平成26年度版 目 次 防災について ・・・・・・・・・・ 1~ お店に聞く ・・・・・・・・・・・ 4 ~ 13 ページ 住民に聞く ・・・・・・・・・・・ 14 ~ 23 ページ 他地域との交流 ・・・・・・・・・ 参考資料 ・・・・・・・・・・・・ 3 ページ 24 ~ 27 ページ 28 ~ 29 ページ はじめに ウエストコート4番街の入居から始まった六甲アイランドCITYの歴史は、 今年で27年目を迎えます。この間に街の年齢構成が大幅に変化し、阪神淡路大 震災の影響や経済情勢の悪化もあって、神戸ファッションプラザ内の映画館や 店舗が撤退、P&G社も移転準備に入るなどイメージダウンの感が否めません。 南海トラフ巨大地震が起これば孤立化は免れえないとの危機意識もあります。 六甲アイランドまちかどネットは「防災」と「まちの活性化」「情報の共有 化」をテーマとして、地域全体でのまちづくりに取り組んでいます。地域と神 戸市がパートナーシップ協定を結び、どうすれば今まで以上に、六甲アイラン ドを安心安全で永く住み続けたい街にしていくことができるか、六甲アイラン ドの今ある資源、資産を守り、活用していけるか等について、住民の知恵と知 識を使って検討しています。 昨年度は神戸市危機管理室の指導のもと、南海トラフ巨大地震が発生した場 合に六甲アイランドで想定される被災状況を『防災の手引き』にまとめて全住 民にお知らせしました。今年度は、これまでの「防災」に加え、「まちの活性 化」に取り組む第一歩として、六甲アイランドの住民がこの街の現在の状況を どう考えているのかという意識調査から始めました。調査の対象者はCITY 内4街区に住む高校生以上の住民としました。また住民の意識調査だけでは不 十分と考え、住民とのかかわりの多い業種の約100店舗を訪問して聞き取り 調査を行いました。住民意識調査やお店調査の内容等については、住民の目線 を大切にして作りました。 調査票の集計や報告書の作成も住民が行いました。報告書をこのような形で 作成し刊行できましたのは、貴重なアドバイスをいただきました武庫川女子大 学の水野先生をはじめ、配布や回収等に力を貸して下さった管理組合の皆様、 調査票の記入にご協力いただきました店舗、住民の皆様のおかげです。 ここに厚く御礼申し上げます。 平成26年度の取組み 南海トラフ巨大地震に備える為、昨年度から自治会、防災福祉コミュニティ等と協働で海抜表 示の設置、コミュニティ安全マップ改訂、防災の手引き発行など住民が現状を正しく知る活動を 行ってきました。 平成26年度は地震発災後の被災生活を考え、減災を重点におき取り組みました。 指定避難所の小中学校、病院へのヒアリングを行い互いの理解を深めると共に、防災研究の双璧 と云われる河田惠昭名誉教授、室崎益輝名誉教授を招き六甲アイランドの減災について提言を頂 き取り組みを進めました。今後も引き続き取り組んでいきます。 ◎学校との連携 ・向洋中学校へのヒアリング 日 時:平成26年7月4日 避難所運営、収容人数など確認。 ・向洋小学校へのヒアリング 日 時:平成26年8月29日 避難所運営、備品、学童の引渡しなど確認。 ◎病院との連携 ・六甲アイランド病院へのヒアリング 日 時:平成26年8月12日及び平成27年2月9日 取組み聞き取り。 病院へのケガ人搬送、被災生活時の ◎企業との連携 ・防災セミナーパート1及びパート2への参加協力 ◎その他 ・救援物資受け渡し訓練 日 時:平成27年3月15日(日) マンション避難所と指定避難所との連携を考えるため、RIC自治会防災訓練に併せ て、各街区から指定避難所(小中学校)での救援物資の受け渡し訓練を行いました。 ・参考:RIC自治会の防災訓練が、同日 6,070世帯対象で実施されました。 1 『南海トラフ巨大地震にどう備えるか』の開催 日 場 時:平成26年6月6日(金)13時30分~ 所:オルビスホール(ファッション美術館 5階) ◆基調講演 内閣府中央防災会議防災対策実行会議委員 関西大学社会安全研究センター長・教授 河田 惠昭 氏 ~当日の河田教授の講演~ ・近い将来、南海トラフ地震は必ず発生する ・六甲アイランドはシティヒル内は一部をのぞいて、津波による浸水の 被害がない、又 地盤 改良埋立をしていて、液状化は発生しない ・連絡橋は、阪神淡路震災後、震度7に耐えられる構造に強化 ・揺れの周期(3秒から4秒)が繰り返し続く(島全体のやや長周期の 固有周期は高層建物 の固有周期と同期しないので、安全である ) ・地震の被害が広範囲にわたるため、停電・断水・交通機関が止まる など島に救援物資がく るのはかなり遅くなるため、水や食料などは 自分で用意する(20日分以上)ことが必要 対応としては、震災が起きたときをイメージすることが大事。 長く揺れが続くので、家の中の家具の固定はとても大事になります。 セミナーでは六甲アイランド住民、企業人の被災想定について具体的丁寧に解説を頂きま した。 その他 記入なし アンケート結果 回答者:128人 参加者:350人 たいへん満足した 満足した 2 記入なし その他 夜昼 間間 はは 島島 外内 にで 帰勤 宅務 、 終島 日内 島に 内在 で住 過し ご し て い る 昼間は島外、夜間は 島内に帰宅 『南海トラフ巨大地震にどう備えるか』の開催 アンケート結果 回答者:154人 日 時:平成27年2月21日(土)13時~16時 場 所:オルビスホール(ファッション美術館 5階) ◆基調講演 「地域コミュニティにおける共助による防災・減災対策について」 神戸大学名誉教授、 兵庫県立大学防災教育センター長 室崎 益輝 氏 ◆パネルディスカッション コメンテーター 神戸大学名誉教授 人と防災未来センター主幹 地区防災計画学会事務局長 たいへん満足した 室崎 益輝 氏 宇田川 真之氏 筒井 智士 氏 パネリスト ・尼崎市道意社会福祉連絡協議会会長・防災会議代表 脇坂 周二 氏 「 まちの安全・安心マップづくり~要援護者対策づくり」 ・宝塚市 中山台コミュニティ災害対策委員会委員長 細川 知子 氏 「自分たちのまちは自分たちで守る!」を スローガンにした地域防災への取り組み ・六甲アイランドCITY自治会防災担当 重友 正一 氏 「南海トラフ巨大地震発生時の取り組み マンション避難所の運営」 司 会 神戸大学大学院 田中 健一 氏 満足した 防災従事者等 六甲アイランド 住民 通勤、通学者 当日の来場者:230人 コミュニティを主体とした地域防災力の強化が大切であり、正しく恐れ、正しく備える必要性に ついて教えられました。 六甲アイランドではマンション街区は其々防災マニュアルを作成して連携しており、行政の情報、 専門家の知恵を受けながら防災・減災に向けて取り組みを続けます。 3 「六甲アイランドお店調査」実施について (はじめに) まちかどネットでは、活動2年目にあたる今年度から「まちの 活性化」をテーマに加え、どのようにこの問題に取り組むべきか、 検討を行いました。「まちの活性化」は街を元気にしていくこと と考えられますが、 ”遊園地や大型商業施設を呼び込むことだけでいいのか”、”高 齢化や子育て、教育、健康、医療、安全、環境美化など、身近な 課題への対応という視点もあるのではないか”、”あいさつなど、 近所づきあいや仲間づくりを通した元気なまちづくりというのも あるのではないか”、また“「活性化」に関する多様な意見・要 望がある中、特定の側面からの判断を基に進めるのでは、活性化 の効果は期待できないだろう”といった意見が出されました。 そこで、まちかどネットとしての「まちの活性化」への取り組 みは、「住民」や「企業・店舗」などについてその実態を把握し た上で進めていこう、まずは知ることから始めることとしました。 具体的には、その一つが、「住民」に問う「住民意識調査」であ り、二つ目は活性化について多くの関心事である「店舗」に係る 調査、そして三つ目は「他地域」への調査を行い、私たちが住み、 働き、学ぶ六甲アイランドをやや遠い目から振り返ることでした。 ○お店調査は、六甲アイランド・シティ内の、生活関連性の強い 約100の「店舗」に対し、「住民」からなる調査員が訪問し、 「店舗」の現状や課題をお伺いすることで、これからのまちの活 性化に向けて、「店舗」と「住民」とが、顔と顔を合わせたコ ミュニケーションを行う絶好の機会となりました。 (お店調査の目的) ①六甲アイランドシティにある住民生活に関係する店舗に聞き取 り調査を行い、その結果を「六甲アイランドお店案内」として 冊子・ホームページにまとめて住民等へ発信することにより、 住民等の店舗利用促進・地域の活性化に資する。 ②六甲アイランド活性化に関連する各店舗の工夫・アイデアを 聞き取り、今後の検討の参考とする。 ③住民等調査員と店舗とが相互理解を深め、継続的建設的な関係 づくりを進めるためのコミュニケーションのきっかけとする。 (調査の方法) ①一組2人以上の調査員が、予め割り振られた対象店舗に対し聞 き取り調査を行う。 ②前もって担当店舗を訪問し、調査への協力依頼とアポイントメ ントを取る。 ③聞き取る内容は、店舗に関する基本的事項、セールスポイント、 活性化に係る事項などとする。 ④調査に当たっては、ビブスの着用など、七つ道具を活用する。 ⑤調査結果は、シートにとりまとめた上で、事務局へ提出する。 ⑥体験・意見交換会の場を設け、調査後の感想などを他の調査員 と共有する。 4 ○お店調査のまとめ Ⅰ「活性化」に関する事柄 ◆厳しい環境が続く中、「店舗自らが活性化に必要なこ と」として、「特徴ある、個性的な店を築き上げるこ とが大切!」、「六甲アイランドにわざわざ訪れる価 値ある所にすべき!」、「島外から顧客を呼び込める 店づくりを!」と主張される店舗が多かった。 ・「特徴ある」、「個性がある」、「ここでしか体験で (取組みの状況と今後の対応予定) きないような」、「非日常的な感覚を味わう」といっ 8月:電話帳から「向洋町」所在の企業・店舗を抜き出 たお店づくりが求められる。神戸の良さ、RIC独自 し、一覧表(当初:約560件→最終:約100件)を作成 のイメージづくりが可能だ! 調査対象店舗等の現況(場所、看板など)調査 ・「品がある」、「落ち着いた雰囲気がある」、「住ん 9月:調査内容(聞取りシート)、調査対象・方法の検討 でみたい」、「安全安心なまち」といったRICの特 (調査対象の絞り込み、調査員数、調査広報、用品の 徴を追求することが大切。 準備) ◆その他、活性化に必要なことを訊ねたところ、お店の 9月21日:調査協力への協力依頼(地域振興会など) 外部環境の改善を求める意見が少数ながらあった。 9月27日:RIC自治会役員会で説明、調査員募集 ・「周辺企業の誘致」、「六甲ライナーの運賃見直し」、 9月30日発行「まちかどネット通信7号」で協力要請 「充実した良質な核店舗の設置」など。 10月4日:「お店調査(試験調査)」実施説明会開催 ◆また、「地元住民の利用促進・協力」などを要望され (参加者約10名) る声もあった。 10月7日~16日:試験調査(対象10店舗) ・「管理組合の協力を得た、販促クーポン券の街区各戸 10月18日:試験調査状況報告会 配布」、「利用者の声・感想などのクチコミ紹介を工 10月19日:定例会報告 夫」、「幼稚園・保育施設などに対する防災面の地域 11月9日:「お店調査」実施説明会開催 支援」 (参加者約22名) ◆今後、まちの活性化に向けて店舗が取り組みたいこと 11月~1月:本格調査実施(J:COM取材有り) として、①国際的な資格や関係を活かした情報発信、 2月1日:お店調査体験・意見交換会(参加者12名) イベントの誘致、②店内スペースでの個展開催、③他 ・調査報告を基に、店舗の紹介を順次ホームページに アップ(4月~)また冊子「六甲アイランドお店案内」 店舗とのコラボ、④店舗の紹介マップ・案内表示内容 の充実といった意見があった。 を発行の予定です(夏ごろ) ◆また、活性化に繋がる施策として、テナント会の復活 など、「個々の店舗が共同して取り組む方向性」を示 (調査対象店舗) 唆される店舗もあった。 ・当初111店舗が調査対象でしたが、閉店や対応調整不 Ⅱ 「イベントの開催」に関する事柄 ◆来客数の確保とイベント開催との関係については「相 査することができました。 関関係は薄い」とし、現状の常連客で十分であるとさ ・調査実施店舗数をエリア別に見ると、リバーモール・ れた店舗が数多くあった。 ウエスト19店舗、神戸ファッションマート16店舗、 シェラトン・プラザ12店舗、マーケットシーン13店 ◆その一方で、イベント開催による集客効果を期待する 意見を表明された店舗があった。しかしながら、そう 舗と、ほとんどのエリアで万遍なく協力を得ました。 した店舗は少数と感じられた。 ・また業種別に見ると、飲食が最多の37店舗、サービス 14店舗、教育14店舗と続き、若干多寡はあるものの Ⅲ 六甲アイランド住民の購買特性に関する事柄 能から調査を断念した18店舗を除いた、93店舗で調 多様な業種の店舗に協力いただくことができました。 ◆六甲アイランドでは、各種の販売促進企画を実施して ・多忙な業務の合間をぬって、それぞれお店のご事情も も、購買意欲がほとんど刺激されず動きが鈍い、或い ある中、精一杯のご協力を賜りありがとうございまし は今必要な物だけしか購入しないという「堅実な購買 た。また今回ご訪問出来なかったお店の皆様も、次の 特性」が見られるとの指摘があった。 機会には是非ご協力をいただけますようお願いします。 ◆多くの店舗において、他地域の住民と比べて明らかに 六甲アイランド住民の方が「顧客として品が良い、良 質である、安心して商売できる」との評価をされた。 5 スペイン料理店 RICO 939-6278 全て手作り・安全な食材を提供 レストラン カフェ&レストランリスタ 857-5000 パーティー・宴会の場として気安く利用しやすいです 美容院 フィールヘアーサロン 846-0207 ヘアーケア・コタブランドシャンプー仕上げが好評です アウトレット AAOリスタマーケット 846-6464 コストコ商品をリーズナブルに、火・金曜がお勧めです サンドイッチ サブウエイ 857-0141 あなただけのオンリーワン・サンドイッチをどうぞ!! 中華料理 天天酒家 846-2820 中国本場の味を一つ一つ作っているコックが自慢です 神戸牛ステーキ Café & bar Maverick 764-5550 ステーキと島内唯一“お好み焼き”が食べられるお店 塾 Ici 英語学童 764-8005 英語で学び・遊び・生活 国際交流・共働き家庭支援 音楽教室 ムジカーサ 842-5740 自由な練習の寺子屋方式 声楽トレーニングも実施 かばん店 ル・ボナー(有) 858-2896 皮革の良さと鮮やかな色遣い・シンプルなデザインで 動物 ペットフィールド 843-2811 犬の美容専門店。完全予約制で島内愛犬家に愛される めがね店 メガネショップCROSS 857-6840 メガネの機能とファッション性にも気使いできる専門店 婦人服 Takahashi 856-6939 服やバッグ・アクセサリーを、買物ついでに気軽に! 生花店 フラワーケンズ 857-7070 品質・鮮度の高いお花をリーズナブルな価格で提供! 塾・進学教室 学研 RICキヤンパス 856-9101 学習・英会話・PCなど小中学生から大人まで対応可 飲食 フードランドたこ次郎 858-2045 国産「茶美豚とタコ」使用、お気軽に飲食できます リサイクルショップ ルネートル 857-3185 ブランド品の委託・買取販売 食料品店 コウベグロサーズ六アイ店 843-7688 輸入品を幅広く品揃え、お値打ち感ある価格で提供 書店 ブックスオリオンRIC店 857-6300 「売れる」より「売りたい」本を提供 日用品雑貨店 100円ショップグリーン 857-5673 大手チェーン店には無いスポット商品も店頭にあります 化粧品 アシスト 858-1050 プライベートな空間でゆったりとフェイシャルエステ 洋服店(子供服) フェアリー 842-2269 プチブラ・個性的な品揃え、キッズスペース等も整備 6 六アイ店 ベジタリアンにも対応 着こなしアドバイスも 高齢者向けの充実を 飲食 Cocktail Bar Margo 090-1899-0301 いつでも、誰でも、一人でも来店できるくつろげる空間 飲食 エプロン逢Ai 856-7615 美味しい手作り家庭味!