No.44 November 2010 第 49 回日本臨床細胞学会秋期大会を迎えて ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀覚道 第 52 回日本臨床細胞学会総会(春期大会)のご案内 ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀岩坂 第 51 回日本臨床細胞学会総会・春期大会(JSCC 横浜 2010)をふり返って ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀坂本 細胞診専門医あり方委員会報告㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀青木 専門医委員会よりのお知らせ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀覚道 日本臨床細胞学会の公益社団法人化への道㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀土屋 医療安全委員会(MSC)から:HOTLINE 情報処理マニュアルと医療安全セミナー ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀越川 Maurice Goldblatt Cytology Award を受賞して ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀藏本 学会賞を受賞して㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀石原 健一 剛 穆彦 大輔 健一 眞一 卓 博行 明徳 2 3 4 7 8 9 11 12 14 陽一 15 近畿連合会便り㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀若狹 研一 20 <細胞診専門医セミナー> 口腔細胞診の現状と問題点㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀田中 <地方会便り> <細胞検査士会便り> 細胞検査士 LR/CD「保存対策依存」 / ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀古田 則行 23 信 25 善哉 27 フォトコンテストについて㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀白石 泰三・石原 明徳 世界一小さくて制約が多い俳句という文芸はどこか細胞診に似ている ―第 1 回ホールドゲル杯・細胞学会俳句会報告㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀寺本 典弘 29 <細胞診専門医・指導医駆け出しの頃―青春を語る> 私の細胞診一代記㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀元井 <国際交流> 国際交流委員会からのお知らせ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀内藤 <投 30 稿> 絵を描くための工夫㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀山田 喬 馬杉腎炎の馬杉復三教授㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀奥井 勝二 20 年間続けた÷登美山荘セミナー(岡山県北セミナー)þを終えて! ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀元井 信 33 38 39 細胞診専門医資格更新申請の延期を希望される方へ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀覚道 健一 細胞検査士資格更新申請の延期を希望される方へ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀ ㌀広岡 保明 42 42 2009 年第 2 回細胞診専門医会議事録 日本細胞診断学推進協会平成 21 年度第 2 回代議員会議事録 細胞診専門医会 総務・各種構成委員会メンバー 細胞検査士指導要領 日本細胞診断学推進協会細胞診専門医会規約 編集後記 ―1― 第 49 回日本臨床細胞学会秋期大会を迎えて 第 49 回日本臨床細胞学会秋期大会会長 和歌山県立医科大学人体病理学 覚道 健一 第 49 回日本臨床細胞学会 まれる人には,実践的細胞診断ワークショップ,スライドセ 秋 期 大 会 を 平 成 22 年 11 月 ミナーなどを準備しています.また示説発表は症例発表,症 21 日(日),22 日(月)の 2 日 例解析を中心に配置しました.さらに 2 日間にわたりバー 間,神戸ポートピアホテルと チャルスライド講習会を新企画として開催いたします.初め 神戸国際展示場 3 号館にて開 ての企画を,ここまで進んだデジタル化画像をご体験くださ 催いたします.和歌山県支部 い. は会員 40 名余りと全国でも 大会テーマ「教育」のもう一つの方向性は,どのような職 最小規模の支部でありますた 務内容を担当する専門家として専門医,細胞検査士を育成す め,近畿連合会の各支部に応 るか,また,知識と技能をどのように習得させるかなどであ 援をお願いし,多くの支部会員のご支援を受けて開催させて ります.不完全な現在の専門医研修,細胞検査士の養成につ いただきます.ご協力いただいた各位に感謝するとともに, いて,改善の道を探るとして特別シンポジウム「専門医研修 ご参加いただく会員の皆様には,近畿連合会の仲間達による を考える」 「細胞検査士養成の現状と将来」などのシンポジウ 温かいもてなしと,手作りの運営をお楽しみいただきたいと ムを開催いたします.われわれ日本臨床細胞学会の未来を創 思います. 造するため,活発な議論と提案を期待しています. 秋期大会は伝統的にポスター発表と教育・研修プログラム 細胞診につながる技術的変化として,液状化検体細胞診 を主に運営されてきました.第 49 回日本臨床細胞学会秋期 (LBC)は世界的潮流です.残念ながら保険適応は見送られ 大会のテーマは教育『専門医研修と検査士養成』です.11 月 ましたが,この変化に対応できる準備がわれわれにも必要で 21 日は日曜日でもあり,第 1 日目に専門医会総会,検査士会 す.企業の協賛を得て特別シンポジウム「日本の液状化検体 総会,各種委員会などのビジネスミーティングを設定しまし 細胞診の広がりと課題」を開催いたします.一般演題も LBC た.そこで学術的なプログラムが並行することを極力避け, 関連のものが 20 演題を超えるほどに実務として広がってき 教育研修プログラムを中心に配置しました.第 1 日目早朝よ ています.細胞材料の有効利用は,形態診断だけではありま り講習会,実践的細胞診断ワークショップを,また午後には せん.細胞材料を用いた遺伝子診断,分子マーカー解析の実 プレリミナリーコースを開催いたします.ほとんどの分野の 用化が急速に始まりました.これからの日本臨床細胞学会の 教育プログラムを用意いたしましたので,初心者からその道 進む新しい分野を,参加者の皆様方と確かめていきたいと存 の専門家まで,それぞれのレベルでお楽しみいただけると存 じています. じます.示説発表は午後に設定し,学術的/研究的な演題は / 最後になりましたが,ご講演,座長をお引き受けいただい 極力 1 日目に集中させました.2 日目の講演会場は学術プロ た方々,たくさんの企画をいただいたプログラム委員会の皆 グラムを中心に運営いたします.教育/研修プログラムを望 / 様方のご協力に御礼申し上げます. ―2― 第 52 回日本臨床細胞学会総会(春期大会)のご案内 第 52 回日本臨床細胞学会総会(春期大会)会長 第 52 回日本臨床細胞学会 岩坂 剛 らのご意見を多数いただき, 非常に有意義な会となりました. 総会(春期大会)を 2011 年 (平 その後も,たびたびメール等でアイデアをいただき,最終案 成 23 年)5 月 20 日(金)〜22 作成の材料とさせていただいております. 日(日)の 3 日間,福岡市・ プログラムの概要 福岡国際会議場で開催させて いただくことになりました. 本学術集会のテーマは「細胞診断を科学する」とさせてい 非常に光栄に思いますと同時 ただきました.細胞診断学の最終目標は,細胞診断が単なる に,その責任の重さをひしひ 経験学によるものではなく,エビデンスに裏打ちされた確固 しと感じているところでござ とした科学体系の中で行えるようになることです.その一環 います.開催まで,あと,8ヵ月余となりました.現時点にお として,本学術集会では,細胞診断における核クロマチンの ける準備状況について報告させていただきます. 重要性を取り上げます.「細胞診断における核クロマチンの 考え方」というテーマで要望講演を組ませていただきました. 会場と会期 また, 「細胞診におけるクロマチンの意義」というテーマでシ 平成 20 年 11 月 14 日,東京で開催されました秋期大会の ンポジウムを企画させていただきます.この中で,核クロマ 理事会におきまして,第 52 回日本臨床細胞学会総会(春期大 チンの変化を各領域でどのような捉え方をしているか討議い 会)の開催のご指名をいただきました.当初,できれば地元 ただく予定です.また,細胞診の現場でしばしば陥る「ピッ の佐賀市で開催したいとの思いがございましたが,この学術 トフォール」をテーマとしたワークショップを企画する予定 集会への参加者の規模を考えますと,佐賀市での開催は宿泊 でおります.各領域で,その原因と対策について討議いただ 面でご迷惑をおかけするだろうとの結論にいたり,隣の福岡 きたいと考えています.このコーナーは一般公募とする予定 市での開催を決めました.春期大会は,以前は 5 月に行われ ですので,多数の応募を期待しております. ていましたが,このところ 6 月に開催されることが多いよう 特別講演としましては,ロマンのある,楽しい講演を聴い です.当初,6 月の開催を模索しましたが,週末の会場はす ていただきたいと考えまして,独立行政法人 国立科学博物 べて予約済みで,辛うじて確保できたのが,5 月 20 日(金)〜 館 人 類 研 究 部 の 篠 田 謙 一 先 生 に お 願 い い た し ま し た. 22 日(日)の一ヵ所だけでした.今考えても運が良かったと 「DNA に刻まれた日本人の歴史」というテーマでお話しいた 思います.開催が決まって,すぐさま手配を始めたにも関わ だく予定です.ミトコンドリア DNA の分析によってその人 らずこの始末ですから,これからの学術集会長は会場選びだ のルーツが類推できるというユニークな研究をなさっておら けでも大変になると思います. れます.さらに,特別講演として慶應義塾大学医学部先端医 科学研究所の佐谷秀行先生に「がん幹細胞」をテーマとした プログラム委員会 講演をお願いする予定です.今後のがん治療の考え方に必須 学術集会を福岡市で開催することになり,福岡県の専門医 の情報を提供いただけるものと期待しています.また,テー および細胞検査士の方々の協力をいただくことが不可欠とな マは未定ですが,長村義之理事長の推薦で,2013 年パリ市で りました.幸いなことに,福岡県支部長はじめ会員の方々か 開催予定の国際細胞学会会長であります,パリ大学の Phil- ら全面的なご支援をいただけることになり,実に心強く思っ ippe Viehl 教授に招聘講演をお願いする予定です. ております.プログラム委員会の委員長には柏村正道前理事 その他,シンポジウムとしましては, 「悪性中皮腫の細胞診 長(福岡県支部の前支部長)に就任いただき,九州大学の加 断」,「リンパ節穿刺吸引細胞診断」,「子宮頸部腺系病変にお 來恒壽先生(福岡県の現支部長)に副委員長を務めていただ ける胃型粘液の診断的意義」,「子宮体癌特殊型の細胞診断」, くことになりました.プログラムのコア委員には,できるだ 「LBC の問題点」を取り上げる予定でおります. さらに,提案をいただいた会員の意見を参考にして,ワー け病理医,細胞検査士の方々に加わっていただき,プログラ クショップを 5 題,要望講演および教育講演を 10 数題用意 ムの偏りをなくすよう努力しています. 平成 22 年 5 月に横浜市で開催された春期大会期間中に全 体のプログラム委員会を開催させていただきました.前もっ いたしております.また,アジアフォーラムにつきましては 例年通り行う予定でおります. てテーマを募集していましたので,その中から採用したい プログラムの詳細につきましては,今後 HP をご覧いただ テーマを提示させていただきましたが,婦人科以外の領域か ければ幸いです. (http://www2.convention.co.jp/jscc52/) // / / ―3― 第 51 回日本臨床細胞学会総会・春期大会 (JSCC 横浜 2010)をふり返って 第 51 回日本臨床細胞学会総会(春期大会)会長 杏林大学医学部病理学講座 坂本 穆彦 自選,他選を問わず要望はできるだけ取り上げました.した がって,細胞診の日常業務に直結するものから,実務を離れ たバイオロジー領域のみの演題まで広い範囲の内容となりま した.シンポジウムやワークショップに取り込めなかったも のは教育講演としてご担当いただきました. 従来の学会ですと,一人で座長や演者を複数かけもちする 方が少なからずおられましたが,今回は一般演題筆頭発表者 およびランチョンセミナー担当以外のセッションでは一人の 出番は 1 回に限りました.一人一役とすることにより,おの ઃ.は じ め に おのが集中して自分の役目を果たせたのではないかと思いま 第 51 回日本臨床細胞学会総会・春期大会(JSCC 横浜 2010) す. は 2010 年 5 月 29 日(土)〜31 日(月)の 3 日間,横浜市・パ 一般演題の発表討論時間は,口演で 15 分,示説でも 15 分 シフィコ横浜会議センターにて開催され,皆様のご協力・ご と従来より長めに設定しました.また,示説会場は一部屋で 支援により無事終了することができました.5000 名近くの 一つのセッションが取り上げられるように多くの小規模な部 ご参加をいただき,主催者一同感謝しております. 屋を準備しました.これにより,他の発表の声がかぶること 今大会をふり返り,当初私たちが企画した内容がどのよう なく,討議に集中できるようにと考えました. に展開されたかを記しておくことは,のちのちの参考になる અ.日程の組み方 とも思われますので,本稿にまとめさせていただきます.こ れまでの経緯・伝統をふまえつつ,より良いと思われる新し 春期大会の 3 日間では,特に初日が委員会・理事会などの い試みをつけ加えるという姿勢で企画・運営に臨みました. ビジネスミーティングと学術発表とが交錯してプログラムが 組まれるのが一般的で,双方に少なからず支障をきたしてお .学術プログラムの作成 りました. 今までにないやり方でしたが,一般演題の申し込みとは別 今大会では,初日はビジネスミーティングのみに限り,学 に,すべてのジャンルの企画をインターネットを利用して公 術発表は一切行いませんでした.さらに,大会初日前日に開 募しました.特別講演,シンポジウム・ワークショップの他, 催されていた数件のビジネスミーティングは初日に移動させ 学術的ではない企画も含め,幅広く個々の会員が直接発信で ました.これにより,会議開催のための経費節減と会員の出 きるシステムを導入しました.その結果,これまでの大会に 張・宿泊の負担の軽減に貢献できたものと思います. 比べて遜色のないプログラムが組めたものと感じています. 会長講演.第 2 日午後,第 1 会場で行われました 主催者としてはあれもこれもとたくさんの企画を盛り込む 国際フォーラム.各講演の後に活発な質疑応答がありました ―4― ことが大会成功の王道であると思われがちですが,今回のよ ばしばみられました.これにどう対処すべきかということは うにあらかじめワクを決め,つまりシーリングを設定し,そ 頭の痛い課題でした.今回の会員からのインターネットによ の中にプログラムを厳選して配置するというやり方も有効な る企画案提示の中に,海外の演者の具体的な名前をあげての 手法であることを示せたと考えております. 要 望 は あり ま せ んで し た.こ れ も ふ ま え て,今 回 は 国 際 春期大会は 3 日間,秋期大会は 2 日間というきまりのなか フォーラムと銘打って,「海外で活躍する日本発の細胞診専 で納まるようなプログラム作りを行うのが原点と考えます. 門家」というセッションを考え出しました.日本語で,しか そして,それが無理であれば,改めて新しいルールを検討す も海外の諸事情がわかりやすく紹介されるという点がセール べきでしょう.その原則が守られていない昨今のプログラム ス・ポイントです.案の定,多くの方々に会場に足を運んで 編成にあえて異を唱えさせていただきました. いただき盛況でした. アジアフォーラムは恒例になり,今回は韓国・台湾・タイ આ.組織委員会の構成 からの演者をお招きしました.交通費と謝礼込みでおひとり 日本臨床細胞学会は 1 万人を超える学会員からなる大所帯 10 万円を講演後に日本円の現金でお渡しする,という国際交 で,そのなかでも年間を通して最も規模の大きい春期大会を 流委員会で決めたルール通りに進めました.この経費は委員 運営するにあたっては,これまで,各会長がそれぞれのやり 会ではなく学会長が負担するというのも不文律になっており 方で対処されてまいりました. ます. 私たちは,実質的運営態勢による実施をめざしました.そ わが国への国際学会招致と絡めて,スペインのアヤラ先生 のため,たとえば 100 名以上の方々にメンバーになっていた (IAC 前会長)の講演が急遽組まれましたが,ポスターは各 だくプログラム委員会は設置しませんでした.それに変わる 施設に配送後でしたのでそこにお名前を載せることはできま ものとしてインターネットによる企画公募をとり入れまし せんでした.そのためか,従来の英語での講演同様空席が目 た.その成果は十分なものであったと感じています. 立ったことは残念でした. 会長は理事会で指名されますが,あとの構成は会長にまか 私は本学会内に国際交流委員会が発足した際の初代委員長 されております.会長指名をいただいた直後に,私は柏村正 として,対外活動の促進を願ってまいりました.任期中にタ 道理事長(当時)の了承のもとに小松京子技師長(杏林大学 イ・韓国・中国との 2 国間交流として毎年相手国に出向いて 病院病理部)に副会長を依頼しました.細胞検査士が副会長 学術集会を開催することと,わが国の春・秋の学会にこれら を務めるのは本学会初のことです.私はつねづね細胞診のコ の国々などから数名の演者を招待してセッションをもつこと メディカルである細胞検査士は,その働きにふさわしい処遇 の 2 つの企画をスタートさせることができました.それが今 も受けるべきと考えておりましたので,小松副会長が実現で 日も続いていますが,さらにどう発展させるかを具体的に考 きたのはよろこばしい限りです.その他,教室員 3 名(MD える時期にさしかかっていると思われます. 2 名,CT 1 名)を事務局長に任命しました.多岐にわたる業 ઈ.会員懇親会 務を 3 人に分散させて負担を軽減し,その全体を会長が統括 する.そして会長の統括を副会長が補佐するという分業シス テムで運営してまいりました. 学術プログラムやビジネスミーティング以外の重要な催し として会員懇親会があります.想い出深いものとしていただ くために横浜港のベイクルーズ(ナイトクルーズ)を企画し ઇ.海外からの演者の招聘 ました.横浜で最大の観光船「ロイヤル・ウィング」に約 400 従来の学会での特別講演では,海外からのゲストには大き な会場が割りあてられますが,聴衆がまばらという現象がし 席を予約し皆様にはバスで大桟橋まで行っていただきまし た. ポスター発表.示説会場での発表 懇親会.ロイヤル・ウィング船上でのナイトクルーズ ―5― 従来の懇親会のようなスピーチや全員での乾杯はなく,夜 示す場を併設してみたいという思いがあって,取り上げた 景・お食事・ご歓談を心ゆくまでお楽しみいただくのが主旨 コーナーです.愛媛県支部にはご当地で盛んな俳句会を催し でした.船のオーナーのサンリオが船内で開いているサンリ ていただきました.三重県支部,山梨県支部にはそれぞれ異 オショップでのキティちゃんの船内限定グッズは大好評で, なった視点からの写真コーナーを作っていただきました. 下船時に大きな袋をかかえている方がたくさんいらっしゃい ました. 内容については考慮の余地は十分にありますが,いずれに してもこのように,支部単位での動きを全体に示すという場 第 50 回春期大会(昨年)の東京・新宿・京王プラザホテル が今後も設けられればと考えております. でのマグロ解体ショー付会員総懇親会は 500 余名の参加者と ઊ.お わ り に うかがっておりました.今回は日曜の夜ですので,月曜日に 勤務される方は,遠慮されるでしょうし,船酔いを避ける方 第 51 回春期大会を終え,残務整理をしつつ本稿をしたた もおられるのではなどと考え 400 名ほどと見込んだのです めました.本学会ならびに春・秋の学術集会の益々の隆盛を が,第 2 日目の午前中にはチケットが完売し,ご期待にそえ 祈念いたします.文末ながら,会期中,いろいろとお手伝い ない方を多数出してしまったことはまことに申し訳なく思っ をいただいた東京都支部,神奈川県支部の皆様,協賛いただ ております. いた各企業,団体の皆様には深甚なる謝意を表します. ઉ.県支部主催イベントコーナー 全国各地から会員の方々が集まる機会に,各支部の活動を ―6― 細胞診専門医あり方委員会報告 細胞診専門医あり方委員会委員長 慶應義塾大学医学部産婦人科 青木 大輔 平成 21 年 4 月より,前細胞診専門医あり方委員会委員長 我々の学会の細胞診専門医は,本邦では最も歴史のある制 の坂本穆彦先生のあとを引き継ぎまして,今期同委員長を務 度といっても過言ではないでしょう.細胞診指導医の時代を めております慶應義塾大学医学部産婦人科の青木大輔です. 経て現在では既に 2,200 名を超えるようになりました.これ 本あり方委員会はかなり長い歴史をもっており,その都度, だけの数の専門医を等しく更新のための審査をすること自 細胞診専門医を取り巻く様々な問題点を討議してきました. 体,学会業務として大きな負担が掛かっていることも事実で 前あり方委員会(坂本穆彦委員長)では,専門医会会員の皆 す.更新審査のありようもその規模に応じて変化していくこ 様にわかる形であり方委員会の提案が実施されています.そ とが必要でしょう.新細胞診専門医の育成についてはどうす のひとつは専門医会総務会の役割分担の体制の変更です.こ ればいいでしょうか.