不動産実践科 簿記パソコン実践科

求職者支援訓練(実践コース)
訓練番号:4-27-40-02-03-0400
日商簿記2級の取得とOA事務に必要なPCスキルの習得を目指します。
不動産業界で活躍したい方のスキルアップを支援します。
初学
簿記パソコン実践科
不動産実践科
訓練期間
募集期間
平成28年
平成28年
6/21 12/20
ー
[火]
平成28年
4/22
平成28年
5/25
ー
[金]
[水]
[火]
選考日
者か
らでも
学べ
る
6ヶ月
平成28年
結果通知日
6/6
[月]
平成28年
6/10
[金]
訓練時間
9:10∼15:50
選考方法
面接(筆記用具持参)
募集定員
30名
自己負担金
12,528円(教科書代)
訓練対象者条件
特になし
選考会場
株式会社求人情報ふくおか
訓練機関と同じ[以下 地図参照]
※受講申込者が定員の半数に満たない場合は、訓練の実施を中止することがあります。
当校の簿記パソコン実践科 はココが凄い!!
会計のプロ講師による知識と演習(実践)を組み合わせての効果的な授業!
現役の社会保険労務士による実践的な研修!
企業での即戦力となる文書作成及び表作成の演習!
就職支援のサポート及び職業紹介の充実!
訓練期間中、
職業訓練受講給付金
(10万円/月)
が支給されます。※資産等一定の要件有り。
訓練目標・仕上がり像
訓練概要
訓練修了後に取得できる資格
・ 日商簿記2級( 日本商工会議所 )
・ コンピュータサービス技能評価試験ワープロ部門3級(中央職業能力開発協会)
・ コンピュータサービス技能評価試験表計算部門3級(中央職業能力開発協会)
※全て任意受験、受験料は個人負担です。
福岡センター
無 料
(三天第一ビル)
長浜公園
イオンショッパーズ
福岡店
ミーナ
天神
り
通
和
昭
フタタ
福岡銀行
天神駅
地下鉄
パルコ
福岡市役所
駅
神
天
岡
福
西鉄
・ 経理全般の知識、仕訳から決算書作成、工業簿記の知識の習得。
・ 総務労務関係全般に必要な労務管理 / 労働保険 / 社会保険の知
識・実習の習得。
・ 文書/表計算の知識と、様々なビジネス文書、集計表作成の習得。
駐車場:無
駐輪場:有(5台先着順)
株式会社求人情報ふくおか
通り
渡辺
・ 企業の会計の基礎知識を身に付け、取引における仕訳から決算
書作成までの事務の一連の流れを習得できる。
・ OA 事務に必要なパソコンスキルと実用的なビジネス文書 / 請
求書作成等のスキルを身につける。
・ 企業に必要な雇用保険・社会保険の知識を身につけ、実際の手
続きまでの流れを習得できる。
選考会場・訓練実施機関 (以下 地図参照)
イムズ
博多大丸
警固公園
説明会を随時実施中!!
申し込み方法など、詳細をご案内いたします。
まずはお気軽にお電話を!
