平 成 27 年 度 (平成26年度実績) 図 書 館 概 要 豊川市図書館 図 書 館 概 要 目 次 1 豊川市の概要 ……………………………………………………………………………………… 1 2 施設の概要 ………………………………………………………………………………………… 2 3 施設配置図…………………………………………………………………………………………… 4 4 図書館システムネットワーク構成…………………………………………………………… 6 5 業務の概要……………………………………………………………………………………7 6 図書館の組織及び職員構成…………………………………………………………………… 8 7 図書館資料の収集 …………………………………………………………………………10 8 図書館資料の内訳 ……………………………………………………………………………… 10 9 逐次刊行物の受入……………………………………………………………………………… 14 10 来館者の状況 ………………………………………………………………………………… 20 11 利用状況 ………………………………………………………………………………………… 20 12 個人の月別推移………………………………………………………………………………… 23 25 13 予算…………………………………………………………………………………………… 26 14 統計指数……………………………………………………………………………………… 28 15 ベストリーダー ……………………………………………………………………………… 31 16 図書館活動 …………………………………………………………………………………… 17 参考資料 図書館の沿革…………………………………………………………………………………… 39 豊川市図書館条例 ……………………………………………………………………………… 42 豊川市図書館管理規則 ………………………………………………………………………… 43 1 豊川市の概要 豊川市は、愛知県の南東部に位置し、北部には本宮山を始めとする広大な山々が連なり、 中央部から南部に広がる平野には、清流豊川のほか、多くの河川が豊かな流れを作り三河湾 へ注いでいます。古くから三河国府、国分寺が置かれるなど、政治、経済、文化の中心地とし て栄えるとともに、農業、工業、商業など多様な機能を備えた都市として発展してきました。 近年では、平成の大合併で大きくその姿を変え、平成25年には市制施行70周年を迎え 新たな街づくりに取り組んでいます。 ○ 市の位置(市役所) 豊川市諏訪1丁目1番地 (北緯 34度49分37秒、東経137度22分33秒) ○ 市の大きさ 面 積 161.14平方キロメートル ○ 市の人口・世帯数 (平成27年3月末) 人 口 181,016人 世帯数 67,214世帯 -1- 2 施設の概要 (1)豊川市中央図書館(豊川市ジオスペース館併設) ア 所在地 豊川市諏訪1丁目63番地 イ 施設内訳 (ア) 敷地面積 9,130.23㎡ (イ) 建築面積 3,015.83㎡ (ウ) 構 造 鉄筋コンクリ-ト造・一部鉄骨鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造 地上2階、地下1階 (エ) 延床面積 5,772.7㎡ (ジオスペース館 753.4㎡を含む) 図書館棟 4,498.0㎡ エントランス棟 531.1㎡ プラネタリウム棟 743.6㎡ (オ) 建設費 39億4,700万円 (カ) 館内施設 【1階】 エントランスホール、総合サービスカウンター、映像情報コーナー、 児童開架スペース、おはなしのへや、おやこひろば、一般開架スペース、 新聞・雑誌コーナー、地域資料、点字・録音図書・大活字本コーナー、 ティーンズコーナー、そうだんデスク、、対面朗読室、畳コーナー(読書の間)、 グループ研究室、社会人読書室、ティーラウンジ 【2階】 ふれあい談話コーナー、会議室(26席)、事務室、閲覧室(110席)、 集会室(48席)、読書会ボランティア室 【地下】 1階 閉架書庫(自動書庫) (キ) 蔵書能力 45万冊(開架15万冊、閉架30万冊) ウ 主な施設の内訳 区 分 エントランスホール ふれあい談話コー ナー おはなしのへや 地域資料・レファレンス 対面朗読室 グループ研究室 集 会 室 展示コーナー そ の 他 床面積 141.9 ㎡ 52.1 ㎡ 54.1 ㎡ 381.6 ㎡ 16.2 ㎡ 12.7 ㎡ 106.8 ㎡ 26.4 ㎡ 2,917.5 ㎡ 備考 区 分 映像情報コーナー 児童開架スペース 一般開架スペース 読書の間 閲覧ルーム ボランティア活動室 多目的ホール プラネタリウム 延床面積 16席 100人 6人 6人 48席 12席 ※ 駐車台数は、自家用車 120台、自転車 193台 -2- 床面積 65.3 ㎡ 266.5 ㎡ 915.9 ㎡ 16.5 ㎡ 17.4 ㎡ 63.5 ㎡ 150.9 ㎡ 334.2 ㎡ 5,772.7 ㎡ 備考 8人 6席 24人 103席 137席 (2) 分館 ア 音羽図書館 (音羽生涯学習会館内) 豊川市赤坂町西裏47番地の1 敷 地 面 積 延べ床面積 構 造 蔵 書 能 力 Tel. <0533> 80-1355 Fax. <0533> 80-1356 7,209.0 ㎡ 725.51 ㎡ 鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造 地上2階 約5万冊 (開架2万8千冊、閉架2万2千冊) ※ 駐車台数は、自家用車 30台、自転車 20台 イ 御津図書館 (御津文化会館内) 豊川市御津町広石日暮146番地 敷 地 面 積 延べ床面積 構 造 蔵 書 能 力 Tel. <0533> 56-3538 Fax. <0533> 56-3539 7,403.2 ㎡ 925.14 ㎡ 鉄筋コンクリート造 地上2階 7万6千冊 (開架5万冊、閉架2万6千冊) ※ 駐車台数は、自家用車 50台、自転車 40台 ウ 一宮図書館 (一宮生涯学習会館内) 豊川市上長山町小南口原1の500番地 敷 地 面 積 延べ床面積 構 造 蔵 書 能 力 Tel. <0533> 93-6069 4,011.0 ㎡ 191.43 ㎡ 鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造 地上2階 約3万5千冊 (開架3万冊、閉架5千冊) ※ 駐車台数は、自家用車 51台、自転車 30台 イ 小坂井図書館 (小坂井生涯学習会館内) Tel. <0533> 72-2169 豊川市宿町光道寺40番地 敷 地 面 積 延べ床面積 構 造 蔵 書 能 力 3,460.0 ㎡ 167.27 ㎡ 鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造 地上3階 約3万5千冊 (開架3万冊、閉架5千冊) ※ 駐車台数は、自家用車 50台、自転車 15台 -3- 3 施設配置図 (1) 中央図書館 (1) 中央図書 (2) 音羽図書館 -4- (3) 御津図書館 (4) 一宮図書館 (5) 小坂井図書館 -5- 4 豊川市図書館システム ネットワーク論理構成図 中央図書館 管理サイト 管理端末×1 DMZ インターネット WEBサー バ DNS &Proxyサーバ ウイルス対策サーバ サーバサイト Active Directory 業務サー バ L3スイッチ 外部通信用F W OPACサイト 業務サイト 利用者サイト 地域 イントラ カウンターサイト ジオスペース サイト 認証機器 業務端末×10 -6- 業務端末×12 業務端末×7 タッチパネル キーボード OPAC端末×7 OPAC端末×4 本庁通信 用FW 業務端末 ×3 インターネッ ト 端末×4 ×2 VPNルータ 各公民館(4 館) 市役所 地域イントラ VPNルータ OPACサイト タッチパネル OPAC端末×1 業務サイト サーバー 音羽図書館 カウンターサイ ト 業務端末 ×2 業務端末 ×1 御津図書館 VPNルータ 業務サイ ト OPACサイ ト 利用者サイ ト カウンターサイ ト タッチパネル OPAC端末×1 インターネッ ト 端末×2 業務端末 ×2 業務端末 ×3 ×1 VPNルータ 業務サイ ト 一宮図書室 OPACサイ ト 利用者サイ ト 業務サイ ト タッチパネル OPAC端末×1 インターネッ ト 端末×2 業務端末 ×1 VPNルータ 小坂井図書室 OPACサイ ト 利用者サイ ト 業務サイ ト タッチパネル OPAC端末×1 インターネッ ト 端末×1 業務端末 ×1 VPNルータ OPACサイ ト 利用者サイ ト タッチパネル OPAC端末×1 インターネッ ト 端末×1 業務端末 ×3 ×1 5 業務の概要 ○ 貸出冊数 1人10冊以内 ○ 貸出期間 貸出日含め15日以内(延長は1回のみ、14日以内) ○ 貸出を受ける資格 市内又は豊橋市・岡崎市・蒲郡市・新城市・田原市・額田郡若しくは北設楽郡に居住・ 勤務・在学する者 <中央図書館> (1) 利用 ア 開館時間 午前9時30分から午後6時(ただし、金曜日は祝日を除き、午後7時まで) 夏期(6月~9月)期間中の祝日を除く火~金曜日は、午後7時まで (2) 休館日 ア 月曜日 イ 休日の翌日(その日が土・日曜日、又は月曜日に当たるときは火曜日) ウ 年末年始(12月29日から1月4日まで) エ 毎月第3水曜日(整理休館) オ 特別整理期間(1年度につき10日以内) ※ ウ~オは全館共通 (3) 複写サ-ビス 図書館資料の複写 1枚白黒:10円、カラーA3:80円、A3以外50円 <音羽図書館 ・ 御津図書館> (1) 利用 ア 開館時間 午前9時から午後5時まで (2) 休館日 ア 月曜日(祝日の場合は開館) イ 休日の翌日(その日が土・日曜日、又は月曜日に当たるときは火曜日) (3) 複写サ-ビス 図書館資料の複写 1枚白黒:10円 <一宮図書館 ・ 小坂井図書館> (平成25年10月1日開館) (1) 利用 ア 開館時間 午前10時から午後6時まで (2) 休館日 ア 月曜日 (3) 複写サ-ビス 図書館資料の複写 1枚白黒:10円 -7- 6 図書館の組織及び職員構成(平成26年10月1日現在) (1) 組織 教育委員会 業務係 図書係 中央図書館 音羽図書館 御津図書館 一宮図書館 小坂井図書館 ジオスペース館 (2) 職員構成 <中央図書館> 区 分 館 長 課長補佐 業 務 係 図 書 係 合 計 職員(うち司書) 1人 3人(2人) 3人 3人(3人) 10人(4人) 嘱託 再任用 1人 1人 3人(1人) 3人(1人) 合計(うち司書) 1人 3人(2人) 3人 7人(4人) 14人(5人) (ジオスペース館業務・地域情報ライブラリー業務を含む) <音羽図書館> 区 分 分館長(兼任) 係 合 計 職員(うち司書) 1人(1人) 嘱託 再任用 1人 1人 1人(1人) 合計(うち司書) 1人(1人) 1人 2人(1人) <御津図書館> 区 分 分館長(兼任) 主 幹 課長補佐 係 合 計 再任用 合計(うち司書) 1人 1人 1人 2人 5人 職員(うち司書) 1人 併任 1人 併任 1人 併任 1人 4人 嘱託 職員(うち司書) 1人 1人 嘱託 再任用 合計(うち司書) 1人 1人 職員(うち司書) 1人 1人 嘱託 再任用 合計(うち司書) 1人 1人 1人 1人 <一宮図書館> 区 分 分館長(兼任) 合 計 <小坂井図書館> 区 分 分館長(兼任) 合 計 -8- (3) 中央図書館協議会 平成26年度中央図書館協議会委員 所 属 団 体 名 氏 名 稲垣 考俊 豊川市現職教育委員会図書館部会顧問校長 安藤 孝枝 豊川市教育委員会学校教育課指導主事 渡会 覚子 豊川市立保育園代表 三浦 由美子 豊川市保育協会保育園代表 中谷 恭子 おやこおはなしの会 米野 美奈 おはなしとびら 山口 康子 古文書読書会 渡辺 康允 江戸文学トークの会 長畑 仁敏 豊川市公民館連絡協議会会長 鈴木 定夫 元豊川小学校校長 手嶋 須美子 豊川高等学校教諭 備 考 副会長 会長 任期: 1年(平成26年4月1日~平成27年3月31日) 平成26年度協議会開催議題 議 題 開催日 第1回 6月24日(火) ・平成25年度豊川市図書館の事業報告について ・中央図書館及び4分館の開館日、開館時間について ・今後の図書館運営におけるサービスについて 第2回 7月29日(火) ・中央図書館及び4分館の開館日、開館時間について ・今後の図書館運営におけるサービスについて 第3回 8月21日(木) ・中央図書館及び4分館の開館日、開館時間の答申について ・今後の図書館運営におけるサービスの答申について 報告 3月27日(水) ・平成26年度豊川市図書館の事業報告(概要)について ・平成27年度豊川市図書館の事業計画(概要)について -9- 7 図書館資料の収集 (1) 年間受入冊数(児童書は紙芝居を含む) 平成26年度年間受入冊数 中央図書館 購入 寄贈 13,432 667 4,187 127 17,619 794 267 1 17,886 795 一般書 児童書 小計 視聴覚資料 合計 計 14,099 4,314 18,413 268 18,681 音羽図書館 購入 寄贈 1,276 156 482 24 1,758 180 35 0 1,793 180 計 1,432 506 1,938 35 1,973 御津図書館 購入 寄贈 1,474 101 477 34 1,951 135 56 0 2,007 135 計 1,575 511 2,086 56 2,142 計 14,390 4,579 18,969 433 19,402 音羽図書館 購入 寄贈 1,358 83 472 21 1,830 104 62 0 1,892 104 計 1,441 493 1,934 62 1,996 御津図書館 購入 寄贈 1,779 278 740 146 2,519 424 59 2 2,578 426 計 2,057 886 2,943 61 3,004 御津図書館 音羽図書館 計 購入 寄贈 計 購入 寄贈 △ 291 △ 82 73 △9 △ 305 △ 177 △ 2.02 △ 6.04 87.95 △ 0.62 △ 17.14 △ 63.67 △ 265 10 3 13 △ 263 △ 112 △ 5.79 2.12 14.29 2.64 △ 35.54 △ 76.71 △ 556 △ 72 76 4 △ 568 △ 289 △ 2.93 △ 3.93 73.08 0.21 △ 22.55 △ 68.16 △ 165 △ 27 0 △ 27 △3 △2 △ 38.11 △ 43.55 ― △ 43.55 △ 5.08 ― △ 721 △ 99 76 △ 23 △ 571 △ 291 △ 3.72 △ 5.23 73.08 △ 1.15 △ 22.15 △ 68.31 計 △ 482 △ 23.43 △ 375 △ 42.33 △ 857 △ 29.12 △5 △ 8.20 △ 862 △ 28.70 平成25年度年間受入冊数 中央図書館 購入 寄贈 13,906 484 4,522 57 18,428 541 421 12 18,849 553 一般書 児童書 小計 視聴覚資料 合計 年間増減 増減 一般書 増減比 増減 児童書 増減比 増減 小計 増減比 増減 視聴覚資料 増減比 増減 合計 増減比 中央図書館 購入 寄贈 △ 474 183 △ 3.41 37.81 △ 335 70 △ 7.41 122.81 △ 809 253 △ 4.39 46.77 △ 154 △ 11 △ 36.58 △ 92 △ 963 242 △ 5.11 43.76 8 図書館資料の内訳 (1) 図書資料 ア 開架・閉架別蔵書数 平成26年度蔵書数 一般書 児童書 合計 中央図書館 御津図書館 音羽図書館 蔵書数 うち閉架 開架割合 蔵書数 うち閉架 開架割合 