資 料 編 添付資料1 基地内住民アンケート調査結果 1 アンケート調査の実施 横田基地の協力を得て、Web 上にアンケート(質問)を公開し、横田基地住民を対象とする 住民アンケート調査を実施した。 平成 15 年 12 月 28 日の締め切りまでの約1カ月間に 192 通の回答が寄せられた。 アンケート結果から横田基地を生かしたまちづくりのヒントを整理した。 2 アンケート調査の結果 あなたのことについてお尋ねします。 回答数(人) 31 115 36 10 137 55 138 54 58 87 43 4 職業 軍人 軍属 市民 家族 性別 男性 女性 未婚・既婚の別 結婚 未婚 横田基地居住年数 1 年未満 1 年以上 3 年未満 3 年以上 その他 無回答 注1:全員 18 歳以上であった。 構成比(%) 16.1 59.9 18.8 5.2 71.4 28.6 71.9 28.1 30.2 45.3 22.4 2.1 出身地はどちらですか。 アラバマ州 アラスカ州 アリゾナ州 ア-カンソ-州 カリフォルニア州 コロラド州 コネティカット州 デラウェア州 フロリダ州 ジョ-ジア州 ハワイ州 アオダホ州 イリノイ州 インディアナ州 アイオワ州 カンサス州 ケンタッキ-州 ルイジアナ州 4 1 4 1 16 3 3 1 13 3 2 2 6 0 0 2 1 2 メーン州 メリ-ランド州 マサチューセッツ州 ミシガン州 ミネソタ州 ミシシッピー州 ミズーリ州 モンタナ州 ネブラスカ州 ネバダ州 ニュ-ハンプシャ州 ニュ-ジャ-ジ州 ニュ-メキシコ州 ニュ-ヨーク州 ノ-スカロライナ州 ノ-スダコタ州 オハイオ州 オクラホマ州 83 2 3 3 4 3 1 2 2 2 3 2 3 2 7 4 0 3 3 オレゴン州 ペンシルベニア州 ロードアイランド州 サウスカロライナ州 サウスダコタ州 テネシー州 テキサス州 ユタ州 バーモント州 バージニア州 ワシントン州 ワシントンD.C. ウエストバージニア州 ウイスコンシン州 ワイオミング州 その他(グアムなど) 合計 0 7 0 5 1 5 27 2 1 2 7 1 4 2 0 6 192 問1 あなたの趣味はなんですか。 (延べ回答数の多い順) 運動系 回答数(人) 文化系 回答数(人) 1 ハイキング 62 1 音楽鑑賞 117 2 ドライブ 58 2 読書 94 3 ジョギング 55 3 美術鑑賞 53 4 マリンスポーツ 23 4 収集 32 5 その他 97 5 その他 41 PC系 回答数(人) その他 回答数(人) 1 インターネット 112 選択肢以外 14 2 ゲーム 45 3 プログラミング 34 4 その他 16 注:運動系で「キャンプ」を選択した人はゼロであった。 【考察】 ・インターネットを楽しむ人は多く、イベントなど交流情報の提供方法のヒントになろ う。 ・音楽鑑賞を趣味とする人が比較的多い。問 11 の自由回答に「コンサートなどのチケッ トが取れない」ことの指摘があるが、市の施設で行われる公共主催のコンサートに一 定数の横田基地住民席を提供することなどは、交流促進の契機になるのではなかろう か。このような取組みは公共では難しい点もあるので、NPOなどとの連携を検討す ることが必要であろう。 問2 趣味は充実していますか。 回答数(人) 138 50 4 充実している まあまあ充実している 充実していない 問2−2 構成比(%) 71.9 26.0 2.1 何があれば、もっと充実すると思いますか。(自由回答:網掛けした回答は、福生市 や福生市民の取組み努力で実現が比較的容易と考えられるもの。) ・Volksmarching(ドイツで始まった 10km、20km を歩く長距離ウォーキング) ・コンサートやバレーなどの文化行事の情報 ・ペイントボール(戦争ごっこのようなゲーム) ・工作・大工用品の店 ・自転車専用道 ・英語による情報提供 ・もっと多くのレストランやレクリエーション施設 ・ゴルフが安く楽しめる ・充実した商店街 ・野球場がほしい ・アウトドアレクリエーションが楽しめる場 ・わかりやすい道路地図 ・英語で楽しめるPCゲーム 84 ・多摩川沿いのバイクロード ・もっと安く楽しめるもの。高すぎる。 ・フィットネスセンターに何台かStair Master(ランニングマシーンのようなもの) がほしい。 ・もっと多くのレストラン ・音楽が楽しめるバー ・目新しいもの ・時間 ・たくさんのコーラ ・アーケード街 ・コンピューター機器販売店 ・英語のビジネス電話帳 ・初心者向けの日本文化のカルチャー教室(料理教室、会話、等) ・喫茶店 ・ジャズの雰囲気 ・巨大な本屋 ・英語の案内標識と地図 ・電気店 ・スケートリンク ・福生の近くでショッピングが楽しめる場所 ・英語の本や中古CDが買える店 ・アンティークの店 ・長距離ウォーキングが楽しめるクラブ ・もっと楽しめる場所 ・アメリカの食料品や食べ物が手に入れやすいこと ・安価に旅行が楽しめること ・航空料金が安いこと ・卓上戦争ゲーム等の専門店 ・Chuck Cheeseのような子供用のレストラン ・日本人とアメリカ人が一緒に楽しめるイベント ・基地内の店でなく外に出て交流をすること ・趣味の店 ・ドラッグレース ・交代要員や週末勤労者も対象にした Yujo Tours ・小さな祭りのこともわかる詳細な情報提供 ・10 歳以下、特に5歳以下の子供を対象にした行事 ・アメリカサイズの商品を置いているスポーツ用品店 ・絵画教室 ・武道教室 85 【考察】 網掛けした意見は、福生市や福生市民の取組み努力で実現が比較的容易と考えられるも のである。交流情報の提供、カルチュアー教室など趣味充実の場の整備、英語での情報 提供などは市民レベルで取り組めるものである。交流に携わる市民活動の支援を検討す ることが望まれる。 問3 あなたは日本文化に興味がありますか。 回答数(人) 186 4 2 はい いいえ 無回答 問3−2 1 2 3 4 5 6 7 興味のあるものすべてをお答えください。(延べ回答数の多い順) 回答数(人) 祭り・風習 137 8 空手・柔道等の武道 日本語 132 9 先端技術 人(People) 129 10 電化製品・テレビゲーム 生活(Local life) 116 11 バー 料理 116 12 華道 神社・仏閣 106 13 茶道 自然 102 14 その他 構成比(%) 96.9 2.1 1.0 回答数(人) 75 71 68 48 41 38 6 「その他」の自由回答を以下に整理する。 ・相撲(4 人) ・文化・歴史(3 人) ・温泉(2 人) ・剣道(2 人) ・美術(2 人) ・アニメ・漫画(2 人) ・プロ野球(1人)・地元の野球チームに所属(1人) ・音楽(1人) ・日本語勉強(1人)・一種の養子縁組のように、アメリカ人が日本の家族の一員の ようにしてアメリカ人が行かないような場所に一緒に行ったり、招待されたり、逆 にアメリカ人が日本人に対して同じようにしてあげるプログラムに関心がある。 (1人) 【考察】 滞在期間が短いだけに「日本的なもの」に関心は強いと考えられる。短期に日本文化の 良さを楽しめる、日本文化の さわり を知ってもらうソフトのプログラムの整備が望 まれる。横田基地住民を第一の対象とすれば、取組み易い交流活動といえよう。基地内 住民との双方向の情報交換により、プログラムを改善しつつ継続的に活動するためにも、 中心的に活動する交流組織が必要であり、市民活動団体の育成が望まれる。 問4 日本に来てから新しい趣味を見つけましたか。 回答数(人) 67 120 5 はい いいえ 無回答 86 構成比(%) 34.9 62.5 2.6 問4−2 (イエスと応えた人に)それは何ですか。−自由回答を類型区分して集計― 回答数(人) 活動系(日本に関係するもの) 15 ・空手、剣道、柔道、(温泉)旅行、プロ野球観戦 活動系(その他) 17 ・スキューバダイビング、ハイキング、スノーボード、ゴルフ 文化系(日本に関係するもの) ・日本食、アンティークショップ、カラオケ、日本語会話、陶磁器、 30 茶道、華道、蚤の市、和紙、押花、家具収集、折紙 文化系(その他) ・レストラン、自動車模型組立、エレクトロニクス、教会活動、 5 中古品店での掘り出し物探し 【考察】 問4で いいえ と回答している人が多いことは、短期(3年以内)の滞在者に対し、 適切な情報提供がされていないことを伺わせる。また、 イエス と答えた人の多くが 「日本文化」を選択していることは、適切な情報提供があれば、もっと日本文化への関 心を高めさせられるのではないか、と期待できる。 問5 あなたは日本で楽しみたいと思っていることがありますか。