' 0 7 . 7 月号 札幌市 NO.100 平成19年 7 月1日発行 発 行 元 :(財 )札 幌 市 公 園 緑 化 協 会 豊 平 公 園 緑 のセンター ペチュニア ナス科 Petunia × hybrida (ペツニア属 ) 『日 本 大 歳 時 記 』(講 談 社 )でペチュニアは「夏 の植 物 」として掲 載 されています。同 書 はこの植 物 の解 説 で、「南 アフリカ原 産 の1年 草 」と紹 介 してい ますが、『園 芸 植 物 大 事 典 』(小 学 館 )では、「一 年 草 または多 年 草 」 とあります。 分 布 地 はブラジル南 部 、アルゼンチン、ウルグア イ、パラグアイ、チリ、ボリビアなどに 33 種 、メキシコ に 2 種 と あり ますか ら、習 性 も多 岐 で あることがう か がえます。 ペ チ ュ ニ ア の 園 芸 品 種 改 良 は 183 4 年 イ ギ リ ス で、ブラジル南 部 、ウルグアイ、アルゼンチン原 産 の ア ク シ ラ リ ス ( P.axillaris ) と ウ ィ オ ラ ケ ア ( P.violacea ) の種 間 交 雑 に始 まります。そして 180 0 年 代 末 まで にはイギリス、ドイツ、フランスで前 述 の後 代 とされる 品 種 改 良 が進 められます。1 925 年 には日 本 (坂 田 種 苗 ) が F-1 品 種 と し て 「 オ ー ル ダ ブ ル 」 ( 完 全 八 重 咲 き種 )を完 成 させ、193 4 年 に発 表 した“ ヴィクト リ ア ミ ッ ク ス ” は AAS( オ ー ル ア メ リ カ ン セ レ ク シ ョ ン ズ)に入 賞 し日 本 産 ペチュニアが注 目 され、世 界 中 が そ の 改 良 の 秘 密 を 解 き 明 かす こ と に 夢 中 に な り ま した。しかし、世 界 大 戦 の勃 発 でその勢 いも衰 退 の 夕風や 一 途 を辿 ります。 戦 後 は再 び日 本 のペチュニア品 種 の改 良 に追 いつけ追 い越 せのムードが復 活 してアメリカやヨーロ ッパの園 芸 業 界 が戦 々恐 々の勢 いを呈 しますが、 1950 年 、パンアメリカン社 の創 設 者 チャーリー・ウエ ッデルが従 来 の固 定 種 とは比 較 にならない優 れた ペ チ ュ ニ ア F-1 新 品 種 を 開 発 し ま し た 。 こ の 成 功 により全 米 におけるペチュニア種 はほぼすべてパン ア メ リ カ ン 社 製 と 目 さ れ る ま で に い た る の で す 。 19 60 年 代 になると 従 来 の固 定 品 種 は ほと んど姿 を消 し、 一 重 咲 き小 輪 の F-1 種 がペチュニア界 を席 巻 する のです。 しかし、日 本 はペチュニアの最 先 進 大 国 、手 をこ まねいていたわけではありません。優 れたバイオ技 術 によってますますの発 展 を遂 げていました。世 界 に 先 駆 け遺 伝 子 組 み替 えを ペ チュ ニ ア の開 発 に充 て 、 1986 年 、 サ ン ト リ ー フ ラ ワ ー ズ は 「 サ フ ィ ニ ア 」 を 発 表 しました。市 販 品 種 と野 生 種 を交 配 して作 出 し た こ の 品 種 は 単 に 新 品 種 と し ての み 評 価 され る に 留 ま ら ず F-1 種 の 利 点 で ある 種 子 繁 殖 不 能 な 点 を活 かし、パテント種 として公 表 したのです。現 在 「サフィニア」はペチュニアの代 名 詞 のように園 芸 愛 好 家 の中 で取 り扱 われているのではないでしょうか。 同 じ頃 ドイツのマックス・ プランツ研 究 所 がトウモ ロ コシの遺 伝 子 をペチュニアに組 み込 んで今 までに ないアプリコット色 の作 出 に成 功 、今 では薄 黄 色 の 花 も出 るようになりました。