ファイル名:all サイズ:3.61MB

Public Information Togane
主な内容
広報
介護予防・日常生活支援総合事業開始/有料広告募集………2
2・3月のイベント(ウォークラリー大会他) …………………4
田んぼの学校・市民農園/ファミリー・サポート・センター……5
2 月 1 日号
東金市民憲章
わたくしたち東金市民は
1.郷土を愛し、環境をととのえ、住みよいまちをつくりましょう。
1.互いにいたわり、笑顔を忘れず、心ふれあうまちをつくりましょう。
1.からだをきたえ、誇りをもって働き、豊かなまちをつくりましょう。
2016年
(平成28年)No.1156
毎月1日・15日発行
編集
東金市役所
東金市マスコットキャラクター
企画政策部
とっちー
秘書広報課
広報広聴係
☎0475(50)1114
〒283-8511
市課税課(50)1128
■平成27年分の申告書提出および納付の期限
■税務署の申告会場と駐車場
所得税および復興特別所得税▶3月15日㈫
個人事業者の消費税および地方消費税▶3月31日㈭
※納税は便利な口座振替をご利用ください。
所得税等の振替日▶4月20日㈬ 消費税等の振替日▶4月25日㈪
2月16日㈫から3月
15日 ㈫ ま で、 東 金 税
務署での確定申告の相
談、申告書の提出は、
特設の申告会場
(右図)
で受け付けます。
※東金税務署庁舎での
相談はできません。
受付時間▶午前8時30
分 ~ 午 後4時
(提出
は午後5時まで)
相談時間▶午前9時~
午後5時
■市の相談日程
2月16日㈫
対象地区
受付場所
午前9時〜11時
17日㈬
市役所
5階会議室
19日㈮
丘山公民館 小野・滝・丹尾・丘の街
22日㈪
福岡公民館
18日㈭
23日㈫
24日㈬
25日㈭
26日㈮
29日㈪
3月1日㈫
2日㈬
3日㈭
豊成公民館
公平公民館
源公民館
4日㈮
7日㈪
10日㈭
出張申告に都合のつかない方
油井・山田・季美の森東
上谷(1区・2区・3区・南区)・ 小 沼 田・ 大 沼 田・ 一 之 袋・ 二 之 袋・
下谷・西中
砂古瀬・依古島・東中島
下武射田・前之内・二又
上武射田・士農田・高島
道庭
松之郷
上布田・極楽寺・新極楽寺
滝沢・酒蔵・三ヶ尻
家之子
11日㈮
14日㈪
大沼・宿・荒生
広瀬・藤下飛地・関下・粟生飛地・西野飛地
川場・押堀
北之幸谷・堀上
上宿
田間1区
岩崎・日吉台(東区・西区・南区) 新宿・谷
出張申告に都合のつかない方
15日㈫
みのりの郷東金
国道126号
次回の広報とうがねは、2月 日㈪に新聞折込が行
われないため、 日㈫に発行します。
☎03(6700)1144
※IP電話などの場合
▶人口と世帯(平成28年1月1日現在) 人口:60,335人(-58)/男:30,026人(-29)/女:30,309人(-29)
/世帯数:26,228世帯
(-1) ※
(
確定申告などで使用する社会
保険料(国民年金保険料)控除
◆国民年金・厚生年金の
源泉徴収票
証明書または国民年金・厚生年
受付時間▼月~金曜日午前8時
分(月曜日
15
金の源泉徴収票を紛失などした
分~午後5時
30
お知らせ
方は、日本年金機構へお問い合
は 午 後 7 時 ま で )、 第 2 土 曜
分~午後4時
30
わせください。
日午前9時
http://minorinosato-togane.com/
発送予定期間▼2週間程度
時~
(雨天中止)
☎(53)3615(午前9時~午後6時)
東金郵便局
◆国民年金保険料控除証
明書
とき▶2月6日㈯午後2
問い合わせ▶みのりの郷東金
問い合わせ▼ねんきんダイヤル
品券が当たるかも!?
次第終了)
※IP電話などの場合
みのりの郷東金の商
とき▶2月14日㈰午前9時~
(無くなり
☎03(6700)1165
◆とっちー豆まき大会
チョコのつかみ取りができます。
お急ぎの方は千葉年金事務所
合、予約なしでも利用できます。
1,000円 以 上 購 入 の レ シ ー ト で1回
☎043(242)6320へ
※予約優先ですが、定員に余裕がある場
チョコつかみ取り大会
ご相談ください。
☎
(53)
3870
(専用電話)
◆バレンタインデー特別企画
15
日㈫まで
日㈪まで)
電話予約▶午前9時~午後6時
受付期間▼3月
以上1,300円、3歳未満600円
(2月29
受付時間▼月~金曜日午前9時
費用▶大人(小学生以上)
1,600円、3歳
☎0570(05)1165
⑤3時30分~
~午後7時、第2土曜日午前
③午後1時30分~④2時30分~
9時~午後5時
とき▶火曜日を除く①午前10時~②11時~
発送予定期間▼1週間程度
毎日5回実施。30分間食べ放題です。
ねんきんネット等専用ダイヤ
ル
☎0570(058)555
◆道の駅みのりの郷東金 いちご狩り
山武合同
庁舎
東金
税務署
東金市児童館
中央公民館
確定申告で使用する
年金関係書類の再発行
お知らせ
問い合わせ▼ねんきん定期便・
2 月のイベ ント
申告会場
確定申告書は、ご自宅のパソコンで国税庁ホームページの
「確定申告書等作成コーナー」
から作成できます。パソコン画
面の案内に従って金額などを入力するだけで税額などが自動
計算されます。上場株式などを売却した方の申告書や贈与税
の申告書も簡単に作成できます。
作成した確定申告書は、e-Taxを利用するとそのまま送信
(提出)もできます。e-Taxの利用には所定の手続きが必要で
すので、ホームページでご確認ください。
税金の種類ごとに、よくある質問・回答を調べられる
「タッ
クスアンサー」
もご利用ください。
家徳
道の駅
東金
中央公園
東金市役所
http://www.nta.go.jp
田中・山口
田間2区・3区
市役所
5階会議室
商工会館
■国税庁ホームページで確定
申告書などを作成できます
求名・求名駅前
薄島・幸田・北幸谷
東金駅
※車でお越しの方はP
(タイムズ東金駅前第2駐車場)を無料で利用でき
ます。ただし台数に限りがあるため、なるべく公共交通機関をご利用く
ださい。申告会場と税務署の駐車場は利用できません。
三浦名・御門・高倉・中野・殿廻 菱沼・堀之内・東中・関内・宮・小関飛地
台方・砂郷・大豆谷
8日㈫
9日㈬
午後1時〜4時
大和公民館 福俵・西福俵
正気公民館
1.歴史を尊び、教養を深め、香り高い文化のまちをつくりましょう。
所得税および復興特別所得税の確定申告
市民税・県民税の申告 2月16日㊋~3月15日㊋
問い合わせ▶東金税務署(52)3121
日付
1.きまりを守り、力をあわせて、明るいまちをつくりましょう。
東金市東岩崎1番地1
16
15
)
は前月比
いつまでも住み慣れた地域で暮らすために
2月から介護予防・日常生活支援
総合事業が始まりました
市の公共物へ有料広告を掲載しませんか
有料広告募集
平成 年度
図書館臨時職員
4 月 か ら 図 書 館 で の 業 務 に あ た れ る 方 を 募 集 し ま す。
防通所介護以外の要支援の
行号と
日発行号それぞれに
広報とうがねの毎月1日発
民の方へのさまざまなお知ら
共用封筒は、市役所から市
ラッピングフィルムやカッ
広 告 を 募 集 し ま す。 素 材 は
公用車の両側面に掲載する
締切▼3月1日㈫
報酬▼時給900円(交通費別途支給)
詳しくはお問い合わせください。
方に対するサービス(介護
せや連絡に使う封筒で、年間
ティングシートなど、容易に
市役所公用車
高齢化が進んでいく中、高
ついて、通年の有料広告を募
はがせるものに限ります。詳