選べるランチメニューがお薦め 飲食 たこかい菜 858-6002 料理人の腕を振るった酒の肴数々、お酒とともに パン un Peu de 200-5596 7種の小麦粉のバケットパンに、材料は北海道産他 れすとらん 井上さんの手造り 857-3460 ボリュームたっぷり洋食屋さんを20年続けています 飲食 よりあい野菜クラブ・食楽 857-8267 昔ながらのおふくろの味、テープ路を囲んでのお食事を インド料理 PARIWARA・KIITCHEN 856-4489 本場「チャイ」が絶品!あなた好みの辛さでインド味を 喫茶店 神戸103コーヒー 862-9836 自家焙煎珈琲と音楽(ウクレレ生演奏)を楽しめる空間 ヘアメイク hair make ERTE(エルテ) 822-2777 保育スタッフ付のキッズルームあり(2歳未満) 857-3090 「ナッツとアーモンドの生チョコタルト」をご賞味あれ チョコレート TART 石心 FACTORY 居酒屋 Macy’s 858-1700 外国人顧客に合わせたボリューム・味を、気楽に提供 飲食 d’ear mamie 856-2013 焼酎・地鶏は九州から直送 飲食 ピザリアデロッコウ 857-7742 手作りピザ、パスタ、サーモンなどを。特にお昼はお得 飲食店 笑う和 857-8820 スパイシーなスリランカ料理 サンドイッチ Kebab & Falafel 842-7078 おいしいワイン、おいしい料理、静かで素敵な空間を 寿司 寿司 MAKOTO 843-6009 一流ホテルで磨がれた板前納得の天然ものをにぎります 保育園 保育園ハピネスファミリー 862-3983 1~3歳未満児。神戸市小規模保育事業(定員19名) WARAUWA ネイルサロン NAIL 婦人服 CAFeE アンドゥトロワ b 昼間はカラオケ喫茶も企画中 昼のセットメニュー好評 090-3928-4509 ネイルだけでなく、フットケアや、出前サービスも実施 858-1800 お客さまに合う品を クリーニング KAWAKIYA 846-2538 レザーとダウンのお手入れならお任せ下さい スーパー 857-4741 気持ちよく買物して頂くこと。配達サービスの充実も ダイエーグルメシティ ファッション 10% 生活グッズ 11% 教育 15% 住まい 7% 店内談話スペースのお喋りと共に 食品 2% 飲食 40% サービス 15% 調査実施店舗(業種別) 7 イタリア料理店 イル・アルティスタ 846-4649 店内はミラノの香り!好みに合わせてMyメニューが嬉しい 建設業 ゆめや(株) 843-2569 リフォームをトータルに「リフォームおたすけ隊」サービスも 洋服店 石田洋装店 854-9701 豊富な服地の仕立て服を提供 宝石 K.G.B.ゴールドバンク 891-8711 日本金地金流通協会会員・安心な貴金属買取専門店です 女性・若い人用も取扱い コーヒー専門店 タリーズコーヒ 845-2007 お勧めはホリデイブレンドと ポルチーニ(パスタ) インテリア カーテンコールコレクション 904-6188 ロイヤルアルバートのシャンデリア他トータルに提案します ペットグッズ マスト 858-2235 ペットとの暮らしに、ゆとり・癒し・ユーモアを届けます 喫茶 神戸チャイハーネ 858-6710 全国の銘茶を指定してくつろぎのひとときを楽しめます 美容院 RGB 846-7110 ヘアーケアのブランド商品を使ったトリートメントなど 家具インテリア 大丸インテリア館 (ミュゼエール) 846-5017 世界の有名家具をブランド毎に、お求めやすく展示してます 家具インテリア ドレクセルヘリテイジハウス 858-1055 ランプ、シェード、ミラーなど小物からの部屋飾りは如何! 家具インテリア SONG DREAM 858-8131 暮らしのデザインを家具を通して提案しています 家具インテリア SCANTEAK 842-3533 チーク材家具に拘って40年、世界中から評価されました 銘木 ATELIER MOKUBA 891-3481 銘木から切り出した木目を楽しめるムクの一枚板テーブル 敷物 絨毯ギヤラリー(株) 857-0415 絨毯の由来が一目でわかる「ペルシャ絨毯博物館」がお勧め 婦人服 YANTY 846-2515 話題の「ジャワ更紗」アジアの布を求めて20年経ちました W4 5% その他 12% E4 8% マーケットシーン 14% シェラトン 13% リバーモールW 20% リバーモールE 11% ファッション マート 17% 調査実施店舗(エリア別) 写真DPE フォトジョー 857-8762 デジカメ対応に加え、フィルム現像・プリントも可能 塾・進学教室 公文RICセントラル教室 851-0550 個人・能力別指導 ~2歳児対象の子育てアドバイス ファストフード マクドナルド六甲アイランド店 8 857-3436 あらゆる年代に受け入れられる現代食文化の代表格です E2 塾・進学教室 開進館 845-8000 真の学力・人間力・礼儀をコンセプトに指導しています E2 塾・進学教室 明光義塾 822-9055 個別指導。教師の楽しい姿を見せて、目標に向かわせる E4 弁 当 本家かまどや 858-2414 E4 韓国料理店 神戸コリアンキッチン 857-2116 家庭的な韓国料理を安価で提供「極焼肉やチャプチェ」 E4 クリーニング プールパール あなたの家の「かまど」のように使ってください 857-3210 速くて安いこと・即日お渡しも、自家工場だから可能です E4 保育園 保育ママ光の子リジョイス 857-1577 小規模保育園(定員12名)です、1~2歳児を対象 E4 美容院 Decoco 858-1788 子犬の販売とトリミング E4 音楽教室 イハラ楽器㈱ 857-6554 W4 和食そばの店 しのぶ庵 オリジナルフードも販売 1人1人の個性に重点を置き目的に添った指導を致します 857-2300 季節に合わせた、そば料理が当店の自慢です W4 旬菜Dining たんぽぽ亭 811-8282 リクエストに応えた裏メニュー料理なども応えられます W4 弁 当 ほっかほっか亭 846-5161 季節感を大事に、暖かい心のこもった弁当がモットーです W4 美容院 ビューティパレード 857-2980 キッズブース・レディスブース・メンズブースがあります W4 塾・進学教室 スタディルーム 857-0609 理解できるまで丁寧に指導。がんばる子供達を応援します 神戸風月堂 パッサージュ 857-4776 小磯良平画「斉唱」の缶デザインにプティゴーフルをギフトに 幼稚園 夢の星幼稚園 857-3166 ①心身共に健康な子供を②心の豊かな子供を③創造性を育む 保育園 光の子保育園 857-1577 0~5歳児(定員180名) 隣人愛の理念による運営 保育園 光の子保育園マナ分園 811-1132 0~1歳児(定員20名) 光の子保育園の兄弟園 レストラン feel dining café & sea 846-0205 ペット同伴可の浜辺の円いレストラン、夕陽がきれいです エステサロン アットイーズ 846-1515 20~80代までの常連客に、アンチエイジング・肌改善 居酒屋 神戸百番 857-5558 冬季のホルモン一人鍋はボリュームたっぷり!好評です 生活雑貨 キャン☆ドゥ 846-1203 「入りやすい・見やすい・買いやすい」100円Shop レストラン サイゼリア 857-5385 リーズナブルにイタリア料理をタントお楽しみください うどん・そば店 杵屋 842-7505 特選メリケン粉から自家製麺したうどんが自慢です カフェ 葉山珈琲 811-7116 コーヒーにケーキ、クッキー、マフィンがお勧めです 美容室 Clip emu ( エミユ-) 855-0165 安心、安全な技術、品質重視 飲食 シェラトンマルシェ 857-7015 淡路の野菜、灘の酒、その他特徴ある商品を販売中 各種学校 KUMON 六アイビル教室 857-9505 英語・数学・国語の高度基礎学力養成に努めています 小磯 喫 茶 ソフトクリーム 夢さくら ポイントプレゼント 857-3632 街なかのニーズに合わせ、冷たいもの・たこ焼きを販売 リラクゼーション 揉み蔵 857-7212 頑張っているあなたの明日の心と身体を元気にしたい スーパー パントリー 857-3630 添加物を極力使用しない食品づくりを自社工場から提供 9 抜粋 店舗A セールスポイント:気持ちよく買い物して頂けることを目指している。