今 後 ともペチュニアの品 種 改 良 は遺 伝 子 組 み替 えるなどして発 展 していく でしょう。 花 壇 や鉢 植 えで手 軽 に楽 しめるペチュニアは 「豊 平 区 の花 」として親 しまれ、豊 平 区 内 の植 樹 帯 や 街 角 の あち ら こ ち ら の 花 壇 で 色 と り ど り の ペ チ ュ ニ アが植 えられています。 (T.K.) ペ チ ュ ニ ア 駄々と さ き つづけ 八木林之助 9-13 ' 0 7 . 7 月号 7月園芸作業 このコーナーの園芸作業は札幌地方での目安 です。ここに掲載した以外の作業もたくさんあ りますので、ご不明な点は緑の相談までお気軽 緑 の相 談 受 付 10:00~12:00、13:00~16:00 ☆豊 平 公 園 ☆百 合 が原 ☆平 岡 樹 芸 センター 811-9370 772-3511 883-2891 月曜以外毎日 木 ・日 水 ・土 にお問い合わせください。 ◆ジャーマンアイリスの株 分 け、植 え替 え ジ ャ ー マンア イリ ス は長 年 植 えっ 放 しに し てお くと 株 が 混 み合 っ て丈 が 小 さ くな り、 花 数 も 少 な く な ってきますので、継 続 的 に良 い花 を楽 しむためには 3~4 年 に一 度 は株 分 け、植 え替 えをします。 植 え替 え時 期 は花 後 か 9 月 が適 期 です。 [植 え替 えの方 法 ] (1) 植 え つ け る 場 所 は 、 で き る だ け 今 ま で 植 え て あ っ た 場 所 と は別 の場 所 にします。ジャーマンアイリスは日 当 たりの良 い、 乾 燥 した場 所 で、弱 アルカリ性 の土 を好 むため、草 木 灰 や 石 灰 などを散 布 し、耕 起 しておきます。 (2) 3~4 年 以 上 たって混 み合 っている株 をスコップなどで掘 り 一 つずつ切 り分 ける 上 げます。 (3) 根 茎 を手 で折 り取 るか、剪 定 鋏 などで切 り落 とします。 (4) 葉 は約 20cm の長 さに切 り詰 めます。 (5) 根 茎 の 切 り 口 に 草 木 灰 、 ま た は 石 灰 を つ け る か 、 2 ~ 3 日 間 、日 陰 で干 して乾 かします。 (6) 植 え付 けの間 隔 は 50×20 ~30cm 、深 さは根 茎 が わずか に 隠 れる程 度 の浅 植 えにします。 (7) 植 え 付 け 時 に は 決 し て 水 を 与 え な い で 下 さ い 。 腐 る 恐 れ が あります。 (8) 植 え付 けの時 、肥 料 は特 に施 用 しません。 (9) 肥 料 : ① 春 、融 雪 後 、油 粕 +複 合 化 成 肥 料 ② 花 後 、花 がら摘 み後 、複 合 化 成 肥 料 ジャーマンアイリス I.pallida 、 I.variegata や 、 I.mesopotamica 、 I.cypriana 、 I.trojana 、 I.kashmiriana な ど が 交 雑 さ れ て で き た 園 芸 品 種 。 19 世 紀 の 初 頭 からドイツやフランス、イギリスで育 種 されてそ の 後 ア メ リ カに 渡 っ た が 、現 在 も っ とも多 く の 品 種 を作 り出 しているのはアメリカである。ダッチ アイリスや日 本 のアヤメなどと異 なり大 輪 で色 とりどりの豪 華 な花 と強 健 な性 質 で、広 く愛 さ れ、札 幌 市 内 の多 くの花 壇 で植 えられてい る。 9-14 20cm ' 0 7 . 7 月号 ◆野 菜 の管 理 スイートコーン 6 月 上 旬 に種 まきされたものは、7 月 中 旬 になると本 葉 7~8 枚 、草 丈 40cm 前 後 となっています(播 種 後 40~45 日 )。間 引 きをして原 則 1 株 1 本 仕 立 てにします。欠 株 が生 じたときは その前 後 の株 は 2 本 残 します。間 引 きと同 時 に追 肥 も行 います。