平城式2.0マインドマップ - 平城式Facebook2.0

効果的な情報発信をするための3大要素
①誰に
発信するターゲット
②何を
発信するテーマ
世界でたった1つの肩書き
③誰が
世界でたった1人の自己キャラクター
過去に達成したこと
後光や実績
テーマ設定の考え方
ステップ1.発信するテーマを決める
これから達成しようとしていること
ステップ2.発信するターゲットを決める
ターゲットの決め方
勇気や行動力
自分と同じ職業や業界の人
後輩に教えるイメージ
自分の本業のお客様となる業界の人
容姿、性格、言葉使いなど、その人を特徴づけるもの
自己キャラクターって何?
情報発信人口が日々増加していて、競合が増えている
人は情報の正しさや価値を、
『誰が発信しているか』で判断しているから
なぜ、キャラクターが重要なのか?
門と関連
①プロフィール写真の撮り方
②日々の投稿写真の撮り方
3.文章のテイスト
僕、ボク、俺、オレ、私、自分、ジブン
男性
一人称の使い方
キャラクター設定で何が変わるのか?
4.言葉使い
女性
私、ワタシ、アタシ
その他
我輩、拙者、小生
自分の名前
最初に孔明さんに会って言われたこと
優しいキャラ
ステップ3.自己キャラクターを設定する
毒舌キャラ
5.感情の表現方法
キャラ設定の威力を思い知らされたエピソード
前向きキャラ
情報発信をしている個人が増えてしまった
癒し系キャラ
何も凄いキャラである必要は無い!
自己キャラ発見のポイント
自分のコダワリポイントに着目してみる
自分の中の異常性を見出す
のび太くん
短所は魅力的な個性である
『無敵キャラ』は尊敬はされても、共感はされにくい
漫画から学べる、短所だらけのキャラクター設定
おぼっちゃまくん
両津勘吉
自分の尊敬する人が持っていなくて、自分が持っているものを見つける
まずはオフラインでどんどん周りの人に話をしてみる!
成幸ストーミング
世界でたった1つの自己キャラクターシートVer.2.0
①『誰に』+『何を』+『人を表す言葉』
例)年収5倍UPサポーター
②『何を』+『人を表す言葉』
例)成幸ナビゲーター
③『コミュニティー名』+『代表/主宰』
例)海外ノマド倶楽部代表
【平城式Facebook2.0】
1時間目:情報発信の事前準備完全ガイド
肩書決定の黄金パターン
ステップ4.世界でたった1つの肩書きを決める
成幸フォト
プロフィールにメッセージを添える
変更する時のポイント
写真の切り取り方に注意
プロフィール写真アップ時の注意点
①プロフィール写真
②カバー写真
自分のライフスタイルを反映したもの!
③100文字自己紹介文
最後に『お友達申請大歓迎です!』を入れる
人は共通点の多い人に共感する!
ポイント
Facebookのプロフィール設定
エピソードを交える
④基本データ
職歴と学歴
単なる経歴ではなく、エピソードを交えて書くと⃝
住んだことがある場所
ウェブサイトとソーシャルリンクは設定必須
連絡先と基本データ
家族と交際ステータス
自己紹介(文字数制限なし)
他の名前
詳細情報
理念的なもの
好きな言葉
個々のイベントにエピソードを交える
ライフイベント
Facebookアカウントは何個でも作れる
電話番号登録をしない
本名を使うか、ビジネスネームを使うか
名前とひも付けにくいもの
NG例
本名で言えない場合はビジネスネームで別アカウント
[email protected]
知ってほしくない人に知られないよ
うにするポイント
⑤名前
新規にメールアカウントを作る
1時間目:情報発信の事前準備完全ガイド
Gmailがオススメ!
Gmailを作る時のポイント
名+姓
[email protected]
姓+名
[email protected]
2時間目:反応を最大化する日々の投稿法
OK例
3時間目:一生続く濃いファンの開拓術
4時間目:ビジネスを加速させるコミュニティー構築術
5時間目:長期的な繁栄を実現する公式ブログ/公式サイト
【平城式facebook2.0】
∼自分本来の価値を活かしたビジネスを構築する
6時間目:一生の資産を創る!ステップメールマガジン
セルフブランディング工学∼
メールアドレスで検索されないよう
7時間目:複数のメディアと連携したトータルメディア戦略術
にしておく
8時間目:喜ばれながら構築する正攻法キャッシュポイント
オフラインイベント用に、成幸名刺を作成する!