その為に、配達サービスの充実 や従業員の接客態度の向上などに取り組んでいる。 お店としてのおすすめの商品:広告の品とは別に、生活応援価格として毎月何十品目か提供している。 六甲アイランドの活性化に必要なもの:とても上手く街づくりがされてきたと感じるので、安全で安心 な街であることをもっとアピールできたらいいのでは? 店舗B セールスポイント:食品添加物を極力使用しない食品作りをモットーに自社工場にて製造。価格だけで なく、価値ある商品の販売を心掛けています。 お店としてのおすすめの商品:自社工場の他、麺類、豆腐類、お惣菜、お寿司、ハム、ソーセージ、お 漬物、洋、和菓子など安心、安全できる提携ファクトリーの食品を集めています。また各種有名ブラン ドのお取り寄せ品もあります。 今後の営業の状況:他の店が撤退してもここで頑張るつもりである。自分の家族に食べさせても安全な 物を提供し、地域の為にお役に立ちたい。 店舗C セールスポイント:安心、安全な技術。品質重視。カット後一か月以内の前髪のカットは無料。待ち時 間にお茶をサービス。2か月以内に来店の場合、カット・カラー・パーマの割引制度がある。 六甲アイランドの活性化に必要なもの:住民が六甲アイランドでお店を利用すること。 店舗D セールスポイント:六甲アイランド住民の中から「島内でパン屋が無くなった。どこか進出して貰いた い」との声に押され、六甲アイランド進出した。他のパン屋とは違う付加価値をつけた商売を念頭に経営。 パン屋らしく無い外観。バケットパンに7種の粉使用。小麦粉は、北海道・岡山など国産品を使用して いる。 店舗E セールスポイント:お客様が相談に来店された時、女性コーディネーターがお話を聞きご提案させてい ただきます。様々な建材(タイル、床材、クロスなど)が展示してあり、手に取って確認していただけ ます。 おすすめの商品:「リフォーム図書館」(事例集)はお客様に好評いただいています。 店舗F おすすめの商品:一番のおすすめは、新潟産カサブランカ。贈答用としても人気。 セールスポイント:2015年から新たに在仏歴8年、フランス園芸協会の講師・審査員資格を有する、 チーフデザイナーによるフレンチスタイルのアレンジブーケを提案する予定です。 店舗G セールスポイント:ヨーロッパでも消えつつあるドビー織機だが、愛知県一宮で創作のオリジナル服地 コレクションはお客様に満足いただいています。 六甲アイランドという「最高の立地」にあること。 (外から来るのに便利であり、落ち着いた良い雰囲気である。また『神戸』という都市自体がブランド である) 六甲アイランドの将来: 都市としてブランドになり得るのは東京と神戸のみなので、もっと「神戸」 というのをアピールすればいい。物がよければ島外からお客さんが来るので、わざわざ来てもらえるよ うな店づくりが必要。 六甲アイランドの活性化に必要なもの:いいものでないと売れないので、店も切磋琢磨しないと生き残 れない、わざわざ行く価値がある場所にするべき。 店舗H お客様の状況:島内住人で、常連客が中心である。お子様がご一緒でも、ゆっくりとお買い物を楽しん で頂けるように、キッズスペースを店内に用意している。 セールスポイント:プチブラで個性的なアイテムを揃えている。私と、母が、実際にお店で顧客対応を しているが、子育て経験を活かしてヤングママ達の相談にのっています。 10 11 調査体験の感想(抜粋) ◆店舗経営者の皆さんが様々な思いで運営され ていて、こんな素晴らしいところもあったの か!との発見が大変多かった。まだまだ島の 中には発掘し甲斐のある素敵なお店が沢山あ ると思うので、少しでも多くの方に、多くの お店を紹介する「橋渡し」できたら良いなぁ と思った。こんな機会を与えていただき感謝 しています! ◆今回は大変な労力・時間を費やしたが、それ を上回る生の声を得る事ができ、非常に貴重 な体験だった。店舗は各々様々な工夫・努力 をされており、「住民がもっと利用すること の大切さ」を伝え、自ら実践したい。 ◆「お店調査は商業者のためにすることか?」 と疑問を抱いたが、住民として地域のお店を 紹介し、まちの活性化に繋げることは大切だ。 高齢化が進み、買物難民にならないためにも、 地元のお店と会話をしていくことは必要だと 感じた。調査の中で、多くの経営者は「お店 の紹介冊子」の完成に期待する声が大きかった。 ◆「店は自助努力するのがベースだが、それを 違った形で支える仕組みも必要。嘗ては入居 する商業施設が一つのコンセプトを以て、テ ナントを結束する機能があったが、現在の施 設所有者にはそうした運営姿勢が無く、施設 の日常メンテナンスにも事欠く状態で、この ままでは益々寂れていくのではないか。」と の強い危惧・危機感を表明される方が数多く あった。 ◆店舗の「様々な工夫や努力」の事例 ○「神戸、六甲アイランド」のブランド力を活かし、 WEBを活用した顧客囲い込み ○特別な品質の高さを売りにした店舗経営 ○登録制、個別注文への対応など常連客を離さない サービス ○特別な資格を活かしたり、特別な品ぞろえやサービス をしたり他と異なる付加価値を付ける戦略 ○女性スタッフのコーディネートによるきめ細やかな 応対・提案 ○お客さんの要望に応じた営業時間の柔軟な対応 ○午後のおしゃべりなどゆっくり楽しめる雰囲気の工夫 12 ◆「イベントをもっともっと行うべし」と いった声は余りなかった。「P&G移転が 店舗維持の上で致命的」という声も同様で あった。確かに以前に比べて「寂れ感」が ある中で、店舗の皆さんは夫々生きる為の 努力をなさっておられる。住民としてこれ を支えることは「まちの活性化」に繋がる ものと思うので、「利用する」ことを第一 にしながら「困っておられることを掬いあ げ、共に協力し合うこと」が必要と考える。 ◆眼科・皮膚科が無い、日常的なことを扱う 電気屋さんがない等、生活面の不便を嘆く 向きもあるが、『まちの便利屋さん』のよ うな存在が入ってくることで、むしろ良循 環にチェンジできることにならないか。 ◆P&G移転を嘆くばかりではなく、これを 契機に住民がもっと自分たちのことを楽し むような、まちの風土づくりが出来ないか。 お店同志ももっと横のつながりを高める きっかけになればと思う。 ◆配布した安全マップは喜ばれた。一部の 方々からは、防災の情報共有を希望された。 防災については各店舗が「孤軍奮闘」され ているような印象がある。乳幼児を預かる 保育園などでは、地域の助け合いを求める と共に、避難訓練などにも組み入れて欲し いとの要望もあった。今後は防災面での協 力体制も築いて行けたらと思う。 ◆活性化に関して、イベント開催と共に、 「もっとあいさつをする町」にしてはどう かと言われる店舗主もあり、考えさせられ るポイントと感じた。 ◆住民・商業者が共に住みやすいまちと感じ る中で、更に協力して良いものに仕上げる 努力が今後の一つの課題ではないだろうか。 ○街区のイベントへの出店や異業種挑戦など新た なサービスの提供 ◆店舗の「まちの活性化への貢献」の事例 ○高齢者の来店(毎日定時に来店)における言葉 の交わし合い、高齢者向けのサービスの実施 ○若者コミュニティ活動への協力 ○近隣店舗などとのコラボの実施 ○「六甲アイランドの便利屋になる」 ○来店客への駐車券無料の発行 お店調査に先立ち事務局では、訪問時に 経営に関する現状や、思いを尋ねるに あたり七つのツールを準備しました。 (4Pの④参照) ①訪問先所属団体への挨拶 ②各訪問先への説明書 ③六甲アイランド防災マップ ④A4用封筒 ⑤質問記入時のバインダー 30枚 ⑥ネームプレートと名刺 ⑦調査時着用のビブス(ベスト) 用品の準備は、出来る限り自分達で 作成し、費用の節減に心掛けました。 