「お客様第一主義」を実現するために常に新しいことへチャレンジ 小森裕作 スポーツとレジャーの価値と魅力を 「楽しさ」を通して発信する総合スポーツ店 取締役社長 【 感 動をお客 様と共 有 】 聞き手:お客様第一主義を掲げておられますが、具体 的な方策についてお聞かせ下さい。 氏 株式会社ヒマラヤ ●住 所:岐阜県岐阜市江添 1 丁目 1 番 1 号 ●T E L: 0 5 8 − 2 7 1 − 6 6 2 2 ●F A X: 0 5 8 − 2 7 7 − 0 0 9 2 ●U R L: http://www.himaraya.co.jp ●事業内容:総合スポーツ用品専門店 ●従 業 員:719名 ●会社略歴: 1976年 有限会社岐阜ヒマラヤを設立。同所に「スキープロショップ岐阜」を創業 1984年 店舗を岐阜市江添1丁目5番10号に移転。 「ヒマラヤ本店」とする。 1989年 株式会社ゴルフパークヒマラヤを設立。同所に「ゴルフパークヒマ ラヤ本店」を創業 1991年 商号を有限会社ヒマラヤに変更。 株式会社ヒマラヤに組織変更 1993年 株式会社ゴルフパークヒマラヤを吸収合併 1996年 株式を店頭公開 1998年 三菱商事株式会社と商品開発における業務提携基本契約を締結 1999年 株式を東京証券取引所及び名古屋証券取引所各、第二部へ上場 2000年 子会社「株式会社イー・エス・プログレス」 (「株式会社eSPORTS」に 社名変更)を設立 WEBサイト「eSPORTS」オープン 2005年 森トラスト株式会社と業務及び資本提携 2006年 創業30周年を迎える 2009年 株式会社モトス(旧株式会社 eSPORTS)を清算 現在、全国に86店舗を展開 2 人と経営 2009年12月 Vol.387 小森社長:まず、当社の商品をご購入していただいてい るから、当社の経営が成り立っているということを第一 に考えるようにしています。それには店舗における社員 個々のスキルアップが非常に重要で、個々のレベルに応 じた勉強会を開き、お客様にはより良い商品を提供でき るよう日々努力しています。接客時に、例え商品クレー ムが発生しても、お客様の目線で物事を考えるようにし ており、早期に問題解決できるよう対応しています。早 期解決はお客様との信頼関係を築く一つのきっかけで す。こうしたお客様第一主義が、お客様との繋がりや経 営を成り立たたせる上での最も重要なことだと考えて います。 お客様のスポーツライフの充実を支えるには、社員自 らがスポーツを愛し楽しみ喜びを共有することも非常 に重要なことです。その為、社員教育では、未体験のス ポーツへのチャレンジや新商品の試用会を開く等、実際 に体験をしてみる場を設けるようにしています。各種の 用具・ウェア・靴等、市場の多種多様なニーズに社員が対 応できるのは、こうした試用会の実体験を基に、お客様 に情報提供できているからです。お客様の満足度が高ま れば、提供する側もお客様も共に感動を共有でき、社員 のモチベーション向上にも直結します。 聞 き 手:コンプライアンスが重要な時代になってきて おります。どのようにお考えでしょうか。 小森社長:コンプライアンス全体を統括する組織とし て「コンプライアンス・リスク管理委員会」を設置し、法 務・コンプライアンス室、内部監査室と連動して取り組 んでいます。 また、店長が社員と面談するなどして、様々な情報を 収集し、問題のある情報を基にコンプライアンス違反の 芽を摘んでいます。企業の社会的責任がますます重んじ られる時代となり、一つ間違えると会社への多大な影響 を与えることも十分考えられます。コンプライアンスに は細心の注意を払って取り組んでいます。 【 ス ポ ー ツ の 楽しさを 発 信 】 聞き手:スポーツ・レジャーを通じて地域社会との接点 を数多くお持ちと伺っておりますが、具体的にお聞かせ 下さい。 