9時間目: らずに成約率を高める感謝プロモーション
10時間目:一生使える!セールスレター作成法
Facebookは、『後光を勝ち取るためのゲーム』である。
Facebookのメリットは、お友達のお友達に伝わること
絶対に知られたくない人はブロック
日記=自分のためのもの
日記ではない、コンテンツである!
投稿の基本原則
反応を上げるための投稿鉄則
効果的な写真の作り方
文字だけの投稿はNG、必ず写真を入れる
平城が使っている写真加工ソフト
ネタストックには、『evernote』が便利
常に『ネタ』を考える
しておく
アップル標準『写真』
コンテンツ=相手のためのもの
Fotor
周辺をぼかす
ColorStrokes
特定のパーツだけ強調する
College it Pro
複数の画像を並べる
HDRTist
HDR処理をかける
Funtastic Photos
様々な加工
家族もブロックしてもOK
1行目にはタイトルを入れる
Adobe FireWorks
文章の書き出しには、肩書きを入れる
投稿頻度
文字を入れる
例)こんにちは、海外ノマド倶楽部代表の平城です。
最初のうちは、1日1記事
後光が高まってきたら、投稿頻度を緩めてもOK
但し、ブログやメルマガの執筆は続ける(後述)
『知り合いかも』は気にしなくて良い
【平城式Facebook2.0】
2時間目:反応を最大化する日々の投稿戦術
正月や誕生日、エイプリルフール
毎年のイベント
個人としての目標を発表すると⃝
継続していくと、信用・信頼に繋がり、
後光もアップする!
http://hirajo.com/category/goal
『特別な日』を有効活用する
結婚式
一生に一度のイベント
子供の誕生
エネルギーを充填するイメージ
メルマガへの誘導は、多くて週に1回程度
ただし、大きな仕掛けをする時には、毎日ラッシュ
空白行を入れるには全角スペースを使う
投稿を見やすくするコツ
早めに改行する
コメント返し
最初は丁寧に、徐々に減らしていく。。
普段から写真を撮りためておく
効果的な記事ネタ
ノウハウ系
その記事を読んだだけで、『ためになった』と思ってもらえるような記事にする
ライフスタイル系
見る人に憧れられるようなライフスタイル
理念系
自分の内面を表現したもの
感情系
感じたことを鮮度を落とさずに伝える文章
出すとメリットがあるもの
情報は、何でも出せば良いというものではない
★情報の出し方の鉄則
出しても出さなくても変わらないもの
後光が下がってしまう
出すとデメリットになるもの
キャラがブレてしまう
イメージが崩れてしまう
嘘は絶対NG!
薄っぺらく見える
見る人にはわかる
情報弱者しか寄ってこない
セルフブランディングを加速する投稿テクニック
例)平城寿の『世界でノマド』編
『勝手な勘違い』を誘発する
例)スイスの企業を買収した知人Fさん
単なるミーハー
その1)有名な人との2ショット写真
権威性を借りる目的が、逆効果になることも
セルフブランディングNG例
その2)セミナーレポート
その3)門やキャラ設定にそぐわない投稿
お友達&フォロワーの数
いいね!の数
Facebookでの後光ポイントを決める要素
見た目の数よりも、質が重要
後光が高まってくると、『隠れファンが増えていく』
お友達は、申請するのではなく、申請してもらう
1対多の戦いを如何に制するか!?
共感される記事/質の高い記事を書く
Facebookはネット上の『後光獲得ゲーム』
如何に自分のファンを数多く獲得できるか?