史 の 重 み を 感 じ ま し た が 目 に 留 ま り 、 改 め て 。 街 の 歴 げ ら れ て い る お 客 様 へ の 挨 拶 の 後 、 店 内 に 開 店 当 時 か ら 掲 当 時 か ら の い ろ い ろ な お 話 し 皮 切 り と し て 始 め ま し た 。 し て こ ら れ た 「 し の ぶ 庵 」 を 番 街 に お い て 27 年 営 業 を 継 続 街 誕 生 か ら ウ エ ス ト コ ー ト 4 1 0 0 店 舗 を 訪 ね る に あ た り 、 街 の 各 所 で 営 業 さ れ て い る 約 ◆ 今 回 の 「 お 店 調 査 」 は ☆彡お店調査に参加していただいたスタッフのみなさん 安達 澄男 植田 貴佐栄 上野 明美 柏井 敏介 柏井 康代 北岡 英希 小林 久子 塩野 知子 重友 正一 實光 良夫 大保 和子 高橋 松夫 竹中 正勝 徳 淳子 中島 美樹 自治会 婦人会 向洋ふれまち協議会 事務局(自治会) ブリリア(W20) 六アイふれまち協議会 青少協六アイ支部 自治会 事務局(自治会) 事務局(自治会) 事務局(婦人会) 事務局(まち協) まちづくり協議会 事務局(六アイふれまち) 協同の苑 西森 元亮 自治会 野中 美名子 六アイふれまち 濱 靖子 婦人会 林 律子 NPOきょうどうのわ 林田 芳子 W6 舟元 洋子 事務局(婦人会) 前田 真澄 協同の苑 松浦 明子 青少協六アイ支部 宮脇 貴栄 事務局(自治会) 山内 佳子 六アイふれまち 山田 ゆり子 婦人会 山本 周三 事務局(まち協) 青少年育成協議会 向洋支部のみなさん (50音順 敬称略) 13 まちの活性化に向けた「住民意識調査」について 「住民意識調査」は、六甲アイランドにまちの賑わいや生活の利便性が失われてきているとの問題意識 から、今年度から設けた「まちの活性化部会」が中心となって、下記のとおり実施いたしました。これは それぞれの住民のみなさまが持つ「活性化」の多様な捉え方や、島内住民の地域活動に対する参加意識な どを、幅広く把握することを目的として実施しました。ここではその結果を、報告いたします。 実施期間 平成26年12月17日(水)〜12月23日(火) 実施対象街区 ウエストコート4番街、ウエストコート8番街、イーストコースト8番街、 ブリリア ブランズリビオ(W20)の高校生以上の住民 ※今回は、全住民ではなく島内の特徴的な4つの街区(分譲住宅街区のうち、建設時期が早いもの、 中程のもの、最近のものおよび賃貸住宅街区)を対象として実施しました。この結果をもとに、全 島住民対象のアンケート調査を実施する予定です。 調査対象人口 3,506名 (※平成26年10月31日現在の住民基本台帳による) 回答数 705名(回収率 20.1%) 問1 「良い・誇らしいと思えるまちのイメージ」とその変化 問1 ①の集計結果 まちのイメージとして掲げた各項目は、全般的に「良い・誇らしいと思えること」としてご回答 いただいています。なかでも特に「建物や彫刻、街路樹など美しい街並みのあるまち」「リバーモー ルや公園、マリンパークなど憩いの場所のあるまち」「バラやチューリップなど季節の美しい花のあ るまち」「静かで落ち着いた雰囲気がある、暮しやすいまち」の各項目は、8~9割の方が「良い・ 誇らしい」と思われていることが分かりました。しかし「色々な店舗やホテルがある便利なまち」 「仲間同士で趣味の活動や語り合ったりしやすいまち」の2項目は他に比較して極端に少なく、「地 域活動が盛んなまち」、「高齢者が暮らしやすいまち」、「近所づきあいのよいまち」、「自然災害 に強いまち」、「子育てしやすいまち」の各項目も比較的少ない回答となっています。 また、ほとんどの項目は以前からの変化がないとご回答いただいた中で、「季節の美しい花のある まち」が特に「良くなった」と挙げられ(57%)、逆に「色々な店舗やホテルがある便利なまち」 は突出して「悪くなった」(81%)とされています(次頁の相関図参照)。 14 問1 ①と②の相関図 良い評価に変化 良くない評価に変化 問2 〈図の見方〉 横軸は右に向かうほど「良い・誇らしい」と 思える回答が多かった項目です。 縦軸は上に向かうほど「良くなった方向に変 化した」との回答が多かった項目です。 「3花のある街」が突出して良い評価に変化 し、「11店舗便利」が突出して良くない評 価に変化していることが分かります。 日常生活で利用する店舗や施設の場所 六甲アイランド内 六甲アイランド内 三宮周辺 三宮周辺 六甲アイランド内 六甲アイランド内 「食料品」「日用品」「病院・診療所」「教育」の各項目は、いずれも5割〜7割弱程度が、日頃、 島内の店舗や施設を利用されているとの回答でした。しかし「衣料品・雑貨」は島内が極端に少なく (1割未満)、三宮周辺(約4割)とJR住吉周辺(約3割)で大半を占めていました。また「飲食」 も島内が比較的少なく(2割強)、三宮周辺(4割弱)を中心に、その他の地域(1割前後)に分散 していました。 日頃利用する場所については、「衣料品・雑貨」「飲食」は島外、それ以外は島内 で、という傾向が分かりました。 15 問3 これから先、「困っている、助けてほしい」と思われること 「住宅設備などの修理、テレビなどの設置」に半数 に近い(46%)ご回答をいただきました。次いで 「仲間づくり」が3割程度(29%)と多く、それ以外 は1~2割程度でした。その他の意見としては、店舗 の不足に関するご意見がもっとも多く(43件)、そ れ以外にも高齢者福祉(17件)、医療施設(8件)の 不足などが挙げられました。 多くの方々が、住宅設備の修理や設置、仲間づくりについて、これから 先、困ることになるだろうと想定されていることが分かりました。 問4 さまざまな活動への関わり 相談や指導の経験は、「自治会・管理組合など」がもっとも多く37件、次いで「美化・ 清掃」25件、「スポーツ・体操・踊りなど」22件で、他の項目もそれぞれ数件〜中数件あ りました。また活動の経験では、「美化・清掃」が最も多く188件で、次いで「自治会・管 理組合など」153件、「スポーツ・体操・踊りなど」141件でした。以下は、「青少年育 成・PTA・保護者会」「花づくり・野菜づくり」「防災・防犯」「イベントの運営」がそれ ぞれ90〜70件、それ以外は40件〜数件でした。 16 今後の協力については「条件次第」も含めると、「美化・清掃」が最も多く410名で、次 いで「防災・防犯」301名、「花づくり・野菜づくり」262名、「都市計画などのまちづ くり」257名の方々が協力したいと回答いただいています。他の項目についても多くの方々 が「条件次第」も含め「協力したい」と回答されており、地域活動への協力についての意欲 が比較的高いことが読み取れます。また、「日曜大工」「家電製品の設置・操作」「パソコ ン」「イラスト」「庶務総務」の各項目でも、133名から64名の方々が「条件次第」も含 め「協力したい」と回答いただいています。 問5 協力したくない・できない理由 「したくない・できない」の理由には、「特技・技術やスキルがない」の回答がもっとも 多く約6割(61%)、それ以外には「仕事・学業で時間がない」(35%)、「関心・興味 がない」(23%)、「時間の制約を受けたくない」(22%)「きっかけがない」(19%) が比較的多くの割合を占めました。 17 問6 島内の活動で、指導するために必要な資格や免状 総計164件、50種類以上の ご回答をいただいており、様々 な分野で資格や免状をお持ちの 方々が住民におられることが分 かりました。多い資格は順に 「宅建主任者」(16件)、小学 校教諭(14件)、栄養士(14 件)、防火管理者(12件)、幼 稚園教諭(11件)でした。また 茶道・生け花・書道・着付け・ 舞踊などの免状をお持ちの方や、 外国語(英検など)のスキルの ある方も多くおられました。 非常に多分野で幅広い資格や 免状をお持ちの方がおられるこ とが分かりました。 問7 自由意見へのご回答 自由意見に対しては、312名の方からご回答をいただきました。