小森社長:スポーツの楽しさの発信によって、地域社会 でのスポーツ文化の発展や活性化に繋がると考えてい ます。例えば、一流選手やスポーツのオピニオンリー 経営者インタビュー ダー等スポーツ界の専門家を招いてのトークショーや 現場の生の声が聞ける交流イベントなどを企画してお ります。このような取り組みは、スポーツの本当の楽し さを広めるだけでなく、多くの方の生活を豊かにし地域 とのコミュニケーション活性化の要因となります。 地域の交流には、子供の育成も欠かせません。その為、 子供向けには各種スポーツ教室も開催しております。ス ポーツを通じて心身の健康を増進する習慣は子供の時 からおこなった方がより良いからです。 聞き手:多くの店舗をお持ちですが、店舗展開について お聞かせ下さい。 小森社長:お客様のニーズも年々多様化してきており ます。しかし、多様化に対応することでお客様の満足度 を向上させ楽しさに繋がるという思いから、幅広い商品 構成を基本とする「総合性」と高度なアドバイスを基本 とする「専門性」を両立させた店舗展開に取り組んでお ります。同じタイプの店舗でも地域性も考えた個性的な 店舗づくりになっています。現在の売れ筋は、野球・サッ カー・テニス・バトミントンです。ゴルフは昨年末までは 低空飛行でしたが、最近は、石川遼選手や若手女子プロ の活躍で人気も上昇傾向にあります。特に女子プロの活 躍は、お洒落にこだわる女性に対しブームに火を付け、 衣料関連での好調が目立っています。 に1回研修会を行っております。全社的会議は、出張旅 費も安くはありませんので40店舗でテレビ会議を行っ ております。人事配置は、慣れによるマンネリ化を防ぐ ため2∼3年で職場を異動するようにしています。また要 員として、リタイアした、いわゆる団塊世代からの新規 採用も考えています。勤務時間を考慮した上で豊かな社 会経験を活用できると期待しています。 聞き手:ゴルフ用具売り場は他に比べて社員数が多い ようですが、何か理由があるのでしょうか。 小森社長:ゴルフクラブの選択では、一人一人の身長・ 体重やスイングにも個性があり、自分に合ったものを 選ぶのが非常に難しいと言われています。専門的知識 を持った人の生のアドバイスが欲しいというお客様も 少なくありません。そこで、価格を含めしっかりとし た説明するためには、お客様に対応する時間がどうし ても長くなりますので他部門より多くの人を配置して います。デジタルインパクトワールド(DIW)とい う最適クラブを自動で提案するシステムも導入してお り、人とシステム双方からアドバイスできるように対 応しております。 【今後の展望―夢】 聞き手:将来の夢をお聞かせ下さい。 【 ス ポ ー ツ で 健 康 づ くり 】 聞 き 手:スポーツによる健康づくりについてお聞かせ 下さい。 代表取締役社長 若山和正 小森社長:健康はいつの時代でも人間にとってかけが えのないものでありました。また、最大の関心事でもあ ります。しかし、現代ほど健康というキーワードがもて はやされている時代はないでしょう。今では身体の健康 だけでなく心の健康にも熱い視線が注がれるように なっているからです。そこで当社は、心身共に健康であ りたいと願う現代人の良きパートナーとして、社会から 必要とされる存在を目指しております。若年者は心身の 鍛錬、壮年者は体力の維持、中高齢者は体力低下の防止 に、レジャー・スポーツにて良い汗をかいていただきた いと思います。それらをサポートするのが当社の使命で あります。 小森社長:店舗数は100店舗、売上は1,000億を達成する ことが将来の夢です。100店舗は現在86店舗あり、今期4 ∼5店舗開店予定を考えると近い内に実現可能でしょ う。しかし、最近のデフレ傾向もあり、今後の出店の際に は更なる競合相手や立地条件など選定基準を厳密に行 なった上での慎重な経営判断が必要となってくるで しょう。