市制施行 周年 まちをつなぐバトン “市民力”再発見!夢と未来を語れる ふれあいあふれるまち志木 45 10 2015年 (平成27年) No.542 今月のひと なか の わたり だい き 中野渡 大記さん(本町在住) タッチラグビーは、14人が1チーム(グラウンドに6人と控え 選手に8人で、選手は何度でも交替可)となり、相手チームのゴー ルラインの向こうへボールを運んで地面に置くこと(トライ)で 点を取るスポーツです。今年4月29日から5月3日まで豪州で開 催された第8回タッチラグビーワールドカップ(W杯)に、男女 混合日本代表のキャプテンとして出場した中野渡大記さん。「最 低でもメダルと考えていたので、今回の結果は予想外でした。今 大会では惜しくも8位入賞となりましたが、4年後のW杯ではメ ダルを獲得したいですね」と雪辱を誓います。 タッチラグビー(タッチ)には、タックルやスクラムといった 危険なプレーはありません。老若男女が安心して楽しめる「3世 ひ 代スポーツ」であることに惹かれ、地元志木市でタッチの普及に 力を注いだお父さんの影響もあって、小学4年生でタッチをはじ めた中野渡さん。日本選手権などでは男子クラスの試合にも出場 していますが、中野渡さんが得意とするのは男女混合クラス。男 女で走力の差があるため、グラウンド内にスペースができやすく、 持ち味のスピードを最大限に生かしてスペースへ走り込んでパス を受け、ステップやフェイントで相手をかわすプレーを得意とし ています。中野渡さんにタッチの魅力について伺うと、「ほかの スポーツと違って、男女いっしょに、それぞれの役割をもってプ レーできるところですね。皆さんもぜひ体験してみてください」 と、爽やかに語ってくれました。次のW杯では、中野渡さんの活 躍から目が離せません! ▲2015年W杯・対オーストラリア戦 ▲中野渡さんがコーチを務めるタッチラグビークラブ ジ パ ン グ JIPANGの練習体験に来た子どもたちとのパス練習 CONTENTS 目次 3 市制施行45周年 まちをつなぐバトン 8 マイナンバー制度 通知カードを発送します 14 事業所探訪〔株式会社 樹サイン〕 10 児童発達相談センター「すきっぷ」開設 ブックスタート事業がはじまります 15 みんなの広場 11 地区まちづくり会議だより No.1 18 くらしの情報 12 ストップ!滞納 29 公共施設情報 13 3R推進月間 臨時福祉給付金の申請はお済みですか? 32 健康・医療 いつき ■志木市の人口・世帯数 ※9月1日現在 ( )内は前月比 人口/ 73,860人(−8人) 男:36,960人(+9人) 女:36,900人(−17人) 世帯数/ 32,581世帯(−13世帯) ■開庁時間 月∼木曜日:午前8時30分∼午後5時15分 金曜日:午前8時30分∼午後7時 ※志木駅前出張所は、土曜日も午前8時30分から 午後5時15分まで開所しています(一部業務を除く) ※金曜日午後7時までの部署 1階 総合窓口課・健康づくり支援課・福祉課・高齢者ふれあい課・会計課 2階 課税課・収税課・学校教育課・子育て支援課 柳瀬川駅前出張所・志木駅前出張所 ※10月2日 (金)の午後5時15分から7時まで、マイナンバー制度導入に係るシステム切り替えのため、転入・転出・転居などの住民異動の 受付を休止します(証明書の発行については、通常どおり行います)。また、翌10月3日(土)は、志木駅前出張所は休所とします。 「広報しき」音訳 CD の貸出し 志木音訳ボランティア「もくせいの会」の皆さんが、広報しき、議会だより、社協だよりを朗読し、CD に録音して、秘書広報課、柳瀬川図書館で 貸し出ししています。ご利用を希望される場合は、ご相談ください。問合せ/秘書広報課 内線2007 市制施行45周年 まちをつなぐバトン 昭和 45 年 10 月 26 日、埼玉県で 28 番目の市として幕をあけた志木市。今月 26 日は、 市制施行 45 周年を迎える記念すべき日です。 初代市長によって発出された「志木市市制施行宣言」では、志木市の市制施行の目的 を「地方自治の向上と住民福祉の増進にあり、同時によき伝統はこれを受けつぎ、受け つたえ、明るく住みよい文化的都市建設を期するものである」としています。 市制施行から 45 年。今月の特集では、これまでの市のあゆみを紹介し、志木市がどの ように発展し、現在へ受けつがれてきたのかをお伝えします。 現在の市庁舎の建設を記念して、昭和 47 年 6 月に埼玉銀行(現埼玉りそな銀行)より寄贈 くう そう せき ね のぶ お されたモニュメント「空相」は、志木市が生んだ世界的な現代美術家、関根伸夫さんの作品 です。石は、重さが 20 トンで、長さが5メートル、柱の高さは 6.5 メートルあります。 3 Shiki City 2015.10 市制施行 45 周年 まちをつなぐバトン 志紀町 足立町 宗岡村 志木町 志木市 26 が、足立町では、昭和 年の発足 時 に は 1 万 583 人 だ っ た 人 口 年に、市制施 ており、2年以内に3万人を超え ることがほぼ確実となっていまし た。実際に、昭和 行のために実施した人口調査で は、 人 口 が 3 万 1 千 773 人 に 達し、市制施行要件を満たすこと となり、志木市は誕生しました。 新市名の選定 ﹁ 志 木 市 ﹂ と い う 市 名 は、 昭 和 年6月に開催された、第1回市 制準備委員会で、満場一致で決定 されたものです。 ﹁志木﹂という地名が生まれた のは、市制施行から約 年さかの ぼって、明治 年の町制施行時の にいくら ことです。この地方が昔、新座郡 し ら ぎ とも志楽木郡ともいわれていたこ とに因むもので、この意味で歴史 的にも由緒ある地名であったので す。 80 すると同時に、丸をあしらって調 和のとれた発展を図案化したもの です。 公募で採用されて以来、永い間親 しまれてきたものが採用されまし た。志木市がますます四方に発展 市を象徴する市章には、足立町 の前身である志木町のときに一般 市章決まる 45 志木市が誕生するまで 昭 和 年 に 現 在 の 本 町、 幸 町、 館、柏町地区である志木町と宗岡 地区である宗岡村が合併して北足 立郡足立町となりました。そして、 昭和 年 月 日、町名をいった ん志木町と変更したうえで、同日 市へ昇格したことで、志木市は誕 生しました。 足 立 町 に と っ て、 市 制 施 行 が にわかに現実味を帯びてきたの は、昭和 年5月のことです。こ の年、地方自治法の一部が改正さ れ、それまで市の要件とされてい た人口5万人以上の規定が、3万 人以上に緩和されました。これは、 30 10 43 2年間に限られた時限立法でした 45 が、高度経済成長に伴って急増し 30 22 足立町から志木市へ 10 25 26 45 志木町 宗岡村 戦後 年の短い間だけでも、志紀町、宗岡村及び志木町、足立町、志木町と、幾度もその名称と組織を変えながら、ようやく昭和 年 月 日に誕生した志木市。市制施行の祝賀式典は、志木中学校体育館︵現志木第三小学校体育館︶で盛大に行われました。 45 4 2015.10 Shiki City 市制施行 45 周年 まちをつなぐバトン ◀ふれあい号が運行 開始 ▲開業後まもなくの柳瀬川駅 市制施行 周年の記念事業の一 つとして行なわれた記念パレード には、約5万人の見物客がつめか 民参画への取組が緒につきまし た。 けました。 ○昭和55年(1980) 10月29日 市制施行10周年記念式典 ○昭和57年(1982) 9月1日 第1回志木市総合防災訓 練を実施 ○昭和60年(1985) 4月5日 羽根倉橋が2車線から4 車線化 ○昭和62年(1987) 8月25日 東武東上線と営団地下鉄 有楽町線の相互乗り入れ が実現 これ以降の 年間は、昭和 年 には羽根倉橋の拡幅工事が完成 10 周年パレードが盛大に 交通の利便性がアップ! ▲▶記念事業として、パレード やミス志木コンテストが行わ れました 60 線となったほか、昭和 年には東 武東上線の和光市駅∼志木駅間 し、県道浦和・所沢バイパス︵現 国道463号線︶のすべてが4車 10 複々線化、営団地下鉄有楽町線と 62 年といえます。また、昭 の相互乗り入れにより通勤・通学 の利便性が高まるなど、都市機能 発展の 10 和 年 に は、﹁ し き 市 民 会 議 ﹂ が発足し、市民とともにつくる市 Shiki City 2015.10 5 ○昭和45年(1970) 10月26日 志木市制施行 ○昭和47年(1972) 5月31日 志木市役所庁舎落成 ○昭和48年(1973) 4月1日 宗岡第二小学校、志木第二中学校が開校 ○昭和52年(1977) 9月15日 長野県南牧村に少年自然の家(現八ケ岳自 然の家)が完成 ○昭和53年(1978) 5月1日 市民会館(ホール棟)が開設 ○昭和54年(1979) 9月28日 送迎用バス「ふれあい号」の運行開始 11月8日 柳瀬川駅が開業 21 ▲羽根倉橋の開通式が行われました 志 木市スタート 公共施設がぞくぞくと開設! ▲白地に金糸でかた どった市旗の披露 10 61 市 制 の ス タ ー ト に あ た っ て は、 祝賀式典が催され、市旗の披露な どが行われる一方、式典にともな う行事などは経費節減の観点から 抑えることとなりました。 市 制 施 行 か ら 最 初 の 年 間 は、 市役所の本庁舎新築をはじめ、第 二保育所︵現北美保育園︶や宗岡 第二小学校、志木第二中学校など 公共インフラの整備に力が置かれ ました。また、昭和 年には﹁川 をきれいにする運動推進協議会﹂ が発足し、市民ぐるみの河川浄化 活動がはじまりました。 47 10 市制施行 45 周年 まちをつなぐバトン こ 20 みち 名物行事が生まれた 周年 せせらぎの小径が完成 ﹁ふるさとまつり創出部会﹂と ﹁イメージづくり部会﹂から構成 された志木市市制施行 周年記念 事業市民実行委員会。市民のふれ あいや地域育成を目的としたイベ ントや、幸町の西原大塚遺跡で発 見された貴重な土器をイメージし た銘菓の製作が行われました。 年には、 また、平成 年には、志木駅東 口の再開発ビル﹁フォーシーズン ズ志木﹂やペデストリアンデッキ が整備されたほか、平成 年には、第二の市役所ともい わ れ た﹁ 市 民 委 員 会 ﹂ が 発 足 し、 成 志木駅東口駅前通りの整備が完成 しました。市民活動の面では、平 20 12 さらに 年には、市民公益活動団 体に市民サービスを委託する行政 パートナー制度がはじまり、市民 参画から市民協働へと変遷を遂げ ました。 15 ○平成12年(2000) 2月24日 志木都市計画志木駅 東口第一種市街地再 開発事業竣工式 10月26日 市制施行30周年記念 式典 ○平成15年(2003) 4月1日 いろは遊学館が開設 ○平成20年(2008) 1月19日 志木駅東口駅前通り の拡幅整備完成 30 ▲福祉作業所「NPO法人シンフォニー」で製造販売してい る「どき土器クッキー」 周年、市のイメージアップへ 志木の玄関口が整う 第6回 チャレンジドカップ ∼夢のパン・菓子 コンテスト∼ 菓子部門 大賞受賞 30 13 2 ▲60匹あまりの鯉のぼりが市民の寄附によって集まりました 20 ○平成2年(1990) 10月26日 市制施行20周年記念式典 ○平成4年(1992) 3月13日 柳瀬川図書館が開設 ○平成6年(1994) 4月1日 防災行政無線がスタート ○平成9年(1997) 3月14日 せせらぎの小径が完成 4月21日 いろは橋架け替え工事完成 平成5年度 彩の国景観賞 受賞 ▲市民がふれあい、語らい、憩い、散策できる せせらぎの小径 市制施行 周年にあたる平成 年は、年間を通じてさまざまな記 念事業が催されました。中でも新 こい 河岸川上空への鯉のぼりの掲揚 や、花火大会はこれ以降、志木の 名 物 と な り、 現 在 も 続 く 行 事 と なっています。 ﹁ふる ま た、 昭 和 年 度 か ら、 さと創生事業﹂の一つとして行わ れてきたせせらぎの小径の整備 は、平成4年に一部が完成したの ち、 平 成 9 年 に は す べ て が 完 成 し、今なお志木市を代表する景観 となっています。 63 ▲志木駅東口駅前通りの電線が地中化され、歩車道が分離 されました 6 2015.10 Shiki City 市制施行 45 周年 まちをつなぐバトン ○平成22年(2010) 7月1日 健康増進センターが開設 10月23日 市制施行40周年記念式典 ○平成26年(2014) 7月1日 地区まちづくり会議が発足 ○平成27年(2015) 5月17日 志木いろはウォークフェスタ2015 ノルディックウォーキング・ポー ルウォーキング全国大会 周年記念にカッパ像の寄贈 市民の健康をバックアップ! ▲カッパ像「イロハガッパ喋 喋 喃喃」(志木駅東口駅前広場) ・ ﹁にぎわい﹂ ・ ﹁再発見﹂ ﹁出会い﹂ をコンセプトに行われた市制施行 周年記念事業。健康・医療・福 祉をテーマとしたリレーフォーラ ムなどが行われたほか、市内在住 うち だ えいのぶ カッ の彫刻家、 内田榮信さんから、 パ像﹁イロハガッパ喋喋喃喃﹂が 26 45 志木市の魅力の発信 住みたい、住み続けたいまち これまでの 年間、志木市の人 口 は 増 加 を 続 け て お り、 昭 和 年の約3 万2 千人から現在の約 7万4千人となってもなお、増加 を 続 け て い ま す。 し か し な が ら、 超高齢社会に突入し、人口減少が 叫ばれる社会のなかにあって、こ れからの志木市が活気あるまちと し て 持 続 し て い く た め に は、﹁ 志 木市に住み続けたい、住んでみた 45 い、訪れてみたい﹂と思う人を増 やすことが大切です。 市では、そのための一つの方策 として、今年7月に﹁オリジナル コミック付き観光ガイドブック﹂ を発刊しました。十文字学園女子 大学︵新座市︶の協力を得て作成 し、市内の名所、旧跡やご当地グ ルメなどを紹介するとともに、全 国でも類例のない、志木市を舞台 としたオリジナルコミック﹁みら い式水輝 志木市のひみつ編﹂を 収録しています。コミックに登場 するのは、平成 年7月に誕生し し た観光PRキャラクターである4 しき みず き 式ロボといろは水輝︵作者は漫画 家で映画監督の松浦まさふみさ ん︶。 誕生から1年。イラストに止ま らず、志木市の魅力を発信するス トーリーを引っさげて市のPRを は じ め た 4 式 ロ ボ と い ろ は 水 輝。 今後の展開をお楽しみに! 26 オリジナルコミック 付き観光ガイドブッ クは、市内公共施設 のほか、志木駅、柳 瀬川駅、埼玉県物産 観光協会施設などで 配布中です。 ちょうちょう な ん な ん 寄贈されました。 平成 年には、保健活動の拠点 である健康増進センターがオープ ンしました。また、平成 年には 地区まちづくり会議が発足し、市 民と市職員がともに汗を流しなが ら進める、まちづくりの実践がス タートしています。 Shiki City 2015.10 7 22 ▲4式 ▲4式ロボ。モチー フはカッパと市 章。 章。4ページ左下 の市章と比べてみ の市 よう! よう ▲オリジナルコミック 付き観光ガイドブッ ク(A4フルカラー、 全36ページ) 40 40 ▲ノルディックウォーキング・ポールウォーキング全国大会 月∼ 皆さんのお住まいに マイナンバーが記載された ﹁通知カード﹂が届きます 10 28 12 1 ﹁通知カード﹂には、﹁個人番号カー ド﹂の申請書がついています。個人番 号 カ ー ド の 交 付 に は 申 請 が 必 要 で す。 交付を希望する人は申請をお願いしま す。 ︽申請方法︾ 申請書に写真を添えて、返信用封 筒で郵送してください。 ※スマートフォン・パソコンからも 申 請 で き ま す︵ ス マ ー ト フ ォ ン か らの申請が便利です︶。 個人番号カードの 申請受付がはじまります 問合せ/ ◆マイナンバー制度について ⋮政策推進課 内線2021 ◆通知カード・個人番号カードについて ⋮総合窓口課 内線2147 マイナンバー︵個人番号︶が記載され た﹁通知カード﹂を住民票の住所へ世帯 ごとに簡易書留︵転送不可︶ でお送りし ます。 