2016秋総合10ヵ月・4か月速習・DVD講座パンフレット

ごあいさつ
この度は、(株)ウェザーマップの気象予報士講座へ資料請求を頂きましてありが
とうございます。お天気キャスター森田正光が代表を務める民間気象会社が運営
する気象予報士講座です。
近年、気象情報は農林水産業はもとより、建設・交通・流通・観光・小売など様々
な業界で増々需要が高まってきています。
それらの要望に対して、気象データを分析し気象予報を提供することができる専
門家が気象予報士(国家資格)です。
気象予報士
【総合クラス】
私どもは、気象予報士の資格取得を目指す皆様のお手伝いをすることで、有資
格者の裾野が広がり、ひいては気象業界全体のレベルアップにつながることを
願って本講座を開設いたしました。
代表取締役
森田 正光
是非、この機会に弊社の気象予報士講座を受講して夢への第一歩を踏み出して
みませんか。講師一同、心よりお待ちしております。
株式会社ウェザーマップ 気象予報士講座クリア
これから気象予報士の勉強を始めようと思っている方向けの講座です。
•
•
•
通学講座(9月開講)
DVD講座
4ヶ月速習講座
講師紹介
斎藤 義雄
「初心者の方、
文系の方、
私にお任せください」
講師歴:1996年から
資格取得年:1995年
饒村 曜
気象予報課予報官、企画課調査官を経
て、和歌山地方気象台台長、東京航空地
方気象台長を務める。
現在は著述業、減災コンサルタント、青山
学院大学非常勤講師。
著書:『台風物語』『続・台風物語』『防災担
当者のみた阪神淡路大震災』など多数
芦原 瑞文
「自然の素晴らしさを
伝えます」
講師歴:2004年から
資格取得年:1999年
井坂 綾
「好きなものはもっと
好きになれる!
それが合格への道☆」
講師歴:2004年から
資格取得年:2003年
気象予報士の資格を取りたいあなたを全力でサポート
株式会社ウェザーマップ
気象予報士講座クリア
ページ 2
講座紹介
通学講座
これから気象予報士の勉強を始めようと思っている方向けの講座です。
講座の特長
通学講座
4ページへ
・毎週通って学習したい
・事前講習有り(初歩の数学・理科など)
・欠席した時の講義録音CD有り
・補講講義有り。
・受講期間は10ヶ月
講義内容
経験豊富な講師が自ら現場体験や学習方法など実践的な内容で丁寧に指導します。基礎から始
めますので、数学や物理の苦手な方でも安心してスタートできます。
さらに、合格者体験談や現役予報士による、資格を活かすための特別講義も含まれています。
※数学や物理などの理数系の知識に不安がある方に最適の
講座です。中学生レベルから初めて、10ヶ月で合格を目指し
ます。マンツーマンで質問対応や受験相談も行い、時間をか
けてわかるまで徹底的に教えます。
補講
現在の受講生にも大好評の8回の補講で、つまずきやすいポイントもしっかりカバーします。
DVD講座
8ページへ
・遠方に在住、または忙しくて通えない
・細切れの時間を有効に活用したい
・気象の勉強をしたことはあるが、挫折してしまった
・合格まで自分のペースで学習したい
・受講期間はお申し込みから1年間
事前講習
初心者や自信のない方のために、気象・物理・数学・地学・地理の基礎的な講習が無料で受けら
れます。本講座開始までに受講すれば9月からの講義もスムーズにスタート出来ます。
振替受講制度
お休みしても水曜夜クラスと土曜昼クラスで振替受講ができます。
4か月速習講座
12ページへ
自習室
・短期合格を目指す!
