生涯学習課からのお知らせ 都市整備課からのお知らせ 農林

都市整備課からのお知らせ
月
日(水) 時
分から
▼第 回町方地域、小枕・伸松地
域復興まちづくり懇談会を開催
します
■日時 今回、県の「住まいの工程表」につい
て更新がされていなかったため、事業が
料より)
おり、森林を伐採する場合は市町村長へ
に、伐採届出の提出が法律で定められて
財でもあり、地域社会にとって重要な資
届け出なければなりません。
源です。森林を適切に維持管理するため
遅れているとの誤解を生んでしまいまし
たが、事業自体は予定どおり進んでいま
自分で伐採するときは森林所有者、業
者に伐採を依頼(販売)するときは業者
採届出書を提出してください。
■届出時期
日から
日前ま
との連名で伐採する前に、市町村長に伐
す。
今後とも、事業へのご理解とご協力を
よろしくお願いします。
都 市 整 備 課 区 画 整 理 班( 町 方 地 区 )
℡ 0193(42)8723
のはかり
④漁協や農協などで使用する出荷取引用
に使用するはかり
⑤農家などで野菜、果実などの庭先販売
⑥その他、業務用取引や証明行為に使用
日 水
( )午後
などが検査対象となります。
するはかり
月
■検査日時
■検査会場
年度のデータに基づき現在事前
調査中です。
・前回、平成 年度の検査以降、新たに
※平成
行います。
のために、商工観光課より事前調査を
なっていますので、はかりの所有確認
前に数を調査し、県に報告することと
は証明に使用しているはかりです。事
・定期検査の対象となるのは、取引また
城山公園体育館
■補足事項
階入口付近
第、広報に掲載します。
( )午前
月 日 木
※詳細 な 検 査 時 間 に つ い て は 決 ま り 次
10 10
■場所
(旧大槌小学校体育館)
役場多目的会議室
■内容
・町方
地区土地区画整理事業について
実際に伐採を始める
で。
■届出先
伐採する森林の所在市町村長
※届け出る際の様式についての詳細は左
記までお問い合わせください。様式は
大槌町ホームページからもダウンロー
ドできます。
1
・町方
、小枕・伸松地区防災集団移転団
地の宅地募集について
、沢山団地ほか
団地(一期分)
寺野
・栄町
仮設グラウンド整備について
・津波復興拠点整備事業について
・ 防潮
(岩手県説明)
堤の進捗状況について
・安渡
(岩手県説明)
橋の進捗状況について
都市整備課 区画整理班(町方地区)
農林水産課 農林班
℡ 0193(42)8717
商工観光課からのお知らせ
▼「はかり」の定期検査を行います
計 量 法 に 基 づ き、「 取 引・ 証 明 」 に 使
用する「はかり」は 年に 回必ず検査
が必要です。検査対象のはかりをお持ち
の 人 は 検 査 日 に 必 ず 受 検 し て く だ さ い。
※検査には検査料がかかります。
■検査対象のはかり
①商店、スーパーなどで使用する取引用
のはかり
②学校や幼稚園、保育園、病院などで使
用する体重測定用のはかり
③薬局 な ど で 使 用 す る 薬 の 調 剤 用 の は
かり
■対象 どなたでも参加できます(小学
生は保護者同伴)
■受講料 無料
■募集人数 各ハンズオン・ギャラリー
人(複数のギャラリーのご希望も可)
モバイル展示と一部のギャラリー展示
(ブータンシボリアゲハ)はご自由にご
覧いただけます。
■募集期間 開催前日まで、ただし定員
になり次第締め切り
■申込 希望ギャラリー・氏名・年齢・
住所・電話番号を生涯学習課までお伝え
生涯学習課
ください。
℡ 0193(42)2300
▼映画「じんじん」大槌町支援上
映会・中井貴恵さんの読み聞か
せ
16 15
24
市街地再生班(小枕・伸松地区)
農林水産課からのお知らせ
▼森林の伐採には
届け出が必要です
分
℡ 0193(42)8725
℡ 019(629)5528(直通)
・商工観光課 岩手県商工労働観光部 商工企画室
に、直接会場にお持ちください。
・検査対象のはかりについては検査当日
の連絡をお願いします。
前調査の対象となりますので、当課へ
ではかりを購入した場合についても事
事業を始めた人、もしくは再開した人
24
℡ 0193(42)8723
▼ 町方地区震災復興土地区画整理
事業の進捗状況について
、土地区画整理事
町方地区では、現か在
さ
業において土地の嵩上げなどの工事を実
施中です。
平成 年 月末に、県道大槌小鎚線な
どの仮設道路が完成したことにより、末
回町方地域復興まちづくり懇談会
月に開催しまし
広町北側から随時、嵩上げ(盛り土)に
着手しています。昨年
た第
時に説明しましたように、これまでのと