留 書 易 簡 「通知カード」イメージ マイナンバー制度 通知カードを発送します マイナンバー︵個人番号︶は、市民 の皆さん一人ひとりが持つ 桁の番 号です。この番号は、平成 年 月 から市役所の手続きなどで必要にな ります。 月から、皆さんのもとへ、マイ ナンバーが記載された﹁通知カード﹂ をお届けしますので、大切に保管し てください。 例えば⋮ マイナンバー︵個人番号︶は どんな時に使うの? 10 ◇児童手当を受給して いる人⋮現況届にマ イナンバーを使用し ます。 ◇介護保険対象の人⋮ 手続きの際にマイナ ンバーを使用します。 ◇お勤めをしている人 ⋮ 勤 務 先 に マ イ ナ ン バ ー を 提 示 し、 源泉徴収票などに記載します。 見本 ●● ● ●●● 10月から はじまるよ マイナンバー制度は、各行政機関が管理する個人情報 について、同じ人の情報であることを正確に、そしてス ムーズに確認するために活用されるものです。 さらに、国や地方公共団体それぞれで管理する情報の 連携がスムーズになり、市民の皆さんにもさまざまなメ リットがあります。 8 2015.10 Shiki City ※一般電話・公衆電話からは、市内通話料金でご利用できます。 ◇ 「個人番号カード」のICチップには、所得情報や健康 情報などのプライバシー性の高い個人情報は記録さ れません。 ◇レンタル店やスポーツクラブでの入会時に身分証明 書としてコピーをする際は、マイナンバーの記載さ れた裏面をコピーすることは禁じられています。 平成 年 月∼ コンビニで証明書の取得が できます ︽個人番号カードのメリット2︾ 2 年2月頃から、個人番号カー 平成 ドがあれば、全国のコンビニエンスス トアで証明書を取得することができる ようになります。 例えば、都内にお勤めの人が平日に 市役所で住民票の写しを取得するには、 時間がなかなか取れず難しいことが多 いのが現状です。来年2月以降は、お 勤め先の最寄りのコンビニエンススト アで、住民票の写しや課税証明書、印 鑑登録証明書を取得することができま す。 ◇発行可能コンビニ 全 国 の セ ブ ン イ レ ブ ン、 ロ ー ソ ン、 ファミリーマート、サークル サン クス、セイコーマート、その他一部 のコンビニエンスストア ◇利用時間 午前6時 分∼午後 時 Shiki City 2015.10 9 28 28 30 11 K 年1月∼ 見本 ︽個人番号カードのメリット1︾ ◇不正利用されるリスクを回避するため、顔写真のほ かに、パスワードが設定されています。 平成 (裏) 公 的 身 分 証 明 書 と し て 利 用 で き、 手続きもスムーズに ◇万一、「個人番号カード」が紛失・盗難にあった場合 は、24時間365日専用ダイヤルで対応します。 申請した人へ 個人番号カードを交付します (表) 個人番号カードは、本人確認の際の 身分証明書として利用できます ︵﹁通知 カード﹂は、身分証明書として使用で きません︶。 また、マイナンバーを記載した書類 を提出する際に、﹁個人番号カード﹂ が あれば、マイナンバーの確認だけでは なく、顔写真があるので、本人確認も 同 時 に 行 う こ と が で き、 手 続 き が ス ムーズになります。 マイナンバー制度の安全面は大丈夫? 28 個人番号カードを申請した人は、平 成 年 1 月 か ら、 市 役 所 で 個 人 番 号 カードをお渡しします。申請者へお送 りする交付通知書が届いたら、必要書 類3点をお持ちのうえ、総合窓口課へ お越しください ︵要予約︶。 ※詳細は、交付通知書をご覧ください。 ︽必要書類︾ ◇ 月から送付する ﹁通知カード﹂ ◇申請後に送付する ﹁交付通知書︵ハ ガキ︶ ﹂ ◇運転免許証などの ﹁本人確認書類﹂ ︵ パ ス ポ ー ト、 健 康 保 険 証 な ど の 公的な身分証明書︶ ※住民基本台帳カードをお持ちの人 は住民基本台帳カードもご持参く ださい。 10 ※一般電話・公衆電話からは、市内通話料金でご利用できます。 0570 (20) 0178 28 見本 0570 (20) 0291 英語、中国語、 韓国語、スペイン語、 ポルトガル語対応は マイナンバーコールセンター マイナンバー制度についての詳細は? ※受付時間は、午前9時30分∼午後5時30分(土・日曜日、祝休日、年末年始を除く) ※一部IP電話などで上記ダイヤルにつながらない場合は、☎050(3816) 9405 におかけください。 「個人番号カード」のイメージ 児童発達相談センター 「すきっぷ」 10月1日 (木) から開設します 問合せ/児童発達相談センター ☎(486) 5511 [email protected] 児童発達相談センターは、お子さんの発達について、 気になることや心配なことを相談できる窓口です。 このような心配ごと… お気軽にご相談ください 相談内容に応じて、専門スタッフなどが連携して、お 子さんの成長をご家族といっしょに応援します。 ・ことばが遅い ・集中することが苦手 ・友達と遊べない ・手先が不器用 ・落ち着きがない ・忘れ物が多い ・こだわりがある など ところ 総合福祉センター2階 相談日時 月∼金曜日 午前8時30分∼午後5時15分 対象者 市内在住の18歳未満のお子さんとその家族 相談方法 電話、来所、メールでご相談ください。保健師や保育士がお話 を伺います。また、予約不要の「おひさま広場」も利用できます。 専門スタッフ 小児科医師・臨床心理士・作業療法士・言語聴覚士 費用 無料 事業内容 ◇専門スタッフによる個別相談・支援(予約制) ◇おひさま広場、にこにこクラブ、なかよしクラブ ・おひさま広場(予約不要)…未就学児対象の広場です。実施日は広報 ▲にこにこクラブ 同じ2階には、児童センター、宗 岡子育て支援センター、子どもと家 庭の相談室があります。 しきや市ホームページなどでお知らせします(今月は30ページをご 覧ください)。 ・にこにこクラブ・なかよしクラブ(予約制)…2歳頃から就学前のお 子さんが対象の親子遊びの場です。 ◇その他 幼稚園や保育園などへの巡回相談、家族支援、就労支援など ブックスタート事業がはじまります 問合せ/柳瀬川図書館 ☎ (487) 2004 赤ちゃんと保護者に、絵本を開く楽し 対象 9か月児健診対象児 い体験とともに絵本などをプレゼントす 実施場所 健康増進センターで実施する9か月児健診時に配布 る 「ブックスタート」 が10月からはじまり ます。毎月、健康増進センターで行われ ている9か月児健診の会場で実施します。 平成27年4月から9月までに、9か月児健診を受けた お子さんへは市内図書館・図書室で絵本などをお渡しします 赤ちゃんとのふれあいの時間に絵本を お役立てください。 対象 平成26年6月∼11月生まれの子 配布期間 10月20日(火)∼平成28年3月30日(水) 配布場所 柳瀬川図書館、いろは遊学図書館、 宗岡公民館図書室、宗岡第二公民館図書室 (各館・室ともそれぞれの開館日のみ) 申込み 不要 持ち物 母子手帳(お忘れの場合はお渡しできません) ▲いずれかの絵本を1冊プレゼント 2015.10 Shiki City 10 ߹ߜߠߊࠅ ળ⼏ߛࠃࠅ 1 No. [問合せ] 地域推進室 内線2144 上宗岡地区まちづくり会議 上宗岡地区まちづくり会議では、月2回程度、総合 福祉センターで会議をしています。メンバーは20代か ら70代までの男女と幅広く、それぞれ個人の意見を尊 重しながら、楽しい雰囲気で話し合いを進めています。 ブレーンストーミング、フィールドワークなどを通 して、上宗岡地区の特徴と課題を抽出した結果、「か みむね★こどもまつり」と 「かみむね★のんびり♪まち あるき∼上宗岡再発見マップ∼」に取り組むことにし ました。 今後の実施事業 かみむね★こどもまつり 11月8日(日) 午前10時∼午後3時 ところ 総合福祉センター 内 容 上宗岡地区では、 『大きなお祭りがない』ことと、 『子 どもが遊べる場所を』という課題を解決するために、 「かみむね★こどもまつり」を開催します!ウォー クラリー、ステージ発表、親子料理教室、子ど も縁日、ふあふあエアー遊具など、盛りだくさん。 上宗岡地区以外の人も、ぜひ、お越しください。 かみむね★のんびり♪まちあるき ∼上宗岡再発見マップ∼ 地域住民の皆さんに、「上宗岡をもっと知ってほしい」、 「地域のお店を利用してもらうことにより、地域の活性化に つなげたい」という思いを込めて、 上宗岡地区のマップ(上宗岡地区 限定配付)を作りました! ぜひ、マップ片手に、上宗岡を 再発見してください。あなたの知 らない上宗岡がみつかるかも。 幸町地区まちづくり会議 幸町地区まちづくり会議では、志木が大好きで、個 性・経験豊かな20代から60代までの16人(市民委員11 人、担当職員5人)が集い、楽しく会議を進めています。 昨年7月から、普段自分たちが地域で感じているこ とや「こうなったらいいな」など、さまざまな視点で意 見交換を重ねてきました。 現在、これまでの会議で話し合ってきたことを集約 した「幸町ブック」の作成と、より多くの皆さんに「地 域に目を向けてもらい、地域を知ってもらう」機会を つくる「幸町しあわせフェスタ」の実施に向けて会議を 行っています。 幸町地区まちづくり会議をご縁に出会った皆さんと、 力をあわせて楽しいイベントにしたいと思います。ぜ ひ遊びにきてください。 今後の実施事業 幸町しあわせフェスタ∼防災でつながろう∼ 11月7日(土) 午前11時∼午後2時(小雨決行) ところ 志木第四小学校 内 容 「防災エリア」 「展示エリア」 「フードエリア」 を設 け、スタンプラリーや、飲食の販売などを行う参 加型のフェスタです。 幸町ブックの作成 会議で話し合ってきたことを集約した幸町ブックを作成 します。平成28年3月末までに完成予定です。 ◇ 幸 町 地 区 ま ち づ く り 会 議 ウ ェ ブ サ イ ト[http:// shiki-saiwaicho.net]でイベントなどの最新情報 をお知らせしていきます。あわせてご覧ください。 「かみむね★こどもまつり」 「幸町しあわせフェスタ」は、21ページのくらしの情報で詳しくお知らせしています。 11 Shiki City 2015.10 ストップ!滞納 10月から12月は、税の滞納整理強化期間 問合せ/収税課 内線2243 税金は、私たちが安心して暮らし、さまざまな行政サービスを受けるための貴重な財 源であり、納税義務者が納期内に自主的に納付することが原則です。 多くの人が期限までに納付していただいておりますが、残念ながら一部の人は滞納し ている状況にあり、その滞納が市財政を圧迫する大きな要因となっています。そのため、 収納コールセンターから電話催告や文書催告書を発送して自主納付を促しています。 税負担の公平性と税収入を確保するため、志木市をはじめ県内63市町村と県では10 月から12月までを「滞納整理強化期間」と設定し、「ストップ!滞納」を合言葉に徴収対 策を進めています。志木市では、催告や差押えの強化など、滞納の解消に向けた取組を 行っていきます。 ■市税などの滞納状況 ■差押えの執行状況 市に納められている税金には、市税(市県民税、法 催告をしても滞納が続く場合は、法の規定による財 人市民税、固定資産・都市計画税、軽自動車税) と国民 産調査を実施し、不動産などの財産を差押え、完納す 健康保険税があります。 るまでの担保とするほか、換価して滞納税に充てるこ このうち市税の平成26年度までの累積滞納額は、7 ととなります。 月31日現在で、約5億2千万円、また、国民健康保険 平成26年度は、1,126件の差押えの執行により、約 税は、約9億5千万円となっています。 8千万円の滞納額を徴収しました。 市税と国民健康保険税を合わせた滞納者数は、累計 財産区分 24年度 25年度 26年度 4,695人で、滞納額の合計は、14億7千万円です。 不動産 72件 26件 63件 このうち100万円以上の高額滞納者は426人で、滞 預貯金 212件 427件 874件 納額は合計で約9億円にのぼります。 給与 25件 滞納額の区分 滞納者数 滞納額 1,000万円以上 1人 1,000万円 1,000万円未満500万円以上 18人 1億2,000万円 500万円未満100万円以上 407人 7億7,000万円 計 426人 9億0,000万円 100万円未満 4,269人 5億7,000万円 合計 4,695人 14億7,000万円 国税還付金 45件 66件 57件 125件 76件 60件 9件 2件 2件 ■納期限までに税を納付しないと(滞納する)と… 督促状、催告書などによる納税の催告 財産調査 差押え、交付要求などの滞納処分 徴収の猶予や滞納処分の停止 などの解決策を講じなければなりません。 ◇財産調査…勤務先に対して給与・賞与の支給状況や 支払い方法を確認したり、預貯金の取引状況や取引 先への売掛金の状況、生命保険会社に対する保険契 約の内容、国税還付金の有無などを調査します。 ◇分割納付中であっても、差押えの対象に 分割して税金を納付している場合でも、 滞納がある以 上は財産調査が行われ、 その際に分納額に見合わない 財産が発見された場合は、 その財産が差押えられます (差押えられた財産は、 完納になるまで差押えの解除は 生命保険 その他 合計 488件 6件 70件 603件 1,126件 納税相談をご利用ください ◇休日納税相談 平日に相談に来られない人は、休日に実施して いる納税相談もご利用ください。 と き 毎月第4日曜日 午前9時∼午後5時 ところ 収税課 ◇生活改善型納税相談(予約制) 市では、税金を滞納してしまった人に対して、 税・金融・年金などの幅広い知識を備えた専門家 「ファイナンシャルプランナー」による相談会を行 っています。平成26年度は、19件の相談があり、 7件が改善されました。ぜひご利用ください。 と き 11月29日 (日)、平成28年2月28日 (日) 午前9時∼正午、午後1時∼5時 ところ 収税課 できません) 。 2015.10 Shiki City 12 ごみの減量にご協力を! 10月は 「3R推進月間」です 問合せ/環境推進課 内線2317 10月は、リデュース(ごみ減量)・リユース(再利用)・リサイクル(再資源化)推進月間(3R推進月間) です。 市では、これらにリフューズ(ごみになるものは断る)を加えた4Rを独自に推進しています。 これまでも、買い物にマイバッグを持参し、積極的にレジ袋を断る 「レジ袋辞退統一行動」を、関係団体や商工会、 市内店舗などの協力のもと展開し、ごみ減量への成果を挙げてきました。今後も、6月と10月の年2回実施します ので、皆さんのご協力をお願いします。 きん き ひん 4R リサイクルできない禁忌品は可燃ごみで!! 市では集積所に出される資源物をリサイクルしています。 ざつがみ 【Refuse(リフューズ)】 ごみになるものを断ります。市 独自の取組で、マイバッグを持参 しレジ袋を辞退する、マイボトル を利用する、簡易包装の商品を選 ぶなどしましょう。 【Reduce(リデュース)】 ごみの発生を減らします。生ご みの約50%は水分です。水切りを 行ってから捨てることで、ごみの 量が大幅に減ります。また、物を大 事にして長く使うこともリデュー スのひとつです。 【Reuse(リユース)】 使い捨てをやめて再利用しま す。 集積所に出される資源物の中で、雑紙が最も多く収集されていますが、リ サイクルできない禁忌品がまだ多く含まれています。 禁忌品とは、紙製原料にならない異物のことです。禁忌品が混入している と再生の妨げになるので、雑紙ではなく、可燃ごみに出してください。 《禁忌品》 粘着物のついた封筒 防水加工された紙(紙コップ、カ ップ麺容器、紙製のヨーグルト 容器、油紙、ロウ紙など) 裏カーボン紙、ノーカーボン紙 (宅配便の転写伝票など) 感熱紙 (ファックス用紙、レシー トなど) 臭いのついた紙 (石けんの個別 包装紙、紙製の洗剤容器、線香の 紙箱など) ご利用ください! 