おいしくてカラダに良いすいかで 暑い夏を乗り切ろう!

試 験 研 究 だ よ り
おいしくてカラダに良いすいかで
暑い夏を乗り切ろう!
夏、あつく乾いた身体で冷えたすいか
にかぶりつく。もう爽快!の一言。
じつはおいしいだけでなく身体に良い
成分がいろいろ入っているのです。
すいかの機能性成分
すいかは昔から夏の冷菓として親しまれてきました。すいかを食べると、夏バテ
気味でも身体がひんやりとし、元気が回復します。これは果汁がのどの渇きをいや
すだけでなく、様々な「機能性成分」を持つためと考えられます。
まず、消耗したエネルギーを素早く補給するための糖分が含まれています。
また、汗で失われるミネラル(カリウムなど)やビタミンCを多く含んでいるの
です(表)。乾いた身体には、サイダーを飲むよりすいかを食べる方がミネラルや
ビタミンをより多く摂取できますね。同じ冷菓の中でもアイスクリームに比べると、
脂質がはるかに少なく、カロリーも低く、メタボリックシンドロームが気になる方
にもおすすめです。
つぎに、「利尿作用」や「むくみ防止効果」があるといわれる成分であるシトル
リン(アミノ酸の一種)も含まれています。暑さで水を飲みすぎて、むくみ気味に
なった場合などにも活用したいものです。すいか果汁を煮詰めて作られる「すいか
糖」は昔から利尿作用がある健康食品として知られています。
さらに、果肉には赤い色素であるリコピンというカロテンの一種があり、同じく
赤い野菜の代表であるトマトよりも多く含まれています。これは体内で様々な病気
(ガン、動脈硬化など)の原因となる「活性酸素」を消去する機能(抗酸化作用)
を有する成分です。
このように、すいかは身体の働きを調整する成分を多く含んでいます。
すいかをたくさん食べて暑い夏をすいかで健康に過ごしましょう。
11
[農業研究科]
表
すいかの栄養成分
(五訂食品成分表2005)
エネルギー
kcal
37
41
180
19
すいか
サイダー
アイスクリーム
トマト
脂質
0.1
Tr
8.0
0.1
炭水化物
g
9.5
10.2
23.2
4.7
水分
カリウム
ビタミンC
mg
89.6
89.8
63.9
94.0
120
Tr
190
210
10
0
Tr
15
カロテン
μg
830
0
30
540
表中の数値は、可食部100g当たりの値
Tr は微量で最小記載量未満のもの
★メ
モ★
活性酸素と抗酸化作用について
「活性酸素」は喫煙やストレスなどによって体内で発生します。「活性酸素」は
細胞に障害を与えてガン発生を引き起こしたり、コレステロールを酸化することに
より動脈硬化の原因になるなど、色々な悪さをします。「抗酸化作用」は人体に有
害な活性酸素を消去する作用のことです。「抗酸化作用」のある成分は、ビタミン
Cやベータカロテン、リコピン、ポリフェノールなどで、果実や野菜類に多く含ま
れています。これらは機能性成分とも呼ばれます。
からだの中では…
活性酸素が
できる原因
呼吸
細胞膜が傷つく
喫 煙
悪玉コレステロール
が酸化
ストレス
酵素失活
活性酸素
食 物
タンパク質変性
薬 物
遺伝子複製エラー
消去
生体内防御酵素
抗酸化ビタミン
消去
抗酸化食品
老化、ガン、
動脈硬化などの
生活習慣病
図 活性酸素による傷害と抗酸化機能
12