現在の認定試験の受験資格を満たすだ れは春期・秋期大会時に開催される専門医会の報告様式の変 けでいいのでしょうか.ある一定以上の教育を受験生が等し 更となって現れています.さらにそれまでは,専門医会の出 く受けている必要はないのでしょうか. 席が資格更新のためには 5 年に 4 回必要でしたが,このうち 話は変わりますが,私は 2007 年から 2 年間,日本臨床細胞 の一部が(生涯)教育に関する講演の出席がその代わりにな 学会の渉外委員会の委員長を拝命しておりました.その時の る制度が構築されました.専門医会の学術担当が指定した講 業務のひとつに,社団法人日本専門医制評価・認定機構の動 演に出席すると出席証明をいただけるのはそのためです. 向を把握し情報収集するというものがありました.この機構 今期は,いくつかの話題をとりあげているものの,なかで では,日本における専門医のあり方が議論され,専門医制度 も最も大事なことと認識しているのは「日本臨床細胞学会の を社会に開かれたわかりやすい形にすべく,各学会が整備す 認定する細胞診専門医」の役割が社会的な評価に耐えうるか べき専門医制度の要件をとりまとめた専門医制度整備指針を ということを議論してみたいと考えております.いわゆる専 公表しています.これを見てみると,日本臨床細胞学会が今 門医の広告が外形基準のみで可能になり,各医学系団体・学 後も整備すべきものがあるようにも思われます.本学会で 会がこぞって専門医制度を構築してきました.この制度を学 は,たとえば,受験資格を得るために研修施設での研修を義 会のなかに構築することによって,学会の社会に対する役割 務づけていませんし,学会が義務づけた研修が定められてい が明確になる,すなわち学会の存在意義が高まる等の理由か るわけではありません.更新に際しても,細胞診実務に具体 ら制度が積極的に導入されてきたものと考えられます.ま 的にどの程度従事していればいいのかなどは問われません. た,会員確保に低迷していたり,学会経理が赤字基調のよう 細胞診専門医の現状を見据えつつ,受験資格の要件,資格更 な学会でも,この制度を作り試験を実施することで会員の確 新要件については社会が納得するようなかたちに整備するこ 保ができることに加え,認定・更新業務に対する対価が学会 とが肝要でしょう. に入るので,財政的にも有利になるなどの理由も考えられま その参加が資格更新要件となっている専門医会には毎回 す.しかし,本来の意味での専門医の育成はこのような理由 1,000 名を超える専門医が参加したことになっていますが, からではないはずです.やはり社会的に明確な役割を担う必 現状はいかがでしょうか.現実的にはこれだけの専門医を収 要があります.加えて担うだけの実力を備えている必要があ 容する会場の準備だけでも簡単ではありません.生涯教育と ります.また一方で,どんなに優秀な専門医でも医療のなか して知識を renewal することが求められているのですから, で評価されるのですから,医療のニーズに迎合していく必要 専門医会における講演や生涯教育に関する講演をクレジット もあります.このような社会のニーズに応えるために,日進 とすることはもちろん,他にクレジットとなる事項も考慮す 月歩の医学領域ではその進歩に遅れないように専門医を教育 べきかもしれません. し続けることが必要です.そのためでしょうか,最近では大 本学会の専門医は歴史もありますし,実際,医療の現場で きな学会,特に臨床系の学会では研究成果の発表というより, は非常に重要な実務を担っています.社会からの信頼を維持 むしろ教育といったキーワードが基軸となった講演が増加し し続けるためにも,資格更新がこれまで以上に正しく行われ ているように見受けられます. ることが望まれます. ―7― 専門医委員会よりのお知らせ 専門医委員会委員長 専門医の皆様,本年専門医資格更新対象者は以下の皆様で 覚道 健一 す. す.資格更新手続きにつきましては,事務局よりお知らせが 以下の点につきまして理事会で決定されました.身近に専 参りますので,お忘れのないよう,期限までに申請手続きを 門医試験受験予定の方,これから専門医研修を目指す方がお よろしくお願い申し上げます. られましたら,ご周知いただきたく存じます. 本年度資格更新を予定しています専門医の方々の専門医番 号は以下のとおりです. ઃ) 2 年後より,専門医試験の各科別受験が停止され,試 験問題が総合問題に統一されます.(各科別受験の実施は本 年と明年の 2 回しか機会が残されていません. ) 平成 23 年度細胞診専門医資格更新対象者ナンバー ) 専門医試験の実技試験の最低合格基準が昨年までの 594〜683,1006〜1101,1309〜1386,1588〜1646, 25 点(50%)以上(筆記試験,実技試験の合計で 70%以上) 1877〜2028,2367〜2476 から,本年より,実技試験重視の観点より最低合格基準を 30 なお,資格更新点数(4 年間で 200 点以上)が不足する方, 点(60%)以上と変更いたします. 専門医会への出席(4 年間で 3 回以上)回数が不足する方々 またこれ以外の検討項目としては,現在専門医委員会では は,前回の更新審査より,細胞診専門医研修指定演題聴講証 以下の項目を検討しています.会員の皆様のご意見をお寄せ 明書 3 枚を持って専門医会出席 1 回(最大 1 回のみ)の不足 ください. に換えることが認められます.また,専門医会出席が 1 回不 ઃ) 歯科医師会員を構成員としたワーキンググループを設 足される方(2 回出席)は,資格更新点数 225 点以上を満たせ 置し,歯科医師会員の要望をまとめて専門医委員会に提言い ば,別の規定として資格更新が認められます.また別に,海 ただくことを決定しました.第 1 回会合を第 49 回秋期大会 外留学,病気療養,妊娠・出産・育児や介護のために,必要 で行います.全歯科医師会員が対象であるため,ふるって委 な更新点数が満たせないときにも,特段の配慮が適応されま 員会への参加,要望をお寄せください. す.これら特例につきましても詳細が規定されていますの ) 細胞診経験(初期臨床研修 2 年,後期臨床研修 3 年の で,事務局より更新手続き書類と同時に送られる特例処置の 扱い分)の受験資格での取扱いについて.現在同等に扱われ 説明文を参照ください. ています認定研修施設での細胞診研修と非研修施設での経験 専門医委員会では,日本臨床細胞学会の認定する細胞診専 年数の扱いについて,どのように取り扱うか検討しています. 門医の研修制度,認定試験運用を,日本専門医制評価・認定 機構の指導にそうよう,修正,変更することを検討していま અ) 専門医業務として細胞診陰性標本とのかかわりについ て. ―8― 日本臨床細胞学会の公益社団法人化への道 学会機構等検討委員会委員長 土屋 眞一 日本臨床細胞学会(本会) 人,公益財団法人に分けられています.なお,公益社団法人 では,理事長諮問委員会とし になる前提として,一般社団法人であることが必要条件に て 2009 年に学会機構等検討 なっています. 委員会が設立され,本会の公 現在,本会は NPO 法人であり,市民活動を法人としての 益社団法人化の可能性につい 運営目的としているため,臨床細胞学の学術研究を事業目的 て,約 1 年間に渡って長村義 としている本会もボランティア活動の延長線上に見られ,法 之理事長,中山裕樹諸制度審 人としての位置付けは低いものになっています.公益社団法 議委員長,大内 智顧問税理 人では専門家が集まり,専門的な事業として行っていると判 士,各委員とともに検討して 断され,法人としての格は NPO 法人と比べて格段に高まっ 参りました.2010 年春には日本臨床細胞学会理事会で,特定 てきます. 非営利法人(通称,NPO 法人)である本会は,将来的には公 અ.NPO 法人との比較による公益社団法人の 利点と欠点 益社団法人に移行することを念頭に置き,さらに検討する旨 が承認されました.公益社団法人移行理由の一つは,NPO 法人設立から早 10 年余りが経過しており,さらに社会情勢 ઃ) 利点 の変化に伴い,本会もボランティア活動の一つとして見られ (1) 臨床細胞学の学術研究を事業目的としていても,NPO がちな NPO 法人から脱却し,学術専門家集団あるいはその 法人ではボランティア活動のための法人格として規定されて 専門的事業を行う学会としての公益社団法人化が急務である しまうが,公益社団法人では専門家が集まり,専門的な事業 と考えられたためです. を行っていると認定される. そこで公益社団法人化に向けたいくつかの項目について会 (2) NPO 法人に寄付をする個人・企業に対しては税制の 員の皆様にお知らせするとともに,新法人移行へのご理解と 優遇がなく,任意団体に寄付をすることと同様であるため, ご協力をいただきたいと考えています. 真に公益性に疑問符がつき,寄付が集まりにくい.公益社団 法人は税法上,税制優遇のある法人であるため,寄付をする ઃ.公益社団法人化の目的 個人・企業にとっても公益性があると判断でき,寄付行為が 本会は設立以来,学術団体として学術集会の開催や日本臨 容易となる.学術集会の寄付金などがこれに該当する. ) 欠点 床細胞学会雑誌の発行を主とした活動として行ってきていま (1) 毎年,認定要件をクリアーしておくことが必要である す.しかしながら今後,学術団体相互間の協力・連携や関係 官庁への提言等を実効性あるものとして行っていくために こと. (2) 報告書を毎年提出する必要があり,事務的な手間が生 は,公益性の高い法人格が必要となってきます.この法人格 を取得することによって,社会と連携した横断的な研究発表 じること. を含めた情報発信が可能なものとなり,細胞診断学のさらな આ.公益社団法人認可までの道筋について る普及と向上・国民の健康と福祉に寄与することができます. 以上が公益社団法人日本臨床細胞学会(新法人)を設立する 目的です. 公益社団法人の認可を受けるためには,NPO 法人を存続 したまま,まず一般社団法人を設立する必要があります.設 立後,一般社団法人から公益社団法人への移行申請を行い, .公益社団法人の概要 公益社団法人に認定された場合は NPO 法人の残余財産を公 公益社団法人とは「積極的に不特定多数の者の利益を実現 益社団法人に寄付し,NPO 法人は解散いたします. することを目的とし,営利を求めず,また,役職員・会員等 一般社団法人と NPO 法人を一時並列しなければならない に対して利益を配分したり,財産を還元せず,設立に当たっ 理由は,本会(NPO 法人)の所有している財産の取扱いがあ てその法人の目的に関連する事務を把握している官庁の許可 ります.NPO 法人の財産の処分については会員への分配が を得た法人」を指しています.平成 20 年 12 月 1 日から施行 禁止されており,他に同様の事業を行っている NPO 法人も の新公益法人制度では,これまでの社団法人や財団法人は廃 しくは公益社団法人へ寄付を行う必要があります(NPO 法 止され,登記のみで設立できる一般社団法人,一般財団法人, 人から一般社団への寄付行為は禁止されています) .した あるいは公益認定等委員会が公益性ありと認めた公益社団法 がって,一般社団法人から公益社団法人への認可が受けられ ―9― 社団法人設立後,年会費徴収などの事務手続きが終了後とな 「NPO 法人」 存続 解散 ります. 清算 અ) 年 2 回の学術集会の開催手続きは,会員の一般社団法 残余財産を帰属 「一般社団法人」 設立 資料 1 人移行が完了した時点で,一般社団法人で行うこととなりま 「公益社団法人」 認定 す. આ) 細胞診専門医や細胞検査士の試験・資格更新を行って NPO 法人と一般社団・公益社団法人への流れ いる細胞診断学推進協会は,本会が一般社団や公益社団法人 るまで,NPO 法人は解散できず並列して存在させる必要が になっても,そのまま任意団体として存続させることも可能 あります.また,一般社団法人を設立後,万一,公益社団法 ですが,公益事業には「資格の付与」が挙げられていますの 人認可が不調に終わった場合には,一般社団法人を解散させ, で,協会を一般あるいは公益社団法人に取り込み,公益認定 従来通りの NPO 法人としての活動を行っていくための保険 を目指すことも可能です.今後,細胞診断学推進協会の存続 的な意味合いもあります. に関しては,協会と新法人双方で協議していきたいと考えて NPO 法人と一般社団・公益社団法人への流れは資料 1 の います. ようになっています. ઇ) 現状のまま各都道府県の地方会を存続させる場合に なお,実際 NPO 法人から公益社団法人に移行した例を具 体的に紹介します.この法人は「公益社団法人 は,地方会の全ての会計事務を新法人が取り込む必要があり 日本認知症 ます.会計事務を地方会にそのまま置く場合には「○○県日 グループホーム協会」で,資料 2 の手順・日程で公益社団法 本臨床細胞学会」など,都道府県名をつけることで独立した 人となっています. 団体になります.なお,この項に関しては更なる検討が必要 かと思われます. ઇ.法人変更に伴うその他の事項 ઃ) 公益社団法人認可までの必要な年数については,まず 以上,簡単ですが新法人移行についてのご説明をいたしま 一般社団法人は 1ヵ月程度で設立可能です.公益社団法人認 した.学会機構等検討委員会では移行に伴う事務および諸経 定を受けるには,申請書の作成,NPO 法人からの事業・残余 費等につき,さらに検討を加えていく所存ですが,会員皆様 財産の移行,認定審査など約 2 年間の期間が必要です. の忌憚のないご意見を頂戴したいと思います.なお,ご意 ) 公益社団法人認可まで,会員が所属する法人は NPO 見・ご質問等は細胞学会事務局までお願いします. 法人から一般社団法人所属となります.ただし,移行は一般 平成 12 年 10 月 NPO 法人(特定非営利活動法人)取得.名称を全国痴呆 性高齢者グループホーム協会となる 平成 17 年 10 月 「全国認知症グループホーム協会」へ改称 平成 21 年 3 月 16 日 「一般社団法人 日本認知症グループホーム協会(日本 GH 協)」を設立 平成 21 年 5 月 12 日 公益認定申請(内閣府) 平成 22 年 4 月 1 日 「公益社団法人 日本認知症グループホーム協会(日本 GH 協)」認可・設立 (公益社団法人 日本認知症グループホーム協会 HP より 引用) 現在公益認定を受けているその他の医学学会 日本看護科学学会,日本人間ドック学会,日本痛風財団,国際口腔医療財 団,日本医学教育財団,肥後医育振興会,臨床心臓病学教育研究会,結核 予防会,薬剤師認定制度認証機構,東京都豊島区歯科医師会 資料 2 特定非営利法人から公益社団法人へ移行例 ― 10 ― 医療安全委員会(MSC)から: HOTLINE 情報処理マニュアルと医療安全セミナー 医療安全委員会委員長 越川 卓 医 療 安 全 委 員 会(MSC: MSC が取り扱った過去の事例を紹介すると,「良性であっ Medical Safety Committee) たにも関わらず,細胞診で悪性と判定されたために乳房を 委員長の越川 卓です.前委 失った」として医事紛争となった症例について,大都市圏で 員長の土屋眞一先生から,委 10 年以上の経験を積んだ 13 名の細胞検査士および細胞診専 員長を引き継いで 1 年半ほど 門医に対して,前述の「初期状態での細胞診判定調査」を行 になります. いましたが,その結果,良性と診断した者は 13 名中一人もお MSC は平成 17 年に発足し らず,逆に 13 名中 5 名が悪性と診断していました.この結 今期で 3 期 6 年目を迎えま 果から,この症例は細胞診で正しく診断することがきわめて す.MSC が最も重点をおい 困難な症例であることが明らかとなりました.裁判では,そ ている活動は「学会員の医事紛争のサポート」であり,これ の道の権威である鑑定人によってレトロスペクティブな検討 については HOTLINE 情報処理マニュアルを作成して学会 が行われるため,実態とはかけ離れてしまう側面があるとい 員からの相談に対応しております.MSC の HOTLINE 情報 われていますが,MSC の「初期状態での細胞診判定調査」で 処理マニュアルについて,詳しくは臨床細胞学会のホーム あれば, 現代の細胞診の診断水準が客観的に反映されるため, ページ(http://www.jscc.or.jp/2009/msc.pdf)をご覧くださ // / / 医事紛争の合理的かつ円満な解決に繋がるものと考えます. い. 医事紛争は起こさないのが一番よいのではありますが,万一 MSC の HOTLINE 情報処理マニュアルは,学会員から寄 不幸にも当事者となった場合には,この MSC HOTLINE 情 せられる細胞診に関わる医事紛争に対して適切なサポートを 報処理マニュアルを思い出してご利用いただければ,何らか 行うシステムであります.具体的には,細胞診の医療安全に のお役には立てるものと考えております. 関わる問題が発生した場合,HOTLINE 情報処理マニュアル MSC のもう一つの活動として学術集会に際して行う医療 を利用して MSC に連絡を入れることで,MSC メンバーがす 安全セミナーがあります.私が委員長となってから,昨年の みやかに協議を行い相談者に適切なアドバイスを行っており 春と秋の細胞学会および今年の春の細胞学会において,各学 ます.相談の事例は主に細胞診の誤診に関わる問題であり, 会長のご協力を得て合計 3 回の医療安全セミナーを実施いた 細胞診で誤診された標本に対して MSC 独自の「初期状態で しました.取り上げたテーマは MSC や HOTLINE 情報処理 の細胞診判定調査」を実施し,診断の妥当性について客観的 マニュアルの紹介に始まり,細胞診の紛争事例の検討,細胞 評価を行うシステムであります.このシステムにより,学会 診の誤判定と医療訴訟,細胞診の誤判定の現状,標本作製の 員を紛争の中で孤立させず,同時に紛争自体の円満な解決に 注意点(検体取り違い防止) ,ホルマリンに関する職場安全管 役立つアドバイスや情報を提供することができると考えてお 理対策など多岐にわたります.学会員の医療安全への関心は ります. 大変高いようで,毎回,多数の学会員の参加を得て活発な質 病理診断の結果を知った上で行う鑑定では,診断にバイア 疑・討論をいただいております.今後も医療安全セミナーを スがかかり適切な診断結果を得ることがむずかしいのです 通して,医療安全に関する情報などを学会員の皆様に提供し が,MSC の「初期状態での細胞診判定調査」では,紛争例の ていきたいと考えております. 細胞標本を紛争例であるとは知らせずルーチンの細胞診検査 最後になりますが,MSC では前述の HOTLINE 情報処理 の標本の中に紛れこませて診断することによって,バイアス マニュアルと医療安全セミナーを 2 つの軸として当面の活動 のかからない初期状態での診断結果を得ることが可能となり を続けて行きたいと考えておりますので,細胞診専門医の先 ます.この方法により,紛争例について学会水準の診断結果 生方には MSC の活動に対するご理解とご支援をお願いした を適切に把握することができ,現代の医療水準を踏まえた医 いと存じます. 事紛争の解決に貢献することが可能であります. ― 11 ― Maurice Goldblatt Cytology Award を受賞して 神奈川県予防医学協会・北里大学名誉教授 藏本 博行 小生こと,本年 5 月 16 日に,英国エジンバラ市で開催の第 metrial Cytologyûと題する英語版の CD を持参しました. 17 回国際細胞学会で細胞学賞;Maurice Goldblatt Cytology たった 15 部だけでしたが,子宮内膜細胞診が世界中で普及 Award 2008 を受賞する栄誉を与えられ,開会式で選考委員 するようにとの願いを込めて受け取ってもらいました.講演 長のマイスル教授から金メダルと賞状を拝受しました. に当たっては,長村 IAC 副会長に座長をお引き受けいただ 賞状には, 「婦人科腫瘍専門医として患者と同好の士への き,懇切丁寧なご司会で,心強い限りでした. 心配りと,日本臨床細胞学会と国際細胞学アカデミー(IAC) Maurice Goldblatt 氏 は ア メ リ カ が ん 研 究 基 金(Cancer との間の長期に渡る架け橋となることを通して実践された, Research Foundation)の創設者です.同氏から国際細胞学 臨床細胞学の研究と教育に対する生涯に渡る貢献を賞す」と アカデミー(IAC)に臨床細胞学の発展のため相当額が寄付 記載されています.このように,日本臨床細胞学会での学術 され,これを基に Cytology Award が 1961 年に創設されま 活動を通して学会に育てていただいた結果であります.先 した.以来,毎年 1 名が受賞し,IAC 国際学会の開催が 3 年 輩,同僚,後輩の会員諸氏に心からお礼申し上げます.また, に一度であるところから,学会毎に 3 名が表彰されることに 長村義之理事長には,本賞の候補者としてご推薦を頂戴しま な っ て い ま す.小 生 は,今 回 Maurice Goldblatt Cytology した.ご厚情に感謝申し上げております.有り難うございま Award 2008 を拝受しました.選考委員会の委員長は臨床細 した. 胞学の重鎮,ケベック大学のマイスル教授で,同委員会とこ 小生は,子宮内膜癌を,組織培養して基礎研究することか ら始めて内膜細胞診を通して臨床診断する研究に従事してき ました.このような研究実績も IAC で認められたのではな いかと思われます.若い頃に慶應義塾大学で教わった組織培 養を通して得た研究の知恵と細胞診の知識を,北里大学で多 くの仲間達に囲まれて実行できた結果です.良き恩師と先輩 そして仲間達に恵まれたと実感しています.今回の受賞は, 仲間達の公私に渡る支援と活躍で得られた成果を,小生が代 表して受け取ったものと思っています. エジンバラ市での学会で 20 分間の受賞講演を許されまし た.講 演 の タ イ ト ル はóEndometrial cytology-useful for early detection and prognosis prediction of endometrial cancerûとしました.内膜細胞診の全てを短時間で語ること は不可能ですので,細胞像を解説したóColor Atlas Endo- 委員長より賞状とメダルを拝受 マイスル選考委員長による受賞者の紹介と選考理由の説明. 後はシュナイダー IAC 事務総長(セクレタリー・ジェネラル) 賞状とメダル ― 12 ― 受賞講演風景 マイスル選考委員長ご夫妻との一コマ れまでの受賞者が選考することとなっている由です.我が国 スコットランドと世界の名画を鑑賞した後,素晴らしい名画 からのこれまでの受賞者は,故 増淵一正先生,信田重光先生, の数々に見守られながらの豪華絢爛たる大広間での会食でし 故 水野潤二先生,高橋正宜先生,野田起一郎先生ならびに加 た.供されたワインは白だけでしたが,名画を汚さないため 藤治文先生です.