質、生産性すべてを革新する、
新世代プロプリンター Canon ImagePROGRAF PRO-1000の実力」開催
キヤノンマーケティングジャパン㈱ LFP 企画部浅見康弘氏の概要説明、次に永嶋勝
美正会員によるインプレッション。また、今回 APA 正会員 鈴木英雄、善本喜一郎、
坂本隆志、中村成一、矢野雅也、石田晃久、小林伸幸、長嶋正光、山田愼二、岡
部ユミ子、栗栖誠紀、中山達也、MITCH IKEDA、西川隼矢各位の協力で撮影した
作品を PRO-1000 で事前に出力し、セミナー当日には 46 作品を展示しました。それ
ぞれ感想が述べられ、PRO-1000 の実力が伝わってきました。
発行人
白鳥真太郎
編集人
永嶋勝美
副部長
福原 毅
香出剛志
委員
小林伸幸
Ryushi
福永仲秋
小川義文
6 月18日(土)
◎ APAプロフェッショナルセミナー Vol.10「Kマウントカメラ史上で最高峰と
なる画質を実現したPENTAX K-1」 開催
倉田亜希
コタニシンスケ
発行所
PENTAX ユーザー待望の 35 ミリフルサイズフォーマットのカメラが発売されました。
リコーイメージング㈱ 経営管理統括部 大久保恵慈氏より概要説明があり、同じく
リコー新規事業開発本部 上原広靖氏からリアル・レゾリューション・システム等を分
かりやすく説明していただきました。APA からは正会員 山田愼二、岡部ユミ子、勝
尾仁からその使用感や仕上がりについて説明がありました。タッチ&トライでは大野
彩さんをモデルとして参加者の方々にテスト撮影を行っていただき、実機に対する感
想をいただきました。
7 月2日(土)
◎九州支部大会 開催
今回新たに九州支部部長に就任した山口知一正会員と長崎在住の畠本 茂正会員の
取り計らいにより、長崎市の 1000 万ドルの港夜景を臨む稲佐山中腹の長崎ホテル
清風にて開催しました。参加者は九州支部会員から東島常務理事をはじめ18 名、鈴
木英雄副会長、BOCO 塚本理事、及び法人賛助会員 4 社 5 名の総勢 25 名でした。
鈴木副会長より総会の報告などがあり、平成 27 年度支部報告、28 年度支部計画と
続きました。特に福岡市内有名百貨店催事場での支部写真展開催の企画に活発な
質疑応答がありました。懇親会は美しい夜景を眺めながら長崎名物の卓袱
(しっぽく)
料理を堪能しました。
公益社団法人日本広告写真家協会
出版情報事業部
〒108-0071東京都港区白金台 3-15-1
白金台シティハウス 2F
TEL:03-5449-0580
FAX:03-5449-0651
URL:http://www.apa-japan.com
事務局員 安江とも代
デザイン
株式会社ライズ・グラフィクス
印刷
共同印刷株式会社
禁・無断転載「APA NEWS・瞬」2016
EDITOR'S NOTE
今号の取材で月島の銀一スタジオショップに行って来
た。買物以外で行くのは久し振り、顔馴染みのスタッ
7 月8日(金)
◎ APAプロフェッショナルセミナー Vol.11「Nikon D5 / D500 大幅に進化
したFX・DX 両フラッグシップ機の実力 !」 開催
今回は D5、D500 人気機種ダブルでのセミナーのためか、平日の夕方の実施にも関
わらず多数の参加がありました。㈱ニコンイメージングジャパン プロマーケティング
部 ゼネラルマネージャー 冨松圭氏より製品説明があり、APA 正会員 BOCO 塚本、
長嶋正光、小山敦也、その江、ハヤシアキヒロ、原貴彦のプリントを見ながらそれぞ
れのインプレッション、説明がありました。とても好感度抜群のセミナーとなりました。
フと話をしていると、気になる機材や初めて見る用品
が一杯ある。
「今日は取材なので買物はしない」と心
に決めて出向いたけど「これは○○の撮影時に便利か
な?」など、色々な撮影機材を物色して買う気になって
いる自分に気付いた。同行の福原さんに「永嶋さん、
それ買うの?」と言われて我に返った。取り敢えず消耗
品だけで留まった。危ない危ない。 永嶋勝美
23
157
公益社団法人日本広告写真家協会 発行人:白鳥真太郎 編集人:永嶋勝美 隔月発行 通巻 301 号
〒 108-0071 東京都港区白金台 3-15-1 白金台シティハウス 2F TEL:03(5449)0580 FAX:03(5449)0651 http://www.apa-japan.com