いいね!やコメントをもらう
後光(エネルギーレベル)が高まる行為
自分の記事がシェアされる
ファンの方からタグ付けされる
自分のテーマ/キャラ/門に合っていない投稿をする
後光(エネルギーレベル)が下がる行為
人の記事にいいね!を押す(コメントは内容次第)
人の記事をシェアする
自分のタイムラインに関連性のない記事が出てしまう
人のイベントのレビュー記事を書く
公開の設定は基本『全公開』にする
(アフィリエイト目的であればOK)
タイムラインを綺麗にするための基本設定
他人からの『タグ付け』投稿は取捨選択する
第1候補:よくわからない、外国人
お友達申請は、面識が無くてもとりあえず受け入れる
5,000人に達した状態で断捨離
断捨離の基準
第2候補:お友達になったものの、メッセージのやりとりを1度もして
いない人
【平城式Facebook2.0】
3時間目:一生続く濃いファンの開拓戦術
お友達になった後に、『お友達申請ありがとうございます!』をメ
ッセージを送っておく
『挨拶おじさん』
Facebookで『おはようございます』は禁句
『おはようございまスパム』
★軽いメンバーしか集まってこない
人間関係が醸成される
ルーキー時代
コメントは必ず返す
友達やフォロワーのタイムラインの新着に表示される
コメント返しのルール
覚醒 or 発動後
返すコメントを選ぶ
コメントを返された人の喜びがアップする
いいね!ありがとうございます。これを機会にお友達になりませんか?
コメントありがとうございます!これを機会にお友達になりませんか?
①いいね、コメント、シェアをしてくれた、まだお友達になってい
ない人にメッセージを送る
シェアありがとうございます!これを機会にお友達になりませんか?
従来の平城式オペレーション
②相手からOKをもらえたら、こちらからお友達申請する
OKをもらえなかったら放置
平城式オペレーションルール
OKをもらえていないのに、お友達申請するのはNG!
相手からお友達を申請をもらえればよりOK!
Facebookの仕様変更点
従来のオペレーション
新★平城式オペレーションルール
共感できるコミュニティーに入り、コミュニティーのメンバーにメ
リットのある投稿を続ける
PCの単語登録設定
ITをフルに活用して徹底的に効率化
iPhoneの単語登録設定
Facebookアカウント専用のGmailをとっておく
メールでの受信設定
パワーバランスを意識する
Gmailの検索機能を活用
Facebookは検索機能が弱い
アクティビティーログ
特定の理念や目的を共有する仲間の集まり
『コミュニティー』とは?
①テーマの明確さ
コミュニティーの価値を決める3要素(重要な順)
『誰に』『何を』達成させるのか
②参加者の濃さ
コミュニティーへの帰属意識
③参加者数
①テーマを絞った投稿をしやすい
②テーマに興味を持っている人を判別しやすい
コミュニティーを作るメリット
③参加者と双方向のやりとりができる
④より濃い情報のやりとりができる
⑤キャッシュポイントにもすることができる
⑥リサーチ&マーケティングの場になる
⑦Facebook検索から新規の流入がある
【平城式Facebook2.0】
4時間目:ビジネスを加速させるコミュニティー構築戦術
平城が運営するコミュニティー一覧
うまくいっているコミュニティーのポイント
主宰者以外の方の投稿が多い
マルチコプター空撮倶楽部
成幸村
イマイチうまくいかないな、と思ったら閉鎖
するのもアリ!
うまくいっていないコミュニティーを放置し
本来の目的を忘れ、続けることが目的になっ
ていると・・・
てしまう
『やりたいこと』が『やらなければいけないこと』になってしまう
①『誰に』『何を』を決める
コミュニティーを見る度に、
エネルギーレベルが下がる
コミュニティーを作るステップ
②ネーミングを決める
∼倶楽部、∼会、∼講座、∼チームなどなど
★メルマガと同時登録で参加させるのが鉄則!
③コミュニティーの参加方法を決める
https://www.facebook.com/notes/
%E6%B5%B7%E5%A4%96%E3%83%8E%E3%83%9E
例)海外ノマド倶楽部
%E3%83%89%E5%80%B6%E6%A5%BD
④コミュニティーの運営ルールを決める
%E9%83%A8/%E6%B5%B7%E5%A4%96%E3%83%8E
%E3%83%9E%E3%83%89%E5%80%B6%E6%A5%BD
%E9%83%A8-%E5%8F%82%E5%8A%A0%E6%89%8B
但し、最初からガチガチにしてしまうと参加者が萎縮して投稿ハー
ドルが上がるので、バランスを考えながら
NG行為など
%E9%A0%86%E3%81%AB
%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/15050735512662
6
違反者を発見した場合
ソフトな対応
2度目までは注意、3度目からは強制退会
ハードな対応
即刻強制退会
海外ノマド倶楽部
メルマガ登録後1通目案内メール
見込み顧客集め
そのコミュニティーを運営することで、
将来的にどのような効果を狙っているのか?