蔵書数 うち閉架 開架割合 363,673 188,601 48.14% 41,027 11,209 72.68% 51,605 13,332 74.17% 89,874 36,424 59.47% 15,173 3,810 74.89% 14,681 4,017 72.64% 453,547 225,025 50.39% 56,200 15,019 73.28% 66,286 17,349 73.83% 平成25年度蔵書数 一般書 児童書 合計 中央図書館 御津図書館 音羽図書館 蔵書数 うち閉架 開架割合 蔵書数 うち閉架 開架割合 蔵書数 うち閉架 開架割合 355,403 187,650 47.20% 39,653 11,210 71.73% 51,266 14,428 71.86% 87,083 35,624 59.09% 14,668 3,808 74.04% 14,228 3,994 71.93% 442,486 223,274 49.54% 54,321 15,018 72.35% 65,494 18,422 71.87% 年間増減 一般書 児童書 合計 増減 増減比 増減 増減比 増減 増減比 中央図書館 音羽図書館 御津図書館 蔵書数 うち閉架 開架割合 蔵書数 うち閉架 開架割合 蔵書数 うち閉架 開架割合 8,270 951 1,374 △1 339 △ 1,096 2.0% 1.0% 3.0% 0.0% 1.0% -8.0% 2,791 800 505 2 453 23 3.0% 2.0% 3.0% 0.0% 3.0% 1.0% 11,061 1,751 1,879 1 792 △ 1,073 2.0% 1.0% 3.0% 0.0% 1.0% -6.0% - 10 - 一宮図書館 購入 寄贈 3,151 170 606 7 3,757 177 0 0 3,757 177 計 3,321 613 3,934 0 3,934 小坂井図書館 購入 寄贈 計 3,242 246 3,488 609 23 632 3,851 269 4,120 0 0 0 3,851 269 4,120 購入 22,575 6,361 28,936 358 29,294 合 計 寄贈 1,340 215 1,243 1 1,244 計 19,019 一般書 5,452 児童書 24,471 小計 359 視聴覚資料 30,850 合計 一宮図書館 購入 寄贈 3,286 88 638 13 3,924 101 0 0 3,924 101 計 3,374 651 4,025 0 4,025 小坂井図書館 購入 寄贈 計 3,397 115 3,512 672 40 712 4,069 155 4,224 0 0 0 4,069 155 4,224 購入 23,726 7,044 30,770 542 31,312 合 計 寄贈 1,048 277 800 12 812 計 19,343 一般書 5,784 児童書 25,127 小計 556 視聴覚資料 32,651 合計 小坂井図書館 計 購入 寄贈 計 △ 53 △ 155 131 △ 24 △ 1.57 △ 4.56 113.91 △ 0.68 △ 38 △ 63 △ 17 △ 80 △ 5.84 △ 9.38 △ 42.50 △ 11.24 △ 91 △ 218 114 △ 104 △ 2.26 △ 5.36 73.55 △ 2.46 0 0 0 0 #DIV/0! #DIV/0! ― #DIV/0! △ 91 △ 218 114 △ 104 △ 2.26 △ 5.36 73.55 △ 2.46 購入 △ 1,151 △ 4.85 △ 683 △ 9.70 △ 1,834 △ 5.96 △ 184 △ 33.95 △ 2,018 △ 6.44 合 計 寄贈 292 27.86 △ 62 △ 22.38 443 55.38 △ 11 △ 91.67 432 53.20 計 △ 324 一般書 △ 1.68 △ 332 児童書 △ 5.74 △ 656 小計 △ 2.61 △ 197 視聴覚資料 △ 35.43 △ 1,801 合計 △ 5.52 一宮図書館 購入 寄贈 △ 135 82 △ 4.11 93.18 △ 32 △6 △ 5.02 △ 46.15 △ 167 76 △ 4.26 75.25 0 0 #DIV/0! ― △ 167 76 △ 4.26 75.25 小坂井図書館 一宮図書館 蔵書数 うち閉架 開架割合 蔵書数 うち閉架 開架割合 19,732 3,889 80.29% 19,716 1,122 94.31% 7,799 334 95.72% 8,722 1,900 78.22% 27,531 4,223 84.66% 28,438 3,022 89.37% 合 計 蔵書数 うち閉架 開架割合 495,753 218,153 56.00% 136,249 46,485 65.88% 632,002 264,638 58.13% 一般書 児童書 合計 一宮図書館 小坂井図書館 蔵書数 うち閉架 開架割合 蔵書数 うち閉架 開架割合 16,477 3,813 76.86% 16,249 948 94.17% 7,169 334 95.34% 8,072 1,849 77.09% 23,646 4,147 82.46% 24,321 2,797 88.50% 合 計 蔵書数 うち閉架 開架割合 479,048 218,049 54.48% 131,220 45,609 65.24% 610,268 263,658 56.80% 一般書 児童書 合計 一宮図書館 小坂井図書館 蔵書数 うち閉架 開架割合 蔵書数 うち閉架 開架割合 3,255 76 3,467 174 20.0% 2.0% 21.0% 18.0% 630 0 650 51 9.0% 0.0% 8.0% 3.0% 3,885 76 4,117 225 16.0% 2.0% 17.0% 8.0% 合 計 蔵書数 うち閉架 開架割合 16,705 104 3.0% 0.0% 5,029 876 4.0% 2.0% 21,734 980 4.0% 0.0% - 11 - 一般書 児童書 合計 イ 分類別蔵書冊数 平成26年度 一 般 書 児 童 書 総 記 哲 学 歴 史 社会科学 自然科学 技 術 産 業 芸 術 言 語 文 学 地域資料 洋 書 参考図書 大活字本 点字図書 計 0 児 童 書 1 (うち絵本) 2 紙芝居 計 合 計 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 中央図書館 冊数 構成比 8,841 1.95 18,912 4.17 37,614 8.29 59,176 13.05 26,825 5.91 31,621 6.97 14,356 3.17 34,871 7.69 7,103 1.57 88,513 19.51 18,189 4.01 4,441 0.98 10,163 2.24 2,322 0.51 726 0.16 363,673 80.18 87,394 19.27 34,126 7.52 2,480 0.55 89,874 19.82 453,547 100.00 音羽図書館 冊数 構成比 1,408 2.51 1,518 2.70 3,605 6.41 4,632 8.24 2,417 4.30 3,584 6.38 1,491 2.65 2,989 5.32 873 1.55 15,284 27.21 1,913 3.40 30 0.05 1,153 2.05 117 0.21 13 0.02 41,027 73.00 14,850 26.42 6,570 11.69 323 0.57 15,173 27.00 56,200 100.00 御津図書館 冊数 構成比 1,252 1.89 1,926 2.91 4,864 7.34 6,495 9.80 2,959 4.46 4,370 6.59 1,556 2.35 5,460 8.24 820 1.24 19,364 29.20 1,550 2.34 2 0.00 843 1.27 144 0.22 0 0.00 51,605 77.85 14,435 21.78 6,275 9.47 246 0.37 14,681 22.15 66,286 100.00 一宮図書館 冊数 構成比 266 0.97 856 3.11 1,984 7.21 2,074 7.53 1,447 5.26 2,182 7.93 728 2.64 1,478 5.37 272 0.99 7,576 27.51 469 1.70 0 0.00 363 1.32 37 0.13 0 0.00 19,732 71.67 7,756 28.17 3,184 11.57 43 0.16 7,799 28.33 27,531 100.00 小坂井図書館 冊数 構成比 367 1.29 803 2.82 1,668 5.87 2,207 7.76 1,544 5.43 1,965 6.91 683 2.40 1,930 6.79 387 1.36 7,257 25.52 571 2.01 0 0.00 215 0.76 44 0.15 75 0.26 19,716 69.33 8,572 30.14 4,200 14.77 150 0.53 8,722 30.67 28,438 100.00 合 計 冊数 構成比 12,134 1.92 24,015 3.80 49,735 7.87 74,584 11.80 35,192 5.57 43,722 6.92 18,814 2.98 46,728 7.39 9,455 1.50 137,994 21.82 22,692 3.59 4,473 0.71 12,737 2.02 2,664 0.42 814 0.13 495,753 78.44 133,007 21.05 54,355 8.60 3,242 0.51 136,249 21.56 632,002 100.00 中央図書館 冊数 構成比 8,882 2.01 18,519 4.19 37,165 8.40 57,490 12.99 26,385 5.96 30,894 6.98 14,262 3.22 34,107 7.71 7,024 1.59 85,695 19.36 17,754 4.01 4,383 0.99 9,891 2.24 2,251 0.51 701 0.16 355,403 80.32 84,669 19.13 32,821 7.42 2,414 0.55 87,083 19.68 442,486 100.00 音羽図書館 冊数 構成比 1,379 2.54 1,452 2.67 3,511 6.46 4,443 8.18 2,297 4.23 3,439 6.33 1,438 2.65 2,913 5.36 841 1.55 14,780 27.21 1,858 3.42 30 0.06 1,142 2.10 117 0.22 13 0.02 39,653 73.00 14,349 26.42 6,375 11.74 319 0.59 14,668 27.00 54,321 100.00 御津図書館 冊数 構成比 1,368 2.09 1,857 2.84 4,780 7.30 6,297 9.61 2,817 4.30 4,278 6.53 1,525 2.33 5,388 8.23 804 1.23 19,434 29.68 1,541 2.35 2 0.00 1,031 1.57 144 0.22 0 0.00 51,266 78.28 13,988 21.36 5,955 9.09 240 0.37 14,228 21.72 65,494 100.00 一宮図書館 冊数 構成比 223 0.94 650 2.75 1,837 7.77 1,580 6.68 1,144 4.84 1,666 7.05 586 2.48 1,277 5.40 222 0.94 6,429 27.17 465 1.97 0 0.00 361 1.53 37 0.16 0 0.00 16,477 69.68 7,126 30.14 2,895 12.24 43 0.18 7,169 30.32 23,646 100.00 小坂井図書館 冊数 構成比 317 1.30 666 2.74 1,480 6.09 1,751 7.20 1,299 5.34 1,548 6.36 555 2.28 1,641 6.75 334 1.37 5,850 24.05 551 2.27 0 0.00 213 0.88 44 0.18 0 0.00 16,249 66.81 7,923 32.58 3,897 16.02 149 0.61 8,072 33.19 24,321 100.00 合 計 冊数 構成比 12,169 1.99 23,144 3.79 48,773 7.99 71,561 11.73 33,942 5.56 41,825 6.85 18,366 3.01 45,326 7.43 9,225 1.51 132,188 21.68 22,169 3.63 4,415 0.72 12,638 2.07 2,593 0.42 714 0.12 479,048 78.50 128,055 20.98 51,943 8.51 3,165 0.52 131,220 21.50 610,268 100.00 中央図書館 音羽図書館 御津図書館 一宮図書館 小坂井図書館 増減数 増減比 増減数 増減比 増減数 増減比 増減数 増減比 増減数 増減比 △ 41 △ 0.5 29 2.1 △ 116 △ 8.5 43 19.3 50 15.8 393 2.1 66 4.5 69 3.7 206 31.7 137 20.6 449 1.2 94 2.7 84 1.8 147 8.0 188 12.7 1,686 2.9 189 4.3 198 3.1 494 31.3 456 26.0 440 1.7 120 5.2 142 5.0 303 26.5 245 18.9 727 2.4 145 4.2 92 2.2 516 31.0 417 26.9 94 0.7 53 3.7 31 2.0 142 24.2 128 23.1 764 2.2 76 2.6 72 1.3 201 15.7 289 17.6 79 1.1 32 3.8 16 2.0 50 22.5 53 15.9 2,818 3.3 504 3.4 △ 70 △ 0.4 1,147 17.8 1,407 24.1 435 2.5 55 3.0 9 0.6 4 0.9 20 3.6 58 1.3 0 0.0 0 - 0 #DIV/0! 0 #DIV/0! 272 2.7 11 1.0 △ 188 △ 18.2 2 0.6 2 0.9 71 3.2 0 0.0 0 - 0 0.0 0 0.0 25 3.6 0 0.0 0 - 0 #DIV/0! 75 #DIV/0! 