業績かくかくたる先輩方には及びもつかな の配慮でした.写真撮影は許されない会場でしたので,思い い未熟者の小生ですが,選考委員であられた先輩受賞者のご 出が一層頭の中に強く焼き付いています. 厚情の賜物です. 世界であまり普及していない子宮内膜細胞診を広めること また大変感激したことは,IAC と英国臨床細胞学会の両会 が,小生の残された使命と感じてきました.これを機会に一 長主催のプレジデンシャル・ディナーに夫婦でお招きに預 層気持ちを引き締めて,子宮内膜細胞診の国際的な普及に努 かったことです.会場は国立スコットランド美術館でした. めて参る所存です. ― 13 ― 学会賞を受賞して 松阪中央総合病院臨床病理 石原 明徳 病理部のスタッフに土屋眞一先生がおられ,乳腺の電顕的研 究をされ,細胞質内小腺腔(ICL)が乳癌細胞診断に有用であ ることを報告されていました.先生との出会いは,後に小生 が乳腺細胞診を始めるきっかけにもなり,乳腺細胞診報告様 式など多くの仕事を先生とともに手掛けました.また,がん センター在職中に,田中 昇先生,池田栄雄氏(当時千葉ガ ンセンター研究所病理部)をはじめ,細胞診の優れた業績を 残された多くの先達と出会うことができ,細胞診に携わる人 の輪が広がっていきました. 1981 年,現在の病院に赴任しました.病理診断の傍ら,細 胞診検査を充実させるため,技師の方々に細胞検査士の資格 を取ってもらうことにし,学会参加には必ず演題発表するこ 第 51 回日本臨床細胞学会総会(2010 年 5 月,横浜)にて, とに努めました.電顕,免疫組織化学を積極的に取り入れ, 日本臨床細胞学会学会賞をいただき,大変光栄に存じます. 固形腫瘍,特に乳腺と膵腫瘍の細胞診の研究を技師さんとと 地方の小規模病院で約 30 年,病理・細胞診断に携わり,病院 もに始めました.乳腺細胞診症例が増えるに伴い,従来の判 スタッフとともに積み上げてきた研究業績と,学会活動を評 定法では細胞異型の乏しい乳癌の診断が困難であること,ま 価いただいたことが何よりも嬉しく,推薦いただきました東 た癌と間違えやすい良性病変のあることに気づき,細胞像か 海連合会(越川 卓会長),三重県支部(白石泰三会長) ,選 ら組織型を推定する診断法を検討しました.上皮細胞のみな 出してくださった学術委員会および理事会の皆さま,そして らず間質細胞にも注目して研究を進め,穿刺吸引細胞診が普 今日に至るまでお世話になり,ご指導,ご鞭撻をいただきま 及するに及び,その成果が診断に大いに役立ちました.研究 した多くの方々に厚くお礼申し上げます. を続けることと自身の目で確かめることの大切さを学びまし 細胞診と関わった年月を振り返りますと,卒業(1970 年) た.学会活動でも貴重な経験をさせていただきました.学会 は大学紛争の最中であり,新卒医師は医師インターン制度の 理事であった矢谷隆一先生を委員長に「細胞診用語解説集」 見直しを求めてボイコットし,市中病院の研修医として働き (医学書院)の編集にあたり,日常使用している細胞診用語を ました.小生も市立伊勢総合病院の外科医として研修を始め 言葉で解説することの難しさと,形態学の表現の面白さを感 ました.病院は医師を育てる環境が整い,臨床検査に細胞診 じつつ,坂本穆彦先生の献身的なご協力を得て 2 年足らずで 検査を取り入れ,時々病理検査技師が癌細胞だと言って見せ まとめました.細胞診に携わる方々に用語を理解し,正しく てくれたのが細胞診との出会いでした.どんな細胞であった 用いていただくことを目的として発刊された本書は,改定を か記憶にはなく,将来細胞診に深く関わるとは思いもよらな 重ねる予定でありましたが,残念ながら絶版となりました. いことでした.当時,早期胃癌の診断,発見に向け症例検討 学会運営では専門医委員会など専門医(指導医)に関する委 会が盛んに行われ,胃生検などの病理組織標本に親しむよう 員会に席を置く機会に恵まれ,なかでも根本則道先生の後を になりました.同じ頃,三重県に細胞診研究会が発足し,会 引き継ぎ専門医資格認定試験実施委員長として 3 年間試験実 にはたびたび柴田偉雄先生が招聘され細胞診の基本を講義さ 施にあたりました.試験委員の方々のご協力を得て誕生した れました.先生は懇切丁寧に素人にも解り易い講義をされ, 310 数名の専門医が活躍されています. 興味深く拝聴しました.3 年間の研修を終え,外科医には病 理の知識が必要と考えるに至りました. 細胞診によって多くの専門医,優秀な細胞検査士の方々に 出会い,支えられたことは小生にとって幸運でありました. 細胞診を見始めましたのは,埼玉県立がんセンターに赴任 婦人科医,内科医,外科医,病理医,口腔病理医そして細胞 (1978 年)してからでした.病理医の三友善夫先生と細胞検 検査士など細胞診断に関わる人の輪を取り持つ本学会が,ま 査士との連携のもとに細胞診診断業務が確立され,小生には すます発展していくことを願っています. 新鮮で驚きでした.畠山重春技師を中心に 3 名の細胞検査士 学会賞受賞と時を同じくして,学会定年を迎えることにな が業務にあたり,細胞像から組織型を推定する診断能力の高 りましたが,学術研究成果を医療に還元していくことは医師 さに目を見張りました.簡便な方法で疾病情報の得られる細 の務めであり,今後とも細胞診に関わり少しでも人のために 胞診に興味をもち,翌年日本臨床細胞学会へ入会しました. 役立つことで受賞のご恩返しが出来ればと思っています. ― 14 ― 門医 専 診 ー 細胞 ミナ セ 口腔細胞診の現状と問題点 東京歯科大学市川総合病院 臨床検査科病理 ઃ.は じ め に 10000 口腔細胞診の歴史は比較的 8000 浅いが,1960 年代のアメリカ 6000 9397 8954 では悪性腫瘍や粘膜疾患など 9941 10168 10273 9423 9619 9534 田中 2000 gy として成書に記載がある. 0 我が国では 1950 年代に口腔 癌患者の唾液塗沫標本を応用 図 1 した報告がなされている.我々の施設では年々増加し 2009 4.71% 5.21% 443 518 2006 2007 他科 歯科・口腔外科 4000 の剝離細胞診は oral cytolo- 陽一 5.40% 549 2008 7.19% 739 2009 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科病理細胞診検体 数の推移(2006〜2009) 年では全細胞診の 7.19%を口腔細胞診が占めているものの (図 1) ,現在でも限られた施設でのみで行われており広く普 る舌背部は厚い角化重層扁平上皮で被われ,味蕾のある舌乳 及しているとは言い難い.口腔内は可視的で,生検が容易で 頭を含む.癌の好発部位とされる舌側縁は特殊粘膜と被覆粘 あることにも起因するが,細胞診の有効利用が真剣に論議さ 膜の接合部で,背景は一般に汚いことが多く,細胞も細菌が れてこなかったことが一番の原因と考えられる.しかし穿刺 付着しており,変性も目立つ.核・細胞質比は低くケラトヒ 吸引細胞診の出現は口腔細胞診への関心も呼び覚まし,唾液 アリン顆粒も観察される.舌背では厚い角化重層扁平上皮が 腺腫瘍,口腔粘膜腫瘤や囊胞,顎骨内病変,頸部リンパ節な 多い.頬粘膜は比較的結合が強く核が明瞭で,背景は clear どに利用されるようになった.特に小唾液腺腫瘍の約半数は であるが,歯肉粘膜では背景は汚れており細胞にも細菌が付 悪性腫瘍であることから,その利用価値は高い.また頸部リ 着,核は比較的大型である.早期癌の診断などでは,これら ンパ節では悪性リンパ腫やその鑑別診断に威力を発揮する. の部位による特徴を知ることは重要である. 擦過細胞診は,白板症などの前癌病変,皮膚疾患を含む口腔 અ.口腔がん細胞の特徴(主に子宮頸がんとの違い) 粘膜病変に応用される.口腔と一括され,狭い範囲ではある が口腔粘膜疾患は多種多様で,口腔がんも種々の部位に生じ, なぜ,口腔細胞診は under diagnosis が多いか?" 様々な形態があることは意外と知られていない.口腔粘膜は がんの細胞診断は子宮頸がんを中心に普及してきたといっ 部位や機能によっても微妙な差がある.また口腔ほど多彩な ても過言ではない.婦人科細胞診の基準が他の領域の細胞診 疾患が生じる領域はなく,歯科特有の疾患も含め,幅広い知 に少なからず影響を及ぼしている.口腔細胞診も例外ではな 識が要求される.細胞採取,標本作製にも注意を払うべきで, く,mild,moderate,severe dysplasia,ca in situ,invasive 日常あまり関心のなかった一般歯科診療所では特に注意が必 carcinoma といった子宮頸がんの段階的発育を土台にした診 要である.通常歯間ブラシを使用しているが,操作中の細胞 断基準を踏襲してきた.口腔細胞診では,表層細胞の異型が の乾燥,脱落の点から液状細胞診の導入は口腔細胞診にとっ 弱いことから under diagnosis が多いといわれる.口腔初期 ても僥倖であった. がんの場合,浸潤していても表層には比較的分化した細胞が 多い.かつて子宮頸がん取り扱い規約にも記載があった非定 .口腔細胞診の特徴 型的といわれた type が口腔では一般的である.これは子宮 部位による差―細胞診断でも採取された部位の確認が重 頸部の扁平上皮化生に関連した発がん機構の差によると思わ 要である" れる.もっともびらんや潰瘍がみられる場合は,深層型異型 口腔粘膜の cell cycle は表皮よりも迅速で,消化管の粘膜 細胞が出現し,診断は容易で液状細胞診では検体不適が少な より遅い.一般に口腔粘膜は機能により,被覆粘膜,咀嚼粘 くほぼ 100%診断が可能である.潰瘍等のない角化の顕著な 膜,特殊粘膜に分けられ,角化の厚さや種類,固有層,粘膜 症例や初期癌では厚い光輝性の細胞質,大型の核や核小体, 下層の構成にも違いがある.被覆上皮でも軟口蓋,舌下面, 中層型細胞のクロマチンパターン,角化を含めた出現細胞の 口底,歯槽粘膜などは薄い非角化重層扁平上皮が主体で,口 多様性などが診断基準となるが,形態学的診断基準の限界も 唇や頬粘膜では厚い非角化重層扁平上皮が主体である.咬合 見える.今後免疫染色や DNA 量測定などの手法も求められ 面に接した部位では錯角化が目立つ.歯肉,硬口蓋などの咀 る.口腔初期癌は側方伸展型が多く,組織像ではヨード生体 嚼粘膜では厚い真性正角化,錯角化を生じる.特殊粘膜であ 染色に対応した PAS 染色性の違いや front 形成がみられる ― 15 ― 子宮頸部 図 2 子宮頸がんの組織像,細胞像 口腔粘膜 図 3 口腔がんの組織像,細胞像 が,細胞診では常に「表層の細胞のみで診断が可能か?」が がん患者は歯科診療所経由が一番多いが,それでも stage の 課題となる.図 2〜4 は子宮頸がんと口腔がんの違いを組織 高い,長期の入院を必要とする症例が少なくない.口腔がん 像,細胞像,模式図で示した.口腔細胞診の困難さがおわか の stage 分類別 5 年生存率では,stage Ⅰ(91%) ,Ⅱ(80%) りいただけるのではないだろうか. に対して stage Ⅲでは 73%,Ⅳでは 66%で,医療経済効果か らも早期発見が望まれている. આ.千葉県市川市での試み 千葉県市川市では,図 5 に示すように様々な試みがなされ, 口腔がん早期発見のための日常の歯科診療所での液状細 現在では 3 つの検診システムが行われている.1998 年から 胞診の応用" は東京歯科大学市川総合病院歯科口腔外科と市川歯科医師会 一般の歯科診療所では,主にう蝕や歯周病の治療,歯牙修 が協力して集団検診を行っている.発見率は 0.23%(2000〜 復や補てつが行われている.口腔粘膜疾患については今まで 2008)で,他の領域のがん検診より高率であるが,受診者数 関心が薄く,口腔がんを含めた口腔粘膜疾患については口腔 に限界があるという問題を抱えている(年 1 回 200 名).そ 外科が専門に行ってきた.二次以上の医療機関に紹介される こで 2007 年からは「毎日の診療が,口腔がんの早期発見につ ― 16 ― 子宮頸部 口腔粘膜 図 4 1998年 2007年 子宮頸がんと口腔がんの模式図 市川市口腔がん集団検診 年1回200名を対象に口腔がん集団検診を実施 口腔がん早期発見の啓発に効果 発見率0.23%(2000∼2008年集計) →受診者数に限界がある 2010年より市川市口腔粘膜疾患啓発事業(補助事業に組替え) 市川市口腔がん早期発見システム (OCDSIN) 月1回の勉強会 1.83% 1.22% 26.83% 目的 歯科医師の口腔粘膜疾患への意識向上と受診機会の増加 特徴 協力歯科医院での診療行為の一環として行う 成果 約164件中4件の早期口腔がんの発見 市川市口腔がん検診の基幹システム全国展開を視野 2009年 0.61% 69.51% 市川市口腔がん個別検診 2009年6月より,市川市支援事業として口腔がん検診を開始 対象は成人20万人 市川市委託事業(2010年予算2000名) 図 5 千葉県市川市での口腔がん検診の取り組み 図 6 OCDSIN 図 7 二次医療機関 生検組織像 OCDSIN で発見された症例の口腔内写真,細胞像,二次医療機関での生検組織像 ― 17 ― ClassⅠ 144例 Ⅱ 44例 Ⅲ 3例 Ⅳ なし Ⅴ 2例 不適 1例 Class 別結果(2007.10.25〜2010.5.31) OCDSIN 口腔内写真 OCDSIN細胞像 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ 不適 ながる」というコンセプトに基づき,日常の歯科診療時に口 機関初診時の口腔内写真,生検組織像および検診での細胞診 腔粘膜の審査を行い,少しでも異変のある場合は液状細胞診 像を示す.一般に口腔初期がんは自覚症状がなく,患者もが を行う方法を取り入れた.歯科医師の口腔粘膜疾患への意識 んとの認識がないことから,歯科診療所での検査は効率の高 向上と早期癌患者の受診機会の増加を目的としている.協力 い発見システムといえる.また液状細胞診を導入したこと 歯科医院での診療行為の一環として行われ,現時点までに は,歯科医師の口腔粘膜疾患への意識向上,口腔がんの社会 164 件中 4 例の癌が発見されている.OCDSIN(Oral Can- 的認知,医療経済効果など様々な成果をもたらした. cer Detecting System Ichikawa Network)と命名され,現在 ઇ.口腔細胞診のこれから でも月 1 回,細胞採取法,口腔粘膜の見方,症例写真の取り 方,症例検討などの勉強会が行われている.これは 2009 年 現在の細胞診専門歯科医は 19 名" から開始された市川市口腔がん個別検診の基幹システムと 口腔がん検診を含め,口腔疾患の細胞診判定では診断側の なっている.現在口腔がん個別検診は市川市の委託事業と 問題も浮き彫りとなった.現時点の細胞診専門歯科医はわず なっており,市川市在住の 20 歳以上が対象である(受診者負 か 19 名で,今後検診等が普及することを考えると心許ない. 担は 500 円).今まで 813 例の細胞診が施行され 1 例の癌が 専門歯科医のうち 18 名は口腔病理専門医,1 名が口腔外科専 発見されている.OCDSIN に関しては保険診療として対応 門医である.病理専門医の約半数が細胞診専門医であること している.図 6 には OCDSIN の細胞診結果を,図 7 には発 を考えると,あと少なくても 30 名の口腔病理専門医の増加 見された症例の口腔内写真,細胞像,二次医療機関での生検 が望まれる.現在,日本臨床口腔病理学会でも講習会などを 組織像を示す.図 8 には市川市の委託事業である口腔がん個 行い参加を呼びかけており,今年は 13 名の受講者があった. 別検診の細胞診結果を,図 9 には発見された 1 例の二次医療 口腔がん検診でも口腔外科医が主体となってきたことや,最 0.1% 近の歯科医師会の口腔がん検診への関わりを考えると,一般 0.2% 8.9% Ⅰ 歯科医や口腔外科医の協力も不可欠である.現在の試験制度 Ⅱ では歯科医は総合科で受験している.口腔病理専門医は日本 病理学会が認定しており,試験の約 60%は一般病理の問題 Ⅲ で,細胞診専門医試験でも同様の形式の可能性もあるが,細 不適 胞診専門歯科医の話し合いでは現状維持ということになっ た.これは口腔も全疾患の知識の上に成り立っており,狭い 90.8% ClassⅠ 738例 Ⅱ 72例 Ⅲ 1例 不適 2例 範囲を専門にするとはいえ,専門医である以上同様の試験体 制で受験したいという強い要望と考えている. 試験制度とは別な課題も見えてきた.一つは簡便な判定分 類の導入である.婦人科がベセスダシステムを導入したよう 図 8 口腔がん個別検診 Class 別結果(2009.6.29〜2010.6.2) に,口腔細胞診も標本の質の吟味や臨床へ直結するような質 二次医療機関 初診口腔内写真 口腔がん個別 検診細胞像 図 9 二次医療機関 生検組織像 口腔がん検診で発見された 1 例の二次医療機関初診時の口腔内写真,生検組織 像および検診での細胞診像 ― 18 ― 的診断に移行すべきと考えている.少なくとも口腔がん検診 精通した細胞検査士も多数おり,液状細胞診導入にも婦人科 では陰性,疑陽性,陽性のような 3 段階とし,経過観察の期 の協力が容易に得られた.また臨床的には歯科・口腔外科, 間や二次医療機関への紹介の有無などを推定診断とともに付 オーラルメディシンや口腔がんセンターの理解と協力が大き 記すべきであろう.そのためには症例の蓄積と分析を多施設 な助けとなっている.市川歯科医師会の先生をはじめ,行政 で行い,組織診断基準と連動するような細胞診断基準の作成 との連携でも,WHO 健康都市宣言を行った市川市の心強い を急がなければならない.また口腔初期がんでは,肉眼分類 後ろ盾もあった.大変恵まれた環境でのスタートであったと が明確でなく,細胞診判定を行う際の妨げとなっている.前 思う.今後,これらの基盤を強固なものとするとともに,日 がん病変を含めた肉眼分類を確立する必要がある.さらには 本臨床細胞学会をはじめとして日本臨床口腔病理学会,日本 口腔がん検診への細胞診導入を推進するためにも,歯科医や 病理学会,日本歯科医学会,日本歯科医師会,日本口腔外科 一般市民への啓蒙活動など課題も多い. 学会などの協力を得てさらに口腔細胞診の確立を目指してい これらと平行して,口腔細胞の特異性を理解し,口腔粘膜 きたい.子宮頸がんの減少も日常診療での細胞診の普及が大 疾患に精通した細胞検査士,細胞診専門医の増加も課題の一 きな支えになったことを考えると, R口腔Sでも十分可能であ つである.歯科大学病院や基幹病院などを中心とした研修シ ると思う.会員諸氏のご理解とご援助を賜りたい. ステムの確立,検査機関の整備なども今後の課題となろう. 最後になりましたが,専門医セミナーでの講演の機会を与 えてくださいました専門医会会長柏村正道先生をはじめとし ઈ.お わ り に た,専門医会の先生がたに深謝いたします. 口腔がんによる死亡は全体のがんの約 2%であるが,30 年 参考文献 前と比較すると約 2 倍以上となっている.2003 年度の報告 では口腔がんの死亡者数は約 5600 人で,死亡率は先進国で は我が国だけが増加している.2015 年にはさらに 1.6 倍に 増加するともいわれている.全国の口腔がん集団検診での発 見率は約 0.09%といわれ,法定がん検診の行われている胃が ん(0.1%),大腸がん(0.16%),子宮がん(0.06%) ,乳が ん(0.1%)などと比較しても遜色はない.しかし,その受診 率は他の領域と同様に低い. 我々が行ってきた OCDSIN は約 3 年半を経過し,現在様々 な角度から検証を行っている.正確な評価は後日となるが, 口腔がんの場合,このようなR一般歯科診療所での取り組みS が効果的であると考えている.我々は,全国で 6 万ともいわ れる歯科診療所で,口腔粘膜を日常的に check し,細胞診を 導入することによって口腔がんを早期に拾い上げようとして いる.今,全国展開を視野にいれた運動を展開中である.検 査所をはじめとして口腔細胞診の需要は増加するであろう が,一般歯科医にとって細胞診は未知の世界の感があり,今 後の課題も山積みである. 私の所属する東京歯科大学市川総合病院は歯科大学の付属 1) Medak H, McGrew EA, Burlakow P:Atlas of oral cytology, Public Health Service, Wasington DC, 1949 2) Middlenton WS, Dunner E, Fauber JE:Oral exfoliative cytoiogy, Veterans Administration, Wasington DC, 1963 3) 渡辺義男:口腔細胞診,歯界展望,31:321-328,1968 4) 田中陽一,佐藤一道:悪性と誤りやすい良性疾患,良性と誤 りやすい悪性腫瘍細胞診編,1.口腔・頭頸部・唾液腺.病理 と臨床,24:274-278,2006 5) 田中陽一:細胞診―現状の問題点と今後の方向性,6.歯科医 からみた細胞診.臨床検査,増刊号細胞診 21 世紀への展望, 44(11):1190-1193,2000 6) 田中陽一:口腔粘膜疾患における細胞診について.日本歯科 評論,増刊:33-38,2007 7) 佐藤一道,田中陽一,竜崎崇仁ら:千葉県市川市における口 腔がん早期発見システム構築の試み.歯科学報,109(2) :165170,2009 8) 田中陽一:地域網羅的口腔癌早期発見システム Oral Cancer Detection System Ichikawa Network:OCDSIN 構築のため の戦略的研究.日本歯科医学会誌,29:32-36,2009 9) 佐藤一道,山根源之,田中陽一ら:微小検体の取扱いについ て Liquid Based Cytology の有用性と問題点.口腔腫瘍, 19:195-200,2007 10) 才藤純一,田中陽一,宜保一夫ら:液状細胞診を使った口腔 がん検診の新しい試み.検査と技術,37(7) :679-682,2009 病院という特殊環境ではあるが,判定の難しい口腔細胞診に ― 19 ― 会 方 地 り 便 近畿連合会便り 日本臨床細胞学会近畿連合会会長 大阪市立大学大学院医学研究科診断病理学(病理部) 日本臨床細胞学会近畿連合会は昭和 55 年に発足いたしま した.この間の事情は野田 若狹 研一 もう一人,松浦成昭先生と私と同じ時期に共に大阪大学医 定先生が平成 7 年の細胞診専門 学部附属病院病理部の桜井幹己先生のもとで,病理と細胞診 医会会報に書いておられます.私が病理を始めたのが,昭和 を勉強し,私と一緒に専門医試験も受けた尾上謙三先生は 56 年で,細胞診指導医の試験を受けたのが昭和 62 年ですか JICA の援助事業で外国へ行ったきり音信不通になっていま ら,設立発起人の先生方は一部の先生を除いて直接は存じ上 したが, この春の第 51 回日本臨床細胞学会総会の国際フォー げませんが,設立と初期の発展にご尽力された先生方には敬 ラム「海外で活躍する日本発の細胞診専門家」において, 意を表したいと存じます. JICA の事業でメキシコでの子宮頸癌検診の改善に取り組 近畿連合会は滋賀県支部,京都府支部,奈良県支部,大阪 み,成功させた事を報告されました.