・地方在住で毎週は通えない
・自宅でDVD勉強する時間があるが、教室で講義も受けたい
・気象の勉強をしたことはあるが、挫折してしまった
・受講期間は4ヶ月
講義の2時間前から教室を開放しますので、予習・復習が出来ます。
講師への質問もお受けしています。
ページ 3
ページ 4
講座案内
カリキュラム
テーマ
受講対象者
これから気象予報士の勉強を始めようと思っている方なら、どなたでも受講できます。
気象学について初心者でも理解できるような講義レベルから開始します。
対象人数
1
Orientation/ 法 令 1
2
法 令 2/ 太 陽 系
3
地球大気の鉛直構造
4
中層大気の運動
5
補講1
6
大気の熱力学1
7
大気の熱力学2
8
大気の熱力学3
9
補講2
10 降 水 過 程
11 大 気 に お け る 放 射 1
各クラス15~20人
12 大 気 に お け る 放 射 2
13 補 講 3
14 大 気 力 学 の 基 礎 1
15 大 気 力 学 の 基 礎 2
受講期間
16 補 講 4
17 大 規 模 な 大 気 の 運 動 1
2016年9月~2017年7月の10ヵ月間 全40回(模試を含む)+補講8回
18 大 規 模 な 大 気 の 運 動 2
19 中 小 規 模 の 大 気 の 運 動
20 気 候 の 変 動 / 異 常 気 象
21 補 講 5
講義時間
22 気 象 観 測 1
23 気 象 観 測 2
24 気 象 観 測 3
水曜夜クラス 19:20 ~ 21:40
土曜昼クラス 14:00 ~ 16:20
※補講は平日 19:20 ~ 21:40
※休憩・質問時間20分
25 補 講 6
26 数 値 予 報 1
27 数 値 予 報 2
28 総 観 気 象 1
29 総 観 気 象 2
30 補 講 7
31 確 率 予 報 、 ガ イ ダ ン ス
受講料
32 短 時 間 予 報 / 予 報 精 度
33 気 象 関 連 情 報 / 防 災 活 動
280,800円(消費税込)
34 長 期 予 報
35 補 講 8
※教育訓練給付金対象講座です。
※別途教材費 7,776円(消費税込)
※受講料の分割払いもお受けしています。
※クーリングオフ・受講契約書の規定による中途解約にも対応しています。
36 実 技 の 図 の 見 方 1
37 実 技 の 図 の 見 方 2
38 実 技 1
39 実 技 2
40 実 技 3
41 実 技 4
42 実 技 5
43 実 技 6
教室
44 実 技 7
45 実 技 8
東京都港区赤坂5-4-9 いちご赤坂五丁目ビル2階
千代田線赤坂駅徒歩1分
46 実 技 9
47 直 前 対 策 模 試
48 模 試 解 説
水曜夜クラス
特
9月 28日
10月 5日
10月 12日
10月 19日
10月 24日
10月 26日
11月 2日
11月 9日
11月 14日
11月 16日
11月 23日
11月 30日
12月 5日
12月 7日
12月 14日
12月 19日
12月 21日
1月 4日
1月 11日
1月 18日
1月 23日
2月 1日
2月 8日
2月 15日
2月 21日
2月 22日
3月 1日
3月 8日
3月 15日
3月 21日
3月 22日
3月 29日
4月 5日
4月 12日
4月 18日
4月 19日
4月 26日
5月 10日
5月 17日
5月 24日
5月 31日
6月 7日
6月 14日
6月 21日
6月 28日
7月 5日
7月 12日
7月 19日
内容
水 ○ 勉強の進め方、気象業務法
水
§ 1の 演 習 、 災 害 対 策 基 本 法 、 水 防 法 、 消 防 法 、 太 陽 系
水
§2の演習、大気の鉛直構造
水
§3の演習、中層大気の運動
月
法令~中層大気の運動まで
水
§4の演習、状態方程式、静力学、比熱
水
相変化、断熱減率、温位、相当温位、混合比、比湿
水
安定度、SSI、エマグラム、対流不安定、逆転層
月
熱力学
水
§6~8の演習、降水過程
水
§10の演習、放射とは、黒体、3法則
水
散乱、反射、幾何学的法則、放射平衡、温室効果
月
降水過程~放射まで
水
§11・12の演習、等圧面、気圧傾度力、地衡風、傾度風
水