(延べ回答数の多い順) 回答数(人) 回答数(人) 1 日本の食事や買い物 135 6 レジャー 86 2 日本語 133 7 武道 65 3 旅行 132 8 ボランティア活動 63 4 伝統文化 107 9 スポーツ 54 5 日本人との交流 104 10 その他 2 「その他」の自由回答を以下に整理する。(「その他」以外を選択した人も回答している) ・ロデオ(Western Horseback Riding)(1人)・日本人の友人をつくりたい(1人) ・同年齢の日本人と日米比較文化論をかわす。 (1人)・盆栽(1人) 【考察】 日常の生活の中で、「日本」に触れられる場の整備や仕組みづくりが出来れば基地内住 民との交流をより活発なものにできる可能性がある。 問6 あなたは休日どこで過ごすことが多いですか。主な場所一つをお答えください。 回答数(人) 構成比(%) 1 福生市 39 20.3 2 周辺市町村(立川、八王子、その他) 79 41.2 3 都内(新宿、六本木、青山、銀座、その他) 31 16.1 4 その他 16 8.3 5 ほとんど出かけない 27 14.1 87 −「4 その他」の自由回答を類型区分して集計― 回答数(人) 1 三多摩(福生周辺、多摩丘陵、奥多摩、吉祥寺) 6 2 区部(新宿、渋谷、その他) 2 3 神奈川県(横浜、横須賀、鎌倉、座間) 8 4 その他(伊豆スカイライン) 1 注: 「4 その他」以外を選択した人も回答しているため、また複数回答の人もいるため 合計が 15 以上になった。 【考察】 問5の回答から推測すると、基地内には「日本の食事や買い物」「日本語」で日本を楽し みたいと思っている人は少なくないと思われる。これらの人々に福生市内に出てきても らえるまちづくり、出たくなるまちづくりが課題である。 問6−2 「5 ほとんど出かけない」とお答えの方にお尋ねします。それはなぜですか。 回答数(人) 1 習慣の違いに戸惑いを感じる 2 2 言葉が通じない。話せない 6 3 基本的に日本人が苦手だ 0 4 セキュリティの問題 0 5 交通手段が良くわからない 4 6 行きたい場所がわからない 10 7 基地内が好き 2 8 その他 11 注: 「5 ほとんど出かけない」以外を選択した人も回答しているため、合計が 25 以上に なった。 「8 その他」の自由回答を以下に整理する。 ・行きたい場所がどこにあるか分からない。(1人) ・物価が高い。(2 人) ・小さい子供がいる。(3 人) ・バスの情報がほしい。 (1人) ・交通が混雑している。 (2 人) ・着任したばかりで、次の任務の待機中 ・平日に出かけている。 (1人) 【考察】 最も多かったのは「行きたい場所がわからない」で、情報提供の必要性を感じさせる。 問 11 の自由意見にあるように、鉄道、バスなどの公共交通機関の利用方法が分からな いという意見は複数から寄せられている。 基地の居住者の滞日期間は平均2〜3年と短く、入手し易く、わかりやすい情報提供 が望まれている。 88 問7 福生市内に出かけるときに何を目的にしていますか。 1 2 3 4 5 6 7 8 「7 回答数(人) 50 90 20 1 1 0 21 1 買い物 飲食 観光 スポーツ 学習 ボランティア活動 その他 無回答 その他」の自由回答を以下に整理する。 ・駅(9 人) ・食事・買い物・バー(7 人) ・楽しむため。(1人) ・新しいショッピングの店舗や飲食店を探すため(。1人) ・支払い(1人) ・レストラン(もっと洒落た店がほしい)(1人) ・日米混合バンドをやっている。演奏のため出かける。(1人) ・友人を訪ねて(1人) 【考察】 最も多かったのは「飲食」、二番目が「買い物」で、両者で回答の 76%を占める。それだ けに、自由回答にあるように、看板やメニューの英語表記への取組みは必要性が高いと いえよう。 問8 あなたは日本人との交流がありますか。その交流の内容はどんなものですか。 回答数(人) 構成比(%) ある 141 73.5 ない 26 13.5 無回答 25 13.0 「ある」と答えた人の回答を以下に整理する。