日本臨床細胞学会から 府支部,兵庫県支部,和歌山県支部というそれぞれ特色ある も,坂本穆彦先生,小松京子さんら多くの方が指導に出かけ 支部より構成されています.各府県単位の学術集会をはじめ られたそうで,誠にご苦労様でした. とする行事は活発に行われております.近畿連合会のプログ 近畿では細胞検査士の教育の環境が大きく変わりました. ラムは特別講演,教育講演,スライドカンファレンス,一般 前述しましたように,大阪大学に平成 20 年から,がんプロ 演題より構成され,非常に活発な内容となっています.学術 フェッショナル養成コースとして細胞検査士養成コースが設 集会会長は 6 府県支部が持ち回りでお世話いただくことに 置されました.神戸常盤大学に細胞検査士養成コースが新設 なっております.このどの府県で開催されても,すべての参 され, 日本臨床細胞学会の認定もいただきました.一方では, 加者が日帰りで参加できるというのも近畿地区の大きな特色 平成 17 年以降大阪府立成人病センターの細胞検査士養成講 です.歴代の集会長は付記に書かせていただきました.最近 習は中断されています.しかしこれについても新たな形で再 では,平成 19 年第 35 回日本臨床細胞学会近畿連合会学術集 開を検討中です.この大阪府立成人病センターの細胞検査士 会はパスツール研究所の土橋康成先生のお世話で,京都大学 養成講習は,昭和 43 年に東京の癌研の細胞検査士養成所と 国際交流ホールで行われました.集会場の隣の部屋では細胞 時を同じくして設立されました.服部正次,松田 検査士の 故 吉村和子さんの日本画の数々の遺作(写真 1)が 潤二等の先生方が中心となって設立されたそうです.平成 展示され,あまりの見事さにこちらの方にも感動させていた 16 年までに,日本でも最も多くの 584 名の卒業生を輩出して だきました. きました.私も近年は講師としてかかわらせていただきまし 実,水野 今年の第 36 回は大阪がん予防検診センターの植田政嗣学 たが,ほとんど手弁当でお世話されてきた先生方,成人病セ 術集会長のもと,先日(9 月 19 日)チサンホテル新大阪にて ンターの細胞検査士の先生方に感謝申し上げたいと思いま 行われました.特別講演は松浦成昭先生と亀井敏昭先生でし す. 近畿連合会誌は平成 4 年から発刊されています.最初は松 た.亀井敏昭先生は細胞診を専門にされているので,皆さん ご存じですが,松浦成昭先生(写真 2)は大阪大学のがんプロ 田 フェッショナル養成コースに細胞検査士コースをつくり,南 の第 14 号からは全国に先駆けて,電子ジャーナル化されて 雲サチ子特任教授を誕生させた方です.細胞診大好き人間で います.電子ジャーナル化にあたっては土橋康成先生に大変 すが,分子生物学的な仕事を主にしていたので,細胞診専門 お世話になりました.特別講演,教育講演についてはお使い 医の資格を取るのが遅れました.昨年長年の夢がかなって, になったスライドを中心によくわかるように編集されていま 細胞診専門医認定試験を受け,合格されました.これからも すので,参考になると存じます.他の地区の方々も自由に閲 仲間として細胞診の発展に貢献していただけるものと期待し 覧できますので,ぜひ一度ご覧になってください. ております.亀井先生と松浦先生は学生時代は卓球のライバ 実先生のご尽力で発刊にいたったようです.平成 18 年 第 49 回日本臨床細胞学会秋期大会は覚道健一会長のもと, ルであったそうです.教育講演は則松良明先生,ランチョン きたる 11 月 21 日,22 日神戸ポートピアホテルにおいて行わ セミナーの講演は斉藤淳子先生でした.また今年よりスライ れます.もうすでにインターネット上に学会プログラムは発 ドセミナーに代わって自己採点方式スライドカンファレンス 表されていますが,非常に盛りだくさんの内容で,実り多い が行われました.これは平成 16 年度より大阪府支部検査技 大会になることと存じます.学会の次の日は休日であり,お 師会で実施してきたもので,希少症例だけではなく,普段よ りしも奈良では平安遷都 1300 年の記念イベントも行われて く見られる症例も含め,約 40 問の設問で行われました(写真 おりますので,ぜひ皆様万障繰り合わせの上ご出席ください. 3) . 稿を終えるにあたり,今まで近畿において細胞診の発展を ― 20 ― 写真 1 写真 2 第 36 回近畿連合会学術集会で講演する松浦成昭先 生.タイトルは「細胞の異型性はどのようにして決 まるのか?」 写真 3 第 36 回近畿連合会学術集会の自己採点方式スライ ドカンファレンスで回答用紙を回収中.500 名を超 す出席がありました 細胞検査士の故吉村和子さ ん の 遺 作.い そ っ ぷ 物 語 (1992) 支えてこられた諸先生方のご努力を改めて認識するととも に,この結果として,細胞診の現在がある事を再確認いたし ました.細胞診が単なる検査から分離され,診療行為として 認められようとしている現在,細胞診のさらなる発展を目指 して頑張っていきたいと存じます. 付記 近畿連合会の主な記録(以下敬称略)(平成 22 年 4 月 1 日現在) ①連合会事務局所在地 〒 536-0025 大阪市城東区森ノ宮 1 丁目 6 番 107 号 大阪がん予防検診センター検査科内 TEL(06)6969-6718 ②会員総数 ઃ) 医師会員 ④近畿連合会学術集会長(世話人を含む) FAX(06)6969-6719 1〜3 回 岸上義彦,4 回 1499 名 6回 西 444 名 9回 野田 定,10 回 12 回 西 陽造,13 回 15 回 松田 ) 技師会員 1055 名 ③歴代会長 ઃ) 日本臨床細胞学会総会 陽造,7 回 安田迪之,5 回 松浦 覚,8 回 吉田吉信, 安田迪之,11 回 松浦 西川義雄, 横山 泰, 覚,14 回 吉田吉信, 実,16 回 安田迪之,17 回 一条元彦, 実,19 回 18 回 松田 松本正朗,20 回 松浦 覚, , 水野潤二(第 4,6,12 回),千田信行(第 8 回) 21 回 馬渕義也,22 回 中野 博,23 回 小畑 義, 足高善雄(第 10 回),滝 24 回 植木 實,25 回 松本正朗,26 回 松浦 覚, 一郎(第 14 回), 椹木 勇(第 23 回),野田起一郎(第 28 回) , 27 回 覚道健一,28 回 市島國雄,29 回 土橋康成, 植木 實(第 43 回) 30 回 植木 實,31 回 岡部英俊,32 回 長谷川和男, 33 回 赤山紀昭,34 回 中村 土橋康成, 36 回 植田政嗣,37 回 高橋健太郎(予定) ) 日本臨床細胞学会秋期大会 服部正次(第 11 回),椹木 勇(第 15 回), 野田起一郎(第 18 回),松田 野田 定(第 31 回),中村 実(第 29 回) , ⑤各府県支部長 忍(第 44 回), 覚道健一(第 49 回) અ) 近畿連合会 服部正次,椹木 勇,松田 植木 忍,覚道健一,若狹研一 實,中村 実,野田 定, 大 阪 植田政嗣 兵 庫 長谷川和男 京 都 土橋康成 奈 良 野々村昭孝 和歌山 ― 21 ― 馬渕義也 忍,35 回 滋 賀 高橋健太郎 ⑨国際学会賞(技師)受賞者 ⑥学会賞受賞者 南雲サチ子,小林忠男 服部正次,水野潤二,野田起一郎,千田信行,椹木 滝 一郎,松田 実,野田 定,田村 勇, 宏,藤森速水, 横山 泰,川井一男,岸上義彦,塚原英克,植木 實, 山片重房,覚道健一,植田政嗣 論文賞 清水恵子,中村純子,前川観世子 ⑪近畿連合会名誉会長,名誉会員,功労会員 名誉会長:椹木 ⑦技師賞受賞者 勇,野田 定 名誉会員:服部正次,野田起一郎,松田 竹田繁美,津崎和子,藤永哲史,奥本 南雲サチ子,阿倉 ⑩学術奨励賞 薫,岩 隆,小林忠男, 信造,片岡秀夫,山本格士, 森川政夫,佐々木政臣,竹中明美,清水恵子,布引 治, 細野芳美 松本正朗,松浦 小畑 覚,植木 実,安田迪之, 實,竹田繁美, 義 功労会員:岸上義彦,西 陽造,吉田吉信,横山 泰, 一条元彦,西川義雄,市島國雄,中山啓三, ⑧国際学会賞(医師)受賞者 水野潤二,野田起一郎 ― 22 ― 奥本 隆,横田栄夫,桜井幹己,那須健治, 宝来 威,赤山紀昭,中 嘉一郎,竹村 正 士会 査 検 細胞 便り 細胞検査士 LR/CD「保存対策依存」 細胞検査士会あり方委員会委員長 古田 則行 私は昨年度より細胞検査士あり方委員会委員長を仰せつか りました.細胞検査士あり方委員会は細胞検査士の抱える諸 問題を解決すべく活動を行ってきました.諸先輩方の行って きた主な活動として,細胞検査士賠償責任保険加入促進,PA 制度についての取り組み,陰性検体の報告や取り扱い,細胞 診専門医との関係やあり方についてなど数知れません.ま た,残された問題として,業務独占やそれにかかる細胞検査 士試験の国家試験化に対する取り組みなど一筋縄では行かな い,あるいは委員会としては方向性が異なると思われる問題 もあります. 委員長を引き継ぐにあたり,視点を変えた取り組みを考え 細胞検査士養成機関では講義 347 時間,実習 576 時間を基準 にさらに時間外にも厳しいトレーニングが行われている.そ して,ようやく一人の細胞検査士が生まれる ました.視点を現在だけではなく,5 年後 10 年後に向け,す なわち将来の細胞診を担ってくれる方々に視点を向けてみた いと思いました.10 年後には細胞検査士の需要と供給のバ ランスが崩れ細胞検査士が不足するといった予想もありま す.またその一方で HPV ワクチンの普及により婦人科検体 が減少する危惧もあります.実際に細胞検査士資格認定試験 の受験者数は年々減少しています.この減少が人口減少によ る相対的な減少なのか,細胞診に魅力がなくなったための減 少なのかわかりません.細胞診に魅力がなくなったとしたら 私たちに責任の一端があるようにも思います. あるいは臨床検査技師に人気がなくなってきたのではない かとも予想し,この点については調査を試みました.人口動 態と臨床検査技師国家試験受験者数の変動,細胞検査士資格 認定試験の受験者数の変動をみればその傾向がわかるのでは 第 50 回日本臨床細胞学会春期大会,市民公開講座「がん細胞 を知ろう」.学生相手に細胞診をアピールする細胞検査士 ないかと調査したところ,臨床検査技師国家試験受験者数の 変動についてのデータが近年分しか公開されていません.旧 データを保存していると思われる,日本で最初に創立された 臨床検査技師学校や,古くから国家試験対策に取り組んでき 民公開イベントで「がん細胞を知ろう」というテーマで中学 た出版社に問い合わせてもデータはありません.出版社より 生を中心に細胞検査士をアピールする企画を行いました. 国家試験関連の情報は,厚生労働省内の試験免許室に問えば 400 名を超える参加者があり,特に細胞検査士に対しての質 何とかなるのではと連絡先を教えていただきコンタクトを試 問が多く,なかには文系大学の 4 年生で,大学卒業後進路変 みましたが,電話は繋がらない,メールしても梨の礫で回答 更し細胞検査士を目指すという方さえ現れました.「細胞検 がもらえず,今のところ調査が止まっています(どなたかデー 査士を目指すために臨床検査技師になる」そんな人が増える タをお持ちでないでしょうか).さらに臨床検査技師を目指 ことが私の理想です. す学生の細胞診,細胞検査士についての意識調査や,臨床検 最後に,細胞診専門医と細胞検査士の認定試験のあり方に 査技師養成校で行われている細胞検査学の教育の現状を調査 ついて私見です.細胞学会は細胞診専門医と細胞検査士の両 することで,何か対策の糸口があるのではないかと,調査を 輪で成り立っています.私の勘違いかもしれませんが細胞診 開始しています. 指導医,細胞診スクリーナーを名乗っていた頃は両輪がもっ 細胞検査士会では,細胞診,細胞検査士をアピールする活 と密接な関係であったように思います.わからない細胞は細 動を数多く行っています.特に,高校生,中学生など将来細 胞診指導医に聞けば何とかなると私自身は思っていました 胞検査士として活躍を期待できる方々への啓発活動は活発で し,少なくとも私の周りには「私は○○科専門なので○○科 す.私事ですが,第 50 回日本臨床細胞学会春期大会での市 以外の細胞は診ません」そんな細胞診指導医はいませんでし ― 23 ― た.細胞診指導医は細胞診の指導を担う,すなわち細胞診を 細胞も,細胞検査士が診る細胞も同じ細胞です.細胞を診る 学ぼうとする医師や細胞診スクリーナーの指導を行う姿勢が 立場が違うだけだと思います.各認定試験が「違う試験」と 強く,誇りと責任をもって細胞を診ていられる方が多かった して行われるのではなく「同じ細胞を診る試験」であってほ ように思います.細胞診専門医,細胞検査士を名乗る現在は, しいと思います.「細胞を診る」といった共通する部分は共 細胞検査士が細胞診専門医と共に活動する機会も増え,発言 通させて同じ試験を行っても良いのではないでしょうか.採 できる機会が多くなったことは確かです.これは理解ある細 点,評価法を変えれば済むだけのように思います.診る細胞 胞診専門医の方が増えたからであり,ある意味進歩だと思い は同じです. ます.しかし原点である「細胞診標本」,細胞診専門医が診る ― 24 ― 医 指導 語る ・ 門 医 春を 診専 頃― 青 胞 細 しの 出 駆け 私の細胞診一代記 福山市医師会診断病理学センター 信 ター臨床研究部長,病理医;日本臨床細胞学会評議員,愛媛 ઃ.岡 山 時 代 県支部長,愛媛県支部学術集会会長,岡山県支部理事,愛媛 【昭和 39 年 4 月〜昭和 63 県総合保健協会,岡山県真庭市金田病院細胞診指導医】 年 5 月;岡山大学医学部第二 愛媛県支部支部長就任;当時,国立病院四国がんセンター 病理学教室助手,講師,助教 には森脇昭介先生を筆頭に 6 人の病理医が常勤し,時間的に 授;倉敷成人病センターおよ も余裕があり,森脇昭介先生の指導の下に自分にとって最も び福山市民病院のパート病理 細胞診に打ち込むことができました.その当時,愛媛県支部 医,岡山県真庭市金田病院細 は指導医 7 名,細胞検査士 28 名,総会員 50 余名のこじんま 胞診指導医;岡山県支部理事, りした所帯でした.第 1 回学術集会を終えた後,平成 2 年 8 細胞診専門医試験合格,岡山県支部学術集会会長】 月,森脇先生より会員の賛同を得て日本臨床細胞学会愛媛県 私が細胞診に関心をもった動機は,昭和 49 年頃パート病 支部長を引き継ぎました. 理医として勤務していた倉敷成人病センターと福山市民病院 におられた蔵重 元井 全身諸臓器の細胞診に挑戦;勤務先ががんセンターであり, 亮,橋口正大両細胞検査士に出会ったこと 細胞診に携わる機会は格段にふえました.病理医として細胞 です.その当時は,まだ医療における細胞診の利用は婦人科 診が組織診と相補的な役割をもつことを身にしみて体験する に偏り,大学の教室のプローベや市中病院における細胞診の 毎日でした.病理組織学での専門領域であるリンパ網内系を 検体は少なく,両細胞検査士に細胞の見方を教えてもらいな 中心におきました.しかし,いずれの分野にも理解をもつべ がら細々と続けていました. きと考え,日本臨床細胞学会のワークショップやシンポジウ 岡山県支部の発足に参画;しかし,時代的にも,細胞診が 悪性腫瘍の早期診断,治療効果の判定に欠くべからざるもの ムの演者となるべく各分野に応募し,主要な 10 余の分野に わたり理解を深めることができました. となりつつあり,その必要性が増大し,臨床細胞学は次第に 岡山県県北セミナー;この時期に細胞診指導医としての大 発展してきていました.このような情勢につれて,日本全国 きな出来事は岡山県県北セミナー(登美山荘セミナー)の開 に日本臨床細胞診学会の県支部創立が相次ぎました.岡山県 始です.このセミナーはその後 20 回続き,延べ参加者は も例外ではなく,岡山大学産婦人科の関場 香教授を中心に 1000 名にも達し,平成 21 年 8 月,第 20 回目でとりあえず終 有志一同が集い,昭和 56 年 10 月 25 日に日本臨床細胞学会 了しました.登美山荘セミナーについては本誌に別に詳しく 岡山支部が発足しました.この岡山県支部の立ち上げに参画 報告いたしました. させていただいたことが細胞診との切っても切れないご縁と なりました. 平成 3 年 10 月 12 日,第 6 回日本臨床細胞学会中国四国連 合会学術集会を愛媛県支部の担当で松山にて開催しました. 昭和 57 年 4 月 17 日には第 1 回日本臨床細胞学会岡山支部 当時,東京大学におられた坂本穆彦先生にご講演をいただき, 総会並びに学術集会が開催されました.それらの発表の成果 先生とのご縁ができ,私事ながら愚息夫婦(元井 亨,元井紀 を原著あるいは症例としてまとめ,日本臨床細胞学会岡山支 子)がお世話になりました. 部会誌として発刊されました.その当時の支部長は関場 香 અ.鳥 取 時 代 教授で,代表幹事は 故 中川定明先生で,細胞診専門医番号 1 番の 故 新太喜治先生などの諸先生がおられました.その頃 【平成 4 年 1 月〜平成 9 年 3 月;鳥取大学医学部第二病理 から,次第に病理医も細胞診指導医として資格が必要になっ 学教室助教授,公立八鹿病院および鳥取市立病院のパート病 てきていました.指導医試験合格は昭和 59 年 12 月 15 日で, 理医,岡山県真庭市金田病院,落合病院,福山市医師会診断 難波紘二先生,亀井敏昭先生と同期でした.細胞診指導医に 病理学センター細胞診指導医,鳥取県支部理事,岡山県支部 なる前と後とでは責任のあり方が激変したことを思い出しま 理事,日本臨床細胞学会評議員,日本臨床細胞学会編集委員, す. 日本臨床細胞学会細胞検査士試験委員】 昭和 61 年 6 月 8 日には中国四国細胞診連合会が発足しま した. 平成 4 年 1 月,松山から米子の鳥取大学へ転勤しました. 米子ではもっぱら細胞診の指導医として細胞診の実務,講演, 細胞検査士との勉強会を行いました.講演は平成 4 年 8 月 9 .愛 媛 時 代 日,日本臨床細胞学会鳥取県支部細胞診断セミナーで乳腺細 【昭和 63 年 6 月〜平成 3 年 12 月;国立病院四国がんセン 胞診について講演したのを皮切りに,3ヵ月に 1 回程度のお ― 25 ― 声をかけていただき,京都支部,香川県支部へも出かけまし 献できるようにするためです.すなわち,福山市医師会では た.細胞検査士との勉強会は,毎月 1 回,3 年間いろいろな 会員の共同利用施設として地域の病院ブロックを対象とした テーマについて勉強会を開催しました. 病理診断科(ブロック病院病理科)を目指しているのです. このようにしてできた福山市医師会診断病理学センター આ.広 島 時 代 は,日本病理学会研修認定施設および日本臨床細胞学会認定 【平成 9 年 4 月〜現在;福山市医師会診断病理学センター 施設として認定を受けています.細胞診断は 2 名の細胞診専 長,加古川総合保健センター,愛媛県総合保健協会,松岡病 門医と 7 名の細胞検査士と協力して自施設のみならず,他施 院,岡山県真庭市金田病院,落合病院,倉敷成人病センター 設からの診断依頼にも対応しています. 細胞診指導医,岡山県支部理事,広島県支部監事,日本臨床 以上,自分と細胞診との関わりを述べさせていただきまし 細胞学会評議員,日本細胞診断学推進協会代議員,日本臨床 た.婦人科の先生を中心に始められた細胞診は,分野が広が 細胞学会細胞診指導医試験委員,日本臨床細胞学会細胞診指 り,今日すばらしい発展を遂げました.この発展する細胞診 導医資格認定試験小委員会委員,日本臨床細胞学会功労会員】 とともに歩めたことを大変幸せに感じています.特に細胞診 平成 9 年 4 月,広島県福山市医師会診断病理学センターに を通じて多くの人々と知り合うことができました.なかでも 転勤し,現在まで約 13 年余になりました.福山では福山市 50 人にも及ぶ細胞検査士の方々の細胞診指導医として,日常 医師会の試みとして,医師会を核とした病理細胞センターを の診断,ワークショップ,シンポジウムや講演会を通じてと 立ち上げることにしました.福山地区は広島県と岡山県境界 もに細胞を学ぶことができたことは何にも代えがたいことで に位置して一つの二次医療圏を形成しており,ここに福山医 す.自分でÁお役に立てるならÂをモットーにして今後も頑 療圏の病院ブロック病理科をつくることを提唱し,それを実 張りたいと思っています. 践しています.これにより病理医が少ない日本の現状に合 う,臨床に密接した診断病理学のシステムを作ろうとしたも のです.このようにすることで,病理医が常駐できない小, (追記)文中お許しもなく勝手にお名前を出させていただ いた皆様のご寛容を切にお願い申し上げます. 中規模病院においても質の高い病理業務を遂行し,診療に貢 ― 26 ― 交流 際 国 国際交流委員会からのお知らせ 国際交流委員会委員長 内藤 善哉 国際交流委員会は,初代坂本穆彦委員長,2 代目前田昭太 今年度は,2011 年 1 月 19 日(水)〜21 日(金) ,タイでも 郎委員長を引き継ぎ,2 年前から 3 代目委員長として内藤善 有数のリゾート地である Pangnga(プーケットより 1 時間 哉が,日本臨床細胞学会の種々の国際交流活動を担っている. 位)で開催を予定しており,多数の日本からの参加者を期待 この間,各種国際交流活動に日本臨床細胞学会の協賛,援助 している. を得る体制が確立している.現在,2 国間交流として,日本― また,日本―韓国細胞診合同会議(担当;坂本穆彦,海野 タイ,日本―韓国,日本―中国を中心に,その他,インドネ みちる委員)も,第 9 回となり,今年度は,2010 年(平成 22 シア,ベトナム,カンボジアなどアジア各国およびカザフス 年)11 月 6 日(土) ,韓国(慶尚北道聞慶市)の STX リゾー タン,メキシコなどとも細胞診を通じ国際交流が盛んに行わ ト(STX Resort)http://www.stxresort.com/で, // / 開催予定と れている.特に,日本―タイ細胞診ワークショップ(担当; なっている.この会では,合同会議での学術国際交流ととも 内藤善哉,片山博徳委員)は,第 18 回を数え,タイの主要都 に,名所旧跡や最近ブームの韓国映画やテレビのロケ地など 市や観光名所で,毎年 1 月の第 3 週に開催されているが,最 を巡る企画も設けられており,好評である. 近では,周辺のアジア各国(シンガポール,マレーシア等, 日本―中国細胞診合同会議(担当;福田利夫,吉田朋美委 7ヵ国)のみならず,オーストラリア,アメリカ,ドイツ等か 員)は,揚子江船中での細胞診合同会議など,ユニークな企 らも多くの参加者があり,現在では 170〜200 名が参加する 画で開催されていたが,昨年度は,残念ながら開催予定地の 国際学会となっている.