旋衡風、境界層、温度風、ホドグラフ、収束発散、渦度
月
大気力学
水 ○ §14・15の演習、スケール、南北循環
水
東西循環、モンスーン、温帯低気圧、色々な高・低気圧
水
§17・18の演習、雷雨、局地風
水
§19の演習、気候変動、異常気象、§20の演習
月
大規模運動~異常気象まで
水
地上、アメダス、海上、航空、高層気象観測
水
§22の演習、レーダー
水
§23の演習、気象衛星
火
気象観測
水
§24の演習、原理とモデル
水
客観解析、初期値化
水
§26・27の演習、傾圧不安定波
水
台風、エマグラム、対流不安定
火
数値予報~総観気象
水
§28・29の演習、確率予報、ガイダンス
水
§31の演習、短時間予報、予報精度評価
水
§32の演習、気象関連情報、防災活動、警報
水
§33の演習、長期予報
火
確率予報~1か月予報
水
§34の演習、予報支援資料の見方
水
予報支援資料の見方
水
日本海低気圧型演習
水
日本海低気圧型演習
水
二つ玉低気圧型演習
水
南岸低気圧型演習
水
南岸低気圧型演習
水
梅雨前線型演習
水
西高東低型演習
水
台風型演習
水
台風型演習
水
模試
水
模試解説
※ 「 特 」 は 授 業 後 半 の 30分 間 を 気 象 業 務 実 務 者 や ク リ ア 出 身 の 合 格 者 に よ る 講 演 と し ま す 。
※テーマや内容は上に示すとおりですが、対応する試験の分野を「●」で示します。
※「一般」「専門」はそれぞれ学科一般、学科専門を表しています。
ページ 6
ページ 5
一般 専門 実技
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
カリキュラム
テーマ
1
Orientation/ 法 令 1
2
法 令 2/ 太 陽 系
3
地球大気の鉛直構造
4
中層大気の運動
5
補講1
6
大気の熱力学1
7
大気の熱力学2
8
大気の熱力学3
9
補講2
10 降 水 過 程
11 大 気 に お け る 放 射 1
12 大 気 に お け る 放 射 2
13 補 講 3
14 大 気 力 学 の 基 礎 1
15 大 気 力 学 の 基 礎 2
16 補 講 4
17 大 規 模 な 大 気 の 運 動 1
18 大 規 模 な 大 気 の 運 動 2
19 中 小 規 模 の 大 気 の 運 動
20 気 候 の 変 動 / 異 常 気 象
21 補 講 5
22 気 象 観 測 1
23 気 象 観 測 2
24 気 象 観 測 3
25 補 講 6
26 数 値 予 報 1
27 数 値 予 報 2
28 総 観 気 象 1
29 総 観 気 象 2
30 補 講 7
31 確 率 予 報 、 ガ イ ダ ン ス
32 短 時 間 予 報 / 予 報 精 度
33 気 象 関 連 情 報 / 防 災 活 動
34 長 期 予 報
35 補 講 8
36 実 技 の 図 の 見 方 1
37 実 技 の 図 の 見 方 2
38 実 技 1
39 実 技 2
40 実 技 3
41 実 技 4
42 実 技 5
43 実 技 6
44 実 技 7
45 実 技 8
46 実 技 9
47 直 前 対 策 模 試
48 模 試 解 説
日付
10月 1日
10月 8日
10月 15日
10月 22日
10月 25日
10月 29日
11月 5日
11月 12日
11月 15日
11月 19日
11月 26日
12月 3日
12月 6日
12月 10日
12月 17日
12月 20日
12月 24日
1月 7日
1月 14日
1月 21日
1月 24日
2月 4日
2月 11日
2月 18日
2月 21日
2月 25日
3月 4日
3月 11日
3月 18日
3月 21日
3月 25日
4月 1日
4月 8日
4月 15日
4月 18日
4月 22日
4月 29日
5月 13日
5月 20日
5月 27日
6月 3日
6月 10日
6月 17日
6月 24日
7月 1日
7月 8日
7月 15日
7月 22日
土曜昼クラス
特
DVD講座
内容
土 ○ 勉強の進め方、気象業務法
土
§ 1の 演 習 、 災 害 対 策 基 本 法 、 水 防 法 、 消 防 法 、 太 陽 系
土
§2の演習、大気の鉛直構造
土
