シーメンスのマイクロ波

2016年11月18日
電気電子工学特別講義
「高電圧パルスパワー工学」
金澤 誠司
パルスパワーとは
100W, 15分間でエ
ネルギーを蓄積
パルス幅100nsで
パルス圧縮
出力:9×1011W
(ほぼ世界での
消費電力、
最近の電力は
10TW)
出典:秋山,原:電気学会誌,115巻,3号, pp. 164-169 (1995)
パルスパワーによる岩石破壊
出典:秋山,原:電気学会誌,115巻,3号, pp. 164-169 (1995)
放電の発生
励起,解離,電離
アーク放電:蛍光灯,水銀灯,溶接
グロー放電:グローランプ,ネオン管
グローとアークの区別
陰極面の現象に着目
アーク放電:熱電子放出により放電が維
持( γ作用によりはるかに多量の電子が
放出)
グロー放電:γ作用により放電が維持
プラズマの性質と生成
プラズマとは
一般にプラズマ(plasma)とは気体が絶縁破壊して放電している状態であ
り,気体を構成する原子・分子のかなりの数が電離している状態である。
空気を放電させるとその主成分である窒素N2,酸素O 2が励起・解離・電
離して,N 2 *やO 2 *の励起分子,NやOの原子, N 2 +, N+, O 2 +, O2-, O-など
の正・負イオンが生成される。このような状態になった分子や原子が元の
安定な基底状態に戻ろうとするときに,それらの分子や原子に特有の光
(電磁波)を放出する。気体放電で発生しているプラズマは多くの場合可
視光を放つため,プラズマからの発光が観測される。
色について:紫外線
紫外線(UV)
UV-A (315-380 nm)
皮膚の真皮層に作用し蛋白質を変性
させる。皮膚の老化を促進。
UV-B (280-315 nm)
日焼けの原因,目に対して危険
UV-C (200-280 nm)
強い殺菌作用,生体に対する破壊性
が強い
プラズマボールのしくみ
Ne, Ar, Xeの混合気体
37.5 kHz
~
プラズマボールのICCDカメラによる観測
Gate 1 ms, Gain 150
Gate 1 ms, Gain 100
Gate 100 ms, Gain 200
Gate 1 ms, Gain 255
プラズマボールの発光スペクトル
4000
Xe I Xe II
Xe I
3500
Ne I
3000
2500
Xe I
Ne I
2000
Ne I
Ar
Ne I
Ne I
1500
Xe I
Ne II
1000
Ne I Xe I
Ar I
500
0
200
Ne I
300
400
500
600
Wavelength [nm]
700
800
プラズマ温度と密度
電子について
pe  ne kTe 
1
2
me ne v e
3
1
3
2
me v e  kTe
2
2
電離度
ne

n n  ne
電子密度ne,
原子・分子等の中性粒子密度nn
弱電離プラズマ(weakly ionized plasma) :
χ≪1,例:低気圧放電
完全電離プラズマ(fully ionized plasma) :χ=
1,例:核融合プラズマ
その中間は強電離プラズマ
デバイ長(Debye length)
 (r ) 
q
4 0 r
exp( 
  0 kTe
 D  
2
n
e
 e