一昨年は,日本―タイ修好 120 周年 地震などの影響で,開催が延期されており,今年度は,第 6 の記念すべき年であり,かつ,永年,日本―タイの細胞診ワー 回として開催地日程など調整中である. クショップの発展に貢献してこられた前田昭太郎先生が,第 また,今年度の日本臨床細胞学会総会や秋期大会に関して 47 回日本臨床細胞学会秋期大会を主催した記念すべき大会 は,2010 年(平成 22 年)5 月 29 日(金)〜5 月 31 日(月)に であったため,第 15 回日本―タイ国際細胞診ワークショッ 開催された第 51 回日本臨床細胞学会総会(会長 坂本穆彦, プ(主催者;内藤善哉)として日本(東京)で初めて合同大 開催地:横浜)で,国際・アジアフォーラムとして,a.国際 会の形式で開催され,日本,タイのみならず,スウェーデン, フォーラム(International Forum) ,b.アジアフォーラム アメリカ,インドネシア,メキシコ,シンガポール,韓国, (Asia Forum) ,c.国際交流活動の現状と課題,など 3 企画 台湾など海外から約 30 名の演者を迎え,参加者も総数 200 が取り上げられ,多くの参加者がみられ,盛況であった. 2010 年(平成 22 年)11 月 21 日(日) ,22 日(月)開催予 名を超える記念大会となった. Thai-Japanese Workshop in Diagnostic Cytology ― 27 ― 定の第 49 回日本臨床細胞学会秋期大会(会長 覚道健一,開 日(日)〜20 日(木)Edinburgh,Scotland において開催さ 催地:神戸)でも,国際・アジアフォーラム(International れ,今回は,JSCC session の他,多くの WS(ワークショッ Asia Forum)や英語でのポスター発表セッションが企画さ プ)が,日本からの企画提案として採用され,日本からは約 れており,多数の参加者が見込まれている. 130 名と,多数参加した.この Edinburgh の Executive これらの 2 国間交流細胞診関連ワークショップ,合同会議 Council には,長村義之日本臨床細胞学会理事長もご出席さ や日本臨床細胞学会総会および秋期大会では,医師,CT の れたが,Council の投票により,第 19 回(2016 年)国際細胞 みならず学生も参加し英語で発表している.このような発表 学会(IAC)の開催地が,日本の横浜に決定された.2013 年 を機会に,後進の育成,参加者との良好な交流,また,タイ のパリの後,今から 6 年先の開催とはなるが,今後,日本臨 国内およびアジアや各国の大学,病院との人的交流も,年々 床細胞学会内,国際交流委員会などでの協議とともに,実施 盛んになっている. に向け,改めて日本臨床細胞学会会員の皆様方のご指導・ご 最後に,第 17 回国際細胞学会(IAC)が,2010 年 5 月 16 支援,そして,ご協力をお願い申し上げます. ― 28 ― フォトコンテストについて 日本臨床細胞学会三重県支部 今年の 5 月に横浜で開催された第 51 回日本臨床細胞学会 白石 泰三・石原 明徳 うにしました. 出展者の賞品は,第一位が松阪肉,第二位が高級デジカメ, 春期大会において,大会長の坂本穆彦先生のご高配により三 重県支部のイベントとしてフォトコンテストを開催すること 三位・四位が普及型のコンパクトデジカメ,五位以下は文具 ができました.その概要をお伝えします. でした.また,投票者には抽選により,その場で三重大ブラ これまでの大会でも学術的な発表以外にちょっとした催し ンドのバームクーヘンやビジネスバッグなどが当たり,これ が併設されることはありましたが,今回は坂本会長のアイデ とは別の抽選で 1 名に松阪肉が当たりました.表彰式もメイ アで「支部主催イベントコーナー」を設置していただきまし ン会場に設定していただき,細胞学会の総会直後に行い,優 た.そこに,俳句会(愛媛県支部),写真展(山梨県支部)と 秀者には賞状と賞品を贈ることができました.なお,最優秀 ともにフォトコンテストを開催しました.会場はポスター会 賞(第一位)は近畿大学の筑後孝章先生の「raindrops」に贈 場に隣接しており,さらに坂本会長のご配慮でドリンクコー られました.投票者のうち 1 名にも松阪肉が当たったのです ナーを併設していただきました.立地条件にも恵まれ,予想 が,本人の同意が得られず,氏名の公表は差し控えます.と 以上に多い訪問者数でした. てもおいしく召し上がっていただいたようです. フォトコンテストとしましては,小規模になってしまいま 上記の商品のうち,松阪肉とバームクーヘンは三重県支部 したが,公募により出展していただいた 9 点の写真を展示し からですが,デジカメなどの賞品は,オリンパス株式会社, ました.優秀作品は投票で決めることにしておりましたの 株式会社ニコン,サクラファインテックジャパン株式会社様 で,各作品にはタイトルと撮影場所のみを表示し,撮影者名 からの協賛でした.この場を借りて三社に感謝申し上げま は非公表としました.このコーナーを訪れる会員には投票を す.最後になりましたが,出展者,投票者,およびイベント 依頼しましたが,投票を促進するため抽選で賞品が当たるよ を支えていただいた関係各位の皆様にお礼を申し上げます. 写真 1 受付周辺のようす 写真 3 写真 2 最優秀賞作品(raindrops,近畿大学筑後孝章先生撮影) ― 29 ― 作品展示 世界一小さくて制約が多い俳句という文芸はどこか細胞診に似ている ―第 1 回ホールドゲル杯・細胞学会俳句会報告 四国がんセンター病理科 寺本 典弘 第 51 回日本臨床細胞学会総会で行われた第 1 回ホールド ゲルカップ・細胞学会俳句会の報告をします. まずはじめに,俳人の皆さん,俳句会を訪れて五七五を体 感した会員の皆さん,ありがとうございました.俳人のなか では,細胞学会で俳句会をやろうという間違った野心を共に 持ち,企画を影でサポートしてくれた宮城県支部の遠藤先生 に特に感謝を捧げます.俳句ポスターの準備,会場の設営, 来場者の対応,表彰式で活躍した愛媛県支部会・四国がんセ ンターの山本珠美 CT,森田佐智子 CT,お疲れさまでした. 森田 CT は『第一会場で表彰式』ということでせっかくお召 し替えまでしたのに,ほとんど観客がおらず申し訳ありませ んでした.山本 CT はみなとみらい駅からパシフィコ横浜ま 松山駅前の句碑・子規がふるさと松山を詠んだ句 での間で迷子になるという大技を含めて 3 回も道に迷っても なお会場に登場し熱心に手伝ってくれたのに,1 枚も写真を 撮っておらず申し訳ありませんでした.思えば,当院の西村 て俳句は欠かせないものです. 理恵子 MD が日韓合同細胞診カンファレンスの報告と称し というわけで,平成 21 年の秋に松山のひめぎんホールで て会報を自分の写真で埋め尽くすという大惨事をすぐそばで 開催されるはずだった細胞学会の実行委員長だった私が,そ 目の当たりにした私が,女性の写真にかける熱意を忘れてし の大会で盛大な俳句会をやる予定を立てたのは当然の成り行 まうとは痛恨でした.おかげで毎日責められて身が縮む思い きでした(何しろ野球拳をやるわけにはいきません).資金 です.だれか薄ピンクのミニスカートをはいた実年齢より をふんだんに使い,有名な俳人も呼んで,地元の TV 局も入 10 歳くらい若く見える(といわれると本人がうれしい)女性 れて,賞品もすごいものを出して,集まった句は出版する… の写真を会場でたまたま写した人がいたらご連絡ください. つもりだったんですが, 事情で流れてしまいました.しかし, 俳句の句評・句会の指導は松山在住の俳人渡部福王さんに 第 51 回細胞学会で支部会イベントとして細胞学会俳句会が お願いしました.福王先生は 2 日間会場と深夜の宴会までご 復活するという話が持ち上がりました.思えば,集客に苦戦 参加いただきました.ありがとうございました.最後に冠ス する地方の全国学会の観客動員のために全国支部会イベント ポンサー・アジア器材の皆さんは,スポンサーシップだけで をやるというのも松山学会の構想の一つでした. はなく会場の設営や表彰式も手伝ってくれました.これは本 当に助かりました.感謝します. やるといっても難点が 4 つ.まず,運営費がありません. 一般に俳句会を開くのにはウン十万円の資金が要ります(道 さて,なぜ細胞学会で俳句会をやらなければならなかった 後子規記念博物館員談).松山でやるのなら学会運営費から か,から書き起こすことにします.事の起こりは 2 年前の暮 お金が出たのですが, 横浜の学会からの資金は 0 です.次に, れ,熊本のキャバクラで……以下数行末梢. 決定的なことで,かつ盲点でもありますが,そもそも細胞診 と俳句はまったく何の関係もありません.細胞診における季 松山といえば俳句と野球拳.松山出身の正岡子規が俳句を 節感というのは精々『冬は湿度が低くて,標本が乾燥しやす 革新し,新しい文芸として世に問うて以来,松山と俳句の関 いから注意しないと』というくらいです.なら LBC を導入 係は特別なものになりました.ここでは,街中至る所に俳句 したら無関係になってしまいます.要するに,やれなかった ポストや句碑があり,四六時中俳句に絡んだ催し事が行われ 企画を復活させよう,あるいは人のやらない奇妙なことを ています.駅前にも空港にも句碑やポストがあり,市民にも やってみたいという個人的な希望以外に,細胞学会で俳句会 旅行者にも『さて,一句詠まなきゃならんかなあ?』と思わ をやることにどんな大義名分があるか?という問題です.や せる雰囲気が漂っています.夏休みの宿題でも就職試験の面 ることに大義があると本人が思わないと,苦労することはで 接でも一句作ります.まるで息をはくように,朝会ったらお きません.それから,パシフィコ横浜は,文芸の街・道後に はようというように俳句を詠みます―もちろん言いすぎです 立つひめぎんホールと違い,埋め立て地にあるコンクリート が―.なんにしても松山という街とそこに住む人たちにとっ 製の季節感のない建物で,花鳥風月とは全く関係ありません. ― 30 ― 沢山の会員に来場していただきました 俳句会とフォトコンテストの受付.激しく集客を争いました みかんちゃんシールの写真 表彰する筆者 場違いな雰囲気になる心配があります.最後に私は 8 年前に いっぽい雰囲気もなくなって,なんとなく俳句会があるのが 岡山から赴任してきた非松山人です.子規の遺伝子が組み込 当たり前の雰囲気に感じてきました.最後の俳句の先生は難 まれておらず,心臓の鼓動も五七五のリズムではない俳句素 問でしたが,すごく運がいいことに四国がんセンターの図書 人にすぎません.私を導く俳句の先生がどうしても必要で 室で『俳句の先生いないかなあ?』とつぶやくと,秘書の一 す. 人が『それうちのとうさん』って答えて一瞬で解決しました. というわけで,何回もことわったのですが,大会長の坂本 先生が許してくれません―いぢめですね―. 『うちのとうさん』は渡部福王さん.石田波郷につながる俳 句会・阿吽の同人で今年最優秀賞に選ばれています.私には 幸運なことにセルブロック作成試薬・ホールドゲルの販促 俳句の実力をみる能力はありませんが,俳句の先生を選ぶに に燃えるアジア器材(株)が冠スポンサーになってくれて運 当たって最も重視していた貫禄が備わっている理想的な人で 営費はめどが立ちました. 『ホールドゲル杯』とはそういう した.このように運命に導かれて,ついに横浜大会で俳句会 意味です.存在しない大義名分を立てるには響きのいいフ を開くことになりました. レーズが必要です.哲学者も,志士も,名探偵も,プロレス ラーも,自分の正義や目的を通りのいい言葉一行で表すもの このあと私の苦労話を続けたらおもしろいでしょうが,長 です.『神は死んだ』『日本を今一度せんたくいたし申し候』 くなるので次回に先送りし,句会の主役である俳句を紹介し 『真実はいつも一つ』『ウィー!!』決めセリフが 3 段論法の たいと思います.ほととぎす賞(細胞診部門 ヒーローなんてみたことがありません.筋が通っているかど ちま賞(一般部門 うかは問題ではなく,怪しくてもいってしまえばアリです. て最優秀句 3 句が選ばれました. 私は『世界一小さくて制約が多い俳句という文芸は細胞診に 最優秀句) ・へ 最優秀句) ・みかん賞(最多得票句)とし みかん賞は当日会場で来場者に渡した「みかんちゃんシー 似ている』というキャッチを作りました.似ているのなら細 ル」を最もたくさん獲得した東京支部・細根 胞学会で俳句会をやるのもおかしくない.隣で三重県支部・ にたづねても一人夜の蝉』に贈られました.孤独で繊細な仕 白石先生がフォトコンテストを開くことになったので,場違 事の疲れが『夜の蝉』に籠もる静謐な句です(福王) .夜一人 ― 31 ― 勝先生『細胞 で検鏡するときに思い出して味わってください.惜しくも次 のは東京都支部・魚神さんの 『うららかで狸に化ける研修医』. 点の広島支部・遊人さん『50 過ぎ心眼で見る標本かな』が最 横で顕微鏡をみている研修医が狸に化けると,まるで狸が 2 後まで『夜の蝉』とデッドヒートしていましたが,問題がな 匹で顕微鏡をみているようです.病理の指導を詠んだのか, い方の句が選ばれて幸いでした.この句には,愛媛県支部・ 化け術の修行を詠んだのか.岡山県支部の明比先生は一人で 児島湖の海苔さん『瞬いてコピペでつける所見かな』という 30 句以上送ってきたので最多投句賞として入選になりまし 返句が付きました.なお,福王さんによると,俳号は世俗と た. 切れて俳界に入るためのもので俳号があれば本名は必要ない 入選にならなかった句のなかにもなかなかすばらしい句は ということなので,俳号をつけている人の本名は会場でもこ あります.たとえば,愛媛県支部の会長の句だという理由で の報告でも書きません.決して隠しているわけではありませ 入選しなかった『浴衣着て女医は女の顔になり』.静岡県支 ん,よ. 部・嶋田水彩堂さんの『本日の出来はどうかな目玉焼き』な へちま賞(一般部門)は神奈川県支部・山本秀巨先生『春 暁の浪をあつめて桂浜』が選ばれました.雄大な景色を波を どなど.http://haiku.shikoku.cc // に 47 篇の句を掲示してい ますので,ぜひご鑑賞ください. あつめてと詠み切った秀作(福王)です.はじめて読んだと 福王先生には,なかなかいい句がいくつもあった,細胞診 きから福王先生の一押しでした.かなりの使い手だとのこと 学は風流に無縁ではないと太鼓判をいただきました.近頃医 です. 師の疲弊が話題になっていたので心配だったけど,案外明る ほととぎす賞(細胞診部門)は東京支部・宗丸さんの『診 いので安心したそうです. 断という謎解きや秋暑し』.結論を出すむずかしさを詠んで 「秋暑し」が動かない,秀逸な一句(福王)でした.宗丸さん 第 1 回ホールドゲルカップ・細胞学会俳句会は終わりまし は他にも趣旨を踏まえて細胞診にちなんだすばらしい句を奇 た.次回は松山の俳句に並ぶ名物,第 1 回ホールドゲルカッ 術のように作っていました. プ・細胞学会野球拳大会でお会いしましょう.欽ちゃん,い その他に 7 句を入選としました.筑後先生の技術に福王先 くらくらいあったら呼べるかな? 生は感心していました.このなかで私が特におもしろかった ― 32 ― 投 稿 絵を描くための工夫 獨協医科大学 山田 喬 美術学校において学んだり,あるいは特定の画家に個人的 指導を受けたことのない人びとが,いかにしたら上手に油絵 を描くことができるかについて書いてみたいと思います. 小生は旧制高校時代(昭和 20 年代)のころから長い間,画 家竹谷富士雄先生 *1) に個人的に指導を受けてきましたが(図 1) ,その折に教えていただいた内容が主として本文の内容で す. 小生のこれまで描いてきた絵の多くは風景画でした.それ を必ず先生の東京,目白のアトリエに持参して教えを受けて きましたが,いつでも先生は持参した絵を黙ってイーゼル (画 架)に立てかけてまず筆を加えてくれました.するとその絵 はみるみる良くなり,輝いてきました.そこで,初めて口を とができました. 開き,なぜ絵が変わったか(良くなったか)を説明してくれ このようなことを 30 年以上も続けているうちに,徐々に たのです.この具体的な教えこそは,小生にとって大変わか 絵の描き方がわかってきました.さらにわが国内外の画家達 りやすく,その教えをただちに次の絵を描く際に応用するこ の活躍や,その生活ぶり,そして絵を描く心意気のようなも のまでも,種々聞かせていただきました. ઃ.沢山の絵を描けば次第に個性ある 絵が描けるようになる 絵を描くためには,なんといっても見える対象を正確にバ ランス良く描くことが必要になります.しかし絵について教 育を受けていない人にはこれが最もむずかしい点です.この 写生の正確さの極致とでもいうべき状態について,竹谷先生 はよくこんな話しをされました.それは描写力の達人といわ れた画家藤田嗣治から竹谷先生が直接聞いたといわれる次の ような話です. 「裸婦を写生する際に,まず画用紙をくるくると巻いて全 体が見えないようにして,その一部ずつ順次紙を開いて,裸 婦の足,下肢,胴体,胸そして頭をそれぞれ描きます(図 2). そして描き終えた後に,巻いた画用紙を開いて見ると,描か 図 1 竹谷富士雄先生の近影と,フランス語のスペルで書かれて いた先生のサイン れた裸婦の全体がバランスよく正確に描けていれば合格だ. それができないようでは本職の絵描きとはいえない」とのこ とです. *1) 竹谷富士雄先生の略歴 明治 40 年に新潟県五泉市に生まれる.法政大学経済学部 卒業.戦前昭和 7 年に,戦後昭和 36 年と 42 年に 3 回にわ たり,延べ 11 年間パリに滞在し,林 武らと共に絵を描き, また教えを受けた.帰国後には藤田嗣治に師事する.昭和 17 年新制作派協会に絵を出品し,その初入選作品により, 新作家賞を受け,会員に推挙される. 若い頃はもっぱら裸婦を描いていたが,その後フランスの 風景に感激し,風景画家になる.3 回目のパリ滞在の折に はパリのギヨ画廊(Galerie Marcel Guiet)で個展を行い, さらに日本国際美術展,現代日本美術展,国際美術展等に 出品.昭和 60 年に体調を崩され亡くなる.享年 78 歳. 美術学校では,一般に学生に裸婦の姿を描かせて描写力を 向上させるように教育しています.しかし裸婦の形は複雑な 曲線の集合体ですから(それゆえに美しい) ,本職の絵描きの 人でも,そう簡単に描けるわけがありません.まして,素人 の人はこの難しい裸婦の描写による練習ばかりしていたら, なかなか思うように描けず,絵を描くのが嫌になると思いま す. しかし考えてみると絵を描く場合,対象の形をあまり正確 に描写すると写真に写したような絵になってしまい,その対 象の実感が感じられないことがあります.美術評論家である ― 33 ― 図 3 遠近法により線で描く対象の立体的写実 三次元の空間に存在する対象の立体を,一枚の紙面 〈紙,カンパス〉の上に,二次元化して描く方法を遠近 法という また絵を描く練習のために,難しい対象を選ぶ必要は素人 にはないと思います.小生の場合は,街の風景を繰り返しス ケッチすることから始めました.ある時期は毎朝早く起き て,本職の医学的な仕事をする前に,外出して東京,日本橋 の掘割りと, そこに停泊している船を描いて練習したのです. それにより,かなり写実力がついたものと思います. 図 2 画用紙の一部ずつ開いて裸婦を描く ―正確な写実の極致― .油絵之具そのものによる空間的表現 ―色価(ヴァルール)について― 洲之内 徹が友人の言葉として,藤田嗣治の絵を次のように 書いています. 「彼の絵はすごく上手いけれどなあ! 油絵之具を用いて絵を描くには種々の技術とその基礎知識 が必要になりますが,そのなかで油絵之具そのものの使い方 しかし彼の絵は味 も素っ気もないだろう.おれは好きでない」と. について書いてみたいと思います.従来の解説書にはこの点 をわかりやすく書いてある本は少ないと思いますので. この好きでない所が問題なのです.これは個性のない絵で 一般に油絵之具で描いた良い作品を見ると,塗った色の発 あり,上手になればなるほど誰が描いても同じような絵にな 色のみならず,描かれた対象の実在感や遠近感が,水彩画や り,そのままでは絵にならないからだと思います. 日本画などよりも,如実に感じられると思います. ではどうしたら然るべく絵が描けるのでしょうか? この 点について竹谷先生はよく次のようにいわれました. それには理由があります.油絵之具を用いることにより, 画面に色付けができるのみならず,その絵之具の色価(ヴァ 「それほどに上手な描写ができなくとも,それよりも個性 的な絵が描ければ良い」と. ルール *2) )の状態を変えることにより,絵之具自身の立体感 を画面の上で形成させることができるのです. この個性の表現は性急に求めて得られるものではありませ 通常,絵に遠近感や立体感を与えるためには,誰でも用い ん.自然に生まれてくるものです.努力して描いているうち ている遠近法があります(図 3) .しかし,油絵の場合は,そ に,完全な描写ではないけれどそれぞれ個人に特有な形と色 れに加えて油絵之具そのものにより立体感や遠近感を表現で が生み出されてくるように思います.そしてこの崩れたバラ きるのです. ンスや不正確な描写のなかにこそ,人間くさい暖かさが表現 本来,絵之具のなかで,明るい色は前方に浮かび出し,暗 されてくるように思います.それが個人特有の形や色になっ い色は後方に沈むので,これにより立体感が多少形成されま て,個性的な絵が形成されるものと思います.それゆえ手先 すが(色の明度) ,それに加えて,各油絵之具そのものの色価 が不器用で,正確な形が描けなくとも,絵を描くことができ の違いにより,空間的表現ができます.すなわち原則として るのです. 同じ色でも画面上この色価が高いほど手前に突出し,低いほ しかも絵は単に対象を正確に描ければ良いというものでは ど後方に後退しているように見えるのです. この色価とは,絵之具の純粋度ともいえる色の状態で,発 ありません.本文の後半にその技術について書きますが,写 生した対象を自分なりに修飾して,自分特有の画面を造り出 色とは直接関係のない絵之具の物理化学的な性質なのです. すことが必要なのです.むしろそのほうが大切な仕事ではな 色価の最も高い状態の油絵之具は,チューブから出して何も いかと思います.実際の対象物を基にして画面を再構築し, さらに絵としてのまとまりを造りあげる必要があります.こ の絵の仕上げのような部分は不器用な人でもできるのです. ― 34 ― *2) 色価:valeur(仏),Lichiten Werte(獨),value(英),色 価(日本) 図 4 下関の日曜日(油絵 10F) 図 5 ―絵之具の色価(ヴァルール)を考慮して描いた絵― 下関,壇ノ浦の今(油絵 10F).対岸は門司市で,手前 は現存する古い蛭子神社(2003) を色価の高い絵之具を用いてみました.そうしたら背景が著 明に後退しました.