追 肥 は窒 素 と加 里 を中 心 に行 いま すが、野 菜 化 成 でも良 く 1 ㎡当 たり 50g 程 度 畝 間 に施 し軽 く攪 拌 します。深 く攪 拌 すると根 を傷 める ので注 意 します。 腋 芽 掻 き ( 除 け つ ) は 原 則 的 には 必 要 有 り ま せ ん が 、 畑 を 有 効 に 使 い 密 植 し て い る 時 は 、 播 種 後 70 日 前 後 (早 めに)で行 い倒 伏 防 止 のため土 寄 せをしておきます。 収 穫 は絹 糸 抽 出 後 20~25 日 前 後 です。 アスパラガス 成 株 (定 植 5 年 以 上 )でも 7 月 10 日 頃 が収 穫 打 ち切 りの目 安 で、以 降 は翌 年 の為 の株 養 成 の 管 理 をします。例 えば 10 日 で打 ち切 ると茎 葉 が伸 びて生 長 を始 めますが、生 育 が早 いので施 肥 は 7 月 1 日 頃 から行 い養 分 の供 給 がスムーズに行 われるようにします。 野 菜 用 化 成 を 1 ㎡あたり 100g 程 度 全 面 に撒 いて軽 く攪 拌 をします。以 後 は除 草 と 倒 伏 防 止 の 管 理 を します。 秋 の 降 霜 まで葉 を 青 く保 つこと が 大 切 です。 ハクサイ 通 常 7月 下 旬 に直 蒔 きしますが、自 家 菜 園 では畑 を集 約 的 に使 っているので、播 種 箱 (セル)で 25 日 位 の苗 を作 り 8 月 中 旬 頃 に定 植 します。畦 幅 70cm、株 間 45cm とします。 肥 料 は、1 ㎡に完 熟 堆 肥 2kg、野 菜 用 化 成 100g を全 面 に施 します。 ネコブ病 の心 配 あるところはネビジン粉 剤 を 1 ㎡ 20~30g 全 面 散 布 し浅 め に混 和 します。また、コナガの被 害 も多 くなりますので、オルトラン粒 剤 を 1 ㎡ に 3~6g 全 面 散 布 し混 和 します。収 穫 は 10 月 20 日 前 後 になります。 ◆Q&A 夏 に なると庭 木 や野 菜 などにアリが 盛 んに上 り下 りしています。そ のよ うな木 をよく見 ると バ ラ やウメなどの葉 が巻 いて皺 がよっているものもあります。アリは植 物 を食 害 するのでしょうか。ま たアリがたくさんいると孫 たちが嫌 がります。アリを防 ぐ方 法 も教 えてください。 (豊 平 区 S.Y.さん) Q アリは植 物 の葉 を食 べたり汁 を吸 ったりする害 虫 ではありませんのでたくさんいても植 物 に害 を与 え るこ とは あり ま せ ん が 、植 物 の 根 元 に巣 を 作 ると土 が 掘 り起 こ さ れる ため に そ の植 物 の 生 育 が 邪 魔 さ れ ることがあります。ウメやバラの葉 が巻 いているのは、アブラムシが巻 いた葉 の内 側 に寄 生 して汁 を吸 ってい るものと思 われます。アリは植 物 の花 などから分 泌 される蜜 やアブラムシなどの分 泌 する甘 露 と呼 ばれる蜜 様 の物 質 を求 めて木 を上 り下 りしているものと思 われます。したがってアリそのものを駆 除 する必 要 はありま せんがアブラムシなどの寄 生 を示 唆 してくれていますので、調 べてアブラムシなどがいたらその程 度 によりそ れを 防 除 す る必 要 が あり ま す 。 A <防 除 法 > アリがたくさんいて不 快 感 を与 えたり何 箇 所 も巣 を作 って植 物 の根 を害 しているような場 合 は駆 除 するこ と も 必 要 で す 。 以 前 は 粉 末 の 殺 虫 剤 と 砂 糖 を 混 ぜ た も の を ア リ の 巣 の 周 り に ま い たこ と も あ り ま し た が 、 昨 今 はアリ駆 除 剤 が多 く市 販 されていますので効 能 書 きや使 い方 をよく読 んで使 ってみましょう。