これらをテーマ別に分 類したところ、合計385件(複数のテーマにご意見を書かれた方があるため)の意見があり ました。内訳をテーマ毎に分類すると、RINKなどの空き店舗への商業施設の誘致といった 「商業施設等」(182件)、六甲ライナーの料金に関するご意見など「交通機関」(48件)、ポ イ捨てやペットのマナー、防犯など「環境・安全安心」(40件)、医院の不足や高齢者の見守 りの必要性といった「高齢者・医療」(28件)、「住民参加による地域活性化」(27件)、 「子ども・若者」(16件)、「島内イベント」(15件)、「スポーツ・文化施設等」(10件)、 「公共施設」(5件)、その他(14件)となりました。 ご意見の中には、バーベキュー場や貸し農園の設置など、六甲アイランドの自然環境を活 かす提案やイメージアップキャラクターづくりなど具体的な提案もいただきました。 このように、現況に対する課題やご要望に関するご意見がある一方、「商業施設」に関し ては、「島民はなるべく島内で消費し、島を活気づけなくては」「(島内店舗の)利用を呼 びかけPRする」など島民の動きを促すご意見もありました。また「住民参加による地域活 性化」について、イベントや清掃に関わっておれる「熱心なボランティア」に関する感謝や、 「住民の力を利用する仕掛け・仕組み」の必要性、「今後いつか街のためにお役に立てれた ら」との地域活動への参加の意欲など、地域主体のまちづくりへ向けた意欲や提案のご意見 も見ることができました。 18 〈代表的なご意見〉 合計385件意見があり、すべてをご紹介することは紙面の都合上難しいので、代表的なご意見を趣旨を損なわない程度に 要約してここに掲載させていただきます。 ①商業施設に関するご意見(ご意見数:182件) ●RINKやマリンパークに店舗を誘致し、六甲アイランドの住民や外から来る人が積極的に利用したくなるモデル を作ってほしい。前より店が減り、魅力が失われつつある。●スーパーもダイエーとパントリーだけなので、新 しいスーパーがほしい。●ホームセンター、業務用スーパーなどできてほしい。●神戸独特のおいしいパン、食 事場所(店舗)、ケーキ店をぜひ六甲アイランドに導入して欲しい。●映画館もクローズし、飲食店も少なくな り残念。島民はなるべく六甲アイランド内で消費し、島を活気づけなくては。●店舗数の減少を食い止める手立 てを考えること。まず、利用を呼びかけPRする。●安易に商業施設を誘致するのではなく、良好な住環境にこだ わった街づくりが必要。今後想定される外国人移民をターゲットとした特色あることを考えるべき。●新しくマ ンションが増えて、人口が増えていると思われますが、店舗は減って、飲食や買物は島外に頼ることが多くなり ました。島外からも利用頻度が多くなるような店が出来れば良いのですが・・。●アイランド北口にコンビニを。 ②交通機関に関するご意見(ご意見数:48件) ●六甲ライナーの運賃が高い為、企業や店舗が撤退してしまうのでは。これも原因の1つかと思います。●六甲 ライナーの料金をせめて市バスと同じ位にして(高すぎる)、人がもっと来やすいようにすれば活性化につなが る。●もう少しバスのルートを増やしてもらえたらもっと快適に暮らせる●気軽に利用できる駐車場があれば もっと活気がある街になると思います。 ③環境、安心安全、防災、マナー等住みよい暮らしに関するご意見(ご意見数:40件) ●安心・安全がベースだと考えています。不審者、暴走族、マナーの悪い若者、これらの対応が必要です。●タ バコ、ゴミのポイ捨て禁止を看板等でPRし、一層の美化を図る。警察にパトロールの強化を依頼し、迷惑行為の 撲滅を図る。●島内を禁煙に、灰皿を置いている特定の場所のみを喫煙可能にして欲しい。歩きタバコの多さに 嫌気が差す。●防災について普段から気になっております。防災訓練等、もっとして頂きたいです。近隣の人と の絆が希薄です。●公園の老朽化を改善してほしい。 ④高齢者、医療等に関するご意見(ご意見数:28件) ●特養等、両親や自分達が利用出来る施設を作って欲しい。高齢化はやむを得ないので、バリアフリー化は必要。 ●高齢化対策の講演会をもうけて欲しい。●高齢者が誰でも、いつでも、無料でゆっくり集まれる場所を作る。 ●高齢者の見守り、安否確認、カフェ開催など●一般開業の医院(眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科)などが、全く不足。 ●島外に行かないと、産科がない。 ⑤住民参加による地域活性化について(ご意見数:27件) ●商業施設の誘致など、規模が大きい事は、行政レベルになるでしょうから、住民のボランティアや協力で敷地 利用や活性につながる事に協力できるよう、住民で手をつなぎ合っていける様な雰囲気作りが出来たら良いと 思っています。●多方面での活性化へ向けて、多いに住民を参加させて、住民の力を利用する仕掛け・仕組みが 必要ではないかと思います。●地域の安全、子供達の見守りには、常々参加したいと思っていますが、さて、実 行するにはどんな方法があるのか分かりません。●熱心なボランティアの方々のおかげで、六甲アイランドは住 みやすくイベントの多い楽しい街づくりに成功していると思います。今は子供が小さく、あまりお手伝い出来て いませんが、今後いつか街のためにお役にたてれたらいいなあと思っています。●クリーン大作戦に参加して、 島内にポイ捨てされたゴミが多にある事がわかった。気持ち良い街にしていく為にも、ゴミの無いきれいな環境 を目指したい。●六甲アイランドは住民自らのためのイベントを推めるべきだと思います。 ⑥子供や若者に関連するご意見(ご意見数:16件) ●若い人・子供等の(ポーアイのモザイク等のように(アンパンマン)のような設備がほしい)●保育園が少な いので増やして欲しい。●子育てには、安全でとても良い町と思う。学校も落ちついていて、安心して通わせる ことが出来る。そこをもっとアピールできれば良いなと思います。●学校や学童保育園の通学路に危険なところ がないか気になります。●若い人が魅力を感じる店がない。 ⑦島内イベントに関するご意見(ご意見数:15件) ●島内でのイベント(大きなもの)を開催して、島外から人が来る様になってほしい。●ファッションマート・ サン広場・イベント広場・その他スペースの多い六甲アイランドはイベントの多いまちにしていけたらと思いま す。●時折あるイベント(能や落語、フラ…等)せっかくあるイベントなのに、島内の協力体制がないためか、 盛り上がりが今ひとつ。もっとお店等も協力してもらってもよいのでは…。 ⑧スポーツ・文化施設等の充実に関するご意見(ご意見数:10件) ●緑の多い六甲アイランドは子供のための大きな公園(駐車場あり)やキャンプ場、バーベQ場、貸し農園などを 作り、家族で自然とふれ合える場所にしたら良いと思う。●区民の健康に貢献できる体育館を充実させる●コン サートなどができる大ホールを造ってはどうか。 ⑨公共施設等の充実に関するご意見(ご意見数:5件) ●神戸ファッションマートの内に郵便局の支局を創ってほしいです。●歩道の石畳の段差について、年配の方も 多いので整備していただきたい。 ⑩その他のご意見(ご意見数:14件) ●関西だけでなく全国的に注目(美化・快適)される明るい街に一層発展して欲しい。●イメージキャラクター づくり。●今のままで良い。 19 家族構成について Q8-5 Q8-1 回答者の男女比 問8 パソコンや携帯等で メールを使っていますか Q8-6 回答者の年代 Q8-2 ご回答いただいた方の状況 Q8-3 まちかどネットについて Q8-7 六甲アイランドでの 居住年数 Q8-8 まちかどネット通信について 今後、どれくらいの期間、 当地にお住まいになる 予定ですか Q8-4 ご回答いただいた方の性別は、男性が4割、女性が6割でした。年齢層は60歳以上が45%と太宗を占めますが、40歳から59歳の方で37%、39歳以下の若い 方も18%と幅広い方々からご回答いただいています。居住年数は20年以上が4割と最も多くなっています。今後の居住意向は、「ずっと住み続けたい」「住み続け ざるを得ない」を合わせると65%となり、7割近くの方々が永住志向であることが分かりました。