市役所共用封筒
齢者が住み慣れた地域で暮ら
予防福祉用具貸与など)の
約5万枚を使用します。
対象▼司書の資格を有する方
る方は、市ホームページをご
費に充てます。掲載を希望す
広告掲載料は、封筒の製作
になるか左記へお問い合わせ
しくは市ホームページをご覧
申込方法▼市販の履歴書に必要事項を記入し、資格が分
(取得見込み含む)
行 す る 広 報 の 最 終 面 に 掲 載。
日㈮
状の写しを添えて左記へ提出
申込・問い合わせ▼学校教育課
年3月
時間、年間180日程度
日㈮
申込・問い合わせ▼学校教育課
☎(50)1184
☎(50)1204
ます。登録は締切後も随時受け付けます。
※欠員が生じた場合は、登録順に面談のうえ採用となり
締切▼2月
申込方法▼市販の履歴書に必要事項を記入し左記へ提出
報酬▼時給1千円(交通費別途支給)
日などに振替授業が行われる場合もあります。
※勤務時間帯は学校により異なり、学校行事で土・日曜
の
勤務日時▼通常授業日の週5日(1日5〜6時間勤務)
雇用期間▼4月~平成
対象▼4月から勤務可能で心身ともに健康な方
生徒の介助や支援
活動内容▼市内小・中学校の特別支援を必要とする児童・
特別支援教育支援員
申込方法▼市販の履歴書に必要事項を記入し、①は免許
締切▼2月
【共通事項】
報酬▼①時給1千円②時給840円(交通費別途支給)
対象▼①幼稚園教諭の免許を有する方(取得見込み含む)
②用務員
職種▼①講師(学級担任、保育補助、預かり保育補助)
詳しくはお問い合わせください。
4 月 か ら 幼 稚 園 で の 業 務 に あ た れ る 方 を 募 集 し ま す。
市立幼稚園臨時職員
申込・問い合わせ▼東金図書館
かる書類を添えて左記へ提出
新聞折込などで市民の皆さん
ください。
枠3万円
掲載車両▼小型貨物自動車
㎝×横
(バン)または軽自動車
規格▼1台につき縦
㎝以内×2枠
広告料▼1台2万4千円(4
月1日から1年間)
※別途屋外広告物に係る許可
手数料が必要です。
または持参
申込方法▼申請書などを郵送
締切▼3月1日㈫必着
合は継続して受け付けま
※応募が募集枠に満たない場
☎(50)1190
覧になるか、左記へお問い合
広告料▼
【共通事項】
色)
広告色▼藍色(封筒文字と同
規格▼縦5㎝×横9㎝
締切▼3月1日㈫必着
申込方法▼申請書などを郵送
または持参
☎
(50)
1208
申込・問い合わせ▼財政課
す。
申込・問い合わせ▼財政課
☎
(50)
1208
の手元に届く広報紙で、お店
◆角型2号
わせください。
か。
枠2万円
◆長型3号
広告料▼
数量▼2万枚
枠数▼6枠
年4月1
年4
日発行号=5
日発行号~平成
枠(1広告
主につき各号2枠まで)
日㈪必着
数量▼3万枚
枠数▼3枠
定色)
色数▼2色まで(黒・市の指
枠数▼各号最大
㎝、2枠=縦8㎝×横6㎝
規格▼
枠=縦4㎝×横6
日発行号(いずれも全
回)
月
月
日発行号、
日発行号~平成
掲載号▼1日発行号=5月1
や会社をアピールしません
1回につき約2万2千部発
職種▼図書館司書
し続けるためには、地域全体
集します。
状態にならないような健康づ
り、また高齢者自身も要介護
変更はありません。
広報とうがね
募 集
で高齢者を支える環境を作
今後はボランティアの
方々や関係機関と協力し
て、多様なサービスを提供
できるよう支援体制を整え
ます。
相談・問い合わせ▼高齢者支
援課 ☎
(50)
1165
地域包括支援センター
☎
(50)
1248
※実際の広告掲載例は最終面
をご覧ください。
万円
広告料▼各号年間1枠=6万
円、2枠=
締切▼2月
※枠数に余裕がある場合は追
加募集を行います。
市ホームページへの有料
広告も募集しています。詳
しくはホームページをご覧
になるか、お問い合わせく
ださい。
申込・問い合わせ▼
☎(50)1114
秘書広報課
Eメール
[email protected]
広告
くりや介護予防に取り組むこ
とが大切です。そのための仕
組 み づ く り と し て、 介 護 保
険制度に「介護予防・日常生
対象▼市内在住でボランティ
29
活支援総合事業」
(総合事業)
ア活動に意欲・興味がある
15
が 創 設 さ れ ま し た。 市 で は、
合 い が 大 切 に な っ て い ま す。
方、将来的に生活支援ボラ
費用▼無料
29
高齢者への支援の充実を目指
し、
総合事業に取り組みます。
◆総合事業の内容
要 支 援 1・2 の 方 が 利 用 す
る介護予防訪問介護(ホーム
ヘルプ)と介護予防通所介
護(デイサービス)が総合事
業の訪問型サービス、通所型
サービスに移行します。
※介護予防訪問介護、介護予
お互いに支え合う地域づくり
分
互いに支え合う地域づくりを
目的室
ところ▼ふれあいセンター多
時~午後3時
生活支援ボランティア研修
高齢化が進む中、一人暮ら
しの方や夫婦のみの高齢者世
目指し、この機会に身近に取
ンティアの担い手を考えて
帯も増えており、地域の支え
り組めるボランティア活動に
いる方
生活支援の必要性②高齢者
内容▼①高齢化社会の現状や
チャレンジしてみませんか。
の心身の特 性と対 応(認 知
☎(50)1165
29
35
1
1
12
19
◆ボランティア活動の例
物など日常生活のサポート
・話し相手、ごみ出し、買い
援課
申込・問い合わせ▼高齢者支
申し込み
申込方法▼電話または窓口で
名
む)③生活援助の方法や取
り組み事例
定員▼1コース先着
『植物たち』
…………………………朝倉かすみ 『学校の近くの家』
……………………青木淳悟 『アレス』…………………………………神永学
『江ノ島西浦写真館』……………………三上延 『魔女の封印』
…………………………大沢在昌 『たんぽぽ団地』
…………………………重松清 『房総の列車が停まった日』………西村京太郎
『優しい言葉』…………………………群ようこ 『ロスト』…………………………………呉勝浩 『はだれ雪』
………………………………葉室麟 『小説 母と暮らせば』………………山田洋次
『決戦!三國志』………………………木下昌輝 『ブルーアウト』
………………………鈴木光司 『当確師』
…………………………………真山仁 『ズッコケ熟年3人組』………………那須正幹
『冬の物語』………………イサク・ディネセン 『私は存在が空気』
……………………中田永一 『真実の10メートル手前』
… …………米澤穂信 『イデアの影』……………………………森博嗣
新着図書案内
28
15
15 15
1
募 集
登録募集
29
50
従来の介護予防訪問介護を総合事業に移行
訪問型サービス
したサービス
(ホームヘルプ)
(内容、利用料などはこれまでと同様)
30
12
12
内容
種類
症サポーター養成講座を含
日㈰午前
とき▼2日間1コース
日㈰・
日㈰午前
分
20 30 28
15
従来の介護予防通所介護を総合事業に移行
通所型サービス
したサービス
(デイサービス)
(内容、利用料などはこれまでと同様)
50
①2月
日㈰・
時~午後3時
②3月
10
10
21
13
12
2
東金市ホームページhttp://www.city.togane.chiba.jp/
広報
2016年
(平成28年)
2月1日
広報
市外局番は☎0475です
東金市汚水適正処理構想の見直し
(素案)
に対する意見募集
3
2016年
(平成28年)
2月1日
勤務日▶月曜日から日曜日のうち5日間
報酬▶時給1,000円
選考方法▶書類審査、面接