(延べ回答数の多い順) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 仕事上の付き合いがある 福生市の七夕まつり等のイベント 個人に対し英語を教える スポーツを通じた交流(野球、バスケットボール) 文化活動を通じた交流(華道、武道) ボランティア活動を通じた交流 周辺地域の学校との交流 宗教活動 その他 89 回答数(人) 82 59 37 30 30 30 27 10 30 「9 その他」の自由回答を以下に整理する。 ・奥さんが日本人(4 人) ・友人との交際で(4 人) ・近所の人との付き合い(3 人) ・日常の買い物や食事の時に(7 人) ・ボーイスカウト活動で(2 人) ・カークラブなどの趣味の活動で(5 人) ・保育園活動で(1 人) ・カルチャークラスで(2 人) ・会話教室(2 人) ・旅行(3 人) ・スポーツ(1 人) ・その他(2 人) 【考察】 最も多かったのは「仕事上の付き合いがある」 、次いで「七夕まつり等のイベント」があ げられている。交流の活性化を目指すにあたってのイベントの有効性が伺われる回答で ある。 自由回答で、交流イベントの少ないこと、子供が一緒に参加できるイベントの希望が指 摘されている。七五三、ひな祭り、端午の節句など、基地内住民の方々の関心を引く行 事を交流イベントに仕立て上げるソフトを企画、実行する組織が望まれる。このような 企画、実行、運営については行政よりも民間の方が機動的に活動できる分野といえよう。 問9 あなたは、交流するためには何が必要だと思いますか。(延べ回答数の多い順) 回答数(人) 115 1 交流内容を知るための情報の交換 2 3 4 5 6 「5 イベントや各種活動の活性化や内容の充実 交流を行える場所 交流をスムーズに進めるためのコーディネーター その他 無回答 その他」の自由回答を以下に整理する。 107 73 54 17 10 ・英語での情報の提供(4 人) ・英語の交通機関利用手引書(1人) ・日本文化を知る機会の提供(クラスが小さく小人数しか参加できない)(1 人) ・無料駐車場を市内及び基地の前に整備する。 (2 人) ・メインゲート前の通りの歩道を快適にする(1人) ・ゲート前からバスが利用しやすいようにする。(1人) ・自宅や職場に基地の人を招待する。(1人) ・基地の外でのボランティアの機会を増やす。 (1人) ・基地の人が日本の学校で英語や体育を教える。(1人) 90 ・同年齢の日本人がどんなことを考えているのか関心がある。(1人) ・日米両国語の情報地図(1人) 【考察】 交流を活性化させるために必要なものとしては、「交流内容を知るための情報の交換」 「イベントや各種活動の活性化や内容の充実」が指摘されており、これらは昨年度の市 民アンケートの結果とも一致する考え方である。 問 10 あなたの、日本人の印象を教えて下さい。 −回答中の印象表現のキーワード別の使用者数を整理― 長所の表現 使用者数 1 友好的(Friendly) 118 2 好意的(Helpful) 32 3 礼儀正しい(Courteous) 16 4 温厚(Polite) 14 8 位以下は以下のとおりである。 5 善良(Nice) 6 親切(Kind) 7 率直(Understanding) 8 照れや(Shy) 使用者数 10 10 9 7 3 人:働き者 2人:堅苦しい、面白い、良い、上品、正直、開放的、忍耐強い、愉快、品行方正 1人:敬う、用心深い、注意深い、情け深い、付き合い易い、慎重、協力的、頼りにな る、優秀、気まぐれ、紳士、すばらしい、もてなし上手、好き、社交好き、学者 肌、非凡、誠実、思慮深い、信頼できる、おとなしい、暖かい、社交的 長所以外の表現 1 率直でない (Difficult Understanding) 2 無作法な(Rude) 3 騒々しい(Loud) 4 せこせこした(Busy) 使用者数 6 4 2 2 5 攻撃的、冷たい、わ かりにくい、否社交 的、押し付けがまし い、無口、自己中心的、 短気 使用者数 各1 【考察】 基本的に日本に関心がある人が回答を寄せてくださったと思われ、そのためもあり好意 的な意見が多くなっている。 問 11 あなたから日本人へのコメントがあれば記入願います。 〔交通アクセスに関する意見〕 ・基地に出入りする車の駐車場の地図作成と周知徹底 ・市街地に駐車場を整備することが商業活性化には有効 ・公共交通を利用するのが難しい。 ・福生駅周辺に駐車場が少ない。駐車場がないと外出する気になれない。 