売上高1,000億の夢はこうした現状を考えると次 世代に委ねることになりそうです。 岐阜には30年間住んでおり、非常に愛着を持っていま す。そうしたこともあり、もう少し利益を上げて社会貢 献をと考えています。特に青少年の育成にはもっと貢献 したいと思っており、この2つの目標を達成する中で地 域への貢献もできればと考えています。 【人の育成】 聞き手:人の育成についてお聞かせ下さい。 小森社長:商売の原点を思い起こしますとやはり社員 の育成が一番大事なのだと改めて思います。そこで前段 で申し上げましたようにお客様と感動を共有すること が最大の教育だと思います。また当社は若い社員の多い 会社です。規範やモラルから逸脱しない範囲であれば、 自由な発想で商品開発や店舗展開を行いモチベーショ ンの向上維持することに期待しております。 社内研修も昔は岐阜店だけでしたのでOJTもすぐ に出来ました。しかし、全国に86店舗・社員が700人を超 える現状では、全国を8つのエリアに分けて、これまで社 業発展を支えたエリア長が主体となりエリア別に2ヶ月 氏 【聞き手】日本印刷株式会社 人と経営 2009年12月 Vol.387 3 労働行政レーダー 【岐阜県産業別最低賃金まとまる】 平成21年度の岐阜県産業別最低賃金が右記のとおり 決まり、 平成21年12月17日から適用されることとなった。 産業別最低賃金は、最低賃金法に基づく最低賃金のう ち産業別の使用者および労働者を適用範囲として決定 岐阜県の産業別最低賃金 最低賃金の件名 最低賃金額 前年増減額 岐阜県最低賃金 696 円 0円 されるものである。最低賃金の対象となる賃金は通常の 陶磁器・同関連製品 耐火物製造業 714 円 平成11年より 改正申出無し 所定内賃金に限られ、①臨時に支払われる賃金及び1ケ 紡績業 700 円 平成20年より 改正申出無し 電子部品・デバイス・ 電子回路、電気機械器具、 情報通信規格器具製造業 770 円 +3 円 自動車・同附属品製造業 809 円 +2 円 航空機・同附属品製造業 860 円 +3 円 月を超える期間後に支払われる賃金②時間外・休日・深 夜労働に対して支払われる賃金③精皆勤手当、通勤手 当、 家族手当については、算入しないこととなっている。 派遣労働者については、派遣先の最低賃金を適用する とされている。 資料出所:岐阜労働局「特定「産業別」最低賃金の改正決定について」より 【産業別最低賃金の適用外】 ①18歳未満又は65歳以上の者 ②雇入れ後3月未満の者であって、技能習得中のもの ③清掃又は片付けの業務に主として従事する者 詳しくは、岐阜県労働局賃金室(Tel:058-245-8104)又は最寄りの労働基準監督署までお尋ね下さい。 【平成22年度卒大卒予定者 内定率62.5% 昨年比7.4%減】 11月19日、厚生労働省は平成22年度大学等 大学・短期大学・高等学校の就職状況 卒業予定者の内定状況を発表した。 区 分 大 学 大学生の就職内定率は平成21年10月1日現 就職希望率 前年比 就職内定率 前年比 前年度卒業学生の就職率 (平成21.4.1現在調査の結果) 全 体 76.4% -0.9% 62.5% -7.4% 95.7% 国 立 56.9% + 2.0% 71.3% -1.9% 96.6% 私 立 86.0% -2.4% 59.6% -9.4% 95.4% 調査開始以来もっとも大きな減少幅となっ 短期大学 79.6% + 0.9% 29.0% -10.4% 94.5% た。一方、高校専門学校(男子学生のみ)では、 高等学校 56.8% + 4.0% 94.7% -0.1% 100.0% 総 計 75.3% -0.4% 61.0% -7.3% 95.8% 在全体で62.5%(前年比7.4%減)となり男子 63.3% (前年比6.5%減) 女子61.3% (前年比8.5% 減)となった。