8,270 2.3 1,374 3.5 339 0.7 3,255 19.8 3,467 21.3 2,725 3.2 501 3.5 447 3.2 630 8.8 649 8.2 1,305 4.0 195 3.1 320 5.4 289 10.0 303 7.8 66 2.7 4 1.3 6 2.5 0 0.0 1 0.7 2,791 3.2 505 3.4 453 3.2 630 8.8 650 8.1 11,061 2.5 1,879 3.5 792 1.2 3,885 16.4 4,117 16.9 合 計 増減数 増減比 △ 35 △ 0.3 871 3.8 962 2.0 3,023 4.2 1,250 3.7 1,897 4.5 448 2.4 1,402 3.1 230 2.5 5,806 4.4 523 2.4 58 1.3 99 0.8 71 2.7 100 14.0 16,705 3.5 4,952 3.9 2,412 4.6 77 2.4 5,029 3.8 21,734 3.6 平成25年度 一 般 書 児 童 書 総 記 哲 学 歴 史 社会科学 自然科学 技 術 産 業 芸 術 言 語 文 学 地域資料 洋 書 参考図書 大活字本 点字図書 計 0 児 童 書 1 (うち絵本) 2 紙芝居 計 合 計 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 年間増減 一 般 書 児 童 書 総 記 哲 学 歴 史 社会科学 自然科学 技 術 産 業 芸 術 言 語 文 学 地域資料 洋 書 参考図書 大活字本 点字図書 計 0 児 童 書 1 (うち絵本) 2 紙芝居 計 合 計 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 - 12 - 中央図書館蔵書構成比 参考 総 記 図書大活2.4% 地域 2.8% 字本 資料 洋書 哲学 0.6% 5.0% 1.2% 点字 5.2% 図書 0.2% 歴史 10.3% 文 学 24.3% 社会科学 16.3% 言語 2.0% 芸術 9.6% 自然科学 7.4% 産業 4.0% 技術 8.7% (2) 視聴覚資料 平成26年度所蔵点数 コンパクトディスク ビデオテープ DVD・BD 録 音 図 書 合計 中央図書館 9,496 1,910 404 1,215 13,025 音羽図書館 2,215 1,022 719 7 3,963 御津図書館 1,350 693 281 187 2,511 合 計 13,061 3,625 1,404 1,409 19,499 中央図書館 9,258 1,911 403 1,205 12,777 音羽図書館 2,201 1,022 702 7 3,932 御津図書館 1,313 694 264 200 2,471 合 計 12,772 3,627 1,369 1,412 19,180 中央図書館 音羽図書館 御津図書館 合 計 平成25年度所蔵点数 コンパクトディスク ビデオテープ DVD・BD 録 音 図 書 合 計 年間増減 コンパクトディスク ビデオテープ DVD・BD 録 音 図 書 合 計 増減数 増減比 増減数 増減比 増減数 増減比 増減数 増減比 増減数 増減比 238 2.57 △1 △ 0.05 1 0.25 10 0.83 248 1.94 14 0.64 0 0.00 17 2.42 0 0.00 31 0.79 - 13 - 37 2.82 △1 △ 0.14 17 6.44 △ 13 △ 6.50 40 1.62 289 2.26 △2 △ 0.06 35 2.56 △3 △ 0.21 319 1.66 9 逐次刊行物の受入 新聞(購入分) 朝日新聞 毎日新聞 読売新聞 産経新聞 日本経済新聞 中日新聞 静岡新聞 東愛知新聞 東日新聞 日経流通新聞 中部経済新聞 日刊工業新聞 中日スポーツ 朝日小学生新聞 ジャパンタイムズ ニューヨークタイムズ 計 中央図書館 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 15紙 音羽図書館 ○ ○ ○ ○ ○ ○ 御津図書館 ○ ○ ○ 一宮図書館 ○ ○ 小坂井図書館 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 7紙 5紙 5紙 御津図書館 一宮図書館 小坂井図書館 ○ ○ ○ 11紙 新聞(寄贈分) 中央図書館 民 主 公 明 赤 旗 民 団 読書人 図 書 高校生 メセナ スポーツ豊川 スポーツ豊橋 プラネッツ 読書人 計 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 音羽図書館 ○ ○ ○ ○ 9紙 4紙 紙 紙 ○ 1紙 中央図書館 ○ ○ ○ ○ 4誌 音羽図書館 御津図書館 一宮図書館 小坂井図書館 中央図書館 ○ ○ ○ ○ ○ ○ 6誌 音羽図書館 ○ 御津図書館 ○ 一宮図書館 ○ 小坂井図書館 ○ 1誌 1誌 1誌 1誌 中央図書館 179 39 218 25 1 26 204 40 244 音羽図書館 52 1 53 4 1 5 56 2 58 御津図書館 58 1 59 4 0 4 62 1 63 一宮図書館 9 1 10 6 1 7 15 2 17 小坂井図書館 14 1 15 2 1 3 16 2 18 官公庁刊行物 官 報 衆議院会議録 参議院会議録 愛知県公報 計 広報 豊川市 豊橋市 蒲郡市 新城市 設楽町 東栄町 計 雑誌 一 般 児 童 合 計 (冊) 購入 寄贈 計 購入 寄贈 計 購入 寄贈 計 - 14 - (1) 一般 ア 購入 雑誌名 AERA(アエラ) an・an(アンアン) AUTO ROUTE(オートルート) BE-PAL(ビーパル) BISES ビズ CAPA(キャパ) CARandDRIVER CDジャーナル CHANT(H26.5まで「すてきな奥さん」) Clara Como(コモ) CQham radio(シーキューハムラジオ) CREA Traveller CYCLE SPORTS Dragons(ドラゴンズ):月刊Dragons edu ELLE DECO ESSE(エッセ) fratto SUUMOリフォーム Hanako JJ(ジェイジェイ) JR時刻表 JTB時刻表 KELLY(ケリー) LDK LEE(リー) LEON(レオン) Mac Fan MAMOR MEN’S CLUB MENS NON-NO monoマガジン MORE NATIONAL GEOGRAPHIC News Week(英語版) News Week(日本版) Newton(ニュートン) nina’s(ニナーズ) non-no(ノンノ) Number(ナンバー):Sports Graphic Number Pen PHP PHPスペシャル PHPア-カイブス SCREEN(スクリーン) Seventeen(セブンティーン) SFマガジン STORY(スト-リ-) TARZAN TIME(英語版) Tokai Walker(東海ウォーカー) Wan Win Pc With(ウィズ) 愛犬の友 アクアライフ アサヒカメラ 明日の友 アスキー・ドットPC NHK囲碁講座 一枚の絵 中央図書館 音羽図書館 御津図書館 一宮図書館 小坂井図書館 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ - 15 - 雑誌名 田舎暮らしの本 イラストレ-ション ヴェリィ(VERY) うかたま 美しいキモノ 栄養と料理 園芸ガイド 演劇界 オートバイ オール読物 おりがみ オレンジページ 音楽と人 音楽の友 会社四季報 会社四季報 未上場企業版 科学 岳人 歌劇 かぞくのじかん 家庭画報 家庭画報(国際版) ガレージライフ 環境と公害 キネマ旬報 きょうの健康 きょうの料理 きょうの料理ビギナーズ 近代盆栽:月刊 近代盆栽 暮らしの手帖 クロワッサン 群像 経済界 芸術新潮 蛍雪時代 月刊MOE 月刊カラオケファン 月刊クーヨン 月刊碁ワールド 月刊地球 月刊バスケットボール 月刊バレーボール 月刊むし 健康 現代詩手帖 現代農業 航空ファン この本読んで ゴルフダイジェスト サッカーマガジンZONE サライ サンデー毎日 サンデー毎日(保存用) 思想 シナリオ 写真ライフ じゃらん:東海じゃらん 週刊朝日 週刊エコノミスト 週刊新潮 週刊ダイヤモンド 週刊東洋経済 週刊文春 中央図書館 音羽図書館 御津図書館 一宮図書館 小坂井図書館 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ - 16 - ○ ○ ○ ○ ○ 雑誌名 週刊ベースボール 趣味の園芸 趣味の園芸 やさいの時間 趣味のDO楽 ジュリスト 将棋世界 商業界 小説新潮 小説トリッパー 新潮 新潮45 スキージャーナル:月刊スキージャーナル すてきにハンドメイド ステラ すばる(昴) 住まいの設計 SUMAI NO SEKKEI 住む 相撲 世界 そう そう(保存用) 装苑 壮快 ダ・ヴィンチ 大法輪 旅の手帖 食べもの文化 たまごクラブ 短歌 中央公論 中部財界 鉄道ジャーナル 鉄道ピクトリアル 鉄道ファン テニスマガジン 天然生活 天文ガイド 天文月報 東海じゃらん 東海釣りガイド ドゥ-パ! 東洋経済統計月報 特選街 トランジスタ技術 なごみ 茶のあるくらし なごや 日経PC21 日経TRENDY 日経WOMAN(ウーマン) 日経エンターテイメント 日経会社情報 日経サイエンス 日経ビジネス 日経マネー 日本カメラ 日本歴史 ねこ 農耕と園芸 俳句 俳壇 パッチワーク通信 花時間 母の友 中央図書館 音羽図書館 御津図書館 一宮図書館 小坂井図書館 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ - 17 - 雑誌名 美術手帖 ビデオサロン 百楽 ひよこクラブ 婦人画報 婦人公論 婦人之友 プレジデント プレジデントFamily フローリスト 文学界 文藝 文藝春秋 別冊PHP のびのび子育て 別冊PHP のびのび子育て増刊号 邦楽の友 ボート倶楽部 星ナビ ミステリーマガジン ミセス モーターマガジン モダンリビング 邪馬台国 山と渓谷 郵趣 やさいの時間 ゆうゆう ユリイカ ラグビーマガジン ランドネ 陸上競技マガジン 旅行読売 歴史街道 歴史読本 レタスクラブ レディブティック 和楽 計 イ 寄贈 雑誌名 ESTRELA(エストレーラ) Fishing Cafe mundi LA MER UP(アップ) WEDGE(ウェッジ) 家の光 岡崎信用金庫調査月報 季刊環境研究 季刊作家 孑孑(ぼうふら) 耕 広報 国立国会図書館 さかなかな(News Letter Sakanakana) 時局 書斎の窓 書写書道 新刊展望 川柳やしの実 地域づくり ちくま 中央図書館 音羽図書館 御津図書館 一宮図書館 小坂井図書館 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 179 52 ○ 58 9 14 中央図書館 音羽図書館 御津図書館 一宮図書館 小坂井図書館 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ - 18 - 雑誌名 中部児童文学 中部ぺん 峠 図書 ひととき 武道 文藝岡崎 三河アララギ 水とともに 道 緑:川柳 緑 ミルククラブ 沃野 留学ジャーナル 林苑 歴博 ロータリーの友 計 中央図書館 音羽図書館 御津図書館 一宮図書館 小坂井図書館 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 39 1 1 1 1 (2) 児童 ア 購入 雑誌名 いないいないばあっ! NHKのおかあさんといっしょ おともだち かがくのとも(5歳~6歳向き) 子供の科学 子どものしあわせ こどものとも0・1・2(10か月~2歳向き) こどものとも(年少版)(2歳~4歳向き) こどものとも(年中向き)(4歳~5歳向き) こどものとも(5歳~6歳向き) Kodomoe 小学一年生 小学二年生 たくさんのふしぎ(小学3年生から) ちいさなかがくのとも Newsがわかる nicola 日本児童文学 のらのら ピチレモン ベビーブック みんなのうた めばえ 幼稚園 ジュニアエラ おひさま 計 中央図書館 音羽図書館 御津図書館 一宮図書館 小坂井図書館 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 25 4 4 6 2 イ 寄贈 雑誌名 ちゃぐりん 中央図書館 音羽図書館 御津図書館 一宮図書館 小坂井図書館 ○ ○ ○ ○ 計 1 - 19 - 1 0 1 1 10 来館者の状況 平成26年度 来館者数 開館日数 開館日平均 中央図書館 音羽図書館 御津図書館 一宮図書館 小坂井図書館 397,820 56,557 54,001 38,655 25,386 279 283 283 293 290 1,426 200 191 132 88 合 計 572,419 1,428 中央図書館 音羽図書館 御津図書館 一宮図書館 小坂井図書館 424,942 61,960 55,017 16,470 12,359 284 287 286 142 143 1,496 216 192 116 86 合 計 570,748 1,142 中央図書館 音羽図書館 御津図書館 一宮図書館 小坂井図書館 △ 27,122 △ 5,403 △ 1,016 22,185 13,027 △ 6.38 △ 8.72 △ 1.85 134.70 105.40 合 計 1,671 平成25年度 来館者数 開館日数 開館日平均 年間増減 増減 来館者数 増減率 11 利用状況 (1) 登録者数(累計) 一 般 児 童 団 体 合 計 平成26年度 平成25年度 89,843 87,848 11,788 10,782 768 765 102,399 99,395 増減率 2.3% 9.3% 0.4% 3.0% (2) 利用者数(1年間の延べ利用回数) 平成26年度 一 般 児 童 視聴覚資料 計 1日平均利用者数 中央図書館 音羽図書館 御津図書館 一宮図書館 小坂井図書館 155,378 14,263 14,460 8,620 10,307 66,389 6,987 7,119 4,737 4,847 22,826 4,559 2,626 34 67 244,593 25,809 24,205 13,391 15,221 877 91 86 46 52 合 計 203,028 90,079 30,112 323,219 中央図書館 音羽図書館 御津図書館 一宮図書館 小坂井図書館 168,690 15,907 15,986 6,433 6,723 66,142 7,405 6,903 3,625 2,974 24,409 5,365 2,975 ― 80 259,241 28,677 25,864 10,058 9,777 913 100 90 71 68 合 計 213,739 87,049 32,829 333,617 中央図書館 音羽図書館 御津図書館 一宮図書館 小坂井図書館 △ 13,312 △ 1,644 △ 1,526 2,187 3,584 △ 7.89 △ 10.34 △ 9.55 34.00 53.31 247 △ 418 216 1,112 1,873 0.37 △ 5.64 3.13 30.68 62.98 △ 1,583 △ 806 △ 349 ― △ 13 △ 6.49 △ 15.02 △ 11.73 ― △ 16.25 △ 14,648 △ 2,868 △ 1,659 3,333 5,444 △ 5.65 △ 10.00 △ 6.41 33.14 55.68 合 計 △ 10,711 △ 5.01 3,030 3.48 △ 2,717 △ 8.28 平成25年度 一 般 児 童 視聴覚資料 計 1日平均利用者数 年間増減 一 般 児 童 視聴覚 資料 合 計 増減 増減率 増減 増減率 増減 増減率 増減 増減率 - 20 - (3) 貸出冊(点)数 平成26年度 中央図書館 音羽図書館 御津図書館 一宮図書館 小坂井図書館 606,737 44,555 47,055 27,095 32,096 304,276 27,460 29,960 18,054 17,481 41,525 7,621 4,348 42 91 952,538 79,636 81,363 45,191 49,668 34,092 1,876 561 423 240 986,630 81,512 81,924 45,614 49,908 合 計 757,538 397,231 53,627 1,208,396 37,192 1,245,588 中央図書館 音羽図書館 御津図書館 一宮図書館 小坂井図書館 631,761 45,622 48,325 18,062 20,154 317,300 30,270 29,804 14,063 10,985 44,609 8,682 4,933 80 54 