王永中氏、通貨・金融政策を研究

JCER トピックス
中国から新スカラシップ
王永中氏、通貨・金融政策を研究
―略歴を教えてください。
1974年生まれの34歳です。出身地は中国
して示唆を得ようと考えています。
―日本の印象はどうですか。
東部の安徽省で、95年に安徽金融貿易大学
国外に出たのは今回が初めてです。中国
の国際経済協力学部を卒業しました。99年
では大気汚染が深刻ですが、日本は空気が
に同大学大学院の修士課程、2004年に中国
きれいでいいですね。電車の中で多くの人
社会科学院の博士課程を修了し、格付け会
が読書する様子を見て勉強熱心なことにも
社のアナリストなどを経て06年から中国社
感心しました。日本滞在中は有名な大学を
会科学院世界経済・政治研究所の研究員を
見学したり、主なビジネスセンターを回っ
務めてきました。主にマクロ経済を研究し、
たりしようと考えています。機会があれば
「ソフトな予算制約と中国の経済成長およ
農村にも出かけたいですね。中国では都市
びインフレ」「金融の発展と内生的経済成
と農村の格差が問題になっていますが、日
長:理論と経験」など約20編の論文を執筆
本ではどうなのでしょうか。自分の目で確
しました。
かめたいものです。
―日本での研究テーマは。
―プライベートは。
日本経済の奇跡と停滞における通貨・金
趣味はバスケットボール、卓球、書道な
融の要因を研究する予定です。日本経済は
どです。バスケットは自分でもプレーしま
政府の強い関与、銀行主体の間接金融シス
すし、テレビで米国のプロリーグ、NBA
テムなどに支えられて輸出主導の高度成長
の試合を観戦するのも楽しみです。NBA
を遂げた後、バブルを経験しました。中国
では中国の姚明選手がプレーしていますか
も似たような状況にあり、いかにバブルを
らね。
回避して持続的、安定的な成長を保つかが
実は来日直前の8月8日に、博士課程時
課題になっています。そこで日本の成功と
代の後輩と結婚しました。家内は北京中医
失敗の要因を分析し、特に金融システムお
薬大学の人文学部で法律学の講師を務めて
よび通貨・金融政策が果たした役割を検証
います。冬休みには遊びに来てくれる予定
なので、それが楽しみです。
Wang Yongzhong
8月に結婚したばかり
「日経アジアスカラシップ」プログラムにより9
月に来日。2009年8月まで日本経済研究センター
アジア研究部の客員研究員として日本に滞在予定
日本経済研究センター会報 2008.10
69