「バイシクルピット」マーク策定に係るデザインコンペティション 参加要領

狩野川周辺サイクル事業推進協議会・静岡県東部地域スポーツ産業振興協議会
「バイシクルピット」マーク策定に係るデザインコンペティション
参加要領
1 目的・趣旨
狩野川周辺サイクル事業推進協議会(以下「協議会」という。)では、自転車を快適
に使える環境整備やまちづくり、自転車利用者の誘客による地域振興・観光振興を目的
に、自転車利用者に自転車修理工具等の貸出や休憩場所の提供等のサービスを提供する
「バイシクルピット」を構成市町域内に複数設置する予定です。
バイシクルピットとは、事業者等が、自らの店舗等のスペースを用いて自転車利用者
に自転車修理工具等の貸出や休憩場所の提供等のサービスを提供するものであり、協議
会からバイシクルピットとして登録を受けた施設をいいます。協議会では構成市町域内
で今後 150 箇所の登録・設置を目指しています。
バイシクルピットは、サイクリストの休憩場所として一目で判別できるものとする必
要があるため、バイシクルピットに掲げるマークが必要となります。
マークは、協議会及び静岡県東部地域スポーツ産業振興協議会(E-Spo)との共催に
より、本要領にもとづく公募型コンペティションを実施し、もっとも優れたデザイン案
をもとに策定するものとします。
2 謝礼等
(1)特賞(採用案対価)
金50,000円(消費税及び地方消費税を含む)
(2)入賞(5 案、謝礼)
各金10,000円
3 問い合わせ・書類提出先
狩野川周辺サイクル事業推進協議会
事務局
(〒410-8601 沼津市御幸町 16 番 1 号 沼津市役所内)
担当
沼津市企画部政策企画課
電話
055-934-4798
河本、横山
FAX
055-934-5011
E-mail [email protected]
4 参加資格
個人・法人の区別、プロ・アマの区別を問わない。
また、次の各号のいずれかに該当する者は参加資格を有しない。
なお、譲渡契約締結までの間においても、次の各号に該当する事実が判明又は生じた
場合及び「10 参加者の失格」に該当する場合は、採用を見送ることがある。
(1)会社更生法(平成 14 年法律第 154 号)に基づき更生手続開始の申立てがなされ
ている者(更生開始の決定を受けている者を除く。)又は民事再生法(平成 11 年法
律第 225 号)に基づき再生手続開始の申立てがなされている者(再生手続開始の
決定を受けている者を除く。
)
(2)静岡県暴力団排除条例(静岡県条例第 25 号)第2条第1号に規定する暴力団、
同条第2号に規定する暴力団員及び同条第3号に規定する暴力団員等又はこれら
と密接な関係を有する者
(3)協議会の各構成市町より、入札参加資格停止等措置を受けている期間にある者
(4)国税及び協議会構成市町により課される税の滞納がある者
(5)前各号に掲げるもののほか、協議会会長が適当でないと認める者
5 スケジュール
No
1
内
容
応募期間
期
間
平成 28 年 12 月 1 日(木)~平成 29 年 1 月 16 日(月)
(E メール添付データ提出)
2
質問受付・回答
平成 28 年 12 月 26 日(月)質問受付期限(E メール受付)
平成 28 年 12 月 28 日(水)までに回答公表(沼津市公式
サイト公募ページ)
3
選考会(書類選考)
平成 29 年 1 月 19 日(木)(予定)
4
選定結果の通知
平成 29 年 1 月 23 日(月)(予定)
(入賞者へ E メール連絡)
5
選定結果公表
平成 29 年 2 月初旬(沼津市公式サイト公募ページ)
6 質問受付・回答
(1)質問方法
デザイン等についての質問は、電子メール(様式任意)により提出する。氏名(会
社名、担当者名)、電話番号、FAX番号、メールアドレスを併記すること。質問提
出先は「3 問い合わせ・書類提出先」のとおり。
なお、本コンペティション参加手続き等についての質問は電話で受け付ける。
(2)回答方法
質問者匿名にて沼津市ホームページ上で回答を掲載する。
7 マーク案書提出方法
(1)提出書類
①参加申込書(別紙様式)
、②マーク案
提出者名は、法人にあっては代表権を有する代表者又は契約権限を委任された支店
長等とする。
なお、提案できるマーク案は1種類(カラーパターンは2種まで)とする。
(2)提出方法
電子メール添付で「3
問い合わせ・書類提出先」に提出期限までに提出する。
