http://www.edu.city.yokohama.jp/sch/es/kounandai3/ 平成28年 10月号 10月3日発行 横浜市立港南台第三小学校 学校だより 電話 833―0251 FAX 833-9204 「とんぼのおまつりだ!」 校長 坂 井 暢 「とんぼのおまつりだ!」 長い階段をのぼって、根岸森林公園の広い芝生にやっとたどり着いたとき、1年生の子どもが、 上空を乱舞するあかとんぼに感動してつぶやいた言葉だ。子どもの感性は本当にすばらしい。 先月は、2年生の「野毛山動物園」、1年生の「根岸森林公園」、そして、3年生の「新江ノ 島水族館」と、月末の秋の遠足に全てご一緒させて頂いた。遠足場所に選定している3つの場所 は、それぞれに、横浜、神奈川を代表する長い歴史のある場所である。 野毛山動物園は、1951年(昭和26年)4月1日に野毛山遊園地として開園した。その年 には、インドゾウの「はま子」がカルカッタから来園し人気を博した。最近では、フタコブラク ダの「ツガル」が世界最高齢を記録し、2014年に亡くなったとき大きなニュースになったの は記憶に新しい。野毛山動物園は、何といっても、横浜市の中心部にありながら、入園料が無料。 最近では、小動物と触れ合える場所も充実していて、とても身近に動物を感じられる場所で、私 も個人的に何度も子どもを連れて通った場所である。 根岸森林公園は、ご存じのように、横浜競馬場の跡地である。横浜競馬場は1866年の開設 で、日本初の洋式競馬が行われた場所である。第二次大戦中は海軍に接収され、戦後はアメリカ 軍の管理下に置かれ、米軍専用のゴルフ場となっていた。1969年(昭和44年)に接収が解 除され、1977年(昭和52年)に根岸森林公園として市民に開放された。1年生が驚きの声 を上げたあかとんぼが群生する広い芝生はゴルフ場の名残である。 江ノ島水族館は、1954年(昭和29)7月1日に日本初の近代的水族館としてオープン。 イルカなどを飼育するための施設は1957年5月3日に二号館としてオープンした。オープン を控え、ハナゴンドウが静岡県の伊豆から箱根をこえて輸送される様子は日活「鯨箱根をこゆ」 という映画にもなっている。2004年にリニューアルし「新江ノ島水族館」としてオープン、 「えのすい」という愛称とともに、昔から、私のお気に入りの水族館である。 どの学年の子どもたちも、実行委員を決め、事前にいろいろと準備し、当日を迎えている。電 車の乗り方、公共の場所でのマナーなどもすばらしく、感動させてもらった。天候にも恵まれた こともあり、きっと子どもたちにとって、よき思い出、よい経験になったことと思う。そして、 これからも、何度も通ってほしいと思う。 さて、明日からは三小独自の修学旅行、安曇野修学旅行である。安曇野の自然とお世話になる 人たちの温かさに触れる旅である。私も、今年で5回目になるが、同じ場所に行っても、行く子 どもたちにより、毎年違った良さを感じることができ今年も楽しみである。ちょっと台風が心配 だけど・・・。 今月は、前期と後期の区切りの月となります。子どもたちの前期のがんばりをしっかりと評価 し、後期に向けての意欲付けとなるよう、職員一同頑張ってまいりますので、ご協力よろしくお 願いいたします。 10・11月行事 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 12 水 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 遠足予備日② 安曇野修学旅行⑥ 教育実習終了 ↓ ひの特別支援学校との交流(個) ↓ 野島保護者説明会④ 前期終業式 給食あり 通常 4 時間授業 10・11月の目標 生活「みんなで使う物を大切にしよう」 保健「目を大切にしよう」 「風邪に負けないくらしをしよう」 給食「食事の前後の過ごし方を工夫しよう」 12月のふれあいコンサート 体育の日 後期始業式 給食あり 通常4時間授業 発育測定⑤⑥ サッカー食育キャラバン② 発育測定③④ 遠足予備日① 愛川保護者説明会⑤ 市体育大会⑥ 発育測定①② 児童生徒交流日⑥ すこやか相談室(午前) すこやか相談室(午後) 朝会 遠足予備日③ 野島宿泊体験学習④ 短縮時程 市体育大会予備日⑥ ↓ PTA 給食試食会 犬とのなかよし教室①②個 こころの教育ふれあいコンサート⑤ 港南台コミュニティハウス文化祭 ↓ 委員会(11 月分) すこやか相談室(午前) なかよし下校日 代表委員会 集会 授業参観2校時①②③ 3校時④⑤⑥個 音楽集会 短縮4校時(小中合同授業研究会のため) 個別級宿泊体験 すこやか相談室(午後) ↓ 愛川宿泊体験学習⑤ ↓ 文化の日 5 年代休 避難訓練 なかよし下校日 人権を考える会(大人 CAP) 短縮 4 校時(区一斉授業研究会のため) 朝会 音楽集会 すこやか相談室(午前) オープンスクール オープンスクール代休 代表委員会 集会 区音楽会③(午前) 就学時健康診断 すこやか相談室(午前) 第 37 回創立記念日 創立記念の会 勤労感謝の日 集会 クラブ(4) 今年度のふれあいコンサートでは、ビデオ撮影・ 写真撮影をよいこととします。つきましては、以下 のお願いを厳守されますようお願いいたします。 ・ビデオの電源を入れる音などはなしの設定を してください。 ・座っている席から立たず、その場で撮影して ください。 ・写真のフラッシュは切る、携帯電話での撮影 はなしでお願いします。(無音カメラなども不可) ・撮影した動画をインターネット(YouTube 等) などに絶対に掲載しないでください。 コンサートの雰囲気を味わうということは、今まで 通り大切にしていきたいと思います。子どもたちに温 かい拍手をよろしくお願いいたします。 下校時刻 ◇ 3日(月)安曇野修学旅行前日 6 年 13:30 頃 ◇ 7日(金)前期終業式 全校 13:30 頃 ◇11日(火)後期始業式 全校 13:30 頃 ◇18日(火)野島体験学習前日 4年 13:30 頃 ◇19日(水)1.2.3.5.6 年 14:20 頃 ◇28日(金)小中合同授業研究会 全校 13:00 頃 その他、学年行事や校外学習などにより下校時間 が変更になる場合があります。学年だよりやお知ら せのプリントなどでご確認ください。 すこやか相談室 学校カウンセラー紺野麻希先生のすこやか相談室 に申し込まれる方は、担任あるいは副校長までご連絡 ください。 TEL 833-0251 「あゆみ」について 港南区子どもフォーラム打ち合わせ 拠点防災訓練 14:00~17:00 委員会(12 月分) 個人面談 ↓ 避難訓練 あゆみは、学校のパソコンで編集し印刷したもの をお渡しします。なお、あゆみの見方については9 月懇談会で、すでに配布済みです。
© Copyright 2025 Paperzz