すなわち手前と後方にある風景の位置 と,色価の関係が逆になりました. この現象は絵を見る人の錯覚により,そのように見えるの ではないかと竹谷先生は推定していましたが,その理由は はっきりしません. それゆえ図 4 に書いたような原則的な変化が起こらない場 ① 図 6 ② 絵を見る人の視点の画面上の動き 合は,個々の画面において実際に試してみて,決めるほかあ りません.この点について詳しい法則は見出されていないよ うです.水彩絵之具等の場合と異なり,油絵の場合は絵之具 手を加えない状態です.これを油で溶かしたり,あるいはか そのものを mass(塊)として画面に載せるために起こる現 き混ぜたりすると,その色の色価が低くなります.特に異な 象であると思います. る色をかき混ぜると,両者の中間の色になるにつれて,その અ.画面構成―視点の流れ― 色価も徐々に下がり,色は沈んで後方に見えるようになりま す. これまで,主として個々の この油絵之具の性質(色価)の発現は,異なる色価の色が 対象をいかにして描くかにつ 隣接する場合に特に著明になり,両者の間の空間的位置が離 いて説明してきましたが,次 れているように見え,立体感を生じます.この現象はいうま に画面全体をどのようにして でもなく,実際に物理的な位置の移動が起こっているわけで まとめるかについて書きたい はありません.その一例を図 4 に示します.この絵の中で, と思います.この工夫がない 後方の風景に色価の低い絵之具を塗って,後方に後退させた と個々の対象は良く描けてい ものです.前方の人物は色価の高い絵之具を塗っているの て も,画 面 全 体 と し て ま と で,両者の間は単に遠近法に基づいて描いたよりも,よく離 まった絵にならないのです. この画面構成の工夫はその絵を見る人の視点が,どのよう れており,立体感が出たものと思います. しかし,この色価の差により感じる空間的位置の変化は相 に動くかを考えて画面を組み立てることです.竹谷先生はこ 対的で,大変複雑です.その周囲の画面における描写の状態 の点について, 「絵を見る人の視点が快く循環するように絵 により,また周囲の色の塗り方とその塗る部分の広さにより を構成することが肝要である」といわれていました.その実 この現象は違ってきます.ときには色価の高い状態の色のほ 際の手順について書いてみたいと思います. うがかえって後退して見えることがあります.その一例を図 人は絵を見る場合,一般にまず目立つ線なり,強い色調の 5 に示します.この絵では初めに手前の神社と鳥居を上手く 部分にその視点が引き付けられます.そしてその連続のなか 描けず,繰り返して書き直したために,油絵之具が混合して に流れを感じ,視点が引き付けられ,それを追いかけます. しまい,その色価が下がってしまいました.そのために背景 図 6 の①のように,それを辿っていくと,その延長は必ず絵 である向こう岸の山と街そして空を後方に離すために,さら の外に出てしまいます.ところが始めの流れに拮抗する線や に低い色価の絵之具を用いようかと思いましたが,それでは 色のつながりが画面の反対側にあると,その視線は戻ってき 全体に色価が下がりすぎて,くすんでしまうので,逆に背景 ます. ― 35 ― このようにして視点の流れに循環が出ると,見る人に快感 いは目立たないようにした方が良いのです. を与え,絵の内容に動きが出てきます.これが画面構成の基 また目立つ流れを画面の中心に描くと,絵は半分に分かれ 本となります.良い絵にはこの視点の循環を起こさせる部分 てしまい,視点が閉じ込められて戻ってきません.その場合 があります.もしこれがない場合には,部分的に画面を変え は左右に対照的な流れを作ると救われますが,視点の動きが て,追加したり,削ったりして,視点が循環するように変え 狭い部分に限られ,その動きが少なくなり,したがって画面 れば良いのです. は固い感じになります. その実際の絵を用いて説明します(図 7).この絵は現場で この画面構成を整える場合,描かれた画面の一部を変える 見たまま描いた写生の絵ではなく,あらかじめ多くの対象を だけでなく,実際には見えない別の場所の風景を入れたり, 個別に写生しておき,それらの絵を画面構成を考えながら組 また一部を除いたりしても良いのです. み合わせて描いた絵です.図 7 はこの視点の画面上の動きを その実際例として図 8 の福岡市の風景のスケッチを示しま 辿って太い線を描いたものです.このような画面構成がある す.この絵は初めに海と後方中心に描いた建物〈ホテル〉を と,絵はまとまって見えるわけです. 描いたら(図 8 の左上) ,それを見る視点が手前の部分に戻り 視点の動きをスムースに誘導させるような画面構成がない にくいように感じたので,あらたに別の建物を手前に加えて 場合があります.それはまず図 6-②のように画面に平行な みました.その加えた建物は近くの海岸線に建てられた海の 線があると,その視点は画面に戻らなくなり,循環的な視点 家のような結婚式場で(図 8 の左下) ,それを移動させて,手 の動きが起こりません.この場合,視点を戻すためには対向 前にやや大きく描き,しかもやや高い位置にあるように描い した直角な流れが必要になります.しかし,それでもなかな てみました.そうしたら視点が素直に循環するようになりま か難しく,したがって平行な描写は避けたほうが良く,ある した(図 8 の右側) . まれに描きたい対象をそのまま描いても絵になる場合もあ ります.たとえば図 9,10,のような絵です.いずれの図も マジックインキを用いてスケッチしたもので,図 9 はロンド ンの住宅地にある煙草屋の建物が面白くて描いたものです. 図 10 はドイツの最北部の港町リュウベックの町の入り口に ある市街門とその近くにある教会を描いたものです.こんな 整った風景は滅多にお目にかかれません. આ.特定のテーマに基づく絵 これまで書いたように,実際に絵を描く前に,その対象の 形や組み合わせ(構図)の形を工夫するのみならず,さらに 絵に内容を加えることがあります.それを見た人に情緒的な 感情を起こさせるように描く場合です. 図 7 新潟市心象風景(鉛筆,水彩) ―視点の動きを線で書いたもの― 図 8 風景の情緒的内容を研究している中村良夫は風景学と称し て,その内容を種々分析していますが,それほどに深く考え 玄界灘を望む福岡の街(鉛筆スケッチ) ―視点の動きを考慮して,別々の絵を合成した― ― 36 ― 図 9 英国ロンドンの煙草屋(マジックインキ,水彩) 図 10 独逸リューベック市の市街門(マジックインキ,水彩) の海峡において 8 歳にして没した安徳天皇が祭神として祭ら れている赤間神社もこのすぐ近くの小高い丘の斜面に建てら れています. このように風景の裏にある内容を盛り込むことも,楽しい 仕事ではないかと思います.これは挿絵や表紙絵を描く場合 の発想と共通した内容です. ઇ.お わ り に 自分は不器用だから絵を描けないと思っている人が多いと 思います.しかし,絵は写真と違って描く人の個性を表現す ることが最も大切ですから,誰でも努力すれば描くことがで 図 11 きます.とはいっても,ある程度の絵を描く技術を知ってい 昭和の東京の日本橋,箱崎川の水上生活者 (鉛筆,水彩) ないと,思うように絵は描けません.その意味で絵を描くた めの最低の技術,とくに色価(ヴァルール)と見る人の視点 なくとも,風景から感じるものを画面に入れ込みたいことが を考慮した画面構成について書いてみました.この点を知っ あります.そのような絵を小生はテーマに基づく風景と呼ん ていると,かなり見ごたえのある絵を描けるようになると思 でいます.その一例が図 11 の絵です. います. 昭和の初期から終戦の頃まで,東京下町に流れていた掘割 素人の人の描いた油絵は,まれならず絵之具の色価が度外 りに停泊していた船の上に見ることができた水上生活者を描 視されて描かれています.それでは絵の上手,下手は別とし いてみました.小生にとっては,このような風景は大変懐か て油絵之具を用いた甲斐がありません. しい思い出を起こさせてくれますが,しかしこれはかなり主 観的な絵になる傾向があります.それを感じてもらえる人は 多くないかもしれません. 先に示した図 5 の絵も,同様なテーマ性のある絵と思って います.この絵は山口県下関市の関門海峡に面した壇ノ浦の 風景です.この部分の海峡が最も狭く,ここを通過する潮流 は非常に速くなる所です.ご存知のごとく,この壇ノ浦の土 地こそは 2 回にわたり,日本史を劇的に転向させた大きな出 *3) 来事の舞台の場であった場所です .この歴史的な過去の 意味を現代の風景に色づけして描いたつもりです.描かれた 小さい神社は蛭子神社といわれ大変古い謂れがあります.こ *3) 源平合戦において平家滅亡の最後の場であり,さらに幕末 の時代に,長州藩が尊王攘夷から倒幕へと転換した契機と なった馬関戦争の場でもありました. ― 37 ― 文 献 1) 山田 喬;視点.ミクロスコピア,12;278-279,1995. 2) 山田 喬;余計なものは描かない.ミクロスコピア,13;136137,1996. 3) 山田 喬;上手,下手.ミクロスコピア,14;60-61,1997. 4) 竹谷富士雄;パリの陽だまりから.芸立出版,1978. 5) 竹谷義雄;竹谷富士雄画集.日動出版,1987. 6) 洲之内 徹;おいてけぼり(芸術随想).p51-53,世界文化 社,2004. 7) 安野光雅;絵のある人生―見る楽しみ描く喜び―.岩波新書 856,岩波書店,2003. 8) 中村良夫;風景学 実践編―風景を見ききする.中公新書, 1590.2001. 投 稿 馬杉腎炎の馬杉復三教授 元千葉大学教授 奥井 勝二 2009 年細胞診専門医会報 42 号に発癌実験の筒井秀二郎教 授について記載したが,千葉大学医学部病理学教室に国際的 にも評価されている馬杉腎炎の馬杉復三(マスギマタゾウ) 教授が活躍されていた.馬杉教授は明治 29 年(1896 年)滋 賀県の生まれで,旧制第三高等学校(京都)から東京帝国大 学医学部を大正 10 年に卒業し,病理学教室において長与又 郎,緒方知三郎教授のもとで病理学を専攻し,大正 13 年千葉 医科大学助教授として赴任され,次いで欧米に留学し, アショ フ,レスレ教授に師事し,昭和 2 年に帰国され病理学第二講 座の石橋松蔵教授と共に病理学の二講座制を確立された.馬 杉教授のもとには石橋豊彦助教授ほか多くの研究者が集い活 躍され,馬杉腎炎を確立し評価された.残念ながら馬杉教授 は病魔の侵す処となり,昭和 19 年休職,静養されたが漿膜血 管腫症で昭和 23 年 9 月 5 日逝去された.死因は中皮腫であ ろうか? 馬杉教授は初期には骨髄の構造,組織球単球の研究等をさ れたが欧米留学後,レスレ教授の流れを汲み,千葉医科大学 に赴任されてからはネフロトキシン,ヘパトトキシンの研究 馬杉復三先生(1896〜1947) に端緒を得て,動物血清によるアレルギー性病変を追及し抗 原抗体反応による彌慢性糸球体腎炎の実験的完成の業績を確 立し,アレルギー性糸球体腎炎の病理的根拠を初めて証明し, ていた.千葉大学赴任後は多くの若い研究者の指導に当た いわゆる馬杉腎炎として世界的に認められた.その後実験的 り,馬杉腎炎の研究を続けた.代表的な研究者を挙げると多 アレルギー性心内膜炎,細菌性感作アレルギー,結核アレル 田富雄(東京大学名誉教授) ,近藤洋一郎 (千葉大学名誉教授), ギー,リウマチ性肺炎,関節リウマチ,弾力繊維硬化性動脈 奥村 症,胃潰瘍の発生機序等にも独自の証拠を発見されて,レス 教授) ,谷口 レのアレルギー学説の実証を各方面より検索して千葉大学の し,馬杉腎炎の研究がなされている.岡林名誉教授は馬杉腎 病理学の水準を世界的に高めた. 炎誕生 40 周年の記念論文b馬杉腎炎 40 年―尽きせぬ免疫病 康(順天堂大学免疫学教授) ,重松秀一(信州大学名誉 克(千葉大学名誉教授)等多数の研究者が輩出 馬杉教授は 2 つのモデルを発表している.一つはウサギの 理学的含意hでb先達の哀しみの漂う糸球体腎炎hとこの実 腎でアヒルを免疫して得た抗腎血清でウサギに起こす腎炎で 験モデルを表現している.100%の発症率をもち,ヒトの腎 あり,もう一つはラットの腎でウサギを免疫して得られた抗 炎の解析にこれほどの貢献をした実験モデルは無いと思われ 血清でラットに起こす腎炎である.前者(ウサギ馬杉腎炎) る.現在の千葉大学医学部免疫学の発展にも大きく貢献して では,抗血清注射後 1 週間前後で腎炎が発症するが,後者 いる. (ラット馬杉腎炎)では,抗血清注射後直ちに腎炎が惹起され る.この 2 つの異なった発症時期をもった腎炎の解析が,液 性免疫を背景にして惹起される腎炎の発症機構の今日的理解 に果たした意味は大きい.その後多くの実験が行われている が詳細は文献的考察に譲る. 千葉大学第 2 病理学教室は馬杉教授の死後,共同研究者の 石橋豊彦助教授が教授に就任,馬杉教授の研究を続け多くの 業績を挙げられた.石橋教授は昭和 30 年 2 月脳出血で急逝 された.第 2 病理学教室の後任教授は大阪市立大学岡林 篤 教授が就任した.岡林教授は東京帝国大学医学部昭和 10 年 卒業で,病理学教室で研鑽を積み,大阪市立大学で活躍され ― 38 ― 引用文献の一部 1) 千葉大学医学部八十五年史 2) Masugi M.:Ueber das Wesen der spegibischen Veraenderungen der Niere und der Leben durch das Nehpnotoxin bgu das Hepatotoxin. Iagleich ein beitrag gun Pathogese der Geomerulo nephritis und der eklamptischen Leberkrankung. Beit path Anat, 1933;91:82-112 3) 岡林 篤:馬杉賢炎 40 年―尽きせぬ免疫病理学的含意.千 葉医会誌,1974;50:73-75 4) 重松秀一:馬杉賢炎の腎臓学への貢献.腎臓,2010;32:218224 投 稿 20 年間続けた登美山荘セミナー(岡山県北セミナー) を終えて! 福山市医師会診断病理学センター 元井 信 昭和 63 年 6 月,22 年間在籍した岡山大学病理学教室を辞 シーツのスクリーンにスライド投影しましたが,風が当たる し,愛媛県松山市の国立病院四国がんセンターへ臨床研究部 と揺れて細胞が見えず,「汗まみれで講演される松田先生に 長として出向しました.岡山を離れても,岡山で細胞診指導 扇風機も当ててもらえなかった過酷なセミナー」として語り 医をしていた CT の皆様とのご縁は続き,ひと月に 1 回程度 継がれることとなりました. の面談診断に加えて,標本送付による細胞診指導を行ってい ました. セミナーの参加者:初回セミナーの参加者は 25 名でした が,その後は 50〜60 名を数え,セミナーの成果もあがって細 セミナー開始の背景:岡山県県北地域,現在の岡山県真庭 胞検査士の資格を取得される臨床検査技師も次第に増えてき 市,津山市は一つの医療圏を形成しています.20 年前まで ました.このセミナーはその後 20 回続き,延べ参加者は は,この地域はわが国の多くの他の地域と同様に細胞検査士 1000 名にも達し,平成 21 年 8 月,第 20 回目でとりあえず終 は不在でした.細胞診は臨床検査技師がスクリーニングを行 了しました. い,診断は病理検査として外部に依頼しておりました.しか 参加者は岡山県,広島県,鳥取県,山口県,愛媛県など中 し,細胞診の必要性については十分に醸成されていました. 国,四国にまたがり,さらに平成 20 年の第 19 回は口コミで この細胞検査士不在の岡山県北地域に有資格者の水野裕子 広がり,遠路,新潟からのご参加もいただきました.参加者 さんが帰郷されたことが登美山荘セミナーの発端となりまし は CT に限らずこれから受験を志す検査技師の皆様が加わり た.最初は,近隣の病院の有志 10 名程度のメンバーで細胞 ました.風説ではこのセミナーに参加すると CT 試験の合格 診の勉強会が始められました.数年後の平成 2 年に,この会 が叶うとされて,受験生には人気がありました. のスキルアップを目指し,セミナーの開催の話が持ち上がり ました. 小生が指導医をお引き受けしている岡山県北の CT の一 人,金田病院技師長(当時)村上 セミナーの講演内容:回別の講演内容と講師の先生のお名 前を一覧表にしました(表) .初回は南雲サチ子さん(当時, 渉氏より岡山県県北細胞 大阪成人病センター) ,阿倉 薫さん(当時,大阪逓信病院) をお迎えし,その後も全国から著名な講師をお呼びしました. 診のセミナーの立ち上げについての相談があり,このユニー 特に第 12 回から山口県立中央病院の亀井部長にレギュラー クなセミナーに関わることになりました.平成 2 年 8 月に第 として参加,講演をしていただき,セミナーの発展にご尽力 1 回登美山荘セミナー(岡山県北セミナー)が岡山県北部の いただきました. 登美山荘で開催される運びになりました. セミナーの受験コース:第 6 回から受験生のためにスライ セミナーの概要:セミナーは重要な学会と重ならない限 ドカンファレンスが始まり,さらに第 7 回からは実践的な 20 り,原則として毎年 8 月はじめの日曜日と決められていまし 問のスクリーニングテストを開始しました.実践問題と同数 た.セミナーでは 2〜3 の講演と細胞検査士受験生用コース, の持ち寄った顕微鏡を用いて,鏡検,診断をしてもらいまし シニア CT 用のコース,トピックスから成り立っていました. た.その結果は翌朝,スライドカンファレンス形式により回 この会の CT クレジットは IAC 10 点,JSC 15 点でした. 答を行いました.その他,平成 20 年には大臨技スライド模 セミナーの会場:会場は登美山荘と決められ,セミナーの 名称もこれに由来しています.登美山荘は岡山県北の登美に 擬試験を参加者全員で受け,自分の現在の力を試す機会とし ました. あり,海抜 700 m に位置し山里の静かな研修用山荘です.勉 セミナーのシニア CT コース:シニアの CT の皆様には別 強をするには涼しく,真夏でも夜ともなると肌寒さを感じる 室をもうけ,症例検討会を行いました.検討症例は出題者が ほどでした.朝まで飲んでそのまま寝込んで風邪を引いた人 その年に経験した含蓄に富む症例を持ち寄って行われまし もいたようです.しかし,登美山荘は交通が不便なため,第 た.討論は熱が入り,深夜から未明に及びました. 1 回から第 4 回までと第 10 回と第 15 回を開催し,それ以外 セミナーのトピックス:その時々に発生した病理細胞診領 は登美山荘から 40 分ほど下った研修施設ハイランド落合と 域でのトピックスについて,30 分程度で情報提供が行われま し,計 11 回を開催しました.さらに特別な時には落合リバー した.例えば,第 14 回,第 15 回,第 18 回には「アスベスト サイドホテルを借りて行いました.第 5 回は岡山県と鳥取県 新法と中皮腫判定の考え方」について,第 19 回には「病理標 との合同のセミナーとなり,岡山県蒜山山陽休暇村で行われ 榜科について」などです. ました.この回には講師として 故 松田 実先生をお迎えし, セミナーの食事:セミナーの食事は施設から提供を受けて 開かれました.しかし,会場はセミナーとは縁遠い,主にス いましたが,第 6 回からは朝食とパンは自前とし,夕食は仕 キー客用の施設のため冷房設備はなく,西日の当る部屋で 出し弁当をとることになりました.パンは夜中の 2〜3 時か ― 39 ― 表 県北セミナー講演内容 演 題 講 師 第1回 平成 2 年(1990 年) 8 月 4 日,5 日 登美 パパニコロー染色を考え直す 乳腺細胞診と尿細胞診スクリーニングの注意点 早期癌の病理と細胞診断 阿倉 薫 CT 南雲サチ子 CT 元井 信 MD 第2回 平成 3 年(1991 年) 7 月 27 日,28 日 登美 乳腺 aspiration cytology…ボーダーラインあたりの注意点など 婦人科全体の病理…実際的な話を解りやすく楽しく 肺扁平上皮癌に関する私見…発見以前の細胞像 細胞診誤判定例の検討…呼吸器・婦人科 坂本寛文 CT 赤堀安一郎 MD 水野裕子 CT 南雲サチ子 CT 第3回 平成 4 年(1992 年) 8 月 1 日,2 日 登美 中枢神経系腫瘍の細胞診 中枢神経系の細胞診 甲状腺の細胞診 畠 栄 元井 信 吉村英雄 第4回 平成 5 年(1993 年) リンパ系腫瘍の細胞診 7 月 31 日,8 月 1 日 リンパ系腫瘍の病理(良,悪性を含む) 登美 各種検体細胞標本スクリーニングの要点 青木 潤 CT 元井 信 MD 南雲サチ子 CT,清水恵子 第5回 平成 6 年(1994 年) 肺癌の臨床と細胞像 8 月 6 日,7 日 子宮頸部・体部癌の細胞像 蒜山 穿刺吸引細胞診 松田 実 MD 市田起代子 CT 元井 信 MD 第6回 平成 7 年(1995 年) 8 月 5 日,6 日 落合 池田正典 元井 信 第7回 平成 8 年(1996 年) 子宮体部病変 8 月 3 日,4 日 細胞診の形態学的精度管理 落合 池田正典 MD 元井 信 MD 第8回 平成 9 年(1997 年) 7 月 26 日,27 日 落合 元井 畠 第9回 平成 10 年(1998 年) 乳腺細胞診…乳房温存療法に向けて 8 月 1 日,2 日 特殊型乳癌の病理と細胞診 落合 南雲サチ子 CT 元井 信 MD 第 10 回 平成 11 年(1999 年) 移行上皮癌の細胞像―どこから癌と読むか? 7 月 31 日,8 月 1 日 組織球系疾患の病理と細胞診 登美 岩木俊之 MD 元井 信 MD 第 11 回 平成 12 年(2000 年) 前立腺癌の細胞診 8 月 5 日,6 日 知っていれば判る細胞所見 落合 元井 信 MD,小林孝子 畠 栄 CT 第 12 回 平成 13 年(2001 年) 肺腫瘍の病理と細胞診 8 月 4 日,5 日 乳腺腫瘍の良悪判定と筋上皮細胞の局在様式 落合 デジカメ活用法 第 13 回 平成 14 年(2002 年) 9 月 7 日,8 日 落合 リンパ系腫瘍の病理と細胞診―新 WHO 分類を中心に― 乳腺の病理・細胞診―最近のトピックス― 佐々木なおみ MD 元井 信 MD 第 14 回 平成 15 年(2003 年) 8 月 23 日,24 日 落合 骨髄の病理と細胞診 ホジキンリンパ腫の病理 ミニレクチャー・体腔液細胞診のトピックス 佐々木なおみ MD 元井 信 MD 亀井敏昭 MD 第 15 回 平成 16 年(2004 年) 体腔液細胞診の進め方―今後の課題と問題点― 8 月 7 日,8 日 神経内分泌腫瘍の病理と細胞診 登美 ミニレクチャー・悪性中皮腫の体腔液細胞診 亀井敏昭 MD 元井 信 MD 亀井敏昭 MD 第 16 回 平成 17 年(2005 年) 8 月 6 日,7 日 落合 亀井敏昭 元井 信 卵巣悪性腫瘍の細胞診 肝・胆・膵の病理と細胞診 尿路系の細胞診 甲状腺の細胞診 講義と実習 呼吸器の細胞診 病理と臨床 泌尿器の病理と細胞診 信 栄 亀井敏昭 元井 信 阿倉 薫 CT MD CT MD MD MD CT MD MD,小林孝子 CT MD MD 第 17 回 平成 18 年(2006 年) 石綿暴露の現状と悪性中皮腫 8 月 5 日,6 日 今話題の HPV 感染について 落合 亀井敏昭 MD 元井 信 MD 第 18 回 平成 19 年(2007 年) 8 月 4 日,5 日 リバーサイド 亀井敏昭 元井 信 亀井敏昭 第 19 回 平成 20 年(2008 年) 子宮頸部腺癌病変の見方と捉え方(悪性腺腫を中心に) 7 月 12 日,13 日 扁平上皮化生の病理 落合 ミニレクチャー・情報提供 病理標榜科について 精度管理のためのスライドカンファランス 畠 栄 CT 元井 信 MD 元井 信 MD 南雲サチ子 CT 第 20 回 平成 21 年(2009 年) 8 月 1 日,2 日 リバーサイド 亀井敏昭 MD 南雲サチ子 CT 畠 栄 CT 元井 信 MD 乳腺画像診断と穿刺細胞診 乳腺腫瘍の組織学的分類の改正点:その細胞像と組織像 ミニレクチャー・アスベスト新法と中皮腫判定の考え方 中皮細胞と中皮腫細胞・その不思議と魅力 細胞形態と分子病理学的所見―入門編― 細胞診スクリーニングのポイント 臨床細胞学の現状と将来展望 ― 40 ― CT MD MD MD CT CT 登美山荘から見た登美村の景色 第 17 回県北セミナー参加者集合写真(ハイランド落合) ら仕込みが始まり徹夜で作業,その甲斐あって朝には焼きた も試験に合格したばかりで四国がんセンターにおり,このセ てパンが登場.