効 果 や価 格 に 差 の あるも の も あり ま す の で 店 の 人 や 緑 の セ ン タ ー に 問 い 合 わ せ て 使 う と効 果 的 で す 。 9-15 ' 0 7 . 7 月号 7月 ~8月 上 旬 の催 しのお知 らせ 豊 平 公 園 緑 のセンター 豊 平 区 豊 平 5条 1 3 丁 目 内容 園芸教室 山 草 の寄 せ植 え を楽 し む 果 樹 な ど の夏 の病 害 虫 防 除 洋 ラ ンの夏 の栽 培 方 法 秋 野 菜 の種 ま き と 管 理 ハ イビスカ スの管 理 園内自然観察会 展示会 ハーブ展 籐 ・あけび作 品 展 ハイビスカス展 T E L 8 1 1 - 6568 日 時間 申込開始日 費 用 ・備 考 6/ 2 3 ( 土 ) 7/4(水 ) 7/15(日 ) 7/20(金 ) 8/5(日 ) 7/6(金 ) 13: 30 ~ 〃 〃 〃 〃 10:00~ 6/12(火 ) 〃 〃 7/11(水 ) 〃 6/12(火 ) 2,000 円 無料 〃 〃 〃 〃 6/ 1 9 ( 火 ) ~ 7 / 1 ( 日 ) 7/10(火 )~16(月 祝 ) 7/31(火 )~8/19(日 ) 豊 平 公 園 花 と ハ ー ブ の会 あ け び つ る 工 房 ら せん クラフト講 習 会 ア レ ンジ 押 し 花 講 習 会 し お り 現 代 押 し花 アート講 習 会 7/19(木 ) 7/7(土 ) 10:00~ 〃 7/11(水 ) 6/12(火 ) 1,500 円 1,200 円 7/18(水 ) 7/11(水 ) 〃 〃 7/11(水 ) 6/12(火 ) 2,200 円 3,800 円 クリスタルスタンド あけび工 房 講 習 会 あけびのバスケット 〃 集 中 編 さ く ら の枝 か ご 夏 休 み子 供 フェスティバル 7/25(水 )、26(木 ) 10:00~15:00 参 加 費 :100 円 公 園 の管 理 の際 に集 めた小 枝 などを使 って工 作 、お絵 かきをしましょう♪ 百 合 が原 緑 のセンター 講習会 北 区 百 合 が原 公 園 2 1 0 内容 T E L 7 7 2 - 3 51 1 日 時間 申込開始 費 用 ・備 考 ハーブの種 類 と栽 培 ・利 用 バ ラ の花 後 剪 定 と 夏 越 し 樹 木 観 察 会 III ユリ見 学 会 7/8(日 ) 7/15(日 ) 7/29(日 ) 7/21(土 ) 13:30~ 〃 〃 10:00 6/12(火 ) 7/11(水 ) 〃 〃 200 円 〃 〃 〃 季 節 の葉 物 を使 った寄 せ植 え 7/8(日 ) 7/22(日 ) 10:00 〃 〃 〃 5 0 0 円 +材 料 費 〃 多 肉 を使 っ た 寄 せ植 え 展示会 ゆり月 間 多肉植物展 平 岡 樹 芸 センター 日 料金 7 / 4 ( 水 ) ~ 2 9( 日 ) 7/31(火 )~8/12(日 ) 入 館 料 130 円 〃 清 田 区 平 岡 4条 3丁 目 内容 TEL 883-2891 日 時間 申込開始日 費 用 ・備 考 マ ツ 類 の整 枝 剪 定 7/22(日 ) 10:00、13:30 7/11(水 ) 無料 ア レ ンジ 押 し 花 講 習 会 う ち わ 〃 しおり 〃 コー スタ ー フラワーアレンジ教 室 7/6(金 ) 7/20(金 ) 8/3(金 ) 7/26(木 ) 10:00~ 〃 〃 〃 6/12(火 ) 7/11(水 ) 〃 〃 1,500 円 〃 〃 2,500 円 カラーオアシスを使 って涼 しくアレンジ その他 のイベント 内容 日 会場 お問 合 せ 季 節 の花 観 賞 ピク ニ ック 藻 岩 山 き のこ観 察 会 7/7(土 )11:00 7/8(日 )9:00 滝 野 すずらん丘 陵 公 園 旭山記念公園 滝 野 公 園 案 内 所 592-3333 藻 岩 山 き のこ観 察 会 事 務 所 631-8344 9-16
© Copyright 2025 Paperzz