大学生の下げ幅としては96年の 94.7%(前年比0.1%減)と微減だったものの短 期大学(女子学生のみ)では29.0%(前年比 10.4%減) となる等就職環境が全体的に非常に 資料出所:厚生労働省発表「平成21年度大学等卒業予定者の就職内定状況調査 (平成21年10月1日現在)について」より 厳しい状況であることが覗えた。 【民間企業の障害者雇用率 全国1.63% 岐阜県1.69%】 11月20日厚生労働省は、 「平成21年6月1日現在の障害 者の雇用状況について」発表した。 民間企業(56人以上)に対して、雇用されている障害者 民間企業における障害者の雇用状況 (実雇用率と雇用されている障害者数の推移) 障害者数(千人) の数332,811,5人(前年度より約7,000人の増加)、実雇用率 1.63%(前年比0.4%増)、法定雇用率達成企業45.5%(前年 実雇用率(%) 350 精神障害者 身体障害者 知的障害者 実雇用率 1.63 300 1.6 比0.6%増)となり、いずれも前年を上回り厳しい雇用情 勢の中障害者雇用は進展する結果となった。 業種別では、医療・福祉(1.95%)、電気・ガス・熱供給・水 1.59 250 1.55 動産業物品賃貸業(1.24%)は低くなっている。 1.55 200 道業(1.92%)、運輸業、郵便業(1.81%)は高く、情報通信 業(1.29%)、学術研究・専門技術サービス業(1.25%)、不 1.65 1.49 150 1.49 1.52 1.48 1.5 1.49 1.49 1.47 1.46 1.45 100 岐阜県では法定雇用率1.69%(前年比0.1%増)、法定雇 用率達成企業53.8%(前年比0.3%減)となっておりいず れも全国平均を上回っている。 1.4 50 0 99 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 1.35 資料出所:厚生労働省「平成21年6月1日現在の障害者の雇用状況について」より 4 人と経営 2009年12月 Vol.387 【岐阜県 平成20年度監督指導による 賃金不払残業 2億円に】 11月10日、岐阜労働局は労働基準監督署指導による賃 金不払残業の是正結果を発表した。 平成20年4月から平成21年度の3月までの1年間に是正 された割増賃金の額が2億円に及び、49社に対して是正 されたことが分かった。業種別に見てみると製造業(29 社)、商業(6社)建設業(4社)という順に多くなっており、 金額では製造業が一番多い7,721万円となっているが対 労働行政レーダー ヘッドライン 平成21年7∼9月平均 失業期間3ヶ月を超える 失業者 238万人に 2009年7月から9月期平均の完全失業者が361万人になり、失 業期間が3ヶ月以上ものは238万人(前年度比75万人増) にもなる ことが分かった。 資料出所:総務省統計局「労働力調査」 (詳細集計)より 象労働者では商業(1,793人)が一番多くなる結果となっ た。 08年度 雇用保険給付が増加 賃金不払い残業の是正事例 事例1 労働時間の管理をタイムカードの打刻もしく は、残業を行うときに自己申告制にて把握していたが、 この制度が有効に機能しておらず、過小に申告している と判断された。 【通信業 時間外手当3,000万の是正指導】 雇用保険給付適用について、一般求職者給付は初回給付者 数1,816千人(前年度比15.8%増)、受給者実人員が607千人(前 年度比7.1%増) となることがわかった。一方、高齢者求職者給付 では受給者数135千人(前年度比18.0%増)、給付額は291億円 (前年度比17.1%増) といずれも大幅な増加が目立つ結果となった。 