993,670 84,574 83,062 32,205 31,193 31,027 2,418 946 6 55 1,024,697 86,992 84,008 32,211 31,248 合 計 763,924 402,422 58,358 1,224,704 34,452 1,259,156 中央図書館 音羽図書館 御津図書館 一宮図書館 小坂井図書館 △ 25,024 △ 1,067 △ 1,270 9,033 11,942 △ 3.96 △ 2.34 △ 2.63 50.01 59.25 △ 13,024 △ 2,810 156 3,991 6,496 △ 4.10 △ 9.28 0.52 28.38 59.14 △ 3,084 △ 1,061 △ 585 △ 38 37 △ 6.91 △ 12.22 △ 11.86 △ 47.50 68.52 △ 41,132 △ 4,938 △ 1,699 12,986 18,475 △ 4.14 △ 5.84 △ 2.05 40.32 59.23 3,065 △ 542 △ 385 417 185 9.88 △ 22.42 △ 40.70 6,950.00 336.36 △ 38,067 △ 5,480 △ 2,084 13,403 18,660 △ 3.71 △ 6.30 △ 2.48 41.61 59.72 合 計 △ 6,386 △ 0.84 △ 5,191 △ 1.29 △ 4,731 △ 8.11 △ 16,308 △ 1.33 2,740 7.95 △ 13,568 △ 1.08 平成26年度貸出冊(点)数 団体区分 中央図書館 音羽図書館 御津図書館 一宮図書館 小坂井図書館 小学校 7,636 558 66 2 86 中学校 39 0 0 0 0 幼稚園・保育園 14,957 140 0 0 0 合 計 8,348 39 15,097 一般 児童 個 人 視聴覚 計 団 体 合 計 平成25年度 一般 児童 個 人 視聴覚 計 団 体 合 計 年間増減 個 人 一 般 個 人 児 童 個 人 視聴覚 個人計 団 体 合 計 増減 増減率 増減 増減率 増減 増減率 増減 増減率 増減 増減率 増減 増減率 (4) 団体貸出の内訳 読み聞かせボランティア・ 読書会 57 6 2 89 240 1,006 821 8,146 3,735 37,192 平成25年度貸出冊(点)数 団体区分 中央図書館 音羽図書館 御津図書館 一宮図書館 小坂井図書館 小学校 6,786 489 11 0 70 中学校 175 0 0 0 0 幼稚園・保育園 12,504 0 0 0 0 合 計 7,356 175 12,504 公民館・市民館 児童館 その他(相互貸借・市役所 等) 合 計 読み聞かせボランティア・ 読書会 公民館・市民館 児童館 その他(相互貸借・市役所 等) 合 計 572 695 7,559 2,634 34,092 561 724 7,346 2,931 31,027 23 116 235 804 1,876 277 4 6 208 561 192 903 346 552 2,482 503 458 16 0 988 - 21 - 77 0 344 0 423 10 1 69 9 89 83 6 5 119 283 1,349 2,092 7,782 3,611 34,869 公民館予約配送サービス利用状況 平成26年度 平成25年度 貸出冊数 70,855 56,750 増減率 24.9% (5) 相互貸借(冊数) 平成26年度 借受冊数 貸出冊数 合 計 中央図書館 音羽図書館 御津図書館 一宮図書館 小坂井図書館 1,106 277 112 32 95 848 39 48 100 86 1,954 316 160 132 181 合 計 1,622 1,121 2,743 中央図書館 音羽図書館 御津図書館 一宮図書館 小坂井図書館 920 178 129 9 214 937 30 71 31 20 1,857 208 200 40 234 合 計 1,450 1,089 2,539 中央図書館 音羽図書館 御津図書館 御津図書館 御津図書館 186 99 △ 17 23 △ 119 20.22 55.62 △ 13.18 255.56 △ 55.61 △ 89 9 △ 23 69 66 △ 9.50 ― ― ― ― 97 108 △ 40 92 △ 53 5.22 51.92 △ 20.00 230.00 △ 22.65 合 計 172 11.86 32 2.94 204 8.03 平成25年度 借受冊数 貸出冊数 合 計 年間増減 借受 貸出 計 増減 増減率 増減 増減率 増減 増減率 (6) 予約・リクエストの状況 平成26年度 窓口受付 インターネット受付 合 計 中央図書館 音羽図書館 御津図書館 一宮図書館 小坂井図書館 13,346 3,030 3,798 1,032 2,159 47,003 60,349 3,030 3,798 1,032 2,159 合 計 23,365 47,003 70,368 中央図書館 音羽図書館 御津図書館 一宮図書館 小坂井図書館 13,519 2,335 3,250 1,038 1,579 37,758 51,277 2,335 3,250 1,038 1,579 合 計 21,721 37,758 59,479 中央図書館 音羽図書館 御津図書館 一宮図書館 小坂井図書館 △ 173 695 548 △6 580 △ 1.28 29.76 16.86 △ 0.58 36.73 9,245 0 0 0 0 24.48 9,072 695 548 △6 580 17.69 29.76 16.86 △ 0.58 36.73 合 計 1,644 7.57 9,245 24.48 10,889 18.31 平成25年度 窓口受付 インターネット受付 合 計 年間増減 窓口受 付 増減 増減率 インター 増減 ネット受付 増減率 増減 合 計 増減率 処理状況(中央図書館で処理) 平成26年度 平成25年度 997 994 購 入 他館借用 40 38 キャンセル 516 1,007 入手不可 51 34 - 22 - 12 個人の月別推移 <中央図書館> (1) 月別来館者数 25年度 26年度 前年比 増減率 4月 5月 6月 7月 8月 33,673 32,258 39,359 44,366 52,903 34,612 32,312 34,326 41,243 45,312 939 54 △ 5,034 △ 3,123 △ 7,592 2.8 0.2 △ 12.8 △ 7.0 △ 14.3 9月 36,426 32,446 10月 35,288 33,672 △ 3,981 △ 1,617 △ 10.9 △ 4.6 11月 12月 1月 2月 3月 合 計 26,294 30,590 29,541 30,987 33,257 424,942 26,023 27,829 26,686 30,470 32,893 397,820 △ 272 △ 2,762 △ 2,856 △ 517 △ 365 △ 27,123 △ 1.0 △ 9.0 △ 9.7 △ 1.7 △ 1.1 △ 6.4 (2) 月別利用者数 25年度 26年度 前年比 増減率 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 18,437 17,001 20,928 20,947 22,853 18,867 18,893 17,495 17,083 18,075 20,121 21,396 17,322 18,733 △ 942 82 △ 2,853 △ 826 △ 1,457 △ 1,545 △ 160 △ 5.1 0.5 △ 13.6 △ 3.9 △ 6.4 △ 8.2 △ 0.8 11月 12月 1月 2月 15,058 17,134 16,429 17,062 14,644 16,163 16,219 17,328 △ 414 △ 971 △ 210 266 △ 2.7 △ 5.7 △ 1.3 1.6 3月 18,140 18,256 116 0.6 合 計 221,749 212,835 △ 8,914 △ 4.0 (3) 月別貸出冊(点)数 25年度 26年度 前年比 増減率 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 82,270 75,008 94,019 92,846 100,554 84,036 85,203 70,190 78,760 73,372 76,231 78,119 74,954 80,577 89,204 94,227 76,844 83,928 68,681 74,271 73,406 77,108 △ 4,151 △ 54 △ 13,442 △ 3,642 △ 6,327 △ 7,192 △ 1,275 △ 1,509 △ 4,489 34 877 △ 5.0 △ 0.1 △ 14.3 △ 3.9 △ 6.3 △ 8.6 △ 1.5 △ 2.1 △ 5.7 0.0 1.2 3月 合 計 81,176 993,665 81,219 952,538 43 △ 41,127 0.1 △ 4.1 <音羽図書館> (1) 月別来館者数 25年度 26年度 前年比 増減率 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 4,149 4,836 5,560 6,502 8,642 4,985 4,875 4,435 4,591 4,933 6,160 6,535 4,574 4,121 286 △ 245 △ 627 △ 342 △ 2,107 △ 411 △ 754 6.9 △ 5.1 △ 11.3 △ 5.3 △ 24.4 △ 8.2 △ 15.5 11月 12月 1月 2月 5,091 4,243 4,032 4,814 4,929 3,740 3,908 4,499 △ 162 △ 503 △ 124 △ 315 △ 3.2 △ 11.9 △ 3.1 △ 6.5 3月 4,231 4,132 △ 99 △ 2.3 合 計 61,960 56,557 △ 5,403 △ 8.7 10月 1,749 1,730 △ 19 △ 1.1 11月 12月 1,891 1,771 1,839 1,563 △ 52 △ 208 △ 2.7 △ 11.7 1月 1,649 1,595 △ 54 △ 3.3 2月 1,673 1,687 14 0.8 3月 1,825 1,776 △ 49 △ 2.7 合 計 22,118 21,305 △ 813 △ 3.7 9月 10月 6,659 6,840 6,697 6,305 38 △ 535 0.6 △ 7.8 11月 12月 7,215 6,520 7,047 5,998 △ 168 △ 522 △ 2.3 △ 8.0 1月 6,114 6,051 △ 63 △ 1.0 2月 6,286 6,366 80 1.3 3月 6,853 6,777 △ 76 △ 1.1 合 計 84,559 79,607 △ 4,952 △ 5.9 7月 8月 9月 10月 5,942 7,757 4,363 4,080 6,105 6,418 4,153 3,952 163 △ 1,339 △ 210 △ 128 2.7 △ 17.3 △ 4.8 △ 3.1 11月 4,202 5,128 926 22.0 12月 3,639 3,921 282 7.7 1月 3,349 3,506 157 4.7 2月 4,069 4,330 261 6.4 3月 4,101 4,093 △8 △ 0.2 合 計 55,017 54,001 △ 1,016 △ 1.8 7月 8月 2,049 2,416 2,029 2,189 △ 20 △ 227 △ 1.0 △ 9.4 11月 1,691 1,781 90 5.3 12月 1,584 1,536 △ 48 △ 3.0 1月 1,581 1,616 35 2.2 2月 1,632 1,646 14 0.9 3月 1,715 1,875 160 9.3 合 計 21,344 20,958 △ 386 △ 1.8 (2) 月別利用者数 25年度 26年度 前年比 増減率 4月 5月 6月 1,732 1,817 2,003 1,754 1,710 1,761 22 △ 107 △ 242 1.3 △ 5.9 △ 12.1 7月 8月 2,047 2,245 2,027 2,102 △ 20 △ 143 △ 1.0 △ 6.4 9月 1,716 1,761 45 2.6 (3) 月別貸出冊(点)数 25年度 26年度 前年比 増減率 4月 5月 6月 7月 8月 6,730 6,960 7,878 7,899 8,605 6,435 6,252 6,462 7,325 7,892 △ 295 △ 708 △ 1,416 △ 574 △ 713 △ 4.4 △ 10.2 △ 18.0 △ 7.3 △ 8.3 <御津図書館> (1) 月別来館者数 25年度 26年度 前年比 増減率 4月 5月 6月 3,874 4,329 5,312 3,689 3,974 4,732 △ 185 △ 355 △ 580 △ 4.8 △ 8.2 △ 10.9 (2) 月別利用者数 25年度 26年度 前年比 増減率 4月 1,743 1,699 △ 44 △ 2.5 5月 6月 1,640 1,801 1,583 1,646 △ 57 △ 155 △ 3.5 △ 8.6 9月 1,816 1,722 △ 94 △ 5.2 10月 1,676 1,636 △ 40 △ 2.4 - 23 - (3) 月別貸出冊(点)数 25年度 26年度 前年比 増減率 4月 5月 6月 7月 8月 9月 6,648 6,389 7,170 7,947 9,204 6,965 6,417 6,241 6,333 7,753 8,492 6,636 △ 231 △ 148 △ 837 △ 194 △ 712 △ 329 △ 3.5 △ 2.3 △ 11.7 △ 2.4 △ 7.7 △ 4.7 10月 6,418 6,465 47 0.7 11月 6,540 6,756 216 3.3 12月 6,362 6,332 △ 30 △ 0.5 1月 6,137 6,331 194 3.2 2月 6,524 6,505 △ 19 △ 0.3 3月 6,758 7,102 344 5.1 合 計 83,062 81,363 △ 1,699 △ 2.0 10月 2,779 3,079 300 10.8 11月 2,711 3,330 619 22.8 12月 2,512 2,779 267 10.6 1月 2,575 2,677 102 4.0 2月 3,068 3,611 543 17.7 3月 2,924 3,435 511 17.5 合 計 16,569 38,655 22,086 133.3 10月 689 949 260 37.7 11月 746 931 185 24.8 12月 792 945 153 19.3 1月 765 833 68 8.9 2月 831 926 95 11.4 3月 864 1,003 139 16.1 合 計 4,687 11,491 6,804 145.2 10月 2,712 3,676 964 35.5 11月 2,961 3,687 726 24.5 12月 3,143 3,766 623 19.8 1月 3,020 3,327 307 10.2 2月 3,194 3,566 372 11.6 3月 3,526 3,867 341 9.7 合 計 18,556 45,191 26,635 143.5 10月 2,145 2,091 △ 54 △ 2.5 11月 2,094 2,175 81 3.9 12月 1月 1,897 2,053 1,985 1,775 88 △ 278 4.6 △ 13.5 2月 1,845 2,076 231 12.5 3月 2,257 2,374 117 5.2 合 計 12,291 