勤務時間▶午前8時30分~午後5時15分(60
分休憩、早・遅番あり)
※待遇など詳しくはホームページをご覧くだ
応募方法▶履歴書(任意の様式)を提出
さい。
選考方法▶書類審査、面接
《非常勤看護師》
月
3 4
※ICU・HCUに入院中の方のお見舞いや、感染症
の疑いがある方については面会に制限がありま
締切▶2月23日(火)午後5時
2月10日㈬は児童手当の支払日
す。また、感染防止のため、お見舞いの生花の
持ち込みはご遠慮ください。
「支払通知書」は10月支払時に送付し
脳神経外科について、月曜午前中の外来診療は当分の間休診となります。
てありますので、今回の送付はありませ
ん。口座で振込の確認をしてください。
申込・問い合わせ▶東千葉メディカルセンター(採用試験=総務課、復職支援研修=看護師確保対策室)
東金市丘山台三丁目6番地2 ☎
(50)
1199 http://www.tkmedical.jp
問い合わせ▶子育て支援課☎
(50)
1202
募 集
子どもと親の相談員
活動内容▼
・児童生徒が悩みやストレスを和らげることのできる存
在となり、心にゆとりを持てるような環境を作る
期対応を目指し、児童生徒の悩み相談を受けたり、家
・不登校や問題行動などの未然防止および早期発見・早
庭・地域・学校との連携の支援を行う
要件に該当する方
対象▼4月から勤務可能で心身ともに健康であり、次の
床心理士有資格者など(その他も相談に応じます)
・教職経験者、青少年団体指導者、教員免許取得者、臨
29
年3月
時間、年間180日程度
雇用期間▼4月~平成
の
29
勤務日時▼通常授業日の週5日(1日5〜6時間勤務)
日などに振替授業が行われる場合もあります。
☎
(50)
1204
※勤務時間帯は学校により異なり、学校行事で土・日曜
報酬▼時給1千円(交通費別途支給)
日㈮
19
申込方法▼市販の履歴書に必要事項を記入し左記へ提出
締切▼2月
申込・問い合わせ▼学校教育課
登録募集
小・中学校 看護師
する児童・生徒に対して、個々の状況に応じ学校教育
活動内容▼市内小・中学校に在籍する喀痰吸引を必要と
活動上必要な医療行為を行う
対象▼心身ともに健康で、看護師免許または准看護師免
年3月
29
許を有する方
雇用期間▼4月~平成
時間、年間180日程度
勤務日時▼通常授業日の週5日(1日5〜6時間勤務)
の
※勤務時間は学校により異なり、学校行事で土・日曜日
などに振替授業が行われる場合もあります。
報酬▼時給1千200円(交通費別途支給)
登録方法▼市販の履歴書に必要事項を記入し左記へ提出
日㈮
※事前に電話連絡をお願いします。
締切▼2月
☎
(50)
1204
※欠員が生じた場合は、登録順に面談のうえ採用となり
ます。登録は締切後も随時受け付けます。
申込・問い合わせ▼学校教育課
29
30
分(予定)
術演習や電子カルテの操作方法など
日曜日・祝日=午前11時~午後8時
ICU・HCU▶全日=午後3時~8時
時
シミュレーター(人体模型)を用いた技
一般病棟▶平日=午後3時~8時、土・
階会議室
内容▶本センターの概要、看護部の紹介、
面会時間
ンター
ところ▶東千葉メディカルセンター
A のため、面会時間を定めています。
2
ところ▼東千葉メディカルセ
とき▶2月26日
(金)
入院中の患者さんの治療と安静
お越しください。
えの方もどうぞ気軽にご参加ください。
ルセンター総務課
研修を実施します。復職はまだ先とお考
☎
(50)
1199
事から離れている方を対象に、復職支援
友人が入院しています。面会時
Q 間を教えてください。
問い合わせ▼東千葉メディカ
よくある質問
看護師免許をお持ちで、現在看護の仕
19
3
糖尿病教室
時〜
復職支援研修
2
東千葉メディカルセンター
歳代の方が活躍中です。
締切▶開催日3日前の午後5時
※服装は自由です。
ています。資格は必要ありません。30~40
5
では、糖尿病教室を開催して
内容▶施設見学や看護職員教育についてなど
日㈮②
ところ▶東千葉メディカルセンター
患者さんの身の回りのお世話や病棟の環境
整備など、看護業務の補助を行う方を募集し
2
月
10時~
います。医師による糖尿病の
開催日▶毎週金曜日(2月26日を除く)午前
※詳しくはお問い合わせください。
《非常勤看護補助者》
◆休診のお知らせ
日㈮いずれも午後
看護師免許をお持ちの方や看護学生の皆さ
解説や、管理栄養士による食
んを対象に、就職説明会を実施しています。
生活習慣の問題点・改善方法
応募資格▶看護士資格を有する方
報酬▶時給1,500円
を見つけてみませんか。
◆就職説明会
とき▼①
選考日▶応相談
パブリックコメントを通じて皆さんの意見を計画に反映
応募方法▶履歴書、看護師免許証の写しを提出
締切▶2月17日㈬
提出
選考日▶応相談
[email protected]
応募資格▶看護師資格を有する方
東金市家徳256 1–
ところ▶東千葉メディカルセンター
日常生活での注意点も分かりやすく説明
事療法、その他、日常生活の
とき▶3月2日㈬
東千葉メディカルセンター
注意点など分かりやすく説明
対象▼市内に在住・在勤・在
東金市浄化センター内
費用▼無料
市 で は、 汚 水 処 理 3 事 業
下水対策課建設係
します。どなたでも参加でき
※予約不要です。直接会場へ
提出・問い合わせ▼
締切▼3月2日㈬必着
☎
(50)
1161
ます。
糖尿病の知識を深めて、
学の方、市内に事業所を有
提出方法▼施策案の名称、住
(52)
0204
合併浄化槽)の施設整備等に
東金市汚水適正処理構想の見
所、氏名または団体名、電
Eメール
《常勤看護師》
(公共下水道、農業集落排水、
直しを行っています。皆さん
話番号、在住・在勤・在学・
◆採用選考
〒2
83 0–062
の考えを計画に反映させるた
事業所・納税者の区分、ご
る仲間となってくださる方をお待ちしています。
する方または市税の納税義
め、素案への意見募集(パブ
参、Eメールのいずれかで
る方など、地域になくてはならない病院を作り上げ
務者
リックコメント)を実施しま
意見を記入したものを下記
看護に興味のある方、医療現場への復帰を考えてい
おける基本的な方針を定めた
す。素案は市ホームページで
宛てに郵送、ファクス、持
三次救急医療・看護に興味のある方、急性期医療・
公開するほか、下水対策課窓
口で閲覧できます。
看護師を広く募集しています
新着図書案内
『ゴージャスなナポリタン』
…………丸山浮草 『坂の途中の家』
………………………角田光代 『マナーの正体』…………………………逢坂剛
『大変を生きる』………………………小山鉄郎 『たましいのふたりごと』
…………川上未映子 『孫と私の小さな歴史』
………………佐藤愛子 『犬の急病対応マニュアル』…………佐藤貴紀
『竹屋ノ渡』……………………………佐伯泰英 『演じられた花嫁』
……………………赤川次郎 『遠い昨日、近い昔』
…………………森村誠一 『ニュートリノってナンダ?』………荒舩良孝
『旅立ノ朝』……………………………佐伯泰英 『獅子吼』
………………………………浅田次郎 『昭和の怪物』
………………………なべおさみ 『序盤でリードできる布石法』………小長井克
『鯨分限』…………………………………伊東潤 『お伊勢まいり』
………………………平岩弓枝 『終の日までの』
…………………………森浩美 『ジュニアNISA入門』… ………………深野康彦
謎を解きながら「とうがね」を歩こう
仲間と力を合わせて勝利を目指せ!