家族構成は「親子の家族」が5割強(53%)で最も多く、「一人 暮らし」は11%と、比較的少ない割合でした。また電子メールは、9割近く(88 %)の方々が使っておられることが分かりました。まちかどネットは、名前を知って いる方々が総計で7割を超えているものの(72%)、その活動まで知っておられるのは2割弱(18%)でした。また、まちかどネット通信をご存知なのは総計で 66%あり、内容についても読んだことのある方々が半数近く(46%)もあることが分かりました。 20 21 22 23 ■ 他都市調査の概要 目的:六甲アイランドの活性化を検討するにあたり、参考となる他地域の活動や工夫についての 情報を収集し活用することも必要である。特徴あるニュータウンでの住民活動を知ることにより、 六甲アイランドの地域特性を再確認し、今後の活性化に繋がる気づきを得ることとする。 日程:平成27年2月9日(月)~10日(火) 訪問者:山本周三(事務局次長)、柏井敏介(活性化部会)、 (随行者:岩城和宏(東灘区まちづくり課)) 訪問先: 9日/ユーカリが丘(千葉県佐倉市) ・南ユーカリが丘自治会/谷内会長、湯徳会長代理・補佐 佐倉市市民部自治人権推進課市民活動推進班/鴨志田主査 飯野主任主事/山万㈱ 街づくり推進室/木戸課長、エリ アマネージメントグループ/新井主任 10日/柏の葉(千葉県柏市) ・柏の葉アーバン・デザイン・センター(UDCK)/三牧副センター長 (柏の葉キャンパス駅 前まちづくり協議会書記) 柏の葉キャンパス一番街町会/増田氏 (柏の葉キャンパス駅前ま ちづくり協議会理事)三井不動産レジデンシャルサービス㈱/長谷川所長代理 (一番街担 当)、猪股所長代理(二番街担当) Ⅰ.「ユーカリが丘」 (千葉県佐倉市) ●概要 ・人口17,843人、世帯数(戸)7,093。(2014年11月末現在)(参考)計画時:人口 約 30,000人、 戸数 約8,400。人口は、六甲アイランド同等だが、敷地面積は倍以上。 ・都心38Km圏であり、千葉や八王子とほぼ同じ距離。通勤時間は45分。 ・1980年2月から入居開始。開発や住宅・宅地の販売は長期的、段階的、計画的に進められている。 ・大型分譲マンション(全部で13件)が駅周辺に配置されているが、地域の大半は戸建て住宅 ・新交通「ユーカリが丘線」の駅(6駅)から10分以内の場所に住宅を形成。 ・開発事業者の山万㈱が住宅の他、ショッピングセンター、新交通などのインフラを建設。 同社は「建て替えサポートシステム」を構築、地域内の住み替えにより「資産価値が落ちない」仕組み を構築。 ・山万(株)の開発理念は、「ひとつの街に専念することのこだわりと確かな計画性をもって、永く続いて いく豊かな街づくり」、「快適な日常と、将来への安心感 両方を約束する」としており、その根底に は、「街には、住む人のかけがえのない人生と、その家族やまだ見ぬ子孫の人生までもが委ねられてい る。」という考え方がある。 ・山万(株)は、具体的な仕組みの1つとして、家族構成・ライフスタイルの変化に合わせ、ユー カリが丘 の中での住み替えをサポートする仕組み「100%買取りサポート」がある。 ●今後の重点プロジェクト「NEXT10」(未来構想)として、以下を推進中。 1)“シニア”ハッピーサークルシステム ~ 福祉の街を整備、高齢者福祉の充実、 「Continuing Care Retirement Community.(CCRC)」を意識 2) “子育て” ハッピーサークルシステム ~ 地域全体で子どもの成長をサポート 3) ユーカリゴールドバンク構想 ~ シニア世代の知識・経験を登録、子育て・文化活動等地域活動に 活かす。 4) ユーカリメンバーズカード構想 ~ 様々なサービスを一枚のICカードに集約。 など また足元では、以下の具体的な動きが進められているとのこと。 ①順天堂大学の施設誘致(ユーカリが丘キャンパス) ②大型ショッピングモールの誘致(イオン) など 24 ●地域活動の主要な母体 1) 地域毎の自治会 ~ 南ユーカリが丘自治会、など。 自治会費(300円/月)、街路灯維持管理費(3,600円/年)、街並み維持管理費(20,000円/年)。 一年間分(27,200円)を一括して銀行振込を要請しているとのこと。 2) ユーカリが丘地区自治会協議会 ~ ユーカリが丘の全15自治会の集まり。佐倉市長との懇談会。 3) NPOユーカリタウンネットワーク ~ 「ユーカリが丘地域まちづくり協議会」が名称変更。 2014年5月にNPO化。 ①まちづくりの推進(特急停車運動、まちづくり懇話会) ②地域福祉の推進(くつろぎベンチ増設、 子育て支援) ③環境美化保全(里山の保全整備)④防犯防災・災害対策(災害対策指針策定、防災 フォーラム共催)⑤情報化社会の発展推進(ITインフラの整備、広報活動)⑥商店街の活性化 (各種イベントの支援、企画提案)など、「街の活性化・未来志向の街づくり」に取組む。 4) NPOクライネスサービス ~ 地域の防犯・防災・環境・福祉に関するボランティア組織として スタート。 2005年8月にNPO化。 防犯パトロール(毎月3,4回)、各種イベントでの案内・交通誘導などの手伝い、毎月一回の街路等の 清掃。自治会役員OB・商店主・会社員・主婦・学生などが、会員として構成。 ●地域の主なイベント 1) ユーカリまつり ~ 7月の最終土曜・日曜に、南公園にて。83年より「ふるさとづくり」として 開催。 毎年約3万人が参加する最大イベント。「実行委員会」方式の運営。 2) ユーカリフェスタ ~10月の最終土・日曜に、志津コミセンにて。 99年よりハロウィン仮装行列など。 ユーカリが丘地区商店会連合会など「実行委員会」方式。 ●「南ユーカリが丘自治会」について ・人口 2,508人、 戸数 1,021。 ユーカリが丘地区の自治会では最大級。 ・活動拠点として「自治会会館」(山万㈱の寄贈による一戸建)を保有。 利用料は午前・夜間帯と昼間帯で異なり、前者は300円/h、後者は400円/h。 ・同自治会は、16の班単位で構成、各班長が、月次活動の担い手。 ・前会長の湯徳氏は36歳、現会長の谷内氏は48歳。 ・湯徳氏は2期4年の会長職を務めた後、現在は会長代理・補佐の職にあるが、会長就任に当たり「会 長は、しんどい役回り」を払拭するための改革に取組み。(Ex. イベントの見直し・廃止、役員間の分 担・やりたい事をやる、外部による視察ツアーの活用など) 自治会三役不在時(勤務の都合による)でも班長会を開催できており、自立体制が整備されていると 感じた。 ・昨年、地元ケーブルTVのエリア限定データ放送サービスを活用して、自治会ホームページが各戸TV から閲覧できるようにした。「自治会議事録」、「自治会館利用案内」、「お知らせ」、「時刻表(電 車・バス)」「佐倉市からのお知らせ」「ゴミ収集情報」「休日当番医」などの情報が閲覧できる。 25 Ⅱ.「柏の葉キャンパス」 (千葉県柏市) ●概要 ・つくばエキスプレス柏の葉キャンパス駅 (秋葉原まで約30分)の周辺地域。三井不動産により開発された高層分譲マンション、大型商業施設など があり、その周辺には東京大学・千葉大学・国立ガンセンター等の他、古くからの集落住居もある。 ・二つのマンション(街区)は、約1000戸(一番街、2008年9月竣工)と880戸(二番街、2013年 竣工)の規模。現在、更にもう一つのマンション(街区)が建設中である。現在の人口はおおよそ5,000人 強と推定される。一番街は超高層(34階)3棟・高層(18階)2棟のマンション棟から成り、完売済。 二番街は現在680戸(14年3月末)が入居済とのこと。 ・千葉県の「柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業*」の中で三井不動産が用地取得しながら、開発 を進めている。(*計画面積 273ha、 開発期間 2000~2023年、 計画人口 26,000人。) ●まちづくり活動の状況 街の開発当初から、三井不動産が支援する「街づくりに係る活動」が展開されている。 1)NPO支援センターちばへの委託による地域交流プロジェクト「まちのクラブ活動」は、現在20を超 えるクラブ数となり、新しい住民が地域に溶け込む入口の機能を果たしている。 