25,386 13,095 106.5 10月 748 1,050 302 40.4 11月 897 1,156 259 28.9 12月 862 1,096 234 27.1 1月 915 1,028 113 12.3 2月 890 1,207 317 35.6 3月 1,020 1,277 257 25.2 合 計 5,332 13,405 8,073 151.4 10月 2,829 3,849 1,020 36.1 11月 3,278 4,399 1,121 34.2 12月 3,379 4,130 751 22.2 1月 3,511 3,865 354 10.1 2月 3,426 4,451 1,025 29.9 3月 4,210 4,735 525 12.5 合 計 20,633 49,668 29,035 140.7 <一宮図書館> (1) 月別来館者数 4月 25年度 26年度 比 較 増減率 2,538 5月 6月 7月 8月 9月 3,215 3,338 3,642 4,118 2,893 5月 6月 7月 8月 9月 1,100 1,080 (2) 月別利用者数 25年度 26年度 比 較 増減率 4月 855 954 965 950 (3) 月別貸出冊(点)数 25年度 26年度 比 較 増減率 4月 3,509 5月 6月 7月 8月 9月 3,732 3,839 4,285 4,312 3,625 5月 6月 7月 8月 9月 2,004 2,023 2,416 2,612 2,135 5月 6月 7月 8月 9月 1,012 1,050 1,214 1,251 1,108 5月 6月 7月 8月 9月 3,771 3,762 4,486 4,580 4,076 <小坂井図書館> (1) 月別来館者数 4月 25年度 26年度 比 較 増減率 1,720 (2) 月別利用者数 25年度 26年度 比 較 増減率 4月 956 (3) 月別貸出冊(点)数 25年度 26年度 比 較 増減率 4月 3,564 - 24 - 13 予算 (1) 図書館費との比率 (単位:千円) 内 訳 平成27年度 当初予算額 /(A) 一般会計(A) 56,780,000 ― 教育費(B) 構成比(%) /(B) /(C) ― 6,157,481 10.8% ― ― 社会教育費(C) 868,642 1.5% 14.1% 図書館費(D) 337,274 0.6% 5.5% ― 38.8% (2) 図書館費の構成 内 訳(節) (単位:千円) 平成23年度 平成24年度 平成25年度 平成26年度 平成27年度 前年対比 中央図書館協議会委 1 報酬 2,328 4,430 2,251 2,251 2 給料 49,322 51,802 51,654 52,809 66,645 26.20 % 3 職員手当等 22,763 24,538 24,466 24,801 33,115 33.52 % 4 共済費 15,419 16,549 16,539 16,807 20,272 20.62 % 7 賃金 11,225 12,308 18,950 20,794 23,064 10.92 % 395 425 445 445 490 10.11 % 98 95 83 100 11 需用費 41,046 44,340 60,632 67,105 12 役務費 1,919 1,565 1,480 1,508 13 委託費 66,928 65,250 68,881 71,136 76,382 18,422 16,546 15,723 15,788 10,139 △ 35.78 % 15 工事請負費 ― ― ― ― 18 備品購入費 18,190 34,254 48,640 39,833 50 50 50 50 50 27 公課費 9 40 33 48 33 △ 31.25 % 計 248,114 272,192 309,827 313,475 8 報償費 9 旅費 14 19 使用料及び賃 借料 負担金、補助 及び交付金 132 △ 94.14 % 員報酬等 79 △ 21.00 % 各種協議会、研修等 新聞、雑誌、児童書等 64,576 △ 3.77 % 購入費 1,499 △ 0.60 % 1,100 8,718 54,257 44,864 18,637 2,850 - 25 - 7.37 % ―% 39,698 △ 0.34 % 図書購入費等 337,274 ※ 人事課予算(人件費等)を含んだ額です。 (3) 主要事業 ・一宮図書館、小坂井図書館分館整備事業 ・図書等購入事業費 ・中央図書館管理運営事業費 ・図書館設備等維持管理事業 ・マイブックプロジェクト事業 説明 千円 千円 千円 千円 千円 0.00 % 7.59 % 14 統計指数 図書館全体 (中央・音羽・御津・一宮・小坂井) 平成21年度 平成22年度 平成23年度 人口(人) (A) * 186,073 185,511 185,282 一般会計予算額(円) (B) * 44,630,000,000 52,450,000,000 54,350,000,000 図書館費予算額 (C) * 282,978,000 303,685,000 248,114,000 (D) * 43,364,785 43,379,853 50,012,962 図書等購入費(決算額) * 38,534,522 37,302,468 43,115,187 一般書蔵書冊数 * 384,605 401,097 419,066 児童書 〃 * 102,748 107,624 110,055 視聴覚資料所蔵点数 * 17,851 18,068 18,564 総蔵書冊(点)数 (E) * 505,204 526,789 526,789 一般書購入冊数 * 17,643 17,537 20,275 児童書 〃 * 5,286 5,514 5,055 視聴覚資料 〃 * 490 364 443 (F) * 23,419 23,415 25,773 一般書貸出冊数 * 640,213 673,277 792,585 児童書 〃 * 328,308 369,926 429,993 資料費 (決算額) 総購入冊(点)数 視聴覚資料貸出点数 * 79,900 72,165 68,521 団体への図書貸出冊数 * 32,057 34,584 38,046 公民館等図書予約配送 〃 ※ 4,507 16,099 35,124 総貸出冊(点)数 (G) * 1,084,985 1,166,051 1,364,269 職員数 併任含む (H) * 18 14 14 5 4 4 ※ 280 283 291 職員1人当たりの人口 (A÷H) 市民1人当たりの貸出冊数 (G÷A) 市民1人当たりの購入冊数 市民1人当たりの蔵書冊数 市民1人当たりの図書館費 (C÷A) 市民1人当たりの資料費 (D÷A) 職員1人当たりの貸出冊数 (G÷H) 市民1人当たりの還元額 (注1) * 10,337 13,251 13,234 * 5.8 6.3 7.4 * 0.1 0.1 0.1 うち司書 開館日数(日) * 2.7 2.8 2.8 * 1,521 1,637 1,339 * 233.1 233.8 269.9 * 60,277 83,289 97,448 * 8,074 8,377 10,979 一般会計に占める図書館費の割合%(C÷B×100) * 0.63 0.58 0.46 貸出コスト (注2) 1日当りの貸出冊数 蔵書回転率 (G÷E) (回) * 260.8 260.4 181.9 * 3,875 4,120 4,688 * 2.1 2.2 2.6 注1 市民1人当りの還元額=(図書等の単価×総貸出冊(点)数ー図書館費)÷人口 注2 貸出コスト=図書館費÷総貸出冊(点)数 (C÷ G) 注3 *=平成21年度宝飯郡小坂井町の編入合併による新市及び4館合計数値 ※=中央館数値 - 26 - 平成24年度 平成25年度 対前年度 増減率 平成26年度 摘 要 184,898 181,034 181,016 -0.01 住民基本台帳人口+外国人登録人口(年度末現在) 57,800,000,000 54,610,000,000 57,590,000,000 5.16 一般会計予算額(平成23年度は繰越明許額を含む) 272,192,000 309,827,000 313,475,000 1.34 図書館費予算額 (平成23年度は繰越明許額を含む) 48,013,000 54,251,724 54,224,315 -0.06 資料費 (決算額) 42,885,115 49,158,408 48,835,915 -0.75 図書等購入費(決算額) 457,953 476,895 495,753 127,195 139,671 136,249 18,938 19,285 19,499 1.13 視聴覚資料所蔵点数 604,086 635,851 651,501 2.59 総蔵書冊(点)数 15,695 23,497 19,019 4,603 6,881 5,452 311 539 303 20,609 30,917 24,774 768,523 710,748 757,538 399,276 409,444 397,231 62,396 58,904 53,627 36,889 34,705 37,192 48,690 80,000 70,855 1,315,774 1,293,801 1,316,443 1.72 総貸出冊(点)数 16 17 15 -12.5 職員数 併任含む 4.12 一般書蔵書冊数 -2.69 児童書 〃 -28.53 一般書購入冊数 -31.04 児童書 〃 -75.88 視聴覚資料 〃 -29.81 総購入冊(点)数 6.09 一般書貸出冊数 -3.06 児童書 〃 -8.46 視聴覚資料貸出点数 6.74 団体への図書貸出冊数 -18.78 公民館等図書予約配送 〃 6 5 5 286 284 283 0 うち司書 11,556 10,649 12,068 12.28 7.1 7.1 7.3 1.77 0.1 0.2 0.1 -30.43 -0.35 開館日数(日) 3.3 3.5 3.6 2.66 1,472 1,711 1,732 1.38 259.7 299.7 299.6 -0.05 82,236 76,106 87,763 14.18 13,336 9,652 12,604 22.14 職員1人当たりの人口 (A÷H) 市民1人当たりの貸出冊数 (G÷A) 市民1人当たりの購入冊数 市民1人当たりの蔵書冊数 市民1人当たりの図書館費 (C÷A) 市民1人当たりの資料費 (D÷A) 職員1人当たりの貸出冊数 (G÷H) 市民1人当たりの還元額 (注1) 0.47 0.57 0.54 -4.89 一般会計に占める図書館費の割合%(C÷B×100) 206.9 239.5 238.1 -0.65 貸出コスト (注2) 1日当りの貸出冊数 蔵書回転率 (G÷E) (回) 4,601 4,556 4,652 2.09 2.2 2.0 2.0 -0.65 - 27 - 15 ベストリーダー <中央図書館> (2)児童書 (1)一般書 順位 貸出数 書 名 著 者 名 順位 貸出数 書 名 著 者 名 1 258 マスカレード・ホテル 東野圭吾 1 160 バーバパパのだいサーカス アネット・チゾン 2 229 人生がときめく片づけの魔法 近藤麻理恵 2 147 ノンタンふわふわタータン キヨノサチコ 3 198 海賊とよばれた男 上 百田尚樹 3 143 バーバパパのがっこう アネット・チゾン 4 174 ナミヤ雑貨店の奇蹟」 東野圭吾 4 142 100万回生きたねこ 佐野洋子 5 166 真夏の方程式 東野圭吾 5 139 ノンタンテッテケむしむし キヨノサチコ 6 165 下町ロケット 池井戸潤 6 137 バーバパパたびにでる アネット・チゾン 7 色彩を持たない多崎つくると、彼の巡 162 村上春樹 礼の年 7 133 バーバパパかせいへいく アネット・チゾン 8 153 祈りの幕が下りる時 東野圭吾 8 125 バーバパパのいえさがし アネット・チゾン 9 150 虚像の道化師 東野圭吾 9 124 かいけつゾロリのまほうつかいのでし 原ゆたか 10 149 ホテルローヤル 桜木紫乃 10 123 ノンタンでかでかありがとう キヨノサチコ (3)紙芝居 順位 貸出数 1 97 (4)視聴覚資料 書 名 著 者 名 それいけ!アンパンマン やなせたかし 順位 貸出数 1 題 名 資 料 43 荒野より 中島みゆき テイチクエンタ テインメント 2 74 アンパンマンとぴいちくもり やなせたかし 2 37 青春歌年鑑. 演歌歌謡編, 1970 年代ベスト 3 73 アンパンマンとこども やなせたかし 3 30 常夜灯 中島みゆき 4 67 アンパンマンとごりらまん やなせたかし 4 29 私の声が聞こえますか 中島みゆき 5 63 アンパンマンとおばけのもり やなせたかし 4 29 爆笑スーパーライブ. 第3集. 知ら ない人に笑われ続けて35年 綾小路きみまろ 6 61 アンパンマンとカレーパンマン やなせたかし 4 29 みんな恋した歌謡曲. 青春編 日本コロムビア 7 60 アンパンマンとそっくりぱん やなせたかし 4 29 ライヴ・アット・ザ・BBC ザ・ビートルズ 7 60 アンパンマンともぐりん やなせたかし 4 29 アートポップ レディー・ガガ 9 59 アンパンマンとつみきのしろ やなせたかし 9 28 歌謡紀行Ⅷ:安芸の宮島 Kaori Mizum ori Kaori Miz 9 59 アンパンマンとうみのあくま やなせたかし 9 28 小さな生き物 ; 小さな生き物 スピッツ <音羽図書館> (1)一般書 順位 貸出数 (2)児童書 書 名 著 者 名 順位 貸出数 書 名 著 者 名 1 25 ロスジェネの逆襲 池井戸潤 1 24 かいけつゾロリイシシ・ノシシ大ピンチ!! 原ゆたか 1 25 北の街物語 内田康夫 2 22 ポケモンをさがせ!金銀 相原和典 1 25 虎の尾 今野敏 2 22 ぜんぶおしえて!キラキラヘアのつくり ピチレモン編集部 かた 4 23 虚ろな十字架 東野圭吾 4 21 うれないやきそばパン 富永まい 5 22 マスカレード・ホテル 東野圭吾 4 21 どんぐりむらのどんぐりえん なかやみわ 5 22 ナミヤ雑貨店の奇蹟 東野圭吾 6 20 からすのおかしやさん かこさとし 5 22 ホテルローヤル 桜木紫乃 6 20 ハッピー!おしゃれお仕事ナビ1001 キラ☆カワgirls 委員会 5 22 夢幻花 東野圭吾 8 19 かいけつゾロリのにんじゃ大さくせん 原ゆたか 9 21 ソロモンの偽証 第1部 宮部みゆき 8 19 シンデレラ 森はるな 9 21 るるぶ東京ベスト ’13 JTBパブリッシ ング 8 19 ちっちゃなミッケ! のりものがいっぱい ジーン・マルゾーロ - 28 - (3)紙芝居 (4)視聴覚資料 順位 貸出数 1 11 書 名 アンパンマンとロールパンナ 著 者 名 やなせ たかし 順位 貸出数 1 23 2 10 アンパンマンとみえないまん やなせ たかし 2 22 3 9 あかずきん 井の上 正之 2 22 3 9 アンパンマンとだだんだん やなせ たかし 4 20 3 9 アンパンマンとらんぼうや やなせ たかし 4 20 題 名 トムとジェリー4 資 料 DVD トムとジェリー ジェリー街へ行く FINE DVD DISC CORPORATION トムとジェリー 上には上がある FINE DVD DISC CORPORATION トムとジェリーテイルズ 1 ニール・スタ DVD ニッキー トムとジェリーテイルズ 3 トム・ミントン DVD <御津図書館> (1)一般書 順位 貸出数 (2)児童書 書 名 著 者 名 順位 貸出数 書 名 著 者 名 1 28 廉恥 今野敏 1 40 昆虫世界のサバイバル 3 洪在徹 2 27 連写 今野敏 2 37 昆虫世界のサバイバル 1 洪在徹 3 26 マスカレード・ホテル 東野圭吾 3 31 バムとケロのもりのこや 島田ゆか 3 26 ホテルローヤル 桜木紫乃 4 29 かいけつゾロリのめいたんていとうじょう 原ゆたか 3 26 虎の尾 今野敏 5 27 バムとケロのおかいもの 島田ゆか 3 26 相も変わらずきりきり舞い 諸田玲子 5 27 かいけつゾロリぜったいぜつめい 原ゆたか ガールズ研究 委員会 原ゆたか 7 25 8 24 9 23 10 22 境遇 ママ、言わないで!