r
D
)
1/ 2
プラズマの特徴
プラズマが電気的に中性:
プラズマの寸法Lはデバイ
長λDより十分大きい
デバイ長λD内には十分な
数の電子が存在する
デバイ遮へい
L≫λD≫ne-1/3
プラズマ振動
(plasma oscillation, ラングミュア振動,Langmuir oscillation)
プラズマ中の密度分布に揺らぎが
発生:電界のパルス的な印加や電
子ビームの入射
電子群とイオン群の局所的な変位
が発生
それにより電界が生じる
質量の軽い電子はクーロン力に
よって引き戻されるが,慣性のた
めに平衡となる位置をすぎる
その結果再び密度の揺らぎが生
じる
電子は駆動され,電子群の集団
的な振動が発生
プラズマの状態と特徴
ミクロ的な取り扱い
運動方程式
dv
m x  qv y B
dt
m
d vy
dt
  q vx B
v x  v cos(c t  0 ) v y  v sin(  c t  0 )
荷電粒子の位置
x  rL sin( c t  0 )  x0
y  rL cos(c t  0 )  y0
rL:ラーマー半径(Larmor radius)
一様な直流磁界だけが存在する
場合の荷電粒子の運動
サイクロトロン 運動
E×Bドリフト
新たに
電界が加わっ
た場合
dv
m x  qv y B
dt
v x  v cos( c t   0 ) 
m
E
B
dv y
dt
v y  v sin(  c t  0 )
ドリフト速度
一様な直流電界と直流磁界が存
在する場合の荷電粒子の運動
 qE  qv x B
EB
vD 
B2
熱平衡プラズマと非熱平衡プラズマ
● 非熱平衡プラズマ(non-thermal plasma),低温プラズマ(cold plasma)
Te≫Ti>Tn 低気圧のグロー放電
気体圧力が1~103Pa程度の低気圧で発生するによるプラズマ中では,電子は
電界によりエネルギーを供給され,中性粒子との衝突においてもエネルギー
損失が小さいため電子温度Teは1~10eV程度あって極めて高い。イオンは電
界よりエネルギーを供給されてもほぼ同じ質量をもつ中性粒子との衝突でエ
ネルギーを失うため,TiはTeに比べて2桁程度低い。中性気体温度Tnは室温
からその数倍程度である。
● 熱平衡プラズマ
Te = Ti = Tn 宇宙における星や核融合プラズマ
● 局所熱平衡(local thermodynamic equilibrium, LTE
Te≒Ti≒Tn 大気圧中のアーク放電:熱プラズマ(thermal plasma)
気体圧力が104Paを越えるような高気圧で発生する放電では各粒子間での衝
突が頻繁に起こり,局所的な場所では,ほぼこの関係が成立する。
プラズマの特性パラメータ p, Te, Tg
非平衡プラズマ
熱プラズマ
出典:「大気圧プラズマ 基礎と応用」、オーム社、2009年
タウンゼント放電 1898年~1915年
放電の開始を説明する
電荷の測定,β作用
dΓe=αΓedx
Γe=Γe0 exp(αx)
Ie=Ie0 exp(αx)
電子なだれ
タウンゼント放電とは
α作用,γ作用,η作用で放電が維持される放電
空間電荷効果や荷電粒子の管璧への拡散は無視できる
J. R. Roth:「Industrial Plasma Engineering (vol.1)」,IOP,p.245 (1995)
タウンゼント放電からアーク放電までの電圧-電流特性 1
低気圧の場合
UB:火花放電(破壊電圧、自続放電開始電圧、スパーク)
電圧一定
陰極が放電で覆
われるまで続く
全路破壊 (Flashover)
Ne, p=1 mmHg, d= 50 cm
気圧が高くなるとグロー放電の領域はなく
なり、アーク放電に一気に移行する
原雅則・酒井洋輔著:「気体放電論」,朝倉書店,p.224 (2011)
タウンゼントの電流密度の式
(α作用とγ作用を考慮した電流)
d
e
J  J0
1   ed  1