電子メール件名は「バイシクルピットマークコンペ応募」とする。
(3)提出後の取下げ
提出後の参加取下げや特賞選定後の知的財産権譲渡契約辞退は原則認めない。
8 マーク案作成の注意点
(1)構成
シンボルマークと「バイシクルピット」ロゴマークを組み合わせ一体のデザインと
する。「バイシクルピット」の表記は漢字・平仮名・アルファベット等問わない。
(2)注意点
①マークは、データでの提出とする。データ形式は「.jpg」、
「.pdf」、
「.gif」に限る。
②マークは、手書きのものをスキャンしてデータ化したものでもよい。
③マークは、データ容量5MB 以内とする。
④マークは、印刷した際に A4 サイズ横位置になるように作成する。
⑤マークは、自転車利用者が路上からでも確認しやすい視認性に優れたものとする。
⑥マークは、バイシクルピットのコンセプト※や地域性イメージを反映する。
※「バイシクルピット」のコンセプトキーワード
(すべてのキーワードをマークに盛り込む必要はない)
『自転車』
、
『休憩ポイント』
、『空気入れ』
、『工具』、『飲み物』
(3)権利関係
マークは、狩野川周辺サイクル事業推進協議会とその構成市町における公共事業で
の使用を想定している。マークはオリジナルのものを作成し、他者権利を侵害しない
ようコンペティションでの提案段階から権利関係の確認をする。
9 選考会
(1)選考方法
狩野川周辺サイクル事業推進協議会・静岡県東部地域スポーツ産業振興協議会「バ
イシクルピット」マーク策定に係るデザインコンペティション選定委員会(以下「選
定委員会」という。)が、参加者から提出されたマーク案をもとに次項の評価項目の
点から最高得点のマーク案を特賞として選定し、得点順に5案を入賞として選定する。
(2)評価基準
表現・機能・造形の三点から導き出した以下の項目に基づき採点し、順位付けを行う。
評価項目
説明
配点
表現
コンセプト
バイシクルピットの価値が明確に表現されているか
3
表現
地域性
静岡県東部の地域性が表現されているか
3
機能
視認性
自転車利用者から識別しやすいか
3
機能
汎用性
様々な媒体に汎用が可能か
3
造形
ユニークさ
目を引く様な面白さ、楽しさ、かっこ良さがあるか
3
造形
独自性・新規性
今までない独自性があるか
3
合計点
18
10 参加者の失格
参加者が、次のいずれかに該当する場合は失格とする。
(1)提出書類に虚偽の記載をしたことが判明したとき
(2)選定結果に影響を与えるような不誠実な行為があったと協議会会長が認めたとき
(3)「4 参加資格」に定める参加要件を欠く事実が生じ、協議会会長が失格の判断
を行ったとき
11 結果の通知・公表
参加者には選定委員会終了後すみやかに電子メール等で連絡を行う。特賞案提案者と
次項に示す知的財産権譲渡契約締結後、沼津市ホームページ上にて特賞及び入賞案を、
それぞれの獲得点数を添えて公表する。なお、提案者名は公表しない。
12 譲渡契約
特賞案提案者と、別紙に示す契約書に基づき、双方記名押印し契約を締結する。
また、何らかの理由で契約が締結できない事態となった場合は、選考会において次順
位得点者の案を採用案とし契約協議を行う。
13 支払い
特賞提案者については、知的財産権譲渡契約締結後、請求書の提出をもって 30 日以
内に契約者の金融機関口座へ振り込みを行う。振込手数料は協議会が負担する。
その他入賞者については、特賞提案者と知的財産権譲渡契約締結後、それぞれ指定の
金融機関口座へ謝礼を振り込む。振込手数料は協議会が負担する。
14 その他
(1)本コンペティション参加に係る費用は、すべて参加者の負担とする。
(2)提出書類の知的財産権は参加者に帰属する。ただし、公の要請により説明を求め
られた場合には、協議会及び構成市町は提出書類の内容を説明に利用できる。
(3)本コンペティションに関する申込書・契約書・謝礼請求書・謝礼振込先口座名義
等はすべて同一の者の記名、印とする。
(4)本コンペティションはプロ・アマ問わず広く公募を行うものであるため、提案者
と知的財産権譲渡契約締結後、採用案について、プロのデザイナーによりデザイン
計画を行い、看板等の屋外広告媒体に使用できるよう修正・変更(サイズや明度調
整、オブジェクト配置調整等の仕上げ編集)を加える。
15 資料
(1)参加申込書(様式)
(2)狩野川周辺サイクル事業推進協議会規約(参考)
(3)知的財産権譲渡契約書(参考)