子どもが自信を 失う言葉66 NHK「あさイチ」スーパー主婦の直 伝スゴ技! 海賊とよばれた男 上 湊かなえ 5 27 おしゃれコーデ&めちゃかわヘアの ルール 曽田照子 8 26 かいけつゾロリのおばけ大さくせん 伊豫部紀子 8 26 かいけつゾロリのなぞのおたから大さ 原ゆたか くせん 前編 百田尚樹 8 26 異常気象のサバイバル 1 (3)紙芝居 順位 貸出数 ゴムドリco. (4)視聴覚資料 書 名 著 者 名 やなせ たかし 順位 貸出数 1 題 名 資 料 1 10 アンパンマンとおむすびまん 26 トムとジェリー1 DVD 2 9 アンパンマンとばいきんまん やなせ たかし∥作 やなせ たかし 絵 フレーベル館 2 24 トムとジェリー3 DVD 2 9 むしばきんがねらってる 山末 やすえ 2 24 カバー ホワイト : 男が女を歌うとき 2, CD wish ユニバーサル ミュージック 4 8 だいじなかみのけ 国松俊英 4 22 ちびまる子ちゃん全集 1991-〔2〕 CD 5 7 それいけ!アンパンマン やなせ たかし 4 22 ドラえもん DVD <一宮図書館> (1)一般書 (2)児童書 順位 貸出数 1 書 名 著 者 名 書 名 著 者 名 17 モンスター 1 29 中沢啓治平和マンガ作品集 中沢啓治 2 16 ごはんがすすむ!!!山本リコピン 山本リコピン のうちごはん 2 28 しろくまのパンツ tupera tupera 3 15 白ゆき姫殺人事件 湊かなえ 3 26 うめぼしくんのおうち モカ子 3 15 望郷 湊かなえ 4 23 なにからできているでしょーか? 大森裕子 3 15 北の街物語 内田康夫 5 22 自然史ミュージアムのサバイバル 1 ゴムドリco. 3 15 虎の尾 今野敏 5 22 ロボット世界のサバイバル 3 金政郁 7 14 幸福な生活 百田尚樹 5 22 へんしんレストラン あきやまただし 7 14 世界も驚くニッポン旅行100 吉田友和 5 22 どこ? めいろでさがしもの 山形明美 9 13 永遠の0(ゼロ) 百田尚樹 5 22 ドアをあけたら しまだともみ 21 かいけつゾロリたべるぜ!大ぐいせん 原ゆたか しゅけん 9 13 下町ロケット 百田尚樹 順位 貸出数 池井戸潤 10 - 29 - (3)紙芝居 順位 貸出数 (4)視聴覚資料 書 名 著 者 名 順位 貸出数 題 名 資 料 グレイテスト・ヒッツ : アルティメット・ ボン・ジョヴィ コレクション 1 17 はい、タッチ とよたかずひこ 1 3 2 13 UFOがやってきた まついのりこ 2 2 70’sヒット・ベスト・セレクション ユニバーサル・ミュージック 3 12 おおかみと7(なな)ひきのこやぎ グリム兄弟 3 1 井上陽水全曲集 井上陽水 4 11 ぴょんとこえんのうさぎちゃん かこ・さとし 3 1 グレイテスト・ヒッツ ジャクソン5 1 フルート・エレガンス:山形由美ベスト・ 山形由美 アルバム 5 10 しろいやさしいぞうのはなし かこ・さとし 3 <小坂井図書館> (1)一般書 順位 貸出数 1 26 (2)児童書 書 名 ガンになる食べ方消えていく食べ方 著 者 名 済陽高穂 順位 貸出数 1 書 名 22 運命のウエディングドレス 著 者 名 あんびるやすこ 2 22 うちの3姉妹 4 松本ぷりっつ 2 21 トムとジェリーのドッキリ迷路でんせつ 保田克史 のチーズをさがせ! 3 19 うちの3姉妹 13 松本ぷりっつ 3 20 植物大探検 藤子・F・不二雄 3 19 マスカレード・ホテル 東野圭吾 3 20 おさかなちゃんのばいば~い ヒド・ファン・ヘネ ヒテン 3 19 白ゆき姫殺人事件 湊かなえ 3 20 はなかっぱとひのかっぱ あきやまただし 3 19 祈りの幕が下りる時 東野圭吾 3 20 トッキュウジャーかぞく のぶみ 3 19 京都女ひとり旅 たいらさとこ 7 19 ルルとララのしらたまデザート あんびるやすこ 8 18 B型夫婦の日常 いとうくらら 7 19 一期一会大好き同士。 マインドウェイブ 8 18 うちはおっぺけ 2 松本ぷりっつ 7 19 ルルとララのクリスマス あんびるやすこ 10 17 syunkonカフェごはん 2 山本ゆり 10 18 うわさのとんでも魔女商会 あんびるやすこ (3)紙芝居 (4)視聴覚資料 順位 貸出数 書 名 著 者 名 順位 貸出数 題 名 資 料 やなせたかし presents アンパンマ やなせたかし ンソング傑作集 バップ 1 8 おおきくおおきくおおきくなあれ まつい のりこ 1 3 2 7 おいしいものなあに? 土田義晴 2 2 ザ・ピーナッツ・トリビュート ザ・ピーナッツ 2 7 走り川と子だか橋 森いずみ 2 2 美空ひばりトリビュート:オリジナル・セ 美空ひばり レクション 4 6 人魚ひめ アンデルセン 2 2 癒しのピュア・ヴォイス ヘイリー 4 6 だんごむしのころちゃん 高家博成 2 2 Uncontrolled Namie Amuro - 30 - 16 図書館活動 (1) 中央図書館 (ア) 行 事 行 事 名 「子ども読書の日」のつ どい 絵本で子育て楽しんで みませんか 実施月日 内 容 4/11(金) 大型絵本や紙芝居の読み聞かせ、手作り 4/12(土) あそび、手づくり絵本教室などを実施。協 4/13(日) 力:ボランティア8団体 221名 6/ 6(金) 「絵本の選び方」 50名(25組) 6/13(金) 「育児絵本の作り方」 50名(25組) 6/25(水) 「絵本を使っての歌・遊び」 40名(20組) 講師:子育てネットワーカー 会場:中央図書館 豊川朗読の会による天の川に関する童話 7/ 6(日) などの朗読 全3回 夏の朗読会 参加者数 140名(70組) 43名 七夕まつり 7/ 1(日) 短冊に願い事を書いてもらい、児童コーナ ~7/6(日) ーへ設置した笹の葉へ飾る 400名 修理本ボランティア復 習&QA講座 7/18(金) 修理本ボランティアを対象とした復習&Q A講座 22名 夏のこわ~いおはなし 会 8/ 1(金) ちょっぴりこわいおはなし会 協力:ボランティア3団体 85名 親子紙工作教室 8/21(木) 「立体の部屋飾りをつくろう!」 講師:カミキリムシの会 黒宮節子 おはなしコンサート「絵 本と二胡の音楽を聴き ながら」 「おはなしデュオひまわり」による大型絵 9/12(金) 本の読み聞かせ、エプロンシアターと「望 (ワン)星空(シンクォン)」による二胡の演奏 100名 「こぶたとおおかみ」 9/27(土) 「だるまちゃんとてんぐちゃん」 講師:豊川おやこ文化の会人形劇クラブ 100名 人形劇 絵本で子育て楽しんで みませんか ~ 50名 24名 314名 11/27(木) 絵本の選び方 48名(24組) 12/ 5(金) 絵本を使っての歌・遊び 50名(25組) 12/11(木) 育児絵本の作り方 46名(23組) 講師:子育てネットワーカー 会場:中央図書館 「みんなで作ろう!私だけのクリスマスし 12/20(土) かけ絵本」 講師:すみれ絵本の会 全3回 手作りえほん講座 106名 ~ 「文字・活字文化の日」関 文字活字文化の日にちなんだおはなし会 連事業 10/25(土) 協力:ボランティア7団体 「いつでもおはなし会」 「文字・活字文化の日」 11/ 3(月) 豊川朗読の会による、大人向けの朗読会 関連事業 「朗読会」 「文字・活字文化の日」 10/16(木) 読んだ本の感想を絵で表現する「読書感 関連事業 「読書感想 11/9(日) 想画展」の開催 画展」 「文字・活字文化の日」 10/16(木) 図書館の利用の仕方や図書館の資料を 関 連 事 業 「第 4 回 図 使って調べるクイズなどを1~4級レベル 11/9(日) で開催(参加者数は中央館のみの数字) 書館検定」 35名(14組) - 31 - 144名(72組) 18名 行 事 名 ス キル アッ プ講 座「発 声法から豊かな表現 へ」 実施月日 内 容 参加者数 1/30(金) 絵本の読み聞かせと朗読 42名 2/ 6(金) 発声法の理論と実践 39名 2/13(金) グループ毎の朗読の発表 36名 講師:坂本 昌彦 (元劇団豊橋演劇塾代表) 計117名 全3回 3/12(木) 修理本ボランティア復 習講座 3/19(木) 全2回 に人形劇 3/26(木) むかしむかしのおはな しコンサート 17名 修理本ボランティアを対象とした復習講座 15名 講師:田中 稔(製本タナカ) 計32名 「カメさんのこ~らたいへん」 講師:にんぎょうげき「とんぼ」 100名 豊川の昔話のペープサートと音楽を融合 3/29(日) したおはなし会 講師:おはなしペープサートとほぼさんず 81名 (イ) 展 示 (エントランスホール) 展 示 名 実施期間 内 容 4/17から 2013年に絵本賞等を受賞した図書の展示 5/20まで 5/22から 2013年に文学賞等を受賞した図書の展示 6/17まで 受賞児童図書展 受賞一般図書展 トーベ・ヤンソン生誕 100 年展 6/19から トーベ・ヤンソンの生誕100年にちなみ、ムーミンな 7/15まで どの本を展示 平和の図書展 7/17から 戦争や平和に関する図書の展示 8/19まで 紙とのふれあい展 敬老の日推薦図書展 豊川出身作家と東三河ゆ かりの図書展 二葉亭四迷生誕 150 年展 クリスマスツリー展示 干支(ひつじ)に関する図書 展 新成人・新社会人におす すめする図書展 300 文字小説「プラクトピア・カ フェ文学賞」作品展 8/21から 9/15まで 9/18から 10/13まで 黒宮節子さんと、兄の正栄さんによる自然をモチー フにした切り絵などの作品を中心に展示 読書推進運動協議会が推薦した敬老の日におす すめの図書を中心に展示 10/16から 11/ 9まで 11/20から 12/16まで 12/ 2から 12/25まで 12/18から 1/20まで 1/22から 2/17まで 2/19から 3/17まで 豊川出身の作家や東三河にゆかりのある人物の 本を展示 すみれ絵本の会作品展 二葉亭四迷生誕 150 年にちなんだ本の展示 職員によるクリスマスツリーの飾り付け 今年の干支(ひつじ)に関する図書展 読書推進運動協議会が推薦した若い人に贈る読 書のすすめの図書を中心に展示 プラクトピア・カフェの会員による 300 文字小説の展 示 すみれ絵本の会会員の作品や市内小学生、図書 3/19から 館主催の「手作り絵本の講座」受講生が制作した絵 4/14まで 本の展示 (ウ) 一般コーナーのテーマ展示・貸出 - 32 - 展 示 名 実施期間 保育士・先生・ボランティ ア・図書館職員…皆がお すすめする本 こわ~い本・ミステリー小 説特集 年賀状の書き方の本展 税に関する本展 歴代芥川賞・直木賞受賞 図書展 YAフェア展(春) YAフェア展(夏) YAフェア展(秋) 容 4/17から 子ども読書の日を記念して、絵本・児童書・紙芝居 6/17まで を全てコメント付きで展示紹介し貸出 6/19から 怪談やミステリー小説を中心とした本を展示紹介し 7/15まで 貸出 中学生図書委員がおすす めする本はこれだ!展 熊野古道世界遺産登録 10 周年記念 世界遺産に 関する本展 宇宙の日、ガリレオ・ガリ レイ生誕 450 年展 文字・活字文化の日のイ ベント展 内 7/17から 御津中学校の図書委員がおすすめする本をコメント 8/19まで とイメージ画つきで展示紹介し貸出 8/21から 熊野古道の世界遺産登録 10 周年にちなみ、世界 9/15まで 遺産に関する本を展示紹介し貸出 9/18から 10/13まで 10/16から 11/ 9まで 11/20から 12/28まで 1/ 6から 2/17まで 2/19から 4/14まで 4/ 1から 6/17まで 7/ 1から 9/15まで 10/ 1から 12/16まで ガリレオ・ガリレイの生誕 450 年や宇宙の日(9.12) にちなんだ本を展示紹介し貸出 文字・活字文化の日にちなみ、第 4 回図書館検定な どを開催 年賀状や干支の本などを展示紹介し貸出 確定申告などの税に関する本を展示紹介し貸出 歴代の芥川・直木賞受賞作品を展示紹介し貸出 図書館職員と職場体験者<中学生・先生)が、YA向 けの本をコメント付きで紹介 図書館職員と職場体験者<中学生・先生)が、YA向 けの本をコメント付きで紹介 図書館職員と職場体験者<中学生・先生)が、YA向 けの本をコメント付きで紹介 1/ 6から 図書館職員と職場体験者<中学生・先生)が、YA向 3/17まで けの本をコメント付きで紹介 YAフェア展(冬) (エ) 児童コーナーのテーマ展示・貸出 展 示 名 子どもの日・こいのぼり・ お母さんの本 お父さんの本 たなばたに関する本 七夕飾り 課題図書・自由研究・戦争 と平和に関する本 おじいちゃん・おばあちゃ ん・お月見の本 秋のおはなし会で読まれ た本展 クリスマスに関する本 十二支・お正月に関する 本、干支の本 まめまき・おにの本 実施期間 内 4/17から 5/20まで 5/22から 6/17まで 6/ 1から 7/ 6まで 7/ 1から 7/ 6まで 7/ 1から 8/31まで 9/ 2から 10/13まで 10/16から 11/ 9まで 11/20から 12/25まで 12/26から 1/20まで 1/ 6から 2/ 3まで 容 子どもの日や母の日にちなんだ本 父の日にちなんだ本 七夕、天の川についての本 子どもたちから募集した願い事の短冊を、職員が笹 に飾り付けする 2014年度指定された課題図書や戦争と平和に関 する本、自由研究に役立つ本 敬老の日やお月見にちなんだ本 昨年の 9 月~11 月に中央図書館で開催された「お はなし会」で読まれた本 サンタクロース・クリスマスに関する本 お正月に関する本や十二支が登場する本 鬼や節分に関する本 - 33 - 展 示 名 実施期間 内 容 ひなまつりに関する本 2/ 4から ひな祭り・ひな人形に関する本 3/ 3まで 卒業・入園・入学・春・とも だちに関する本 3/ 4から 卒業・入園・入学・春・友情に関する本 4/14まで (オ) おはなしのへや利用状況 団 体 名 実 施 日 回 数 参加者数 おやこおはなしの会 毎月第1・4日曜日、第3土曜日 37回 731名 絵本となかよしの会 毎月第1水曜日 11回 1,087名 よんでよんでの会 毎月第3金曜日 14回 232名 かみしばい会 毎月第3日曜日、第4金曜日 22回 466名 おはなしのとびら 毎月第1土曜日、第2木曜日 20回 516名 おはなしポケット 毎月第4火曜日 14回 445名 Rainbow Reading 毎月第3日曜日 10回 790名 おはなしペープサート 毎月第2日曜日 13回 345名 141回 4612名 合 計 (カ) 本の修理ボランティア活動状況 団 体 名 修理本ボランティア 実 施 期 間 修理冊数 2014年4月~2015年3月 月平均 4,030冊 336冊 (2) 音羽図書館 (ア) 行 事 行 事 名 実施月日 内 容 参加者数 子ども読書の日記念:お はなし会(おはなしやさん) 4/26(土) 絵本、紙芝居、手遊びを楽しんだ後、手 作りのお土産をプレゼント 13名 第3回図書館検定 文字・活字文化の日のつどいの関連事業 10/28から として、図書館に関する問題を1~4級ま 11/ 9まで で設定し開催 79名 (イ) 展 示 展 示 名 小さなアートギャラリー 実施期間 内 容 4/ 1から 市民の手作り作品の展示(2か月ごとに入替え) 3/31まで (ウ) 児童コーナーのテーマ展示・貸出 展 示 名 実施期間 内 容 「子ども読書週間」音羽図書館が おすすめする絵本と児童書 4/ 1から 新入園・新入学・進級におすすめする絵本と児 5/25まで 童書の展示、貸出 絵本屋さん大賞2013 5/29から 2013年に絵本屋さん大賞を受賞した本の展 6/28まで 示、貸出 - 34 - 展 示 名 実施期間 6/ 5から 8/31まで 7/ 2から 8/31まで 9/ 2から 10/19まで 10/25から 11/30まで 11/20から 12/25まで 1/14から 3/31まで 課題図書2014 夏休みの宿題に役立つ本 絵本フェア はじめての絵本 クリスマスの絵本 日本絵本賞受賞作品展 内 容 2014年の課題図書の展示、貸出 夏休みの宿題に参考になりそうな本を展示、貸 出 2013年度に受け入れた絵本の展示、貸出 赤ちゃん向けの絵本の展示、貸出 クリスマスに関した絵本の展示、貸出 受賞作品の絵本の展示、貸出 (エ)大人向けコーナーのテーマ展示・貸出 展 示 名 実施期間 4/ 1から 5/31まで 6/ 4から 7/18まで 7/18から 8/31まで 8/31から 9/30まで 10/ 1から 11/30まで 12/ 2から 1/10まで 1/ 6から 3/17まで 若い人に贈る読書のすすめ 2014 旅を楽しむ 夏をのりきるおすすめの本 心豊かに生涯読書 心が軽くなる子育ての本 年末年始の行事本特集 時代小説がおもしろい! 