自続放電の条件(火花放電条件(式),シューマンの条件式):上式の分母がゼロ


1   ed  1
αに関する実験式

p
 Ae

B
E/ p
平行平板ギャップの電界
火花電圧
 1
d  ln 1  
 
VB
E
d
pd
VB  B
B
 f  pd 
C  ln pd




 Apd 
ln 

 ln 1  1  
    
pd
周期律表と放電の関係
電気的負性気体
SF6
負イオンを
作らない
負イオンを
希ガス
η作用
作らない
パッシェンの法則 1889 年
真空放電
タウンゼント放電
ストリーマ放電
dに依存
ペニング効果
パッシェンの法則が成立する場合はタウンゼント放電である
電子なだれ→暗流→タウンゼント放電→火花放電
放電プラズマの生成
低気圧気体中における放電プラズマ
特徴:電子温度のみ高くて,気体温度を上げない
熱に弱いデバイスや材料の加工に有利
薄膜の析出,エッチング,材料の表面改質
低気圧グロー放電
低気圧グロー放電
陰極シース
大木正路著:「高電圧工学」,槇書店,p113 (1982)
放電電圧:100V程度以上
放電電流:約0.5A以下
グロー放電とは
・γ作用によって陽光柱に電子を供給している冷陰極の放電
(陰極で熱電子放出がない)
・陽光柱プラズマでTe≫Ti>Tnの関係
・放電が拡散している(拡散光が出ている)
Frances, 1956 の実験より
Ne, p=1 mmHg, d= 50 cm, I=10-4 A
注意
左図は負グローが陰極のほとんどを覆っているので異
常グローに近い
正常グローでは負グローは陰極の一部にだけ現れる
原雅則・酒井洋輔著:「気体放電論」,朝倉書店,p.226 (2011)
マグネトロン放電
平板型マグネトロン
高周波放電
13.56MHz
B
 E  
t
容量結合型プラズマ
(capacitively coupled plasma)
誘導結合型プラズマ
(inductively coupled plasma)
マイクロ波放電
2.45GHz
マイクロ波回路
(立体回路)
バリア放電(無声放電)
高気圧気体中における放電プラズマ
特徴:真空容器を必要としない
高速プロセスが可能
有害ガスの処理,産業廃棄物の処理,オゾン生成
表面処理,エキシマランプ,CO2レーザ,PDP
1857, W. von Siemens(Germany), オゾナイザの発明
1860, Andrews and Tait, “Silent discharge”と命名
放電柱の直径
100 mm
W. Siemens:Poggendorffs Ann. Phys. Chem., 102, pp. 66-122 (1857)
B. Eliasson and U. Kogelschatz:IEEE Trans. Plasma Sci., 19, pp. 10631077 (1991)
バリア放電の原理
「バリア放電」八木重典編著、朝倉書店 (2012)
沿面放電
コロナ放電
グロー
ストリーマ
Nozzle-to-plate (Gap:22mm)
22kV, 50μA
Wire-to-plate (Gap:9mm)
Exposure time: 0.9ms
Switch ON
10kV, 100μA
Average of 100 images
Switch OFF
10kV, 70μA
Average of 100 images
アーク放電
溶接
産業廃棄物の処理
プラズマトーチ(プラズマジェット)
地上(1G)と微小重力状態でのアークの様子
チャンバー内の
ガスと圧力
Ar, 55 kPa
D. L. Dempsey et al. : IEEE Trans. Plasma Sci., Vol. 27, No.1 (1999) 42
代表的な大気圧放電プラズマリアクタ
プラズマジェット→
↓ コロナラジカルシャワーリアクタ
↑ パルス放電プラズマリアクタ
バリア放電プラズマリアクタ
↓ 沿面放電プラズマリアクタ
↓ パックドベッドプラズマリアクタ
大気圧放電プラズマの特徴と他の作用
プラズマの直接利用
・大気開放系⇒非処理物体との接触が容易
・気体温度は常温:熱的ダメージの回避
・電子温度は数万度
・活性種の大量発生⇒化学反応の促進
物理的刺激
・電界の印加の利用もある:菌糸の切断
2次的作用・静電気応用
・間接的な利用:溶媒・溶液のプラズマ処理
オゾン水、肥料化した水(HNO2)
・帯電液滴の利用:静電噴霧
大気圧プラズマの応用
● 酸性雨,排ガス (NOx/SO2/PMs/...); 揮発性有機化合物,臭い
オゾン生成とオゾン層破壊ガス; 温暖化ガス (CO2/HC/PFC)
● 室内空気環境(ダスト,すす,花粉,タバコの煙,ガス成分,PM2.5)
● 危険物質処理 (ダイオキシン類 / PCB / 塩素化合物 / 水銀)