資料出所:厚生労働省「雇用保険事業年報」より 事例2 労働時間の管理をタイムカード、自己申告制(外 勤がある者が中心)で管理、警備記録等と突合させたと ころ、管理職と扱われている者について大きな乖離が認 められた。自己申告制も機能していない状況であり、労 働時間を適正に把握していなかったと判断された。 【商業 時間外手当2,350万の是正指導】 【次世代育成支援対策法 認定企業 県内で20社に】 10月16日、岐阜労働局は2009年の次世代育成支援対策 法について、認定企業が岐阜県内で20社になったことを 発表した。 お願い ・ ・ ・製造事業所の皆様へ・ ・ ・ 工業統計調査にご協力ください 平成21年工業統計調査を12月31日現在で実施します。 調査の実施に当たっては、本年12月から来年1月にかけて調査 員がお伺いします。 なお、調査票に記入していただいた内容については、統計法に 基づき秘密が厳守されますので、正確なご記入をお願いします。 お問い合わせ先 岐阜県総合企画部統計課 TEL : 058−272−8185 これは、これから急速に進み懸念されている少子高齢 化社会を見通し、次世代育成支援対策推進法の一部が改 正され認定されるようになったものである。2007年以降 「くるみんマーク」と表し、企業のイメージアップを図れ るように設置し、年度ごとに認定企業を掲載している。 2009年度は、会員企業の中で新規に美濃工業㈱が「く るみんマーク」の認定を取得した。同社は従業員600名で ①特別休暇範囲拡大及び取得の促進②年次有給休暇積 立制度の創設③子ども参観日の実施が評価され認定さ ご案内 育児・介護休業法が改正されます。 少子化の流れを変え、男女ともに子育てや介護をしながら働き続け ることが出来る社会を目指して、 育児・介護休業法が改正されます。 改正の主なポイント ●3歳までの子を養育する労働者を対象とした 「短時間勤務制度 (1日6時間)」及び「所定外労働の免除」の義務化 れるに至っている。 その他2009年度会員企業で認定されている企業は下 ● 子の看護休暇制度の拡充 記の通りとなる。 ●パパ・ママ育休プラス 2009年認定事業主 企 業・団体 名 備 考 イビデンエンジニアリング㈱ 東濃信用金庫 ㈱大垣共立銀行 2回目 ㈱岐阜銀行 (父母ともに育児休業を取得する場合、 1歳2か月までの間に1年 間休業取得可能に) ● 母親の出産後8週間以内に父親が育児休業取得した場合、 2度 目の育児休業の取得が可能に ● 労使協定による専業主婦 (夫)除外規定の廃止 ● 介護休暇の新設 など 改正法の施行日等詳細は下記にお問い合わせください。 ㈱トーカイ 2回目 美濃工業㈱ 新 規 岐阜県労働局雇用均等室 TEL : 058−263−1220 ▲資料出所:岐阜労働局「岐阜県内の基準一般事業主「認定」企業一覧」より 人と経営 2009年12月 Vol.387 5 職場リーダー養成研修が終了 ∼宿泊研修に17社34名が参加∼ 今年度より、 会員企業の主任・係長クラスの方を対象とした新たな総合講座として 【職場リーダー養成研 修】を企画し、2回の宿泊研修による構成で開催しました。従来の「岐阜県監督士養成講座」は、製造現場担 当者が主な対象でしたが、 本講座は、 管理間接部門や営業担当者など業種、 職種を問わずご参加いただける 内容と致しました。単に講師の話を聞くだけではなく、理解が一層深まるようグループ討議やロールプレ イングによるコーチング実習、絵や写真を交えて表現する課題作成など、受講者参加型のカリキュラムを 中心に構成しました。 また、 異業種交流もしていただけるようお酒を交えての食事会も行いました。 職場リーダー養成講座の主な内容 第1講「職場運営スキル」 日 時 10月9日(金) 10:00∼19:00 講 師 安江 傳二 氏 メンバーが異なる企業の方同士となるようグループ編成し、 より生産性 の高い職場に変革するためのプロセスについて、 グループ討議やコーチン グ実習を中心に学びました。 