セミナーも食事も心のこもった手造りが身 ミナーがその後 20 年間も続くとは思ってもいませんでした. 上,これこそスタッフの自負する所です.手が足りないとき その間,会の本質は変わらず,手作りのセミナーがこの会の にはボランティアの方にお世話になることもありました.第 特徴となりました. 11 回には,夕食に手打ちそばが振舞われ,第 12 回にはビア 細胞診に携わる人々には他のジャンルの人々とは一味違う ガーデンに出向いたりし,食事は参加者の皆様には大好評を 団結心があります.これは,形態学の習得過程と関連してい いただきました.セミナーと飲み会が同時に楽しめて会費が ると考えます.私の細胞診履歴とこの会の履歴が重なってい 安いこともこのセミナーの魅力の一つでした.しかも 20 年 ます.この会での出会いと,この出会いがあったことが,そ の月日が流れたにもかかわらず参加費は値上げなしの 1 万円 の後のどんなにか楽しい病理医としての生活の支えとなりま とし,スタッフの熱い思いの現れでした. した.その後お付き合いもどんなにかすばらしいもので何物 セミナーの終了:平成 21 年 8 月,第 20 回をもってこのユ にも変えがたい財産であります. ニークな細胞診セミナーが終了することになりました.この 細胞診すなわち形態学は,本当に不滅です.新しい科学の セミナーは,亀井先生をはじめ多数の先生方や細胞検査士あ 進歩をとり入れては大きくなっていきます.遺伝子の知識も るいは細胞検査士を目指す人々に支持されて 20 年間続きま とり入れた新しい細胞診へと進化していくものと考えます. したが,その原動力となったのはこの会を運営,企画してこ この会が近い将来,新しく生まれ変わった会として再出発 られた岡山県北チームの皆様の努力によります.水野さんの することを期待します. まとめていただいた資料によりますと参加者は 1000 名にも 及び,さらにこのセミナーへ出席された中から 100 名もの この会を続ける原動力となった岡山県北チームの方々の名 前を付して感謝いたします. CT が誕生しています.本人の努力に加えて,このセミナー 水野裕子,前田順一(河本病院),村上 渉,内藤絹代,水 が役立ち,努力の動機付けにはなったものと考えられます. 島敏枝,定方五月,久保木敏裕(金田病院) ,江森陵仁(赤堀 思い起こせば,20 年前の夏,登美山荘で第 1 回目が行われ 病院) ,大倉壽子,石田香織(落合病院) ,浜田和久(津山中 ました.本当に手作りの家庭的なセミナーでした.当時,私 央病院) ― 41 ― 細胞診専門医資格更新申請の延期を希望される方へ 細胞診専門医委員会委員長 細胞診専門医資格更新は資格取得後 4 年ごとに行われます 覚道 健一 由と期間を確認することのできる診断書,証明書,あるいは 確認書などを添えて学会事務局に申請してください.細胞診 が,本年度は下記の方が対象となります. 専門医委員会はこのような方を資格更新保留者と認定するこ 平成 22 年度細胞診専門医資格更新対象者ナンバー とができます.同時に保留(休止)期間を判定して本人に通 594〜683,1006〜1101,1309〜1386,1588〜1646, 知いたします. 1877〜2028,2367〜2476 ただし,保留(休止)期間があってもすでに資格更新に必 長期海外出張,病気療養,出産・育児などのため資格更新 に必要な業績単位,細胞診専門医会出席回数 4 年間に 3 回以 要な所定の条件を満たしている方は更新申請の延期願いを要 しないことは申すまでもありません. 上と業績単位 200 単位以上を満たせなかった方は,上記の理 細胞検査士資格更新申請の延期を希望される方へ 細胞検査士委員会委員長・ 細胞検査士資格更新審査委員会委員長 細胞検査士資格の更新は資格取得後 4 年ごとに行われます が,本年度は下記の方が対象となります. 広岡 保明 に必要な所定の条件を満たしている方はこの限りではありま せん. ②長期海外出張,病気療養,出産・育児などのため資格更 平成 22 年度細胞検査士資格更新対象者ナンバー 新に必要な所定の出席回数(日本臨床細胞学会学術集会春期 (ブルーカード) 大会・秋期大会,細胞検査士教育セミナー,細胞検査士ワー 69〜137,273〜363,585〜759,1061〜1146, クショップのいずれかに 4 年間に 2 回以上)と業績単位(180 1558〜1829,2458〜2692,3458〜3666,4453〜4725, 単位以上)を満たせなかった方は,上記の理由と期間を確認 5350〜5618,6204〜6369,6944〜7208 することのできる診断書,証明書,あるいは確認書などを添 ①細胞診業務単位としては, 以下のように規定されています. えて学会事務局に申請してください.細胞検査士資格更新審 a 常勤の場合 査委員会はこのような方を資格更新保留者と認定することが b 非常勤の場合 できます.同時に保留(休止)期間を判定して本人に通知い ઃ) 週 5〜6 日勤務の場合 1 年間に 25 単位 たします. 1 年間に 25 単位 ) 週 3〜4 日勤務の場合 1 年間に 20 単位 ただし,保留(休止)期間があってもすでに資格更新に必 અ) 週 1〜2 日勤務の場合 1 年間に 15 単位 要な所定の条件を満たしている方は更新申請の延期願いを要 しかしながら,最近の社会情勢では雇用形態として常勤ポ しないことは申すまでもありません. ストが減少する傾向にあり,専任業務であっても³非常勤´ として細胞診業務に従事されている場合があります.更新申 新制度により,細胞検査士資格を更新できなかった方は, 請の際, ³非常勤´の方であっても細胞診専任業務に従事され 認定再試験を 2 次試験から受験できるようになりました.詳 ている場合は勤務状態を文書で申し出ていただければ,この 細については,学会事務局に問い合わせてください. 点を勘案して資格更新審査をいたします.ただし,資格更新 ― 42 ― 2009 年 第 2 回細胞診専門医会議事録 日 時:2009 年(平成 21 年)10 月 31 日(土) 細胞検査士 No. 4359 15 時 00 分〜16 時 30 分 会 西川京子 殿 ( (株)エス・アール・エル福岡ラボラトリー) 場:JAL リゾートシーホークホテル福岡 (平成 20 年 5 月 6 日ご逝去) 1 階第 1 会場「アルゴス」 黙 祷 出席者:946 名 司 .生涯教育担当報告(長村義之 会:柏村正道 細胞診専門医会会長 生涯教育主担当) この度の第 48 回日本臨床細胞学会秋期大会・学術集会プ 会長挨拶:柏村正道 ログラムの中から,細胞診専門医の生涯教育のための研修プ 昨年 12 月より,公益法人制度の改正が始まり,現在の ログラムとして特にふさわしい講演を選別し,下記演目の通 25,000 程度の公益法人を整理・縮小する改革が進行中 り「細胞診専門医研修指定講座」に選定した.多くの専門医 である.NPO 法人日本臨床細胞学会においても無縁 の先生方のご参加を頂いた. ではない.この度,法律専門家の先生からご指導を賜 演 りたいと思い,講演をお願いした. 題 ઃ. 「シンポジウム 1:各領域に於ける LBC の応用と工夫」 開催日:平成 21 年 10 月 30 日 A.細胞診専門医セミナー(15:00〜15:30) 演 題: 「法人制度の改革について」 演 者:中根 時間:16:00〜18:00 場所:第 6 会場「リゲル」 . 「教育講演 2:消化器癌の癌幹細胞」 開催日:平成 21 年 10 月 31 日 利勝 弁護士(麻生総合法律事務所 弁護士) (講演内容) 時間:8:50〜9:50 ઃ.法律が出来るまでの流れ 場所:第 5 会場「ヴエガ」 અ.細胞診専門医あり方委員会報告 .民法について (青木大輔 અ.訴訟問題 あり方委員会委員長) ઃ) 細胞診専門医業務のあり方について આ.診断業務について 細胞学会の社保委員会では,細胞診の診断料を厚労省 ઇ.委任契約 へ申請中であるが,その中で,腹水細胞診と穿刺細胞 ઈ.診断報酬について 診については,最終的に細胞診専門医が診断すること ઉ.法人とは何か が申請条件となっている.今後,種々の細胞診業務の ઊ.社団法人と NPO 法人の違い 中で,細胞診専門医が関与しなければならない部分が その他,税金について,県支部会計についてなど質疑応答 明確になってくると考えられるので,業務の内容につ を交えた講演が行われた. いて明確化できるよう当委員会で整理していきたい. B.報告事項 ) 細胞診専門歯科医について ઃ.庶務報告(覚道健一 本専門医会における細胞診歯科医数はまだ少ないと思 庶務担当 代行 柏村正道 う.田中陽一先生を中心的として協力いただきなが 専門医会会長) ら,専門歯科医への周知に努力していきたい. 細胞診専門医数:実数 2,366 名 (認定 2,672 名 内,平成 20 年度認定者 95 名) FIAC:166 名 અ)(社)日本専門医制評価・認定機構との取り組みについ MIAC:80 名 て 細胞検査士数:実数 6,465 名 (認定 7,685 名 (社)日本専門医制評価・認定機構では, 「専門医とは 内,平成 20 年度認定者 236 名) 何か」について決めつつあるが,細胞学会の専門医制 CT(IAC):4,467 名 度とは少し異なっている部分がある.教育・資格更新 (物故会員) 等の問題について整合性を持たせるのは難しいがもう 細胞診専門医 No. 0276 (元 舘野政也 先生 少し情報収集をしていきたい. 富山県済生会高岡病院院長) 結論は,あり方委員会としての提案ではなく,あくま (平成 21 年 6 月 23 日ご逝去) 細胞検査士 No. 1078 でも細胞学会の中でしっかりと決めていくことを基本 橋本泰吉 殿 姿勢とする. (国立病院機構刀根山病院検査科) આ.細胞診専門医会報編集委員会報告 (平成 21 年 10 月 23 日ご逝去) 細胞検査士 No. 5220 松本裕治 殿 (水島第一病院検査科) (佐々木寛 会報編集委員長) ઃ) 本日の細胞診専門医会会場にて,会報 42 号が配布さ (平成 21 年ご逝去) ― 43 ― れた. ) 第 43 号のための会報編集委員会を開催した. 会場:東京・大阪 次号への掲載予定:故,寺島芳輝先生(元,東京慈恵 東京 240 名,大阪 236 名 会医科大学)と海老原善郎先生(元,東京医科大学) 験し,251 名合格した. (合格率 52.73%) の追悼文を掲載する予定である. 計 476 名が受 (二次試験)平成 21 年 12 月 12 日(土) ・13 日(日) અ) 細胞診専門医会の会員も増加し,発足からの足跡につ 会場:東京(東京富士大学) いてわかる会員も少なくなりつつある.専門医会の歴 (一次試験免除 123 名+251 名=374 名) 史についての投稿を依頼するつもりである. が受験する予定である. આ) 多くの会員からの投稿を受け付けたいので,提案・企 અ) 平成 21 年度細胞検査士資格更新案内 画があれば申し出てほしい. 該当者数:1,623 名(グレーカード) 日本臨床細胞学 ઇ.その他 会誌に公示する. 細胞診専門医会ホームページへのアクセスは 11 件であっ આ) 細胞検査士資格認定試験の受験資格について:昨年度 た. の試験において,受験申請時に臨床検査技師資格がな C.日本臨床細胞学会側からの報告事項 いまま受験を認めたことが本年度の申請で発覚した ઃ.細胞診専門医委員会報告 (森 一郎 (昨年度試験は不合格) .事務処理上のミスと判明.本 細胞診専門医委員会委員) 人へのお詫びと本年度の試験を希望ならば,臨床検査 ઃ) サイトパソロジスト試験案内 技師の資格申請を所轄保健所へ手続き後,臨床検査技 日時:平成 21 年 7 月 19 日(日) 師証書のコピーを添えて申請する旨を通知したとこ 会場:砂防会館 ろ,今回は受験しないとのことであった. 試験実施委員長:紀川純三 6 名受験した. 今後は,受験申請時の提出書類には,試験担当者と事 ) 平成 21 年度細胞診専門医資格認定試験案内 務局が充分注意に務めることにしたい. 受験資格審査委員会:9 月 19 日(日) ઇ) インフルエンザ対策について:本年度の二次試験時に, 受験申請者 93 名中,92 名資格審査を認めた. インフルエンザに感染して受験できない場合は,診断 日時:平成 21 年 12 月 6 日(日) 会場:砂防会館 書を提出すれば,来年度のみ,二次試験からの受験を 試験実施委員長:紀川純三 認めることとした. ઈ) 細胞検査士資格認定試験の合格基準を 70 点以上と明 受験者数:107 名(総合科 67 名,婦人科 35 名,呼吸器 科 3 名,乳腺・甲状腺 2 名) 示することが決定した. અ) 平成 21 年度細胞診専門医資格更新案内 અ.渉外委員会報告(木口一成 更新該当者数:1,015 名 渉外委員会委員長 代行 柏村正道 例年通り,秋期大会終了後に更新案内状を発送するよ う準備中である. 専門医会会長) (社)日本専門医制評価・認定機構からのアンケート調査依 頼については,学会理事会,各委員会担当の先生方からの意 આ) 平成 21 年度教育研修施設について,44 施設からの申 請を認めた. 見を得て提出した.専門医になるための教育施設,女性医師 に対する更新の問題等については検討中であり,現在の精度 ઇ) 女性細胞診専門医の資格更新の配慮について,出産・ 管理のための認定施設の他に,認定機構が求めている「専門 育児等を審議中である. 医になるための教育認定施設」については検討していきたい. 細胞検査士資格更新の審査基準を参考に検討していき D.協議事項 たい. ઃ.平成 22 年度細胞診専門医会予算案について ઈ) 細胞診専門医試験制度の見直しについて (坂本穆彦 ・細胞診専門医試験の配点基準を見直す方向で,現在 検討中である. の決算報告,秋期大会時に次年度の予算案を掲示することと ・受験科目についても再検討していく. する. ・細胞検査士資格認定試験の配点基準に合わせる必要 入会金・印鑑代 .細胞検査士委員会報告 細胞検査士委員会委員長) ઃ) 国際細胞検査士資格認定試験案内 日時:平成 21 年 7 月 19 日(日) 会場:砂防会館 341 名が受験した. (支出の部) (収入の部) 性はないと思うとの意見が多かった. (広岡保明 会計担当) 本年度より,細胞診専門医会会計は,春期大会時に前年度 会費 (2008 年〜2010 年) 会費前納分 (2011 年〜2015 年) 合 ) 平成 21 年度細胞検査士資格認定試験案内 計 会議費 委員会費用 通信費 3,138,000 印刷費 選挙費用 消耗品費・慶弔費 4,910,000 諸雑費 200,000 600,000 700,000 2,180,000 1,100,000 80,000 10,000 8,333,000 4,870,000 285,000 合 計 収支差額 (一次試験)平成 21 年 10 月 18 日(日) ― 44 ― 3,463,000 ※平成 22 年度は専門医会選挙費用を計上した. (若狭研一先生,大阪)専門医の署名,捺印が必要とは 平成 22 年度(平成 22 年 4 月 1 日〜平成 23 年 3 月 31 日) なっていないが,陰性標本のチェックでは必要だと思 の予算案が承認された. .会員からの意見質問等(柏村正道 う. 専門医会会長) (長村義之先生,細胞学会理事長)陰性標本への署名, ઃ) 専門医会開催日(土曜日開催)について 捺印とヘマトキシリンのシンボルマークについては, 土曜日開催については毎度ご意見が提出されている 大変重要なことと考えられるが,この場で即答は出来 が,特に今秋期大会は会長予定者の辞退により急遽決 ないので,今後充分検討していくことが必要である. 定したため,準備期間が短く,会期・会場の件では会 અ) 細胞診専門医会のホームページに,要望・意見を寄せ 員の皆様方にご迷惑をかけたことをご容赦いただきた い. てほしい. અ.議事録(案)承認の件 ) 細胞診専門医のシンボルマークについて(専 No. 0865 島田 修先生) 2009 年(平成 21 年度)第 1 回細胞診専門医会議事録(案) が承認された. 東京都の登録衛生検査所への立ち入り検査で,細胞診 の陰性報告書に専門医の署名,捺印が必要であるが, 閉会の挨拶:柏村正道 細胞診専門医会会長 細胞診のシンボルマークであるヘマトキシリンを報告 以上を以って,本日の細胞診専門医会は午後 16 時 30 分に 書用紙に印刷したらどうかと指示をうけた.全国に支 所を持つ民間検査所等ではどう対処しているのだろう 終了した. 以 上 か. ― 45 ― 日本細胞診断学推進協会 平成 21 年度 第 2 回代議員会議事録 日 時:平成 21 年 10 月 30 日(金) (水島第一病院検査科 11 時 30 分〜12 時 30 分 場 所:JAL リゾート 細 胞 検 査 士 No. 4359 シーホークホテル福岡 平成 21 年 ご逝去) 西川京子 殿 ( (株)エス・アール・エル 福岡ラボラトリー 3 階「第 6 会場リゲル」 平成 20 年 5 月 6 日 ご逝去) 出席者:146 名(出席 107 名+委任状 39 名) 黙 祷 議長選出について .平成 21 年度事業中間報告(半藤 日本細胞診断学推進協会会則 第 4 条(会議)第 25 条によ り,理事長は出席代議員の中から加来恒壽代議員を議長に 保 理事長) (表 1 参照) અ.21 期(平成 21 年度)会計中間報告(半藤 推薦し,議事に諮ったところ承認された. 保 理事長) ①前理事会にて承認された,基本財産を一部切り崩して運 議長挨拶 用資金に充当した. 加来恒壽代議員(九州大学医学部 保健学科) ②本年度の事業については,実施委員長の協力により若干 議長開会宣言 の黒字決算となる見込みである. 本代議員会は会則第 21 条に従って開会を宣言する.本日 事業収支中間報告(※ 平成 22 年 3 月末最終決算の予定) の代議員会出席は,現,代議員数 200 名の 2 分の 1 以上の 出席 146 名(出席 107 名+委任状 39 名を含む)により,成 (表 2 参照) આ.HPV 検討委員会報告 立が認められたので本代議員会を開催する. (藏本博行 議事録署名人選出 HPV 検討委員会委員長) 「子宮頸がん検診とヒトパピローマウイルス Questions & 議長は議題に先立ち,議事録署名人に細胞診専門医側から Answers 集」を発刊し今春期大会会場で配布することが 斉藤 豪代議員(札幌医科大学産婦人科学講座)と細胞検 できた.多方面より希望者があり,30,000 部完配したの 査士側から平田哲士代議員(千葉県がんセンター臨床病理 で,第 2 版を 2,000 部追加増刷した.第 2 刷にあたり, 部)を指名し承認された. HPV の検査方法について 4 種類の新しい検査方法を追加 理事長挨拶 半藤 保 修正した. (※Q16 議 題 HPV テストについて:その特徴と適応について. 保険検査が適用されるのか.追加記載) HPV 集作成費用が赤字決算となった場合には,協会本部 Ⅰ.報告事項 ઃ.庶務報告(長谷川壽彦 より補填して頂くことが理事会にて承認されていたが,協 専務理事) 賛会社よりの援助を得ることができ何とか黒字会計になり 会員数:8,831 名 細胞診専門医数 そうである. 2,366 名(実数) 全会員に少なくとも 1 冊は配布することが出来た. (認定 2,672 名,うち平成 20 年度認定 都道府県庁,政令都市の健康局・子宮がん検診実施所轄の 試験合格 95 名) FIAC:166 名 細胞検査士数 担当者にも配布して,子宮頸がん撲滅の貢献に役立ててほ MIAC:80 名 6,465 名(実数) しいと願っている.今秋期大会会場でも配布できるよう設 (認定 7,685 名,うち平成 20 年度認定 置場所を設けているので,ご利用の先生方はお持ち帰りい 試験合格 236 名) ただき,今後も協力をお願いしたい. CT(IAC):4,467 名 日本臨床細胞学会からの報告 (物故会員) 細胞診専門医 No. 0276 ઃ.細胞診専門医委員会報告 舘野政也 先生 (植田政嗣 (元 富山県済生会高岡病院院長 ઃ) 平成 21 年度細胞診専門医資格認定試験案内 平成 21 年 6 月 23 日 ご逝去) 細 胞 検 査 士 No. 1078 橋本泰吉 殿 受験資格審査委員会:9 月 19 日(土) 受験申請者 93 名中 92 名の資格審査を認めた. (国立病院機構刀根山病院検査科 試験実施日:平成 21 年 12 月 6 日(日) 平成 21 年 10 月 23 日 ご逝去) 細 胞 検 査 士 No. 5220 細胞診専門医委員会担当理事) 松本裕治 殿 実施委員長:紀川純三先生 会 ― 46 ― 場:東京 砂防会館 受験者数:107 名 験し,251 名合格した. (合格率 52.73%) (総合科 67 名,婦人科 35 名,呼吸器科 3 名, (二次試験)日時:平成 21 年 12 月 12 日 (土) , 13 日 (日) 乳腺・甲状腺 2 名) 会場:東京富士大学 ) 平成 21 年度細胞診専門医資格更新について (一次試験免除 123 名+251 名=374 名) 更新該当者数:1,015 名 秋期大会終了後に更新案内 が受験する予定である. 状を送付する. ) 国際細胞検査士試験案内 અ) 今後の委員会検討課題 日時:平成 21 年 7 月 19 日(日) 場所:砂防会館 ・細胞診専門医試験判定基準(実技試験)について: 341 名が受験した. 最低 50 点以上を必要とする. અ) 平成 21 年度細胞検査士資格更新案内 ・資格更新について:女性医師の育児・出産等を検討 更新該当者数:1,623 名(グレーカード) する. આ) 細胞検査士試験受験資格について:昨年度の細胞検査 以上について検討していく. 