91 ・日米両国語併記の交通標識とロードマップ ・基地から出ていかない人は、外に出て、どこにいるか分からなくなったり、コミュ ニケーションが取れなくなることを心配している。英語の看板や英語の電話相談窓 口が設置されれば助けになる。 〔まちづくりに関する意見〕 ・福生の印象は開発が進んでいない街。ホテル、モーテル、インターネットカフェが あると良い。 ・基地の人に外に出てもらうためには、看板を英語表記にするべきです。そうすれば どんな店かは見当がつく。それもわからないと、街中を歩くことも難しい。 ・街路にゴミが多い。市は街の美化に気をつけてほしい。 〔日常生活、余暇生活の充実に関する意見〕 ・イベントの切符の入手を容易に。 ・福生駅に英語で書かれたイベント情報を置いてほしい。 ・私も主人もコンサート、ショー、盆栽や生け花の展示会などに興味があるが、福生 ではその情報が手に入らない。ショッピングや新しい店の探索も好きだが情報が少 ない。 ・福生ホールで良いコンサートがおこなわれていても英語の情報がないので行けない。 自分で新しいポスターが張り出されていないか探し廻っている。新しいレストラン の開店情報にも気をつけている。英語の情報提供と英語のメニューがあると嬉しい。 ・日常生活で使うレストランでの英語メニューがほしい。 ・日本語ができない人でも入れる武術教室があると良い。 ・もっと家族でいける場所があれば福生でお金を使うと思う。例えばスターバックコ ヒーや禁煙の店。 ・日本に来て 5 カ月になり、日本文化や風習を学び、日本を楽しんでいる。 ・レストランと美容室に英語のメニュー、あるいは絵付きのメニューを置くことを薦 める。 ・雰囲気が良く料理もうまいレストラン ・ダンスクラブ、飲み屋街は雰囲気が悪く、福生のナイトライフの印象を悪くしてい る。土地も建物も民間資本だからむずかしいでしょうが再開発して新しいビルに建 て直したら良い。 ・地域のことが分かる情報サービス ・車でいける所にドラッグ・レースができる場所がほしい。 ・スターバックスを福生に。 ・横田からせいぜい1時間の範囲にもっとアメリカンスタイルのレストランがあれば 良い。 ・折り紙を勉強したい。 ・テコンドーの教室を探している。 ・福利厚生部が提供するイベントチケットは最初の日の1、2時間で売り切れてしま い入手困難である。希望する人が入手しやすいよう改善してほしい。 〔横田基地と福生市民との交流に関する意見〕 ・ユージョー・レクリエーション・センターに東京や福生での主要な行事の情報を掲 92 示する。祭りや文化行事、イベント、スポーツ行事の余りの少ないことに驚く。 ・もっとたくさんのイベントや交流プログラムがあると良い。 ・基地の人ともっと友好関係を深めたら良い。日本は提供できるものをたくさん持っ ている国なのだから。 ・英語がへたなことを気にしているが、私からみればみんな英語がうまい。もっと日 本人と友達になりたい。 ・もっとたくさんの文化、スポーツ、旅行、イベントの交流 ・自分は福生とのコミュニケーションを必要としていないが、基地にとってはパート ナーシップを維持・構築するために重要なこと。 ・家族同士の付き合いをしたいと思っている人のリストを作成する。私は昔、日本人 の友人がいたが、子供にはいないので付き合いたいと思っている。 ・日本へ来る前に 2 カ国で過ごした。そこでは基地も地域も一体であったが、ここで は両者が明確に分かれている。日本文化と言葉が障壁になっている。 ・基地の近くにスターバックコーヒ、ウォルマートやチリーズがあれば基地の人も外 に出ていくだろうし、日本人も買い物にきてアメリカ文化を経験できるでしょう。 ・子供に日本文化を経験させてやりたい。小さな子供を持っている親が参加しやすい 時間帯にもっとイベントをやってほしい。 〔飲食店街に関する意見〕 ・飲食店街での騒ぎを減らすために警察官を増やしたり、基地のタウンパトロールを 増やしたら良い。 ・例えば飲食店街であるが、なぜ外国人は歓迎されないのか。 ・1998‑2000 年に福生にいた頃は普通のバーがたくさんあった。今はピンクサロンやキ ャバレーやチンピラが客引きをする店などが多くなってしまった。かっては、福生 は吉祥寺以西で一番ナイトライフが充実した町であったのに。 ・飲食店街でおこる深夜の騒動に当惑している。