もうっ、女子高生って無敵だわ!(一部限定)

北本市立東小学校
白樺
平成27年9月号
℡(048)592-2050
http:// higashi.city.kitamoto.
saitama.jp/
学校だより
やさしい子・かんがえる子・たくましい子
気持ちをカタチに
もうっ、女子高生って無敵だわ!(一部限定)
校長 安 野 正 人
今年も記録的に暑い夏でした。が、8月の終わりには、もう肌寒い秋雨のシーズン。何となく消
化不良の感もありますが、ともあれ長い夏休みが終わりました。休み中、学校には大きな事故や事
件の連絡も入らず、子どもたちが無事に楽しい休みを過ごせたのではないかと思います。ご家庭の
皆様のご協力に感謝します。また、保護者の皆様には、親子除草への参加、校区パトロール、カー
テンの洗濯など、様々な面でご協力をいただきました。おかげさまで、気持ちよく新学期を迎える
ことができました。改めて感謝申し上げます。また今後ともよろしくお願いします。
さて、新学期早々変なタイトルで申し訳ありません。8月の半ばに、NHK の E テレで「むちむ
ち!」という番組があるのを、新聞のテレビ欄で知りました。タイトルといい、ナレーションが高
田純次さんであることといい、何やら怪しげな番組だと思ったのですが、「無知な女子高生に、愛
のムチを!」との宣伝文句に釣られて、みてしまいました。
今どきの女子高生は、スマホ片手に情報の海を泳ぎ回っているように見えますが、一般常識やニ
ュースの話題など、驚くほど知りません(これも一部限定)。原宿大好きの女子高生に「PKO」を尋
ねると、
「サッカーが PK で終わったこと」とか、
「ポップコーンが落ちたこと」と答えたり、
「JA」
になると「女子アナ」とか、
「ジャガイモ!」
「お笑い芸人」など、ある意味感性が豊かとも言えま
すが、トンチンカンな答えが返ってきます。中でも正答率の低かった「普天間」と「お遍路」を、
実際に知ってもらおうというドキュメンタリーでした。
沖縄に連れて行かれた女子高生2人組は、普天間基地のゲート前に立って、看板を読むように言
われると、「海兵隊ですね」「よねこく?わかんない?」「普天間と関係あるんですか?」「暑いよ。
もうムリ!」などと口々に言います。しかし、フェンスの向こうに広がる基地を望見し、「沖縄に
こんなところがあるって初めて知った」と驚きます。と言いつつ、「(日焼け止めを)背中に塗ってくれませ
ん?」などと頼んだりするのですが…。また、30年以上遺骨収集をしている人にも同行するのですが、
普通に歩いていて、爆弾の破片を拾ったり、岩穴に入り遺骨を拾ったりする姿に、体が凍り付いて
動けなくなってしまいます。その様子に、連れて行った方が逆に、「自分が何年もやっているうち
に薄れて鈍感になってしまった怖さなのかもしれない」と述懐します。一人が別れ際に言った、
「戦
争のことを何にも知らずに沖縄に来たけど、「死にたい」なんて絶対に言っちゃいけないと強く思
った」という言葉に、私も胸を打たれました。この番組、いいじゃない、って。
一方、
「お遍路」を「こんにちはと同じ Hello!みたいな?」と答えた2人組は、
「四国に行きま
す」と告げられ、
「香川県って中部?中国地方?」などと言っていたのですが、
「お遍路」と「お接
待」の両方を経験します。人懐っこく、明るく挨拶し話をする2人組でしたが、お遍路に歩く人、
それをお接待する人たちに触れ、「東京だとぉ、助けてくれるとかじゃなくって、他人に対して興
味ないと思ってた。四国に来たら、絶対来るココ。自分のこと覚えててもらえそう」と話したり、
「この人たちは当たり前のことを普通にやってるのに、それをウチらがやると「えらいね」に変わ
っちゃうのがヤダ。自分たちが当たり前にできるようになりたい」などと、こちらがハッとするよ
うなことを口にしたりしていました。
若い頃、ソクラテスの「無知の知」について学びましたが、それとは違う意味で(もしかすると
違わないのかもしれないですが…)考えさせられました。彼女らは、知らないけど知っている。私
は知っているのか。…もう一度考えてみたいと思いました。
平成27年度
9月行事予定 日 曜
学校行事等
1 火 始業式 通学班会議 一斉下校
体力をつけて運動会の練習を頑張ろう
2 水 特短3 避難訓練
3 木 特短 委員会 給食開始
4 金 発育測定(6年) 夏休み作品展
夏休み作品展 <9月4日(金)>
5 土
○
14:00~16:00 各教室等
6 日
教育実習開始(~10/2)
7 月 発育測定(3・4年) 係打合せ(5・6年)
8 火 音楽朝会 クラブ 発育測定(1・2年)
9 水 教育相談日
10 木 PTA常任委員会 発育測定(5年)
11 金
脊柱側わん検診(5年)
市内科学展(西小)12:30~16:30
夏休中に子どもたちががんばった作品を展示します。ぜひ、ご覧いた
だき、わが子の努力にお褒めの言葉と、2学期に向けての励ましの言
葉をかけてあげてください。
A棟の学年→教室・会議室 B棟の学年→教室・生活科室
北本市あんしんまちづくり
東小学校パトロール隊事業
○
9月よりスタートします。保護者の皆様、地域の皆様には大変お世話
になります。児童の安全や健全育成を図るため、地域の巡回や声かけ
を実施します。
市内科学展(西小)9:00~16:30
12 土 南部コミュニティまつり(南部公民館)
第40回運動会のご案内~地域の皆様へ~
○
13 日 南部コミュニティまつり(南部公民館)
<9月26日(土)>8:30~ 東小校庭
14 月 給食費引落日
地域の皆様には、児童の見守り活動や学校応援団の活動等、日頃
15 火 係打合せ(5・6年)
16 水 音楽朝会 クラブ 外部評価委員会
より大変お世話になっております。おかげ様で、子どもたちは、元気に
学校生活を送っております。当日は子どもたちの生き生きとした姿と笑
顔を御覧いただき、励ましのお言葉をいただけましたら幸いです。
是非、一度おいでください。
17 木
新しい先生が着任します
18 金
19 土 東中学校体育祭
○
8月31日をもって、山口香織教諭は任期満了を迎えました。
9月1日より、関根めぐみ教諭が着任しました。
20 日
21 月 敬老の日
22 火 休日
東小百景
土 曜 補 習
音
楽
朝
会
23 水 秋分の日
24 木
短縮4 給食後下校(1~4年)
25 金 短縮5(5年)
係打合せ(5・6年) 運動会準備(6年)
26 土
第40回運動会(雨天時:火曜授業)
給食なし
27 日
28 月 振替休業日(26日分)
29 火 運動会予備日 全校朝会 クラブ
30 水 運動会予備日
6月より、算数の土曜補習教室を
開いています。3年生以上の学年で
10回実施します。また、夏休みにも
算数の補習授業を行いました。
休みにもかかわらず、みんな、とて
も真剣に学習していました。
7月の音楽朝会では、3年生が「夏
だ」という曲の合唱を発表しました。ク
ラスでたくさん練習し大きな声で楽しく
歌うことができました。
また、3年生になって練習し始めた
リコーダーの演奏も披露してくれまし
た。