§3の演習、中層大気の運動
火
法令~中層大気の運動まで
土
§4の演習、状態方程式、静力学、比熱
土
相変化、断熱減率、温位、相当温位、混合比、比湿
土
安定度、SSI、エマグラム、対流不安定、逆転層
火
熱力学
土
§6~8の演習、降水過程
土
§10の演習、放射とは、黒体、3法則
土
散乱、反射、幾何学的法則、放射平衡、温室効果
火
降水過程~放射まで
土
§11・12の演習、等圧面、気圧傾度力、地衡風、傾度風
土
旋衡風、境界層、温度風、ホドグラフ、収束発散、渦度
火
大気力学
土 ○ §14・15の演習、スケール、南北循環
土
東西循環、モンスーン、温帯低気圧、色々な高・低気圧
土
§17・18の演習、雷雨、局地風
土
§19の演習、気候変動、異常気象、§20の演習
火
大規模運動~異常気象まで
土
地上、アメダス、海上、航空、高層気象観測
土
§22の演習、レーダー
土
§23の演習、気象衛星
火
気象観測
土
§24の演習、原理とモデル
土
客観解析、初期値化
土
§26・27の演習、傾圧不安定波
土
台風、エマグラム、対流不安定
火
数値予報~総観気象
土
§28・29の演習、確率予報、ガイダンス
土
§31の演習、短時間予報、予報精度評価
土
§32の演習、気象関連情報、防災活動、警報
土
§33の演習、長期予報
火
確率予報~1か月予報
土
§34の演習、予報支援資料の見方
土
予報支援資料の見方
土
日本海低気圧型演習
土
日本海低気圧型演習
土
二つ玉低気圧型演習
土
南岸低気圧型演習
土
南岸低気圧型演習
土
梅雨前線型演習
土
西高東低型演習
土
台風型演習
土
台風型演習
土
模試
土
模試解説
遠方にお住いの場合や忙しくて通学が困難なケースでも、
DVD映像で分かりやすい講義か受けられます。
一般 専門 実技
●
●
講座の特長
●
●
●
●
●
初心者、文系の方でも安心
●
中学生レベルの初歩的な数学や理科の復習から入りますので、理数系の
科目に自信がない方でも十分ついていけます。
●
●
●
●
全教程DVD講座
●
●
難解な用語も講師が図で解説、板書しながら進みます。通学講座と同じよ
うな効果が期待できます。
●
●
●
●
●
質問システム
●
質問カードが16枚同封されます。質問カードを郵送して気軽に質問でき、
疑問な点も簡単に解消出来ます。(メールでも代用可)
●
●
●
●
●
受験相談
●
勉強方法がわからない、壁にぶつかっている、そんな悩みを相談で解決。
電話か面談形式で受験勉強に関する相談が可能です。(要予約)
●
●
●
●
●
●
直前対策講座割引
●
●
試験前の総見直しを行う「直前対策講座」が、割引価格で受講できます。
短期間で全体の見直しをすることにより、弱点を克服します。
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
※ 「 特 」 は 授 業 後 半 の 30分 間 を 気 象 業 務 実 務 者 や ク リ ア 出 身 の 合 格 者 に よ る 講 演 と し ま す 。
※テーマや内容は上に示すとおりですが、対応する試験の分野を「●」で示します。
※「一般」「専門」はそれぞれ学科一般、学科専門を表しています。
ページ 7
ページ 8
講座の概要と教材
カリキュラム
受講対象者
教程
これから気象予報士の勉強を始めようと思っている方
気象の勉強をしたことはあるが、挫折してしまった方
1教程3時間
テーマ
内容
1
オリエンテーション、地球型惑星と大気の構造
水の状態変化と水分量の表現
学習方法、基礎的な知識、太陽系、対流圏から熱圏まで、潜熱、水分量
2
雲の種類と降水過程、大気における放射1
十種雲形、過飽和と凝結核、冷たい雨と暖かい雨、散乱、放射の法則
3
大気における放射2、熱力学の基礎、熱力学の応用1
太陽放射と地球放射、気体の状態方程式、断熱変化、静力学平衡、層厚
4
熱力学の応用2
大気の気温減率と安定度、温位、相当温位、エマグラムに関する知識
5
大気の力学と運動1
大気に働くさまざまな力、地衡風、傾度風、旋衡風、地上風、温度風
6
大気の力学と運動2、大気の大規模な運動1
発散と収束、渦度、子午面循環、ジェット気流、偏西風波動
7
大気の大規模な運動2、メソスケールの現象