職場で起こり得る人間関係のトラブルなど具体的な事例を例題とし、 そ ▲ 講師による実習の進めかたの説明 の解決策などについて各々が意見を出し合い、 最終的にグループとしてま とめ発表しました。 各個人の性格の違いや現在おかれている環境、 職種による様々な意見に 接し、自分と違う考えを持つ人への理解を深めると共に、自分と他者との 認識にズレがあることを確認し、 職場をまとめる力を養いました。 ▲ グループディスカッションによるケーススタディ 第2講「職場リーダーの職務・役割」 日 時 10月10日 (土) 8:30∼12:00 講 師 馬渕 正一 氏 職場の管理者としての基本的な心構えや役割について学びました。 ケーススタディを中心に、 参加者自らの立場や 取るべき行動について理解を深めました。 第3講「コンプライアンス」 日 時 10月23日 (金) 13:30∼16:00 講 師 傍島 隆 氏 法令や社内規定を守るだけでなく、 広く社会の倫理や常識に従った行動が求められることを、 事例を交えて学びま した。 8 人と経営 2009年12月 Vol.387 第4講「組織の中核としてどうありたいか」 日 時 10月24日 (金) 16:15∼21:00 10月25日 (土) 8:30∼12:00 講 師 森 哲也 氏 「組織の中核としてどうありたいか」を考えるために、 「自分自身がどう ありたいか」を見つめ直しました。 「夢に日付を!」をサブテーマに、3年後 の「なりたい自分」をイメージし、A1サイズ用紙に絵や写真を貼り付ける ▲ 講師自身の「ドリームマップ」を紹介 など「ドリームマップ」としてビジュアル化したものを作成する課題に取 り組みました。夢を具体化することで、自ら行動を起こす「きっかけ」とし 個人発表を通じリーダーシップや共感性も養う内容としました。 実際に自分の夢を分かりやすく伝えるのは難しく、 それぞれ工夫を重ね 課題作成に励み、最後は3年後の夢を達成した自分になりきって1人1人 発表を行いました。 ▲ 自分の夢をビジュアル化して発表 受講生の声 ・普段は接することの無い他業種の方とお話ができ、考え方や価値観の違いを発見できました。 ・たくさんの資料を用意していただきました。参考資料として使わせて貰います。 ・自社に帰って早速コーチングを活用し、円滑な職場に改善したいです。 ・ティーチングとコーチングを使い分けて自社でも意思の統一を図り、部下のモチベーション向上に努めたいです。 最後に 今年度の新たな試みにもかかわらず、当初の予定30人を上回る参加をいただき無事終了することが出来ました。しかし、受講者 の方からは上記の声以外に課題となるご意見も寄せられました。次回は、そのような反省点を踏まえ、より受講者の役に立つ研修 の場となるよう企画運営して参ります。 平成21年度「職場リーダー養成研修」参加者(順不同、敬称略) 各務原航空機器㈱(神田忠之)、太平洋工業㈱(伊東正徳・大野勝司・米山明也)、サンメッセ㈱(田中直 広)、㈱三光堂(坂根奈津子)、コーテック㈱(渡部武志)、㈱TYK(三戸俊治)、イビデン㈱(國井義弘・小 森章弘)、日合エンジニアリング㈱(白井伯幸)、イビデン産業㈱(森山毅一・中村友好・西村憲二)、㈱十六 銀行(井奈波徹・渡辺淳)、岐セン㈱(遠藤浩一 郎・守屋文博)、イビデン物産㈱(遠藤祐康・木 野村訓正)、ハビックス㈱(仙人友二・飯沼重 己)、ヨツハシ㈱(成瀬範洋・宇野竜二)、岐阜 トヨタ自動車㈱(清水筧明)、㈱トーカイ(長 屋太志)、イビデンエンジニアリング㈱(川崎 佳郎・足立壮太・小出宏之・小川幸保)、カイイ ンダストリーズ㈱(遠山敦士・栗木慶一)、西 濃運輸㈱(市原雅人)、㈱TYK(井上真計) 以上34名 人と経営 2009年12月 Vol.387 9
© Copyright 2024 Paperzz