ニーズのリサーチ
①目的を明確にする
無料コミュニティーを作るうえでの注意点
★単なるサークル活動ではいつまでたってもビジネスに結びつかない
コミュニティー内での限定情報
コミュニティーで日々、何を投稿するか?
自分のタイムラインの記事への補足や裏話
発信者の記事を体系的にまとめた媒体
公式ブログとは?
情報を体系的に見せる
有料のサービスに繋がりやすい
公式ブログの目的
検索エンジンからの流入
公式サイトとは?
公式ブログを含む、発信者が提供している全ての情報を網羅したもの
公式サイトの目的
セルフブランディングを高める
公式サイト/公式ブログをはじめるタイミングは?
とりあえず、ペライチでもいいから作っておく!
http://hirajoshiki.com/
公式ブログ
有料サービスの紹介や、有料サービスを提供している外部サイトへのリンク
公式サイトに必要な要素
お問い合わせフォーム
http://hirajo.com/contact
特定商取引法に基づく表記
【平城式Facebook2.0】
5時間目:長期的な繁栄を実現する公式ブログ/公式サイト戦略
http://hirajo.com/tokushoho
http://hirajo.com/sns
ソーシャルメディア一覧
メルマガ登録ページ
★フォロワーを増やすテクニック
http://hirajo.com/melmaga
プロフィール
http://hirajo.com/about
短期的にアクセスが集まりやすい
メリット
アメブロユーザ同士のつながり
☓アメブロ
アクセス水増し疑惑
デメリット
有料サービスへの誘導記事や、酷い場合にはある日突然、ブログそ
基本的には商用禁止
用意すべきシステム
のものが削除されてしまうことも!
例外)SNSとして利用する分にはOK(特に女性)
ロリポップ
サーバは!?
(とりあえず最安で必要最小限の環境)
https://lolipop.jp/
○WordPress
バズ部:Xeory
https://xeory.jp/
テンプレートは?
OPEN CAGE:ストーク/ハミングバード/アルバトロス
既にアメブロをやっている方
http://open-cage.com/#wptheme
WordPressを立ち上げて、アメブロと連携させる
オススメパターン
女性で、かつターゲット層にアメブロユーザが多い
アメブロ+WordPress
まだアメブロをやっていない方
上記以外
①ドメイン名を決める
ムームードメイン
WordPress1本
https://muumuu-domain.com/
短い
WordPressのスタート方法
読みやすい
ドメイン名を決めるポイント
テーマに関連性がある
②サーバを契約する
ロリポップ
https://lolipop.jp/
③WordPressの初期設定する(テンプレート含む)
GoogleAnalyticsは必ず設置しておく
Facebookとは異なり『渾身の一記事』のみをアップしていく
日々の記事投稿は?
アップしたら、Facebookでシェアする
Facebookでのいいね数が、そのまま記事のいいね数に繁栄される
自分のタイムラインだけでなく、コミュニティー、メルマガで案内する
日々の記事投稿を代行する
記事の後光が高まる
記事のいいね数がどんどん増えていく
時間が経過した時に、再度シェアする
例)成幸村のメルマガ登録ページ
http://seikoumura.net/opening
成幸村のクラウド秘書
制作ツール
BIND
http://www.digitalstage.jp/bind/
魅力的なメルマガ登録ページ/サービス案内ページを作成する
平城寿公式メルマガ
http://hirajo.com/m/
メルマガ登録ページ
制作事例
平城式Facebook
http://hirajoshiki.com/m/
成幸村への招待状
http://seikoumura.net/regist/
成幸村キックオフイベント
http://seikoumura.net/kickoff/
成幸カンファレンス
http://seikoumura.net/conference/2016/
サービス案内ページ
http://j-style.in/macbeginner/
初心者向けMac講座
メールは仕事のツールなので、しっかり読まれやすい
こちらの好きな時に相手の『受信トレイ』に届けられる
解除されるまでは、見込み顧客のまま!
メルマガ読者リスト=見込み顧客リスト
なぜメルマガが必要なのか?
メルマガを用意せずに情報発信をするのは、穴だらけのざるで川をさらうようなもの
いつからスタートすれば良いか?
