コンセプト 「スタッフが農業・狩猟・採集を生業とする自然学校」 平成21年

~はじめに。~
京都府南丹市美山町は京都の北東部、滋賀県と福井県との県境に位置し、舞鶴から日本海へと流れ出る由良川
の最源流部に広がる自然豊かな山村です。そして日本の原風景が残る「かやぶきの里・北村」や原生林が残る
「芦生の森」には多くの方が毎年多くの観光客やハイカーが集まります。
田歌舎、NPO法人芦生自然学校はそんな恵まれた自然環境を生かして、山、川、そして里の営みをさまざ
まなプログラムにのせて本物に触れてもらうことを大切にした体験を、地元住民はもちろんのこと関西都市部
の方々にむけて提供しています。
そんな京都の山村で私たちスタッフの手から生み出される盛りだくさんの秋の実りをJONの仲間たちと
共に囲み、楽しい時間を過ごすことが出来れば幸いです。
◆コンセプト 「スタッフが農業・狩猟・採集を生業とする自然学校」
◆開催期間
平成21年10月22日(木)~10月23日(金)
◆開催場所
ミーティング会場 「美山町自然文化村・河鹿荘」 京都府南丹市美山町中
交流会会場 「田歌舎」 京都府南丹市美山町田歌
◆宿泊(分宿)
田歌舎 TEL0771-77-0509 ※前泊・後泊も可能です。
観光農園江和ランド TEL0771-77-0330
ペンションボリジ
TEL0771-77-0370
◆協力団体
美山町自然文化村
◆参加対象
JON 会員及び JON 会員より紹介者など
◆定員
定員50名
◆参加費
12,000円(入浴代別途必要)
KENN(関西環境教育ネットワーク)
◆ お問合せ先・申し込み先
田歌舎
〒601-0702
京都府南丹市美山町田歌上五波 1 番地1
電話 0771-77-0509
ファクス 0771-77-0509
e-mail:[email protected]
http://www.tautasya.com
申し込み手続き担当者 瀬津 歩
責任者 藤原 誉
◆ 交通案内
★関西空港からJR利用の場合
関西空港駅(特急はるか・約1時間 15 分)→京都駅(嵯峨野線~山陰本線・約 45 分)→JR園部駅(マイ
クロバス送迎
11:30出発:要予約・約 1 時間)→田歌舎
*JR園部駅への送迎は必ず田歌舎へお申し込みください。
★レンタカー利用の場合
関西空港から高速道路で名神・大山崎インター下車、171 号線~9 号線を経て京都縦貫道へ入り園部インタ
ー下車・美山方面へさらに約 1 時間
★マイカーの場合
京都市内から162号線を北上 約 1 時間半。美山町へ入り安掛交差点右折、府道を由良川上流に向けて約
20 分で田歌舎へ
*京都駅より 2 時間強とお見積もりください。
◆ その他
[入浴施設]
田歌舎より車で約 10 分 入浴料 500 円必要。
[持ち物・服装]
マイカップ・体温調節が出来る動きやすく、汚れてもよい服装、雨具、トレッキングシューズまたは運動靴な
ど
[宿泊施設への移動]
田歌舎周辺の宿泊施設(観光農園江和ランド 30 名・ペンションボリジ 15 名程度)に振り分けて宿泊願いま
す。車で 5 分以内の距離ですが、各宿泊施設へ 30 分ごとにマイクロバスを運行します。自由な便で宿泊施
設にお戻り下さい。3 名~10 名までの相部屋になりますが、寝具などはそろっておりますので寝袋などの寝
具は必要ありません
[お買い物など]
美山町には小さな個人商店しかありません。最寄のコンビニには車で 1 時間もかかります。必要なお買い物
は必ず済ませてお集まり下さい。
~スケジュール~
22日
第一部 「09 年秋JONミーティングおよび臨時総会」 (会場 美山町自然文化村・河鹿荘)
12:00
美山町自然文化村・河鹿荘にて受付開始
13:00
開会式
13:10
主催者挨拶及び団体紹介(田歌舎代表
13:30
団体紹介
藤原誉
NPO法人芦生自然学校
・
アウトドアスクール「ウェストジャパン」
・
NPO法人BIGTREE
・
JON事務局紹介
・
JON事務局紹介
15:00
メーカー紹介
15:30
JON臨時総会
16:30
入浴~移動
「ファイントラック」社長
代表
井栗秀直)
代表 町田哲哉氏
新堂早代氏
金山洋太郎氏による講演と商品紹介
(宿舎へのチェックイン、交流会場田歌舎への移動
*マイクロバスを運行します)
第 2 部 「JON交流会 in 美山」 (会場 田歌舎)
18:00
アトラクション1
18:30
夕食及び懇親会
「田歌舎全スタッフ鶏の解体対決!
もちろんまもなく皆様の食卓へ!」
スタッフ自らが狩猟・採集した獣肉やキノコ、また農園で育てたお米、お野菜などの田歌舎ならではの
スローフードメニューをお楽しみ下さい。
19:00
アトラクション2
「田歌舎スタッフによる鹿の解体ショー」
21:00より 30 分毎に宿舎への送迎バスを運行します
23日
オプションツアー
① トレッキング・巨大芦生杉の森へ
縄文杉の本場、屋久島のトレッキングガイドが驚いた(本当の話です)幹周り最大11m、また5mを越す巨大芦生杉が20本近く点在する
縄文杉群集地を訪れます。コース上には昨年の黒松内とは反対の南限に近いブナの森もあり、かつて植生の豊かさに触れ「植物学を志すものは
一度は訪れるべき」と多くの学者に称された京都大学演習林「芦生の森」を地元出身のNPO法人芦生自然学校理事長、井栗秀直さんの解説つ
きで昔話も楽しみながら歩きましょう。
(午前8:30~午後 2 時ごろ解散予定)
② 狩猟を実感する(狩猟疑似体験)
田歌舎代表藤原(この地域の狩猟班長)が案内します。実際にこの地域で行われる囲い込み猟を銃器は使わずに遭遇を目的として体験します。
事前の説明、作戦会議を経て参加者全員で猟場を囲い、実際に猟犬を放ちます。狩猟は時の運もありますが、走り抜ける足音、追われて出てく
る鹿との遭遇が十分に期待できます。
(午前8:30~午後1時ごろ解散予定)
③ いざ。マツタケ山へ!
美山町の松茸は丹後のもの以上に上質だということでより高値で取引され、かつては一秋で車1台買えるほどだったそうですが、松枯れ、天
候不順などもあって今では大きく収量は落ちてしまいました。が、かつてより実績のある入札山へ今回入らせていただけることになりました。
雑タケにも詳しい山主さんとともに、松茸以外のきのこも楽しみながら宝くじよりは可能性の高いマッタケ狩りに挑戦です。
(9:00~
きのこ鍋を囲んで後、解散)
④ かやぶきの里「北村」の見学
一集落に50戸のかやぶき屋根が広がります。白川郷のものよりは小さなかやぶき民家ですが、一集落内の個数の多さは日本一だそうです。
各民家ごとではお店を開いておらず、山村の暮らしのままの風情が残り、日本の田舎の原風景が残る集落として注目もされています。資料館の
見学、お土産屋さんでのお買い物や、手打ち蕎麦などをゆったりとお楽しみください。
(10:00~
昼食の後解散)