※ベビーカーでの
◆東金市6人制バレー
ボール大会
チーム、女子
歳以上の方(高校生
締切▼2月
日㈪
申込方法▼電話またはEメー
ルで申し込み
※組み合わせ抽選は主催者側
で行います。
◆山武郡市民テニス大
会(団体戦)
日㈯午前8時
分集合(予備日なし)
とき▼3月
ところ▼光しおさい公園(横
芝光町)
子さんの着替え
所
☎(58)3150
時~
の保護者
対象▼市内在住の乳幼児とそ
※申し込み不要です。直接会
場へお越しください。
☎
(54)
1539
問い合わせ▼第5保育所
◆音楽会
時~
ピアノと楽しいお話を親子
日㈪午前
で楽しみましょう。
とき▼2月
ところ▼第3保育所
対象▼市内在住の乳幼児とそ
の保護者
場へお越しください。
※申し込み不要です。直接会
問い合わせ▼第3保育所
☎
(58)
3908
名
日㈰
☎
(50)
1235
申込・問い合わせ▼児童館
ください。(ジーパン不可)
※正座しやすい服装でお越し
締切▼2月
持ち物▼白靴下
子代)
費用▼150円(お茶とお菓
定員▼先着
対象▼市内在住の小中学生
児童館の催し
◆おはなし会
人形劇サークル「このゆび
と ま れ 」 に よ る「 て ぶ く ろ 」
分
日㈫午前
など、楽しいお話の時間です。
時
とき▼2月
対象▼市内在住の就学前のお
子さんとその保護者
※申し込み不要です。直接会
時~
楽しく鑑賞しませんか。
劇、大型紙芝居です。親子で
とまれ」による手遊びや人形
人形劇サークル「このゆび
◆お話し会
保育所の催し
◆フラワーアレンジメ
ント教室
時~
かわいいお花のアレンジを
飾ってみませんか。
とき▼2月9日㈫午前
締切▼2月4日㈭
問い合わせ▼市体育協会テニ
クスに①住所②氏名③年齢
④電話番号を明記し申し込
み
締切▼3月9日㈬午後5時必
着
申込・問い合わせ▼
–
〒283 0–068
東金市東岩崎1
東金市中央公民館
☎
(50)
1191
(50)
1286
場へお越しください。
◆お茶体験
お茶の作法を学び、日本の
日㈯午後2時~
伝統文化に触れてみませんか。
とき▼2月
3時
日㈬午前
とき▼2月
チーム
定員▼先着
名
ところ▼第5保育所
の保護者
ところ▼第4保育所
定員▼先着
対象▼市内在住の乳幼児とそ
ルからは全額負担となりま
(材料費)
費用▼300~500円程度
※試合日の7日前のキャンセ
日㈭午前9時開
分の材料費)
持ち物▼花ばさみ、水筒、お
金アリーナ窓口で配布して
ファクスで送信
申込方法▼申込用紙に記入し
す。
を2名以上含む、男女各3
とき▼3月
講
ところ▼松之郷加工所
定員▼先着
噌2
費用▼1人1千400円(味
持ち物▼三角巾、割ぽう着ま
たはエプロン、室内用の長
靴(スリッパ、サンダルは
不可)
※加工後、6か月の発酵期間
申込・問い合わせ▼第4保育
※申込用紙は生涯学習課、東
います。
(大村)
申込▼山武郡市テニス協会
試合方法▼予選(ブロックご
ます。
ペナルティーの対象となり
※ 虚 偽 の 登 録 が あ っ た 場 合、
名までです。
※山武郡市外の方の登録は4
名以上計8名までのチーム
対象▼山武郡市在住・在勤者
お知らせ
費用▼1チーム9千円
2・ 月のスポーツイベント
緑 豊 か な ふ る さ と「 と う
参加は困難で
分開会式
とき▼2月
東金市ウォークラリー大会
第 回
がね」の歴史と自然を巡る
す。 ま た、 動 き
不可)
対象▼
ところ▼東金アリーナ
日㈰午前9時
やすい服装で参
日㈯午前8時受
費用▼無料
締切▼2月
日㈮
加してください。
ウォークラリーです。
とき▼2月
付開始(荒天中止)
ところ▼東金文化会館集合
=8チーム
定員▼男子=
対象▼市内在住・在学のお子
ファクスまたは
※ フ ァ ク ス、 E
費用▼1チーム2千500円
申 込 方 法 ▼ 電 話、
ダーに連絡します。
さんおよびその保護者で構
Eメールで申し
メールは参加ク
申込 問
・ い合わせ▼
成される3~4名のチーム
クラス▼①小学生の部(3年
可)②中学・高校生の部③
ラ ス、 チ ー ム 全 員 の 氏 名
込み
ファミリーの部(お子さん
生以下のみでの参加は不
と保護者)
(ふりがな)
、チームのリー
とのリーグ戦)後、決勝(予
申込・問い合わせ▼市体育協
選順位によるトーナメント
青少年相談員連絡協議会事
会(古川)
務局(生涯学習課内)
戦)
ダー、学校名・学年、年齢、
☎090
(4755)
3097
0479
(82)
1522
Eメール
ス部(土屋)
☎090
(3244)
0893
自家製のおいしい味噌を作りませんか
ません。
じ対戦での重複出場はでき
※対戦ごとにペア変動可。同
(50)
1294
co.jp
日㈮午後5時必
味噌作り体験教室
jvctaikaimousikomi@yahoo.
☎
(50)
1205
住所、電話番号を明記して
16
ください。また、申し込み
Eメール
[email protected]
ライバルとの対戦で腕試し!
着
締切▼2月
東金市民囲碁大会
第 回
今年も東金市囲碁クラブの
協力により囲碁大会を開催し
申込方法▼電話、窓口で申し
※現地集合、現地解散です。
日㈰午前9時開
込むか、はがきまたはファ
ます。
対象▼市内在住・在勤・在学
とき▼2月
クスに①住所②氏名③年齢
費用▼無料
④電話番号⑤参加希望の部
東金市東岩崎1
の成人の方
会式
(午前8時
分~受付)
ところ▼中央公民館
門⑥段位・級を明記し申し
東金市中央公民館
名
対象▼市内在住・在勤・在学
※申し込み不要です。直接会
場へお越しください。
問い合わせ▼生涯学習課
☎
(50)
1187
申込・問い合わせ▼
込み
部門▼Aグループ=四段格以
〒283 0–068
の小学生以上の方
上の方、Bグループ=三段
格・二段格の方、Cグルー
–
プ=初段格以下の方
(50)
1286
☎
(50)
1191
が必要です。発酵完了後引
き渡します。
申込方法▼電話、窓口で申し
込むか、はがきまたはファ
10
10
30
後に電話で送信確認をお願
いします。
※中止の場合はチームのリー
関寛斎 生誕記念講演・展示
徳島時代の関寛斎
日
~慈愛と進取のこころ~
関寛斎の生まれた2月
に合わせ、東金関寛斎顕彰会
による講演会を行います。
年間を過ごした徳島時代の関
寛斎の生活を、徳島の作家・
出水康生さんに語っていただ
きます。同時に、徳島時代に
日㈯午後1時
名
プ分けを変更することがあ
※申し込み状況によりグルー
ります。
定員▼A・B・C合計
か)
17
27
関する資料も展示します。
分~
とき▼2月
議室
17
15
10
11
21
12
8
19
22
10
14
20
28
15
16
20
18
26
3
20
kg
30
お知らせ
12
30
17
ところ▼東金文化会館2階会
徳島時代の関寛斎と家族
18
39
30
25
費用▼1人1千円(昼食代ほ
30
40
4
20
11
東金市ホームページhttp://www.city.togane.chiba.jp/
広報
2016年
(平成28年)
2月1日
農業体験しませんか。市外の方も大歓迎!