紙パックをトイレットペーパーに交換できます 飲料用紙パック(500㎖以上)30枚でトイレットペーパー1ロールと交換 しています。 ※内側がビニールコーティングされ 【Recycle(リサイクル)】 圧着はがき 水にぬれた紙や油のついた紙 なっせん し (昇華転写紙、主に絵柄な 捺染紙 どを布地に加熱してプリントす る際に使われる紙) はく 金銀などの金属が箔押しされた 紙 感熱性発泡紙 (主に点字関係で 使用されているもので、熱を加 えたところが盛り上がる紙) 30枚で1ロール た紙パックは対象外 ごみを再資源化します。ごみは 【交換場所】市役所1階環境推進課、 適切に分別して出すことでリサイ 総合福祉センター、いろは遊学館、 クルされます。リサイクルされた 第2福祉センター、市民体育館、 商品を購入しましょう。 志木駅前出張所(紙パック90枚ま での制限あり) 臨時福祉給付金の申請は お済みですか? (月) 臨時福祉給付金(注)の申請受付は、11月2日 までです。まだ申請がお済みでない人は、お早めに申 請書をご提出ください。 (注)消費税率が8%へ引き上げられたことに伴う所得の低い世帯 への負担の影響を緩和するため、暫定的・臨時的な措置として 支給される給付金です。 13 Shiki City 2015.10 問合せ/臨時福祉給付金室 内線2881 【受付期間】 11月2日(月)まで ※郵送の場合は当日消印有効 【提出方法】 申請書を郵送または直接、臨時福祉給付金室 (市役所2 階)へ提出してください。 ※柳瀬川・志木駅前出張所でも受け付けています。 岡村 直樹さん ふだん、私たちが何気なく目にする、街 中の看板や駅構内の案内板。上宗岡にある 樹サインは、私たちがよく目にする商業施 設や公共施設などの看板︵=サイン︶の製作 を行っている会社です。 歳の時に 幼いころから物を作ることが好きだった という代表取締役の岡村直樹さんは、看板 製作会社で製作の経験を積み、 独立して、樹サインを設立しました。会社 務を行っていましたが、スタッフが増える まで、幅広く た大きなもの 板一式といっ の設立当初は、生産、施工を中心とした業 につれ、数多くの施工実績を積み、設立か 製作していま を使用した電 のは、LED す。最近主流 看板づくりの世界では、企画、設計、生 産、施工は、それぞれを別々の会社で行う 飾看板で、通 ッフもみんなが常にプロ集団であるという 意識をもって取り組んでいます。お客さま の要望全部に応えることは、なかなか難し は惜しみません。 うれ だと思ってもらえるようにと、努力と研鑽 けんさん と話す岡村さん。樹サインに任せれば安心 に繋がってきたのだとしたら嬉しいです﹂ つな なって、それが製作技術の幅を広げること に応えようと、試行錯誤したことが経験と かということを常に意識しています。期待 の期待に応えられるよう、なにができるの るイメージを大切にし、少しでもお客さま いこともありますが、お客さまの持ってい ▲ LED を使用した電飾看板 宗岡第二小学校 富士見市運動公園 荒川 羽根倉橋西 交差点 羽根倉橋 作っていきたい﹂ と話してくれました。 えるようなオリジナリティあふれる看板を 樹サインに依頼してよかったと思ってもら 岡村さんに今後の目標を伺うと﹁さまざ ま な 表 現 が で き る L E D を 駆 使 し な が ら、 ▲一つ一つ手作業で小さな LED を シリコンで取り付けていきます ら 年経過した現在では、企画から施工ま での一連の流れをすべて樹サインで行うよ のが一般的ですが、樹サインでは、企画か うになりました。 ら設計、生産までを全部一社で行っていて、 常の看板と比 べて、色合い となっている それは樹サインの強みの一つになっていま 変えられるので、制約が少なく、アイデア 上宗岡2丁目交差点 な技術などを持ち、やる気に燃 す。 一つで、さまざまなものができることが魅 材して紹介しています。 や光の組み合 わせ方を変えることで、いろいろな表現を することができ、樹サインでも、多く取り 樹サインでは、年間で400以上もの看 板を手がけています。小さいものでは、学 力であり、LED看板のおもしろいところ 問合せ/秘書広報課 内線2007 小さなものから大きなものまで 幅広く製作 校教室の入り口に いと思われます。各月1社を取 国道 463号線 え、他の模範となる事業所も多 扱っています。LEDは形状や色を自由に 設置する室名札か 活動調査) 。このなかには高度 上宗岡5丁目 交差点 [email protected] です。 ます(平成24年経済センサス 第122回 事業内容/看板製作 営業時間/午前8時30分∼午後6時 定休日/第2・第4土曜日、日曜日、祝休日 従業員/25人 URL/http://www.kanbanitsuki.com/ 16 ら、商業施設やホ お客さまのイメージを大切に 看板は、企業や店舗のイメージに大きく 影響を与えるものです。だからこそ、樹サ インでは、対話を大切にし、お客さまのも つ看板のイメージをより忠実にカタチにし た い と い う 想 い が あ り ま す。﹁ 樹 サ イ ン で 2,000を超える事業所があり ▲看板の骨組みを製作しています は、製作やデザインだけでなく営業のスタ 市 内 に は、 大 小 あ わ せ て 株式会社 樹サイン シリーズ「事業所探訪」 いつき おかむら なお き 27 テルなどの大型看 ▲表参道ヒルズの大型看板 株式会社 樹 サイン 上宗岡3-6-18 ☎ (486)6110 会社概要 ▲室名札 代表取締役 事業所外観 14 2015.10 Shiki City ながたに りん り な 香川 武文 志木市長 す。 ■市内のご長寿 百歳超えは は 人となりました。本市の最高齢の方は、柏 私も先日、百歳を迎えられる 人の人生の大 先輩のもとを訪れ、総理大臣から贈られる銀杯 長寿です。 町の古家弗子さん109歳で、県内二番目のご ふるいえふつ こ 22 どの共通乗降所までご利用いただけるものです。 円の定額料金で自宅から市内病院や商業施設な 登録いただくことでタクシー1台を1回300 のデマンド交通の実証実験であり、あらかじめ スタートしています。1つは、7月から実施中 市では、高齢者の皆さんのいつまでも生きが いのある安心な暮らしに向けて、新たな取組が ■健康寿命日本一を目指して たところです。 めて健康寿命日本一を目指す気持ちを新たにし な姿を目にして、長寿のすばらしさを感じ、改 の伝達をさせていただきました。皆さんの元気 10 文化団体の皆さんによる芸能に加え、新たに健 同士で集い、町内会館など身近な施設を利用し ・3歳、女性は ・6歳で、対して現在の平均 ります。この年の我が国の平均寿命は、男性が を設置するなど、高齢者の皆さんの生きがいの で5か所目となる高齢者あんしん相談センター 始したことや、来年1月には、宗岡地区に市内 寿命は、男性が ・5歳、女性は ・8歳と 歳伸びたこと えるまちづくりを着実に進めていきます。 人生諸先輩の健康長寿は志木市の元気!これ からも高齢者の皆さんが ﹁住んで良かった﹂と思 ある暮らしへの取組を進めています。 年 ほかにも、本年度から﹁いろは元気サロン本 町﹂で介護予防のリハビリテーション事業を開 づくりにもつながるものです。 筋力アップが期待されるだけでなく、地域の絆 きずな て﹁オモリ﹂ を使った体操を実施することにより、 さて、 月 日で志木市は 歳を迎えます。 市制を施行した昭和 年の広報しきに目を向け 笑顔あふれるひとときとなりました。 康をテーマに桂文ぶんさんの落語公演を開催し、 も う 1 つ は、 新 た に ス タ ー ト す る 地 域 活 動 される皆さんの安全を確保するため、午前と午 であり、地域のお友達 後の2 部制にさせていただきました。当日は、 ﹁志木市いろは百歳体操﹂ 去る9月 日、 歳以上の高齢者の皆さんを 対象に、敬老会を開催しました。今回から来場 人 皆さんとお会いできることを楽しみにしていま こんにちは。 月も市民体育祭をはじめ大き なイベントが開催されます。それぞれの会場で、 以心伝心 ると、当時の本市の最高齢者は 歳の男性とあ 45 長谷 凛くん︵ 2歳︶ 幸町在住 え 75 80 74 笑顔いっぱい☆いつもありがとう! おいかわ 10 26 間で平均寿命は男女共におよそ になります。 45 募集! だい★すき 21 10 今年度、志木市では新たに 人の方が百歳を 迎えます。これにより、市内の百歳を超える方 Shiki City 2015.10 15 69 申込み/メール([email protected]) または電話で、秘書広報課(内線2007)へ。 随時受け付けています。 ※メールでの申込みの場合には、住所、氏名、お子さんの氏名、年齢、 性別、電話番号を明記のうえ、タイトルに「広報しきの笑顔だい・すき の応募」と必ず明記して送信してください。 笑顔 22 45 93 12 86 10 笈川 恵理奈ちゃん︵3歳 ︶ 柏町在住 大 き く な っ た ら、 プ リ キ ュ ア に な れ る か な? 原則1歳から4歳までの子どもたちを募集しています。 音楽とダンスで ワクワク体験♪ 8月30日㈰、本町通りで志木いろは商店会主催の第29回 チャリティーいろは市が開催されました。模擬店をはじめ、 志木高校吹奏楽部の演奏、サンバパレード、阿波踊り、フ ラダンスなどたくさんの催しが行われました。あいにくの 天気ではありましたが、集まった皆さんは、夏の最後のひ とときを楽しんでいました。 また、東日本大震災復興支援チャリティーイベントとし て募金活動も行われ、総額48,958円を義援金として被 災地に寄付しました。 皆さん写って いませんか? フォトポ ットコ ー ナー 地域で子どもたちを守るために ▲志木高校吹奏楽部がオープニングに華を添えました 8月21日㈮、宗岡小学校体育館で、第11回宗岡地区一斉 防犯パトロールの集いが行われました。 毎年夏休みが終わる前に、地域安全ネットワーク推進連 絡協議会、地域で子どもを育てる会をはじめ、宗岡地区の 町内会や小中学校PTAなどの各関係団体が連携協力し合 いながら、地域の子どもは地域で見守り育てようという目 的のもと実施しています。 集いの終了後には、子どもたちが安心して生活できるま ちづくりを目指し、参加した皆さんそれぞれで地域を巡回 しました。 ▲いろは市名物のサンバパレードで盛り上がりました ▲新学期を前に、改めて地域の安心安全を再確認しました 志木を愛する勇者たちの冒険 8月23日㈰、いろは親水公園で志木市商工会青 年部主催によるどろんこまつりが、装いも新たに ど ろ ん こ ク エ ス ト 「D ORONKO Q UEST ∼志木を愛する勇者たち ∼」 として帰ってきました。 特設プールに飛び込む大すべり台やどろ団子の モンスターシューティング、シャボン玉作りなど、 さまざまなアトラクションに冒険者となった子ど もたちが挑戦し、シールを集めてスタンプラリー を完成させ、記念品をゲットしていました。会場 には、参加した子どもたちの笑い声や笑顔がたく さんあふれていました。 ▲びしょ濡れになりながら、最後に記念撮影 2015.10 Shiki City 16 たくさん収穫できました 9月5日㈯、秋ケ瀬総合運動場付近の田んぼで、 田んぼ体験ツアーの稲刈り体験が行われました。 今年の夏は雨が少なく、気温も高かったため稲の 生育が心配されましたが、幸い大きな穂をつけて くれました。 主催者の宗岡コシヒカリクラブの指導のもと、 5月に植えた稲をみんなで一生懸命刈り取り、最 後には新米でできたおにぎりをおいしくいただき ました。 ▲みんなで力を合わせて収穫しました 迅速な救助活動のために 堤防の決壊や集中豪雨による道路冠水など、万が一の水 害の発生に備え、2艇の救助艇が志木市消防団に配備され ました。 8月29日㈯、志木大橋の下流で新たに配備された救助艇 えいこう を使って、救助艇の組み立てや曳航の訓練を実施しました。 訓練に参加した消防団員は、真剣な表情で活動時に必要 となる知識や技術の習得に努め、確実で迅速な救助技術の 向上を図りました。 ▲曳航訓練を実施 市民総合防災訓練 市では、市民の皆さんが参加し、防災について考え、備 えてもらう機会として、志木市地域防災計画に基づき、市 民総合防災訓練を4年に1回実施しています。 8月29日㈯、2,500人を超える人が参加して市内の8 つの小学校ごとに設置する、地区災害対策本部(避難所)で 行なう5つの基本訓練に加え、それぞれの地域の皆さんが 自主的に考えた訓練メニューを取り入れ、地域の実情に応 じた訓練を実施しました。 ▲市長をはじめとする災害対策本部の立ち上げ ▲防災頭巾を着用しての避難訓練 17 Shiki City 2015.10 ▲仮設トイレの組み立て訓練 の 情報 〒353- 0002 志木市中宗岡1- 1- 1 ☎(473)1111 FAX(472)3766 ○定員を設けているものは、原則として、応募者多数の場合、抽選となります。 ○料金について表記のないものは、すべて無料です。 イベント さん (ピアノ)、②講演…「マスオ の人権問題考∼ことばはプレゼン ト ∼」 講 師 / 増 岡 弘 さ ん(声 (浅田 優)、③群読…「角 筈 にて」 次郎作)出演/劇団東京ルネッサ ま す お か Event ひろし つ の は ず 第8回図書館まつり ∼老いも若きもひとつ図書館の 屋根の下∼ 図書館は、赤ちゃんからお年寄り まで、世代を超えた好奇心と知識欲 にあふれています。秋の一日、図書 館を味わいつくしてください。 ●とき 10月10日 (土) 午前10時∼午後5時 ●ところ 柳瀬川図書館 ●内容 人形劇、いのちの授業、大 人のためのおはなし会、えほんの じかん、除籍資料の無料配布、ブ ッカ―かけ体験、書庫探検ツアー、 スタンプラリーなど ●対象 どなたでも (イベントによ っては対象を制限したものがあり ます) 同時開催 本を読む市民の集い ●とき 午後2時30分∼4時 (NPO法人 ●講師 松原 惇子さん SSSネットワーク代表) ●テーマ 「ひとりの老後はこわく ない…最後まで楽しく安心して暮 らすコツ」 じゅん こ ス リ ー エ ス ●定員 50人 (先着順) ●問合せ 柳瀬川図書館 ☎ (487)2004 ンス、④その他…各市町団体の物 産展示・販売、人権啓発ビデオ上 映、人権啓発パネ ル展示、福祉体験 コーナーほか ●参加費 無料 ●申込み 不要 ●問合せ 人権推進 室 内線2214 ▲増岡 弘さん 日帰りモニターツアー in 千葉県 東庄町 とうの しょう ま ち 本市と防災協定を結んでいる千葉 県東庄町を訪ねてみませんか。 東庄町特産の小カブ 「ホワイトボ ール」の収穫体験や「ふれあいまつ り」 見物を行います。 ●とき 11月3日 (火・祝) 午前7 時30分市役所駐車場集合・出発、 午後6時解散(予定) ●定員 40人(先着順) ●交通手段 大型バス1台 ●参加費 2,000円 (保険代及び交 通費の一部として) ▼昼食は、ふれあいまつり会場にて 各自自己負担となります。 ●申込み・問合せ 志木市コミュニ ら電話(内線2143)または直接受 付。定員になり次第締め切ります。 多くの人々の交流を促進し、差別 や偏見のない、人権が尊重されるま ちづくりを目指して 「北足立郡市町 人権フェスティバル」を開催します。 ●とき 10月16日 (金) 午前11時∼午後4時 ●ところ 伊奈町総合センター ●内容 ①ミニコンサート…川 田 (ソプラノ) 、大杉 光恵 亜希子さん あ き こ おおすぎ かわ た みつ え (元気いきいきポイント対象事業) 老人クラブと子ども会がいっしょ にスポーツに親しみ、世代間の交流 をとおして地域の活性化を目指しま す。 ●とき 10月17日(土) (雨天中止) 午前9時30分∼午後3時(予定) ●ところ 宗岡第四小学校 ▼駐車場はありません。公共交通機 ティ協議会事務局 (市民活動推進 課内)で、10月13日(火)午前9時か 第13回北足立郡市町人権フェス ティバル 第24回高齢者子ども交流ス ポーツ大会 関などをご利用ください。 ●主催 志木市高齢者子ども交流ス ポーツ大会実行委員会 (志木市老 人クラブ連合会・志木市こども会 育成連絡協議会) ●問合せ 福祉センター ☎(473) 7569 5(487)6765 みつばすみれ学園運動会 児童発達支援センターみつばすみ れ学園では、運動会を実施します。 秋の一日を子どもたちといっしょに 楽しみましょう。 ●とき 10月17日(土) 午前9時30分∼正午(雨天決行) ●ところ 宗岡第三小学校 ●問合せ みつばすみれ学園 ☎(471) 3115 書道コンクールの作品展示 志木市国民健康保険では、健康促 進事業の一環として書道コンクール を行っています。今年も市内小学校 5年生・6年生の入賞作品を健康ま つりの会場で展示します。 ●とき 10月18日(日) 午前9時30分∼午後2時30分 ●ところ 総合福祉センター ▲東庄町イメージキャラクター コジュリンくん ▼10月19日(月)から23日(金)までの 間、市役所でも作品を展示します。 ●問合せ 健康づくり支援課 内線2462 2015.10 Shiki City 18 くらし 募集 Invite ハタザクラ教員・しきステップ アップ教員(小学校常勤講師) 募集 朝霞地区一部事務組合職員募集 募集職種 採用予定人数 受験資格 【上級】平成2年4月2日以降の生まれで、大学を卒業 または平成28年3月までに卒業見込みの人 【中級】平成4年4月2日以降の生まれで、短大を卒業 一般事務職 1人 または平成28年3月までに卒業見込みの人 【初級】平成6年4月2日以降の生まれで、高校を卒業 または平成28年3月までに卒業見込みの人 ※地方公務員法第16条に該当する人及び日本国籍を有しない人は除きます。 市内小学校で勤務可能な常勤講師 (教員)を募集します。ハタザクラ教 員は専科や学級担任を、しきステッ プアップ教員は4年生への少人数指導 やティームティーチングを行います。 ●応募資格 教員免許状 (小学校、 中学校)を有するか、平成28年3 月31日までに取得見込みの人 ●応募書類 ①履歴書 (JIS規格 のもの、高校以降の履歴と得意教 科を記入し、顔写真を貼付するこ と) 、②教諭免許状の写し (見込み 者は取得見込み証明書)、③住所・ 氏名及び、 「応募書類在中」と明記 し82円切手を貼った返信用封筒 (長3A4判横3ッ折用) ●出願の方法 10月23日 (金)までに 持参または郵送(当日消印有効) ●一次選考 11月14日 (土)または15 日 (日) の指定された日時 ●二次選考 12月5日 (土)または6 日 (日) の指定された日時 ●問合せ 学校教育課 内線3122 19 Shiki City 2015.10 ●採用予定年月日 平成28年4月1日 ●試験日時 1次試験 11月28日(土) 午前9時∼ ▼2次試験は、 平成28年1月上旬 (詳細は、 1次試験合格者に通知します) ●受付期間 10月19日(月)∼11月13日(金) 土・日曜日、 祝休日を除く午前9時∼午後5時 (郵送不可・代理提出可) ●その他 10月1日(木) から朝霞地区一部事務組合総務課及び朝霞・志木・和光・ 新座消防署で採用試験案内を配布します ▼朝霞地区一部事務組合ホームページからもダウンロードできます。 ●問合せ 朝霞地区一部事務組合 総務課 ☎ (461)2415 埼玉県地球温暖化防止活動推進 員を募集します! 地域における地球温暖化防止普及 活動の担い手として 「埼玉県地球温 暖化防止活動推進員」を募集します。 ●任期 平成28年4月から2年間 ●申込み 募集要領で応募要件など を確認のうえ、11月30日(月)まで に応募ください ▼詳しくは、ホームページ[http:// www.pref.saitama.lg.jp/a0502/ suishinin.html]をご覧ください。 ●問合せ 県温暖化対策課 ☎048(830) 3033 彩の国動物愛護推進員の募集 動物の愛護や正しい飼い方に関す る知識情報などの普及啓発にボラン ティアとして協力いただく 「彩の国 動物愛護推進員」を募集します。 ●活動内容 適正な飼養・管理につ いての啓発活動や繁殖制限に関す る助言、譲渡仲介の支援など ▼応募資格や応募方法など詳しくは お問い合わせください。 ●申込締切 11月30日(月)まで ●問合せ 県生活衛生課 ☎048 (830)3612 の 情報 〒353- 0002 志木市中宗岡1- 1- 1 ☎(473)1111 FAX(472)3766 ○定員を設けているものは、原則として、応募者多数の場合、抽選となります。 ○料金について表記のないものは、すべて無料です。 芸術・文化の祭典! 第45回志木市民文化祭 第24回志木市美術展覧会 (市展) 市民の皆さんが力を合わせた手づ くりの文化祭、美術展覧会を開催し ます。あわせて菊花展も開催します。 芸術の秋です!ご家族、お友達を お誘いのうえ、お越しください。 ●とき 11月1日 (日)∼3日(火・祝) ▼文化祭 午前10時∼午後4時 (最 終日は午後3時まで、2日(月) の芸 能は午後6時まで) ▼美術展覧会 午前10時∼午後5時 (3日(火・祝) は午後4時まで) ●ところ いろは遊学館、市民会館 ●問合せ 生涯学習課 内線3132 荒川河川敷不法投棄物 一斉撤去事業 ∼清掃活動の参加者募集∼ 市民スポーツ大会 講座・研修会 ①市民パークゴルフ大会 ●とき 11月8日 (日) 午前8時30 分開会 小雨決行(雨天中止) ●ところ 秋ケ瀬運動公園 ●参加資格 小学4年生以上で市内 在住・在勤・在学者 ●申込締切 10月29日(木)まで ②市民卓球大会 ●とき 11月15日(日) 午前9時開会 ●ところ 市民体育館 ●参加資格 市内在住・在勤・在学者 ●種目 男・女シングルスの部、混 合ダブルスの部 ▼混合ダブルスの部は、希望者によ る当日抽選 ●申込締切 11月6日(金)まで ①、②共通 ●申込み・問合せ 申込締切までに、 生涯学習課(内線3134)または市 民体育館 [☎(474) 7666] 、秋ケ 瀬スポーツセンター [☎ (473) 4360] へ 荒川河川敷の環境保全とごみの不 法投棄防止を図るため、関係団体と 共同で清掃活動を行います。 ●とき 11月7日 (土) ∼地産地消∼しきの土曜市 午前9時∼(小雨決行) (地産地消推進事業) ●ところ 秋ケ瀬運動公園第3野球場 ●内容 荒川右岸河川敷の羽根倉橋 新鮮な野菜などが並びます。 から秋ケ瀬橋までの清掃 ●とき 10月24日 (土) 午前9時∼ ●申込み 不要(当日、直接現地へ) 正午 (売り切れ次第終了) ●主催 朝霞市・志木市・和光市地 区荒川クリーン協議会 ●問合せ 環境推進課 内線2311 ●ところ 市役所駐車場 ▼入荷は多少時間にずれがあります。 ●問合せ 産業観光課 内線2163 Lecture マンション管理セミナー &意見交換会 県及び県マンション居住支援ネッ トワークと共同でマンション管理セ ミナーと意見交換会を開催します。 ●とき 10月10日(土) 午後1時30分∼4時20分 ●ところ ふれあいプラザ ●内容 ①セミナー「マンション管 理を考える」 (講師 埼玉県マンショ ン管理士会)、②建物の再生、管理 規約、高齢化対応などに関する意見 交換会、③個別相談会(予約優先、10 月9日(金)まで建築課で予約受付) ●定員 40人(先着順) ●参加費 無料 ●問合せ 建築課 内線2532 ガイドヘルプ講座 視覚に障がいのある人の外出など を安全にサポートするために必要な 知識や心構えを「アイマスク体験」を 通して学びます。 ●とき 10月13日(火) 午後1時30分∼3時30分 ●ところ 総合福祉センター ●定員 20人(先着順) ●参加費 無料 ●申込み 10月9日(金)までに社会 福祉協議会[☎(474) 6508] へ ႏಮỆग़Ằủ̮᫂ẰủᢠịủỦҔၲೞ᧙ồ Ҕၲඥʴᅈׇനᔺ˟ ᾣᾜᾖޢܪɶځ၏ᨈ ᚮၲᅹႸᾉϋᅹ ٳᅹ ૢ࢟ٳᅹ ݱδᅹ ἼἡἥἼἘὊἉἹὅᅹ ʴᡢௌ 䛆デ⒪ཷ㛫 䛇 ༗๓䠄᭶䡚ᅵ䠅 㻤䠖㻟㻜䡚㻝㻞䠖㻜㻜 ༗ᚋ䠄᭶䡚㔠䠅㻝㻟䠖㻜㻜䡚㻝㻢䠖㻟㻜 䛆ྛ✀ᗣデ᩿䛇 ≉ᐃデ䞉䛜䜣᳨デ䞉ᐃᮇᗣデ᩿䞉㞠ධ䜜デ ே㛫䝗䝑䜽➼ 䛆ఇ デ ᪥䛇 ᪥᭙䞉⚃⚍᪥䞉ᖺᮎᖺጞ ᾣᾜᾖޢܪᚧբჃᜱἋἘὊἉἹὅ ᚿᮌᕷୖ᐀ᒸ㻡㻙㻝㻠㻙㻡㻜㻌 㼁㻾㻸䠖㼔㼠㼠㼜㻦㻛㻛㼣㼣㼣㻚㼙㼡㼚㼑㼛㼗㼍㻙㼔㼜㻚㼖㼜㻌 䉻 㻜㻠㻤㻙㻠㻣㻞㻙㻥㻞㻝㻝䠄㝔௦⾲䠅 䉻㻌㻜㻠㻤㻙㻠㻣㻝㻙㻣㻜㻜㻤䠄ゼၥ௦⾲䠅 2015.10 Shiki City 20 くらし 幸町しあわせフェスタ ∼防災でつながろう∼ かみむねこどもまつり ウォークラリー 秋のふれあい館 「もくせい」 まつり 幸町地区まちづくり会議では、地 域の皆さんの交流を目指して、防災 上宗岡地区まちづくり会議では、子 どもたちに上宗岡地区を知ってもらう 多世代交流施設ふれあい館 「もく せい」では、春に続き、秋のふれあ をテーマに幸町しあわせフェスタを 開催します。 ●とき 11月7日(土) い館 「もくせい」まつりを開催しま す。 ●とき 10月31日 (土) 午前11時∼午後2時(小雨決行) ●ところ 志木第四小学校 ●内容 ①展示エリア (耐火服で記 ため、ウォークラリーを開催します。 ●とき 11月8日(日) 午前10時∼正午 ●ところ 上宗岡地区内 ●内容 自宅から上宗岡地区内のチ イベント Event 午前10時∼午後1時 ●ところ ふれあい館「もくせい」 ●内容 ミニ縁日、お花紙あそび、 クリスマスツリー&飾りづくり、 みんないっしょにお菓子づくり、 模擬店 ●参加費 無料 ●問合せ 市民活動推進課 内線2141 みんなで歌って いっぱい健康 ∼認知症予防のための音楽療法∼ ●とき・ところ 10月22日(木) 午 前11時∼午後0時15分・福祉セン ター ●内容 懐かしい歌をみんなで歌い ながら手遊び、リズム遊びを楽しむ ●対象 市内在住の65歳以上または 福祉センター利用資格のある人 ●定員 30人 ●講師 瓜田 修子さん(ピアノ弾き) ●申込み・問合せ 10月12日(月・祝) ま で に 福 祉 セ ン タ ー[☎ (473) 7569]へ電話または直接 うり た しゅう こ 念撮影、捜索救助犬実演、はしご 車など)、②防災エリア(スタンプ ラリーに参加して綿菓子・ポップ コーンをもらおう) 、③フードエ ェックポイントをまわって、総合 福祉センターをゴールとするウォ ークラリーです (参加賞あり・抽 リア(幸町うどん、カレー、肉じ ゃがなど) 、④防災は自助から! 高齢者体力測定(開眼片足立ち、 インボディ測定など) ▼申込み不要、駐車場はありません ●問合せ 幸町地区まちづくり会議 [担当:髙山(高齢者ふれあい課 内線2428) ] [email protected] 選で豪華賞品が当たります) ●対象 中学生以下 (小学校3年生 以下は保護者同伴) ●参加費 100円 ●申込み 10月16日(金)までにメー ルに、住所・氏名・年齢・電話番 号を記入して、上宗岡地区まちづ くり会議へ ●問合せ 上宗岡地区まちづくり会議 (政 策 推 進 課 内 線 [担 当: 石 川 2021) ] [email protected] すわ緑風園ふれあいまつり 第17回すずらん祭り ●とき 10月31日(土) 障がいを持った人の日頃の活動を 午前11時∼午後2時(雨天中止) ●ところ 障害者支援施設すわ緑風 園 (和光市南2-3-2) ●内容 県南西部消防音楽隊による 演奏、踊りや歌、模擬店など 見てもらい、地域の皆さんと楽しい ひとときを過ごします。飲食・製作 品の販売なども行います。 ●とき 11月7日(土) 午前10時∼午後3時15分 ●問合せ 障害者支援施設すわ緑風園 ☎ (461)3028 ●ところ すずらん(下宗岡1-23-1) ▼駐車スペースに限りがあります。 ●問合せ すずらん ☎(470)3216 ႻዓȷពɨȷᢡငЎл ƴ᧙ƢǔƝႻᛩƸ ɥ ᆋ ྸ ٟ ʙ Ѧ ࣓ஙࠊ # 6'. JVVRWVHVMEPHEQO 21 Shiki City 2015.10 の 情報 〒353- 0002 志木市中宗岡1- 1- 1 ☎(473)1111 FAX(472)3766 ○定員を設けているものは、原則として、応募者多数の場合、抽選となります。 ○料金について表記のないものは、すべて無料です。 登録手話通訳者を目指す 「レベルアップ講習会」 (全15回) ●とき 10月28日から平成28年2月 17日までの毎週水曜日 午後7時 から9時 (12月23日 (水・祝) ・30日 (水)は除く) ●ところ いろは遊学館 ●対象 市内在住・在勤で手話通訳 者養成講習会修了または同等レベ ルで登録手話通訳者認定試験を受 験する人 ●申込み・問合せ 10月16日(金) ま でに福祉課(内線2430) へ フィットネスチャレンジ いつものエクササイズに物足りな さを感じている人大歓迎!ダンスエ クササイズに挑戦して、フィットネ スを生活の一部にしましょう。 ●とき 11月14日から12月19日まで の毎週土曜日(全6回) 午後4時∼5時 ●ところ 市民体育館 日程 内容 講師 は ま さ き ①フィールドワーク事前学習 ●とき 11月12日 (木) 午後2時∼4時 ●ところ 柳瀬川図書館 ②フィールドワーク ●とき 11月22日 (日) 午前8時20分∼午後5時 (予定) ●ところ 神奈川県内(市役所集合・ 解散) あ い ざ わ 11月21日 ダンス ウイズ ミー 相澤 かおり 11月28日 ズンバ 髙津 泉 た か つ いずみ な お こ 12月5日 エアロビックダンス 渡辺 奈央子 12月12日 ダンス ウイズ ミー 相澤 かおり あ い ざ わ と く み や き み え 12月19日 ラテンエアロ 徳宮 君枝 トレーニングサポート (希望者のみ・予約制) 富永 新吾 と み な が し ん ご ●対象 16歳以上の市内在住の人で 6回すべてに参加できる人 ●定員 20人(先着順) ●参加費 1,000円 (全6回分) ▼トレーニングサポート (希望者の み) 1回300円 ●持ち物 運動できる服装、室内 シューズ、飲み物、タオル ●申込み・問合せ 10月5日 (月)か ら11月6日(金)ま で に 直 接 ま た ●交通手段 借上げバス利用 ●参加費 無料(昼食は各自) ●講師 ①②ともに作家・ルポライ ター 川元 祥一さん ●定員 20人 (事前学習のみの参加 普通救命講習Ⅰ及びⅢ も可) ●申込み 10月29日 (木) までに、生 涯学習課(内線3143) へ ▽普通救命講習Ⅰ ●とき 10月24日(土) か わ も と こ 濱崎 裕子 わ た な べ 「中世の港の仕事のウラオモテ ∼フィールドワーク∼」 (人権研 修会) ゆ う ▽普通救命講習Ⅲ ●とき 10月24日(土) 午後1時30分∼4時30分 ●内容 乳幼児・小児に必要な応急 手当と救命処置 ▽普通救命講習Ⅰ・Ⅲ共通 ●ところ 新座消防署 ●定員 各30人(先着順) ●受講料 無料 ●内容 11月14日 エアロサーキット 午前9時∼正午 ●内容 成人に必要な応急手当と救 命処置 ●受講資格 市内に在住・在勤・在 学の中学生以上の人(再受講可) ●申込み・問合せ 10月5日 (月)か ら電話で消防本部救急課救急指導 係[☎(478)0899] へ ▼定員になり次第受付終了 ファミリー・サポート・センター 研修会 「体操でリフレッシュ!」 先生の楽しい声かけとわかりやす い解説のもと、体を動かして心も体 もリフレッシュしましょう。腰痛・ 肩こりの改善にも役に立ちます。 ●とき 10月30日(金) 午前10時∼11時30分 ●ところ いろは遊学館 ●講師 長坂 由加さん(健康運動指 な が さ か は電話で市民体育館 [☎(474) 7666] へ(定員に達し次第終了) よ し か ず ゆ か 導士) ●定員 30人(先着順) ●保育 あり(15人・要申込み) ●問合せ・申込み 10月23日(金)ま でに、電話でファミリー・サポー ト・センター[☎(473)1125] へ 2015.10 Shiki City 22 くらし 講座・研修会 Lecture 心の傷から立ち上がるために (人権研修会) 認知症予防セミナー 「能力アップ!