備北名物ワニ料理「えのきや」

スローなスローな「やさい市場」
週に数回、午前中だけ営業している野菜直売所。
地元産の本当に新鮮な野菜が手に入ります。
吾妻山が源流「比和川」
覗き込むと魚の姿が見れそうな位に澄んだ清流。
各民家の勝手口には川へと下りる階段があちこち
にあり、町の生活との強い結びつきを感じさせま
す。川の源流の一つは吾妻山。
日本一小さな博物館「もぐら博物館」
町民の協力で出来た手作りの博物館で、特にもぐ
イングリッシュガーデン「ノラの家」
らのはく製が多くためもぐら博物館と呼ばれてい
るが、正式名は「比和自然科学博物館」
。
土日だけ営業しているお
見た感じは小さな博物館ですが、収蔵物はかなり
うちカフェ。
のもの。研究者の中には膨大な資料を求め通う方
アットホームな雰囲気で
もいらっしゃいます。
くつろぐことができる。
山間部で見つかったクジラの化石も展示
きれいに手入れされた英
9:00~17:00
国式の庭園が見事です。
電話 0824-85-3005
要確認
休暇村から車で30分
総コース 2 キロ
徒歩 40 分
電話 0824-85-2128
(8月休み)
備北名物ワニ料理「えのきや」
備北地方で古くから食されてきたワニ(サメ)の料
理が楽しめる食堂。
さっぱりとした後味が人気。
定休日は毎週水曜日
営業時間 10:00~22:00
電話 0824-85-2929(要確認)
比和の町を一望する「みゆき橋」
比和の町の魅力はほのかに残る昔の佇まいと自然
との調和にあります。
比和川に並列して伸びる通り、現在も生活の一部と
して利用されている川の流れ。この橋から町を一望
することができます。
旧民家の縁側で休憩「ひばーばの里」
比和の俳人神山姫余さんや地元の小学生の俳句が
展示されています。縁側で自由に休憩しながら鑑
賞できます。ごくたまに手打ちの十割そばを販売
しています。営業日は現地でのみ掲示
懐かしい造りの建築物
情緒溢れる格子戸や醤油蔵など昔ながらの建物が
多く残っています。
銅の間歩(まぶ)
知る人ぞ知る「もぐらロード」
約 400 年の歴史を持つ比和の町はかつて製鉄業で栄
比和川に寄り添うような小さな散歩道。
えたこともありました。銅を掘った後(間歩)が残って
昔ながらの納屋や石造物などが残っていて、人がす
います。お寺の階段が目印。
れ違えないほどの狭い歩道の中にアンティークな
魅力に溢れています。
散歩道のハイライトのひとつです。
*お盆時期には比和川に灯篭が流れ、町が幻想的な
雰囲気に包まれます。川に渡る橋からの眺めがおす
すめです。