2)アーバン・デザイン・センター柏の葉(UDCK)(2006年10月設立):当地域における「公学民が 連携したまちづくり」を行う拠点として設立。構成団体は、柏市、三井不動産、首都圏新都市鉄道、柏商 工会議所、田中地域ふるさと協議会、東京大学、千葉大学の7団体。協力団体には、柏市まちづくり公 社、千葉県、NPO支援センターちば、柏市国際交流協会、その他が参加している。UDCKは、①新た なまちづくりに係る「学習・研究・提案」(シンクタンク)機能、②「施策化・事業化」の企画調整と、 「持続的運営」の支援といったまちづくりのプラットフォーム機能、③市民・社会に発信し参加を促す 「情報発信」機能を担う。 3)柏の葉キャンパス駅前まちづくり協議会(2011年7月設立):地域住民や立地機関が主体となり、地 域課題の解決・活性化・生活環境の維持向上に取り組む団体。一番街町会、二番街管理組合、京葉銀行、 辻中病院柏の葉、ららぽーと柏の葉、UDCK、三井不動産、三井不動産レジデンシャルが会員団体で、 防犯防災、環境美化、健康福祉、交流について活動中。柏の葉キャンパス交番・駅前郵便局のオープン、 二番街に保育園の増設などの成果あり。また、「駅前清掃活動」、「子育て支援イベント 赤ちゃん・パ パママ集まれ!(二番街共用スペースにて)」、「防災ひろば」などの定着化などを推進した。 4)その他、様々な地域活動手法の展開 ①マルシェコロール:駅前西口広場にて行われるフリーマーケット。地元農家の野菜、職人こだわりの お菓子、アーティストによるクラフトコーナーなど。原則月一回の開催。 ②マチノ先生プロジェクト:交流・まちへの貢献を目的に、まちの誰でもが趣味・特技を活かし“先生” となって講座を開催。 ③ピノキオプロジェクト:「こどもはまちで育てよう」がスローガン。コミュニケーションを深め、学び、 経験し、育つ、を目指した参加型アートイベント。10月ハローウィンではピノキオに扮した子どもたちが お店で働き。地域通貨を貰うイベントを行う。 「キッザニアの柏の葉版」。 ④柏の葉ポイントプログラム:入会金・年会費無料で、まちのイベントカレンダーと連動して、貯まるプ ログラムと使えるプログラムをWEBで紹介。2012年「環境未来都市」指定による補助金で創設。 現在カード発行数は700枚。目標は1000枚。5年間の実証試験。ポイントを交換したいと思ってもら えるプログラム作りが課題。 ⑤柏の葉まつり 8月第3土曜日の開催。柏の葉地域全体のお祭り。 ⑥みこしまつり 9月の土・日曜日に開催。柏の葉地区は現在未加入ながら、ふるさと協議会が主催する 伝統的な神輿まつり。当日は駅前広場に大小10のお神輿が集結。 など ※だんだんと専門スタッフから、地域の住民の手による運営を志向するが、まだまだ課題は多いとのこと。 26 ●その他 1)防災活動について ・各種イベント開催時に広報すると共に、年1回の防災訓練(11月、避難訓練が主)を実施。町会単位 の活動から、炊き出しの実施など地域全体への展開を鋭意推進中。今後、まちの商業施設などマン ション以外の運営主体が発災時にどのようなオペレーションを行うのかも含め、防災対策を詰めてい きたいとのこと。 2)マンション(一番街町会)の状況 ・防災は避難訓練が主。超高層マンションであり、実際の発災時の対応を考えると心許ないが、やりよ うがない。町会の理事・役員は任期1年であり、運営が難しい。 ・マンションの共用スペースを使ったサークル活動は漸く盛り上がりつつある。高齢者のサークルや、 東 大の落語研究会による出張寄席の開催などもあり。 3)大学機関との連携について ・東京大学には、教職員も含め約4000人が居る。但し、先端分野の大学院生であり、学部学生のような 軽い動きは出来ない。しかし、マルシェへの参画、留学生サークルによる小学校への語学教育、サイエ ンス・ラボの出張教育などが、始まっている。 (まとめ)調査から「参考とすべき点」・「問題意識」 訪問した両地区は一様に六甲アイランドの地域活動の現況について、「住民主体の活動が進ん でいる」と高く評価されたが、我々としては下記のようなことを感じた。 ①地域活動における関連団体間の連係 山万やUDCKといった企業や大学が地域活動の推進役となっており、この点では六甲アイランドは一歩 先に進んでいる。今後、地域活動の有機的な推進を図る上で、地域の関連団体を繋ぎ、連係して分担す る機能が必要ではなかろうか。まちかどネットがそうした機能の「受け皿」足りうるだろうか。 ②まちの情報インフラとしての、地域ケーブルテレビの活用 地域限定データ放送活用による各家庭への情報伝達は、参考とすべき点ではないか。 ③市民農園など、身近にある住民の利用設備の充実 ユーカリが丘では、市民農園「クラインガルテン」が整備されている。農園などの住民利用可能な施設 の充実は、新しい世代住民を地域に誘う手立てにならないか。 ④託児所・保育園・子育て支援センター・学童保育所など、子育て世代に配慮した諸施設の点検・整備 六甲アイランド子育て世代層の現実的な要望を正確に把握の上、的確に対応を取ることが必要ではない か。 ⑤団塊・シニア世代による地域活動への参画促進 チョボラなど進められているが、更なる推進の検討が必要。先生役となる人材の登録・講座や教室の開 設などの運営に協力する仕組みづくりも含め、具体的な検討を進めてはどうか。 ⑥地域ポイントなど、仕組みの活用による地域活動への呼込み 将来の担い手となる子ども・青年・現役世代など、広く活動参画を促す手段として活用できないか。 ⑦地域参加活動としての「美化・清掃」活動の再編成 六甲アイランドでは様々な団体・ボランティア単位で永く実施されている。地域参加の意識を上手に引 き出すとの観点から何か工夫できないだろうか。ユーカリが丘のNPOクライネスサービスのような仕組 みは検討できないだろうか。 ⑧地域活動にも、もっと若い世代の注入を図る努力を!! 情報伝達手段にもっと最新の手段を活用すること。若い世代・現役世代がやって楽しい、魅力的と感じ るような工夫を凝らすこと。 ⑨その他、両地区は共に“ご当地キャラクター”や“独自ロゴマーク”を使って、地域アピールや住民仲 間意識の高揚に活用していた。 27 神戸ファッションビル(RINK)15年の変遷 1997-2012 「各年度発行の住宅地図を参考に活性化部会で作成」(行の表示は入・退店の時系列で、同一場所の入れ替わりではありません) 97年春、神戸ファッションビルRINKはオープンした。オープンから3年後には、テナントの中に 変化がみられるようになり、2002年には、店舗の入れ替わりが顕著になっていった。2004年、 2005年ころには、「3代目」となる店舗が目立ち始め、2005年、2006年には「4代目」の店舗も 見られるようになった。2012年以降は、一部を除き3階以上には店舗が見られなくなった。 28 街の人口年齢別構成図 (2014年12月31日現在)住民基本台帳より 街の人口年齢別構成図 ( 1995年10月 1 日) 国勢調査より イースト ウエスト 合 計 男 女 計 2,878 3,374 6,252 2,786 3,049 5,835 12,087 編集後記 まちかどネットの初年度の取り組みは「防災」と「情報の共有化」でした。 2年目にあたる平成26年度(26.4~27.3)は、「防災」とは別に「まちの活性化」とし て、店舗と住民双方の意識調査に取り組みました。お店調査は約100店舗ほどを個別に 聞き取り方式で、住民の意識調査は4街区に絞って調査票に記入していただく方式で行 い、その結果を今年度の活動報告として本書にとりまとめました。来年度は「まちの活 性化」をどう実現させるか、具体的に行動することを考えています。今後ともまちかど ネットの活動にご協力を宜しくお願い申し上げます。 六甲アイランドまちかどネット事務局長 編集/発行 六甲アイランドまちかどネット事務局 神戸市東灘区向洋町中2-8 ☎ 078-857-7375 實光 良夫 http://ric-machikado.net/ 📠 078-857-7376 29
© Copyright 2024 Paperzz