イキイキライフ」 (全6回) 簡単なリズムにあわせて、楽しく 元気に、脳や血管の活性化をはかり、 ●とき 10月22日 (木) 午前10時∼正午 老化防止と認知症予防を目指します。 ●とき 10月26日、11月30日、12月14 日、平成28年1月25日、2月22日、3 ●ところ いろは遊学館 ●内容 いじめや虐待、DVなどの 暴力の影響と、心の傷を回復させ 月14日の各月曜日 午前10時10分 ∼11時40分 ●ところ 福祉センター るにはどうしたらよいのか。まわ りの人はどのように支えたらよい のかなどについてお話しします ●定員 30人 ●講師 西山 さつきさん (NPO法 人レジリエンス副代表) ●保育 あり(2歳から、定員10人) ●申込み・問合せ 10月15日(木) ま でに、生涯学習課(内線3143)へ ●対象 市内在住の65歳以上の人、 または福祉センター利用資格のあ る人で全6回のセミナー全てに参 加できる人 ●定員 25人(応募者多数の場合は 抽選) ●講師 宮崎 きみゑさん ●申込み・問合せ 10月16日(金)ま でに福祉センターへ電話・FAX[☎ ま (473)7569・ (487)6765] たは直接 ルール守って明るく住マイル 県 で は、10月8日 (木)か ら23日 (金)までの間に 「違反建築なくそう 運動」を実施します。この運動期間 中の10月16日 (金) に、 「ルール守って 明るく住マイル」と題してセミナー を開催します。 ●とき 10月16日 (金) 午後2時30分∼4時25分 ●ところ ふるさと新座館 (新座市 野火止6-1-48) ●定員 50人 ●内容 講演 「県指定の平林寺建造 物群改修について」 「広告板の安全 確保について」、説明会「建築基準 法及び建築士法改正について」 「建 築物定期報告制度について」 ●その他 午後2時から埼玉建築士 会と、埼玉建築士事務所協会によ る無料の建築相談と耐震診断を開 催します ●参加費 無料(参加者に粗品進呈) ●問合せ 建築課 内線2534 平 成27年 度 第5回「ひ と り 親 のためのパ ソ コ ン 教 室」 (休 日 コース) ●対象 ひとり親家庭の親または寡婦 ●とき 10月31日(土)、11月1日(日) (全2日) 午前10時∼午後4時 ●ところ WithYouさいたま (さいたま市中央区新都心2-2) ●内容 パワーポイント実践講座 ●定員 25人(応募者多数の場合は 抽選) ●申込み 10月19日(月) (必着)まで に、往復ハガキ (1人1枚)または メールに、①「パソコン教室 (第5 回) 」 、②郵便番号・住所、③氏名、 ④年齢、⑤電話番号を明記のうえ、 (公財) 埼玉県母子寡婦福祉連合会 [〒330-0074 さいたま市浦和区 北浦和5-6-5埼玉県浦和合同庁舎 へ 内、 [email protected]] ●問合せ (公財)埼玉県母子寡婦福 祉連合会 ☎048(822) 1951 23 Shiki City 2015.10 チャレンジスポーツ ∼テニスを楽しもう!∼ スポーツの秋、現役テニス選手と テニスを楽しみませんか。 ●とき 11月14日(土) 1部(中級・上 級の部):午前9時30分∼11時30分、 2部(初心者の部):午後1時∼3時 ●ところ 秋ケ瀬運動場テニスコート ●対象 市内在住・在勤・在学者(小 学生以上) ●内容 各部、硬式・軟式に分かれ、 テニスの基礎を学びます ●講師 硬式テニス…本村 剛一選手 (ヨネックス契約プロテニス選手)、 軟式テニス…中 村 朱 里 選手(アジ アカップ団体優勝選手)、山瀬 侑希 選手(アジアカップ団体優勝選手) ●持ち物 運動できる服装、タオル、 飲み物、持っている人はラケット ●定員 1部・2部ともに硬式テニス80 人、軟式テニス80人(申込時に硬式・ 軟式、1部・2部を選択してください) ●参加費 無料 ●申込み・問合せ 10月30日(金)ま でに生涯学習課、市民体育館、秋ケ 瀬スポーツセンターに設置の申込書 に記入し、直接または FAX[ (474) もとむら なか むら あか ごういち り やま せ ゆう き 4462]で生涯学習課[内線3136]へ 認知症予防のための 『大人のぬり絵』 教室 ●とき 10月26日(月) 午後1時30分∼3時30分 ●ところ 第二福祉センター ●内容 特殊ペンを使って、お手本 を参考に風景画を描きます (道具 はすべて用意してあります) ●対象 市内在住で65歳以上の人 ● 定 員 15人(応 募 者 多 数 の 場 合 は、 はじめての人を優先したうえで抽選) ●講師 山崎 芳嗣さん(コピック・ アートエキスパート) よ し つ ぐ ●申込み 10月17日(土)までに直接 または電話で第二福祉センターへ ●問合せ ☎(476) 4122 の 情報 〒353- 0002 志木市中宗岡1- 1- 1 ☎(473)1111 FAX(472)3766 ○定員を設けているものは、原則として、応募者多数の場合、抽選となります。 ○料金について表記のないものは、すべて無料です。 10月21日 (水) ∼30日 (金) は、 「犬の正しい飼い方普及旬間」 じゅん か ん 図書館おすすめ本コーナー ③ 『 「赤毛のアン」と花子』 今月の一冊 犬を飼う際は次のことを必ず守っ てください。 ・犬の登録は生涯1回、犬への狂犬病 予防注射は年1回受けてください。 ・狂犬病予防注射を受けたら市役所 に届出をしてください。 ・鑑札と注射済票は犬に必ずつけて ください。 ・放し飼いはやめましょう。散歩の時 は必ずリードをつけてください。 ・散歩中にした糞は必ず持ち帰って ください。 ・異常に吠えつづけるなど、近隣に迷 惑をかけないようにしてください。 ・飼育環境を整え、家族の一員とし て終生可愛がりましょう。 ●犬に関する相談 朝霞保健所 ☎ (461)0468 ふ ん 問合せ/柳瀬川図書館 ☎ (487) 2004 今回は、柳瀬川図書館で子供図書館サ ポーターとして活躍中の、宮崎 華 さん (小5)がお勧めの小説を紹介します。 は な ●発売期間 10月16日 (金) まで ●抽せん日 10月23日 (金) ●支払開始日 10月28日(水) ●当せん金 発売総額390億円・13 ユニットの場合 〈1等〉3億円 ×13本 〈前後賞〉各1億円 ×26本 〈2等〉1,000万円 ×52本 〈3等〉10万円 ×13,000本 ▼この宝くじの 収益金は市町 村の明るいま ちづくりや環 境対策、高齢 化対策など地域住民の福祉向上の ために使われます。 ●問合せ (公財) 埼玉県市町村振興 協会 ☎048(822) 5004 え ふ かわ あい こ これは連ぞくテレビ小説になっていた、 『花子と アン』のことです。ほんやくか村岡花子の人生が書 かれています。話を知っている人も、二度、三度 読んでもあきないで感動してしまいます。わたし が一番この本で心に残っている言葉は、ブラック モア先生の「いちばんいいものは、過去にではなく しょう来にあります。みんなが人生の旅路の最期 まで理想と希望を持ち続け、努力して進んでいく 者でありますように」 の所です。 小学校高学年から大人まで読めるので、ぜひ読 んでみてください。 ※ 「子供図書館サポーター」は、小学5年生から登録することができる、柳瀬川図書館の仕事をお手伝いし てもらうボランティアです。 入学資金の貸付 今年のオータムジャンボ宝くじ は、 1等・前後賞合わせて5億円! り 作:村岡 理恵 絵:布川 愛子 出版社:学研教育出版 ●資格 次の①から⑤までのすべての 資格要件を満たす人(所得制限あり) ①市に住民登録され、引き続き2年 以上居住していること ②申請時に高等学校、高等専門学校、 専修学校の高等課程、一般課程、 専門課程、大学、短大に入学を予 定している人の保護者であること ③市税などを完納していること ④貸付金を償還する資力が十分であ る連帯保証人が1人以上いること ⑤すでに貸付を受けた入学資金の償 還を怠っていないこと ●貸付限度額 高等学校…40万円、 大学…65万円 ●申込み 12月14日(月)∼平成28年 2月19日(金) ▼推薦入学などで年内に資金が必要 な場合は、10月26日 (月)∼11月6 日(金) ▼申請書はホームページ及び教育総 務課で配布 ●問合せ 教育総務課 内線3115 国営武蔵丘陵森林公園 「無料開 園日」 のご案内 国営武蔵丘陵森林公園では、10月 18日(日)、11月1日 (日)の2日間「無 料開園日」を実施します。緑豊かな 秋の公園散策をお楽しみください。 ●開園時間 午前9時30分∼午後5時 (11月1日(日)は午後4時30分まで) ▼駐車料金、園内バス、レンタサイ クルは有料です。 ●問合せ 国営武蔵丘陵森林公園 ☎0493 (57) 2111 雇用主の皆さんへ 労働保険のお知らせ 労働保険料(労災保険・雇用保険)の第 2期分の納期限は11月2日(月)です。納 付書は納期限の10日前頃に事業所へ郵 送します。また、保険料納付については、 口座振替が便利です。詳しくは厚生労 働省ホームページをご覧ください。 ●問合せ 埼玉労働局労働保険徴収課 ☎048 (600)6203 2015.10 Shiki City 24 くらし 講座・研修会 Lecture 家族介護者交流事業 集 ま れ!介 護 者 リフレッシ ュ フェスタ 11月11日は 「介護の日」 です。在宅 介護をしている介護者のためのリフ レッシュイベントを開催します。 (介護福 ●内容 午前の部「介護漫談」 祉芸人メイミさん)、午後の部「介 護者カフェ・軽食交流」 (志木介護 する人を支える会)、 「介護用品・便 利グッズ展示」 (介護すまいる館) ●とき 11月11日 (水) 午前10時30分∼午後2時 ●ところ いろは遊学館 ●参加費 無料 ●定員 50人程度 ●対象 市内在住で、介護保険の要 支援・要介護認定を受けている人 を在宅介護している介護者 ● 問 合 せ・ 申 込 み 11月10日 (火) までに志木市社会福祉協議会 [☎ (474)6508] へ 甲種防火管理再講習 ●教材費 1,350円 (講習日に販売) ● 申 込 み 10月13日 (火)か ら23日 (金)までに志木消防署消防課へ ▼申込時に前回の講習修了証 (新規 講習または再講習)の写しと市内 在勤・在住を証明するもの (免許 証・社員証など) 、写真 (縦3cm・ 横2.4cm で無帽、無背景、正面 上三分身像とし、3か月以内に撮 影したもの)を持参してください。 Shiki City 2015.10 くらし Life 県では、教育に関する理解を深め てもらうため、11月1日を「彩の国教 育の日」、11月1日から7日までを「彩 の国教育週間」としています。期間 中、県や市町村、学校、社会教育施 設、各種団体などで、学校公開や親 子向け体験教室などの事業を多数実 施します。ぜひご参加ください。 ▼詳しくは県ホームページ[http:// www.pref.saitama.lg.jp/f2215/ kyouikunohi/] をご覧ください。 ●問合せ 学校教育課 内線3122 試験 Examination 危険物取扱者試験 (全種類) ●試験日・会場 ▽第6回…12月6 日 (日)・芝浦工業大学 (さいたま 市) ▽第7回…12月13日(日) ・立 正大学(熊谷市) 月29日(木)から11月10日(火)まで に、一般財団法人消防試験研究セ ンター埼玉県支部 [〒330-0062さ いたま市浦和区仲町2-13-8ほまれ 人 (先着順) ●受講資格 市内に在住・在勤で、 ☎(472)0812 kennanseibu119.jp/]で 入 手 で きます ●問合せ 県南西部消防本部予防課 ☎ (460)0121 志木消防署消防課 ☎ (472)0812 物(特定防火対象物) のうち、収容人 員が300人以上の防火対象物を管理 する防火管理者に選任されている人 ▼災害などにより、やむをえず中止 または延期する場合があります。 ●ところ 県南西部消防本部 ●定員 志木消防署の受付人員…15 ジ[http://www.saikiren2007. or.jp/]でご確認ください。 ●問合せ 志木消防署消防課 11月1日は 「彩の国教育の日」 ●試験の種類 全種類 ●申込み ▽郵送・持参の場合…10 ●とき 11月5日 (木) 午後1時30 分∼4時(受付開始午後1時) 防課または公益社団法人埼玉県危 険物安全協会連合会のホームペー ●受講申請書 窓口または消防本 部ホームページ [http://www. 劇場・飲食店・店舗・ホテル・病院 など不特定多数の人が出入りする建 は、一定期間ごとに再講習を受講す ることが義務付けられています (受 講義務の期限は、当消防本部のホー ムページから確認できます)。 25 甲種防火管理講習を修了した人 会館2階]へ(消印有効)▽ホーム ページから…10月26日(月)∼11月 7日(土) (午後5時まで) http://www.shoubo-shiken.or.jp/ ▼詳しくは一般財団法人消防試験 研究センター埼玉県支部[☎048 (832)0747、午前9時∼午後5時、 平日のみ]へお問い合わせくださ い。 ▼試験日程にあわせて、準備講習会 を予定しています。志木消防署消 10月は不正軽油撲滅強化月間 不正軽油とは、県の税金である軽 油引取税の脱税を目的として、軽油 に灯油や重油などを混ぜた燃料や、 自動車の燃料として使用される灯油 や重油のことをいいます。 不正軽油の製造・販売・使用は悪 質な脱税行為であるばかりでなく、 大気汚染など環境や健康にも重大な 影響を与えることから、県では不正 軽油の撲滅対策を強化しています。 「大量の排気ガスを出して走行して いた」など、不正軽油に関する情報 をお持ちの人はご連絡ください。 ●問合せ 県税務課 ☎048 (830)2665 の 情報 〒353- 0002 志木市中宗岡1- 1- 1 ☎(473)1111 FAX(472)3766 ○定員を設けているものは、原則として、応募者多数の場合、抽選となります。 ○料金について表記のないものは、すべて無料です。 くらし Life 障害者手帳の体裁が統一されます これまで3種類あった障害者手帳 (身体・療育・精神)の規格、表記、 色が10月から統一されます。 浄化槽をお使いの人へ 年1回定期水質検査 (法定検査) ●色 紺色(文字は金色) ●表記 カバーの表記が 『障害者手 を受けましょう! 帳』に統一されます 浄化槽をお使いの人は、 「保守点 ●サイズ 11.4cm×7.5cm 検」 「清掃」とは別に年に1回「定期 、 ●切替方法 水質検査」の受検が法律により義務 付けられています。 この定期水質検査は、微生物が しっかり働き、きれいな水だけが 流されているかを水質検査などで チェックするものです。 きれいな川を守るために、定期水 質検査を受けましょう。 ●定期水質検査の申込み 一般社団 法人埼玉県環境検査研究協会へ直接 ▼保守点検業者や清掃業者を通じて の申込みもできます。 ●指定検査機関 一般社団法人埼玉 県環境検査研究協会 ☎048 (649) 5151 ▼次の場合は、市に届出が必要です。①浄 化槽管理者が変更した時、②浄化槽の使 用を開始した時、③浄化槽を廃止した時、 ④浄化槽の構造や規模を変更する時 ●問合せ 環境推進課 内線2311 ①新規交付、有期再認定、紛失など による手帳交付時に順次切り替え ます。 ②有期再認定による更新時期の前で あっても、希望する人は、随時切 り替えができます。 ③有期再認定などによる更新が必要 でない人は、現在の手帳を引き続 き所持しておくことができます。 ●問合せ 福祉課 内線2430 年末調整説明会 平成27年分給与所得者に係る年末 調整説明会を行います。 ●とき 11月18日(水) 午後2時∼4時 ●ところ 朝霞税務署 ▼説明会では「年末調整のしかた」及 び 「給与所得の源泉徴収票等の法 定調書の作成と提出の手引」など 八ケ岳自然の家のご案内 「10月31日 (土) まで開所しています」 のパンフレットを用いて説明しま すので、事前に送付したものをお 持ちください。 なお、例年臨時駐車場としてい る税務署隣接地は、平成28年1月 から使用できなくなります。