とりあえず、最初から用意する
①メルマガタイトルを決める
メルマガ構築ステップ
【平城式Facebook2.0】
ステップメールプロ
②メルマガの入口を作る
6時間目:一生の資産を創る!ステップメールマガジン
③様々なメディアからメルマガに誘導する
ステップメールと一斉配信メールを使い分ける
Facebookと同じ記事を一斉メールで配信
初級編
メルマガ運用方法
中級編
過去に書いたヒット記事を再編集して、ステップメールにセット
どこかのタイミングで有料サービスの案内をしてもOK
誘導の頻度は多くても週に1回程度
何だかんだ言って、メルマガは最強のクロージングツール!
その中でも、ステップメール!!!
①自分が書いているテーマに関する切り出し
②感情に響きやすいネタ
メルマガ誘導文の鉄板構成
Facebookからメルマガへの誘導方法
★自動化
③なぜそのメルマガを書いているのか、メルマガに登録するメリッ
トなどの説明
④メルマガ登録方法
http://bitly.com
メルマガ登録URLのクリック数を図っておく
http://hirajo.com/wp-admin/admin.php?page=pretty-link
WordPressのプラグイン『PrettyLink』
①グローバルナビから
公式サイト/公式ブログ
②各記事の下から
メディア別メルマガ誘導方法
【平城式Facebook2.0】
7時間目:複数のメディアと連携したトータルメディア戦略
①プロフィール写真の説明記事から
Facebook
②カバー写真の説明記事から
③基本データの自己紹介から
④時々タイムラインで
⑤コミュニティーへの誘導時に
Youtube
①動画の説明欄
②アノテーション機能
twitter
①プロフィール欄
②時々タイムラインで
①プロフィール欄
Instagram
①文字情報で伝えきれないことを伝える
活用目的
②後光アップ効果
③検索エンジンからの流入
YoutubeはGoogle傘下
例)
Youtube活用法
『香港』『オクトパスカード』
3,916回
https://www.youtube.com/watch?v=sv2elqYj1k4
『香港国際空港』『第2ターミナル』
3,441回
https://www.youtube.com/watch?v=oqE47Vf4PFc
『2013年』『MacBookAir』『起動』
3,883回
https://www.youtube.com/watch?v=DZkKMYrYA8Q
ポイントは、いかにチャンネル登録者数を増やせるか?
ニーズを探る
コミュニティーでのやりとりを見て
必ず、『顧客に求められて提供した』という流れを作る
アンケートをとってみて
顧客に喜ばれながら・・・のポイント
よく●●という相談を受けるようになりました
受け取った金額以上の価値を提供する
キャッシュポイント構築のマインドセット
決して押し売りしない
★あなたが提供している価値は、
ある高額塾の例
最終的に世の中にどのような貢献をしていますか?
キャッシュポイント構築は良心や倫理観との戦い
得に『人に教えるビジネス』の場合、
自分が成功したいという気持ちと
自分が成功したいという気持ちが上回った
場合、『搾取』することになってしまう
相手を成功させたいという気持ちのバランスが重要
その結果、ダークサイドに堕ちる
数字を追うことは重要だが、数字を重視し過ぎるとダークサイドに堕ちやすい
オフライン
セミナー
オンライン
【平城式Facebook2.0】
8時間目:喜ばれながら構築する正攻法キャッシュポイント
月額会員制
年会費制
オフライン
キャッシュポイントの種類
個人相談(コーチング/コンサル)
オンライン
オフライン
グループセッション(コーチング/コンサル)
オンライン
自分目線のアプローチ
先に自分の時間単価を決めて、
時間単価が決めづらい場合は、
もともとの本業をベースにしてもOK
これを満たすような設計にする
価格設定の2つのアプローチ法
ターゲットとする顧客層が
相手目線のアプローチ
例)エンジニア講座
支払える金額から逆算して考える
キャッシュポイント分類法
意外なニーズを知ることができる
高価格帯、低価格帯のものを両方やる
質問会(参加費3,000円)
それぞれの商品設計が明確になる
高価格帯のものしかやっていないと、
スランプに陥った時に対応できなくなる
募集にメリハリをつける
キャンセル待ち
月額制サービスを運営するときのポイント
卒業制度
定員は20名
顧客満足度
メインは動画販売と考える
セミナーの考え方
数多くのテーマを取り扱い、バリエーションを増やす
セミナー事業でのキャッシュポイント
会場代、交通費が出れば問題無し!