内 容 読書推進協議会が選定した新社会人用図書を 始めおすすめ本を展示、貸出 旅行を楽しむための本の展示、貸出 夏レジャーやエコロジー本の展示、貸出 心を豊かにする生涯読書の本の展示、貸出 子育てに役立つ本の展示、貸出 年末年始の行事に関する本の展示、貸出 時代小説の展示、貸出 (ォ) ボランティア活動実施状況 団 体 名 おはなしやさん 実 施 日 回 毎月第4土曜日 数 12回 参加者数 130名 (3) 御津図書館 (ア) 行 事 行 事 名 実施月日 五七五まつり 4/17から 5/20まで 七夕まつり 6/17から 7/8まで こふんでこーふんふ むふむカード 7/19から 8/31まで 内 容 日本の昔話を読んで一句詠んでもらう。参加 者には、おりがみで作成した、カツオの箸袋 をプレゼント 短冊に願い事を書いて、笹に飾ってもらう 夏休み期間中、読書や調べ学習をした子に、 ふむふむカードを渡し、巨大おみくじをひいて もらいスタンプを押す。夏休み後に、おすす め本とだじゃれを書いて提出してもらい、手づ くりプレゼントを渡す - 35 - 参加者数 35名 297名 363名 行 事 名 だじゃれコンテスト 実施月日 内 9/2から 9/30まで 10/28から 11/9まで 図書館検定 あったか朗読会 3/1 容 参加者数 夏休み後に提出されただじゃれを発表し、図 書館利用者に投票してもらう。最高投票数獲 得者に、特製プレゼントを渡す 図書館に関する問題(1級から4級)を答えて もらい、正解者にはプレゼントを渡す 演出家・坂本昌彦氏による朗読会。朗読作品 「夜と霧」ヴィクトール・E・フランクルノ著 35名 20名 13名 (イ) 一般コーナーのテーマ展示・貸出 展 示 名 花を愛でる 消費税アップ 家計お助け本特集 落語で「オチ」を学ぶ 渡辺淳一追悼特集 夏休み自由研究・自由工作 児童小説&YA特集 夏の疲れを癒しましょう 美 と健康を生み出す睡眠の本 実施期間 内 3/20から 5/20まで 4/1から 4/29 5/1から 6/29まで 容 花に関する本を、春らしい俳句と共に紹介 増税に伴い、節税・節約本の特集 文化会館催し物の「落語」にちなんで、落語関連特 集 5/6から 7/10まで 7/11から 8/31まで 7/16から 9/15まで 渡辺淳一の著作物及び対談掲載の雑誌を紹介 自由研究、自由工作の本の展示・貸出 児童書・ティーンズ本より大人も楽しめる本を選りす ぐって展示・貸出 平和を考える 戦争資料展 9/5から 11/13まで 5/22から 7/15まで 7/1から 8/31まで 30代~40代のための豊か なシニアライフ学 9/2から 10/31まで 現シニアではなく、シニア手前の人たちのためのシ ニアライフ関連本の展示・貸出 あーと驚く 御津図書館 9/21から 11/18まで 美術本を中心に、あーと驚くような斬新な事を展示・ 貸出 年末年始特集 11/2から 12/28まで 年賀状・クリスマス・大掃除、年の暮にむけての暮ら しをお手伝いする本の特集 ポカポカする本 11/14から 12/16まで 心も身体もポカポカ温まる本を展示・貸出 祝!ノーベル賞受賞 11/20から 1/20まで 日本人3氏のノーベル物理学賞同時受賞を記念し て、ノーベル賞に関する本を展示 メェ~でたい年になりますよ うに 1/6から 1/31まで 羊年にちなんで、羊に関する本を児童書・絵本も合 わせて展示 ザ・289~あの人の人生を 読んでみよう~ 1/22から 3/17まで 289は、日本十進分類法における「個人伝記」とい う分類です。伝記の図書の展示・貸出 バレンタイン&ホワイトデー 特集 2/ 1から 2/14まで チョコレート、バレンタイン及びホワイトデーに関する 本の紹介 梅雨の過ごし方いろいろ あったか朗読会「夜と霧」ヴ ィクトール・E・フランクルに 関する本 睡眠、リラックス、朝活などの本を展示・貸出 梅雨の時期を快適に気持ち良く過ごすための対策 と提案。梅雨関連本の展示・貸出 戦争に関する資料の特集 アウシュビッツ強制収容所解放70周年を記念して、 2/15から アウシュビッツ、ナチス、ホロコーストなどの関連本 3/31まで を展示。3/1、あったか朗読会の朗読本「夜と霧」に ちなんで。 - 36 - 展 示 名 実施期間 「読み鉄」へのお誘い 鉄道の魅力 内 容 3/ 1から 鉄道ファンにはたまらない。鉄道小説や鉄道写真な 3/31まで ど、うっとりするような鉄道関連本を展示・貸出 (エ) ボランティア活動実施状況 団 体 名 実 はっぴーたいむ 施 日 回 数 毎月第3日曜日 参加者数 11回 80名 (4) 一宮図書館 (ア) 行 事 行 事 名 第2回図書館検定 実施月日 内 10/16から 11/ 9まで 容 参加者数 図書館に関する問題(1級から4級)を答 えてもらい、正解者にはプレゼント。 44名 合計 44名参加 (イ) 特別展示コーナーのテーマ展示・貸出 展 示 名 実施期間 始めませんか?趣味の時間 夏向けのエコロジーな生活 課題図書2014 自由研究・戦争と平和の本 ・知ろう!防ごう!自然災 害! ・サスペンス・ミステリー 年末年始行事の本 年の初めの宮参り 私らしく生きる本 内 容 4/ 1から 5/31まで 6/ 1から 7/31まで 7/ 1から 8/31まで 7/17から 8/31まで ガーデニング・野菜作り・野山歩きなどの本の展示・ 貸出 9/ 2から 11/16まで 自然災害やサスペンス・ミステリーの本の展示・貸 出 11/21から 12/28まで 1/ 6から 1/31まで 2/ 1から 3/17まで クリスマス、大掃除、お正月に関する本の展示・貸 出 省エネやカビ対策などの本の展示・貸出 2014年の課題図書の展示・貸出 夏休みに役立つ自由研究の本や、戦争と平和に関 する本の展示・貸出 お宮参りや神社仏閣に関する本の展示・貸出 趣味を作って、人生を楽しく生きるための本の展示・ 貸出 (ウ) ボランティア活動実施状況 団 体 名 おはなしだいすき 実 施 日 回 毎月第1火曜日、第4土曜日 数 23回 参加者数 171名 (5) 小坂井図書館事業実施状況 (ア) 行 事 行 事 名 第2回図書館検定 実施月日 10/16から 11/ 9まで 内 容 図書館に関する問題(1級から4級)を答 えてもらい、正解者にはプレゼント。 - 37 - 参加者数 111名 (イ) 特別展示コーナーのテーマ展示・貸出 展 示 名 図書館員おすすめの本 “旅をしよう!”特集 夏休みの自由研究・課題図 書の本 アクティブシニアのすすめ 古典に親しむ クリスマスにまつわる本 年末年始を過ごす本 愛知県ゆかりの作家展 入園・入学特集~新生活を はじめよう~ 実施期間 内 4/17から 5/11まで 5/13から 6/29まで 容 子どもの読書週間と子ども読書の日にちなみ、図 書館員がおすすめする本の展示・貸出 旅行ガイド、旅エッセイ、修学旅行の本の展示・貸 出 7/ 2から 8/31まで 9/ 2から 10/14まで 10/16から 11/30まで 11/21から 12/25まで 12/26から 1/14まで 1/15から 2/28まで 3/19から 4/14まで 自由研究・課題図書(過去のも含む)の本の展示・ 貸出 終活・エンディングノート・孫と一緒に遊べる本など の展示・貸出 古典文学などの本の展示・貸出 クリスマス絵本を中心に展示・貸出 年末年始を過ごすための本の展示・貸出 愛知県出身やゆかりのある作家の本の展示・貸 出 入園・入学・新生活にふさわしい本の展示・貸出 (エ) ボランティア活動実施状況 団 体 名 大きなかぶの会 実 施 日 毎月第1木曜日 - 38 - 回 数 11回 参加者数 108名 17 参考資料 図書館の沿革 昭和46年10月 (1971年) 昭和47年 3月 (1972年) 4月 6月 図書館新築工事着工 図書館新築工事完工 図書館開設準備事務所設置 図書館開館 貸出冊数 1人2冊以内、 貸出期間 8日以内 図書館協議会設置 報徳文庫開設 御油宿旅篭「小島屋」を移築復元 昭和48年11月 第10回「本に親しむみんなのつどい」東三河大会開催 (1975年) 講師 無着成恭氏 参加者 170名 昭和49年 4月 公民館・市民館へ配本開始 (1974年) 昭和50年 4月 図書館休館日を「金曜日」から「月曜日」に変更 (1975年) 10月 鳴沢文庫開設 昭和55年 7月 図書館増築工事着工 (1980年) 昭和56年 3月 図書館増築工事完工 (1981年) 4月 図書館新装開館 紙芝居会・紙芝居貸出サ-ビス開始 8月 現代文学読書会発足 10月 古典読書会・近代文学読書会発足 昭和58年 1月 貸出冊数を1人2冊以内から4冊以内に変更 (1983年) 貸出期間を8日以内から15日以内に変更 10月 第20回「本に親しむみんなのつどい」東三河大会開催 講師 三浦朱門 氏 参加者450名 昭和59年 4月 すみれ読書会発足 (1984年) 昭和61年 4月 おやこおはなしの会図書館で活動開始 (1986年) 平成2年 4月 閉館時間を午後5時から午後6時まで延長 (1990年) (一般室は、金曜日のみ午後7時まで) 平成3年 4月 祝日開館、蒲郡市・宝飯4町広域貸出開始 (1991年) 平成4年 4月 児童室の開館時間を午前10時に変更 (1992年) 現代トーク読書会発足 平成5年 3月 「豊川市図書館基本計画」を作成 ㈳日本図書館協会 (1993年) 9月 教育委員会内部に「新図書館建設検討会」を設置 10月 豊川市制50周年記念「本に親しむみんなのつどい」 講師 渡辺淳一 氏 参加者801名 平成6年 1月 庁内「新図書館建設検討会」を設置 (1994年) 7月 貸出冊数を1人4冊以内から5冊以内に変更 11月 図書館除籍本のリサイクルを図るため、学校図書室担当者との再利用本選 書会開催 平成7年 5月 「新図書館建設懇談会」を設置 (1995年) 6月 「健やかに子どもを育てる図書コーナー」を設置 平成8年 4月 建設係を設置 (1996年) - 39 - 5月 8月 9月 11月 中央図書館(仮称)基本設計を委託 「リサイクル図書コーナー」を設置 中央図書館(仮称)実施設計を委託 中央図書館(仮称)に併設のプラネタリウム棟(ジオスペース館)が愛知県の 「魅力ある愛知づくり事業」に選定される 平成9年 7月 中央図書館(仮称)着工 (1997年) 8月 市立保育園に「おやこ文庫」設置。図書の配送開始 平成10年 5月 保育園・小学校等を対象に団体貸出開始 (1998年) 7月 絵本となかよしの会図書館で活動開始 平成11年 3月 図書館貸出及び閲覧業務終了 (1999年) 図書館建物完成 4月 図書館移転作業開始 条例・規則改定(豊川市中央図書館に名称変更・業務係、図書係、資料係の 3係体制、ジオスペース館兼務) 6月 外構・植栽工事完成 7月 16日豊川市中央図書館及びジオスペース館開館 ホームページ開設 10時開館を9時30分開館に変更 6月から9月までの土・日・祝日を除いて午後7時まで開館 9月 住民票等交付業務開始 読書会豊川にじの会発足 10月 読書会プランの会発足 12月 旧図書館解体作業開始 平成12年 1月 公民館図書予約配送サービス開始 (2000年) 3月 旧図書館解体作業終了 4月 古文書読書会発足 6月 よんでよんでの会発足 社団法人照明学会東海支部より優秀照明施設支部長奨励賞を受賞 7月 蒲郡市、宝飯4町広域圏図書予約サービス開始 中央図書館入館者50万人達成 9月 ひとなる読書会発足 10月 中央図書館100万冊貸出達成 12月 日本建築学会東海賞受賞 平成13年 1月 公民館図書予約週2回配送サービスに変更 (2001年) 4月 土・日曜日通年開館 額田郡へ貸出対象区域拡大 6月 中央図書館100万人入館達成 平成14年 1月 自宅からのインターネット予約開始 (2002年) 4月 「おやこ文庫」保育園配送先16園に増やす 6月 おはなしのとびら発足 9月 あかちゃんコーナー開設 平成15年 1月 ホームページ更新 (2003年) 蒲郡市、音羽町広域圏横断検索開始 2月 愛知県図書館における県内横断検索参加 4月 中央図書館開館日見直し5月、7月祝日振替日開館 「子ども読書の日」記念行事初開催 6月 市制60周年記念事業教科書展 7月 おはなしポケット発足 平成16年11月 中央図書館のシステム更新 (2004年) ホームページ更新 インターネット利用者端末増設 平成17年 4月 コイン式カラーコピー機設置 (2005年) 11月 中央図書館自動書庫システムの更新 - 40 - 平成18年 2月 (2006年) 4月 6月 10月 11月 平成20年 1月 (2008年) 1月 豊川市へ宝飯郡一宮町編入合併 「おやこ文庫」保育園18園に増やし、配送から館受取方式に変更 1階フロアに自動体外式除細動器(AED)1台設置 「文字・活字文化の日」記念行事初開催 視聴コーナー改修 御津図書館のシステム更新 豊川市へ宝飯郡音羽町、御津町が編入合併により 各町図書館は、「豊川市音羽図書館」、「豊川市御津図書館」に 名称変更し、分館となる。 平成21年 4月 合併等により「おやこ文庫」保育園7園増え、25園になる (2009年) 4月 合併による分館への相互貸借の配送廃止(中央館に統一)に 伴い、配送日(毎週木曜日)を設定 住民票等交付業務終了(プリオ窓口センター開設に伴う) 「おやこ文庫」保育園27園になる 7月 豊川市中央図書館開館10周年 平成22年 2月 豊川市へ宝飯郡小坂井町編入合併 (2010年) 4月 窓口業務の民間委託拡大 4月 「おやこ文庫」保育園3園増え、30園になる。 6月 一宮・小坂井図書室への新刊図書の配送開始 (各室月50冊ずつ) 4月~10月 分館資料のバーコード及び書誌データ統合作業 9月~12月 一宮・小坂井図書室図書資料のバーコード及び書誌データ 整備整理作業 11月 図書館のシステム更新(中央館・分館・分室のシステム統合) ホームページ更新 貸出冊数5冊→10冊へ変更 図書配送を週3日→週4日へ変更 平成23年 3月 公衆無線LANサービス開始(中央図書館内全域) (2011年) 3月 豊川市子ども読書活動推進計画策定 7月 英語の読み聞かせグループ「Rainbow Reading」発足 10月 読み聞かせ「おはなしぺープサート」発足 読書会「プラクトピア・カフェ」発足 平成24年 1月 本の修理ボランティア発足 (2012年) 2月 視聴覚資料、他館所蔵のものの予約申込み、配送サービスを開始 1人2点まで。 