来署 の際は公共交通機関をご利用くだ さい。 ●問合せ 朝霞税務署法人課税部門 ☎(467) 2894 志木市空き店舗等情報登録制度 市では、企業誘致の促進や起業支 援を図るため、空き店舗等情報登録 制度を創設し、空き店舗の情報提供 をします。空き店舗となっている物 件を有効活用してほしいと考えてい る人はぜひ、店舗の登録をお願いし ます。なお、登録された情報のうち、 市内商店会の区域内に属する物件を 利用して起業する場合は、改装費の 補助や家賃補助の制度があります。 詳しくは、市ホームページをご覧く ださい。 ●問合せ 産業観光課 内線2162 問合せ/八ケ岳自然の家 八ケ岳も紅葉が見ごろの季節となりました。ぜひ10月の八 ケ岳をお楽しみください。 今年の自然の家の利用は10月31日(土) までとなります。本 年も大変多くの皆さんにご利用いただき、ありがとうござい 〒384−1302 長野県南佐久郡南牧村 大字海ノ口字八ヶ岳2255−1 ☎0267 (98)2297 50267 (98)3677 ホームページ http://siki-yatugatake.info/ ました。来年もよろしくお願いいたします。 ●申込み 利用しようとする月の2か月前から3日前までに、インターネットまたはFAX、電話で受付 八ケ岳自然の家利用予定表 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 月 10 ■ の部分が利用できる日です。 2015.10 Shiki City 26 くらし (注)測定結果などは、市ホームページに掲載しています。 税金・保険料の納付のお願い 11月2日(月)は、市県民税第3期、国民健康保険税、介護 保険料、後期高齢者医療保険料第4期の納期限です。お忘 れのないようご注意ください。 なお、口座振替制度をご利用の人は、納期限前日までに 口座への入金をお願いします。また、クレジット納付(税金 のみ)をご利用の人は、納期限までに入力処理をお願いし ます。 ●問合せ 収税課 内線2241 福祉・医療・保健 子どもと 家庭 家庭児童相談員 月∼金曜日(10月12日(月・祝)は休 み)午前9時∼午後5時15分/子どもと家庭の相談室(総 合福祉センター 2階) 子どもと家庭の相談室 70120 (455)874 ☎・5(476)2330 ※来所相談は、要事前連絡 臨床心理士 10月20日(火)午前10時∼午後3時(予約 親子ふれあい 制で1日4人まで)/子どもと家庭の相談室(総合福祉セ ンター 2階) 子どもと家庭の相談室 70120(455)874 心理 ☎・5(476)2330 児童発達 保健師・保育士 月∼金曜日(10月12日(月・祝)は休み) 午前8時30分∼午後5時15分/児童発達相談センター(総 合福祉センター 2階) 児童発達相談センター ☎(486) 5511 5(476)2330 [email protected] 保育士など 月∼金曜日、第2・4土曜日(10月12日(月・ 祝)は休み) 午前8時30分∼午後5時15分/いろは子育て 支援センター いろは子育て支援センター ☎(486)6888 メール相談 [email protected] メール相談をする場合 は、ぽっぽからの返信が届くように受信制限を解除してください。 保育士など 月∼金曜日(10月12日(月・祝)は休み)、 未就学児の 第1・3土曜日 午前8時30分∼午後5時15分/西原子育て 子育て 支援センター 西原子育て支援センター ☎(472)7112 保育士など 毎日 午前9時∼午後5時(10月5日(月) は午後3時∼ 5時)/宗岡子育て支援センター 宗岡子 育て支援センター ☎(485)3102 福祉総合 社協職員 月∼金曜日(10月12日(月・祝)は休み)午前8時30分 ∼午後5時15分/総合福祉センター 社会福祉協議会 ☎(475)2277 ボランティア 社協職員 月∼金曜日(10月12日(月・祝)は休み)午前8時30分 ∼午後5時15分/総合福祉センター 社会福祉協議会 ☎(474)6508 成年後見 社会福祉士 月∼金曜日 (10月12日(月・祝)は休み) 午前9時∼午後4時/成年後見支援センター(総合福祉セ ンター内) 成年後見支援センター ☎(486)5130 こころ 精神科医 10月20日(火)午後2時∼ 4時30分(予約制で3人 まで)/健康増進センター 健康増進センター ☎(473)3811 保健師 10月15日(木)午前10時∼ 11時/クラブ中野 10 乳幼児地区健康 (金)午前10時∼ 11時/宗岡公民館 11月4日(水)午 (母子保健推進員連絡 月16日 協議会との共催) 前10時∼ 11時/宗岡公民館 健康増進センター ☎(473)3811 27 当番日 工 事 店 電 話 10/1 12 23 ㈱伊東土木 (476) 2211 2 13 24 ㈱タニムラ設備 (487) 2563 3 14 25 ㈲三枝鉄工所 (471) 0076 4 15 26 ㈲篠田設備 049(252)0858 5 16 27 ㈱細田管工 (473) 7232 6 17 28 ライフアップ住設㈱ 049(262)4454 7 18 29 明央産業㈱ (473) 5321 8 19 30 ㈲三枝鉄工所 (471) 0076 9 20 31 ラインファミリー㈱ 0120(55)8776 10 21 11/1 ㈱上原水道 (471) 2339 11 22 11/2 東洋アクア工業㈱ 048(423)9922 臨床心理士など 月∼土曜日 (10月12日(月・祝)は休 み)午前9時∼午後5時/教育サポートセンター 教育 サポートセンター ☎(471)2211 Shiki City 2015.10 31 ●問合せ 水道施設課 内線2724 10 月 市民・生活 法律 相談員 とき / ところ 問合せ先 弁護士 市民合同相談 10月6日(火)午前10時∼正午、午後1時∼ 3 10月14日(水)・21日(水)午前9時30分∼正午、午後1時∼ 3時30分 10月28日(水)・11月4日(水)午前9時30分∼正午(電話予約制・他の弁 護士に依頼し、係争中のものは不可)/市役所 総合窓口課 内線2134 時 行政 行政相談委員 市民合同相談 10月6日(火)午前10時 ∼正午、午後1時∼ 3時/市役所 総合窓口課 内線2134 人権 人権擁護委員 市民合同相談 10月6日(火)午前10時∼正午、午後1時∼ 3時 11月10日(火)午前9時30分∼正午/市役所 総合窓口課 内線2134 税務 税理士 10月8日(木) 午後1時∼ 4時30分 (1人30分 7人まで 予約制)/市役所 課税課 内線2231 休日納税相談 年金 市職員 10月25日(日) 午前9時∼午後5時/市役所 収税課 内線2241 社会保険労務士 木曜日 午後1時∼ 5時(予約制)/ 市役所 総合窓口課 内線2467 社会保険労務士 木曜日 午前10時∼正午、午後1時 ねんきん定期便 支援相談室 ∼ 4時(予約制)/市役所 総合窓口課 内線2467 消費生活 消費生活相談員 月∼金曜日(10月12日(月・祝)は休み)午前10時 ∼正午、午後1時∼ 4時/市役所 消費生活相談コーナー 内線3200 就職 職業相談員 月∼金曜日(10月12日(月・祝)は休み)午前 9時∼午後5時/市役所 ジョブスポットしき ☎(473)1069 キャリアカウンセラー 10月5日(月)・26日 (月) 午 キャリア カウンセリング 前10時∼正午、午後1時∼ 4時(予約制)/市役所 産 (職業相談) 業観光課 内線2164 女性 教育 教 育 ● 蛇口を閉めても水が止まらない ● 水道管から水が漏れる 給水装置工事事業者の指定 ●水道水の放射性物質、 小中学校・保育園の給食食材の 放射性物質測定結果…不検出 ●公共施設などの放射線量の測定結果…基準値以下 10月の水道緊急修理当番店 ︻廃止 ︼ 株式会社エプコ︵7月 日付︶ 【9月17日 (木) までに実施した測定分】 ※受け持ち時間は、当番日の午前6時から翌日の午前6時まで です。なお、修理などは有料になります。 ※集合住宅などの場合は、まずは管理会社などに相談してから ご連絡ください。 放射性物質の測定結果 心理カウンセラー(配偶者からの暴力や夫婦関係など女性に関わる悩みごと 相談) 市民合同相談 10月6日(火)午前10時∼正午、午後1時∼ 3時 10月 2日(金)、11月6日(金)午前10時∼午後2時 10月20日(火) ・27日(火)午後0 時30分∼ 4時30分(1人50分 予約制)/市役所 人権推進室 ☎(473)1139(直通) マンション管理士 10月26日(月) 午後1時30分∼ 4 マンション 管理相談 時30分(予約制)/市役所 建築課 内線2534 の くらし の 情 報 情報 〒353- 0002 志木市中宗岡1- 1- 1 ☎(473)1111 FAX(472)3766 ○定員を設けているものは、原則として、応募者多数の場合、 抽選となります。 ○料金について表記のないものは、すべて無料です。 掲載希望の人は秘書広報課(内線2015)へお問い合わせください。 申込みは、掲載希望月の2か月前の末日までです。 タ イ ト ル コーロ・クラベリートス (女声合唱) 団員募集 と き と こ ろ 利用する人へ サークル活動の呼びかけ、 発表会などにご利用くださ い。入会金、月会費、入場料などが3,000円以内までのものとします。内 容によっては、 掲載できないものもありますのでご了承ください。 内 容 ・ 連 絡 先 毎週金曜日 午前10時∼正午 志木ニュータウン東 いっしょに歌いませんか ぜひ見学にいらしてください の森弐番街集会所 月会費/3,000円 連絡先/星野 ☎090 (8514) 3611 エクササイズ3B 会員募集 毎週木曜日 午後7時30分∼8時45分 市民体育館 楽しい体操で心身をリフレッシュ! 入会金/1,000円 月会費 /2,500円 (1か月間無料体験あり) 連絡先/清水 ☎ (471) 2650 志木健康づくり歩こう会 会員募集 第2・第4土曜日 午前9時15分集合 村山快哉堂 市内4コース 約5㎞を歩く 入会金/500円 年会費/1,000円(非会員で当日のみの 参加は100円) 県外特別ウォーク in 高尾山/11月7日(土)、参加費実 費(電車代)、申込締切10月31日(土)まで 連絡先/岩下 ☎(472)0409 男の広場 会員募集 随時 主にいろは遊学館 地域における定年後の仲間作りと生きがいを高めます 入会金/2,000円 参加費/担当各部が行うイベントの参加費用 連絡先/関 ☎(473)6680 中国語講座 第1・第3・第4土曜日 午前10時∼ 新座市東北コミュニ 童話を中国語で読む 入会金/1,000円 月会費/3,000円 (会場 ティセンター 費500円別途) 連絡先/中国語サークル 五十嵐 ☎ (471) 1087 きもの同好会 会員募集 第1・第3土曜日 午後1時30分∼4時 いろは遊学館 きものの着装を学び、文化に親しみます 入会金/1,000円 月会費/2,000円 連絡先/きもの同好会 小林 ☎ (473) 9182 第9回 ぺあも∼る歩こうかい 10月10日(土) 午前10時∼ ぺあも∼る商店街 ぺあも∼る商店街∼所沢滝の城址公園を歩きます(往復9.4㎞) 参加費/事 前申込200円 当日300円 連絡先/ぺあも∼る商店会 山越 ☎(487)2573 ぺあも∼る商店街 特設会場 掘り出せお宝!地元の魅力 イベント/子どもフリーマーケッ ト、おつかいチャレンジ、東北地酒試飲会、フリーマーケット、 手作り品販売、ぺあも∼る協力ショップ特製ワンコインランチ 参加費/無料 連絡先/藤井 ☎070 (5574) 9394 10月12日(月・祝) 第7回 銀杏で街あわせ 午前10時30分∼午後3時30分 つむじいちょう 空手道の無料体験会 10月17日(土) ・18日(日) 午後3時∼4時30分 市民体育館 空手道の基本体験 連絡先/空手連盟・拳和会 紅林 ☎090 (5494) 6987 けん 10月14日(水) ・16日(金) 午後6時∼7時30分 武道館 わ く れ ばやし けい そう ど 10月24日(土) ・25日(日) 午前 英 会 話 カフェ「ぱ っ 珪藻土にガラスカレットなど埋め込みます♪ 参加費/壁塗り大 珪藻土で壁塗り DIY& キャ 10時∼正午、午後2時∼4時、 (24 ち ゃ」 (新 座 市 東 北 人1,000円、子ども500円 (キャンドルホルダー制作1個500円) ンドルホルダー作り♪ 日のみ)午後5時∼7時(全5回) 2-40-7) 連絡先/英会話カフェ Pach-cha 竹内 ☎ (486) 8383 パ ッ チ ャ 講演会 「認知症になった私 10月25日 (日) 午 後3時 ∼4 ふれあいプラザ が伝えたいこと」 時 (午後2時30分開場) 認知症当事者による講演です 参加費/500円 (講師へのサポー ト費用として全額お渡しします) 連絡先/認知症とよりよくい きる会 松原 ☎080 (5096) 0376 ドン・キホーテ男声合唱団 10月25日(日) 第10回演奏会 午後2時開演 男声合唱の醍醐味をお楽しみください! 入場料/500円 連絡先/ ドン・キホーテ男声合唱団 浅川 ☎ (471) 3676 榎本 ☎ (476) 5854 生活クラブ生協 くらぶメゾン 「秋まつり」 10月30日(金) ・31日(土) 午前10時∼午後4時30分 不登校克服レシピ 11月8日(日) 午前10時∼正午 こう ゆう かい 女子栄養大学香 友 会 第3回 11月12日(木) 〈元気はつらつ市民講座〉 午前10時30分∼午後0時30分 市民会館 くらぶメゾン志木 フォルクローレコンサート、親子デザートづくり、手作りマーケッ (柳瀬川駅前ペアクレ トほか 連絡先/くらぶメゾン志木 ☎ (474) 6331 セントビル1階・2階) いろは遊学館 不登校の悩みを解消するヒントを学びます 参加費/1,000円 連絡先/近藤 ☎042 (479) 4998 夜間090 (2532) 6482 か がわ あや 香 川 綾 記念教育交流センター 「韓国の食文化と家庭料理を学ぶ」をテーマに講義・試食 参加費/1,500円 香友会館(坂戸市千代田3-18-21) 定員/30人 申込み・連絡先/香友会事務局 ☎049(288)0345 2015.10 Shiki City 28 公共施設情報 予定されているイベントは、急きょ内容の変更や中止となる 場合があります。最新の情報は市ホームページで確認いただ くか、各担当へお問い合わせください。 定員を設けているものは、原則として「応募者多数の場合 は抽選」とします。 〔健(検)診を除く〕 スペースの都合上、掲載できなかった事業もあります。 タイトル と き QR コード は「子育て情報」です。 