事前アンケートで要望を吸い上げる
GoogleDocs
集客段階
動画購入も事前に受け付ける
セミナー運営ノウハウ
セミナー資料の一部を公開する
事後アンケート
GoogleDocs
有料講座のワンタイムオファー
セミナー後参加者アフターフォロー
Paypal
合法的に案内を送ることができるチャンス!
事後販売
決済方法
理想はセミナーの翌日
Spike
ジャパンネットバンク
プロモーションの舞台裏は、実は、毎回試行錯誤
最初から売れるわけではない
売れる人というのは、『軌道修正する技術』を持っている
最後の最後まで、諦めない
解除されるまで、何度も送ることができる
この期間に、様々な切り口で案内を出していく
告知期間
自分との戦い
プロモーション単位のステップメール
1ヶ月前∼1週間前
締切
前日の24時まで
Facebook等では極力直接セールスしない
動画販売は非労働集約型収入
セミナーの場合、
動画も一緒に購入できるようにする
【平城式Facebook2.0】
9時間目:
オフラインセミナーは、動画収録の場
&イベントの告知のための理由作り
らずに成約率を高める感謝プロモーション
あくせくしない!
『次回参加希望』
長期的に定期的に開催するセミナーやイベントの場合
開催報告レポート
定員に達していなくても、いさぎよく締め切る
なかなか集客がうまくいかない場合は。。
規模感が感じられる(後光アップ)
複数会場で開催することの意味
告知期間が伸びる
自信をもって提案できること
大事にしていること
焦りを見せないこと
カウンターをつける
私のセミナーは通常1日●万円の価値があります
嫌いな行為や表現
私が●円を払って得た情報だから、●円の価値があります
これからは、1人で売っていく時代ではない
門の特性を活かしながら、チームで売っていく
そもそも、『売る』という言葉が適切ではなくなっている
コミュニティーの仲間には、
『売る』のではなく『価値提供』をする
押し売りにならない
顧客に日程を決めてもらう
顧客の立場になっている
怪しさが出てしまう
アフィリエイトのASPを使う問題点
自分の顧客リストをASPに提供することになる
紹介をお願いする場合の注意点
顧客に紹介をお願いする場合
見込み顧客には紹介をお願いしない
仲間に紹介をお願いする場合
オンラインコンテンツの場合
あくまでも、既存顧客にお願いする
紹介料:50%
FTPでアップ
WordPressでアップ
PDFで配布
GoogleDrive
evernote…☓
Dropbox…☓
HTMLページ
アクセス数がとれる
販売ページの提供方法
ステップメール登録者数
どちらで配布するにしても、必ずクリックカウントは仕込んでおく
ステップメールや一斉配信メールで案内しながら、
効果測定していく
クリックリンクのクリック数
お申し込み数
お問い合わせフォームも併設する
開催したら、販売ページに参加者の声などを追加していく
質問があったら、FAQに追加していく
顔出しOK/NGは要確認
【平城式Facebook2.0】
10時間目:一生使える!セールスレター作成法
お申込み期限/定員
販売ページ構成鉄板テンプレート
ステップメールの原稿も使えるところはフル活用!
『ターゲットにそぐわない方』はきっちりと明記する
①テンプレートをマインドマップに落としこむ
販売ページ制作のステップ
②テンプレートに従って要素を埋め込んでいく
販売ページ事例その1)命運の成幸フォト撮影会
販売ページ事例その2)スーパーエンジニア養成講座
販売ページ事例その3)成幸村
販売ページ事例その4)初心者向けMac講座
この講座を開催した理由
2000年代前半から、インターネットビジネスを見てきている
【平城式Facebook2.0】
最後に・・・
詐欺的な手法がまだまだまかり通っている
きちんとした社会経験を積んだ方が、正攻法を身に付ければ、普通に稼げるようになる、圧倒的に稼ぐこともできる
収入面だけでなく、時間、場所の自由、仲間の自由、顧客の自由を手に入れることができる
ステップメールの再利用OK
100
30
3
本来、立場が近くなればなるほど、
お金はとらなくてよくなるはず