塩尻市 年齢各歳別人口ピラミッド −H16.4.1:毎月人口異動調査− 95歳以上 90 第2次世界大戦の影響で 第2次世界大戦の影響 次世界大戦の影響で 男性人口が極端に少ない 男性人口が極端に少な 大正7年の米騒動及び 大正 年の米騒動及び スペイン風邪による影響 スペイン風邪に 風邪による影響 よる影響 85 老 年 人 口 80 75 70 日中戦争動員による 日中戦争動員による 出生減 65 太平洋戦争動員による 太平洋戦争動員による 出生減 60 第1次 ベビーブーム ベビー ビーブー ブーム (団塊の世代) 55 50 生 産 年 齢 人 口 45 男 女 ひのえ ひのえうまによる よる 出生減 40 35 第2次 ベビーブーム ベビー ビーブー ブーム 世代 30 25 国勢調査時(H12年) 年)の、 大学生 など市外転出の影響。 市外転出の影響。住民票を 移さない場合が多く、 移さない場合が多 い場合が多く、そのため このような結果となる。 このような結果 うな結果となる。 なる。 20 15 年 少 人 口 人 700 10 少子化 5 0 600 500 400 300 200 100 100 200 300 400 500 600 人 700 人口ピラミッドの解説 本市の人口ピラミッドは、第一次ベビーブームと第二次ベビーブームの2つの膨らみがある 「つぼ型」 と なっており、国のそれとほぼ同じ形をしています。 国の人口ピラミッドと違う点は、国は第一次ベビーブーム (54〜57歳) よりも第二次ベビーブーム (29〜 33歳)の方が人口が少ないのに対し、塩尻市は第二次ベビーブームの方が人口が多くなっています。これ により、本市の若い世代を中心とした活力ある都市像が浮かび上がってきます。 しかし、ピラミッドからも分かるように、少子化,高齢化は確実に進んでいるため、これに対応する施策が ますます必要となってくるでしょう。 9
© Copyright 2024 Paperzz