東金・田んぼの学校/東金・市民農園
会員募集中。子育てを援助する有償ボランティア組織です。
会員の約束によって行いま
実際の活動は依頼会員と提供
(依頼会員)
○子育ての援助を受けたい方
東金市ファミリー・サポート・センター
東金市ファミリー・サポー
平成 年度
ト・センターは、子育ての「援
す。登録をお待ちしています。
東金・市民農園 利用者募集
助を受けたい人(依頼会員)」
◆会員になるには
東金・田んぼの学校 参加者募集
と「援助を行いたい人(提供
ラ ン テ ィ ア 組 織 で す。 セ ン
基礎研修会を受講したうえで
(提供会員)
○子育ての援助を行いたい方
歳以上の
の会員登録が必要です。
・保育施設の時間外に子ども
を預かること
・小学校の放課後に子どもを
際に子どもを預かること
・保護者の外出や冠婚葬祭の
預かること
わせて活動できます。
など
す。
リー・サポート・センター
申込・問い合わせ▼ファミ
提供会員の自宅です。
※原則として、預かる場所は
900円(曜日や時期によ
◆主な活動内容
5時) ☎
(50)
1251
~日曜日午前9時~午後
(児童館内/祝日を除く火
・保育施設などへの送り迎え
り異なる)
報酬▼1時間あたり700~
た報酬を提供会員へ支払いま
依頼会員は活動時間に応じ
◆料金(活動報酬)
せん。提供会員の都合に合
※特別な資格や経験は問いま
方
対象▼市内在住で
タ ー で は 会 員 同 士 を 紹 介 し、
生までの子どもの養育者
生後6か月以上小学校6年
対象▼市内在住または在勤で
会 員 )」 が 助 け 合 う 有 償 の ボ
農 家 の 方 に 教 わ り な が ら、
有機・減農薬の野菜作りがで
万円(苗、
肥料、
きる「市民農園」です。
組
乾 燥 調 整、 保 険、 指 導 料、
費用▼
収穫祭代)
家 族 で 土 と 触 れ 合 い た い、
安心で新鮮な野菜を食べたい
方に最適です。うまく栽培で
援助
できるだけ農薬や機械を使
わないお米作りに参加者みん
㎏を上限
活動するには、入会説明会・
なで挑戦する
「田んぼの学校」
かかります。
アドバイザー
※個別イベントは別途費用が
※収穫された米は
きるか不安な方も心配いりま
せん。季節ごとの新鮮な野菜
組程度
定員▼各校
月=栽培および収穫
月=開園式、
を食卓で味わいませんか。
~
年間予定▼
※参加者数によっては、学校
の選択について希望に添え
ない場合があります。
(各自)
対象▼野菜作りに興味がある
●事例紹介
です。
日本の主食「お米」を自分
月=草
に参加者にお分けします。
たちの手で作ってみません
か。田植えから稲刈りまでの
月=入学式、
作業が体験できます。
年間予定▼
~
月=稲刈り(おだ
月=田植え、
月 = 収 穫 祭( 修
子育ての援助を
行いたい人
報酬
取り、
了式)
家族またはグループ・個人
で、現地までの交通手段が
ある方
栽培方法▼低農薬・一部有機
栽培(随時栽培指導あり)
費用▼1区画年間5千円(農
(提供会員)
(依頼会員)
架け)
、
※毎月1回、土曜日の午前
時~正午ごろ(作業やイベ
ントによっては午後まで)
を予定しています。
※果物狩りや太巻き寿司作り
などの各種イベントを予定
農園から
地利用料、栽培指導料)
利用方法▼以下の
に紹介します。皆さんが知っている遊びも持ち寄り、学び合いながら楽
しています(内容は学校に
希望の農園を選択(複数区
画の利用も可能)
※参加状況によっては、農園
の選択について希望に添え
ない場合があります。
わらべうた遊び、昔ながらの遊びや工作など、なつかしい遊びを中心
より異なります)
。
対象▼米作りに興味がある家
族または個人で、現地まで
車などで来られる方
の送迎が可能です。
※松之郷校はJR東金駅まで
共通事項
実行委員会」事務局
Eメール
(50)
1297
☎
(50)
1137
「東
金農業いきいきプラン
◆田んぼの学校・市民農園
締切▼3月1日㈫
申 込 方 法 ▼ 電 話、 フ ァ ク ス、
Eメール、郵送のいずれか
②住所③電話番号をご連絡
※「 東 金 市 地 域 産 業 ネ ッ ト
[email protected]
で、左記へ代表者の①氏名
松戸健一
ください。後日、申込書お
締切▶2月13日㈯
定員▶先着20名
30㎡×
50区画
ワーク」ホームページ
内の保育所に夕方4時にお迎えに行
20
講習会
「身近なもので楽しく遊ぼう」
依頼
Aちゃん
(依頼会員のお子さん)を市
4
よび資料をお送りします。
申込・問い合わせ▼
お子さんの同伴もできます。
ファーム松戸
(堀上)
(
http://www.togane)で 活 動 の 様
sangyo.net/
講師▶わいわいおもしろ
(味)
熟
ト イ レ、 駐 車 た け の こ や サ ツ マ
猪野三夫 場、 水( 貯 水 イ モ 掘 り が 無 料 で
タンク)
楽しめます。
子なども紹介しています。
※会員以外の方も参加できます。
援助の打診
援助の依頼
で預かるサポートをしています。
提供
依頼会員と
提供会員の
引き合わせと連絡
き、お母さんの仕事が終わり、お迎
えに来るまで、提供会員さんのお宅
子育ての援助を
受けたい人
ママー
お帰りなさい !
提供会員の声
小さいお子さんと会って元気
をもらっています。A ちゃんも
いろいろ話してくれ、楽しい時
間を過ごしています。
依頼会員の声
保育所へのお迎えにも行って
もらえるので、安心して仕事が
できます。よく見てくださり助
かっています。
各種野菜や果物の収穫も体
験できます。枝豆、落花生
は種まきも体験できます。
8
30
滝沢校
今井幸雄
(約10a) 今井和枝
6
10
苗から完全無農薬、イベン
ト多数開催。バケツ苗の栽
培もできます。
5
10
4
〒283 8511
–
東金市東岩崎1 1–
対象▶市内在住または在勤の20歳以上の方
ところ▶東金市児童館
提供会員のSさんは毎週土曜日、
かみかざり
ステキね !
(ファミリー・サポート・センター)
ただいま活動中!
ファミリー・サポート・センター会員
30㎡×
60区画
1
松之郷校 室住圭一
(約10a) 土肥恵徳
4
10
3
東金
市役所産業振興課内
しい時を過ごしましょう。
とき▶2月24日㈬午前10時~11時20分
落花生やサツマイ
駐 車 場、 道 具
モ掘りが無料で楽
庫、水道
しめます。
ファーム源
(上布田)
2
28
9
典
特
備
設
主
園
画
区
農園名
2
徴
特
師
講
ところ
2016年
(平成28年)
2月1日
広報
市外局番は☎0475です
5
時~午後1時
東金プラザ店
◆高等部
午前
時
とき▼2月
分
よく飛ぶゴム動力飛行機
☎043
(252)
7060
分
日㈭㈷午後1
を作って飛ばしましょう。
とき▼2月
ちびっこ探険学校ヨロ
ン島(アドベンチャー
スクール)
時~2時
共に過ごし、国際感覚(国
ヨロン島での野外活動を
対象▼原則小学生以上の方
名
定員▼先着
高生300円/4歳以上
入館料▼大人500円/中
名
ユースホステル協会
万4千円(羽田空
スポーツ
平成 年度学校施設
利用団体申請の受付
※現在利用している団体も
問い合わせ▶収税課☎ (50)1129
年3月
名以上で、利
日㈮
日㈪~3月4
日㈭午後7
☎
(50)
1189
生涯学習課
ださい。(代理可)
責任者は必ず出席してく
体 間 の 調 整 を 行 い ま す。
※利用注意事項および各団
ところ▼市役所5階会議室
時~
とき▼3月
施設があります。
※種目により利用できない
気代の負担があります。
※屋内施設の照明使用に電
ページで配布します。
※申請書は窓口・市ホーム
日㈮(土・日曜日を除く)
受付▼2月
成
利用期間▼4月1日㈮~平
任者が2名以上必要です。
※未成年の団体は成人の責
るスポーツ団体
用上のマナーを厳守でき
学の方が
対象▼市内在住、在勤、在