森林は所有されている皆さまの資産で
あるばかりでなく、水源かん養や地球温
ころ工事については、スケジュールのと
お り と な っ て い ま す。
(下図参照。今年
生涯学習課からのお知らせ
時から 時
絵本と親子の絆をテーマにした映画で
す。上映終了後は、出演女優・中井貴恵
さんによる絵本読み聞かせとトークもあ
ります。
■日時 月 日(土)
開場 時 分
上映 時から 時 分
■会場 中央公民館大会議室 ※駐車場には限りがありますので、乗り
合いかバスでお越しください。
■入場料 無料(要入場券)
※入場券は、役場総合窓口、中央公民館、
移動図書館車で配布しています。
■主催 大槌町教育委員会
■共催 映画「じんじん」岩手県上映を
成功させる会 ■協賛 パルコホーム
岩手日報アド・ブランチ
生涯学習課 ℡ 0193-42-2300
暖化防止などの役割を果たしている公共
町民課からのお知らせ
▼先端
科学でふれあうハンズオン・
ギャラリー@大槌 受講者募集
(高山浩司) 時 分から 時 分
・大槌のアマモ場に生息する魚たち
(黒木真理) 時 分から 時 分
・大槌の貝殻に記録された環境情報
(白井厚太朗)
○モバイル展示 時から 時
・年代を測る ー加速器質量分析計
(尾嵜大真)
・海外学術調査 ー南米アンデスの研究史
(鶴見英成)
・石器の使い方 ーミクロ痕跡の分析
(佐野勝宏)
・動物のホネからたどる進化の歴史
(小薮大輔)
・恐竜研究の根本と先端
(服部創紀)
※帰りのバスは 16:00 に中央公民館発
月に開催した町外まちづくり懇談会資
▼国民 健 康 保 険 被 保 険 者 証 を 更
新します
(矢後勝也) 時 分から 時
・三陸沿岸に生育する海浜植物
・ ブータンシボリアゲハと東北の希少昆虫
○ハンズオン・ギャラリー
新日鉄興和不動産株式会社
■プログラム
■日時
月 日(土) 時から 時
■会場 中央公民館 大会議室
大槌文化ハウス
■主催 東京大学総合研究博物館
■共催 大槌町教育委員会
■協賛 バークレイズ・グループ
験してください。
普段触れる機会のない東京大学所蔵の
資料を題材に、大槌町ゆかりの資料も交
日以降は新しい保険証をご
国民健康保険被保険者証(以下「保険
証」
) の 有 効 期 限 を 更 新 し ま す。 今 月 下
月
えて、大学における先端科学の一端を体
年
旬に新しい保険証を郵送しますので、平
成
使用ください。
なお、
国民健康保険税(以下「国保税」
)
に 滞 納 が あ る 人 に は、 短 期 保 険 証( ※
)を交付します。この場合、役
)又は国民健康保険被保険者資格証明
書(※
場税務会計課で納付相談後に交付します
ので、
今月下旬以降に来庁してください。
※
短期保険証
国保税の滞納がある人に対し、納付相
談の機会を確保する目的で交付する有効
期間の短い保険証
※
国民健康保険被保険者資格証明書
特別な事情もなく 年以上国保税を滞
納した人に対して保険証の代わりに交付
するもので、医療機関にかかるときには
町民課 国保年金班
医療費が一旦全額自己負担になります。
■問い合わせ先
・保険証について
45
バス路線④
発車時刻
のりば
11:50 浪板仮設
12:00 吉里吉里小学校
12:11 沢山変電所付近
12:18 大ヶ口バス停
12:21 佐々庄商店前
12:30 中央公民館
30
℡ 0193(42)8713
・国保税について 税務会計課 収納班
10
30
18
℡ 0193(42)8711
11
11
13
15 14
30
1
10
15
45
30
15
15
10
90
15
10
2
30
1
1
12
Otsuchi
Otsuchi
13
13 12 27
6
1
4
10
11
13
14
バス路線②
バス路線③
のりば
発車時刻
のりば
下徳並バス停
12:12 旧赤浜小体育館
小笠原商店前
12:17 惣川バス停
一ノ渡バス停
12:23 安渡二丁目バス停
蕨打直停留所
12:30 中央公民館
清掃事業所
大槌小学校
桜木町西大通バス停
中央公民館
発車時刻
11:30
11:32
11:34
11:37
11:39
11:49
11:52
12:00
■送迎バス運行表
バス路線①
発車時刻
のりば
11:30 高屋敷橋
11:37 戸保野バス停
11:45 金沢支所
11:56 白銀橋
11:58 和野橋
12:00 恵水講橋
12:07 尺丈バス停
12:12 エノモト入り口前
12:17 征内橋
12:22 小野田バス停
12:30 中央公民館
9
17
9
9
26
5
10
2
30
5
26
1
1
2