● 水処理 (飲料水/地下水/廃水)
c
● プラズマ医療(止血,傷の回復) , 滅菌, 微生物処理 , 組織・細胞
● プラズマアシスト燃焼; 燃料改質
● 膜析出,コーティング, 微粒子,表面処理
● バイオ,きのこ増産,エキスの抽出
パルスパワー:高電圧パルス電源
コンデンサの充放電を用いたパルス電源
パルス幅 10 ms, 電圧 30 kV, 100 pps
ブルームライン線路を用いたパルス電源
パルス幅 100 ns, 電圧 40 kV, 20 pps
R1=20 MW, R2=20 kW, R3=2 kW,
C=666 pF
R1=10 MW, R2=200 W, R3=300 W,
Coaxial cable (RG213): 10m, C=101 pF
パルスパワー電源:高電圧パルス電源:市販品
磁気パルス圧縮回路を用いた
パルスパワー電源
パルス幅 100 ns, 電圧 30 kV, 500 pps
高電圧電源
ネオントランスを用いた低周波交流電源
電圧 10 kV, 周波数20 kHz
Typical Atmospheric-Pressure Plasma Reactor
1857, W. von Siemens(Germany), Invention of
Ozonizer
1992, S. Masuda(Japan)
SPCP reactor/SPCP panel
Industrial Ozonizer
Plasma Jet
Air cleaning ESP
Ionizer
Corotron etc.
Corona streamer
Plasma Globe
Reactors used for the creation of discharges
Pipe with Nozzle
electrode
Microwave
Plasma Jet
Gas
flow
Plate electrode
Corona Radical Shower
Plasma Jet
Streamer on the water
DBD Plasma
Packed-bed Plasma
針対平板 と線対平板におけるコロナ
グロー
(Gap:9mm)
グロー
22kV, 50μA
(Gap:22mm)
ストリーマ
ストリーマ
気中でのストリーマの進展特性
Plate electrode
Plate electrode
Plate electrode
10cm
UV Laser
Plate electrode
Pipe with
Nozzle electrode
8s
(a) 0-50ns
5cm
Plate electrode
(b) 0-100ns
Plate electrode
(c) 0-150ns
Plate electrode
Plate electrode
Plate electrode
Plate electrode
Plate electrode
Plate electrode
(d) 0-200ns
(e) 0-300ns
(f) 0-500ns
5
Streamer head velocity : 2.5×10 m/s
Experimental condition
In NO(100ppm)/Air, 3L/min ICCD camera : Delay time 2710ns, Gate time 50-500ns
Applied Voltage: 30kV, Corona Current: 134mA
ストリーマ放電による窒素酸化物(NOx)処理
ガス(NO)からエアロゾル粒子(NH4NO3)への転換
Plate electrode
Pipe with Nozzle
electrode
Pipe with Nozzle
electrode
Gas flow
Plate electrode
Before NOx
removal
Plate electrode
After NOx
removal
電気的刺激によるキノコ収量の改善
パルス
電源
岩手大学 高木浩一先生の研究
15
2
7
90
Control
50 kV
50 times
電圧印加前後の菌糸
のSEM写真
(上:電圧印加なし、
下:あり)
バリア放電から大気圧プラズマジェット
平行平板のバリア放電から自由空間に向けてプラズマを放出する
電源: 数 kHz~数十 kHz、~10 kV, 正弦波交流、繰り返しパルス、高周波(13.56 MHz)
ガス: He, Ar 数%以下の O2
プラズマジェット:大気圧での低温プラズマ
He flow (2 L/min)
Operating condition
Glass tube
Voltage:6 kV, 20 kHz
(output from an inverter
type Neon transformer)
He flow rate: 2L/min
Digital camera