ます。
市ホームページに掲載し
については、2月中旬に
※学校施設の利用可能状況
再度申請が必要です。
納期限のお知らせ
http://www.kskk.or.jp ◆利用団体全体会議
☎03
(6417)
9721
少年研修協会
公益財団法人国際青
締切▼3月4日㈮
港出発の旅費を含む)
費用▼
学生=先着100名
200名、在日外国人小
定員▼日本人小学生=先着
対象▼小学2~6年生
論町
ところ▼鹿児島県大島郡与
日㈮(6泊7日)
日㈯~4月1
日㈭・
業における安全対策の研修
日㈰まで
会です。伐採作業の実演も
~小学生200円
定員▼先着
とき▼3月
分~午後3時
人力飛行機を題材に写真
◆航空アート展
階受付で参加申し込み。
※当日
開館午前
時より1
際性)を身につけませんか。
納税関係 ………… 収税課☎ (50)1129
費用▼300円(材料費)
☎
(52)
2542
県立東金特別支援学校
テージコート
ところ▼サンピア1階ス
分
日㈮
ところ▼スーパーせんどう
午前
▼
講師▼糸川昌成さん(東京
日㈬
名程度
都医学総合研究所)
定員▼
費用▼無料
催し・講座
朗読・ナレーション講座
締切▼2月
(52)
0274
☎
(54)
0611
ター地域保健福祉課
県山武健康福祉セン
元アナウンサー講師によ
る呼吸法、発声練習、文章
日㈯午後1時
の読み方などの講座です。
とき▼2月
~ 時
看護技術講習会および
看護職合同就職説明会
とき▼3月
ター第3会議室
ところ▼山武郡市振興セン
〔共通事項〕
の展示を行います。
支障木・危険木の伐採作
支 障 木・ 危 険 木 伐 採
について知る研修会
病院で行われている看護
技術体験、施設紹介、就業
名程度
相談などが受けられます。
定員▼
費用▼無料
分
日㈭午後1時
行います。
☎0479
(78)
0557
航空科学博物館
青少年スキー教室
時
ところ▼長柄町公民館ほか
~午後3時
とき▼3月2日㈬午前
健 師・ 助 産 師・ 看 護 師・
日㈪
キー場
(長野県南佐久郡)
ところ▼シャトレーゼス
日㈮~
とき▼3月
対象▼未就業の看護職(保
学部
ところ▼城西国際大学看護
分~3時
とき▼2月
申込方法▼往復はがきに住
日㈮必着
所、氏名、電話番号を記
入し応募
締切▼2月
〒283 8505
–
– 山武
東金市東岩崎1
郡市視聴覚教材センター
☎
(54)
0254
対象▼森林所有者、木材伐
名
採・搬出作業従事者
准看護師)の方
定員▼先着
費用▼無料
費用▼無料
宿舎▼清里ユースホステル
公益社団法人千葉県
※当日の参加も可能です。
(山梨県北杜市)
ヘルメット、筆記用具な
い服装、作業用靴、軍手、 対象▼小学3年生~中学生
持ち物▼弁当、汚れてもよ
精神科医の体験談、精神
看護協会事業第二課
こころの健康に関わ
る研修会
障がいを持つ家族への接し
☎043
(247)
6371
市内小・中学校の体育施
日㈬午後2時
方が聞ける研修会です。
とき▼2月
設について、児童・生徒が
日㈮
(交通費・宿泊費・食事代・
ど
費用▼3万9千500円
品、陶芸、花の苗などの展
示や販売を行います。
締切▼2月
利用しない土・日曜日およ
ター(山武保健所)
対象▼精神障がい者、その
生徒が作った木工、布製
講習料・保険代など)
び夜間の時間帯などをス
東金特別支援学校
作業学習製品販売会
千葉県北部林業事務
申込受付▼2月3日㈬~
~4時
所 ☎
(82)
3121
航空科学博物館の催し
ところ▼山武健康福祉セン
◆中学部
◆飛行機工作教室
ポーツ団体に開放します。
家族、関係機関職員、支
とき▼2月3日㈬・4日㈭
一般財団法人千葉県
援者、関心のある方
【共通】母子健康手帳、健診票
医療機関で個別接種もできますのでご相談ください。個
別接種の場合、事前に申請が必要です。
―
成人はみがき2/22㊊
※やむを得ない理由で集団接種が受けられない方は、契約
栄養2/1㊊・3/7㊊
2/1㊊・8㊊・15㊊・
22㊊・29㊊
女性専用健康相談 受付9:00~11:00
健康相談・
の配偶者 ~6出産予定
は平成27年度予防接種日程表でご確認ください。
母子健康手帳
―
受付9:00~10:30
乳幼児健康相談
受付9:00~9:20
※‌対象、接種回数、接種間隔などは、市ホームページまた
詳しくは
お問い合わせ
ください
妊婦とそ 要予約/妊婦=H28.4
水痘(水ぼうそう) 2/5㊎・25㊍、
3/9㊌・24㊍
2/2㊋・7㊐
新米パパママ教室
歯ブラシ・タオル
H24.7生
受付13:00~13:30
3歳児健診
2/3㊌・17㊌
2/9㊋・24㊌、3/7㊊・18㊎・29㊋
※要予約
種別▶大人の風しんワクチン
(麻しん風しん混合ワクチ
ン )、高齢者の肺炎球菌感染
症予防ワクチン(任意)
麻しん風しん混合 2/17㊌、3/8㊋
尿・
2/23㊋
タオル
2歳児歯科健診
受付9:15~10:00
H25.7生
歯ブラシ・
2/18㊍
日本脳炎
き
タオル
受付13:00~13:30
2月29日㈪
納期限
◆ワクチン費用の一部助成
2/8㊊・26㊎、3/4㊎・11㊎・23㊌
四種混合
2/18㊍、
3/16㊌
BCG
◆医療機関での個別接種
◆集団接種
☎(50)
1173
ふれあいセンター
◇予防接種◇
◇ ふれあいセンターの健診・教室・相談 ◇☎(50)1174・1234
と
別
種
歯ブラシ・
H26.7生
2/4㊍
1歳6か月児健診
オムツ
H27.10生
受付13:00~13:30
4か月児健診
26
種 別 ▶ ポ リ オ、Hib 感 染 症、
小児の肺炎球菌感染症、二
種混合、高齢者の肺炎球菌
感 染 症( 定 期 )、 ヒ ト パ ピ
ローマウイルス感染症
※詳しくはお問い合わせくだ
さい。
とき▶下記日程表のとおり。
整理札の配布=13:00~13:45
(受付=13:15~13:45)
持ち物▶母子健康手帳
バスタオル・
2/22㊊
10
国民健康保険税 ( 普通徴収 )【第8期】
後期高齢者医療保険料(普通徴収)
【第8期】
介護保険料(普通徴収)
【第8期】
10
毎月最終日曜日に住民票の写しや各種証明書の一部
を交付します。交付できる証明書など、詳しくは担
当課へお問い合わせください。
問い合わせ▶住民票・戸籍・印鑑証明関係…………
…………………… 市民課☎ (50)1131
市民税関係 ……… 課税課☎ (50)1128
14
考
持ち物/備
象
対
き
と
相談名
28
31
30 11
25
45
22
30
19
10
25
30
今月の休日窓口は2月28日㈰
28
40
26
17
30 18
市議会を傍聴してみませんか
30
29
15日㈪
JR求名駅ロータリー
24日㈬
8日㈪
JR福俵駅ロータリー
18日㈭
ローソン東金レイクサ 9日㈫
イドヒル店
26日㈮
2日㈫
田間中央公園
19日㈮
10日㈬
みのりの郷東金
23日㈫
10日㈬
セブンイレブン
季美の森店
23日㈫
求名駅前郵便局
12日㈮
銚子信用金庫東金支店 1日㈪
京葉銀行東金支店
17日㈬
とき
10:00〜11:30
10:00〜11:30
10:00〜11:30
14:00〜15:00
10:00〜11:30
14:00〜15:00
10:00〜11:30
14:00〜15:00
10:00〜11:30
14:00〜15:00
14:00〜15:00
10:00〜11:30
10:00〜11:30
14:00〜15:00
10:00〜11:30
ところ
10
10
Togane Information
17
40
今月の移動交番開設予定
30
10
インフォメーション
27
12
17
27
平成28年第1回定例会は2月23日㈫午前10時に
開会予定です。本会議は原則として公開されていま
すので、どなたでも傍聴できます。
傍聴席は60席で、本会議の当日議会事務局で先
着順に受け付けています。