温帯低気圧の水平温度移流、雷雨、台風、海陸風、フェーン
受講料
8
中層大気の運動、異常気象と気候変動、気象法規の知識
中層大気の特徴、異常気象と気候変動の要因、気象業務法などの法令
108,000円(消費税込)
9
地上観測の知識、高層観測、レーダー、気象衛星の知識
地上観測、レーウィンゾンデ、レーダー、ウインドプロファイラ、衛星観測
受講期間
◆期間:お申込から1年間
◆時間:1教程3時間
◆学習目安は、約6カ月間で全教程が終了することを想定しています。
※入学金はいただききません。
※分割納入が可能です。
10 数値予報の知識(ガイダンスに関する知識も含む)
客観解析、初期値化、カルマンフィルター、ニューラルネットワーク
短期予報、降水確率予報、短時間予報の知識
週間予報、1か月予報、季節予報の知識
降水短時間予報、降水ナウキャスト、アンサンブル予報、東西指数
11
教材と送付物
◆DVD全16教程
◆教科書3冊
『らくらく突破気象予報士かんたん合格テキスト(学科一般知識編)』
『らくらく突破気象予報士かんたん合格テキスト(学科専門知識編)』
『らくらく突破気象予報士かんたん合格テキスト(実技編)』
◆オリジナルテキスト
◆質問カード16枚
12 予報精度の評価の知識、気象現象の知識、気象災害の知識
カテゴリー予報、量的予報等の評価方法、温帯低気圧、防災情報
13 予報資料の見方
一か月予報の復習、地上天気図、天気図記号、高層天気図、前線解析
14 特別警報、西高東低、梅雨
特別警報の概要、西高東低や梅雨の主要論点、問題解説
15 南岸低気圧、日本海低気圧
温帯低気圧の主要論点
16 台風・温帯低気圧・ポーラーロー
寒冷渦、ポーラーローの主要論点、温帯低気圧の主要論点、問題解説
天気のスペシャリストを育てます。
ページ 9
ページ 10
お申し込み方法
4か月速習講座
講座の特長
応募要項
◆受付期間:随時
◆受講期間:お申込から1年間
DVDと通学の併用スタイル
お申し込み方法
1.パンフレットを必ずご覧ください。
2.別紙「規定」に同意頂いたうえで、記入例に従い、
同封の受講申込書に必要事項をご記入ください。
3.記入済みの受講申込書を株式会社ウェザーマップまでご郵送下さい。
また、1週間以内に受講料を下記の指定銀行口座にお振込下さい。
※分割払いが可能です。
・DVD講座と同じ教材なので、通学と同じ効果を期待。
・特に難しい箇所、重点ポイントを中心に講義。
・難しい箇所は何度でも見直しができます。
・講義中に分からなければその場で質問が可能。
(講義の前後も可)
・空いた時間を有効に利用して勉強できます。
・同じ目標をもった仲間と交流出来ます。
講義内容
申込書類記入
〒107-0052
東京都港区赤坂5-4-9-6階
(株)ウェザーマップ 気象予報士DVD講座宛
受講料振込み
みずほ銀行 丸之内支店
(普)2045791 株式会社ウェザーマップ
・まずはDVDを見て学習
・通学の講義で講師が更に詳しく解説
質問システム
質問カードが8枚ありますので、自宅学習中でも質問できます。
(メールでも代用可)
※分割の方は、54,000円×2回
1回目がお申込日、2回目は2~3ヶ月毎を目安にお振り込みください。
受験相談
4.書類の到着と受講料の入金が確認でき次第、教材をお送りします。
※お申し込み後8日以内であれば 契約は解除できます。
※分割払いの方は、受講料の入金確認後、教材を分割でお送りします。
自宅学習
勉強方法がわからない、壁にぶつかっている、そんな悩みを相談で解決。電話か
面談形式で受験勉強に関する相談が可能です。(要予約)
教材郵送
直前対策講座割引
試験前の総見直しを行う「直前対策講座」が、割引価格で受講できます。
短期間で全体の見直しをすることにより、弱点を克服します。
ページ 11
ページ 12
講座の概要
カリキュラム
講義は、受講有効期限内であればいつ出席して頂いても構いませんが、
同じ講義を2度受講することは出来ません。
講義は予約制です。定員は設けていませんが、
出席する場合は金曜日までにメールまたはお電話で予約をお願いいたします。
電話番号:03-5545-7782(平日11:00~17:00)
メールアドレス:clear@weathermap.co.jp
受講対象者
・短期合格を目指す!