Electrode
LF/HV
power supply
He plasma jet
~ 30 mm
ICCD image (200 ns)
大気圧プラズマジェット
•希ガスジェット放電:
プラズマジェット、
プラズマペンシル、
プラズマニードル
とも呼ばれる。
• プラズマは連続して見え
るが、間欠的に発射されて
いる
plasma bullet,
plasma gun
プラズマジェットの中心から径方
向にラジカルの分布が変化す
る:どこを使うかが重要
D. B. Graves: J. Phys. D: Appl. Phys., 45 (2012) 263001
大気圧プラズマジェット:低温プラズマ
Among the several plasma sources, atmospheric-pressure
plasma jets have received significant attentions due to their
unique capabilities (low temperature, low cost, portable and
easy operation) and novel applications (analytical chemistry,
thin film processing, synthesis of nanomaterial, surface
modification, sterilization, cleaning and etching).
IEEE Trans. Plasma Science
278
200 Special Issue on Images in Plasma
Science
483
Streamer
Plasma jet
150
All
A search for journal papers on plasma jet via Web of Science database
Period
Number of papers
Papers/year
Reference
1948-1990
1300 61
31
M.G. Kong, B.N. Ganguly, R.F.
46
1991-1995
2279
456
50
36
Hicks
46
1996-2000
3447
689
Plasma Sources Sci. Technol.
14
11
2001-2005
4571
914
3
3
3
1
21 (2012) 030201
0
2006-2010
6640
1328 2005:First paper for LF plasma jet
1996
1999
2002 2005
2008
2011
2011
1658
1658
by J. Engemann et al.
Year
100
大気圧プラズマジェット (APPJ)
平行平板のバリア放電から自由空間に向けてプラズマを放出する
電源: 数kHz~数十kHz、~10kV, 正弦波交流、繰り返しパルス、高周波(13.56MHz)
ガス: He, Ar, 数%以下のO2
プラズマ医療
低温プラズマ*の必要性
・通常皮膚は55 ℃ ~65 ℃ でダメージを受ける
直接照射するプラズマでは60°を超えないこと
(歯科治療では数℃以内; 10℃も上がると歯髄のネクローシス)
・接触する時間も重要な要素
・止血や切除では、 60 ℃ ~100℃ のプラズマまでが使用可
プラスチックやガラス製の医療器具などの滅菌も
・滅菌用では100 ℃ ~150℃ のプラズマまで適用可能
(オートクレーブ処理が121 ℃ )
* プラズマ密度 1011 ~1016 /cm3
大気圧の密度(2.7×1019 /cm3)の最大でも0.1%
プラズマ医療
医療用プラズマにおける使用例
細胞のアポトーシス:がん治療
(DNAの二重鎖切断、ミトコンドリアの破壊)
・バリア放電:数mm離して使用、拡散や強制流でラジカル等を輸送
・プラズマジェット:プラズマを対象(患部)に直接照射、または非接触
培養液の処理
・プラズマによる活性種がDNA 損傷をおこす
止血・血液凝固
・熱プラズマによる凝固(アルゴンプラズマ凝固装置):手術中の止血
・低温プラズマによる凝固:DBD処理による血漿の凝固
熱プラズマに比べて組織への損傷が少ない、癒着がない
医療用プラズマの実例
利点:患者に痛みを与えない
創傷治療、腫瘍の治療
(怪我、火傷、
慢性皮膚潰瘍:感染症、糖尿病、
静脈・動脈の病気、皮膚がん)
・活性酸素による酸化ストレスで傷を負った細胞のアポトーシス
・患部の殺菌効果
・ NOの効果が大きい →
(足の潰瘍の治療では、
200ppm NO、8時間、14日)
歯科応用
・滅菌(虫歯の穴、治療器具)
A. Fridman and G. Friedman: Plasma Medicine, Willey (2013)
・ホワイトニング