バーは 12 時に閉店のはずなのに騒動 は 12 時過ぎに起こる。警察のパトロールは 12 時過ぎでも実施すべき。 〔生活の悩み〕 ・暴走族を警察はもっと厳しく取り締まってほしい。 ・フルタイムのエル・エヌ−リーガル・オフィスが必要。 ・妻が韓国人なので、コミュニティで偏見が生じないことを望んでいる。福生で韓国 の物を購入するには高くつくので困っている。 ・警察はもっと存在感を示すべきだ。私は 2 年前、赤信号で突っ込んできた車にぶつ けられた。今日も赤信号なのに交差点に突っ込んでくる車が 5 台もあった。国道 16 号では、週末には暴走族が夜中の 3 時までエンジン音を騒がせている。 〔その他意見〕 ・日本人はなぜ自由や愛国心を賞賛する気持ちを素直に表さないのか、分からない。 自衛隊や米軍が自由を守るために払っている犠牲に対してきちんと認識し、評価す べきである。自由に対する感謝の気持ちを表すものであれば、何であれ、アメリカ 人、特に軍人には歓迎されることは間違いない。 ・日本は私と主人が永住したいと考えている国の候補のひとつです。国民は優秀で安 全な国です。 93 ・有益な調査を実施してくれて感謝する。 ・良い調査なので、ぜひこの調査結果を生かしてほしい。 ・我々の要望を把握しようとする福生市の努力に感謝する、福生市は安全ですばらし い町である。 ・最初の数カ月は日本の習慣になれなくて苦労した。今は日本が好きで、4 年の任期が 終わったら、もう 4 年延期するつもりだ。娘は日本の幼稚園に通い、妻は日本語教 室に通っている。 問 12 あなたが地域との交流で提供できる技術・技能がありましたらお答え下さい。 〔外国語〕 ・英語(5人) ・子供に英語を教える。 ・近くなら英語を教えることができる。 ・英語、スペイン語を教えることができる。 ・英語、ドイツ語を教えることができる。 ・バイリンガル(日―米) ・メニュー、看板など日本人が訳した英語を正しい英語に直すこと。 〔文化系の特技など〕 ・プロのミュージシャンなので、演奏ができる。 ・アメリカ、欧州の料理 ・ボランティアに関心あり。 ・文化交流の音楽イベントであれば喜んで無料演奏します。 ・アメリカ文化の歴史的背景について講話できます。 〔運動系の特技など〕 ・ペイントボール ・スキーのインストラクター ・アメリカのスポーツ ・私の日本語のレベルでかまわないならラクロスの指導 〔その他〕 ・休日や文化行事の時に家族交流 ・コンピューターの店があれば、そこで相談にのる。 ・できることなら何でもお手伝いします。(2人) ・他人の好意などあてにせず、自助努力しなさい。 ・日本人の好意に恩返ししたい。 94 3 まとめ 問 11 の自由回答への対応を想定して、行政が主体となって対応すべき事項、商業者や市 民、NPOのような組織が主体となって対応すべき事項の視点で区分してみると、行政が主 体的に対応せざるを得ない事項はわずか9意見で、民間が主体的に対応可能な事項、民間が 主体的に取り組んだ方が早い対応が可能な事項が 27 意見であった。 表−1 日本人へのコメントの分類(対応主体を想定して) 想定される対応主体 意見数 意見の類型 ・交通標識の英語表記 主として行政 9 ・都市再開発 ・治安の維持 ・イベントの開催・情報の提供 ・イベント提案 ・生活の利便性を高める情報サービスの提供 主として民間 27 ・商店の魅力向上 ・日本文化の学習・体験 ・交流の推進体制の整備・交流の場の設定 ・基地内で対応すべき事項への意見 その他 15 ・アンケート調査の感想 ・その他 基地住民の意見をみると、横田基地住民との交流、それを生かした国際的な雰囲気が感じ られるまちづくりの取組みという視点では、行政よりも市民主体の取組みの方が、適切で迅 速で効率的な対応が可能な面が多くあることを認識させられる。 横田基地住民の滞在年数は 3 年と短く、そのような条件にある人々との交流においては、 日本側にしっかりした対応窓口がなければ、継続的、発展的な交流は難しい。 福生市と横田基地住民との交流を、個人レベルでの交流から組織的な交流へと発展させる 企画能力、実行能力、管理運営能力のある交流組織を整備することが望まれている。 民間主体の交流組織が福生に生まれるために、行政の支援のあり方についても検討してい く必要があろう。 95
© Copyright 2025 Paperzz