内 容 対象・そのほか ▼いろは子育て支援センター「ぽっぽ」 ☎(486)6888 利用時間/月∼金曜日 午前9時30分∼午後5時 第2・4土曜日 午前9時30 6(472)5251 分∼午後3時30分 休館日/日曜日、祝休日、第1・3・5土曜日 あそびの広場利用時間/月∼金曜日 午前9時30分∼午後4時30分 第2・4土曜日 午前9時30分∼正午、午後2時∼4時30分 お父さん広場 10月10日㈯ 午前9時30分∼正午 お父さんといっしょに遊 ぼう 対象/お父さんと未就学児 ※お母さんの付添い可 ランチで食育(普通食) 10月13日㈫・20日㈫・27日㈫ 午前10時50分∼11時30分 保育園の給食を試食し、食育 について考えてみよう 栄養 士の講話や相談もできます 対象/普通食が食べられる市内在住の未就園児と保護者 定員/10 組 申込み/来所・電話・メールで利用日の1週間前までの予約(定 員になり次第締切り) 参加費/無料(2回目から1食268円) すこやか相談 10月16日㈮ 午前10時∼11時20分 臨床心理士による相談 子ど もの接し方・親自身のことなど 対象/未就学児と保護者 ※午前中はあそびの広場内 で実施 午後は個別で相談できます(午後のみ予約) 赤ちゃん広場 10月19日㈪ 午後2時∼4時 親子遊び、親同士の交流 対象/はいはいをする前の赤ちゃんと保護者 小児科医師相談 10月20日㈫ 午前10時∼11時 小児科医師による子ども の健康面、発育の相談 対象/未就学児と保護者 ※あそびの広場内で自由に相談できます 10月21日㈬ 午前10時∼11時20分 育児や健康に関することな ど保健師に相談できます 対象/未就学児と保護者 講師/保健師 ※母子健康手帳をお持ちください ミニ運動会 10月24日㈯ 午前10時∼11時30分 親子で体を動かして遊ぼ う ところ/いろは遊学館 対象/未就学児と保護者 定員 /30組 申込み/10月15日㈭までに来所・電話で予約 年齢別広場 10月28日㈬ 午後2時∼3時 親子遊び、同じ年齢の子 と楽しく遊びましょう 対象/1歳7か月∼2歳0か月児と保護者 (午後3時から はあそびの広場となります) 保健相談 ※健康増進センターと共催 ☎ 6(472)7112 利用時間/月∼金曜日 午前9時30分∼午後5時 第1・3土曜日 午前9時30 http://www.geocities.jp/nishihara_manmaaru/ 分∼午後3時30分 休館日/日曜日、祝休日、第2・4・5土曜日 ▼西原子育て支援センター「まんまある」 あそびの広場利用時間/月∼金曜日 午前9時30分∼午後4時30分 第1・3土曜日 午前9時30分∼午後3時30分 食育講座 (栄養相談) ねんねタイム 健康な食生活とは、親子で 楽しむ食事とは、食につい て考えてみましょう! 講師/ 堤 ちはるさん(管理栄養士) 対象/未就学児と保護者 定員/15組 申込み/10月6日㈫まで ※来所か電話でお願いし ます ※午後3時30分からはあそびの広場で栄養相談ができます 10月16日㈮ 午後2時30分∼4時 〈受付〉午後2時∼2時30分 赤ちゃん絵本の紹介、ふれ あいあそび、座談会ほか 対象/はいはい前の乳児と保護者 金管楽器のアンサンブルを お楽しみください 対象/未就学児と保護者 出演/金管五重奏団 Five Lips ※午前10時から 「ぱぱまある」ふれあいあそびを しています(ママと子どもの参加も可) ファイブ リップス Five Lips ミニコンサート &ぱぱまある つつみ 10月13日㈫ 午後2時30分∼3時30分 〈受付〉午後2時∼2時30分 10月17日㈯ 午前10時45分∼11時 よちよちタイム 10月23日㈮ 午前10時∼11時 〈受付〉午前9時30分∼10時 からだをうごかすあそび、 対象/2歳未満の歩くことができる子どもと保護者 ふれあいあそび おでかけまんまある とことこタイム 10月26日㈪ 午前10時30分∼11時30分 〈受付〉午前10時∼10時30分 運動会気分を楽しもう! 対象/2歳以上の歩いたり走ることが楽しい時期の子ど もと保護者 ところ/西原ふれあいセンター 10月26日㈪ 午前10時30分∼11時30分 〈受付〉午前9時30分∼10時30分 育児や健康に関する疑問や 悩みについてアドバイス 講師/中村 敬さん(小児科医) 対象/未就学児と保護者 ※あそびの広場内で気軽に相談できます 小児科医 子育て相談 ▼宗岡子育て支援センター「ぽけっと」 http://www.shiki-syakyo.or.jp/kosodate-c.html ☎(485)3102 6(487)7533 なかむら たかし 利用時間/午前9時∼午後5時 ※10月5日㈪は午後3時∼5時 あそびの広場利用時間/月∼土曜日 午前9時30分∼午後4時30分 ※10月5日㈪は午後3時∼4時30分 ※10月2日㈮・7日㈬(雨天・強風の場合は21日㈬) ・26日㈪は休み ミニミニ講座 志木おもちゃクリニック 29 10月1日㈭、11月5日㈭ 午前11時30分∼11時50分 10月3日㈯、11月7日㈯ 〈受付〉午後1時30分∼3時 10月「大人の5分間ストレッチ」 対象/未就学児と保護者 11月「身近に潜む子どもの危険」 ボランティアおもちゃドク ターによるおもちゃの修理 対象/どなたでも お誕生手形の日 「かわいいおてて」 10月6日㈫・16日㈮、11月3日 (火・祝) ・20日㈮ 午前9時30分∼11時30分、午後2時30分∼4時 内容/お誕生日の記念に手形か足形をとろう 対象/今月お誕生日を迎える未就学児 身体測定 「おおきくなったね」 10月8日㈭・22日㈭ 午前10時∼11時 身長・体重の計測 対象/未就学児と保護者 ※8日㈭は「乳幼児地区健 康相談」(健康増進センター共催)の中で行います 専門相談 ①10月15日㈭ 午後3時∼4時 ②10月16日㈮ 午後3時∼4時 ③10月19日㈪ 午前10時30分∼11時30分 ①食事に関すること ②母乳に関すること ③発達や発育に関すること 対象/未就学児と保護者 相談員/①栄養士 ②助産師 ③小児科専門医 たんぽぽ広場 10月20日㈫ 午後2時∼3時30分 自由あそび、保護者同士 の交流や情報交換 対象/0歳の子と保護者(兄弟児の参加可) 青空ぽけっと 10月30日㈮、11月4日㈬ 午前10時∼11時30分 Shiki City 2015.10 「あそびの広場」の開催 自由あそび、子育て相談ほか 対象/未就学児と保護者 ところ/深町児童公園 ※お車での利用はご遠慮ください タイトル と き ▼宗岡子育て支援センター「ぽけっと」 http://www.shiki-syakyo.or.jp/kosodate-c.html ☎(485)3102 6(487)7533 内 容 対象・そのほか 利用時間/午前9時∼午後5時 ※10月5日㈪は午後3時∼5時 あそびの広場利用時間/月∼土曜日 午前9時30分∼午後4時30分 ※10月5日㈪は午後3時∼4時30分 ※10月2日㈮・7日㈬(雨天・強風の場合は21日㈬) ・26日㈪は休み 秋の 「リフレッシュ講座」 ①10月26日㈪ ②11月9日㈪ 午前10時15分∼11時30分 ①フラワーアレンジメン ト を 楽 し も う ② ス ト レッチを楽しもう 対象/未就学児の保護者 定員/各12人(保育定員/各12人) 参加費/①1,200円 ②50円 申込み/10月14日㈬∼16日㈮ に電話か来所で ※第一希望、第二希望をお伝えください 秋の 「親子講座」 ①11月6日㈮ ②11月18日㈬ 午前10時30分∼11時30分 ①親子でリトミックを体 験しよう ②親子で3B 体操を体験しよう 対象/1歳以上の歩行が可能な子と保護者 定員/各15組(兄 弟児の保育/各先着2人) 申込み/10月27日㈫∼31日㈯に 電話か来所で ※どちらか一方を選択してください(先着順) ▼児童センター ☎(485)3100 6(487)7533 利用時間/午前9時∼午後5時 ※10月5日㈪は午後3時∼5時 交流児童センター ※多世代交流事業 [ところ/ふれあい館「もくせ い」 (志木第四小学校内)] 10月24日㈯ 午前10時∼11時30分 玩具 ・ 工作遊びの後、交流遊び (射的で遊ぼう)を楽しみます 対象/幼児(保護者同伴)から高齢者までどなたでも 講師/文京学院大学 まるびぃの森 10月31日㈯ 午前10時∼11時30分 ふれあい館「もくせい」まつり にて、 『ミニ縁日』を行います 対象/幼児(保護者同伴)から高齢者までどなたでも なかよしランド第6回 「ボールあそび」 10月6日㈫・7日㈬ 午前10時∼11時15分 ボールプールや玉入れなど、いろ いろなボールあそびを楽しみます 対象/未就学児と保護者 ハロウィン ゴーストルーム 10月31日㈯∼11月3日(火・祝) ハロウィンにちなんだお ばけ屋敷を楽しみます 午後1時15分∼4時30分 ▼児童発達相談センター「すきっぷ」 ☎(486)5511 6(476)2330 おひさま広場 ▼健康増進センター 利用時間/月∼金曜日 午前8時30分∼午後5時15分 休所日/土・日曜日、祝休日 ①10月14日㈬ ②10月20日㈫ ③10月30日㈮ ④11月6日㈮ ①④は、午前9時30分∼正午 ②③は、午後2時∼4時30分 ☎(473)3811 6(476)7222 10月6日㈫ 1歳6か月児健診 11月10日㈫ 対象/幼児(保護者同伴)∼18歳未満 内容/親子遊び、発達相談 対象/発達に不安のある 乳幼児と親 申込み/不要 午前8時30分∼午後5時15分 休所日/土・日曜日、祝休日 問診、身体計測、診察、 ブラッシング指導など 対象/平成26年3月出生児 対象/平成26年4月出生児 〈受付〉 午後1時20分 11月11日㈬ ∼2時20分 問診、身体計測、診察、歯 科診察、フッ化物塗布など 3か月児健診 10月13日㈫ 問診、身体計測、診察など 対象/平成27年6月出生児 9か月児健診 10月14日㈬ 問診、身体計測、診察など 対象/平成26年12月出生児 離乳食教室(ゴックン期) 10月13日㈫ 午後2時10分∼ 午後2時40分∼ 離乳食教室(モグモグ期) 10月27日㈫ 午前10時∼11時30分 離乳食教室(カミカミ期) 10月28日㈬ 午前10時∼11時30分 対象/平成27年6月出生児 ※3か月児健診と同時開催します 参加希望の人は、当 離乳食の進め方について 日早めに健診の受付をお済ませください の講話、試食、相談 ※対象月以外の人は、電 対象/平成27年3月・4月出生児 ※身体計測あり 話で健康増進センターへ 対象/平成27年1月・2月出生児 ※歯のミニ講座あ り、身体計測あり むし歯予防教室 10月23日㈮ 午前10時∼11時30分 3歳児健診 フッ化物塗布 ▼いろは遊学館 10月7日㈬ ☎(471)1297 6(471)1252 対象/平成24年6月出生児 対象/平成24年7月出生児 内容/歯の健康・食生活についてのミニ講座、個別ブラッシング指導 対象/原則として市内 在住の8か月∼未就学児 定員/10組 ところ/宗岡第三学童保育クラブ(宗岡第三小学校内) 持ち物/母子健康手帳、タオル 申込み/10月6日㈫∼10日㈯に宗岡子育て支援センター〔☎ (485)3102〕へ (申込み多数の場合は抽選) ※駐車場はありませんのでご注意ください 利用時間/午前9時∼午後10時 ※10月16日㈮∼18日㈰は午後5時閉館 休館日/月曜日(10月12日(月・祝)も休館) 応援しよう 赤ちゃんファミリー 11月5日㈭ 午前10時∼11時30分 助産師さんのお話(赤ちゃ 対象/0歳児とその家族 んの病気、卒乳、断乳ほか) 皆さん気軽にお越しください 折り紙教室 11月10日・24日、 12月8 日・22日の各火曜日 午後1時30分∼4時 折り紙で動物など、さまざ まな作品の折り方を学ぶ ①11月6日、②12月4日、 アロマテラピー講座(全3回) ③平成28年1月8日の各金曜日 午前10時∼正午 ▼宗岡公民館 フリーマーケット 人形劇公演 人形劇団「あかおに」 パソコン講座 「年賀状作成①」全2回 パソコン講座 「年賀状作成②」 ☎(472)9321 6(472)9322 10月24日㈯ 午前10時∼午後1時 にしづか み え こ 講師/西塚 ミヱ子さん(日本折紙協会折紙講師) 対象/一般成人 定員 /10人 参加費/500円 持ち物/筆記用具・洗濯ばさみ3個・ピンセッ ト・ものさし(15∼20cm) 申込み/10月25日㈰までに電話か来館で ひらやま あけ み ①ストレス(癒し)ケア【アロマ スプレー】 ②胃腸ケア【マッ 講師/平山 朱巳さん(アロマインストラクター) 対象/ 一般成人 定員/15人 参加費/1回500円 持ち物/ サージオイル】 ③風邪・イン 筆記用具 申込み/10月20日㈫までに電話か来館で フルエンザ予防【アロマジェル】 利用時間/午前9時∼午後10時(図書室 午前9時30分∼午後5時) 休館日/図書室は10 月30日㈮休室 ※よみきかせも実施しています 詳細は市図書館ホームページまで フリーマーケット、模擬 店、図書リサイクル 出店商品がなくなり次第、順次終了します 雨天時は館内で実施 10月24日㈯ 「ねずみの嫁入り」 「パンの 対象/幼児、小学生からどなたでも 午後1時30分開場(2時開演) かけらとちいさなあくま」 11月14日㈯・15日㈰ 午後1時30分∼4時30分 年賀ハガキの文面作成と 画像挿入、宛名書き 対象/一般成人 定員/14人 持ち物/筆記用具・ USB メモリ 申込み/11月4日㈬まで 11月19日㈭ 午前10時∼午後0時30分 Word で年賀状作成 対象/一般成人 定員/14人 持ち物/筆記用具・ USB メモリ 申込み/11月9日㈪まで 2015.10 Shiki City 30 タイトル と き ▼宗岡第二公民館 (総合福祉センター3階) 内 容 ☎(475)0013 6(475)0022 11月12日㈭ 午前10時∼午後0時30分 革小物講座 ☎(487)2004 6(487)2039 ▼柳瀬川図書館 利用時間/午前9時∼午後10時(図書室 午前9時30分∼午後5時) 休館日/図書室は 10月30日㈮休室 ※よみきかせも実施しています 詳細は市図書館ホームページまで 不要になった革バッグな どから小物入れを作りま す 対象/一般成人 定員/10人 (先着順) 参加費/500 円 持ち物/不要な革製品(バッグなど、合皮可)、は さみ、洗濯ばさみ6個、手拭きタオル 申込み/10月 31日㈯までに参加費を添えて来館 利用時間/火∼金曜日 午前9時30分∼午後7時 土・日曜日、祝休日 午前9時30分∼午後6時 休館日/月曜日、 10月30日㈮ ※10月12日(月・祝)は開館 ※よみきかせも実施しています 詳細は市図書館ホームページまで おはなし会 10月3日㈯・17日㈯、11月7日㈯ 午後2時 2時30分 すばなし よみきかせなど 対象/5歳ぐらいから 申込み/不要 赤ちゃんのえほんのじかん 10月3日㈯、11月7日㈯ 午前11時∼11時30分 よみきかせ ふれあいあ そびなど 対象/0∼2歳児と保護者 申込み/不要 ▼いろは遊学図書館 ☎(471)1478 6(471)1863 開館時間/午前9時30分∼午後7時 ※10月16日㈮∼18日㈰は午後5時閉館 休館日/月曜日(※10月 12日(月・祝)も休館)、10月30日㈮ ※よみきかせも実施しています 詳細は市図書館ホームページまで 10月10日㈯・24日㈯・31日㈯ 午前11時∼11時30分 むかしばなし、おもしろいおはなし、 対象/5歳以上(幼児は保護者同伴) わくわくするおはなしが聞けます いろはふれあい祭り リサイクル会 10月17日㈯ 午前10時∼午後3時30分 10月18日㈰ 午前10時∼午後2時30分 図書館で除籍した図書・雑 誌を無料で差し上げます! ところ/レインボーガーデン 対象/どなたでも ※図書・雑誌を持ち帰る袋をご用意ください いろはふれあい祭り おはなしのへや 10月17日㈯・18日㈰ 午前11時∼11時30分 午後1時30分∼2時 たのしいこといっぱい! ところ/おはなしのへや 対象/幼児∼小学生 おもしろクラブ 10月3日㈯、11月7日㈯ 午前11時∼11時30分 よみきかせ、紙芝居、パ ネルシアター、折り紙など 対象/3歳くらい∼小学生 おはなし会 ▼市民体育館 ☎(474)7666 6(476)9303 トレーニング室利用講習会 ▼郷土資料館 収蔵品展 「見て知る昔の志木」 10月7日㈬・15日㈭・24日㈯ 午前10時∼、午後2時30分∼ 開館時間/午前8時30分∼午後10時 10月2日㈮・11日㈰・19日㈪ 午後2時30分∼、午後7時∼ トレーニング室のご利用 対象/15歳以上(中学生除く) 定員/各回10人(要予約) は『利用講習会』の受講が 持ち物/トレーニングウェア、室内シューズ、市内に在住・在勤・ 必要です 在学の人は証明できるものをお持ちください 受講料/160円 所要時間/1時間30分 (市内に在住・在勤・在学の人)、そのほかの人は240円 ☎ 6(471)0573 開館時間/午前9時30分∼午後4時30分 休館日/月曜日(10月12日(月・祝) は開館)、10月13日㈫・27日㈫ 10月28日㈬∼11月29日㈰ 内容/郷土資料館収蔵品の中から特に貴重な品、珍しいもの懐かしいものを展示 します 対象/どなたでも 開館時間/午前10時∼午後4時 開館日/金・土・日・月曜日 旧村山快哉堂 ☎(474)5411 市民会館 パルシティ http://www.sbs.or.jp ☎(474)3030 6(476)2526 開館時間/午前8時30分∼午後10時 休館日/10月5日㈪ ※駐車場も終日利用できません ふれあいプラザ ☎(486)1000 6(486)1500 開館時間/午前10時∼午後10時 総合福祉センター ☎(475)0011 6(475)0014 開館時間/午前8時30分∼午後10時 秋ケ瀬スポーツセンター ☎ 6(473)4360 開館時間/午前8時30分∼午後9時 ※10月11日㈰は、市民体 育祭のため、すべての施設(屋内・屋外)が利用できません 秋ケ瀬総合運動場・運動公園 ☎ 6(473)4360(秋ケ瀬スポーツセンター) 利用時間/午前6時∼午後5時 ※10月11日㈰は、市民体育祭の ため、すべての施設(屋内・屋外)が利用できません ※パークゴルフ場は午前9時からの利用となります 志木子育てサロン 「にこまある」 問合せ/子育て支援課 内線2447 6(474)4462 志木どろんこ子育て支援センター「ちきんえっぐ」 ☎(471)6010 http://www.doronko.biz/nursery/shiki.php 西原ふれあいセンター 7222 (487)4611 6(476) (健康増進センター2階) ☎ 31 対象・そのほか 開所日時/火・木・土曜日 午後0時30分∼3時30分 支援センター室開放(月∼金曜日:午前9時30分∼午後4時30分) ホール開放(月∼金曜日:午前9時30分∼正午) 園庭開放(月∼土曜日:午前9時30分∼正午) 開館時間/午前9時∼午後10時 福祉センター ☎(473)7569 6(487)6765 開館時間/午前9時∼午後4時30分 第二福祉センター ☎(476)4122 6(476)4000 開館時間/午前9時∼午後4時30分 Shiki City 2015.10 健康保険 志木市国民 脱メタボ !! 