・地方在住で毎週は通えない
・自宅でDVD勉強する時間があるが、教室で講義も受けたい
・気象の勉強をしたことはあるが、挫折してしまった
黒文字は2016年(今年)、青文字は2017年(来年)です。
教
程
受講期間
◆受付期間:随時
◆受講期間:お申込から1年間
◆学習目安は、約4カ月間で全教程が終了することを想定しています。
テーマ
内容
1
オリエンテーション、地球型惑星と大気の構造
水の状態変化と水分量の表現
学習方法、基礎的な知識、太陽系
対流圏から熱圏まで、潜熱、水分量
2
雲の種類と降水過程。大気における放射1
十種運形、過飽和と凝結核
冷たい雨と暖かい雨、散乱、放射の法則
3
大気における放射2、熱力学の基礎、熱力学の応用1
太陽放射と地球放射、気体の状態方程式
断熱変化、静力学平衡、層厚
4
熱力学の応用2
大気の気温減率と安定度、温位、相当温位
エマグラムに関する知識
5
大気の力学と運動1
大気に働くさまざまな力、地衡風、傾度風
旋衝風、地上風、温度風
6
大気の力学と運動2、大気の大規模な運動1
発散と収束、渦度、子午面循環
ジェット気流、偏西風波動
7
大気の大規模な運動2、メソスケールの現象
温帯低気圧の水平温度移流、雷雨
台風、海陸風、フェーン
8
中層大気の運動、異常気象と気候変動、気象法規の知識
中層大気の特長、異常気象と気候変動の要
因、気象業務法などの法令
9
地上観測の知識、高層観測、レーダー、気象衛星の知識
地上観測、レーウィンゾンデ、レーダー
ウィンドプロファイラ、衛星観測
対象人数
5~10人
講義時間
【通学講義】
隔週土または日曜日 13:00 ~ 16:00
講義回数 2回/月×4ヶ月の計8回
【DVD講義】
DVD 1教程3時間×16枚
教科書3冊、オリジナルテキスト、質問カード8枚
10 数値予報の知識(ガイダンスに関する知識も含む)
受講料
11
194,400円(消費税込)
※入学金はいただききません。
※受講料の分割払いもお受けしています。
※クーリングオフ・受講契約書の規定による中途解約にも対応しています。
寒気予報、降水確率予報、短時間予報の知識
週間予報、1か月予報、季節予報の知識
ページ 13
降水短時間予報、降水ナウキャスト
アンサンブル予報、東西指数
12 予報精度評価の知識、気象現象の知識、気象災害の知識
カテゴリー予報、量的予報などの評価方法
温帯低気圧、防災情報
13 予報資料の見方
一か月予報の復習、地上天気図、天気図記
号、高層天気図、前線解析
14 特別警報、西高東低、梅雨
特別警報の概要、西高東低や梅雨の主要
論点、問題解説
15 南岸低気圧、日本海低気圧
温帯低気圧の主要論点
16 台風・温帯低気圧・ポーラーロー
寒冷渦、ポーラーローの主要論点、温帯低
気圧の主要論点、問題解説
教室
東京都港区赤坂5-4-9 いちご赤坂五丁目ビル4階又は2階
千代田線赤坂駅徒歩1分
客観解析、初期値化、カルマンフィルター
ニューラルネットワーク
ページ 14
教室講義日程 13:00~16:00
2017年
2017年
2016年
1月8日(日)
4月30日(日)
9月3日(土)
2017年
2017年
2016年
1月22日(日) 5月14日(日)
9月17日(土)
2017年
2017年
2016年
2月5日(日)
5月28日(日)
10月1日(土)
2017年
2017年
2016年
2月19日(日) 6月11日(日)
10月15日(土)
2017年
2017年
2016年
3月5日(日)
6月25日(日)
10月29日(土)
2017年
2017年
2016年
3月19日(日)
7月9日(日)
11月12日(土)
2017年
2017年
2016年
4月2日(日)
7月23日(日)
11月26日(土)
2017年
2017年
2016年
4月16日(日)
8月6日(日)
12月10日(土)
お申し込み方法
お申し込み方法
1.パンフレットを必ずご覧ください。
2.別紙「規定」に同意頂いたうえで、記入例に従い、
同封の受講申込書に必要事項をご記入ください。
3.記入済みの受講申込書を株式会社ウェザーマップまでご郵送下さい。
また、1週間以内に受講料を下記の指定銀行口座にお振込下さい。
※分割払いが可能です。
自宅
申込書類記入
受講料振込み
ウェザーマップ
〒107-0052
東京都港区赤坂5-4-9-6階
(株)ウェザーマップ
気象予報士4ヶ月速習講座宛
みずほ銀行 丸之内支店
(普)2045791 株式会社ウェザーマップ
※分割の方は降お申込の場合は108,000円(税込)
・1回目がお申込日、2回目は翌月末、3回目は翌々月末にお支払いください。
・受講料をお支払い後に教材を分割でお送りします。
DVD講義
教材郵送
通学講義
教室
株式会社ウェザーマップ
4.書類の到着と受講料の入金が確認でき次第、教材をお送りいたしますので、
DVD講義で学習し、定期的に通学講義にお越しください。
※分割払いの方は、受講料の入金確認後、教材を分割でお送りします。
※クーリングオフ・受講契約書の規定による中途解約にも対応しています。
〒107-0052
東京都港区赤坂5-4-9
いちご赤坂5丁目ビル6階
気象予報士講座クリア:03-5545-7782
FAX: 03-3224-1786
ページ 15
電子メール: [email protected]