3月 豊川市図書館基本計画策定 4月 読書会「読遊会」 発足 9月~11月 市内中学2年生を対象にマイブックプロジェクト開始 平成25年2月 利用者対象「リサイクルブックフェア」初開催 (2013年) 10月 一宮・小坂井図書室は、図書館に名称変更し分館となる 雑誌の予約サービス開始 インターネットからの貸出期間の延長サービス開始 平成27年4月 中央図書館開館日見直し、祝日の翌日を開館 (2015年) - 41 - ○豊川市図書館条例 昭和47年5月20日 条例第16号 (趣旨) 第1条 この条例は、図書館法(昭和25年法律第118号。以下「法」という。)第10条及び地方自 治法(昭和22年法律第67号)第244条の2の規定に基づき、豊川市図書館(以下「図書館」と いう。)の設置及び管理について必要な事項を定めるものとする。 (設置) 第2条 市民の教育と文化の発展に寄与するため、図書館を次のとおり設置する。 名称 位置 豊川市中央図書館 豊川市諏訪1丁目63番地 2 前項の表に掲げる図書館に、次のとおり分館を設置する。 名称 位置 豊川市音羽図書館 豊川市赤坂町西裏47番地1 豊川市御津図書館 豊川市御津町広石日暮146番地 豊川市一宮図書館 豊川市上長山町小南口原1の500番地 豊川市小坂井図書館 豊川市宿町光道寺40番地 (管理) 第3条 図書館は、豊川市教育委員会(以下「教育委員会」という。)が管理する。 (業務) 第4条 図書館は、次に掲げる業務を行う。 (1) 図書、記録、視聴覚教育の資料その他必要な資料(以下「図書館資料」という。)の収 集、整理、保存及び利用に関すること。 (2) 読書会、研究会、鑑賞会、資料展示会等の開催及び奨励に関すること。 (3) 時事に関する情報及び参考資料の収集、紹介及び提供に関すること。 (4) その他必要な業務 (閲覧所等の設置) 第5条 図書館は、必要に応じて閲覧所、配本所、巡回文庫等を設置することができる。 (職員) 第6条 図書館に、館長及び教育委員会が必要と認める司書、司書補その他の職員を置く。 (図書館協議会) 第7条 法第14条第1項の規定に基づき、豊川市中央図書館協議会(以下「協議会」という。) を置く。 2 協議会は、学校教育及び社会教育の関係者、家庭教育の向上に資する活動を行う者並びに学 識経験のある者のうちから、教育委員会が委嘱し、又は任命する委員15人以内をもって組織す る。 3 委員の任期は、1年とする。ただし、補欠委員の任期は、前任者の残任期間とする。 4 委員は、再任されることができる。 (損害賠償) 第8条 図書館を利用する者は、図書館の施設若しくは設備をき損し、若しくは滅失したとき、 - 42 - 又は図書館資料を損傷し、若しくは亡失したときは、その損害を賠償しなければならない。た だし、市長が特別の事由があると認めたときは、その全部又は一部を免除することができる。 (委任) 第9条 この条例に定めるもののほか、 図書館の管理に関し必要な事項は、 教育委員会が定める。 附 則 この条例は、昭和47年6月1日から施行する。 附 則(昭和48年7月1日条例第27号) この条例は、公布の日から施行する。 附 則(昭和51年3月22日条例第6号抄) 1 この条例は、昭和51年4月1日から施行する。 附 則(平成元年3月23日条例第6号) この条例は、平成元年4月1日から施行する。 附 則(平成9年3月17日条例第3号) この条例は、平成9年4月1日から施行する。 附 則(平成11年3月24日条例第6号) 1 この条例は、平成11年7月16日から施行する。 2 この条例の施行の際現に改正前の豊川市立図書館条例第7条第1項の規定により置かれてい る協議会は、改正後の豊川市中央図書館条例第7条第1項の規定により置かれた協議会とみな す。 附 則(平成18年3月27日条例第9号) この条例は、平成18年4月1日から施行する。 附 則(平成19年12月26日条例第61号) この条例は、平成20年1月15日から施行する。 附 則(平成24年3月28日条例第7号) この条例は、平成24年4月1日から施行する。 附 則(平成25年9月30日条例第19号) この条例は、平成25年10月1日から施行する。 ○豊川市図書館管理規則 平成11年3月25日 教育委員会規則第4号 豊川市立図書館管理規則(昭和47年豊川市教育委員会規則第2号)の全部を改正する。 (趣旨) 第1条 この規則は、豊川市図書館条例(昭和47年豊川市条例第16号)第9条の規定に基づき、 豊川市図書館(以下「図書館」という。)の管理について必要な事項を定めるものとする。 (利用時間) 第2条 図書館の利用時間は、次の各号に掲げる区分に応じ、当該各号に掲げる時間とする。 (1) 豊川市中央図書館 午前9時30分から午後6時まで。ただし、次に掲げる日にあっては、 午前9時30分から午後7時まで - 43 - ア 金曜日(国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日(以下「休 日」という。)に当たる日を除く。) イ 6月1日から9月30日までの日(日曜日、土曜日、休日又はアに掲げる日に当たる日を 除く。) (2) 豊川市音羽図書館及び豊川市御津図書館 午前9時から午後5時まで (3) 豊川市一宮図書館及び豊川市小坂井図書館 午前10時から午後6時まで 2 豊川市教育委員会(以下「教育委員会」という。)は、必要があると認めるときは、前項の 利用時間を変更することができる。 (休館日等) 第3条 図書館の休館日は、次に掲げるとおりとする。ただし、教育委員会は、必要があると認 めるときは、これを変更し、図書館の全部若しくは一部を臨時に休館し、又は開館することが できる。 (1) 月曜日 (2) 休日の翌日(その日(1月2日を除く。)が日曜日、月曜日又は土曜日に当たるときは 火曜日)。ただし、豊川市一宮図書館及び豊川市小坂井図書館は除く。 (3) 1月1日、同月3日、同月4日及び12月29日から同月31日までの日 (4) 毎月第3水曜日(その日が休日の翌日に当たるときは、その日の翌日) (5) 特別整理日(一の年度につき10日以内で教育委員会が定める日) (入館の制限) 第4条 図書館の館長(以下「館長」という。)は、次の各号のいずれかに該当する者について は、入館を禁じ、又は退館を命ずることができる。 (1) 図書館の秩序を乱し、又は乱すおそれがある者 (2) その他図書館の管理上支障があると認められる者 (図書館資料の閲覧等) 第5条 図書館資料を館内で利用しようとする者は、閲覧室その他館長が指定する場所で利用し なければならない。 2 館長は、図書館資料のうち貴重図書、辞書、事典その他館外における利用が適当でないと認 めるもの(以下「重要図書等」という。)を除き、館外で利用させることができる。 (閉架資料の利用) 第6条 閉架書庫の図書館資料を利用しようとする者は、閉架資料利用票(様式第1号)に必要 事項を記入のうえ館長に提出しなければならない。 (館外における利用者の要件) 第7条 図書館資料(重要図書等を除く。次条第1項第2号及び第20条から第22条までを除き、 以下同じ。)を館外で利用することができる者は、豊川市、豊橋市、岡崎市、蒲郡市、新城市、 田原市、額田郡若しくは北設楽郡に居住し、又は勤務し、若しくは在学する者とする。 (個人利用カード) 第8条 次に掲げる利用(以下「個人利用」という。)をしようとする者は、あらかじめ、個人 利用カード申込書(様式第2号)を館長に提出し、かつ、前条に定める要件に該当しているこ とを証する書類等を館長に提示して、利用カード(様式第3号。以下「個人利用カード」とい う。)の交付を受けなければならない。 (1) 図書館資料の館外における利用 (2) 図書館資料のうち館長が指定するものの館内における利用 - 44 - 2 個人利用カードの交付を受けた者(以下「個人利用者」という。)は、その氏名、住所又は 連絡先の電話番号に変更を生じたときは、速やかにその旨を館長に届け出なければならない。 3 個人利用者は、個人利用カードを破損し、汚損し、又は紛失したときは、その旨を館長に届 け出て、その再交付を受けることができる。この場合において、当該個人利用者は、破損し、 又は汚損した個人利用カードを、館長に返納しなければならない。紛失した個人利用カードを 再交付後に発見したときも、同様とする。 4 個人利用カードの有効期限は、館長の定める日とする。 (館外における個人利用の冊数等) 第9条 館外における個人利用において同時に利用することができる図書館資料の冊数等は、個 人利用カード1枚につき、図書等(図書、記録その他これらに類するものをいう。)にあって は10冊以内と、視聴覚資料(コンパクトディスク、ビデオテープ、カセットテープその他これ らに類するものをいう。)にあっては2点以内とする。ただし、館長は、特別の理由があると 認めるときは、これを変更することができる。 (個人利用の貸出期間) 第10条 館外における個人利用の図書館資料の貸出期間は、貸出しの日及び返納の日を含めて15 日以内とする。ただし、返納すべき日が休館日に当たるときは、その翌日とする。 2 館長は、特別の理由があると認めるときは、前項の貸出期間を変更することができる。 (館外における団体利用者の要件) 第11条 団体で図書館資料を館外で利用することができる者は、豊川市内の学校、保育所及び官 公署等の機関、社会教育関係団体、会社等で館長が適当と認めるもの(以下「団体」という。) とする。 (団体利用カード) 第12条 図書館資料を利用しようとする団体は、代表者を定め、あらかじめ、団体利用カード申 込書(様式第4号)を館長に提出し、かつ、前条に定める要件に該当していることを証する書 類等を館長に提示して、利用カード(様式第5号。以下「団体利用カード」という。)の交付 を受けなければならない。 2 団体利用カードについては、第8条第2項から第4項までの規定を準用する。この場合にお いて、同条(第1項を除く。)中「個人利用カード」とあるのは「団体利用カード」と、「個 人利用者」とあるのは「団体利用者」と、「氏名、住所」とあるのは「名称、代表者の氏名、 所在地」と読み替えるものとする。 (館外における団体利用の冊数等及び貸出期間) 第13条 館外における団体利用において同時に利用することができる図書館資料の冊数等は、館 長が定める。 2 館外における団体利用の図書館資料の貸出期間は、貸出しの日及び返納の日を含めて30日以 内とする。ただし、返納すべき日が休館日に当たるときは、その翌日とする。 3 館長は、特別の理由があると認めるときは、前項の貸出期間を変更することができる。 (郵送貸出利用者の要件) 第14条 館長が身体に重度の障害がある者又は知的障害の程度が重い者であると認めるものであ って、豊川市内に住所を有する個人利用者は、郵送による図書館資料の貸出し(以下「郵送貸 出し」という。)を受けることができる。 (郵送貸出しの登録) 第15条 郵送貸出しを受けようとする者は、あらかじめ、本人又は代理人が郵送貸出利用申込書 - 45 - (様式第6号)を館長に提出し、必要な登録を受けなければならない。 2 前項の登録を受けた者(以下「郵送貸出利用者」という。)は、前条に定める要件に該当し なくなったときは、速やかにその旨を館長に届け出なければならない。 (郵送貸出しの利用方法) 第16条 郵送貸出利用者は、郵送貸出しを受けようとするときは、書面又は口頭により館長に申 し出なければならない。 (郵送貸出しの期間) 第17条 郵送貸出しの期間は、貸出しの日及び返納の日を含めて30日以内とする。ただし、返納 すべき日が休館日に当たるときは、その翌日とする。 2 館長は、特別の理由があると認めるときは、前項の期間を変更することができる。 (郵送貸出しの費用) 第18条 郵送貸出しに係る郵送の費用は、無料とする。 (貸出期間中の返納) 第19条 館長は、必要があると認めるときは、図書館資料を館外で利用している者に対し、その 貸出期間中においても当該図書館資料の返納を求めることができる。 (図書館資料の利用の制限等) 第20条 館長は、図書館資料を利用する者が次の各号のいずれかに該当するときは、図書館資料 の利用を停止することができる。 (1) この規則に違反したとき。 (2) 館長の指示に従わないとき。 (3) 図書館資料を亡失し、又は損傷したとき。 2 前項の規定により図書館資料の利用を停止された者が個人利用者又は団体利用者であるとき は、その者は、交付されている個人利用カード又は団体利用カードを館長に返納しなければな らない。 (図書館資料の複写) 第21条 図書館資料の複写をしようとする者は、複写申込書(様式第7号)を館長に提出しなけ ればならない。 2 館長は、図書館資料の複写が適当でないと認めるときは、当該複写の申込みに応じないもの とする。 3 図書館資料の複写をした者は、著作権法(昭和45年法律第48号)の規定に基づく責任を負わ なければならない。 (寄贈) 第22条 図書館資料の寄贈を受けたときは、館長は、寄贈目録(様式第8号)を作成し、記録し ておかなければならない。 (協議会の会長及び副会長) 第23条 豊川市中央図書館協議会(以下「協議会」という。)に会長及び副会長各1人を置き、 委員の互選により定める。 2 会長は、会務を総理し、協議会の会議(以下「会議」という。)の議長となる。 3 副会長は、会長を補佐し、会長に事故があるとき、又は会長が欠けたときは、その職務を代 理する。 (会議) 第24条 会議は、会長が招集する。 - 46 - 2 協議会は、委員の半数以上が出席しなければ、会議を開くことができない。 3 会議の議事は、出席した委員の過半数で決し、可否同数のときは、議長の決するところによ る。 (協議会の議事運営) 第25条 この規則に定めるもののほか、会議の議事の手続その他の協議会の運営に関し必要な事 項は、協議会が定める。 (委任) 第26条 この規則に定めるもののほか、図書館の管理について必要な事項は、館長が定める。 附 則 (施行期日) 1 この規則は、平成11年7月16日から施行する。 (宝飯郡音羽町及び同郡御津町の編入に伴う経過措置) 2 平成20年1月15日前に音羽町図書館の管理及び運営に関する規則(平成12年音羽町教育委員 会規則第5号)又は御津町図書館管理規則(平成19年御津町教育委員会規則第2号)(以下「旧 両町規則」という。)の規定によりされた手続その他の行為は、この規則中にこれに相当する 規定がある場合には、当該規定によりされたものとみなす。 3 平成20年1月15日前に旧両町規則の規定により利用者カード又は図書利用カードの交付を受 けた者で、図書館資料を館外で利用することができるものは、第7条の規定に関わらず、なお 従前の例による。 附 則(平成13年3月19日教委規則第2号) 1 この条例は、平成13年4月1日から施行する。 2 改正後の豊川市中央図書館管理規則第7条の規定は、この規則の施行の日以後に図書館資料 を館外で利用する者について適用し、同日前に図書館資料を館外で利用する者については、な お従前の例による。 附 則(平成17年11月28日教委規則第8号) この規則は、公布の日から施行する。 附 則(平成18年3月29日教委規則第15号) この規則は、平成18年4月1日から施行する。 附 則(平成20年1月11日教委規則第7号) この規則は、平成20年1月15日から施行する。 附 則(平成22年1月28日教委規則第4号) この規則は、平成22年2月1日から施行する。 附 則(平成22年9月15日教委規則第9号) この規則は、平成22年11月9日から施行する。 附 則(平成25年9月30日教委規則第6号) この規則は、平成25年10月1日から施行する。 - 47 - 平成27年度図書館概要(平成26年度実績) 編集・発行 / 豊川市中央図書館 〒442-0068 豊川市諏訪1丁目63番地 電話 (0533) 85-5536 FAX. (0533) 85-5512 http://libweb.lib.city.toyokawa.aichi.jp/
© Copyright 2025 Paperzz