士試験において,事務の誤処理で,受験資格を与え受 .細胞検査士委員会報告 験を認めた.(昨年度試験結果は不合格.本年の受験 (広岡保明 細胞検査士委員会委員長) 申請時に発覚した. ) ઃ) 平成 21 年度細胞検査士資格認定試験案内 本人へ審査のお詫びと,本年度の受験を希望するなら (一次試験)日時:平成 21 年 10 月 18 日(日) ば,まず,臨床検査技師の申請を所轄保健所へ手続き 会場:東京・大阪 するように連絡したところ,受験しないとの返事あり. 東京 240 名,大阪 236 名 計 476 名が受 表 1 今後は,受験申請時の書類に見落としがないように, 平成 21 年度事業中間報告 (平成 21 年 10 月 20 日現在) 件 名 実施月日 実施場所 実施委員長 受講(験)者数 第 58 回細胞検査士ワークショップ 5 月 30・31 日 第 119 回細胞検査士養成講習会 第 34 回細胞診断学セミナー 第 57 回細胞検査士教育セミナー 第 58 回細胞検査士教育セミナー サイトパソロジスト試験 国際細胞検査士資格認定試験 20 年度国際細胞検査士資格更新 7 月 13〜15 日 8 月 6〜9 日 8 月 22・23 日 8 月 29・30 日 7 月 19 日 7 月 19 日 藤田保健衛生大学 フジタホール 東海大学医学部 日本教育会館 日本教育会館 名古屋市公会堂 砂防会館 砂防会館 11 月 14・15 日 山口大学医学部 高橋睦夫 砂防会館 東京・大阪 東京富士大学 紀川純三 80 名 講のみ 43 名 107 名 広岡保明 599 名 紀川純三 広岡保明 広岡保明 1015 名 237 名 1623 名 越川 卓 伊藤 仁 岩坂 剛 伊藤 仁 夏目園子 紀川純三 広岡保明 広岡保明 94 名 講のみ 121 名 33 名 68 名 674 名 535 名 6名 343 名 1927 名 現在作業進行中 第 59 回細胞検査士ワークショップ 細胞診専門医資格認定試験 細胞検査士資格認定試験 細胞診専門医資格更新 21 年度国際細胞検査士資格更新 細胞検査士資格更新 表 2 12 月 6 日 (一次)10 月 18 日 (二次)12 月 12・13 日 22 年 3 月末日 22 年 3 月末日 22 年 3 月末日 事業収支中間報告(※平成 22 年 3 月末最終決算の予定) 件 名 収 ・第 34 回細胞診断学セミナー ・第 57 回細胞検査士教育セミナー ・第 58 回細胞検査士教育セミナー ・第 58 回細胞検査士ワークショップ ・第 59 回細胞検査士ワークショップ ・第 119 回細胞検査士養成講習会 ・サイトパソロジスト試験 ・国際細胞検査士認定試験 ・細胞診専門医資格認定試験 ・HPV 制作費 ― 47 ― 入 8,568,000 4,246,200 3,370,500 1,684,200 478,800 2,772,000 632,100 7,923,300 4,378,500 6,102,785 支 出 5,719,010 3,794,817 2,471,423 1,097,405 1,133,800 2,504,116 989,104 6,798,580 1,952,046 3,548,200 試験担当者が注意することにした. 査士会費(1,000 円)と協会が行う収益事業で運営され ઇ) インフルエンザ対策について:本年度の二次試験にお ているが,本部経費だけで約 2,500 万円が必要経費と いて, インフルエンザに感染して受験できない場合は, なっている.年毎に受講者数・受験者数が減少して事業 診断書を提出すれば,来年度の二次試験から受験を認 収益を望むのが大変厳しくなってきている.実施担当委 めることとする. 員長の協力を得て,今後行う事業収益として約 18%を見 અ.渉外委員会報告(木口一成 込んだ計算書の提出をお願いすることが,春の理事会に 渉外委員会委員長) て承認された. ઃ)(社団)日本専門医制評価・認定機構報告 専門医制度に関するアンケート調査の依頼があり,学 今後の事業運営のあり方について,10 月 21 日に協会側 会理事会,各委員会より意見を頂いて提出した.専門 代表者と学会側代表者の会合を行い,両者間の取り決め 医制度について,地域性を考えているのか,専門医数 書を交わした. (申し合わせ事項) を設けているのか,女性医師の出産・育児による資格 .日本細胞診断学推進協会の今後の財政対策について (半藤 更新についてどのように対処しているか等の質問につ 保 理事長) いては今後も委員会で充分検討していくことになっ 日本臨床細胞学会・日本細胞診断学推進協会が行う新規 た. 事業の企画・立案にあたっての申し合わせ事項(案)が ) 日本がん治療認定機構より,厚労省の受託事業である 「がん医療を専門とする医師の育成事業」に参加する 承認された. (以下全文記載) ઃ.本申し合わせ事項の作成された経緯 意志があるかとの問い合わせがあり,委員会内で検討 日本細胞診断学推進協会(協会)の基本的な事業は, し将来的には参加する意志があることを回答した.治 日本臨床細胞学会(学会)から委託された事業,細胞 療に重視がおかれているので,当学会としては病理診 診専門医会の事業, 細胞検査士会の事業となっている. 断・細胞診断を重視した内容を織り込んで参加したい この中で学会から協会に委託された事業については, と思っている. 各種講習会・セミナー,各種試験などの実務があり収 અ) 日本がん治療認定医機構について 益を伴う.協会の事業は,これらの収益事業によって 平成 21 年 5 月 21 日,第 1 回関連学会連絡委員会が開 実施されることになる.すなわち,会費収入によって 催された. 運営される学会と協会とは財政基盤を異にするところ 平成 21 年 10 月 17 日,第 2 回報告会が行われた. から,学会あるいは協会が両団体に相互に関わる新規 આ.施設認定制度委員会報告 (植田政嗣 事業を企画・立案する際には以下申し合わせ事項を考 施設認定制度委員会委員長) ઃ) 平成 20 年度新規施設認定について 慮することとする. .申し合わせ事項 15 施設を新たに認定し,学会誌 48 巻 4 号(イエロー ページ)に公示した. ઃ) 協会が新規事業を企画・立案し,協会が必要と判断 した場合には,学会総務委員会委員長を通じ学会に ) 平成 20 年度年報についての報告 協力を求めることとする. 年報提出対象施設 854 施設中,741 施設から提出され た.88 施設未提出.35 施設辞退. ) 学会が新規事業を企画・立案し,学会が必要と判断 した場合には,協会専務理事を通じて協会に協力を અ) 平成 21 年度認定施設更新 求めることとする. 更新対象施設は 50 施設(平成 16 年度認定) .現在ま で 49 施設の更新を認めた.条件満たさずの 1 施設は 認定を取り消した. અ) 必要経費の負担割合については,個々の案件毎に検 討する. અ.付帯事項 આ) 内部精度管理の実地調査 ઃ) 本申し合わせ事項は,平成 21 年 10 月 21 日に行わ 新規認定施設から 1 施設,年報未提出施設から 2 施設 れた日本臨床細胞学会・日本細胞診断学推進協会意 を無作為に抽出し,9 月に実地調査した.報告書に細 見交換会における両理事長の合意に基づいて作成さ れた. 胞診専門医認印が押印されてない書類が多かった. ઇ) 平成 21 年度教育研修施設認定について(今年度より ) 今後,問題が生じた場合には,両団体の話し合いに より解決する. 新規)学会誌公示,HP に公告した. 現在まで 44 件申請あり.WG で内容を検討し,細胞 学会の理事会にて承認されたので全施設を認可した. Ⅱ.審議事項 અ) 本申し合わせ事項は,平成 21 年度第 3 回学会理事 会と第 3 回協会理事会で承認を求めることとする. 平成 21 年 10 月 21 日付,学会理事長 ઃ.日本細胞診断学推進協会の今後の運営について (半藤 保 理事長 理事長) 本協会の財源は,細胞診専門医会費(2,000 円) ・細胞検 ― 48 ― 半藤 保 長村義之,協会 の両名で取り交わした. અ.平成 23・24 年度代議員および理事選挙について (長谷川壽彦 આ.最近の動向について(天神美夫 名誉理事長) 前選挙管理委員長) 国家予算の削減については厳しい情勢となってきてい 平成 23 年 4 月 1 日〜平成 25 年 3 月 31 日の代議員およ る.厚労省関係でも数兆円の削減が予定されている.但 び理事の選挙を行う. し,がん対策基本法案は議員立法なので削られることは ઃ) 選挙管理委員長推薦の件 ないと思うが,その受け皿を学会にするか,協会にする 理事長は,選挙管理委員長に藏本博行理事を推薦し, かよく見極めて対処することが重要である. 承認された. 細胞診採取方法にベセスダシステムを取り入れると婦人 ) 選挙日程表が下記の通り述べられた. 科医の問題が出てくるので,学会と協会が密接な連携を (代議員選挙) 平成 22 年 4 月 1 日 平成 22 年 9 月末日 平成 22 年 11 月中旬 とりながら協力していかなければならない. 現在の都道府県別(細胞学会県 厚労省が掲げているがん検診受診率 50%というのは,日 支部)細胞診専門医,細胞検査 産婦学会でも厳しい状況だと報告されている.我々が所 士の代議員定数を決定.各県支 属する学会・協会が指導する形で自己採取などを認めて 部宛に選挙書類発送. いかざるをえないのではないかとの意見が述べられた. 代議員選出期限は 9 月末日とす ઇ.その他 議事録(案)承認の件 る. 本日の代議員会資料に添付された,平成 21 年度第 1 回 代議員決定 代議員会議事録(案)が承認された. (理事選挙) 平成 22 年 11 月下旬 平成 23 年 1 月初旬 理事選挙投票用紙発送.12 月 議長は以上を以って平成 21 年度第 2 回日本細胞診断学推 下旬締め切り 進協会代議員会の議事を終了した旨を述べ,12 時 30 分に閉 理事選挙開票,理事および理事 会した. 平成 21 年 10 月 30 日 長推薦理事決定. 平成 23 年 3〜4 月頃 日本細胞診断学推進協会理事会 議事録署名人 予定 細胞診専門医:斉 藤 平成 23 年 4 月 1 日 新代議員・新理事就任となる. 細 胞 検 査 士:平 田 平成 23 年 5 月 20 日 春期大会 代議員会・理事会出 豪 哲 士 (公印省略:理事会・議事録署名人事項) 以上 席 ― 49 ― 細胞診専門医会 総務・各種構成委員会メンバー (任期:平成 21 年 4 月 1 日〜平成 23 年 3 月 31 日) 会 長 柏村 正道 総 務 青木 大輔 佐々木 担 寛 当 庶 植田 政嗣 長村 義之 覚道 健一 馬場 雅行 平井 康夫 越川 卓 (主) 務: (副) 覚道 健一 生涯教育担当:長村 義之 会 計: 平井 康夫 今野 良 稲山 嘉明 坂本 穆彦 馬場 雅行 楯 真一 大輔 植田 政嗣 室谷 哲弥 越川 卓 小島 英明 佐々木 穆彦 事 藏本 顧 問 東岩井 久 野田起一郎 野田 定 信田 重光 柴田 偉雄 杉森 甫 杉下 匡 高橋 正宜 山田 喬 矢谷 隆一 長谷川壽彦 藏本 博行 植木 實 安田 允 稲山 嘉明 今野 良 室谷 哲弥 楯 真一 小島 事 本山 坂本 監 幹 博行 寛 正道 (担当幹事) あり方委員会:青木 会報編集: 柏村 悌一 英明 細胞診専門医あり方委員会 委 員 長 青木 大輔(婦人科) 副委員長 植田 政嗣(婦人科) 委 員 小池 淳樹(病理) 幹 事 金城 満(泌尿器) 室谷 哲弥(婦人科) 若狭 研一(病理) 小中 千守(呼吸器) 田中 陽一(歯科) 三浦 弘之(呼吸器) 中泉 会報編集委員会 委 員 長 佐々木 副委員長 上坊 委 員 寒河江 幹 事 小島 寬 敏子 越川 卓 悟 中島 久良 中泉 明彦 英明 ― 50 ― 坂本 優 若狭 朋子 明彦(消化器) 細胞検査士指導要領 正しい細胞診断を行うために,細胞診専門医(以下専門医) ઃ)専門医がその機関の非常勤医師になる. と細胞検査士(以下検査士)とは共同して細胞診業務を遂行 )検査士所属の施設長より細胞診指導の依頼を受ける. すべきである.専門医は検査士の要請に応じ,その検査士の અ)検査士所属の施設長より当該検査士が指導を受けるこ *1 登録細胞診専門医として学会に登録される . とについての了解を得る.とくに当該機関に認定病理医が所 この場合,専門医はその検査士の教育・指導監督を行う義 属している場合には,綿密な連絡が必要である. *2 務がある . 専門医はさらに当該機関関係者に対しても細胞診の判定 両者は常に信頼と協力のもとに密接な連絡体制を確立し, 法,精度管理,検査伝票,設備,検査料金の設定など種々の 技術の向上とともに,より的確な細胞診の実施をはからねば 面において助言勧告をすることが望ましい. ならない. અ.その他の注意事項 ઃ.指導の実際 ઃ)診断を訂正する場合や診断に関連した臨床側とのトラ ઃ)検査士と同時鏡検による対話的交流を行うことが最も 効果的であるので,できるだけこのような機会を作るように ブルの場合には,相互に連絡しあい標本を再検討するととも に専門医の責任において対策を講ずる. 努める. )専門医を依頼された場合には,前述の責任と業務の遂 )細胞標本の作成技術,細胞形態の鑑別や細胞学的診断 について指導するのみでなく,臨床事項や他検査所見も含む 行が可能であるか否かを考慮し,適当と判断した場合に引き 受ける. 総括的考察にも努め,細胞診の占める役割と意義についても 正しく理解させる. 施設や地域の特殊性などを考慮に入れねばならないが,一 般的には 10 名程度が指導できる限度とみなされ, これを越え અ)細胞診の過小評価(見落し,誤陰性など)および過大 る場合には他の適当な専門医を紹介することが望ましい. 評価(誤陽性)はともに責任が大きいことを十分留意せしめ અ)必要に応じ,教育専門医として他の専門分野の専門医 る.専門医に連絡させる症例は各検査士の能力に応じて決定 を紹介するなど,他の専門医との協力,さらには集団指導シ すべきであるが,原則として疑陽性(class Ⅲ)以上の症例は ステムの導入などの検査士が全科的指導を受けられるような すべて専門医の判定を受けさせるべきである.これ以外の症 体制を考慮することが望ましい. 例でも癌,非癌を問わず問題所見については,つとめて専門 આ)学会や研修会への参加の奨励などにより検査士の能力 医に連絡させる.専門医は検査士の疑問症例の単なる相談相 の維持・向上に努め,細胞診標本の保管整理,検査伝票,設 手としてのみではなく,その検査士のスクリーニングした全 備,技術などの細胞診の合理的運営に必要な事項についても 標本の判定結果に対して,道義的責任を有していることを十 適宜助言する. 分認識しておかなければならない. ઇ)細胞診に関する研究発表についても積極的に指導し, .他機関に対する専門医の立場 学問的批判に十分耐え得る内容のものを発表できるようにす 専門医が他機関の検査士を指導する場合は検査士の所属 る. する施設の施設長と十分連絡し,次のいずれかの形式をと ることが望まれる. *1 *2 ઈ)検査士の資格更新,転居,専門医更新に際しては学会 の規定に従って的確に申請するように指導する. 細胞検査士の業務および資格更新に関する施行細則 2.2) 細胞診専門医の資格認定,責務に関する施行細則 2.3)4)5) ― 51 ― 日本細胞診断学推進協会細胞診専門医会規約 第1章 (名 総 則 第3章 称) この会は,日本細胞診断学推進協会細胞診専門医会 第7条 この会に,会長 1 名および総務若干名および監事 2 と称する. 名の役員を置く. (事務所) (会 第 2 条 この会は,事務所を,東京都千代田区神田駿河台 2-11-1 駿河台サンライズビル 3 階 長) 第8条 会長は,総務の互選により選出され,日本細胞診断 日本細胞診断 学推進協会理事長がこれを委嘱する. 学推進協会事務所内に置く. 2 会長は本会を主宰し,これを代表する. 的) 3 会長の任期は 2 年とし,再選を妨げない. 第3条 この会は,細胞診断実務に関する医師,歯科医師な らびに技師の教育・指導に当たることを目的とする. (事 (総 務) 第9条 総務は,細胞診専門医の中から会員の選挙により選 業) 第4条 出され,会務に関する重要事項を協議し実行する. この会は,前条の目的を達成するために,次の事業 2 総務の任期は 2 年とし,再任を妨げない.ただし, を行う. 選出時,被選出者は満 65 歳を越えないこととする. (1)細胞診専門(歯科)医が業務を円滑に遂行でき るように支援する. (監 事) 第10条 監事は会長が候補者を推薦し細胞診専門医会総会の 以下,細胞診専門医は,特別の断りがない限り 承認を経て決定される. 細胞診専門(歯科)医を意味する. 2 監事はこの会の会計および会務を監査する. (2)細胞診専門医による細胞検査士指導の実態を把 握し,調整する. 3 任期は 2 年とし,再任を妨げない. (幹 (3)集会の開催. 事) 第11条 この会の業務を処理するため必要な幹事をおく. (4)会報の発行. 第4章 (5)特定非営利活動法人日本臨床細胞学会細胞検査 士資格認定試験委員会委員長および細胞検査士委 員会担当理事と協議の上,特定非営利活動法人日 (総 第12条 議 この会の総会は,特定非営利活動法人日本臨床細胞 学会春期大会および秋期大会時に開催する. 会の委員を推薦する. 2 細胞診専門医は特定非営利活動法人日本臨床細胞学 (6)特定非営利活動法人日本臨床細胞学会細胞検査 会が定める「細胞診専門医資格更新実施要項」に従 士委員会委員長の要請により,特定非営利活動法 い総会への出席が義務付けられる. 人日本臨床細胞学会細胞検査士資格更新審査委員 3 総会においては,以下の事項についての承認を求め 会の委員を推薦する. る. (7)その他この会の目的を達成するために必要な事 (1)事業報告および収支報告 業. (2)事業計画および収支予算 第2章 会 (3)その他運営に関する重要事項 員 4 総会の議事は,出席会員の過半数をもって決する. (会員の構成) 5 会長は,総会開催時に,講演会等を行うことができ この会は,特定非営利活動法人日本臨床細胞学会理 事長が認定した細胞診専門医で構成される. る. (細胞診専門医総務会) (会員の移動) 第6条 会 会) 本臨床細胞学会細胞検査士資格認定試験運営委員 第5条 員 (役員の種別) 第1条 (目 役 第13条 この会は,特定非営利活動法人日本臨床細胞学会春 会員は,退会または転勤などの移転のあった場合, 期大会および秋期大会時に,細胞診専門医総務会を 事務所に届け出なければならない. 開催する.その他必要に応じて会長は臨時細胞診専 門医総務会および臨時総会を総務会の承認を経て開 催することができる. ― 52 ― 第5章 (顧 顧 問 第7章 問) 第14条 (規約の変更) 会長は,満 65 歳以上の総務経験者のうち,細胞診専 第18条 門医会に特に功績のあったものに対し顧問の称号を 規約の変更は総会出席会員の過半数の賛同を得て決 定される. 与えることができる.顧問は,細胞診専門医会,細 附 胞診専門医総務会へ出席できるものとする. 第6章 会 .昭和 62 年 5 月 21 日一部改定 અ.平成 4 年 11 月 12 日一部改定 この会の事業計画およびこれに伴う予算書は,会長 આ.平成 7 年 6 月 10 日一部改定 が作成し,細胞診専門医総務会の議決および細胞診 ઇ.平成 8 年 6 月 1 日の日本細胞診断学推進協会の発足に伴 専門医会総会の承認を経て,日本細胞診断学推進協 い,平成 9 年 5 月 30 日までは移行措置とし,従前の細胞 会理事長に提出しなければならない.これを変更す 診指導医会規約を適用する. る場合も同様とする. ઈ.日本細胞診断学推進協会細胞診指導医会の本規約は平成 (事業報告・収支決算書) 第16条 9 年 5 月 31 日より実施する. この会の事業報告および収支決算は,毎会計年度終 ઉ.平成 14 年 11 月 2 日一部改定 了後,会長が事業報告書,収支決算書を作成し,細 ઊ.平成 15 年 7 月 9 日特定非営利活動法人日本臨床細胞学会 胞診専門医総務会の議決および細胞診専門医会総会 発足に伴い一部改定 の承認を経て日本細胞診断学推進協会理事長に報告 ઋ.平成 16 年 7 月 10 日一部改定 しなければならない. 10.平成 17 年 11 月 12 日一部改定 (会計年度) 第17条 則 ઃ.本規約は昭和 60 年 5 月 30 日から実施する. 計 (事業計画・予算書) 第15条 規約の変更 11.当分の間,専門医会入会金 2,000 円,年会費 2,000 円, この会の会計年度は,4 月 1 日より翌年 3 月 31 日ま でとする. ― 53 ― 印鑑代 1,000 円を徴収する. 編 集 後 記 二期にわたって編集委員を拝命しております.編集後記も二回目になりました. 編集後記を書くにあたり,前回(38 号でした)の原稿を読み返してみました. おりしも,医道審議会が開催され,病理診断科を標榜科にするや否やの議論が起こっていたころでし た. 時の経つのは早いもので,病理診断科は(問題は多々ありますが)はれて標榜科となり,今度は(い よいよ)細胞診断科の番となりました. 標榜科にむけて研修プログラムや研修施設基準等が整備され,学術集会も変化してきました.条件は 整いつつあります.一日も早い実現を願ってやみません. 悲しいお知らせですが,本号編集中の 10 月 5 日に,本学会の創設者のお一人であります天神美夫先生 がお亡くなりになりました.享年 86 歳. 今年の春も学術集会に参加くださり,われわれをご指導くださいました. そのご恩は感謝にたえません. 天神先生が始められた研究会は,日本臨床細胞学会となり,その後,NPO 法人格を得るようになりま した.そしてこのたび,公益法人へと更なる成長を図っております.この目覚しい成長は天神先生をは じめとした創設者とそれに続く先生方の先見の明のなせる業であります. 本学会の公益法人化にかかるメリット,デメリット,また,実務的な課題について,本号に土屋先生 が詳しく解説してくださいました.ぜひ,ご一読いただきたいと思います. 現在,理事会を中心に天神先生をしのぶ会が企画されております. どのような形で行われるかは,いまだアナウンスされておりませんが,ご都合がつきます方は,皆様 ご参集くださいますようお願い申し上げます. (若狭朋子) 投稿原稿募集 細胞診専門医会会員の投稿を歓迎致します. 細胞診専門医や細胞診断に関する提言,細胞診専門 医相互の親睦を深める内容であれば,随筆など細胞診 断に関係のない内容でも結構です. 原稿送付先:〒 101-0062 東京都千代田区神田駿河台 2-11-1 駿河台サンライズビル 3 階 日本細胞診断学推進協会事務局 細胞診専門医会会報編集委員会 主担当・委員長:佐々木 寬 副委員長:上坊 敏子,越川 卓 委 員:寒河江 悟,中島 久良,中泉 幹 事:小島 英明 ― 54 ― 明彦,坂本 優,若狭 朋子
© Copyright 2024 Paperzz