※請願・陳情は2月16日㈫午後5時まで受け付けます。
※議会のインターネット中継も行っています。
問い合わせ 議会事務局 ☎
(50)
1181
70
とうがね
4
30
6
東金市ホームページhttp://www.city.togane.chiba.jp/
広報
2016年
(平成28年)
2月1日
保健ガイド
募
集
市営住宅入居者
対象▼
つある宮城県内各地に足を
す。ご支援により復興しつ
費用▼月2千500円(入
ところ▼中央公民館
会場へお越しください。
※申し込み不要です。当日
設の営業許可を受けてい
内容▼AED(自動体外式
め水道料金徴収業務につい
結婚に関する相談ほか
相談、
外国人の在留資格・
談、相続・贈与に関する
節の遊びなどを行います。
ティアが一緒に手遊びや季
幼児と保護者とボラン
円を市行政のためにご寄
付いただきました。
今月の市内施設休館日
・
図書館▼1・8・ ・ ・
で開館します。
※毎週火曜日は午後7時ま
・
専用電話☎(54)2388
専用電話☎(54)3556
歳以上の方
る②過去1年間に食中毒
日本ユネスコ協会
(石川)
寄せられた善意
u n e s c o . 2 0 1 6 c a m p @
gmail.com
☎080
(1093)
7625
会金=2千500円)
パレットの会会員募集
☎
(58)
4135
に楽しんでいただきたいと
楽しみながら、水彩画を
んの指導で、デッサン・色
楽 部( 代 表 取 締 役 大 坪
◆㈱新千葉カントリー倶
全国市長会
鉛筆画から学べます。
照康)様から200万
描きませんか。斉藤良夫さ
☎03
(3262)
2313
円 を、 読 売 新 聞 日 曜 市
をお願いします。
」
思っています。今後も応援
歴史など各市の魅力を存分
彩恵会(藤井)
お運びいただき、ぜひとも
定員▼先着
日㈮
名
異物除去法、搬送法や固
生法、傷病者の管理方法、 豊 富 な 食 材 や 自 然、 温 泉、
除細動器)使用の心肺蘇
の事故歴がない等
※詳しくは「募集要項」を
ご覧ください。
定員▼
費用▼無料
丘山団地(1戸/準耐火
費用▼5千円(出店負担)
締切▼2月
定法など
2階建)
日㈬消印有効
店舗程度
家賃▼8千500円~1万
締切▼2月
興事務所地域振興課窓口、
山武郡市広域行政組
※募集要項は県山武地域振
1千300円
対象▼原則収入が月額
万8千円以下(高齢者
☎
(52)
8752
場 有 志 一 同( 代 表 竹 田
2日曜日(日曜から始ま
市総務課窓口で配布、ま
正久)様から1万円を
とき▼毎月第1土曜日、第
たは県山武地域振興事務
談
世帯などは
る月は第3日曜日)午後
社会福祉のためにご寄
1時~4時
ところ▼公平公民館
☎
(5 )
3383
パレットの会(長岡)
て民間委託を行っていま
※電話での相談受付はでき
と き ▼ 毎 月 第 2・4 火 曜 日
◆小倉博人様から800万
付いただきました。
フなど暮らしに関する相
内容▼契約やクーリングオ
生は3千円)
費用▼3か月6千円(小学
当企業団では、業務の効
(55)
0131
相
下)で、入居申込者(世
所ホームページからダウ
日㈪
合消防本部警防課
帯全員分)と同等以上の
万4千円以
収入を有する県内在住の
締切▼2月
方
連帯保証人をつけられる
ンロードできます。
行政書士無料相談会
f
d.keibou@sanbukouikiとき▼2月 日㈭午後1時
chiba.jp
http://www.pref.chiba.lg.jp/
~ 時 分受付
kc-sanbu/boshuu/2015/ 山 武 郡 市 広 域 水 道 企
ところ▼市役所市民相談室
業団からのお知らせ
sanbugp2016.html
率化・経費の削減を図るた
す。4月1日より委託業者
ません。直接会場へお越
・
まさごクリニック
(横芝光)
☎0479
(80)
0122
県山武地域振興事務
☎
(54)
0222
をヴェオリア・ジェネッツ
しください。
・
児童館▼1・8・
明海クリニック
(山武)
☎0475
(80)5355
所地域振興課
放送大学平成 年度第
1学期(4月入学生)
株式会社から株式会社エコ
分
きみのもりクリニック
2/28㊐ (大網白里)
☎0475
(70)2366
ださい。
テレビなどの放送やイン
シティサービスに変更しま
時
・
山崎医院
(横芝光)
☎0479
(82)
0561
※詳しくはお問い合わせく
ターネットを利用した通信
分~
・
成東医院
(山武)
☎0475
(82)2235
都市整備課
城西国際大学シニア・
ウェルネス大学生
制の大学です。詳しい資料
午前9時
ところ▼正気公民館
東金文化会館、東金アリー
▼1・8・
ナ、トレーニングセンター
【お詫びと訂正】
野球での活躍に期待」で
要予約
不動堂クリニック
2/21㊐ (九十九里)
☎0475
(76)7737
正気らっこクラブ
平成 年度会員募集
大学キャンパスで、心と
千葉県行政書士会無料相
対象▼2歳~入園前の児童
組
とその保護者
定員▼
正気らっこクラブ
費用▼1千円(入会金)
年
1月 日号で次のとおり、
広報とうがね平成
一部誤りがありました。
「ドラフト指名を受けて
面取材ノート プ「ロ
キャンプ説明会です。ボラ
のプロ野球入りは、市内
要予約
しらさと整形外科
(大網白里)
☎0475
(70)
5855
☎
(50)
1150
体の健康、生きがいづくり
すので、お知らせします。
時~午後3
(高浜) ☎
(58)6731
第
回ユネスコ子ども
キャンプ実行委員説明会
千葉県税理士会東金
支部(午前9時~正午)
ところ▼東金商工会館3階
時(要予約)
日㈫午前
とき▼2月3日㈬・ 日㈬・
税理士による無料相談
☎090
(1608)
4342
談事務局
を 無 料 で 送 付 し ま す の で、
業務課
☎
(55)
7853
山武郡市広域水道企業団
気軽にお問い合わせくださ
歳の方
い。
に取り組んでみませんか。
~
日㈪、
歴史、文学、自然科学な
科目▼心理学、福祉、経済、
ど
日㈰
締切▼第1回=2月
第2回=3月
〒261 8
–586
放送大学千葉学習センター
毎年8月に開催する全国
ンティア活動に興味のある
の学校では初めて」と掲
載しましたが、正しくは、
方には、良い体験になりま
ください。
お詫びします。
不 十 分 で し た。 訂 正 し、
録がありました。確認が
指名を受けて入団した記
等学校の選手がドラフト
1976年に東金商業高
ンター
ところ▼船橋市勤労市民セ
~3時
とき▼2月7日㈰午後1時
す。詳しくはお問い合わせ
・
☎
(50)
6322
みんなの広場
顔彩を使い、四季折々の
季節の植物・野の花々
をはがきなどに描い
てみませんか
花をはがき・一筆箋・ポチ
袋 に 一 緒 に 描 き ま せ ん か。
対象▼県内在住・在勤・在
宮城県市長会長
奥山仙台市長からの
メッセージ
気軽にご参加ください。
費用▼無料
「 東 日 本 大 震 災 に 係 り、
分
学の原則大学生以上の方
分~3時
とき▼毎月第3火曜日午後
1時
全国の皆様から温かいご支
援を賜り感謝申し上げま
要予約/日程が変更に
なることがあります。
詳しくはお問い合わせ
ください。
芝山みどりの森クリニック
(芝山)
☎0479
(74)8123
13
対象▼通学可能な地域に在
住する
興味のある方
資格▼健康・体力づくりに
締切▼3月中旬
※詳しくはお問い合わせく
ださい。
城西国際大学生涯教
☎043
(298)
4367
育センター事務局
☎
(55)
7685
http://www.ouj.ac.jp
お知らせ
上級救命講習会
大切な人の命を守るた
め、応急手当を身につけま
しょう。
とき▼3月6日㈰午前9時
~午後5時
組合消防本部
ところ▼山武郡市広域行政
結果は19:30~20:00
要予約(無料)
東金たまクリニック