特定保健指導を受けましょう! 問合せ/健康づくり支援課 内線2472 健診結果の検査値一つ一つが軽度の異常でも、複数の危険因子が重なると動脈硬 化を進行させ、心筋梗塞や脳梗塞などの危険が高まります。 軽度の異常が出はじめた今こそ、予防のチャンスです!ぜひ、特定保健指導を受 けましょう!(特定保健指導終了者は、いろは健康ポイント事業の対象となります) ●特定保健指導の対象 健康・医療 H l h & Medical Health M di l 腹囲が基準値以上(男性で85cm 以上、女性で90㎝以上、もしくは BMI 値が25以上)で、血圧・脂質・血糖・喫煙状況により、 「動機付け支 援コース」または「積極的支援コース」に該当となった人です。 動機付け支援コース ただし、高血圧や脂質異常症 (高脂血症) 、糖尿病の治療のために服薬 (コツコツ減らそう! -3kgコース) 保健師や管理栄養士との面接 を通し、生活習慣を見直して、来 年の健診では異常なしを目指し ます。 中の人は、対象になりません。 ●特定保健指導対象者には、黄緑色の封筒が届きます 特定健康診査(国保人間ドックを含む)の結果、メタボリックシンドローム 積極的支援コース に該当する人または、予備群として特定保健指導の対象となった人には、特 (スリムになって健康に!脱メタボコース) より確実に生活習慣改善を行 うため、 3か月以上の保健師や管 理栄養士による継続的な支援を 受けられます。 定保健指導のお知らせが届きます。 生活習慣を見直し、自主的な取組を継続していくために、保健師、管理栄養 士が面接や電話、手紙などにより、約6か月間サポートします。 ●健診結果の提出で粗品をプレゼント! 特定保健指導の対象ではないけれど 食生活について相談したいときは? 国民健康保険の 「特定健康診査受診券」が届いた人で、職場などで健康診断を 受けた場合は、受診した健診結果の写しを健康づくり支援課へ提出してくださ 食生活の相談は、健康増進センタ ーで受けることができます。 保健師、管理栄養士が具体的な生 活習慣の改善点をいっしょに考えま す(要予約)。 問合せ/健康増進センター ☎ (473)3811 11 9 30 計測、血圧測定、脂質検査、肝機能検査などの一定の検査項目を満たしている場 合は、特定健診を受診したものとみなします。 健診結果から、保健指導が必要と判断された人には、特定保健指導の案内が届 きます。 ●申込み 月 日 ︵金︶ま で に、 高齢者インフルエンザ予防接種 氏 名、 昼 間 連 絡 で き る 電 話 番 号 を 記 入 し、 F A X で 朝 霞 保 ● 対 象 接 種 日 に 市 内 に 在 住 し、 健所[ ︵460︶2698]へ 次の①または②のいずれかに ●問合せ 朝霞保健所 該当する人 ☎︵461︶ 0468 ① 歳以上の人 ② 歳以上 歳未満で心臓、じ ん 臓、 呼 吸 器、 免 疫 機 能 に 障 健康Step up 講座 が い が あ り、 日 常 生 活 が 極 度 ∼今日からはじめる第一歩♪∼ に 制 限 さ れ る 人︵身 体 障 が い 者 手帳 級程度の人︶ ●とき 月 日 ︵木︶ ●自己負担 千 円︵生 活 保 護 受 午前 時∼正午 給者は自己負担なし︶ ●ところ いろは遊学館 ●実施期間 月 日︵火︶∼ ●内容 やさしいエアロビクス 月 日︵木︶ と健康ミニ講話 ●実施方法 実施期間中に実施 ●対象 市内在住の人 医療機関で接種 ●定員 人︵申 込 み 多 数 の 場 合 ▼志木・朝霞・和光・新座市以外 は抽選︶ の医療機関で接種される場合 ●申込み・問合せ 月 日︵月︶ に は、 手 続 き が 必 要 で す。 事 ま で に、 電 話 ま た は 直 接、 健 前 に、 健 康 増 進 セ ン タ ー へ お 康 増 進 セ ン タ ー[☎︵4 7 3︶ 問い合わせください。 3811] へ ●問合せ 健康増進センター ☎ ︵473︶3811 11 健診が、平成27年4月1日から平成28年3月31日までに受診したもので、身体 栄養士で地域活動に関心がある人へ 30 研修会のご案内 ●とき 月 日︵月︶ 午前 時∼ 時 分 ●ところ 朝霞保健所 ●講演 地域で栄養士ができる こと∼地域から広げる食育・健 康づくり∼ ●講師 NPO法人ぽけっとス テーション 管理栄養士 ●対象 栄養士資格のある人 ●定員 人︵先着順︶ 10 い。 提出していただいた人には、 粗品をプレゼントします。 31 1 10 60 65 65 1 20 12 10月は、乳がん月間 乳がんは、30歳から64歳までの働き盛 りの女性のがんによる死亡の1位になっ ており、近年増え続けています。乳がんは、 自分で発見できる数少ないがんです。早 期発見のため、必ず定期検診を受けまし ょう。 問合せ/健康づくり支援課 内線2464 10 30 11 12 5 10 30 11 2 2015.10 Shiki City 32 わたしたちの健康 み うら し ろう 朝霞地区医師会 三浦 志朗 甲状腺疾患 ☎(464)4666 ちょうちょう は し も と はかる この病気は日本の橋本策博士が約100年前 (大正5年)に世界 で初めて報告しました。今でも世界中で日本語の名前で呼ば れている数少ない病気の一つです。初期は甲状腺が硬く触れ ますが長い間ホルモン値は正常ですので、治療も必要ありま せん。ゆっくりと進行して甲状腺ホルモンの値が低くなって くると、バセドウ病とは逆の症状、寒がりで汗が出ない、む くむ、だるい、動きが鈍くなる、眉毛が薄くなるなどの症状 が現れてきます。このような症状はゆっくり現れてきますの で見逃されやすく、かなり進行して心臓肥大やコレステロー ル高値などで見つかることもあります。高齢者では認知症と 似た症状で出てくることもあり注意が必要です。甲状腺機能 低下症の治療は適切な量の甲状腺ホルモン剤をゆっくりと補 充することで全ての症状が改善します。しかし出産後に一過 性に起こる甲状腺機能低下症以外は生涯甲状腺ホルモンを飲 み続けることが必要です。 3.甲状腺にこぶができる(甲状腺結節) 甲状腺結節 (腫瘍) は小さなものも含めると多くの方に見ら れます。約80%は良性です。甲状腺のこぶに気が付くと、ま ずよく触って、超音波検査で内部を観察します。ここまでで 多くは診断可能です。さらに精密検査では甲状腺に針を刺し て、取れた細胞を顕微鏡で見て調べます。いずれも外来の検 査で、10分位でできる検査です。良性腫瘍と診断されれば、 多くは1年おきの検査で観察します。がんと診断されても甲 状腺がんの90%は非常に進行が遅く、多くは手術で完治しま す。 ここにあげた甲状腺の病気は20歳代から40歳代位の女性に 多く、ホルモンの変化は妊娠、出産にも関係してきます。適 切な診断治療がされれば、手術が必要なもの以外、多くは入 院せずに治療可能です。もし前記のような症状に気づいたら 早めに医師に相談してみてください。 私たちののど仏の少し下の、蝶々に似た形をしたホルモン を出す器官、これが甲状腺です。甲状腺の病気は男性より女 性に多く、このホルモンが増えすぎるか、正常より出が悪く なるか、ホルモンは正常に出ていてもコブができるかの三つ に分かれます。 1.ドキドキ。暑がり。手の震え。やせる (甲状腺機能亢進症) 甲状腺ホルモンが増えすぎると、落ち着きがなくなり胸が ドキドキしたり、暑がりになったり、手先が震えたり、軟便 気味になったりすることがあります。ホルモンが少し高いだ けなら活動的で元気にもみえますが、病状が進んでくると体 重が減り、すぐに疲れてしまいます。甲状腺が腫れてホルモ ンの産生にブレーキが利かなくなる病気がバセドウ病です。 健康診断ではコレステロール値が低すぎたり、アルカリフォ スファターゼ(ALP)という酵素が高すぎたり、心電図で不整 脈を指摘されることもあります。治療はまず薬で脈を抑えた り、甲状腺ホルモンを抑えたりします。薬の副作用もなく、 しっかり治療できれば2∼3ヶ月で症状は取れますが、治る までは普通数年かかります。もし薬の副作用が現れたり、甲 状腺が非常に大きい場合はアイソトープ治療という放射線治 療や、手術治療を考慮します。 バセドウ病以外でも、甲状腺が炎症で壊れてホルモンが多 くなり過ぎることがあります。甲状腺に痛みを伴わない無痛 性甲状腺炎は、出産やストレス、色々な薬剤がきっかけで起 こり、甲状腺機能亢進症状が強く現れます。また風邪をひい たあとなどに甲状腺が腫れて痛くなる亜急性甲状腺炎もホル モンが多くなり過ぎる病気です。これらも適切な治療をして 完全に治る病気です。 2.寒がり。むくんでだるい。しわがれ声。動きが鈍い(甲 状腺機能低下症) 甲状腺ホルモンが足りなくなる病気の代表は橋本病です。 こうしん 10月の休日当番医 当番医は変更になる場合がありますので、必ず確認してからお出かけください。 この時間以外の診療は、志木消防署[☎(472)0119]へお問い合わせください。 診療時間:午前10時∼午後4時 場所 朝霞 鈴木内科 科目 電話 場所 施設名 科目 電話 内・小 (473)6611 志木 田口皮膚科医院 皮 11 ㈰ 朝霞 あさか心のクリニック 内・精・心内 (458) 5561 和光 富澤整形外科・内科 整外・リウ・泌・ (468)3456 内・消内・リハ 12 ㈪ 志木 志木ホームクリニック 内・小 (487) 1255 朝霞 はねだクリニック 内・外・消内・肛・ (469)2139 放 18 ㈰ 朝霞 塩味クリニック 内・小 (461) 6100 和光 佐々木眼科医院 眼 25 ㈰ 和光 田中医院 内 (461) 2060 新座 清水医院 内・外・循内・皮 (476) 2111 4㈰ 33 施設名 (473) 8889 (467) 0071 ◆休日歯科応急診療所◆(新座市保健センター内) 午前9時∼11時30分 問合せ/☎(481)2211 ◆救急医療お問い合わせ◆(歯科案内と医療相談を除く) 埼玉県救急医療情報センター ☎048(824)4199 ◆大人を対象とする救急電話相談◆ #7000 午後6時30分∼10時30分 ダイヤル回線、IP電話、ひかり電話の場合 ☎048 (824)4199 ◆小児救急電話相談◆ 月∼土曜日 午後7時∼翌日午前7時 #8000 日・祝休日 午前9時∼翌日午前7時 ダイヤル回線、IP電話、ひかり電話の場合 ☎048(833)7911 Shiki City 2015.10 ( ) 元気いきいきポイント対象事業 志木市の環境デー 第13回いろはふれあい祭り ∼遊ぶ心・学ぶ心・集う心∼ と き/10月25日㈰ 午前9時∼(雨天中止) ※雨天中止の場合は午前8時に市の防災行政無線、 市ホームページ・モバイルサイトでお知らせします。 と き/10月16日㈮∼18日㈰ ところ/いろは遊学館、いろは遊学図書館、志木小学校 10月号 (No.542号) 16 日(金) 17 日(土) 18 日(日) 親と子の市内まるごとクリーン作戦 PART 2 川辺の清掃 午後1時∼2時 開会式・しきっこミュージックフェア 午前 10 時∼午後4時 午前 10 時∼午後3時 閉会式・抽選会 ( 午後2時 40 分∼ ) 集合場所 新河岸川会場 市役所駐車場 内容 新河岸川河川敷の 清掃、 県南西部消 防 音 楽 隊によるバ ンド演 奏、 啓 発 物 資などの配布 内 容/作品展示・販売、体験、模擬店、PTAバザー、 図書リサイクル会、いろは遊学館利用団体・志木小学校 柳瀬川河川敷の清 (児童・教職員・PTA)などによる発表ほか 志木大橋 柳瀬川会場 掃、 啓発物資など 問合せ/いろは遊学館 ☎(471)1297 富士見橋 の配布 ※志木小学校体育館で行われる開会式、しきっこミュー ジックフェアに参加の場合は、上履きをご用意ください。 主 催/志木市川と街をきれいにする運動推進協議会 ※駐車場、駐輪場には限りがあります。 問合せ/環境推進課 内線2313 配信開始しました! 問合せ/秘書広報課 内線2014 志木市では、広報しき9月号から、スマートフォン用アプリ「i広報紙」による、広報紙の配信サー ビスを開始しました。 「i広報紙」とは? スマートフォンアプリから、広報しきを楽しく簡単に読める新しい広報紙お届けサービスです。市 からのお知らせをもっと身近に、もっと便利にお届けします。登録料金はかかりません。 どんなことができるの? プッシュ通知機能で、毎月広報しきが発行されるとお知らせが届いたり、スクラップブック機能に より、お気に入りの情報や画像を切り取って、お友達とシェアできます。 また、電話帳機能により、市役所の連絡先を確認したり、発信が簡単にできます。 どうやって使うの? や から のアプリをダウンロードして、居住地を「志木市」に設定す るだけです。 志木を知り 志木を愛する 市民のかるた そ「しき郷土かるた」 しき郷土かるたの舞台のいま・むかし 第18回 志木ニュータウン 編集・発行/埼玉県志木市企画部秘書広報課 発行日/平成27年10月1日 (毎月1回1日発行) 館一丁目から二丁目にかけて、高層 マンションや学校などがたち並ぶ、志 木ニュータウン。ここは、昭和53年 (1978)までは田んぼでした。この田 んぼは、泥が深いため、田植えをす るときは、足がもぐらないように直径 た げ た 30センチくらいの田 下 駄 を履いて作 業しました。昭和54年(1979)11月 には、人口増加に伴い、柳瀬川駅が開 設されました。 現在は、稲穂にかわり、四季折々に ※「しき郷土かるた」は、志木駅東口駅前広場の 舗装の一部に、絵タイルとして敷設されています。 変化する豊かな緑に囲まれています。 志木市役所 〒353−0002 志木市中宗岡1−1−1 (473) 1111 (代表) 5048 (472) 3766 ☎048 (472) 4449 志木駅前出張所 ☎048 (473) 3988 柳瀬川駅前出張所 ☎048 ホ ー ム ペ ー ジ http://www.city.shiki.lg.jp/ (パソコン・スマートフォン対応) モバイルサイト http://www.city.shiki.lg.jp/mob/ (携帯電話) ホームページ QR コード ツイッター Facebook からも情報を発信しています 志木市 検 索
© Copyright 2024 Paperzz