株式会社求人情報ふくおか(福岡センター)
TEL:092-738-1001(担当/西山・比嘉)
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3-15-24三天第一ビル8F
訓練カリキュラム
科 目
科目の内容
・入所式/オリエンテーション
訓練時間
・入所式/オリエンテーション(3h) ・修了においての挨拶および修了証の交付(2h)
----
就職支援 ・履歴書/職務経歴書の書き方 ・面接や自己表現の練習 ・ジョブカードの書き方(18h)
----
職業能力基礎講習
・自己理解 ・仕事理解 ・職場意識 ・職場内のコミュニケーション ・聴き方/話し方 ・ビジネスマナー
・修了式
学 科
・コンピュータの構成要素 ・インターネットの仕組 ・セキュリティ基礎知識 ・Windowsの基礎知識
コンピュータ基礎
・ファイル/フォルダー管理知識 ・安全衛生(2h)
24時間
18時間
簿記概論
・簿記の基礎 ・総勘定元帳 ・現金/預金 ・商品売買取引 ・掛/手形取引 ・有価証券 ・有形固定資産
48時間
社会保険・給与計算の知識 ・社会保険の基礎知識 ・給与/税金/社会保険料の基礎知識 ・労務管理の基礎知識
24時間
・試算表作成(12h) ・補助簿作成(6h) ・決算手続(42h) ・精算表作成(12h) ・貸借対照表(6h) 簿記概論演習
・損益計算書作成(6h) ・伝票起票(6h) ・帳簿決算(6h)
・取引仕訳演習(42h) ・純資産と利益処分演習(6h) ・精算表作成(12h) ・本支店合併財務諸表作成(18h) 商業簿記演習
・仕訳日計表の作成(6h) ・銀行勘定調整表作成(6h) ・株主資産等変動計算書作成(6h)
・費目別計算(12h) ・単純個別原価計算(18h) ・部門別個別原価計算(6h) ・単純総合原価計算(18h) 工業簿記演習
・工程別組別等級別総合原価計算(12h) ・製造原価報告書作成(6h) ・標準原価計算(18h) ・直接原価計算(6h)
96時間
96時間
96時間
・文書作成と書式設定(文字書式・段落書式) ・表作成と編集 ・ページ設定及び印刷
実 技
文書作成基本演習
36時間
・図及びクリップアートの挿入と編集 ・ラベル印刷 ・差込印刷
(使用ソフト Microsoft Word)
・簡単連絡網作成 ・オリジナル名刺作り ・夏祭りクーポン作成 ・簡単チラシ作成 ・図形を使った地図作り
文書作成実務演習
42時間
・スケジュール表作成
(使用ソフト Microsoft Word)
・表計算の基本操作 ・数式と関数の入力 ・ワークシートの操作 ・表作成と編集(書式設定・罫線作成) ・グラフ作成 ・複数のブックの操作 ・条件付き書式 ・複合グラフ
表計算基本演習
48時間
・データベース(並べ替え/フィルター/ピボットテーブル)
(使用ソフト Microsoft Excel)
・売上一覧表/売上集計表作成 ・新商品アンケート集計 ・納品書/売掛金管理
表計算実務演習
48時間
・アルバイト勤務表作成 /スケジュール表作成
(使用ソフト Microsoft Excel)
社会保険・給与計算の演習
職場体験
✔ 職業人講話
職場見学
その他
・社会保険事務演習 ・給与と税金、社会保険料の計算 ・年末調整の実務 ・労務管理の実務
30時間
・職業人講話 3H×2回
午前…蔵森邦彦税理士事務所(蔵森邦彦):企業会計における知識と経験
6時間
午後…株式会社小笠原(小笠原涼子):会社が求める人材とは? 喜んで働ける会社とは?
求職者支援制度
求職者支援制度とは、雇用保険を受給できない求職者の方が、職業訓練によるスキルアップを通じて、早期就職を目指す為
の国の制度です。
求職者支援制度の対象者
求職者支援訓練を受講するためには、下記の「特定求職者」としての要件を満たす必要があります。
① ハローワークに求職の申し込みをしていること
② 雇用保険被保険者や原則として雇用保険受給者でないこと
③ 労働の意思と能力があること
④ 職業訓練などの支援を行う必要があるとハローワーク所長が認めたこと
※ 詳しくは住所管轄のハローワークにお問い合わせください。
応募方法について
①応募
②選考
③結果通知
④受講開始
ハローワークで職業相談を受け、現在有する技能、知識等と労働市場の状況から判断して、就職するための職業訓練を受講
する事が必要と判断された方に対して、次回の職業相談時において、受講申込書が交付されます。
(原則、初回の相談時には、受講申込書は交付されませんので、5月24日
(火)までに住所地を管轄するハローワークで初回相談を行う必要があります。)
当該受講申込書を募集期間内に株式会社求人情報ふくおか福岡センターまでご提出願います。