リアルタイムコラボレーション ミーティング クイックマニュアル 1 準備 サウンド設定について < ご準備いただくもの > ① パソコン ② インターネット環境 (ADSL以上を推奨) ③ ウェブカメラ (※カメラドライバのインストールが必要な場合があります) ④ ヘッドセット (あるいはマイクとスピーカー) ※ウェブカメラとヘッドセットを、パソコンに接続しておいてください。 2 入室操作 想定していないデバイスから音声が出るような場合には、以下の設定を実施してください。 < Windows の場合 > 1. 音声を出力したいデバイス(たとえば、USBヘッドセット)を接続した状態で、コントロールパネル のサウンド設定画面を開きます。 2. 音声を出力したいデバイスが、既定のデバイスとして設定されているかを確認します。 ※ 「既定のデバイス」として設定されていない場合には、当該のデバイスの表示部でマウスを右クリックし、そ 1. ルーム一覧を表示します。 ( ※ Internet Explorerで、案内されたページを表示してください。 ) こに表示されるメニューで、「既定の通信デバイスとして設定」を選択します。 2. ルームを選択します。( 「開催」もしくは「参加」ボタンをクリック ) 3. ルーム詳細画面で、会議タイトルを入力し、開催します。( 「開催」もしくは「参加」ボタンをクリック ) ・既に開催済みの場合には、参加ボタンを押してください。 ・ここで入力されたタイトルは、会議画面には表示されません。 3. 上記の設定を実施の上、会議に入室してください。 ※USBヘッドセットがPCに認識されない場合には、別のUSBポートに挿しなおしてみてください。 < Mac の場合 > 4. カメラとマイクへのアクセス許可の画面が表示されたら、「許可」をクリックして次に進みます。 5. 次の画面で、Webカメラをプルダウンで選択し、次に進みます。 1. 音声を出力したいデバイス(たとえば、USBヘッドセット)を接続した状態で、Appleメニューから 「システム環境設定…」を選択し、「サウンド」をクリックします。 6. ヘッドセットで音声の確認をする画面が表示されたら、 「音声を確認」をクリックします。 ・自分の音声がヘッドセットから聞こえることを確認し、次に進んでください。 ※音が聞こえない場合、PC本体のスピーカ設定がOff (あるいは音量ゼロ)になっていないか確認ください。 ※それでもうまくいかない場合には、「サウンド設定」を確認してください。(※右の記載をご覧ください)。 7. 次の画面で「入室」をクリックすることで入室できます。 2. USBデバイスを選択して、画面を閉じます。 ※USBデバイスが複数表示された場合には、音声を 出力したいデバイスを選択してください。 ※表示されるデバイス名は一例です。 3. 上記の操作を実施の上、会議に入室してください。 (c) Panasonic Solution Technologies Co., Ltd. 2015年5月発行 リアルタイムコラボレーション ミーティング クイックマニュアル 入室後の操作 3 参加者の映像が映ります。 をクリックすると、画面が最大化します。 ①機能メニュー ② 描画メニュー ペンの色を変更します。 線の太さを変更します。 ②描画メニュー ペンかマーカーペンに切り替えます。 ホワイトボードです。 お使いのパソコンから資料を貼り付け たり、貼り付けた資料に書き込んだり することができます。 テキストを入力します。 丸や三角などの図形を描画します。 消しゴムに切り替えます。 自分の映像が映ります。カメラミュートすると このような青い画面になります。 ホワイトボード上ポイントを指差すことができます。 ドラッグして手を動かすことで、画像を移動させることができます。 ファイル転送をクリックし、転送ボタンをクリックし、 ファイルを選択することで、会議参加メンバーと ファイルを共有できます。 今の描画操作を元に戻します。 ③ホワイトボードメニュー ページを削除します。 個人用ホワイトボードを起動します。(ストレージには保存できません) ④設定メニュー ここにメッセージを入力し、送信ボタンをクリックすることで、チャットが送付できます。 ③ ホワイトボードメニュー ① 機能メニュー 議長権によりホワイトボード操作や発言を制御します。 PC画面共有を開始します。 ( 初回のみ、Sharing3 アプリのダウンロード・インストールが必要となります ) 共有メモ帳を開始します。会議参加者の1名が書記となり、強制表示を押すと参加者 画面に表示されます。書記は交代することが可能です。 動画を再生します。(本機能は、現在ご利用いただけません。) アンケート機能を開始します。 これらのアイコンを利用してホワイトボードを操作します。資料の貼込み、ページ切り替えなどが 行なえます。資料貼込みボタンを押すと、既存のファイルを画面に貼り付けることができます。 保存ボタンのクリックで、PDF形式で保存したり、印刷ボタンのクリックで、表示されているページを 印刷することができます。 ④ 設定メニュー 傍聴参加者(オーディエンス)が表示されます。 実施中の会議に、Eメールで参加者を招待します。 テレビ会議専用機を会議室に呼び出すことができます。 (H.323接続オプションを契約していない場合はご利用いただけません。) 会議を録画します。 会議室から退室します。 (c) Panasonic Solution Technologies Co., Ltd. 2015年5月発行 会議設定の 変更 (タイトル、 話者音量の 自動設定 など) 環境設定の 変更 (カメラや、 マイクの 設定変更 など) デバイス 切り替え (カメラや マイクの 切替え) カメラの 映像停止、 マイクの ミュート 切り替え 音声優先設定と マイク入力レベル 表示、および マイク音量の調整 音声遅延 の解消 画面の レイアウト 変更
© Copyright 2024 Paperzz