各種ISO認証取得組織様へ朗報! 日科技連ISO審査登録センター オリジナルセミナーが無料で受講可能 ~認証機関を「コストパフォーマンス」や「アフターサービス」で評価していますか?~ 日科技連ISO審査登録センターでは、登録組織様へのサービス向上の一環として、一昨年から登録組織様限 定の無料セミナーを開催しております。 昨年のセミナーは、全国10か所で約30コースを開催し、合計約500名の方々にご参加いただきました。単な る概要説明だけに留まらず、「内部監査のレベルアップコース」や「講演会」などでは多くの組織様より、「今までに なかった着眼点のヒントをもらえた」「実際に実践してみることで早速の効果に繋がった」などの御礼のお言葉をい ただき、私共といたしましても大変嬉しく思っております。 今年はISO9001及びISO14001の規格改正が予定されており、ISO登録組織様におかれましては、セミナ ーなど、外部からの情報収集が必要不可欠の年となります。日科技連では今年は約70コースのセミナーを企画 し、日科技連にて認証取得いただくことにより、審査はもちろん各種セミナーを通してマネジメントシステムのレベ ル向上、社員の皆様の教育プログラムの機会を提供しています。 セミナーの充実により他機関にはない「コストパフォーマンス」と「アフターサービス」の充実を実現しています。 ≪日科技連ISOセンター登録組織様限定≫ ◎人材のレベルアップに繋がるセミナー70コースをご用意!! ・ISO9001:2015、ISO14001:2015規格改正セミナー ・各種ISO入門コース(QMS、EMS、ISMS、FSMS、RTSMS) ・内部監査レベルアップコース、内部監査員養成コース ・内部監査で有効な「聞き出す力」養成コース ・効果的な是正処置方法解説コース、有効なリスクアセスメント解説コース などなど、入門編から応用編まで、日科技連の現役審査員が登壇した充実した内容!! ≪例えば、セミナー受講で費用を掛けずに内部要員の養成が可能≫ ◎品質マネジメントシステム内部監査員養成事例(受講ステップ) ・ステップ1.ISO9001入門コース ・ステップ2.内部監査員養成コース ※必要でありながら費用を掛けづらいISO内部要員が負担なく育成可能!! 受講条件:日科技連ISO審査登録センター登録組織限定!! ※この機会に日科技連での審査登録をご検討下さい。 ≪詳しい資料請求・お問合せはこちら≫ 一般財団法人日本科学技術連盟 ISO 審査登録センター 普及支援課 〒163-0704 東京都新宿区西新宿 2-7-1 小田急第一生命ビル 4 階 TEL:03-5990-5879 FAX:03-5990-5869 URL:http://www.juse-iso.jp/ E-Mail:[email protected] FAX(03-5990-5869)にてお問合せの場合下表をご利用下さい. 会社名 住所 TEL 担当者名 〒 部 署 ・役 職 FAX E-Mail @ 問合せ 内容 ※個人情報の取扱い:記載された個人情報は適切に管理し、問い合わせ内容の回答、各種案内に利用させていただきます。 はISO審査活動はもとより、経営改善に寄与するためのサポートメニューの充実に 努めております. 日本科学技術連盟の主な活動・サービス J club - JUSE ISO審査登録センター 登録組織限定サービス J-club (ジェイクラブ)は、日科技連(JUSE)の登録組織だけが参加できるサービスです. マネジメントシステムをより有効的 効果的に運用、改善していく上で必要不可欠なさまざまな情報を、専用 Web サイトを通じて随時タイムリーに公開してい ます.また集合型の無料セミナー・講演会等では、同じ悩みを抱える方同士が一緒に考え、交流を深め、そして相互研鑚し ていただく絶好の機会です.この集合型のセミナー・講演会は全国各地で開催しておりますので、お近くの開催地で気軽に 参加していただけます. 【主な無料セミナー】 ・ISO9001:2015 / ISO14001:2015 規格改正セミナー・移行要領説明会 ・効果的な是正処置方法の解説コース ・各種規格解説コース / 入門コース ・有効なリスクアセスメント解説コース ・マネジメントシステム共通 内部監査員養成コース ・内部監査レベルアップコース / 内部監査で有効な「聞き出す力」養成コース など 【無料講演会】 ・マネジメントシステムの規格改正動向 ・マネジメントシステムのベストプラクティス など ASRP 通称:成熟審査 MS検定 . 先進的サーベイランス 及び更新審査の手順 組織のマネジメントシステムの運用が一貫した有効性を担 保していれば審査手順を自由設計できる制度のことで、日 科技連は 2010 年に QMS・EMS の W 認定を受けています 【認証取得のメリット】 ①審査工数(審査費用)の削減ができる ②審査のマンネリ感を打破できる ③内部監査と第三者審査の役割分担ができる ④ポイントを絞った効率的な審査ができる ⑤内部監査へ立会うことで、内部監査のレベルアップにつながる ⑥3 年間の審査プログラムを組織と合意しながら自由に設計できる ※ASRP(Advanced Surveillance and Recertification Procedures)適用条件等詳細はお問合せください. 組 織 営業担当 による アフターミーティング 審査後に実施することにより、組織様の審査に対する 評価を謙虚に受け止め、マイナス評価の部分は即時 改善、プラス評価は継続発展的維持を図ります. 内部監査員,第二者監査の監査員等の力量にスポット を当て,その力量の見極めのための検定制度です 【監査の問題点】 形式的な監査、力量がどの程度か分からない 教育・訓練不足、力量が上がらない 過去問題と 解説は 監査員間のレベル差が大きい Web サイト Check! 【監査員検定受験後の効果(狙い)】 で 監査員教育の機会の創生、力量向上が図れる 監査のポイント・重要性を認識できる 力量の見極めが適正に出来る ※QMS、EMS、情報セキュリティの 4 級~1 級まで試験範囲・受験資格 の詳細は、マネジメントシステム監査員検定(http://www.juse-iso.jp/) まで. 事前打合せ会 審査前に実施することにより、組織様(推進事務局)の 問題・課題を共有し、有効性の観点で組織のプロセス を深く理解し、欠陥や弱点と共に伸ばしていくべき長 所・優位点について有益な評価・コメントをいたします. マネジメントシステム 監査員検定 講師 派遣型 日 科 技 連 内部監査セミナー 講師が貴社に出向く”派遣型”セミナーでは、より実態に即 したグループディスカッション、ロールプレイング等でプログ ラム構成いたします. 内部監査が有効に機能し改善の機会になっていますか? 審査の視点、チェックリストの作り方、プロセスの妥当性確 認、プロセスアプローチ等々、内部監査プロセスを見直す機 会にお役立てください. <本件に関するお問合せ、ご相談は> 一般財団法人日本科学技術連盟 ISO 審査登録センター 普及支援課 〒163-0704 東京都新宿区西新宿2-7-1 小田急第一生命ビル4階 TEL:(03)5990-5879 FAX:(03)5990-5869 Web:http://www.juse-iso.jp/ E-mail:[email protected]
© Copyright 2024 Paperzz