ICカードの取扱いについて (改訂版) 平成16年9月24日 林野庁電子入札におけるICカードの取扱いについては、以下のとおりであり、ご理解 をお願いします。 1.林野庁においては、農林水産省電子入札システムを使用して実施することとしており (共同利用) 、以下の制約等があります。 ○ 農林水産省電子入札システム(以下「システム」という。)については、競争参 加有資格者名簿の代表者名(以下「社長名」という。)と、ICカードの名義人が 一致している必要があります。 一方、林野庁においては、制度上、社長名義の資格登録しか認めていないことから、 社長名義のICカードを取得していただく必要があります。 ○ 社長名義のICカードについては、複数枚取得することが可能です。 ○ また、システムにおいては、「指名通知書発行のお知らせメール」の入札参加者 側の受付窓口は、名簿に登録されている1会社当たり1箇所に限定されています (各会社は、複数枚の社長名義のICカードを取得していても、システムには「指 名通知書発行のお知らせメール」の受付窓口としては一つのメールアドレスしか登 録できません。このメールアドレスは、利用者登録において「営業所情報」として 入力します。 )。 なお、連絡先メールアドレスは IC カード単位に登録可能です(利用者登録時に、 各支店のメールアドレスを「連絡先情報」として入力します。)(図1参照) 2.したがって、支店において入札を実施する場合は、支店長が社長名義のICカードを 持ち、行うこととなりますが、この場合の流れは図2の模式図のとおりとなります。 模式図は指名通知から入札までを例示していますが、指名競争入札(通常型)につい ては、「指名通知発行のお知らせ」以外のメール(例えば、入札締切通知書発行のお知ら せ)を支店で受信したい場合は、入札書画面で、支店の情報(メールアドレス等)を入 札の都度変更入力していただく必要があります(図2③※印、図3参照) なお、指名競争入札(通常型)以外の案件については、入札に使用した IC カードに結 びついている連絡先メールアドレス(支店が入札を行えば、連絡先情報として登録して いる当該支店のメールアドレス)が入札書画面に自動的に表示されます(入札書提出後 のメールは連絡先(支店等)に送信される。) この欄に、本社のメールアドレスを 入力する(「指名通知のお知らせ」 はこのアドレスに送信される。ま た、この営業所メールアドレスの設 定は会社毎に一つである。) 。 図1 利用者登録(2/2)画面 この欄には、実際に入札を行う者の情報(支 店のメールアドレス等)を入力します。 アドレス等の設定は、IC カード毎に可能で す。 (注)指名競争入札(通常型)については、 発注局・署等からのメールを支店におい て受けるためには、入札書の提出時に連 絡先を支店(メールアドレス等)に変更 していただく必要があります。 (図2(③)、図3参照) 指名 森林管理局・署等 ①指名通知書発行 電子入札システム インターネット環境 ②指名通知書発行 のお知らせメール 送信 ② ② 本社 入札 支店 支店 ② (注)本社から支 店へは、メーリン グ・リスト等によ り送信。 図2 ③該当支店が、社 長名義のICカー ドを使用して入札 書を提出 ※連絡先を支店の 情報に変更 (図3参照) 支店 模式図(指名通知から入札までのイメージ) ④入札締切通知 書発行のお知ら せ 等のメール を送信 図3 入札書画面 ①指名競争入札(通常型)の案件では、 この欄に自動的に営業所情報(本社情 報)が表示されるので、入札書提出以 降において発注局・署等からのメール (例えば、入札締切通知書発行のお知 らせ等)を支店で受信するためには、 入札書提出時にこの欄の情報を支店の 情報(メールアドレス他)に変更して いただく必要があります。 ②なお、指名競争入札(通常型)以外の 案件では、この欄に自動的に「連絡先 情報」に登録した情報(支店の情報等) が表示されます(変更不要)。
© Copyright 2024 Paperzz