2/14㊐ (東金)
☎0475
(50)9720
精神科医師=2/10
㊌14:00~16:00
親と子の心の相談
臨床心理士=2/12
㊎13:00~15:00
結果は15:00〜16:00
要予約(無料)
城西クリニック
(東金)
☎0475
(52)
8181
エイズ検査
B型C型肝炎検査
鈴木医院
(山武)
☎0475
(89)1002
①日中2/1㊊・
15㊊、3/7㊊
13:00~14:00
②夜間2/1㊊
17:00~18:30
ふるがき糖尿病
循環器クリニック
2/11㊍
(大網白里)
☎0475
(70)0801
と
称
名
科
毎週火曜日
9:00~11:00
(回収方式)
大平医院
(山武)
☎0479
(86)
6012
腸内細菌検査
松尾クリニック
(山武)
☎0479
(86)6482
き
内 容/備 考
O157=1,600円、
赤痢・チフス・パラチフ
ス=600円(サルモネラ
の追加可能)
斉藤クリニック
2/7㊐ (東金)
☎0475
(53)1110
24
☎(54)0611
◇山武健康福祉センターの相談・検査◇
◇夜間急病診療所 ☎(50)2511 ◇休日救急歯科診療所 ☎(50)2512
◇夜間・休日診療の問い合わせ(消防本部指令課) ☎(55)0119
40
19
20
「さんぶ№1グランプ
リ2016」出店者
県民の日山武地域行事と
して、地域の食材を使った
時
グルメグランプリへの出店
分
日㈯午前
者を募集します。
とき▼5月
分~午後2時
ところ▼横芝光町役場駐車
場
等に規定する営業許可施
対象▼①食品衛生関係法令
30
第1~3水曜日
精神保健福祉相談 14:00~15:30
(心の健康相談) 第4水曜日14:30
~16:00
①来所相談毎週
DV(ドメスティッ
月曜日9:00~
クバイオレンス)
17:00
相談
②電話相談
障害者差別相談
平日9:00~17:30
専門以外は診察できない場合があります。
正午から午後1時までは昼休みです(緊急の場合はその限りではありません)。
なお、都合により当番医が変更になる場合があります。
11
18
15
29
外
科
内
付
日
15
30
15
11
22
28
30
保健ガイド
休日当番医テレホンサービス
☎(50)2531
休日当番医ガイド
10
29
15
10
29
28
48
17
30
10
29
18
30
30
30
23
28
20
70
21
22
2
15
30
22
3
21
15
40
2016年
(平成28年)
2月1日
広報
市外局番は☎0475です
7
広報
2016年
(平成28年)
2月1日
東金市ホームページhttp://www.city.togane.chiba.jp/
8
災害からまちを守る新たな決意
166
●
今年のお正月はとても天気がよく穏やかな日々
が続きましたが、別の見方をすれば暖かすぎると
も言え、
地球規模での温暖化の影響を感じました。
昨年の12月、環境省主催のミニフォーラムが
東金市消防出初式が1月11日に東金中学校校庭で行わ
れ、植松団長以下344名の団員および消防職員が参加し
ました。式典では、消防活動に貢献のあった98名が表
彰を受け、多数の方からの祝辞がありました。
式典終了後は八鶴湖畔で消防車両31台による恒例の
一斉放水を実施。
湖に向けて水が一斉にほとばしる様に、
多くの観客から喚声が上がりました。
東金市役所で開催されました。このフォーラムは、
環境省が掲げる『森・里・川・海』をテーマに全
国約40か所で開催されています。今回は、東金
号令のもと規律正しい動きを披露する消防団員
を水源として九十九里浜から海に流れ込む『真亀
川』をひとつの軸とした内容で、東金市と九十九
里町が共催しました。当日は環境関係に興味をお
持ちの団体や個人の方々に多くご参加いただき、
有意義なフォーラムとなりました。
特 に『 森 』 の 部 分 で 言 え ば、 東 金 市 内 に は
約1500ヘクタールの山林があり、そのうち約
1000ヘクタールが人造林ですが、現在その半分
程度の約500ヘクタールが、管理が行き届かない
ことなどから杉の『溝腐(みぞぐされ)病』の被
東金中学校から八鶴湖へ街頭行進を行う消防団と消防職員
東金市消防出初式受章者
(敬称略)
害林となっています。広がっている被害を解決す
千葉県知事表彰
功労章▶仲田進一、片海広、佐瀬弘和、
とが必要となります。伐採で発生する木材などに
宮澤義孝、片岡浩一、野老晃、今井
洋介、藤田典彦
ついては、ぜひ再生可能エネルギーとしての活用
精勤章▶篠崎輝武、入江達司、高山一
も含めて考えられればと思っているところです。
秀、滝口貴夫、上代剛、猪野健太郎、
緑豊かな東金の自然を次の世代に引き継いでい
櫻田和久、石井一男、橋川勉、平野
くことも、我々の大事な努めだと感じています。
滋之、大塚茂徳、宇津木章
千葉県防災危機管理部長章
市政に関する要望や相談ごと、ご意見をお聞かせください。
▶伊藤真一、渡邊大介、武藤太一、戸
田敦夫、鈴木弘一、上江成人、石田
こんにちは市長室
剛久、小関得弘
とき▶3月16日㈬午前9時~ ところ▶市長室
(公財)千葉県消防協会長表彰
功労章▶吉岡照一、内山剛
対象▶市内在住・在勤・在学で18歳以上の方
精勤章▶佐瀬一弥、鏑木健一、秋葉智
定員▶3名 締切▶2月29日㈪当日消印有効
晴、鈴木浩司、黒川健一、内山裕義、
市長が伺います
平塚雄介
とき▶平日、月1回(午前9時~午後7時のうち約1時間) (公財)千葉県消防協会山武支部長表
彰
※詳しくはお問い合わせください。
功労章▶板倉憲和、早野治、松井良光、
問い合わせ▶秘書広報課☎
(50)
1114
関谷清和
多くの観客が見守るなか、行われた八鶴湖の一斉放水
るためには、伐採を始めとして人の手を入れるこ
精勤章▶農宮広隆、鈴木三雄、今関一
男、川島秀人、髙桺知彦、田中一樹、
土屋伸博
市長表彰
▶平賀友晴、田中和明、髙宮規生、宮
川重信、石田健太朗、岡孝年
無火災表彰(3年連続)
▶第3分団第3部第1班(極楽寺、上
布田)
、
第4分団第2部第2班(東中、
宮、三浦名、高倉、御門)、第7分
団第2部第2班(小野)
優良分団表彰
▶第4分団(豊成地区)
優良班表彰
▶第2分団第2部第2班(川場、押堀)
優良団員表彰
▶君塚慎弥、新倉大輔
団長特別功労章
▶鈴木仁史
団長精勤章
▶市村盛男、吉田義正、戸村公英、青
柳重男
団長表彰
▶山本義之、太齋寛、唐笠康弘、津野
公寿、中川泰宏、行川剛広、鈴木仁史、
山本太一、石田竜也、金子和彦、佐
瀨貴幸、石井和博、片海健太、内山
暁久、板倉雅樹、中田賢、平山雅之
新入団員表彰
▶大川和明、風戸洋哉、片岡智一、中
田直樹、石田幸太郎、鈴木蓮也、緇
莊正治、松戸佑輔
団長感謝状(初期消火協力者)
▶小川政則、小川和子、松﨑明子、松
﨑久子、田嶋敬也、平出浩二、松戸
詠子、阿部修司、岩崎昌宏、平林善
博、藤平悦夫、松戸信輝、格川利夫
■ 広 告 欄 ■
三井住友海上・三井住友海上あいおい生命㈱
わかる喜び、考える楽しさを発見します!
小・中学生対象
ハイグレードエージェント認定
ビシュウシャ
新年度生募集中
有限会社 美聚社
提携先募集!
!
ひさ
TEL
0475-55-2439
フリーコール 0800-800-4574
http://www.dairitenhp.com/bishysha/
がく
いん
JR大網駅前 大網白里市駒込 438-9 大あみハイツA-205
四谷大塚 TEL.0 475 -73 -117 7
首都圏提携塾 検索 http://hisamitsugakuin.com
※東金市がこの広告における企業・製品・サービス内容について推奨するものではありません。
広告掲載に関する問い合わせ
秘 書広報課 ☎(50)1114
▼
東金市砂古瀬 460-2
みつ
久 光 学 院
生命保険・自動車保険
火災保険・自賠責・その他