第153号(3の3)平成24年5月25日発行 高等学校奨学金( 高等学校奨学金(第2次申請) 次申請)を受け付けます 京都身体障害者結婚相談所( 京都身体障害者結婚相談所(南丹分室) 南丹分室)のご案内 のご案内 ●対象 対象 南丹市内在住で、次の①~③全てに該当する方 ①平成24年度市民税(平成23年中の所得に係る市・府民税)が非課税の世帯 に属する方 ②母子(父子)世帯(20才以上65才未満の同居者がいない家庭) 、児童世帯、 身体障害者世帯、長期療養者世帯などに該当する世帯の方 ③高等学校(高等専門学校などを含む)に修学中の方 ※同居している人の状況によっては対象とならない場合があります。 ※他の奨学金制度などを受けている人は、支給調整をすることがあります。 ●必要書類 必要書類 ①申請書、②同意書2種類(返還・併給調整および在学確認用) ③在学証明書、④平成24年度課税証明書(平成23年中の所得に係る市町村民 税が非課税であり扶養控除などの人数が確認できるもの) ●申請方法 申請方法 6月1日(金)~7月2日(月)の期間に南丹保健所、社会福祉課お よび各支所健康福祉課に備え付けの申請書類に必要事項をご記入の上、提出して ください。 京都身体障害者結婚相談所は、結婚を望んでおられる障がいのある方々が良縁に 恵まれ、幸せな結婚ができるようにお手伝いをするため、京都府と京都市の委託事 業として京都市洛南身体障害者福祉会館内に開設されています。 この度、南丹市身体障害者福祉会の協力により、同相談所の分室を市役所八木支 所に開設しています。 (秘密厳守・無料) ●日時 日時 毎月第2、第4木曜日(祝日は閉所)午前9時~午後1時 ●場所 場所 市役所八木支所3階西側会議室 ●相談員 相談員 平井 喜代子氏 ●申込方法 申込方法 電話でお申し込みください。 ◇申込・問合せ先 社会福祉課 TEL(0771)68-0007 京都身体障害者結婚相談所南丹分室 TEL(0771)68-0022 6月の母子保健事業の 母子保健事業の日程について 日程について <子育て相談> ◇申請・問合せ先 南丹保健所福祉室 TEL(0771)62-0363 社会福祉課 TEL(0771)68-0007 各支所 健康福祉課 TEL 八木(0771)68-0022 日吉(0771)68-0032 美山(0771)68-0041 6月6日(水) 6月7日(木) 6月21日(木) 6月29日(金) 実施場所 園部保健福祉センター 美山保健福祉センター 日吉保健福祉センター 八木保健福祉センター 受付時間 午前9時30分~10時30分 午前10時30分~11時15分 午前9時30分~10時30分 午前9時30分~10時30分 対象 0歳 児 から 就 学前 の 乳幼児 市営住宅の 市営住宅の入居者を 入居者を募集します 募集します ●募集 募集する 募集する公営住宅 する公営住宅 団地名 間取り 募集戸数 団地名 間取り 募集戸数 1ルーム 2戸 3DK(2階) 1戸 園部向河原団地 美山和泉団地 3DK 2戸 3DK(平屋) 1戸 府営屋賀上団地 4DK 3戸 美山鶴ケ岡団地 3DK 1戸 日吉貝尻団地 3DK 1戸 美山大野団地 3LDK 1戸 日吉広小段団地 4DK 1戸 ※条例改正により、今年度から単身者の入居が可能な住宅があります。住宅ごとに 入居人数範囲があるので、詳細はお問い合わせください。 ●申込資格 申込資格 下記にお問い合わせください。 ●申込方法 申込方法 住宅入居申込書に必要書類(入居予定者の住民票謄本、所得を証明す る書類、誓約書、税等納付証明書など)を添えて提出してください。募集案内書 および申込書様式は、住宅課および各支所産業建設課に備え付けの他、南丹市ホ ームページからダウンロードいただけます。 ●申込受付 申込受付 ①受付場所:住宅課(各支所産業建設課でも提出可) ②受付期間:5月28日(月)~6月15日(金) 午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日除く) ●入居選考 入居選考 入居資格を有する方の中から、「南丹市営住宅の設置及び管理に関す る条例」に基づき選考します。 ●入居時期 入居時期 8月上旬(予定) ◇申込・問合せ先 住宅課 TEL(0771)68-0062 献血・ 献血・骨髄ドナー 骨髄ドナー登録 ドナー登録にご 登録にご協力 にご協力ください 協力ください 赤十字血液センターの採血車による献血と骨髄ドナー登録会を実施します。人の 生命を救える大切な献血です。多くの方のご協力をお願いします。 ●日 日時 6月11日(月)午前10時~11時30分、午後0時30分~3時30分 ●場所 場所 京都府園部総合庁舎 ◇問合せ先 保健医療課 TEL(0771)68-0016 <乳幼児健康診査(園部保健福祉センター)> 事業名 対象(月齢など) 6月1日(金) 乳児後期健診 平成23年7月生 6月8日(金) 乳児前期健診・BCG接種 平成24年2月生 6月13日(水) 1歳8カ月児健診 平成22年9月生 6月14日(木) 離乳食教室 生後4カ月~1歳ごろの乳児と保護者 6月15日(金) 3歳5カ月児健診 平成20年12月生 6月19日(火) 2歳5カ月児健診 平成21年12月14日~12月31日生 <乳幼児健康診査(美山保健福祉センター)> s 事業名 対象(月齢など) 6月7日(木) 乳児前期健診・BCG接種 平成24年1月6日~3月7日生 6月7日(木) 乳児後期健診 平成23年7月6日~9月7日生 6月11日(月) 1歳8カ月児健診 平成22年8月~10月生 6月11日(月) 2歳5カ月児健診 平成21年11月~平成22年1月生 ※案内・問診表が届いていない方は、お問い合わせください。 ◇問合せ先 保健医療課 TEL(0771)68-0016 「人権擁護委員の 人権擁護委員の日」特設相談所を 特設相談所を開設します 開設します 人権擁護委員法が施行された日(昭和24年6月1日)を記念して人権擁護委員 が、国民の皆さんの相談に応じる存在として活動していることを知って頂くととも に、人権尊重の大切さを普及するため開催します。 (秘密厳守・無料・申込不要) 日時 場所 6月1日(金)午前9時~午後4時 京都地方法務局園部支局 6月2日(土)午後1時~午後4時 八木公民館・日吉町生涯学習センター 6月3日(日)午後1時~午後4時 園部公民館・美山基幹集落センター ※相談は上記以外にも法務局で毎日開設されています。電話での相談も可能です。 <電話での相談先> ●常設人権電話相談 常設人権電話相談 0570-003-110 ●子 子どもの人権 どもの人権110 人権110番 110番 0120-007-110 ●女性 女性の 0570-070-810 女性の人権110 人権110番 110番 多重債務無料法律相談を 多重債務無料法律相談を開催します 開催します ◇問合せ先 京都地方法務局園部支局・園部人権擁護委員協議会 TEL(0771)62-0208 借金の返済でお悩みの方を対象に、弁護士が相談に応じます。借金問題は必ず解 決できます。まずはご相談ください。 (秘密厳守・無料) ●日時 日時 6月26日(火)午後4時~7時(一人45分以内) ●場所 場所 園部公民館 ●予約 予約 6月25日(水)までに電話でお申し込みください。 ※上記以外の無料相談会場もご案内していますので、お問い合わせください。 ◇申込・問合せ先 消費生活相談窓口(商工観光課内) TEL(0771)68-0100 南丹広域振興局商工労働観光室 TEL(0771)23-4438 毎月 第2・第4金曜日 発行 女性相談日のお 女性相談日のお知 のお知らせ 女性が直面するさまざまな悩みを、専門のカウンセラーがともに受けとめ、整理 するお手伝いをします。どんなことでもご相談ください。 (秘密厳守・無料) ●日程 日程 6月13日、27日(各水曜日)午後1時~3時 ※事前予約必要。 ◇申込・問合せ先 市民課 TEL(0771)68-0005 URL http://www.city.nantan.kyoto.jp (南丹市)
© Copyright 2024 Paperzz